荒らしお断りします。
前スレ
【個人情報】Canon EOS R5 part9【抜かれまない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594531482/
探検
Canon EOS R5 part10【正統スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/02(日) 10:28:15.86ID:etLIiX2W0671名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/14(金) 23:32:08.86ID:q0K4S2xV0 >>663
SONYより3周遅れだから
SONYより3周遅れだから
2020/08/14(金) 23:34:07.33ID:njpM1iVY0
>>670
動画ってボケボケの4K非HQでいいのか
動画ってボケボケの4K非HQでいいのか
2020/08/15(土) 00:01:26.04ID:ff1ZeU8/0
本当に今週に出荷はあったのだろうか。
ここやその他見たけど、今週手に入れた人は見かけなかった。
やはり、来週に出荷があるのかな。
ここやその他見たけど、今週手に入れた人は見かけなかった。
やはり、来週に出荷があるのかな。
674名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 00:09:24.12ID:I7XvnJEC0 8/16までキヤノンは休みなんだが
675名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 00:12:29.30ID:C7Ng2t7N0 >>669
コーデックが存在しなかったらコンバートも出来ないのに出来てるって存在してるじゃん!!!!!!
コーデックが存在しなかったらコンバートも出来ないのに出来てるって存在してるじゃん!!!!!!
2020/08/15(土) 00:21:28.33ID:ff1ZeU8/0
>>674
いや、俺もキヤノンが休みだろうから今週の出荷はないと思ってたけど、
価格コムで8/12が8月の最終出荷で、それを逃すと9月と主張しているやつがいたから
それが本当なら、ひょっとしたら今週の入手もあるのではと淡い期待を持っていた。
いや、俺もキヤノンが休みだろうから今週の出荷はないと思ってたけど、
価格コムで8/12が8月の最終出荷で、それを逃すと9月と主張しているやつがいたから
それが本当なら、ひょっとしたら今週の入手もあるのではと淡い期待を持っていた。
2020/08/15(土) 00:27:34.77ID:xXzOFL9K0
2020/08/15(土) 00:34:50.70ID:WwdJSoQy0
本社は休みでも工場はフル稼働してるでしょ
2020/08/15(土) 01:22:30.89ID:5Uwei5as0
さんざん客待たしてるんだ
モノ売るってレベルじゃねえぞ
モノ売るってレベルじゃねえぞ
2020/08/15(土) 01:23:37.37ID:h9aFG2ln0
逆でしょ。工場は盆休みだが本社は交代で出勤(個人消費者向けの窓口は休み)
2020/08/15(土) 01:31:07.16ID:r2W+cmqL0
2020/08/15(土) 01:52:28.42ID:xXzOFL9K0
さすがに里亀のやつ瞬殺されてんだろ思いきや
試しにカート入れてみたらまだあるっぽいぞ?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org668173.jpg
試しにカート入れてみたらまだあるっぽいぞ?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org668173.jpg
2020/08/15(土) 07:28:49.20ID:LBoOmplJ0
R5にRF24-105mm付けて105mmで手ブレの効き見たんだけどシャッタースピード1/20で等倍で見ると半分はブレてたんだけどこれ手ブレ補正効いてんのか?元々こんなもんなのか、壊れてんのか
2020/08/15(土) 07:36:21.26ID:qHXaMLAq0
あんたの手が震えすぎ
2020/08/15(土) 07:47:47.96ID:dzJUUsNb0
2020/08/15(土) 07:50:09.87ID:KzE4DadV0
レンズのファームアップしてなかったというオチ?
