>>166
なるほど、薄暗ければSSでなんとかするとノイズに関しては目をつむれるということなのですね。

>>167
なるほど、やはり三脚を使うなどしてSSを稼ぐというのが薄暗い場面での解決法なんですね。
まあ確かに薄暗い中で被写体ブレを気にするようなシチュエーションってあまりなさそうですよねwそうなると暗所でのAFの弱さもそれほど考えるまでもない…?

>>168
ありがとうございます。
つまり光の信号を増幅する場所がカメラ内なのかパソコン内なのかの違いで、理屈的には実質的な差はないということなんですね。
ちなみに両者が違うように感じるというのは、カメラ内ではなくパソコン内で暗所立ち上げをしたときに、Z5が高感度に弱いと言われている程度が弱まる(Z6との差が縮まる)方向に違うのか、それとも差がより顕著になる方向に違うのか、どちらでお考えなのでしょうか?