Panasonic LUMIX GH5/GH5S/G9 Part80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1595370417/
https://panasonic.jp/dc/
DC-GH5S
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/gh5s.html
DC-GH5
https://panasonic.jp/cmj/dc/g_series/gh5/
DC-G9
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/g9pro.html
Gシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/products/g_series_lens.html
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1600941170/l50
動画一眼 「GH5 & GH5S」 17台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1586656482/l50
デジカメinfo パナソニック(Panasonic)の最近のブログ記事
http://digicame-info.com/cat9/
GH5S
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001024818/#tab
GH5
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000938769/#tab
GH4
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000634963/#tab
G9PRO
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001014251/#tab
パナソニック(Panasonic)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65
ソフトウェアダウンロード一覧
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/index.html
探検
Panasonic LUMIX GH5/GH5S/G9 Part81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/06(火) 20:55:15.71ID:q59Jgs0c02020/10/06(火) 21:54:26.25ID:Sc1dlW1l0
>>3
これ、グラフなど無いの?
これ、グラフなど無いの?
2020/10/06(火) 22:21:26.64ID:4ssawSS70
>>3
薄利多売というか投げ売りでオリンパス自爆。
薄利多売というか投げ売りでオリンパス自爆。
2020/10/06(火) 22:22:56.02ID:2Evl7gqV0
シェアあるのに利益上がってないとか一番最悪なパターンではある
7名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/06(火) 22:50:46.44ID:6oqN53k30 上半期ミラーレス一眼売れ筋ランキング、オリンパスが1位・2位を独占 2020/8/19
https://www.bcnretail.com/research/detail/20200819_186845.html
http://digicame-info.com/2020/08/202012.html
ミラーレス一眼
「BCNランキング」2020年上半期の集計データによると、ミラーレス一眼カメラの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット シルバー(オリンパス) M43マウント
2位 OLYMPUS PEN E-PL9 EZ ダブルズームキット ホワイト(オリンパス) M43マウント
3位 EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイトEOSKISSMWH-WZK(キヤノン) キヤノンEF-Mマウント
4位 α6400 ダブルズームレンズキット ブラックILCE-6400Y(B)(ソニー) ソニーEマウント
5位 EOS Kiss M ダブルズームキット ブラックEOSKISSMBK-WZK(キヤノン) キヤノンEF-Mマウント
6位 OLYMPUS PEN E-PL9 EZ ダブルズームキット ブラウン(オリンパス) M43マウント
7位 Z 50 ダブルズームキットZ50WZ(ニコン) ニコン Z マウント
8位 α6400 ダブルズームレンズキット シルバーILCE-6400Y(S)(ソニー) ソニーEマウントレンズ
9位 LUMIX GF9 ダブルレンズキット オレンジDC-GF9W-D(パナソニック) M43マウント
10位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット ブラック(オリンパス) M43マウント
>>4
そうだよな。ミラーレス限定なら、いざ知らず
われらがEFマウントが負けるわけないよな
https://www.bcnretail.com/research/detail/20200819_186845.html
http://digicame-info.com/2020/08/202012.html
ミラーレス一眼