2020/08/15(土) 08:04:37.56ID:QNG5QNJr0
>>683
撮り方が下手なだけ
撮り方が下手なだけ
2020/08/15(土) 08:27:13.82ID:qcKGdGDh0
いいえ、8段詐欺です。いい処5段かな。観音教だから信者には8段に見える。
初搭載だから大目に見てね。オリンパ最強。
初搭載だから大目に見てね。オリンパ最強。
2020/08/15(土) 08:30:19.90
手ぶれ補正ではオリ最高だと思う
他社だと酒飲まないとブレちゃう
他社だと酒飲まないとブレちゃう
2020/08/15(土) 08:52:23.66ID:z6FQgSE10
手持ちで2枚撮って等倍でもブレてないのを撮ろうと思ったらRFレンズでも2.5段が限度だわな
つまり105mmならシャッタースピード1/30が限度
つまり105mmならシャッタースピード1/30が限度
691名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 09:27:30.67ID:KshliA8g0 マイクロフォーサーズはセンサー小さいから移動量少なくて済むから、
効きがいいのは当たり前だろ。フルサイズと一緒ではない。
SONYのAPS-Cの効きが悪いのは能力不足だよ。
効きがいいのは当たり前だろ。フルサイズと一緒ではない。
SONYのAPS-Cの効きが悪いのは能力不足だよ。
2020/08/15(土) 09:56:56.78
またソニーとかw
オマエ、ソニー大好きだな
オマエ、ソニー大好きだな
2020/08/15(土) 09:58:07.72
キヤノン信者はソニー大好き!
ずっとソニーしか考えてない!
ずっとソニーしか考えてない!
2020/08/15(土) 11:34:39.97ID:ws00JaGV0
同じ24105の24mmで10秒手ブレしなかったと主張する人物がいる。
広角なら1秒はいける気がするどやはり無理なのか。
https://twitter.com/photostudio9/status/1291727356831309824
https://pbs.twimg.com/media/Ee0jLmDU8AYGC2c?format=jpg&name=large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
広角なら1秒はいける気がするどやはり無理なのか。
https://twitter.com/photostudio9/status/1291727356831309824
https://pbs.twimg.com/media/Ee0jLmDU8AYGC2c?format=jpg&name=large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
695名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 12:04:47.10ID:ZmznsjKU02020/08/15(土) 12:13:57.19ID:5Uwei5as0
ファームで対策できていいじゃない
2020/08/15(土) 12:47:27.52ID:sRHDqmzT0
今はシネマ機を守るための制限。
後々、ソニーが新型機出した時に、「ソフトウェアの最適化で色々何とかなりましたわ!」って言って注目浴びるためにファーム出すんだろうなぁ
後々、ソニーが新型機出した時に、「ソフトウェアの最適化で色々何とかなりましたわ!」って言って注目浴びるためにファーム出すんだろうなぁ
698名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 12:47:28.44ID:KshliA8g0 R5がこんな不始末なら、Cinema EOSなんて買ってはいけない、いやプリンターは大丈夫なのか?
699名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 12:55:30.37ID:yuERm1Td0 プリンターはepson一択だろ
2020/08/15(土) 13:02:22.49ID:MF3ugIZz0
やっぱGH5 S1Hが最強なんだな
701名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 13:06:50.15ID:KshliA8g0 CANONはすいませんでしたって10万円返金したらどうかな
2020/08/15(土) 13:15:11.52ID:WLC/R/Vl0
2020/08/15(土) 14:00:59.04ID:MztJneUa0
最初からスチル専用で動画は4K/30無制限の仕様にしておけばよかったのに
国内ではこれを買ったユーザーの殆どはスチル中心と思われるので
クレームが殺到することは考えられないが海外では集団訴訟に発展するかも?
国内ではこれを買ったユーザーの殆どはスチル中心と思われるので
クレームが殺到することは考えられないが海外では集団訴訟に発展するかも?
