!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
●製品情報
X-T10 (生産終了品) https://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/xt10.html
X-T20 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t20/
X-T30 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t30/
●前スレ
FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1586262857/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 Part35
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr83-s8kb)
2020/10/15(木) 11:58:46.49ID:biJR8o3Dr829名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-oymC)
2021/08/28(土) 22:11:33.69ID:VReZCwn0r Arpit Kumar Gahlot  Drew Rick8 hours ago
I can still recollect when people were trying to rationalize why Nostalgic Neg couldn't be offered on XT-4. Some medium format is better suited gibberish.
It's just that Fujifilm is the only camera company that has the audacity to segment products by color profiles. I don't like that
草
I can still recollect when people were trying to rationalize why Nostalgic Neg couldn't be offered on XT-4. Some medium format is better suited gibberish.
It's just that Fujifilm is the only camera company that has the audacity to segment products by color profiles. I don't like that
草
830名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-oymC)
2021/08/28(土) 22:16:11.55ID:VReZCwn0r831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 224b-R+1t)
2021/08/28(土) 22:47:51.77ID:dpUBFn/40 T30持ちの俺はわずか購入2ヶ月で切り捨てられるってこと?
832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 06de-3Axr)
2021/08/28(土) 22:50:27.17ID:xeL/n2Qe0 T30持ちの方はファームアップを信じて待てばいいんじゃないかな
これまでも結構手厚く対応してくれてることだし…
これまでも結構手厚く対応してくれてることだし…
833名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd82-prWK)
2021/08/28(土) 23:14:54.12ID:F+PPeAL/d ソースのFujirumorsのコメ欄も荒れてるね
ファームウェアのアップデートに1000ドルは草とな
>>832
それはもう止めるという話のようだ
今後はファームウェアのアップデートは本体買い換えてねと
来週が楽しみだなあ
ファームウェアのアップデートに1000ドルは草とな
>>832
それはもう止めるという話のようだ
今後はファームウェアのアップデートは本体買い換えてねと
来週が楽しみだなあ
834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-vQ3w)
2021/08/29(日) 00:33:37.67ID:q9/0aZ7e0 普通にファームウェアのアップデートはすると思うよ
mk2は単に適用済みで本体新色とかじゃない?
或いはクラシックネガだけ搭載されてるとかで
mk2は単に適用済みで本体新色とかじゃない?
或いはクラシックネガだけ搭載されてるとかで
835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe02-nZWj)
2021/08/29(日) 03:31:36.19ID:O+JcAtD20836名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa85-4Gkq)
2021/08/29(日) 04:02:32.07ID:4hLfMdsga 噂に翻弄されすぎ
一部で不評だった親指のところの形状は絶対に別バージョンになってる
一部で不評だった親指のところの形状は絶対に別バージョンになってる
837名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 7901-W57y)
2021/08/29(日) 17:35:35.46ID:Pr20e0KM0NIKU 今のt30をメルカリなり下取りなり出してMk2買うにしても4、5万円の出費は覚悟せんとかんのかな ファームアップ以上の何かがついていてくれ
