!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。
◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/
※注意事項
・荒らしが意図的にワッチョイ無しのスレを立てることがあります。荒らし行為をやりやすくするためにやっていることなので、そのスレは使用しないようお願いします。
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。お願いします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。
●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608644567/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part160
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f1ad-///2)
2021/01/13(水) 18:34:52.87ID:kINwF1Hm02名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df7c-fyPP)
2021/01/13(水) 19:01:56.46ID:6VjTn7GM03名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df5f-lZna)
2021/01/13(水) 22:08:59.43ID:/kxzeQ9t0 FE85買った
このレンズそんなに高くないのに凄い良い写りするね
驚いた
このレンズそんなに高くないのに凄い良い写りするね
驚いた
4名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa3-Eu+M)
2021/01/14(木) 08:40:07.43ID:Pz2QmoK6a 無印85mmは良いよ。なんか面白味は無いけど
5名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff2d-ZEvt)
2021/01/14(木) 13:49:46.91ID:C137b8RP0 周辺減光わりと気にしない人だから35F18Fから買い替えるか悩む
まあ買ってから考えるしかないか笑
まあ買ってから考えるしかないか笑
6名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-7GZn)
2021/01/14(木) 14:04:27.00ID:X7eBJB+kd 1400ドルが198530円は高いよな……
まぁ実売価格は16万位に落ち着くんだろうけど
まぁ実売価格は16万位に落ち着くんだろうけど
7名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd3-H/x5)
2021/01/14(木) 14:04:45.37ID:XghARJADM SEL35F14GM 定価198,530+消費税
ソニスト基本販売価格 概ね9%OFF程度
株主優待 15%OFF
消費税 10%
ソニーカード税込額より3%OFF
大体だけど税込で \161,000 + ワイド3年
おまけ梅田店 阪急阪神なんちゃらポイント10%付与
ソニスト基本販売価格 概ね9%OFF程度
株主優待 15%OFF
消費税 10%
ソニーカード税込額より3%OFF
大体だけど税込で \161,000 + ワイド3年
おまけ梅田店 阪急阪神なんちゃらポイント10%付与
8名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd3-H/x5)
2021/01/14(木) 14:06:31.08ID:XghARJADM ドルでもあちらは割引ないし大差ないよ
9名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df02-Fd4z)
2021/01/14(木) 14:33:12.59ID:hozsips40 神レンズの予感…!
10名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spb3-o0Xh)
2021/01/14(木) 14:59:28.50ID:hcQ4TB8Ap11名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd3-H/x5)
2021/01/14(木) 15:07:01.62ID:XghARJADM12名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd3-H/x5)
2021/01/14(木) 15:13:31.10ID:XghARJADM13名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-kGrJ)
2021/01/14(木) 15:38:40.24ID:Dp0FZDRdd レモンボケが強烈だな
中央付近もレモンやん
中央付近もレモンやん
14名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-pMv2)
2021/01/14(木) 15:56:34.91ID:cNytueJ00 35mm多すぎw
15名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff68-K+S9)
2021/01/14(木) 16:03:05.73ID:lgFQAVw60 2年前まではF1.4ZAとF2.8ZAの両極端なバリエーションしかなかったのにな>35mm
あっと言う間にレッドオーシャンよ
あっと言う間にレッドオーシャンよ
16名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-wx3l)
2021/01/14(木) 16:19:47.16ID:9LoXaQjir ジンバル運用考えるとやや重い
もうちょっと軽くして欲しかった
もうちょっと軽くして欲しかった
17名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa3-Eu+M)
2021/01/14(木) 16:21:53.12ID:Pz2QmoK6a スマホカメラ世代の俺は50mmより、35mmが標準レンズって感じだ。。それで乱立しとるのかと思ってる。50mmって狭いよね
18名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f25-Ju4+)
2021/01/14(木) 16:23:40.15ID:bVNez6FT0 スマホに多い画角だから面白くないって思ってしまうが、やっぱなんだかんだ35mm好き
19名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-kGrJ)
2021/01/14(木) 16:36:39.84ID:8B8eQOZ5d >>17
24mmじゃなくて?
24mmじゃなくて?
