>>546
シグマの新85買ったよ。
試し撮りで「うぐっ!これはえげつない解像するな!」と思ったな。
元々XF56とフル用85mmだとかなりの差が
あるけど、その既存の85mmを超えてきたからな。

で、フジの50mmF1のサンプル見て
ベールが2枚かかってるような。
ディテールがベシャっとなってんだよな。
フジしか知らん人だとこんなもんだろって
思うかもだけど。

価格はフジ2倍。デカ重さもフジが上。
解像はハナから諦めてる?
でもボケはきれいだろ????

もうだいぶ差付けられたなと。
ちょっとこの差はマズい。

別にフジが嫌いじゃないからさ。
多分お前よりオレの方がフジ製品を買っているし
使ってる。

順調に事業継続して欲しいわけよ。
オリみたいになったらやだろ。

50mmF1は上手くやればフジを選択する理由に
なるキラーレンズになりえたんだよ。
それがもーひとつの出来だったから残念だとしか言いようがない。

これじゃ他社から引っ張れない。
むしろフルサイズユーザーからは哀れみの目で見られるだけだわ。