「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/g100.html
製品情報
前スレ
Panasonic LUMIX G100 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594849137/
探検
Panasonic LUMIX G100 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/26(木) 16:50:06.84ID:o6FZIPC20
2022/02/15(火) 18:16:55.60ID:hH8KXZJK0
>>621
なんのネタか知らんけど、パナ使いってジジイ多そう
なんのネタか知らんけど、パナ使いってジジイ多そう
2022/02/15(火) 19:51:04.04ID:zR6vglDF0
>>622
銭形平次、ですがな。
銭形平次、ですがな。
624名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/16(水) 01:51:38.94ID:gT34PMD80 知らんふりが上手いやん
625名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/18(金) 22:44:53.19ID:i9WoH8ya0 カラオケの持ち歌やったんやろ お前
橋幸夫の歌ったやつの
橋幸夫の歌ったやつの
626名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/20(日) 21:57:34.28ID:Z9jIYHHE0 遠方の木々がべチャとした感じになるけど、どうにかならんの?
2022/02/20(日) 23:10:37.00ID:2XPE2K6Q0
撮影した画像を見れるようにアップロードすると回答が得られるかも。
2022/02/21(月) 17:01:29.75ID:KgOx83j50
画質設定でノイズリダクションを弱にしてみればいいんでない?
629626
2022/02/21(月) 18:54:54.84ID:UcTXgNv+0 >>628
ありがとうございました。
ありがとうございました。
630626
2022/02/21(月) 21:16:16.59ID:UcTXgNv+0 自分が言いたいことは、(H.P.)DC-GH5の回折補正のことでした。
631名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/22(火) 20:58:16.63ID:RpBRMjFL0 上位機種とまた差が広がっていく・・・
2022/02/23(水) 16:49:53.92ID:HDRmb1h10
コンパクトだった頃のレンズ達をこのボディで使うと楽しい
ディフォルメカメラ感が良いです
ソニー?と聞かれて困ったが…
ディフォルメカメラ感が良いです
ソニー?と聞かれて困ったが…
2022/02/23(水) 18:49:47.33ID:CQLu1RSq0
>>632
わかる
わかる
2022/02/23(水) 21:09:02.42ID:QTsQaTiv0
「LUMIXって何?」になるよねw
2022/02/24(木) 14:01:08.11ID:rQ7itbvC0
響きが可愛らしすぎて人に言う時ちょっと恥ずかしいまである
636名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/25(金) 16:52:27.35ID:6ocQ/N0r0 GH6の価格見ると、こっちの価格設定は高すぎる気がしてくる。
637名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/26(土) 11:59:31.74ID:dYUDFqKi0 近所のリサイタルショップで初代pro12.9が4万で売っているんだけど
目的はキンドル端末としてで、いままでair3つかってたんだけど、落として画面の5分の一
くらい映らなくなった、不便で困ってます、サクサクうごきますか?
目的はキンドル端末としてで、いままでair3つかってたんだけど、落として画面の5分の一
くらい映らなくなった、不便で困ってます、サクサクうごきますか?