20名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df81-lOi+)
2021/01/14(木) 17:20:20.86ID:mZ7V3hAS0 おいおい、ついに35GM出たのかよ。
昨日sel35f18fが届いたとこだよ。
まあいいけどさあ。
昨日sel35f18fが届いたとこだよ。
まあいいけどさあ。
21名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-pj1+)
2021/01/14(木) 17:21:11.61ID:162Dyq0E0 スマホは28くらいじゃなかったっけ
個人的には24だと広すぎるから35のが使い勝手はいいな
個人的には24だと広すぎるから35のが使い勝手はいいな
22名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df81-lOi+)
2021/01/14(木) 17:21:44.88ID:mZ7V3hAS023名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f63-5PJu)
2021/01/14(木) 17:22:56.53ID:J9FFK5v+0 ツァイス好きなんだけどなー
かなり違うんかな
シグマのも気になる
35mmいったい何本あるんだよ
かなり違うんかな
シグマのも気になる
35mmいったい何本あるんだよ
24名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-Obaz)
2021/01/14(木) 17:26:24.30ID:nrV99Ogz0 1400ドルなら海外通販のが安いな。
25名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe6-Cwx9)
2021/01/14(木) 17:37:57.60ID:4BKqJQXz0 16GM待ち
26名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df8f-5bWQ)
2021/01/14(木) 17:39:11.55ID:bXOgzdbq0 50GMが待ち遠しいが20万弱するんだろうな。
高いのう
高いのう
27名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7c-VYtf)
2021/01/14(木) 17:42:52.00ID:MBM8WnQm0 GM高いのはいいからディスタゴン安くしろ
28名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffd2-7GZn)
2021/01/14(木) 17:51:32.45ID:Bw/OYdfs0 >>25
16mmf1.8で24GMと同じ位の大きさ価格だったら飛びつくわ
16mmf1.8で24GMと同じ位の大きさ価格だったら飛びつくわ
29名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffd2-7GZn)
2021/01/14(木) 17:52:31.95ID:Bw/OYdfs0 >>26
一般的に50mmのが35mmより安くね?
一般的に50mmのが35mmより安くね?
30名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-7GZn)
2021/01/14(木) 17:53:33.28ID:qa26vwFwd 35GM買うか迷ってる内にAPO35とかも出て更に悩まされそうな予感
31名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMdf-Wxra)
2021/01/14(木) 18:06:41.71ID:CTRF9pPfM 35GMマジかよ・・・。
24GM買ってお姉ちゃん撮って、んーとそんな勃って、・・・経ってないのに
24GM買ってお姉ちゃん撮って、んーとそんな勃って、・・・経ってないのに
32名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-UbhK)
2021/01/14(木) 18:22:19.53ID:51mf1U+xd 35GMは描写性能とコンパクトさの両立ってところに目が行きがちだけど、
自分的にはXDリニアモーターによる爆速&高精度なAFに期待してる。
135GMと50ZA使ってるけど、50ZAはAF速度・精度ともに大きく劣ってて
使っててストレスだったから35mmずっと欲しかったけど35ZAは絶対に買いたくなかったんよね。
シグマのは馬鹿みたいにデカ重だし…
他で妥協せず待っててよかった!
自分的にはXDリニアモーターによる爆速&高精度なAFに期待してる。
135GMと50ZA使ってるけど、50ZAはAF速度・精度ともに大きく劣ってて
使っててストレスだったから35mmずっと欲しかったけど35ZAは絶対に買いたくなかったんよね。
シグマのは馬鹿みたいにデカ重だし…
他で妥協せず待っててよかった!
33名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-kGrJ)
2021/01/14(木) 18:30:33.44ID:8B8eQOZ5d34名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-UbhK)
2021/01/14(木) 18:34:07.68ID:51mf1U+xd >>33
Eマウント初期のレンズ群のAF性能が糞っていうのはなかなか有益な情報だろう?
Eマウント初期のレンズ群のAF性能が糞っていうのはなかなか有益な情報だろう?