838名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c6c6-GD8s)
2021/08/29(日) 19:20:38.96ID:fCcdtPSV0NIKU ファームウェアだけならT30でバージョンアップできないのかな?なにかしらついてこないとT30でいいじゃんって買わなそう
839名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ c95f-vQ3w)
2021/08/29(日) 19:43:45.60ID:q9/0aZ7e0NIKU 手軽な所で液晶の性能アップ!! とかwww
あとはやっぱり塗装かなぁ
特色がチャコールだったからグラファイトが来るとか
あとはやっぱり塗装かなぁ
特色がチャコールだったからグラファイトが来るとか
840名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3d5f-OMs+)
2021/08/29(日) 20:25:06.25ID:YVT5oQaD0NIKU 別機種になるなら少なくても防滴かダイヤルISO化のどちらかはやってほしいな
841名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3d5f-bdSh)
2021/08/29(日) 20:53:11.56ID:q5RvzTSN0NIKU 新機能はT30には増やさず、機能追加版のT30IIを出せば問題ない。でT30はお役御免で。
実際売れてないのもあるんだろうけど、T30やT4は品切にならないから、微妙にE4やS10と使う部品が違うんだろうなと。
実際売れてないのもあるんだろうけど、T30やT4は品切にならないから、微妙にE4やS10と使う部品が違うんだろうなと。
842名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM66-iMcn)
2021/08/29(日) 20:53:33.27ID:Xf724C+ZMNIKU 上位機種じゃないから、ファームアップできないとか。
特にAF性能とかフイルムとか、機械学習が必要なデータだと容量それなりに必要かも。
特にAF性能とかフイルムとか、機械学習が必要なデータだと容量それなりに必要かも。
843名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 8232-fPGS)
2021/08/29(日) 21:19:10.95ID:xRVrJ4t50NIKU たぶん液晶モニターがバリアングル式になるんだろうな
いらない
いらない
844名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 8232-fPGS)
2021/08/29(日) 21:23:40.86ID:xRVrJ4t50NIKU あとフィルムシミュレーションの追加ぐらいかな
845名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3d5f-OMs+)
2021/08/29(日) 21:41:30.56ID:YVT5oQaD0NIKU846名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf6-Zonb)
2021/08/30(月) 05:50:48.22ID:b19eQyBJM847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe7c-wtVn)
2021/08/30(月) 20:57:25.02ID:Cdt1vSEa0 >>842
それっぽいソースってどっかある?
個人的にはE2sの前例あるからファーム更新しそうな気がしてる
容量ってかメモリに関してもX-T4と同じX-processor4なので、
わざわざ減らしていた理由も無さそうだけど…
それっぽいソースってどっかある?
個人的にはE2sの前例あるからファーム更新しそうな気がしてる
容量ってかメモリに関してもX-T4と同じX-processor4なので、
わざわざ減らしていた理由も無さそうだけど…
848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe7c-wtVn)
2021/08/30(月) 21:34:23.84ID:Cdt1vSEa0 T30発売後にT3のみファームアップされたのって何があるのかと思って眺めてみたら、意外と少ないのな
- フォルダに9999枚保存対応
- Ver3.2でのAF強化、Ver4.0でのX-T4相当へのAF強化
- 他Ver4.0での細かい修正
クラシックネガとブリーチバイパスは、
T3ですら未実装だからT30IIであるとしたらT3も同時かねぇ
まぁ、T2桁はアップデートされないものと思って買ってるから、新ファーム来たら儲けもん程度だな
- フォルダに9999枚保存対応
- Ver3.2でのAF強化、Ver4.0でのX-T4相当へのAF強化
- 他Ver4.0での細かい修正
クラシックネガとブリーチバイパスは、
T3ですら未実装だからT30IIであるとしたらT3も同時かねぇ
まぁ、T2桁はアップデートされないものと思って買ってるから、新ファーム来たら儲けもん程度だな
849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/08/30(月) 21:46:56.73ID:KJPknFqB0 >>848
T3、優遇されてんじゃん。Pro2なんて放置だったぞ
T3、優遇されてんじゃん。Pro2なんて放置だったぞ
850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe7c-wtVn)
2021/08/30(月) 22:29:57.06ID:Cdt1vSEa0 >>849