2020/08/15(土) 14:12:57.67ID:WLC/R/Vl0
回収してサーマルパッドの貼り替えがあっても良さそうだね。それと同時に制限解除ファームも公開されると。
705名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 14:30:23.73ID:g81X49dH02020/08/15(土) 14:31:44.56ID:ws00JaGV0
ttps://youtu.be/PkMwYMJpylw
youtubeにあるサーモカメラで見たR5の発熱。8K 約20分停止時
https://imgur.com/u45ULWl
サブ電子ダイヤル1の左側が最も熱い 52.6度(基盤までの厚みが薄いため?)
https://imgur.com/WUW7R58
CFXが59.6度と最も高温
https://imgur.com/pZD1GlS
センサーは54.2度。サブ電子ダイヤル側が高温となっている。57.9度。
サーモカメラの映像からも発熱は電子ダイヤル付近の内部から熱が広がっていることが伺える。
内部に何があるのかといいえば、メインイメージプロセッサとLPDDR、そしてCFX。
https://imgur.com/lzHdc3r
https://imgur.com/QKByldH
CPUとメモリ、CFXの書込み時の発熱が相互に温め合い高温になっていると考えられる。
多分サーマルパッド一枚を変えただけでは根本的な解決は無理だと思う。
youtubeにあるサーモカメラで見たR5の発熱。8K 約20分停止時
https://imgur.com/u45ULWl
サブ電子ダイヤル1の左側が最も熱い 52.6度(基盤までの厚みが薄いため?)
https://imgur.com/WUW7R58
CFXが59.6度と最も高温
https://imgur.com/pZD1GlS
センサーは54.2度。サブ電子ダイヤル側が高温となっている。57.9度。
サーモカメラの映像からも発熱は電子ダイヤル付近の内部から熱が広がっていることが伺える。
内部に何があるのかといいえば、メインイメージプロセッサとLPDDR、そしてCFX。
https://imgur.com/lzHdc3r
https://imgur.com/QKByldH
CPUとメモリ、CFXの書込み時の発熱が相互に温め合い高温になっていると考えられる。
多分サーマルパッド一枚を変えただけでは根本的な解決は無理だと思う。
707名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 15:18:52.81ID:KshliA8g0 メインイメージプロセッサとLPDDR、そしてCFXは同一面の近傍に配置しないと
動作しない。問題はそれらの熱がシャーシに伝わらないことだろう。子亀PCBAが邪魔だ。
でもそんなこと言われなくたって分かってるんだよね、設計者は。
設計者はやり直したいに決まってる。でも構造変更はもはやできない。
次機種は完璧なものをがんばろう。
動作しない。問題はそれらの熱がシャーシに伝わらないことだろう。子亀PCBAが邪魔だ。
でもそんなこと言われなくたって分かってるんだよね、設計者は。
設計者はやり直したいに決まってる。でも構造変更はもはやできない。
次機種は完璧なものをがんばろう。
708名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 15:43:16.93ID:ZmznsjKU0 プロ用ミラーレスはまだ出ないのか
2020/08/15(土) 16:24:53.48ID:mK6dIxir0
これだけのAF実現出来てるから裏ではもう完成してるだろ
2020/08/15(土) 16:30:29.16ID:LwqH5Znp0
2020/08/15(土) 16:39:30.43ID:jucExSg60
こう暑いとカメラがちょっと熱くなるのもしょうがないだろう
2020/08/15(土) 16:41:11.72ID:Q/vKt7fl0
あべこべクリームの開発はよ!