「BCNランキング」2020年上半期の集計データによると、ミラーレス一眼カメラの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット シルバー(オリンパス) M43マウント
2位 OLYMPUS PEN E-PL9 EZ ダブルズームキット ホワイト(オリンパス) M43マウント
3位 EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイトEOSKISSMWH-WZK(キヤノン) キヤノンEF-Mマウント
4位 α6400 ダブルズームレンズキット ブラックILCE-6400Y(B)(ソニー) ソニーEマウント
5位 EOS Kiss M ダブルズームキット ブラックEOSKISSMBK-WZK(キヤノン) キヤノンEF-Mマウント
6位 OLYMPUS PEN E-PL9 EZ ダブルズームキット ブラウン(オリンパス) M43マウント
7位 Z 50 ダブルズームキットZ50WZ(ニコン) ニコン Z マウント
8位 α6400 ダブルズームレンズキット シルバーILCE-6400Y(S)(ソニー) ソニーEマウントレンズ
9位 LUMIX GF9 ダブルレンズキット オレンジDC-GF9W-D(パナソニック) M43マウント
10位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット ブラック(オリンパス) M43マウント
>>4
そうだよな。ミラーレス限定なら、いざ知らず
われらがEFマウントが負けるわけないよな
2020/10/06(火) 22:52:01.27ID:V4MzluCt0
2番目に最悪とか3番目に最悪とかもあるのかな
9名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/06(火) 23:01:57.88ID:xUxVqCEs0 動画一眼で固定ユーザーがあるパナ機が
地味ながらも安定して売れるから
マウント別シェア1位なんだよな
地味ながらも安定して売れるから
マウント別シェア1位なんだよな
10名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/06(火) 23:13:30.16ID:xUxVqCEs0 女流一眼やアユやマオのイメージで
女でもレンズ交換カメラやりたい。でもフルサイズは重い、金が飛び洋服買えなくなる。
て人にも人気なんかな
小型軽量、手振れ補正でブレない、綺麗好きの女が嫌うゴミが付かない
で、マイクロフォーサーズ
女でもレンズ交換カメラやりたい。でもフルサイズは重い、金が飛び洋服買えなくなる。
て人にも人気なんかな
小型軽量、手振れ補正でブレない、綺麗好きの女が嫌うゴミが付かない
で、マイクロフォーサーズ
2020/10/06(火) 23:16:57.17ID:vVkrK9aF0
LUMIXが女子に人気だったことは実はないw
そのターゲットは全部オリンパスに持っていかれた
パナ宣伝部が電2に騙され続けてるだけw
そのターゲットは全部オリンパスに持っていかれた
パナ宣伝部が電2に騙され続けてるだけw
12名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/06(火) 23:24:23.51ID:xUxVqCEs0 オリンパスが売れるのは
「バッグの中に三脚なんて入らないよ。三脚持ち歩くなんてカッコ悪い」
「オシャレに片手で撮りたい」
女は賢いからな
「バッグの中に三脚なんて入らないよ。三脚持ち歩くなんてカッコ悪い」
「オシャレに片手で撮りたい」
女は賢いからな
2020/10/06(火) 23:25:58.43ID:2Evl7gqV0
あゆをCMに使ってた当時の
あゆのファンって基本的に貧乏なギャルやヤンキーだろ
しかもチェキ全盛期だし
何故あゆ使ってデジカメなんかが売れると思っちゃったのか…
そもそも、あの当時の高校生がPCなんか持ってる訳ないわな
あゆのファンって基本的に貧乏なギャルやヤンキーだろ
しかもチェキ全盛期だし
何故あゆ使ってデジカメなんかが売れると思っちゃったのか…
そもそも、あの当時の高校生がPCなんか持ってる訳ないわな
14名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/06(火) 23:27:08.40ID:xUxVqCEs02020/10/06(火) 23:28:22.82ID:2Evl7gqV0
>>14
安けりゃ何でも良い層だと思うぞ
安けりゃ何でも良い層だと思うぞ
16名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/06(火) 23:34:04.55ID:xUxVqCEs017名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/06(火) 23:47:13.96ID:xUxVqCEs0 ミラーレス限定では、現状で唯一交換レンズが質量ともに豊富なのがマイクロフォーサーズだからな
女は男を選ぶ時のように、未来を考えるよ、しっかりと
最近はα7が売れてレンズも充実しだしたから、いきなりフルサイズから始めるか
の、女流一眼も増えているようだが・・・
ソニーとパナSシリーズとで、どっちが将来性あるか計算するんだろうな
女は男を選ぶ時のように、未来を考えるよ、しっかりと
最近はα7が売れてレンズも充実しだしたから、いきなりフルサイズから始めるか
の、女流一眼も増えているようだが・・・
ソニーとパナSシリーズとで、どっちが将来性あるか計算するんだろうな
2020/10/07(水) 00:23:39.80ID:wai1Mcgt0
19名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/07(水) 00:32:13.07ID:U4CpIfR30 キットレンズ以外にレンズ交換したい。フルサイズは高い重いから要らない