35名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfcf-pj1+)
2021/01/14(木) 18:34:34.92ID:dZRTnbVY0 動画ならsel35 f18fの方がブリージングなく軽くて良さそう(言い聞かせる)
36名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff6e-/ZZX)
2021/01/14(木) 18:36:37.80ID:6YCf55dd0 これで中古の無印が値崩れしたら買う
37名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd3-H/x5)
2021/01/14(木) 18:40:01.85ID:XghARJADM 50zの精度が悪いとかボディとAFモード書けよ
38名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-kGrJ)
2021/01/14(木) 18:40:19.27ID:8B8eQOZ5d >>34
幸せそうな人生だね
幸せそうな人生だね
39名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-UbhK)
2021/01/14(木) 18:52:36.66ID:51mf1U+xd >>37
ボディはRWだよ。
AF-S、AF-Cで50ZAは135GM比で速度・精度ともに劣る。
おれの50ZAが不良品って事は無いと思う。
ソニーに清掃・点検で出した時にも特に故障は指摘されなかった。
ボディはRWだよ。
AF-S、AF-Cで50ZAは135GM比で速度・精度ともに劣る。
おれの50ZAが不良品って事は無いと思う。
ソニーに清掃・点検で出した時にも特に故障は指摘されなかった。
40名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM03-9f83)
2021/01/14(木) 18:54:08.67ID:IbPq1A0+M >>38
お前は不幸そうだな
お前は不幸そうだな
41名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd3-H/x5)
2021/01/14(木) 19:06:13.11ID:XghARJADM42名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f5f-hE5S)
2021/01/14(木) 19:12:10.77ID:niP8rmXQ0 35GM、Youtuberに貸し出してレビューもやってるの見ると
動画撮るのも売りの一つにしてるのか
動画撮るのも売りの一つにしてるのか
43名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-UbhK)
2021/01/14(木) 19:16:33.76ID:51mf1U+xd >>41
それは余計なお世話。
AFモードなんて被写体や撮り方なんかで何が最適か変わってくるものだし、
トラッキングAF-Cがいかなるケースでも万能って訳でもないよね。
それはともかく、同じ使い方してて135GMの方が望遠なのに速くて歩留まり良いんだから
やっぱり50ZAが悪いって結論にならない?
それは余計なお世話。
AFモードなんて被写体や撮り方なんかで何が最適か変わってくるものだし、
トラッキングAF-Cがいかなるケースでも万能って訳でもないよね。
それはともかく、同じ使い方してて135GMの方が望遠なのに速くて歩留まり良いんだから
やっぱり50ZAが悪いって結論にならない?
44名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff69-G3RF)
2021/01/14(木) 19:32:58.99ID:keUtGIJy0 にしても50mm出ねぇなぁ
秋頃にあった噂も聞かないし
Nikonの50mm見たらあのクラスが欲しくなるわ、ボディダサいから買わないけど
秋頃にあった噂も聞かないし
Nikonの50mm見たらあのクラスが欲しくなるわ、ボディダサいから買わないけど
45名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd3-H/x5)
2021/01/14(木) 19:58:10.18ID:XghARJADM >>43
あんたの腕が悪いとしか思わん
あんたの腕が悪いとしか思わん
46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-Ju4+)
2021/01/14(木) 20:01:22.81ID:fczF8+4z047名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f84-UbhK)
2021/01/14(木) 20:08:13.25ID:UAOVNDd2048名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-rmk0)
2021/01/14(木) 20:09:32.30ID:9NKk/PYN049名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f84-UbhK)
2021/01/14(木) 20:10:29.20ID:UAOVNDd2050名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-kGrJ)
2021/01/14(木) 20:18:46.92ID:8B8eQOZ5d51名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-kGrJ)
2021/01/14(木) 20:20:20.08ID:8B8eQOZ5d >50の続き
よって>43の言う通り>32の言うことは無意味だった
よって>43の言う通り>32の言うことは無意味だった
52名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-pMv2)
2021/01/14(木) 20:23:44.07ID:cNytueJ00 普通に50の方がAF遅いからでは?
135は爆速だからな
比べたら差はあるよ
135は爆速だからな
比べたら差はあるよ
53名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfda-esMi)
2021/01/14(木) 20:23:50.71ID:gcK1taCy0 見えない人が1人いるな
54名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f84-UbhK)
2021/01/14(木) 20:38:32.50ID:UAOVNDd20 >>50
いや、便所の落書きに意味を求められてもw
結局自分の言いたかった事って、単純に従来の超音波モーター駆動のEマウント初期のレンズと、
XDリニアモーター駆動の新しいGMレンズのAF性能の比較についてなんだよ。
それを使い方が…とか言われて困った訳で。
あなたは使い方とか云々は抜きにして、どちらのAF性能が高いと思う?