2020/08/15(土) 16:55:38.25ID:jucExSg60
冬はカイロになって有り難みが分かるはず
2020/08/15(土) 17:00:59.74ID:B3Xp+Ijb0
Intelのcpuも最近アチアチだしファンも筐体も小さければそりゃ熱こもるわな
2020/08/15(土) 17:05:33.87ID:ws00JaGV0
>>710
冷やしても撮影時間が変わらなかったという問題はソフトウェアで調整してるんだと思うな。
理由はわからないけど例えばCFXのデータが熱で破損するとか、極端に寿命が短くなるとか何かしらの理由があるんだと思う。
上位機種云々ってのはあるだろうね。仮にそうだとしたら裁判でもしないとわからん。
冷やしても撮影時間が変わらなかったという問題はソフトウェアで調整してるんだと思うな。
理由はわからないけど例えばCFXのデータが熱で破損するとか、極端に寿命が短くなるとか何かしらの理由があるんだと思う。
上位機種云々ってのはあるだろうね。仮にそうだとしたら裁判でもしないとわからん。
2020/08/15(土) 17:07:42.20ID:FtKXdwP80
α7S3より熱暴走しないのかあ
2020/08/15(土) 17:23:48.03ID:s4dub4DU0
>>392
アップデートされた記事に拠ると
・筐体を冷やすと回復までの時間が短縮される検証結果→単なるタイマーではないファームウエアによる温度制御
・録画の発熱による録画ストップは、撮影画像の劣化防止・低温火傷に関するEU法等に対応するため
アップデートされた記事に拠ると
・筐体を冷やすと回復までの時間が短縮される検証結果→単なるタイマーではないファームウエアによる温度制御
・録画の発熱による録画ストップは、撮影画像の劣化防止・低温火傷に関するEU法等に対応するため
718名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 19:30:40.66ID:ZmznsjKU02020/08/15(土) 20:13:03.58ID:ErtiqKsp0
Tiltaが早々にクーリングシステムを発表出来たのは以前からのノウハウがあったからだろうね
Tilta cage uses a fan to keep Sony A6300 from overheating
https://www.slashgear.com/tilta-cage-uses-a-fan-to-keep-sony-a6300-from-overheating-19456520/
Tilta cage uses a fan to keep Sony A6300 from overheating
https://www.slashgear.com/tilta-cage-uses-a-fan-to-keep-sony-a6300-from-overheating-19456520/
2020/08/15(土) 20:32:17.90ID:pbl8ZPrw0
721名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 20:47:22.01ID:Kdw55cFE0 >>718
おまえはR5は今までのデジカメとAFの仕方が違う(自分で追うかカメラが追うか)ということを理解できないアホなんだから喋らなくていいよ。
おまえはR5は今までのデジカメとAFの仕方が違う(自分で追うかカメラが追うか)ということを理解できないアホなんだから喋らなくていいよ。
722名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 20:47:54.19ID:Kdw55cFE0 どっちにせよ金なくて買えないだけだろうし。
2020/08/15(土) 20:58:59.77ID:IiIixaTZ0
どうせ在庫ないから
気を失ってる間に指が勝手にクリックして買っちゃう裏技が使えないし
気を失ってる間に指が勝手にクリックして買っちゃう裏技が使えないし
2020/08/15(土) 20:59:55.41ID:o1J+N64Y0
みんな少しは頭使えよ。
バッテリーもレンズも外し、冷凍庫でキンキンに冷やす、クーラーボックスに保冷剤とビールとR5とツマミを入れて置く。
熱なんて全く怖くねーぜ。
バッテリーもレンズも外し、冷凍庫でキンキンに冷やす、クーラーボックスに保冷剤とビールとR5とツマミを入れて置く。
熱なんて全く怖くねーぜ。
2020/08/15(土) 21:03:11.27ID:8NV5ySz50
EOS HDの記事読んだけど、筆者もオーバーヒートしてるみたいね。
726名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 21:11:19.98ID:bMG2EKW70 顔真っ赤で笑えるよな
どうしてもリコールしなきゃ気がすまない
異常者だよあいつ
EOS HDはここ以下
どうしてもリコールしなきゃ気がすまない
異常者だよあいつ
EOS HDはここ以下
2020/08/15(土) 21:29:48.18ID:VgAgq0Xc0
「シネマEOSへの配慮で意図的に制限かけてる」ってのが
例え事実だったとしても
制限をかけた状態での動作を仕様として提示して
それに値段を付けて売ってる以上、
販売時に提示した仕様に反していなければ
リコールなんてできないと思うんだけど
アメリカの法律では違うのかね?
例え事実だったとしても
制限をかけた状態での動作を仕様として提示して
それに値段を付けて売ってる以上、
販売時に提示した仕様に反していなければ
リコールなんてできないと思うんだけど
アメリカの法律では違うのかね?