の条件だされたら、店員はマイクロフォーサーズ薦めるだろ
の条件だされたら、店員はマイクロフォーサーズ薦めるだろ
2020/10/07(水) 01:31:58.08ID:wai1Mcgt0
21名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/07(水) 06:30:19.99ID:U4CpIfR30 もちろんキャノンeos kiss mとソニーα6000シリーズと最近はニコンZ50、この3社は薦めるよ
でも、それと同等に売れることは、購入者が有る程度マイクロフォーサーズに当たりを付けて
買いに来てることが当てはまる
マイクロフォーサーズが交換レンズが豊富、手振れ補正が良い、などは
少し調べれば分るからな
でも、それと同等に売れることは、購入者が有る程度マイクロフォーサーズに当たりを付けて
買いに来てることが当てはまる
マイクロフォーサーズが交換レンズが豊富、手振れ補正が良い、などは
少し調べれば分るからな
22名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/07(水) 06:39:00.19ID:U4CpIfR30 コンデジじゃないんだから
店員も 将来レンズ買い足す予定は、聞くでしょう。
購入者もマイクロフォーサーズ機の横に並んでるレンズの多さと小ささと安さが目に入るし
店員も 将来レンズ買い足す予定は、聞くでしょう。
購入者もマイクロフォーサーズ機の横に並んでるレンズの多さと小ささと安さが目に入るし
23名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/07(水) 07:06:04.37ID:U4CpIfR30 キットレンズ完結ならキャノンeos kiss m
いずれはフルサイズならソニーα6000シリーズ
交換レンズも考慮ならマイクロフォーサーズ
新人店員も最低限は知ってるよ。マニュアル化もされてるだろうし
いずれはフルサイズならソニーα6000シリーズ
交換レンズも考慮ならマイクロフォーサーズ
新人店員も最低限は知ってるよ。マニュアル化もされてるだろうし
24名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/07(水) 07:07:32.33ID:U4CpIfR30 それプラス、動画重視の人には、パナ機
2020/10/07(水) 07:23:24.68ID:P0iZt4uW0
>>20
オリンパスは安売りし過ぎの自爆だと思うぞ。
オリンパスは安売りし過ぎの自爆だと思うぞ。
26名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/07(水) 07:33:30.96ID:U4CpIfR30 安売りで思い出したが。
パナのGH5とかの上級機が、価格維持していて最低でも3年間は使える資産価値というか
所有欲を満たすのも有難いな
パナのGH5とかの上級機が、価格維持していて最低でも3年間は使える資産価値というか
所有欲を満たすのも有難いな
27名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/07(水) 07:58:54.02ID:U4CpIfR3028名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/07(水) 08:17:36.00ID:ll9bAJzY0 フルサイズのS5で初めてパナに触った人も多いだろ
それまで家電屋のカメラなんて、あゆのLIMIXなんてと
偏見と先入観で、パナの実態と実機を拒否してた層が初めて触る機会になった
家電屋のミラーレスカメラってこんなにしっかりしてるのか!、
完成度が高いのか!、初めて現実を知る機会になった
デジタル一眼が主流の12年前に世界で初めて完全ミラーレスを
この世で製品化したのはパナソニック!
この間、地道に真面目にミラーレス技術をm43で磨いて来た
その集大成というか実績がS5始めSシリーズに現れてるだけ!
製品化力、製品完成度はスペック表には表れない数値が多い
体感できる完成度の高さは使わないと分からない
スペック表だけ高くても実際は
未完成でボロボロな製品が多い他社製とは一線を画す出来。
実はこれS5だけに限らない
センサーで揶揄されてきたm43でさえ
デジタルカメラ、動画カメラ兼用機として完成度はS5と変わらない
センサーがm43というだけ
G9もGH5もG99も望遠コンデジのTX1、TX2も同じく完成度が高い
ライカのOEM供給元説等、今秘められて多くを語られなかつた
パナの製品化の実力と実態が表に出る時だ!
それまで家電屋のカメラなんて、あゆのLIMIXなんてと
偏見と先入観で、パナの実態と実機を拒否してた層が初めて触る機会になった
家電屋のミラーレスカメラってこんなにしっかりしてるのか!、
完成度が高いのか!、初めて現実を知る機会になった
デジタル一眼が主流の12年前に世界で初めて完全ミラーレスを
この世で製品化したのはパナソニック!
この間、地道に真面目にミラーレス技術をm43で磨いて来た
その集大成というか実績がS5始めSシリーズに現れてるだけ!
製品化力、製品完成度はスペック表には表れない数値が多い
体感できる完成度の高さは使わないと分からない
スペック表だけ高くても実際は
未完成でボロボロな製品が多い他社製とは一線を画す出来。
実はこれS5だけに限らない
センサーで揶揄されてきたm43でさえ
デジタルカメラ、動画カメラ兼用機として完成度はS5と変わらない
センサーがm43というだけ
G9もGH5もG99も望遠コンデジのTX1、TX2も同じく完成度が高い
ライカのOEM供給元説等、今秘められて多くを語られなかつた
パナの製品化の実力と実態が表に出る時だ!