2022/02/26(土) 17:11:35.34ID:5nwggVHn0
済まないうちはうどん屋だからわからないわ
2022/02/28(月) 21:17:38.12ID:AQUCu15b0
持ってる人増えてきたな
2022/02/28(月) 22:57:15.14ID:7hO6mTkQ0
キモっ
2022/03/01(火) 12:52:49.50ID:xQr5QzK20
発売時よりは価格下がってきたからか
2022/03/07(月) 17:55:06.65ID:s69QTt2U0
4k/30が10分、FHD60が20分の録画時間だっけ確か、細切れタイプの人にしか好まれなかったよね
643名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/08(火) 01:20:04.61ID:KeDnKzMh0 可愛くていいですよ
2022/03/08(火) 20:51:45.71ID:AlBCFSel0
4k手ブレ使うとかなり狭いので2kだけだな
2022/03/08(火) 21:39:19.59ID:J4zGplp+0
このサイズでlog撮影してダビンチでカラグレ出来るって凄いカメラだと思うんだけど、4Kイマイチだし10万じゃ買わないよね。YouTuberはGoProの方が良いだろうし、写真撮りたい人には物足りないのかな。GM/GFの上位互換としても、デザインや操作系がスチルカメラとして魅力に欠ける。僕個人としては好きなんだけど。
2022/03/08(火) 22:05:37.00ID:FVZ2nqf50
お写んぽ、静物撮るのに買った
満足している
満足している
2022/03/08(火) 23:01:25.98ID:zWUl9Ogi0
>>646
同じくであります
同じくであります
648名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/09(水) 00:36:03.94ID:Rq7+Mtuw0 この大きさで静止画のレベルは高いよ
先入観だけじゃないのそれ
先入観だけじゃないのそれ
2022/03/09(水) 00:47:40.66ID:oU+wdymH0
GX7 mkIII買ったんだけど、こっちにしとけば良かったかも。動画も楽しそう
650名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/09(水) 01:21:19.24ID:Rq7+Mtuw0 意外と手振れも起きない
レンズ制御だけで実用上はほとんど問題ない
動画も普通に気にならない
持ち出して簡単に使えるのが良い
とても便利
レンズ制御だけで実用上はほとんど問題ない
動画も普通に気にならない
持ち出して簡単に使えるのが良い
とても便利
2022/03/09(水) 02:00:03.45ID:uo+yQYoR0
2022/03/09(水) 06:53:16.34ID:uHYibFzI0
>>649
静止画と動画の画質同等
G100優位
・小型軽量
・見えの良いレンズ同軸ファインダー
・バリアングルモニター
・動画撮影時のタリー表示
・内蔵マイクの性能
・外部マイク端子
・縦撮り動画のスマホ転送
・動画のスロー&クイックモーション
GX7 mark3優位
・5軸4段分のボディ内手ブレ補正
・上に付随してSSWF
・チルト式ファインダー
・動画の連続撮影時間
・フォーカス切替スイッチ他、操作ボタンの数
こんな感じか
静止画と動画の画質同等
G100優位
・小型軽量
・見えの良いレンズ同軸ファインダー
・バリアングルモニター
・動画撮影時のタリー表示
・内蔵マイクの性能
・外部マイク端子
・縦撮り動画のスマホ転送
・動画のスロー&クイックモーション
GX7 mark3優位
・5軸4段分のボディ内手ブレ補正
・上に付随してSSWF
・チルト式ファインダー
・動画の連続撮影時間
・フォーカス切替スイッチ他、操作ボタンの数
こんな感じか
2022/03/09(水) 09:31:49.52ID:xrByB1510
良いねえ
2022/03/09(水) 13:24:31.09ID:7VCEggAL0
G100にシルバーのレンズって見た目どうなんだろう?誰か実際にシルバーのレンズ付けてる人いますか?因みにパナライカ15mmf1.7のシルバーを買おうかどうか迷ってます。
2022/03/09(水) 13:34:34.59ID:RZTcYNoY0
タムロンの便利ズーム付けてるけど、違和感無いよ
656名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/09(水) 14:18:30.60ID:kb0EdYez0 色は気になるなら無理しないで好みの色を買おう
あとあと嫌にならないよ 機能だけで完全に割り切れる人なら大丈夫だけど
ここで聞くということはそうじゃない人でしょ
3/1のパナライカ15-1.7のレンズファームアップをいま完了
AFの改良が入ってるようで快調にフォーカスしてますよ
GH6用のファームアップが主みたいだけど便乗
あとあと嫌にならないよ 機能だけで完全に割り切れる人なら大丈夫だけど
ここで聞くということはそうじゃない人でしょ
3/1のパナライカ15-1.7のレンズファームアップをいま完了
AFの改良が入ってるようで快調にフォーカスしてますよ
GH6用のファームアップが主みたいだけど便乗
2022/03/09(水) 15:09:30.74ID:sUuCzfcc0
もともとはgm1sブラウンに付けるつもりでシルバー選んだんだけど、G100に付ける事もあるかなぁと思い質問しました。シルバーレンズは買った事ないから、そんなに違和感ないなら買ってみます。ありがとうございました。
2022/03/09(水) 17:42:05.37ID:uHYibFzI0
>>656 thanks
Firmware upしました。
Firmware upしました。
2022/03/09(水) 20:59:35.16ID:cSRPPA0s0
>>654
20mm F1.7つけたらなかなかでしたよ。借り物でしたのでいま手元にないけど
20mm F1.7つけたらなかなかでしたよ。借り物でしたのでいま手元にないけど
660名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/09(水) 22:12:13.63ID:0Yc9Me450 パナライカ標準ズーム20-60もGH6用で3/1ファームアップが来てるので便乗
こっちもAF改善項目が入ってるのでマストです
2つUPしたけどどちらも快調ですね
こっちもAF改善項目が入ってるのでマストです
2つUPしたけどどちらも快調ですね
661名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/10(木) 00:55:54.22ID:JdmFzZOI0 パナライカ標準ズーム20-60×
パナライカ標準ズーム12-60〇
パナライカ標準ズーム12-60〇
2022/03/10(木) 16:46:32.90ID:aflm13mC0
GH6の為のファームアップを行って、G100上で何か変わるものなん?