728名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 21:34:04.30ID:KshliA8g0 リコールできないだろうね。ただCANONに対する失望や怒りや疑念は、
今後の売り上げに影響するとは思う。SONYの格が上がった。
今後の売り上げに影響するとは思う。SONYの格が上がった。
729名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 22:00:40.15ID:bMG2EKW702020/08/15(土) 22:19:49.38ID:+PZrtjYl0
R5に1脚付けて撮る時はボディ内手ブレ補正を付けたままでいいのかね
2020/08/15(土) 22:20:03.14ID:ws00JaGV0
仮にキヤノンの主張が正しかったとして、あのサーマルパッドの置き方はないな。
ヒートパイプも無いことが分かってるし、本体としては相当ケチって作られてることは間違いない
ヒートパイプも無いことが分かってるし、本体としては相当ケチって作られてることは間違いない
732名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 22:21:41.76ID:bMG2EKW70 EOS R5 Mark IIからが本番
2020/08/15(土) 22:25:41.61ID:mK6dIxir0
MarkIIは4年後か
2020/08/15(土) 22:28:52.35ID:aIdAi71g0
kakaku.comでもafすげぇって上げてる鳥の写真が
全然すごくないのが悲しい
全然すごくないのが悲しい
2020/08/15(土) 23:03:08.60ID:y+P9EgsZ0
2020/08/15(土) 23:09:14.22ID:s8DCKK2Z0
ヨンニッパが電子シャッターに対応してないのがまじでウンコ
どういうことか説明しろやキヤノン
どういうことか説明しろやキヤノン
2020/08/15(土) 23:11:46.38ID:s8DCKK2Z0
キヤノン最新・最高峰の120万で買った俺のヨンニッパV型が電子シャッター20コマに対応してないなんて誰が思いますか?wwwww
738名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 23:17:04.75ID:6vFrIbxH0 >>721
障害者用カメラって事かw
障害者用カメラって事かw
739名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 23:17:05.06ID:Kdw55cFE0 歪むから12コマ使えや
740名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 23:18:44.03ID:Kdw55cFE0 >>738
くやしいなww
くやしいなww
741名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 23:20:48.97ID:ZmznsjKU0742名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 23:22:27.76ID:Kdw55cFE0 読めやカスが
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/101699/~/%E3%80%90%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%80%91eos-r5-%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%80%A3%E7%B6%9A%E6%92%AE%E5%BD%B1%E6%99%82%E3%81%AB%E6%9C%80%E9%AB%98%E9%80%9F%E5%BA%A6%E3%81%A7%E6%92%AE%E5%BD%B1%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%81%AF%EF%BC%9F
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/101699/~/%E3%80%90%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%80%91eos-r5-%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%80%A3%E7%B6%9A%E6%92%AE%E5%BD%B1%E6%99%82%E3%81%AB%E6%9C%80%E9%AB%98%E9%80%9F%E5%BA%A6%E3%81%A7%E6%92%AE%E5%BD%B1%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%81%AF%EF%BC%9F
743名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 23:23:28.71ID:ZmznsjKU0 ヨンニッパなんてプロスポーツカメラマンの定番中の定番なのに何故にそんな仕様なんだ??