2020/10/07(水) 10:56:25.77ID:bxNBrNy80
2020/10/07(水) 11:02:38.20ID:bxNBrNy80
2020/10/07(水) 11:06:58.37ID:bxNBrNy80
>>27
売れ筋機種が、mk4が出て叩き売りになったE-M10mk3とかだし。
売れ筋機種が、mk4が出て叩き売りになったE-M10mk3とかだし。
32名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/07(水) 12:34:49.16ID:U4CpIfR30 >>29
EOS Kiss M は良いカメラだよ。ヒットすべくヒットした。オリンパスからミラーレスシェア1位を奪ったのも頷ける
EOS Kiss Mレビュー!わたしのカメラ愛と不満と作例写真ぜんぶ伝えます
https://kobefinder.com/eoskissm/
EOS Kiss M は良いカメラだよ。ヒットすべくヒットした。オリンパスからミラーレスシェア1位を奪ったのも頷ける
EOS Kiss Mレビュー!わたしのカメラ愛と不満と作例写真ぜんぶ伝えます
https://kobefinder.com/eoskissm/
33名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/07(水) 12:42:54.16ID:U4CpIfR3034名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/07(水) 12:47:10.07ID:ll9bAJzY0 それそのまま返すわ
ブランド名に騙されて劣悪品を崇めてるのに
気づいていない哀れな奴
ブランド名に騙されて劣悪品を崇めてるのに
気づいていない哀れな奴
2020/10/07(水) 16:05:27.38ID:bxNBrNy80
>>33
なんでパナ機のスレに居着いて、ID赤くなるまでレスしてんの?ww
なんでパナ機のスレに居着いて、ID赤くなるまでレスしてんの?ww
2020/10/07(水) 17:23:35.54ID:plSH6G380
【悲報】α7C 玉ボケが欠ける残念仕様が判明
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601793684/
↑で話題になってるが、これ電子先幕使ったときの構造的な問題らしい。
GHでも出るんだっけ??
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601793684/
↑で話題になってるが、これ電子先幕使ったときの構造的な問題らしい。
GHでも出るんだっけ??
2020/10/08(木) 00:45:56.98ID:0VGWXKeb0
そんなにボケないから。。
38名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/08(木) 09:30:26.24ID:BHMqKR/S02020/10/08(木) 13:12:55.17ID:0VGWXKeb0
m43のレンズをLマウントカメラで使えるようにするアダプターが出るとかいう噂
Facebookユーザーグループより
Facebookユーザーグループより
2020/10/08(木) 13:17:41.18ID:DjK/q2pV0
m43のレンズってAPS-C相当じゃなかった?
41名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/08(木) 13:27:26.69ID:q0Pyxvyr0 大きいのでAPS-C
ただLマウントとMFTでフランジバック殆ど変わらんから現実的には無理だよね
ただLマウントとMFTでフランジバック殆ど変わらんから現実的には無理だよね
2020/10/08(木) 14:54:29.27ID:B2rXA3u90
何度も書いてるけどレンズ挟んだブースター的な物なら対応可能なんだよ
しかも現状弱い望遠側を埋められる方法だから画質さえ見合えばサードが出してきてもおかしくないと思うね
しかも現状弱い望遠側を埋められる方法だから画質さえ見合えばサードが出してきてもおかしくないと思うね
43名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/08(木) 14:58:31.96ID:q0Pyxvyr044名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/08(木) 15:33:56.13ID:SJuZl2vG0 オリンパスがLマウント参加してたら
旧フォーサーズ用アダプター出してくれそう
旧フォーサーズ用アダプター出してくれそう
45名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/08(木) 16:04:25.98ID:SJuZl2vG0 しかし、GH5Sは
デュアルISOを搭載してるから高感度に強い
動画撮影だけじゃなく写真撮影でも不安がない
だから、楽しいよな。もうフルサイズ要らない、とか
最近暗くなるのが早くなってきたからある程度は高感度に強いカメラは良い
デュアルISOを搭載してるから高感度に強い
動画撮影だけじゃなく写真撮影でも不安がない
だから、楽しいよな。もうフルサイズ要らない、とか
最近暗くなるのが早くなってきたからある程度は高感度に強いカメラは良い
2020/10/08(木) 16:09:38.58ID:Eq702kfJ0
2020/10/08(木) 16:15:49.77ID:Eq702kfJ0
>>45
低照度の被写体によりけり。
シャッター速度が必要ならGH5S
低速シャッター速度でいい(静物とか)ならGH5と使い分けることも。
動画もシャッター速度は1/30やら1/60まで落とせるから、そこでISO1600で済むようなら手ぶれ補正のあるGH5(手持ち撮影の場合ね)。
この他にも、替えバッテリーあっても長期戦想定ならGH5Sとか。
両方持ってて、適宜使い分けるのが良いかと。
低照度の被写体によりけり。
シャッター速度が必要ならGH5S
低速シャッター速度でいい(静物とか)ならGH5と使い分けることも。
動画もシャッター速度は1/30やら1/60まで落とせるから、そこでISO1600で済むようなら手ぶれ補正のあるGH5(手持ち撮影の場合ね)。
この他にも、替えバッテリーあっても長期戦想定ならGH5Sとか。
両方持ってて、適宜使い分けるのが良いかと。
2020/10/08(木) 21:52:48.11ID:zyqF7hZ60
>パナソニック「LUMIX BGH1」米国価格は1997.99ドル
最大60fps?なのにE2-M4より500ドル高いってのはどーなん(E2-M4は最大160fps)
小型&軽さでは秀でてるってのは武器だとは思うが・・・(ボックスタイプでは最軽量クラス?)