2022/03/10(木) 17:11:18.63ID:9Cn7tqTS0
変わらない可能性が高い。
2022/03/10(木) 17:40:39.96ID:sBUt02T00
変わる可能性が微レニ存在
665名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/10(木) 22:42:23.64ID:bMRiwEN10 AFの改善はGH6用ではなく汎用性みたいだよ
2022/03/11(金) 00:23:22.59ID:6E+tN0y50
子どもが生まれるから、動画撮れるサブ機が欲しいんだけど、
ZV-1はボタンの配置がひどくて合わなかった、ZV-E10もあんまり
で、たまたまG100手にとって、感触よかったんだけど、気になる点が…
4K動画がクロップされるけど、自撮りしないし、子ども撮るだけなら画角は問題ないですか?電子補正かかると広角端が換算で40mmくらいになるんだっけか?
子どもが大きくなったら、歩き回って動画撮りたいけど、電子手振れ補正ないと歩きながらは厳しいですか?
あと、キットレンズさわってみたけど、結構ズームが固めで、動画でスムーズにズームできる自信がないです(^^;
ZV-1はボタンの配置がひどくて合わなかった、ZV-E10もあんまり
で、たまたまG100手にとって、感触よかったんだけど、気になる点が…
4K動画がクロップされるけど、自撮りしないし、子ども撮るだけなら画角は問題ないですか?電子補正かかると広角端が換算で40mmくらいになるんだっけか?
子どもが大きくなったら、歩き回って動画撮りたいけど、電子手振れ補正ないと歩きながらは厳しいですか?
あと、キットレンズさわってみたけど、結構ズームが固めで、動画でスムーズにズームできる自信がないです(^^;
2022/03/11(金) 04:48:39.00ID:RCmMu9DZ0
オリにも14-42mmパナにも同じような電動ズームレンズがキットばらしで売ってるよ
12-32mmは確かに録画途中でズームするには硬いよな
12-32mmは確かに録画途中でズームするには硬いよな
668名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/11(金) 11:44:47.25ID:9IxsRkvN02022/03/13(日) 19:41:15.58ID:0EWGcWfK0
2022/03/13(日) 20:17:49.29ID:SVP53XTg0
>>669
12-32はスチルではほぼ隅まで解像
14-42は隅は甘いが動画のズームのスムースさを考慮すれば14-42だろうね
スチル用の良いレンズは他にも沢山あるのでここは動画に割り切ったら良いよ
14-140便利ズーム使っているけど子供が運動会出るとスチルで遣いであるよ
45-175の電動ズームも動画ならいいかな
子供の成長に合わせて買い増しだね
12-32はスチルではほぼ隅まで解像
14-42は隅は甘いが動画のズームのスムースさを考慮すれば14-42だろうね
スチル用の良いレンズは他にも沢山あるのでここは動画に割り切ったら良いよ
14-140便利ズーム使っているけど子供が運動会出るとスチルで遣いであるよ
45-175の電動ズームも動画ならいいかな
子供の成長に合わせて買い増しだね
2022/03/13(日) 21:34:42.02ID:0EWGcWfK0
672名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/14(月) 18:11:27.41ID:t+SdbFku0 GH6用レンズのファームアップしたが悪さは何もしない 実に快調
何が良くなったのかはわからんが・・
むしろ合焦がこんなに速かったんだと再認識はできた
何が良くなったのかはわからんが・・
むしろ合焦がこんなに速かったんだと再認識はできた
673名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/14(月) 18:12:05.82ID:t+SdbFku0 パナライカレンズ最高です
2022/03/14(月) 22:21:04.23ID:xN2LW1za0
故障したり落としたりして修理に出す前までは皆さんそうお話になりますね
675名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/17(木) 03:57:13.23ID:0afd+pJ20 それって修理代が高いという意味?