744名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 23:24:39.13ID:Kdw55cFE0 落ちても18程度だろうが何が問題あるんだ?体感わからないと思うが。
745名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 23:29:11.22ID:ZmznsjKU0746名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 23:32:53.78ID:Kdw55cFE0 ほとんど連写しか使ってないが
逆に追従性高めるために落としたりしてんだけど
逆に追従性高めるために落としたりしてんだけど
2020/08/15(土) 23:33:27.63ID:OxE+S1OD0
>>717
つまり、
録画開始できるか否かの判断は温度で行い、
後どれだけ録画できるかの判断はタイマーで行ってると言う事かな
後者の制御も温度で行うのが普通だと思うが、タイマーを導入しないとならない必要性が後から分かったんだろうね
おそらくCINEMA EOS との差別化の為とかでは無いと思う
例えば温度センサーの取り付け位置が本当に温度が知りたいイメージャーなどから離れている為に、リアルタイムでダイレクトに必要な温度測定が出来ず、仕方なくタイマーを使って安全側に倒すセーフティー機能を後から入れたんじゃ無いかな
試作時に安全のために入れていたセーフティータイマー機能を外し忘れた可能性も考えられるが、QAがふし穴じゃなければ正式版まで見過ごされる事はないだろう
どちらにしてもキヤノンがユーザーの不利益のためにわざとやったとは思えないので、アメリカで訴訟を起こされる前にタイマー制御している理由を公表した方がいいんじゃないかな
つまり、
録画開始できるか否かの判断は温度で行い、
後どれだけ録画できるかの判断はタイマーで行ってると言う事かな
後者の制御も温度で行うのが普通だと思うが、タイマーを導入しないとならない必要性が後から分かったんだろうね
おそらくCINEMA EOS との差別化の為とかでは無いと思う
例えば温度センサーの取り付け位置が本当に温度が知りたいイメージャーなどから離れている為に、リアルタイムでダイレクトに必要な温度測定が出来ず、仕方なくタイマーを使って安全側に倒すセーフティー機能を後から入れたんじゃ無いかな
試作時に安全のために入れていたセーフティータイマー機能を外し忘れた可能性も考えられるが、QAがふし穴じゃなければ正式版まで見過ごされる事はないだろう
どちらにしてもキヤノンがユーザーの不利益のためにわざとやったとは思えないので、アメリカで訴訟を起こされる前にタイマー制御している理由を公表した方がいいんじゃないかな
748名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 23:37:17.32ID:47Ss2N8Y0 電子シャッターなんて使わないからどうでもいいな
749名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 23:38:21.91ID:ZmznsjKU0 >>746
馬鹿すぎる
馬鹿すぎる
2020/08/15(土) 23:38:44.28ID:QNG5QNJr0
メカシャッターで12コマ出るんだからいいだろ
751名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 23:39:03.47ID:Kdw55cFE0 おれも速い被写体しか撮らなくて、電子で歪みまくるの確認したから12コマの先幕電子しか使わない。
752名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 23:39:16.90ID:Kdw55cFE0 >>749
え?なになに?
え?なになに?
2020/08/15(土) 23:40:42.72ID:mK6dIxir0
>>743
プロなら歪む電子シャッターなんて使わん
プロなら歪む電子シャッターなんて使わん
754名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 23:46:41.42ID:6vFrIbxH0 電子シャッターに関する色んな制限はやっぱりダメだろ。この辺はα9が圧倒的なのは認めるべき。
755名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/15(土) 23:49:49.44ID:6vFrIbxH0 >>753
まだこんな事言う人いるんだ
まだこんな事言う人いるんだ
2020/08/16(日) 00:05:36.12ID:Wdhl/r3c0
757名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/16(日) 00:09:02.59ID:oNP0fsp/0 >>756
ヨンヨンは対応してるみたいだけど何故にこんなクソ仕様なんだろうか
ヨンヨンは対応してるみたいだけど何故にこんなクソ仕様なんだろうか
2020/08/16(日) 00:28:38.23ID:rCzNHws70
EFマウントのlensなんだから文句言うなよ
2020/08/16(日) 01:00:52.26ID:KLmjarg40
単純にRFレンズを売るためだろうな
EFがあり続ける以上、コスパには勝てないからわざわざ排除するようなことしてんだろ
EFがあり続ける以上、コスパには勝てないからわざわざ排除するようなことしてんだろ
2020/08/16(日) 01:18:27.08ID:/mbPbEME0
発熱タイマーもEFレンズの連写制限もトイレシステムのご都合だよな
このままユーザー不在の対応を続けているとマジでソニーに市場を奪われるぞ
このままユーザー不在の対応を続けているとマジでソニーに市場を奪われるぞ
2020/08/16(日) 03:08:20.71ID:zgeoMId+0
瞳AF対決最新版、キヤノン圧勝!