えぇ……
Pro2なんてフラッグシップラインの一つとして超優遇されてるじゃん
X-Trans CMOS III + X-Prrocessor Proを最初に搭載してる時点で贅沢なのに、
次世代にあたるX-Prrocessor4モデルの発売後にもAFアルゴリズム強化とか手厚い更新されてる
不遇なのは廉価版扱いのT2桁と、E3以降のEシリーズ
(E1、E2までは「レンズ交換式プレミアムカメラ」を謳い手厚いサポートだったが、格下げ)
えぇ……
Pro2なんてフラッグシップラインの一つとして超優遇されてるじゃん
X-Trans CMOS III + X-Prrocessor Proを最初に搭載してる時点で贅沢なのに、
次世代にあたるX-Prrocessor4モデルの発売後にもAFアルゴリズム強化とか手厚い更新されてる
不遇なのは廉価版扱いのT2桁と、E3以降のEシリーズ
(E1、E2までは「レンズ交換式プレミアムカメラ」を謳い手厚いサポートだったが、格下げ)
851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/08/30(月) 22:42:20.05ID:KJPknFqB0 >>850
Pro2が出た時はPro1は別物になるくらい大型ファームウェアが出た。Pro3が出た時はPro2も同様になるかと思いきや何もなし。かたやT3はT4相当のAFのファームウェアがきた。
Pro2はいらない子扱い
Pro2が出た時はPro1は別物になるくらい大型ファームウェアが出た。Pro3が出た時はPro2も同様になるかと思いきや何もなし。かたやT3はT4相当のAFのファームウェアがきた。
Pro2はいらない子扱い
852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe7c-wtVn)
2021/08/30(月) 23:00:32.24ID:Cdt1vSEa0853名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-HAza)
2021/08/31(火) 10:31:08.20ID:th0nKKNLd 新番でなくMARK Uな段階で手ぶれ補正と防塵防滴付かないのは確実
ソフトウェア的に最新になって操作系関係が新調されるくらいか
Z50からZfcに対抗意識そそられたのかね
それとも新製品細かく打ち出していかないと忘れられてしまう危機感か
ユーザーの多くはガワの更新で細かく刻むのではなく中身のグレードアップを期待してると思うんだけどな
ソフトウェア的に最新になって操作系関係が新調されるくらいか
Z50からZfcに対抗意識そそられたのかね
それとも新製品細かく打ち出していかないと忘れられてしまう危機感か
ユーザーの多くはガワの更新で細かく刻むのではなく中身のグレードアップを期待してると思うんだけどな
854名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa16-iMcn)
2021/08/31(火) 17:57:42.90ID:6ziTU9Wra >>853
A10とE4の在庫が枯渇してるから、同クラスのT30をテコ入れしただけだと思う。
A10とE4の在庫が枯渇してるから、同クラスのT30をテコ入れしただけだと思う。
855名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM16-/iTo)
2021/09/01(水) 06:52:36.46ID:DtqUz3JIM856名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMa9-bdSh)
2021/09/01(水) 07:55:07.37ID:W9uWkrV4M 軒下のリーク来ましたね。
流石にフィルムシミュレーションは全部のせてきた模様。
流石にフィルムシミュレーションは全部のせてきた模様。
857名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa85-4Gkq)
2021/09/01(水) 09:21:16.21ID:cH5ExZ3Ka 5グラムほど軽くなってるな
858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d5f-ppzR)
2021/09/01(水) 09:36:53.90ID:x4XN72wX0 アイポイントが17.5から23になってる
メガネかけてるから本当だったらかなりありがたい
メガネかけてるから本当だったらかなりありがたい
859名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMa9-bdSh)
2021/09/01(水) 13:03:30.89ID:+qTUKUkjM >>858
軒下さんには載ってませんがどちらの情報?
軒下さんには載ってませんがどちらの情報?
860名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMa9-bdSh)
2021/09/01(水) 13:06:44.04ID:+qTUKUkjM861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe7c-wtVn)
2021/09/01(水) 13:13:33.01ID:Bxnjj+ZX0 fullHD240p
フィルムシミュレーション18種
AFアルゴリズムのT4化
くらいか
フィルムシミュレーション18種
AFアルゴリズムのT4化
くらいか
862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4666-KDOB)
2021/09/01(水) 17:30:40.33ID:fXK02u830 フイルムシミュとafアルゴはファームupで
更新できるもんじゃあないですか?
更新できるもんじゃあないですか?
