Nikon Z 6 / Z 7 Part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/16(金) 17:41:39.17ID:t0BEZrkm0
extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

●Z 6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 6
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/

●Z 7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 7
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567846390/
2020/10/16(金) 17:50:45.89ID:t0BEZrkm0
「Zは、新境地へ。」
https://www.nikon-image.com/sp/the_next_chapter/
3名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 17:50:56.38ID:v/x02tbl0
本スレ上げる
2020/10/16(金) 17:51:32.80ID:TS8lcCXn0
乙w
5名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 18:03:24.17ID:WqNlHncR0
乙7U
6名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 18:04:53.24ID:WqNlHncR0
予約しました。
2020/10/16(金) 18:05:26.11ID:t0BEZrkm0
Z7II
世界のすべてを描ききる。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7_2/
¥398,200 (税込)

Z6II
映像フィールドは、もっと豊かに。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6_2/
¥268,400 (税込)

ニコンダイレクト価格
2020/10/16(金) 18:05:50.60ID:t0BEZrkm0
円マーク文字化け
2020/10/16(金) 18:19:05.49ID:7rQXA4vb0
af良くなってるならz6から買い替える
10名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 18:40:50.68ID:Xiqb8uOc0
結局価格仕切り直しで
6万円の値上げか。

来年3月には
6が15万円
7が20万円になってるだろうな。
2020/10/16(金) 18:46:58.74ID:ReCWPpmb0
なんかレビュー来てる
https://vook.vc/n/2527
2020/10/16(金) 19:03:16.87ID:TS8lcCXn0
あやふやなメーカー太鼓持ちレビューだな

連写は大体分かったんでafがどうなんだと植田先生掘り下げて欲しかった、というか従来オートエリアは見た目上変わらないふいんき
z7ユーザー的おすすめは旧ボディだろうね、用途によるが
連写でafcしかしません人は黙ってU買えよとしか言いようが無いw
13名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 19:07:14.72ID:XZsb+ZcJ0
欠点をつぶしてきての、売り出し価格としては、思ったより安いような。

https://asobinet.com/info-preorder-start-nikon-z7ii-z6ii/
2020/10/16(金) 19:07:29.38ID:TS8lcCXn0
ボディの使い勝手とか雰囲気感覚系はお腹いっぱい、それ分かり切ってる
富士フィルムレビュアーがそれ系好きだけどね

ニコンユーザー的にはライバル他社に勝って欲しいのよ、少なくともファームウェアで来年抜けますよくらい断言してほしいw
15名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 19:12:22.01ID:Xiqb8uOc0
2020年10月14日に正式発表されたニコン「Z 6II」「Z 7II」の予約販売が16日10時から開始されました。
それぞれ、カメラのキタムラにて「¥241,560 (税込)」「¥358,380 (税込)」での出品を確認済み。


25万円ならα7V買うし
36万円ならα7RW買うな。

こりゃ売れない。
16名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 19:15:53.27ID:UxMUKBOB0
新規なんでFTZ+レンズキットないと話しにならん
2020/10/16(金) 19:22:12.65ID:mZoMDmgO0
少し待てばキット設定されると思うよ。
24-200
24-105
24-70
24-50
2020/10/16(金) 19:26:07.47ID:jVqmAG4u0
写真はレンズだよ。ボディなんて微々たる要素
気持ち良く撮れれば何でも良い。
Zレンズが使えるのがZだけ、故にZを買う。
ソニーなんて糞レンズしかないやん。せめてキヤノンだわ比較対象は
19名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 19:28:33.08ID:HK2CGE2C0
>>18
↑こういうおかしなやつしか買わないからニコンは衰退の一途
2020/10/16(金) 19:29:21.24ID:hYZrfP3K0
Z6II安すぎワロタ
Z6のシェア完全に奪えるな
21名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 19:30:31.12ID:+sVLXvA40
>>19
写真撮るのなんておかしなやつばかりだろ
22名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 19:42:20.41ID:Xiqb8uOc0
もうキヤノンとSONYの2強になったな。

次に撤退発表するのは
ニコンか?
パナソニックか?
23名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 19:46:52.38ID:+sVLXvA40
フルサイズミラーレスなんてソニーが一強だったのに、あっという間にCanonに食われるくらい脆い城だった
24名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 20:08:11.96ID:PPhFdw5w0
センサーどこ製?
25名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 20:26:34.36ID:Xiqb8uOc0
え?

キヤノンさっぱりだが?
2020/10/16(金) 20:35:37.21ID:0tXG1p8o0
書き込むスレここじゃなくてもう一個のスレだろw
2020/10/16(金) 21:10:42.75ID:JF6B2orU0
困ったな、主にヘリ撮るんだけど、望遠は手持ちのFTZと200-500でいいんだが200までどうすっかな。24-200かなぁ?便利ズームで写りは満足できるだろうか?しかし70-200は同時購入するには厳しい…
28名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 21:16:20.42ID:Kyi+mGaL0
70-200と2倍テレコンで解決やん
29名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 21:25:07.53ID:ZiTzE5qm0
ズームに2倍テレコンなんて話にならん
1.4倍ならZだから許容出来るだけ
2020/10/16(金) 21:32:01.41ID:44ma8T930
>>29
Zレンズの2倍テレコン使ってからほざけよ
31名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 21:34:41.20ID:ZiTzE5qm0
>>30
キヤノンのサンニッパですら2倍テレコンなんて話にならんのに
実用レベルのわけがないだろ
2020/10/16(金) 21:34:43.93ID:7HeVg67r0
70-300の不在
100-300でもええぞ!ええぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況