いや、便所の落書きに意味を求められてもw
結局自分の言いたかった事って、単純に従来の超音波モーター駆動のEマウント初期のレンズと、
XDリニアモーター駆動の新しいGMレンズのAF性能の比較についてなんだよ。
それを使い方が…とか言われて困った訳で。
あなたは使い方とか云々は抜きにして、どちらのAF性能が高いと思う?
55名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f32-H/x5)
2021/01/14(木) 20:42:50.76ID:QX65yX720 こんな初心者らしきのが、自分の腕の悪さをレンズの精度が悪いと嘘を広めるのが許せんだけよ
ファインダーの中に写る顔のサイズが同じ位になる様に瞳AFで撮ったなら、俺がもってる50Z, 85GM, 135GMに差なんて感じない
そとそもミラーレスで精度が精度が〜って、ピンぼけ量産レンズなんて今時無いわ
ファインダーの中に写る顔のサイズが同じ位になる様に瞳AFで撮ったなら、俺がもってる50Z, 85GM, 135GMに差なんて感じない
そとそもミラーレスで精度が精度が〜って、ピンぼけ量産レンズなんて今時無いわ
56名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f84-UbhK)
2021/01/14(木) 20:54:17.28ID:UAOVNDd20 >>55
こんな文章のやり取りだけで相手が初心者ってわかるのかすごいねw
瞳AFでピンぼけ量産とか今時ない?
おかしいな、薄暗い室内とか屋外でもきつい逆光とか夕暮れ時とか
瞳AFでもピン外すシチュは結構あるんだけど…
あなたは腕がいいから合うんだろうね、瞳AFで。
こんな文章のやり取りだけで相手が初心者ってわかるのかすごいねw
瞳AFでピンぼけ量産とか今時ない?
おかしいな、薄暗い室内とか屋外でもきつい逆光とか夕暮れ時とか
瞳AFでもピン外すシチュは結構あるんだけど…
あなたは腕がいいから合うんだろうね、瞳AFで。
57名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-/ZZX)
2021/01/14(木) 20:58:06.59ID:blTDF4ds0 俺の50mmF1.4はAF激遅だったな
FEじゃなくEFだけど
FEじゃなくEFだけど
58名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-6Ea2)
2021/01/14(木) 21:08:17.14ID:lZRHaHUIa どちらにしても社外よりは精度高いからおk
59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df81-iFLJ)
2021/01/14(木) 21:09:07.93ID:mZ7V3hAS060名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff8f-lB9F)
2021/01/14(木) 21:10:49.23ID:N3ydVvWX0 85GMはGMシリーズの中では設計が古いよね?
AFも他のGMよりいまいちみたいだけど、過去に出たレンズで
型番は変わらないけど一部改良されたとか前例ってないの?
AFも他のGMよりいまいちみたいだけど、過去に出たレンズで
型番は変わらないけど一部改良されたとか前例ってないの?
61名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa7f-wZVY)
2021/01/14(木) 21:22:21.83ID:3wKxKFA7a 確かに135gmは爆速AFだな
62名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa7f-/ZZX)
2021/01/14(木) 21:25:18.21ID:F5PnVXn5a 35はシグマが有るから大丈夫 50GM早よ F1.2で出しても良いよ
2021/01/14(木) 21:38:20.44
伝えられない能無し
理解できない糞ジジイ
理解できない糞ジジイ
64名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-kGrJ)
2021/01/14(木) 21:40:11.34ID:8B8eQOZ5d >>32が無駄に長くて言いたい事が当たり前の古いレンズはAFが遅いってことだけだったのが悪いんだよ
1、2行で終わる話しだ
1、2行で終わる話しだ
65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df10-kGrJ)
2021/01/14(木) 21:41:11.33ID:ylEtZYIL0 >>60
AマウントでAFとコーティングだけ改良された2型ってのがいっぱいある
AマウントでAFとコーティングだけ改良された2型ってのがいっぱいある
66名無CCDさん@画素いっぱい
2021/01/14(木) 21:48:40.73 Aマウントで2型あるのくらい知ってるだろ。Eマウントで型番変わらずにって聞いてんだよ。頭わいてんのか
67名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f90-/5Dn)
2021/01/14(木) 21:55:55.20ID:jRZnIq6v0 寄れるレンズってどの程度から寄れるって言うの?
27cmって十分に思うけど
27cmって十分に思うけど
68名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-kGrJ)
2021/01/14(木) 22:00:14.14ID:8B8eQOZ5d >>66
Aマウントに2型あるの知ってるやつがEマウントの事知らないとかありえんだろ?頭にウンコ詰まってんのか?