863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd45-xCK4)
2021/09/01(水) 17:33:41.50ID:PWUx/FNJ0 あとは値段だな
10万円切るくらいでお願いしたい
まあ明日分かることだけど
10万円切るくらいでお願いしたい
まあ明日分かることだけど
864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eebb-bdSh)
2021/09/01(水) 17:58:33.63ID:YszAefqn0 >>862
そう言われ続けても載せてこないのは営業的理由。T3やPro3にも新しいフィルムシミュレーション載せてこないしね
そう言われ続けても載せてこないのは営業的理由。T3やPro3にも新しいフィルムシミュレーション載せてこないしね
865名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-wtVn)
2021/09/01(水) 18:07:23.60ID:jsA3GnvIr E2sの例があるし載せてきてもおかしくない
T3もアップデートくるかもね
T3もアップデートくるかもね
866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7901-W57y)
2021/09/01(水) 19:07:24.45ID:NmsP9g2K0 フィルムシミュレーション
お願い ファームアップでください
お願い ファームアップでください
867名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-SOR9)
2021/09/01(水) 19:28:13.03ID:s2+l1WQ7d C1だとx-transだったら搭載されてないフィルムシミュレーション使えるんじゃなかったかな?
868名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM52-HfAt)
2021/09/01(水) 19:39:04.11ID:YEb/i1NaM869名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM11-e6de)
2021/09/01(水) 19:58:40.04ID:nHMnjisZM >>867
それはただのC1の機能だよ
それはただのC1の機能だよ
870名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa16-iMcn)
2021/09/01(水) 21:14:06.23ID:zeAkLwPXa フィルムシミュレーション、有料で追加してくれれば良いのにね。
871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe02-nZWj)
2021/09/01(水) 21:36:48.00ID:N7wFp2qT0 フィルムシミュレーション削除で安くしてくれたら良いのに
872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/09/01(水) 21:37:33.19ID:NYrsZl4n0 ほんとに期待を超えない程度だったな
873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eea5-zBLj)
2021/09/02(木) 00:59:42.04ID:fcWKdfqk0 E4やS10と比較した時にカタログスペックで見劣りしないようにする為だけのアップデートだろうな。
E4とかS10ってT30よりAF速度とか再生時のページめくり速度が速いし、Qメニューとかで背景透過表示ができるからT30と比べて搭載メモリが多いかCPU動作速度が速いと思うんだよね。
だからT30は IIはメモリ増量かCPU速度向上してると予想
すなわち残念ながらT30にはファームアップデート来ないと思うんだわ
E4とかS10ってT30よりAF速度とか再生時のページめくり速度が速いし、Qメニューとかで背景透過表示ができるからT30と比べて搭載メモリが多いかCPU動作速度が速いと思うんだよね。
だからT30は IIはメモリ増量かCPU速度向上してると予想
すなわち残念ながらT30にはファームアップデート来ないと思うんだわ
874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c95f-j1/6)
2021/09/02(木) 01:17:00.03ID:wiZ0G4JQ0 一番の目玉はQボタンをどうするか
875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe7c-wtVn)
2021/09/02(木) 01:52:30.21ID:LNrojtIB0 未だにQボタン云々言ってるのは、
手がプルプルしてるおじいちゃんくらいやろ
手がプルプルしてるおじいちゃんくらいやろ
876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe7c-wtVn)
2021/09/02(木) 02:12:19.43ID:LNrojtIB0 >>873
メモリもCPU …つかSoCはX-T30とX-S10は同じだと思うよ
まず、メモリに関しては連写上限枚数が同じであることから推測できる
CPUについてはX-T30でも透過処理は実装されてて、
ダイヤルにFSとかCCRアサインした時に見ることができる
AFに関してはS10はT4相当のアルゴリズム謳ってるのだから当然
一般論としては、無印とIIでハードが同じならソフトの二重保守を避けるために古い方もアップする方が楽だが、
最終的には販売戦略の問題
メモリもCPU …つかSoCはX-T30とX-S10は同じだと思うよ
まず、メモリに関しては連写上限枚数が同じであることから推測できる
CPUについてはX-T30でも透過処理は実装されてて、
ダイヤルにFSとかCCRアサインした時に見ることができる
AFに関してはS10はT4相当のアルゴリズム謳ってるのだから当然
一般論としては、無印とIIでハードが同じならソフトの二重保守を避けるために古い方もアップする方が楽だが、
最終的には販売戦略の問題
877名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-FARU)
2021/09/02(木) 07:00:01.82ID:GdhEerCga とるならの記事によると明瞭度は追加されるようですがカラークロームブルーの機能は見当たらないみたいです、わざわざT4級と差をつけるためなのか機能的に入れられないのか
878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eea5-zBLj)
2021/09/02(木) 08:43:32.66ID:fcWKdfqk0 S10やE4にはCCBあるので差別化ってのは考えにくいな。
ハード的な問題?