(1年前と2年前の機種が相手だから当然ではある)
Canon EOS R5 vs Sony a7R IV vs Nikon Z7 EYE AF REVIEW (2020 Edition)
https://youtu.be/EG9FYeOay-Q?t=15m55s
(1年前と2年前の機種が相手だから当然ではある)
Canon EOS R5 vs Sony a7R IV vs Nikon Z7 EYE AF REVIEW (2020 Edition)
https://youtu.be/EG9FYeOay-Q?t=15m55s
2020/08/16(日) 05:36:18.05ID:S9SdD+kl0
2020/08/16(日) 07:39:50.31
AF性能は追いついて無いけどね
マッチ棒AFだもの
マッチ棒AFだもの
764 名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/16(日) 07:55:40.45 3周遅れ重複スレ終了
本スレ誘導
Canon EOS R5 part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597309768/
ワッチョイIP付だけが本物です
荒らしが必死で妨害する方が本物と相場が決まっております
本スレ誘導
Canon EOS R5 part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597309768/
ワッチョイIP付だけが本物です
荒らしが必死で妨害する方が本物と相場が決まっております
2020/08/16(日) 08:06:32.48ID:jd/UbOHB0
>>761
キヤノンの圧勝だな
キヤノンの圧勝だな
2020/08/16(日) 08:15:22.39ID:2kWvsk0s0
知り合いがR5を買って泊まりに行ったんだが寝てる隙に2時間いじくり倒してきた
手ブレ補正の効果は手持ちだと24mm以下の広角だと4段分、100mm以上の望遠だと2段と言ったところだな
5段は盛り過ぎ
動物瞳AFは被写体がど真ん中で食いつくのに0.3秒掛かる
前に物があったり背景がゴチャついてる状況では、なかなかピンが来ない
Servoで被写体の動物を画面から外してすばやく入れた場合、なかなかピンが来なかった
つまり速く動く動体を一度画面から外したら素早い合焦は無理
手ブレ補正の効果は手持ちだと24mm以下の広角だと4段分、100mm以上の望遠だと2段と言ったところだな
5段は盛り過ぎ
動物瞳AFは被写体がど真ん中で食いつくのに0.3秒掛かる
前に物があったり背景がゴチャついてる状況では、なかなかピンが来ない
Servoで被写体の動物を画面から外してすばやく入れた場合、なかなかピンが来なかった
つまり速く動く動体を一度画面から外したら素早い合焦は無理
767名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/16(日) 08:25:31.44ID:cECXB/370 友達んちに泊まったのも、いじり倒したのも全て妄想ですか。。暑いですからねえ
2020/08/16(日) 08:39:23.04ID:jwcVAzLa0
全裸で鏡の前で撮ってみた
ちんこにAF合わないのなこれ
ちんこにAF合わないのなこれ
2020/08/16(日) 08:41:18.17
2020/08/16(日) 08:42:08.74
>>768
無職包茎には合焦しません
無職包茎には合焦しません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [Hitzeschleier★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.7@@@
- とらせん デバニー立石
- NFL 2025/26 week11 part 2
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.6@@@
- こいせん 全レス転載禁止
- 【悲報】池田清彦「高市には申し訳ないけどネトウヨに拍手喝采されて気持ちよくなっても得られるものは何もない」 [522666295]
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
- 高市早苗がこの先生きのこるには [402859164]
- 【オワタ】中国外務省「李強首相がG20会合中に日本の指導者と会談する予定はない」と発言 [812874503]
- 俳優・高岡蒼佑(43)「エジプト出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるの見ると、なんか違う気がする」 [377482965]
- インフルエンザになったっぽいんだが