Aマウントに2型あるの知ってるやつがEマウントの事知らないとかありえんだろ?頭にウンコ詰まってんのか?
69名無CCDさん@画素いっぱい
2021/01/14(木) 22:06:42.54 >>68
じゃあお前が答えろよ。Aマウントのこと知っててEマウント知らないのはありえないんだろ?w
じゃあお前が答えろよ。Aマウントのこと知っててEマウント知らないのはありえないんだろ?w
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f5f-IZEl)
2021/01/14(木) 22:07:26.76ID:kSynaSKe0 ソニストって予約開始日に予約したら発売日に届くだろうか
待たされる?
待たされる?
71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f1f-NbIq)
2021/01/14(木) 22:09:13.51ID:NK9lUnQC0 >>70
ストアのページで発売日にお届けの表記で買えれば当日届く。発売日以降のお届け表記で買うと待たされる
ストアのページで発売日にお届けの表記で買えれば当日届く。発売日以降のお届け表記で買うと待たされる
72名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f5f-IZEl)
2021/01/14(木) 22:10:46.71ID:kSynaSKe073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfb5-7GZn)
2021/01/14(木) 22:12:12.64ID:xz9mo5eE0 つか50/1.4はGMシリーズ発表後にでたツァイスだし、リニューアルはしないだろ
描写的にもサイズ的にもリニューアルの必要性を感じんし、作るならf1.2クラスだろうな
ソニーはf1.2の市場価値に懐疑的だけど
個人的には15mm位のGM単焦点レンズが欲しい
描写的にもサイズ的にもリニューアルの必要性を感じんし、作るならf1.2クラスだろうな
ソニーはf1.2の市場価値に懐疑的だけど
個人的には15mm位のGM単焦点レンズが欲しい
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff68-aRWq)
2021/01/14(木) 22:13:32.31ID:G3nI9hap0 しゃくに障るのが、35mmGMの予約開始が1/19で、
ご愛顧特典の利用期限が1/18とか言う奴。
わざと一日ずらしてるんかい。
ご愛顧特典の利用期限が1/18とか言う奴。
わざと一日ずらしてるんかい。
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfb5-7GZn)
2021/01/14(木) 22:14:19.22ID:xz9mo5eE0 24GMの時は予約しなかった人達がだいぶ待たされたよな
35mm単は24mm単より需要多いだろうし、欲しい人は予約しないと駄目だろうね
35mm単は24mm単より需要多いだろうし、欲しい人は予約しないと駄目だろうね
76名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fad-1pDx)
2021/01/14(木) 22:18:05.48ID:ofBHih/5077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfda-esMi)
2021/01/14(木) 22:42:43.18ID:gcK1taCy078名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f90-/5Dn)
2021/01/14(木) 22:49:17.31ID:jRZnIq6v0 50と14か16のGMが出たら間違いなく買っちゃうわ
24105も頼むで
24105も頼むで
79名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-kGrJ)
2021/01/14(木) 22:55:00.87ID:8B8eQOZ5d >>73
自分の希望を予想のように言うの飽きた
自分の希望を予想のように言うの飽きた
80名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-kGrJ)
2021/01/14(木) 22:55:20.10ID:8B8eQOZ5d >>76
売ればいいやん
売ればいいやん
81名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df7c-fyPP)
2021/01/14(木) 23:10:05.22ID:uZB4jkJe0 >>78
24105とは
24105とは
82名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f90-/5Dn)
2021/01/14(木) 23:12:35.05ID:jRZnIq6v083名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff8f-lB9F)
2021/01/14(木) 23:57:43.10ID:N3ydVvWX084名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c563-jn47)
2021/01/15(金) 00:00:37.51ID:2YK9a2TC0 ツァイスの相場が下がりそうでうれしい
みんな売ってね
みんな売ってね
85名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c27d-fAgU)
2021/01/15(金) 00:05:11.25ID:/E9+IT070 GMのバッジよりZEISSのバッジの方がカッコよくてセクシーだよな
86名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 00:07:18.38ID:DRIjfX80d >>83
50zはまだ5年経ってないんだぞ
50zはまだ5年経ってないんだぞ