ハード的な問題?
879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/09/02(木) 08:57:53.50ID:ZnQmisxR0 手ぶれ補正ついてたら御祝儀価格でも即買いしたのになー
880名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-FARU)
2021/09/02(木) 09:02:43.81ID:8xZb0Y2Ya881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/09/02(木) 10:38:14.83ID:ZnQmisxR0 発表は何時だろ?
882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c9e6-o/Yi)
2021/09/02(木) 10:59:15.23ID:meEiu3C80 30に手振れ補正付けるくらいなら動画専用に特化した新製品作れよ
フジが作るなら需要ありすぎだろ
フジが作るなら需要ありすぎだろ
883名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMa9-pLEJ)
2021/09/02(木) 12:38:09.97ID:c/u5dYDKM 好調とされていた富士フイルムのミラーレスですらこの状況か。
カメラ業界はお先真っ暗だなぁ
カメラ業界はお先真っ暗だなぁ
884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ff-eGpK)
2021/09/02(木) 12:48:28.01ID:LkdC4ToR0 >>881
日本時間の21時30分からYouTubeで公式が配信するよ。
日本時間の21時30分からYouTubeで公式が配信するよ。
885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/09/02(木) 12:57:49.10ID:ZnQmisxR0 >>884
ありがとう
ありがとう
886名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM16-/iTo)
2021/09/02(木) 13:03:29.93ID:8xZb0Y2YM887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe7c-wtVn)
2021/09/02(木) 13:16:02.31ID:LNrojtIB0 割とマジで有償アップデートでいいんだけどな
フィルムシミュレーションはぶっちゃけいらない
増えると選ぶのが面倒になるだけ
が、AFと明瞭度と240fpsスーパースローは欲しいのと、
あの糞みたいなメニュー・ショートカット割り付けはE4・S10基準に近代化して欲しい
フィルムシミュレーションはぶっちゃけいらない
増えると選ぶのが面倒になるだけ
が、AFと明瞭度と240fpsスーパースローは欲しいのと、
あの糞みたいなメニュー・ショートカット割り付けはE4・S10基準に近代化して欲しい
888名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMa9-nZWj)
2021/09/02(木) 14:52:58.46ID:XjO9UfLYM パナソニックのS1シリーズは有償アプデ有ったよね
889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/09/02(木) 15:11:33.37ID:ZnQmisxR0 >>888
格が違う
格が違う
890名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMa9-nZWj)
2021/09/02(木) 17:40:04.96ID:0sJGtjZ2M 貧乏人ばかりの弱小フジじゃ有償アプデは無理か
891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2910-4thN)
2021/09/02(木) 21:22:35.12ID:+CdTEs/m0 22時から
X Summit PRIME 2021/ FUJIFILM
684 人が待機しています
2021/09/02にプレミア公開
https://www.youtube.com/watch?v=3Bd8Oy4DDCA
X Summit PRIME 2021/ FUJIFILM
684 人が待機しています
2021/09/02にプレミア公開
https://www.youtube.com/watch?v=3Bd8Oy4DDCA
892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/09/02(木) 21:47:42.28ID:ZnQmisxR0 >>891
サプライズ発表はなんだろうね?
サプライズ発表はなんだろうね?
893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/09/02(木) 23:00:43.24ID:ZnQmisxR0 マークIIは?