最大60fps?なのにE2-M4より500ドル高いってのはどーなん(E2-M4は最大160fps)
小型&軽さでは秀でてるってのは武器だとは思うが・・・(ボックスタイプでは最軽量クラス?)
49名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/08(木) 22:03:52.24ID:wG1FuJpR0 リーク読む限りはC4K60p 4:2:0 10bitの上にALL-I無いっぽいな
GH5sよりスペックダウンやんけ
相変わらずv-log Lだし…
1997ドルって事は日本だと24万前後でしょ多分
本当に存在理由が分からない
GH5sよりスペックダウンやんけ
相変わらずv-log Lだし…
1997ドルって事は日本だと24万前後でしょ多分
本当に存在理由が分からない
50名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/08(木) 22:32:39.14ID:BdveHz8N0 この空気の読めなさは
いかにもパナソニックだな
いかにもパナソニックだな
51名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/08(木) 22:36:25.84ID:wG1FuJpR0 まあ本来のパナの姿だな
やっぱりS5はご乱心だったんだよ
やっぱりS5はご乱心だったんだよ
52名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/09(金) 00:09:10.74ID:K2TI+waI053名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/09(金) 06:46:50.08ID:4uqOOvTC0 大丈夫さライカのOEM事業がある限りパナの撤退はない
契約違反になるからな
契約違反になるからな
54名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/09(金) 07:14:22.12ID:KDRR2a2+0 lumixブランドは無くなるかもよ?
つかよく契約内容なんていうトップシークレット知ってるな
関係者なのか?大丈夫か?こんなとこでペラペラ契約内容なんて書いてて…
つかよく契約内容なんていうトップシークレット知ってるな
関係者なのか?大丈夫か?こんなとこでペラペラ契約内容なんて書いてて…
2020/10/09(金) 10:12:04.30ID:NBbTylNV0
https://digicame-info.com/2020/10/lumix-bgh1199799.html
GH5sの進化系?でもボディ内手ブレ補正が無いのでパス!
もし付いていたなら買っていたのに…
GH5sの進化系?でもボディ内手ブレ補正が無いのでパス!