87名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-lUqa)
2021/01/15(金) 00:11:09.62ID:AOH7m6bVa ツァイスのレンズって、いまだにAマウントの中古もアホみたいに高いままだし、あまり下がらんと思う
88名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b0-jvpc)
2021/01/15(金) 00:19:20.31ID:HDbV5UVi0 やっぱり撒き餌50mmっすわ
キタムラで状態のいい中古を22000円で手に入れたがスナップ的に撮るにはこれが最適解だな
ジーコジーコ言わせながら一生懸命AFしてるあたりも人間味があって愛らしい
キタムラで状態のいい中古を22000円で手に入れたがスナップ的に撮るにはこれが最適解だな
ジーコジーコ言わせながら一生懸命AFしてるあたりも人間味があって愛らしい
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e26f-MooG)
2021/01/15(金) 00:19:57.17ID:MehqZM4M0 3514Zはディスコンじゃなくて、併売するみたいだな
ツァイスが欲しい人はこっちを選ぶだろうし、もともと高価な3514Zの中古が増えて中古価格が安くなるかも
俺は買い換える予定だけど、どれくらいの追い銭が必要になるかな
ツァイスが欲しい人はこっちを選ぶだろうし、もともと高価な3514Zの中古が増えて中古価格が安くなるかも
俺は買い換える予定だけど、どれくらいの追い銭が必要になるかな
90名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9b5-EXc9)
2021/01/15(金) 00:54:53.56ID:ECHqoo0j0 >>85
それはある。あの青バッチが付いてると所有欲がそそられる
それはある。あの青バッチが付いてると所有欲がそそられる
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 42f9-J05u)
2021/01/15(金) 01:13:32.58ID:qHadpAV60 俺はシグマの銀バッチが付いている未来が見たい
92名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8210-sp1p)
2021/01/15(金) 01:13:59.12ID:LCQCGedz0 35GMの目立った弱点は周辺減光か
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8210-sp1p)
2021/01/15(金) 01:14:09.60ID:LCQCGedz0 周辺減光ぐらい、か
94名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-j2eU)
2021/01/15(金) 01:15:26.17ID:BZB7H9jKd SIGMA Art 35mm F1.2 DG DNから入れ替える価値あるかなあ。たぶんGMも買って、どちらかを売ることにするんだろうけど、いろいろと手間がかかりそうだし今回は見送るかなあ。
ちなみに、一番気に入ってるSIGMA Art 40mm F1.4 DG HSMもあるので、3本はいらない感じ。
ちなみに、一番気に入ってるSIGMA Art 40mm F1.4 DG HSMもあるので、3本はいらない感じ。
95名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-NZU5)
2021/01/15(金) 01:20:24.35ID:suJGaN0Er >>92
口径食は困るが周辺減光なら電子補正で容易に治る
口径食は困るが周辺減光なら電子補正で容易に治る
96名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 868c-5loA)
2021/01/15(金) 01:45:07.86ID:KHuLE9bb0 35-50mmのズームレンズだとかひどいジョークだなw
97名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a954-YrQr)
2021/01/15(金) 01:54:06.43ID:Va3mzX580 >>85
デザインとか質感だけ見ると、ツァイスは嗜好品、GMは実用品っぽいな。
デザインとか質感だけ見ると、ツァイスは嗜好品、GMは実用品っぽいな。
98名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d984-sTIO)
2021/01/15(金) 02:04:26.03ID:uCKg487A0 まあでもスマホとかコンデジだと今でもZEISSで推してるし
SONY自身どうしていきたいのかね
GMとGとかは最新技術てんこ盛り(電子補正だろうがなんだろうが使えるものは使う)にして
ZEISSは光学的にしっかり補正されてるとか、最新技術で作った古めかしいレンズみたいな感じにでもするのかね
SONY自身どうしていきたいのかね
GMとGとかは最新技術てんこ盛り(電子補正だろうがなんだろうが使えるものは使う)にして
ZEISSは光学的にしっかり補正されてるとか、最新技術で作った古めかしいレンズみたいな感じにでもするのかね
99名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1de4-pi7A)
2021/01/15(金) 02:39:27.79ID:Lwh6R5EY0 GM35とZeiss35と無印35の比較が見たい
ブラインドテストしたい
ブラインドテストしたい
100名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf6-jH04)
2021/01/15(金) 02:47:23.14ID:+xSFtGtMM101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 918f-kT4q)
2021/01/15(金) 02:48:02.17ID:pJAcYuE+0 今後ソニーZEISSは無いと思うよ。
もう何年も出てないよね?