894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a57d-bRsM)
2021/09/02(木) 23:01:35.11ID:vik9a7hJ0895名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-oymC)
2021/09/02(木) 23:01:57.78ID:NpZ63UGwr ガセに踊らされてた奴wwww
896名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-oymC)
2021/09/02(木) 23:02:35.40ID:NpZ63UGwr >>894
普通に考えてベースセンサーはソニーだろ…
普通に考えてベースセンサーはソニーだろ…
897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/09/02(木) 23:03:43.40ID:ZnQmisxR0 マークIIじゃなく18-120かよ
898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2910-4thN)
2021/09/02(木) 23:06:03.60ID:+CdTEs/m0 笑ったw
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8245-fPGS)
2021/09/02(木) 23:06:12.97ID:B/xuO6L60900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/09/02(木) 23:09:10.03ID:ZnQmisxR0 >>899
発表するまでもないってことか
発表するまでもないってことか
901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d5f-OMs+)
2021/09/02(木) 23:10:14.60ID:yWruhlRC0 >>899
中のソフトだけ変わった感じか
中のソフトだけ変わった感じか
902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/09/02(木) 23:11:34.74ID:ZnQmisxR0 マークIIも11月発売か。23/14にしよ
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 01a5-zBLj)
2021/09/02(木) 23:12:55.82ID:uZTnpSjc0 モニタ解像度向上してるな
これはいい
これはいい
904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 01a5-zBLj)
2021/09/02(木) 23:14:02.02ID:uZTnpSjc0 けど、何でシルバーだけなん?
905名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-TIQM)
2021/09/02(木) 23:16:12.64ID:A0G1u8Ogr 海外だと充電器抜いたX-T3WWなんてのも出るのか
906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/09/02(木) 23:17:11.45ID:ZnQmisxR0 ボディ10万8000円か
907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7901-W57y)
2021/09/02(木) 23:20:59.80ID:vd2Yvrdn0 無印t30の最初の方の値段もそんなもんだっけ
俺のt30を下取りしてくれないかな
俺のt30を下取りしてくれないかな
908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/09/02(木) 23:25:30.78ID:ZnQmisxR0 シルバーのみだと
909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d5f-OMs+)
2021/09/02(木) 23:26:59.69ID:yWruhlRC0 黒はちゃんと出せよな。T200からも黒がなくなってキレそうになった
910名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-TIQM)
2021/09/02(木) 23:27:18.13ID:A0G1u8Ogr >>904
コストダウンのためだろう
コストダウンのためだろう
911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f28-vLF7)
2021/09/03(金) 00:19:50.44ID:96vCIWIh0 Z fc対策だな
912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7c-p2gS)
2021/09/03(金) 00:36:50.05ID:PJWhB6n00 モニタ解像度は完全に予想外
T3/S10を抜きT4に並んだな
RAWの連写枚数がそのままでJPGの連写枚数がS10世代と同じなのは、
ファームウェアの効率化のためかねぇ
あまりにも微増すぎて、メモリ増量として考えるには実装単位的にキリが悪い
T3/S10を抜きT4に並んだな
RAWの連写枚数がそのままでJPGの連写枚数がS10世代と同じなのは、
ファームウェアの効率化のためかねぇ
あまりにも微増すぎて、メモリ増量として考えるには実装単位的にキリが悪い
913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7c-p2gS)
2021/09/03(金) 00:39:16.89ID:PJWhB6n00 あと、予想外といえば、シルバーのみでブラックはおま国って点
914名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-GZvu)
2021/09/03(金) 00:45:04.72ID:gjGfxPWta 事前の情報ではよくわからなかったカラークロームブルーも搭載、よかったです
モニターの解像度が上がったのも嬉しい
モニターの解像度が上がったのも嬉しい
915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-4muv)
2021/09/03(金) 01:12:46.42ID:jEZ87ork0 でも、シルバーだけなんだよなあ
916名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-GZvu)
2021/09/03(金) 01:14:34.07ID:Zj60UHrEa 自分は持っているT30がブラックなので買い増ししろというお告げなのかな
917名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hff-ITvI)
2021/09/03(金) 02:40:44.73ID:Kr9LhCTTH 売れたら黒も後から出るカモね
918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6702-/op0)
2021/09/03(金) 03:02:05.45ID:U/SM/jY40 T5までのつなぎに買うかな
T2飽きてきた
T2飽きてきた
919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87a5-2hhI)
2021/09/03(金) 06:47:19.64ID:kbVoP70s0 X-T30 IIは
AUTOモードでのRAW保存
WBシフト カスタム別個別設定
テザー撮影
できるようになってるのかなあ
AUTOモードでのRAW保存
WBシフト カスタム別個別設定
テザー撮影
できるようになってるのかなあ
920名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7b-SYsB)
2021/09/03(金) 07:48:37.27ID:FhFVI6NMM >>919
実質E4世代に合わせてるから、あちらでできることなら大丈夫なのでは?