もし付いていたなら買っていたのに…
2020/10/09(金) 11:46:30.89ID:GStkF8jD0
57名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/09(金) 21:41:29.03ID:K2TI+waI0 大丈夫さ
パナは
ライカのOEM事業だけでなく、S5バカ売れでカメラの頂点フルサイズでもキャノニコソニーの大手3社に仲間入り
本業マイクロフォーサーズはオリンパス好調維持でマウント別シェア1位維持の公算大で安泰
パナは
ライカのOEM事業だけでなく、S5バカ売れでカメラの頂点フルサイズでもキャノニコソニーの大手3社に仲間入り
本業マイクロフォーサーズはオリンパス好調維持でマウント別シェア1位維持の公算大で安泰
2020/10/09(金) 23:45:59.15ID:hmFQIh/c0
ラインナップ一新するつもりなのか?勝負かけすぎだろ
59名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/10(土) 20:57:50.18ID:NBfVm/Oa0 パナソニック「LUMIX BGH1」の価格は1997.99ドル
digicame-info.com/2020/10/lumix-bgh1199799.html
うん。こんなん買うくらいならGH5S買うからw
はやくコレの8K版だせよなw
っていうか普通8K版を出すだろ
なんでいまさら4Kなんだよ
4K出すなら1000ドル切れよ
ぜんぜん分かってないなパナソニック
そりゃ落ちぶれるわ
こんなことしてたら10年後には中国企業に買い叩かれて子会社になるな
digicame-info.com/2020/10/lumix-bgh1199799.html
うん。こんなん買うくらいならGH5S買うからw
はやくコレの8K版だせよなw
っていうか普通8K版を出すだろ
なんでいまさら4Kなんだよ
4K出すなら1000ドル切れよ
ぜんぜん分かってないなパナソニック
そりゃ落ちぶれるわ
こんなことしてたら10年後には中国企業に買い叩かれて子会社になるな
60名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/11(日) 10:07:02.58ID:FoB9u6jJ0 マイクロフォーサーズがマウン別シェア1位になった勝因が14-54又は12-60/50-200でシステム完成!という
他社ミラーレスの甘いレンズラインナップの拙さではなく、望遠単焦点や強力手振れ補正の高倍率高画質ズームなどフルサイズにない
レンズでカメラグランプリのレンズ賞を2連覇したことも大きいと分析していたのだから。
PLやPMで、シェアを取る傍ら、フジのようにフラッグシップ機の投げ売りとかしないで、
GH5やEM1mk2等の高性能上位機で中級者ユーザーも確保し、マウント普及を世界的に実施した戦術。
パナは待望のフルサイズミラーレスにも進出しS5で大ブレークした。
似たような焦点距離のレンズでも、軽量から画質重視まで、幅広くズームをラインナップしたのも良いのは分かるけど、
それだけでなく上位単焦点レンズにまい進し、ユーザーが欲していた超長望遠や動画対応の手振れ補正付きズームを連発した。
他社ミラーレスの甘いレンズラインナップの拙さではなく、望遠単焦点や強力手振れ補正の高倍率高画質ズームなどフルサイズにない
レンズでカメラグランプリのレンズ賞を2連覇したことも大きいと分析していたのだから。
PLやPMで、シェアを取る傍ら、フジのようにフラッグシップ機の投げ売りとかしないで、
GH5やEM1mk2等の高性能上位機で中級者ユーザーも確保し、マウント普及を世界的に実施した戦術。
パナは待望のフルサイズミラーレスにも進出しS5で大ブレークした。
似たような焦点距離のレンズでも、軽量から画質重視まで、幅広くズームをラインナップしたのも良いのは分かるけど、
それだけでなく上位単焦点レンズにまい進し、ユーザーが欲していた超長望遠や動画対応の手振れ補正付きズームを連発した。
61名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/11(日) 10:21:22.99ID:FoB9u6jJ0 PLやPMで、
改め、
オリンパスPLやEM10や、パナソニックGM
改め、
オリンパスPLやEM10や、パナソニックGM
62名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/11(日) 15:26:34.15ID:SLBZ0/DI0 パナソニックGF
63名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/11(日) 23:40:08.57ID:SLBZ0/DI0 良い望遠レンズが出てるからマイクロフォーサーズは魅力だな
やはりカメラはレンズが選べないと始まらない
やはりカメラはレンズが選べないと始まらない
64名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/12(月) 00:18:18.55ID:MQZL2IeP0 マイクロフォーサーズ良いんだよな
パナの14-140mmと100-400mmが好き
g9とα7RWとx-t3使ってるけど、g9と14-140mmが便利過ぎて良い
g9は肩液晶無くして小型化してaf改善と再生のもっさり感が無くなったら最高
αはプリ連写と6kフォトが付かないと更新はしないかな
パナの14-140mmと100-400mmが好き
g9とα7RWとx-t3使ってるけど、g9と14-140mmが便利過ぎて良い
g9は肩液晶無くして小型化してaf改善と再生のもっさり感が無くなったら最高
αはプリ連写と6kフォトが付かないと更新はしないかな
65名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/12(月) 00:42:02.89ID:dz5QhTsa0 フルサイズはもっといいがな。
2020/10/12(月) 09:25:16.15ID:vpt7iuNj0
67名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/12(月) 09:45:51.14ID:cq1c0ufr0 単焦点で楽しむならフルサイズ
2020/10/12(月) 10:33:37.45ID:t3BG4S8I0
>>58
キヤノン、ニコンの事?