あれはカメラメーカーとしてソニーのブランド力が皆無だった頃の策。
ZEISSに払う金が大き過ぎて利益ほとんどないと言ってたぞ。なので値引きも渋い。
ここ最近のソニーは良いレンズ連発してるし、ましてGMだと画質面では出る前からほぼ安心し切ってるレベルじゃない?
ソニー製レンズのブランド力かなり増したから、もう大金払ってZEISSのロゴ付ける意味はないかと。
もう何年も出てないよね?
あれはカメラメーカーとしてソニーのブランド力が皆無だった頃の策。
ZEISSに払う金が大き過ぎて利益ほとんどないと言ってたぞ。なので値引きも渋い。
ここ最近のソニーは良いレンズ連発してるし、ましてGMだと画質面では出る前からほぼ安心し切ってるレベルじゃない?
ソニー製レンズのブランド力かなり増したから、もう大金払ってZEISSのロゴ付ける意味はないかと。
102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c510-GaG/)
2021/01/15(金) 03:51:50.19ID:iLbX59nx0 これまでスマホ8割コンデジ2割だったけど
最近初めての一眼でα7CとSEL20F18Gを買った
ちゃんとしたカメラとレンズってすごいんだな
最近初めての一眼でα7CとSEL20F18Gを買った
ちゃんとしたカメラとレンズってすごいんだな
103名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe5-jH04)
2021/01/15(金) 04:49:21.03ID:RzSgdXbRM ソニー製レンズといっても
その実はミノルタ設計ミノルタ製造だろ
その実はミノルタ設計ミノルタ製造だろ
104名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 05:29:18.79ID:DRIjfX80d >>92
口径食じゃなくて?
口径食じゃなくて?
105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4110-YKLp)
2021/01/15(金) 05:30:24.56ID:/Xy6+PZj0 >>101
3行で
3行で
106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e25b-f07i)
2021/01/15(金) 05:34:01.64ID:YPrAKG750107名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 05:35:25.51ID:gHbiSXgad108名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/15(金) 05:45:20.48ID:26kTlDSer >>103
伊丹にあったミノルタの開発部隊はソニーに転籍されてないけどな
伊丹にあったミノルタの開発部隊はソニーに転籍されてないけどな
109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd5f-QUHk)
2021/01/15(金) 06:46:28.68ID:TRbGOarB0 >>103
コニミノならニコンと組んで、Zマウントのレンズ設計してる。
コニミノならニコンと組んで、Zマウントのレンズ設計してる。
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eebb-0u3N)
2021/01/15(金) 07:39:48.19ID:41DciiRb0 >>17
スマホは26-28mmだろ
スマホは26-28mmだろ
111名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-lUqa)
2021/01/15(金) 07:41:54.16ID:AOH7m6bVa112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eebb-0u3N)
2021/01/15(金) 07:42:37.77ID:41DciiRb0 >>36
中古無印は併用できるだろ、35ZAが投げ売りされそう
中古無印は併用できるだろ、35ZAが投げ売りされそう
113名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 07:45:37.11ID:gHbiSXgad114名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-lUqa)
2021/01/15(金) 07:47:24.96ID:AOH7m6bVa >>113
ググレカス
ググレカス
115名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 07:52:08.67ID:gHbiSXgad >>114
決まってないけど実質50mmで各メーカー統一されてんじゃん
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%99%E6%BA%96%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA
決まってないけど実質50mmで各メーカー統一されてんじゃん
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%99%E6%BA%96%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA
116名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 07:54:11.87ID:gHbiSXgad117名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-tDXg)
2021/01/15(金) 08:06:06.38ID:YfXwqXODa118名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcd-OtSf)
2021/01/15(金) 08:16:49.52ID:o9wszrABM 自分の基準が標準レンズじゃないから
119名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-uiQu)
2021/01/15(金) 08:49:24.46ID:q0u5Ayfvr 何をもって標準レンズとするかだけど
日常やSNSで日頃一番目にする写真だとすると
スマホ標準の20数mmって感覚は分かる