2022/03/18(金) 11:56:04.49ID:IRGbhIe50
パネライカは修理代高いよな
というか壊れたらもう新品買った方が普通に安かったりする
というか壊れたらもう新品買った方が普通に安かったりする
677名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/18(金) 12:31:06.61ID:uwglnmZf0 レンズの修理って落としたのか
2022/03/18(金) 12:32:45.02ID:r5O9VUvU0
EFやFマウントは販売期間が長いからか店頭修理や自力修理する猛者もいるがEマウントやm43はあまりききませんね
2022/03/18(金) 12:51:08.46ID:IRGbhIe50
パネライカじゃなくてパナライカな
しかしあれなんで修理代あんなに高いんだろう
修理するにもライカへパテント料払ったりしてんだろうか
いやそれはないよなあ
しかしあれなんで修理代あんなに高いんだろう
修理するにもライカへパテント料払ったりしてんだろうか
いやそれはないよなあ
680名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/18(金) 22:46:23.05ID:XcQLyAM00 しかしパナライカ装着のG100は気持ちがいいほど快調に合焦します
2022/03/19(土) 05:27:31.05ID:6NhgiX1e0
4kフォトには電子手ブレ補正効かないんですかね
2022/03/19(土) 14:45:46.74ID:QmA6qchD0
利かないでしょううね。
2022/03/20(日) 18:41:17.23ID:66p4youH0
vlogカメラって言って動画撮ってるけどNDフィルター付けて撮らないの?
NDフィルター内蔵してないよね?
ZV-E10も付けて撮ってる人いないよね?
そこがよくわからない。
NDフィルター内蔵してないよね?
ZV-E10も付けて撮ってる人いないよね?
そこがよくわからない。
2022/03/20(日) 18:53:21.15ID:zwhK7qsM0
「シャッタースピードがー」な人はこのカメラを使わない。
GH6使いなら気にするでしょうけど。
GH6使いなら気にするでしょうけど。
685名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/20(日) 19:40:18.83ID:a78LBWWN0 >>676
●
でも、パナソニックやオリンパスのカメラやレンズが
他社(特に富士)比で欠格製品や不良商品の少ないことが話題になったりしてるよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1641261072/160-191
●
でも、パナソニックやオリンパスのカメラやレンズが
他社(特に富士)比で欠格製品や不良商品の少ないことが話題になったりしてるよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1641261072/160-191
2022/03/20(日) 21:54:35.16ID:igyTIcIE0
>>683
低速シャッター(NDフィルター駆使)によるモーションブラーが以前の動画作りの定番だったが、最近のカメラの電子式手ブレ補正との相性が悪く、却って高速シャッターの方が具合が良いらしい。
またvlogでは手軽さの方が優先されるので、そこまではあまり気遣われていない感じ。
低速シャッター(NDフィルター駆使)によるモーションブラーが以前の動画作りの定番だったが、最近のカメラの電子式手ブレ補正との相性が悪く、却って高速シャッターの方が具合が良いらしい。
またvlogでは手軽さの方が優先されるので、そこまではあまり気遣われていない感じ。
2022/03/20(日) 23:32:31.05ID:UroBX6Ck0
安っぽいじゃなくて実際マイクロフォーサーズは安いんやけどレンズ個体差少ないしくたびれにくい気はする
デジカメ出だし頃の昔話ですが同じメーカーのレンズキットでも個体差が顕著にあった
デジカメ出だし頃の昔話ですが同じメーカーのレンズキットでも個体差が顕著にあった
2022/03/21(月) 09:14:23.69ID:cuZITmbB0
>>686
今はそうなんだ。でもパラパラ漫画にならないのかな?