実質E4世代に合わせてるから、あちらでできることなら大丈夫なのでは?
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6715-nTGN)
2021/09/03(金) 09:07:25.83ID:8b6aQEJQ0 次世代の積層型搭載機まで待つか。
922名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-GZvu)
2021/09/03(金) 09:10:54.23ID:C+XB/UNRa いま何を持っているかによるのでは
T2、T20までなら買いかな
T2、T20までなら買いかな
923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-oJEa)
2021/09/03(金) 12:46:05.61ID:VpDq9+eH0 あんまり変わってない、、、
924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8710-Sfec)
2021/09/03(金) 12:56:41.06ID:W31ZpEIu0925名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-GZvu)
2021/09/03(金) 13:35:32.28ID:HMwe+DUla このスレの最初のほうにs10が出てT二桁シリーズはどうなるんだと言う話題で賑わってましたけどT30IIがでてとりあえずよかったじゃないですか
926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e77c-kH5I)
2021/09/03(金) 14:22:45.25ID:BJ4OFJ3a0 EVFは向上していないようだが、これは仕方ないね。
手ぶれ補正が欲しければX-S10へどうぞか、細かいクラス分けすぎないかねぇ・・・
手ぶれ補正が欲しければX-S10へどうぞか、細かいクラス分けすぎないかねぇ・・・
927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f35-VIgK)
2021/09/03(金) 14:47:07.30ID:mKQfxPla0 Sが黒しかないんだし、クラシックスタイルは
シルバーグリップ無しか浅め、グリップ付きは黒でいいんじゃない。
T二桁までS-10みたいに黒のみにならなくてよかった。
シルバーグリップ無しか浅め、グリップ付きは黒でいいんじゃない。
T二桁までS-10みたいに黒のみにならなくてよかった。
928名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-ubKD)
2021/09/03(金) 14:50:28.52ID:ZoBEretKr 手ブレ補正はT40までお預けだろ
S10が現状の技術であのコンパクトさで手ブレ補正載せられたのはあのハンドグリップがあってのことみたいだけど、T二桁にあれは似合わないと思う
S10が現状の技術であのコンパクトさで手ブレ補正載せられたのはあのハンドグリップがあってのことみたいだけど、T二桁にあれは似合わないと思う
929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87a5-2hhI)
2021/09/03(金) 14:51:45.34ID:kbVoP70s0 X-T30 II黒、なんで日本で売らないのかね
日本だとシルバーの方が人気なの?
日本だとシルバーの方が人気なの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★4 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 ★2 [少考さん★]
- 【速報】のむけん、ER34スカイラインを税別350万円で販売、アメリカに持っていけば3億5000万円くらいで売れてもおかしくない代物 [249548894]
- 【悲報】山上徹也裁判10/28初公判⇒来年1月に判決の超スピード裁判になる模様。公判延ばしてからの参院選後⇒通常国会前の超政治日程 [731544683]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 納豆ってホカホカご飯にかけるとだめって本当?
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- かすれて読めない道路標識が急増。貼り替え費用は1枚20万円超え [256556981]