キヤノン、ニコンの事?
2020/10/12(月) 23:27:11.91ID:r5SX3gv+0
12−60はシャープネスがすごくない?
撮影が上手くなった気になってしまう。
撮影が上手くなった気になってしまう。
2020/10/12(月) 23:40:01.35ID:QcSJWIuN0
>>69
ライカじゃないほう?
ライカじゃないほう?
71名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/12(月) 23:48:08.13ID:dz5QhTsa0 フルサイズはシャープネスがすごくない?
撮影が上手くなった気になってしまう。
撮影が上手くなった気になってしまう。
2020/10/13(火) 00:01:29.18ID:eCnDwzeg0
バーカ
2020/10/13(火) 00:13:36.51ID:yxhfuYVM0
岡山は風俗誤爆がすごくない?
マクド食べた気になってしまう
マクド食べた気になってしまう
74名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/13(火) 14:17:59.24ID:qfHbcMx50 さいころきたあああああああああああああ
2020/10/13(火) 14:32:41.56ID:MihsY1I30
これか。
https://www.43rumors.com/first-leaked-images-of-the-new-panasonic-lumix-bgh1-mft-camcorder/
割り切っててすげえ良いけど、
値段が噂通りだと俺には買えねえ。
SDIやLAN省いた貧民モデル作ってくれないかな。
あと内蔵NDはないんかのう。
https://www.43rumors.com/first-leaked-images-of-the-new-panasonic-lumix-bgh1-mft-camcorder/
割り切っててすげえ良いけど、
値段が噂通りだと俺には買えねえ。
SDIやLAN省いた貧民モデル作ってくれないかな。
あと内蔵NDはないんかのう。
76名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/13(火) 14:35:18.28ID:qfHbcMx50 液晶がないいいいいいいいいいいいいい
2020/10/13(火) 15:46:51.95ID:OqR1/5Za0
スマホがモニタ代わりになるんでないの?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675609.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675609.jpg
2020/10/13(火) 16:08:52.39ID:OcUZv4D90
>>75
どっかで見たこと有るような…
どっかで見たこと有るような…
79名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/13(火) 16:10:56.73ID:2m1K0JpI02020/10/13(火) 16:47:16.55ID:OcUZv4D90
2020/10/13(火) 18:26:04.62ID:+9F92nFR0
>>76
これNinja Vや外部モニターを買って使うカメラなんだぜ
Z CAM E2の場合
https://www.toyo-rental.co.jp/asset/image/products/camera/Z-CAM-E2/Z-CAM-E2-01.png
これNinja Vや外部モニターを買って使うカメラなんだぜ
Z CAM E2の場合
https://www.toyo-rental.co.jp/asset/image/products/camera/Z-CAM-E2/Z-CAM-E2-01.png
82名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/14(水) 01:13:08.31ID:8CZBhe8+0 あれ
新しいやつssfwついてないの?
新しいやつssfwついてないの?
83名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/14(水) 13:15:02.75ID:9txgDMRS0 BGH1は
VideoAsisstでBRAW、
NinjaVでProresRAWの両対応に
してくれんかのう。
Sigma FPみたいな感じで。
VideoAsisstでBRAW、
NinjaVでProresRAWの両対応に
してくれんかのう。
Sigma FPみたいな感じで。
2020/10/14(水) 15:07:27.18ID:BYyvSS8u0
手軽に持ち出して撮れる機種じゃないからGH5Sを買い換える必用もないかな。
2020/10/14(水) 15:27:06.40ID:tRkqwLF70
86名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/14(水) 15:56:00.28ID:9txgDMRS0 >>85
カメラ内Raw録画ならその通りだと思うんだけど、
外部Rawの場合、レコーダー側でライセンス料
払ってるからいいんじゃないの?
Rawライセンス回避、熱対策、設計のコストダウンのための外部Rawだと思ってたけど。
カメラ内Raw録画ならその通りだと思うんだけど、
外部Rawの場合、レコーダー側でライセンス料
払ってるからいいんじゃないの?