そこは編集ソフトで補間?
今更クロップがなんで嫌がられるのか気づいたけど、撮影前はフルで映ってるのに動画開始するといきなりクロップされるから、撮影前にイメージしにくいんだね。
スチル、ムービー切替スイッチつけて、ムービー時は常にクロップなら不満は減りそう。
今はそうなんだ。でもパラパラ漫画にならないのかな?
そこは編集ソフトで補間?
今更クロップがなんで嫌がられるのか気づいたけど、撮影前はフルで映ってるのに動画開始するといきなりクロップされるから、撮影前にイメージしにくいんだね。
スチル、ムービー切替スイッチつけて、ムービー時は常にクロップなら不満は減りそう。
2022/03/25(金) 03:42:01.80ID:6ECmHOZ20
G100に100-300mm F4.0-5.6 Uを使って、どのくらいレンズ内ブレ防止が効くんだろ?
2022/03/25(金) 13:21:34.06ID:tioCoR+P0
明るい日中は問題ないが、日陰や夕方など暗くなってくると難しくなる。
絞り解放だと甘いのでf8まで絞りたいが、明るくないときは解放で我慢。
因みにパナライカ100-400はかなり安定します。
絞り解放だと甘いのでf8まで絞りたいが、明るくないときは解放で我慢。
因みにパナライカ100-400はかなり安定します。
2022/03/25(金) 13:47:13.29ID:6ECmHOZ20
パナライカ100-400は良いんだろうが重過ぎる
692名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/26(土) 18:37:59.30ID:pWBsSUiB0 G100ではあかんやろデカすぎる
せめてG99につけなはれ
せめてG99につけなはれ
693名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/27(日) 23:41:37.43ID:le1jURj60 5軸じゃなくてもG100にボディ内手振れ補正と
防塵防滴ならもっと売れたんだろうなあ
防塵防滴ならもっと売れたんだろうなあ
2022/03/28(月) 00:53:24.30ID:BrbhmMnh0
2022/03/28(月) 07:54:12.67ID:hikNUzhd0
696名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/28(月) 10:56:42.63ID:1AsdbNRQ0 G100はボディ内補正がないのと小型筐体だから
望遠向きではないよね、広角〜標準ズーム域の撮影向きだと思うけど
望遠向きではないよね、広角〜標準ズーム域の撮影向きだと思うけど
2022/03/28(月) 22:05:13.42ID:VnNCI+Jx0
小さくて持ちやすいから便利
望遠レンズも使えますがその時は違うボディで
望遠レンズも使えますがその時は違うボディで
2022/03/28(月) 22:57:37.64ID:czkKK4nc0
小さすぎてしっかり持てないから、望遠無期ではないね。
2022/04/05(火) 08:38:38.30ID:iIQ6G+hW0
G100を手に入れて約1年、先日夜桜を撮りに行った際、初めて夜に内蔵フラッシュを使ってみたんだが、12-60のズームだと、どう撮ってもレンズの影が出て全く使い物にならずびっくり。
皆このフラッシュってどう使ってんの?
キットレンズ専用?
昼間のキャッチライト用?
皆このフラッシュってどう使ってんの?
キットレンズ専用?
昼間のキャッチライト用?
700名無CCDさん@画素いっぱい
2022/04/05(火) 14:13:26.86ID:dJhlVcC902022/04/05(火) 16:47:59.30ID:UmngxPv20
G100に12-60mm付けた画像を検索して見たけど、大きさのバランス合ってなくて特別な大口径レンズを付けたみたいに見えるな。
この状態で内蔵フラッシュ使えると判断しちゃうのはどうだろう?
この状態で内蔵フラッシュ使えると判断しちゃうのはどうだろう?
2022/04/05(火) 19:05:32.50ID:YNBJCQmr0
光量は少なくても、それなりに使える物だと思っていましたw
ちなみにG99の内蔵フラッシュは12-60迄なら使い物になりますか?
ちなみにG99の内蔵フラッシュは12-60迄なら使い物になりますか?
2022/04/05(火) 21:57:21.36ID:976rq6F+0
100400つけると壊れそう
2022/04/09(土) 15:15:06.96ID:mv2hYCgG0
ライカ100−400付けて
ネタで飛行機撮影している人いるけど野鳥は難しいのかな?
就職出来たらレンズ買ってプロ野鳥撮影家を自称できるようになりたいな
ネタで飛行機撮影している人いるけど野鳥は難しいのかな?
就職出来たらレンズ買ってプロ野鳥撮影家を自称できるようになりたいな
2022/04/09(土) 15:45:08.78ID:tkdnjlK60
野鳥は撮る前に何処にいるのか見つけるのが難しい。
小さな鳥にはもっとミリ数上げたいところだけど、チャンスが有れば十分使えるレンズ。
小さな鳥にはもっとミリ数上げたいところだけど、チャンスが有れば十分使えるレンズ。
2022/04/09(土) 16:57:36.97ID:5CdCiFGM0
ミリ数って初めて聞いたわ
普通焦点距離って言わないか?
てかマイクロフォーサーズで100-400mmより長いレンズってなんかあるん?
普通焦点距離って言わないか?
てかマイクロフォーサーズで100-400mmより長いレンズってなんかあるん?
2022/04/10(日) 00:44:08.04ID:EgIa5XPf0
150-400が内蔵テレコンで500mmまで伸びるくらいじゃない?
使い物になるかは別として、500mmレフレックス出てなかったっけ?
使い物になるかは別として、500mmレフレックス出てなかったっけ?
2022/04/10(日) 19:59:34.51ID:c1SyUUyw0
2022/04/11(月) 06:08:13.19ID:neM6XlMQ0
2022/04/11(月) 11:17:43.92ID:yQyQ001c0
2022/04/11(月) 11:45:11.69ID:l5SJzUy40
2022/04/11(月) 11:55:17.94ID:9pqTOQ+90
2022/04/11(月) 13:35:14.26ID:xunjdxXL0
坂道まっしぐらのm4/3を必死で支えているカメラ部
2022/04/11(月) 13:54:17.58ID:OXzRN7Ir0
ワッチョイ無しスレだけ渡り歩くID単発君
2022/04/11(月) 15:27:43.47ID:aZEj/Nwb0
G F総合スレも同じか
ほとんどが単発君だな、人気のないカメラは大変だ
ほとんどが単発君だな、人気のないカメラは大変だ
2022/04/12(火) 08:05:22.65ID:kokurHX40
短髪と言うより禿じゃね
2022/04/12(火) 20:25:43.20ID:Mv+CWxzr0
G100は写りも良いし小型で良いと思うんだが
2022/04/12(火) 21:06:35.73ID:kLsxd2Tn0
2022/04/14(木) 07:00:04.37ID:Ex4BDUVk0
バッテリーなど込みでもDC-G100は345gという軽さが良いんだよ
2022/04/15(金) 12:50:55.47ID:ePht4QUe0
意外にEVFも使えるしなにより軽くて持ちやすい
動画はあまり撮りませんがFHDのスローが楽しい
動画はあまり撮りませんがFHDのスローが楽しい
2022/04/15(金) 13:18:37.77ID:eel5AJHc0
>>719
X-E4も同じく条件で364gだからそんなに自慢できる重さではないよ
X-E4も同じく条件で364gだからそんなに自慢できる重さではないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身は裸… 国道沿いを歩く 43歳男逮捕 [煮卵★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗と地中海のオーシャンビューなホテルでやってみたいこと [441978185]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】三浦瑠麗「市民が当事者意識を持つためにも徴兵制は必要🤩」 [616817505]
- 【悲報】クソ人間ップ、クマ肉を食おうとジビエ店に客殺到!連日満員!「クマを食わせろ!🤤」🐻「高市さん助けて!」 [856698234]
- 【悲報】マックのハッピーセットのおもちゃがクソダサすぎると話題に...お前らの想像の30倍はダサい...高市さんたすけて [856698234]
- スーパー「"国産うな重"として販売していた商品ですが、表記が1字抜けていました。誠に申し訳ございません」 [165981677]