Rawライセンス回避、熱対策、設計のコストダウンのための外部Rawだと思ってたけど。
2020/10/14(水) 17:41:46.79ID:ef+5S/iF0
>>86
最初からBMRawのアルゴリズムを画像エンジンに組み込まないとBMRaw出力が出来ないんじゃないかな
カメラ出力の非圧縮RawをVideo Assistが変換してるんじゃなくてカメラのBMRaw形式の信号をVideo Assistに記録してるという
BMRawの仕様
>デモザイク処理の一部をカメラで行い、高速再生を実現
>RAW処理の一部がソフトウェアからカメラに移され、カメラでアクセラレーションされます。
>部分的にデモザイク処理が施されたイメージに加え、イメージセンサー固有の特性がBlackmagic RAWファイルにエンコードされるため、
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagicursaminipro/blackmagicraw
最初からBMRawのアルゴリズムを画像エンジンに組み込まないとBMRaw出力が出来ないんじゃないかな
カメラ出力の非圧縮RawをVideo Assistが変換してるんじゃなくてカメラのBMRaw形式の信号をVideo Assistに記録してるという
BMRawの仕様
>デモザイク処理の一部をカメラで行い、高速再生を実現
>RAW処理の一部がソフトウェアからカメラに移され、カメラでアクセラレーションされます。
>部分的にデモザイク処理が施されたイメージに加え、イメージセンサー固有の特性がBlackmagic RAWファイルにエンコードされるため、
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagicursaminipro/blackmagicraw
2020/10/14(水) 20:40:09.17ID:/70orCKb0
BGH1は4K60PでもH265で撮れるのかよ。なんでGH5Sでは無理なんだ
2020/10/14(水) 21:03:55.08ID:84pGNVk80
2020/10/14(水) 21:07:10.01ID:Q6KGe08E0
チップの処理能力は知らんけど、
少なくても放熱の強化は利いてるんじゃないかと。
少なくても放熱の強化は利いてるんじゃないかと。
91名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/14(水) 21:38:34.74ID:i5krlbqm0 H265良いか?
編集の事考えたらデメリットの方が遥かに大きいだろ
編集の事考えたらデメリットの方が遥かに大きいだろ
92名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/14(水) 21:49:04.50ID:koXXfT/n0 10Mピクセルなのね
93名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/14(水) 21:51:33.93ID:koXXfT/n0 https://drive.google.com/drive/mobile/folders/1aKHUAVPEnyzD6IeHt9X_W9VKiQfb4W3c?usp=sharing
なんでC4Kだと4096x2160?
もしかしてマルチアスペクト仕様か?
なんでC4Kだと4096x2160?
もしかしてマルチアスペクト仕様か?
2020/10/14(水) 21:58:32.07ID:OkwHT4UZ0
95名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/14(水) 23:13:36.93ID:DeD9p0cZ0 >>88
SONY出来るぞ
SONY出来るぞ
2020/10/15(木) 06:01:43.03ID:SkNeGHrL0
>>95
ああ40万のカメラだけね
ああ40万のカメラだけね
2020/10/15(木) 07:41:44.50ID:FbkcSqxq0
G9とパナライカ100-400でスタジアムでのサッカー観戦(Jリーグ)している方いますか? どのようなカメラ設定で撮影しているか参考にさせていただきたいです
98名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/15(木) 09:04:42.18ID:wocMWJOs0 >>96
たかだか40万円のカメラも買えないの?
たかだか40万円のカメラも買えないの?
2020/10/15(木) 09:27:56.32ID:WZUlrjEr0
100名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/15(木) 09:36:47.79ID:wocMWJOs0 >>99
ストーカー気持ち悪い
ストーカー気持ち悪い
2020/10/15(木) 10:30:35.43ID:IZi6/c9l0
アスペルガー荒らしの千葉プロ気持ち悪い!
102名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/16(金) 20:26:45.48ID:AXZ9KHt40 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1282649.html
バリアングル液晶は付けろや!
パナは極端すぎるんだよ極端!
はやくBGH2(8K)出せよ!買ってやるから
バリアングル液晶は付けろや!
パナは極端すぎるんだよ極端!
はやくBGH2(8K)出せよ!買ってやるから
103名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/16(金) 20:46:54.27ID:AXZ9KHt40 BGH1にバリアングル液晶と超速内部記録と8Kを付けて
外部出力はマイクだけ
その他(BNC端子、USB-C、HDMI出力、LAN端子)は全て排除
スマホとの連携もWi-FiもBluetoothも排除
その分、低価格なBGH2はよはよ
外部出力はマイクだけ
その他(BNC端子、USB-C、HDMI出力、LAN端子)は全て排除
スマホとの連携もWi-FiもBluetoothも排除
その分、低価格なBGH2はよはよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 高市早苗のあだ名「キングボンビー」に決まる [931948549]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