50mmってスマホだと2倍ズームレンズの方の画角だもんな
日常やSNSで日頃一番目にする写真だとすると
スマホ標準の20数mmって感覚は分かる
50mmってスマホだと2倍ズームレンズの方の画角だもんな
120名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMd5-b6Ib)
2021/01/15(金) 08:56:28.27ID:PsOHXluWM 43mmとか45mmが使いやすい
121名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-sp1p)
2021/01/15(金) 08:59:55.91ID:OBcnXxnBM スマホのカメラ慣れてると24,28,35あたりの広角〜準広角の方が使いやすいかもね
まぁ標準と感じるのは人それぞれなので
標準レンズ ってのは歴史用語だと思っておけばよろし
まぁ標準と感じるのは人それぞれなので
標準レンズ ってのは歴史用語だと思っておけばよろし
122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e25b-f07i)
2021/01/15(金) 09:15:33.26ID:YPrAKG750 自分にとっての標準でいいんだよ
そもそも撮る写真によって標準は違うだろ
そもそも撮る写真によって標準は違うだろ
123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4270-6V5C)
2021/01/15(金) 09:22:26.12ID:+VQxuDp/0 だな
50が標準って言われても
ほとんど使わないし。
50が標準って言われても
ほとんど使わないし。
124名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-sp1p)
2021/01/15(金) 09:25:28.21ID:OBcnXxnBM わし50好きだけどね
最近は35室内で便利で良く使ってるが
それより広角になると歪み気になっちゃう(うまくとれない
望遠側、85はなんか苦手
最近は35室内で便利で良く使ってるが
それより広角になると歪み気になっちゃう(うまくとれない
望遠側、85はなんか苦手
125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9181-LnWK)
2021/01/15(金) 09:27:41.37ID:KjfCVmAB0 割と万能なのが35mmだよね。
24は人物メインでは歪んでしまう。
言葉の定義としては約50mmが標準レンズだし肉眼に近いパースだと思う。
24は人物メインでは歪んでしまう。
言葉の定義としては約50mmが標準レンズだし肉眼に近いパースだと思う。
126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd5f-6eU1)
2021/01/15(金) 10:03:51.77ID:2BzeDxkV0 私の標準は何mm(良く使う画角)って主観と、
レンズメーカー含めて普遍的に言い表す50mm前後を指す客観的な部分は混同せずに話そ
スマホメーカーの場合は知らん
レンズメーカー含めて普遍的に言い表す50mm前後を指す客観的な部分は混同せずに話そ
スマホメーカーの場合は知らん
127名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-o8RW)
2021/01/15(金) 10:26:16.72ID:nP/cIZ1ma 広角苦手だからほぼ50mmたまに85mmの人撮りだけど、広角レンズで上手く撮れる人を尊敬しますわ。
128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c563-jn47)
2021/01/15(金) 10:36:11.70ID:2YK9a2TC0129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-p24c)
2021/01/15(金) 10:48:17.08ID:eJE4Y6si0 一週間くらい絞り開放でワーイって遊んで35F28Zに戻るいつもの展開だろけど
とりあえず35GM買ってみるか
とりあえず35GM買ってみるか
130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a904-A78j)
2021/01/15(金) 11:36:31.59ID:Mowujbhi0 一時的に広角よりや望遠よりにのめりこんで50mm使わないと背伸びしてる子可愛い
僕にもそんな時期がありました
広角はまってた頃だ・・・
僕にもそんな時期がありました
広角はまってた頃だ・・・
131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a949-YrQr)
2021/01/15(金) 11:44:33.20ID:0cQBqC9D0132名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM66-qI6/)
2021/01/15(金) 11:46:08.63ID:SjMVno8EM α73と6400で24GM使ってますが、AF遅くないですか?
133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a163-rqPU)
2021/01/15(金) 11:56:52.84ID:lW4PQF5F0 35ZAは日常で持ち出せるから手放せない。このサイズの製品増えてほしい。
134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c563-o8RW)
2021/01/15(金) 12:00:49.29ID:ypqTTfKh0 自分にとっての標準とか新たな概念作るなよ
135名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa0a-34eC)
2021/01/15(金) 12:12:39.61ID:eUyKQqfUa ああ、俺も55zと3528zは好きでよく使う。
136名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-C1Ug)
2021/01/15(金) 12:19:32.90ID:3quFWNUea このスレやはり自分にとって標準だと思うものが標準みたいな
基地外なこと言う奴がいるから年中どうでもいいことで議論してるんだろうな
基地外なこと言う奴がいるから年中どうでもいいことで議論してるんだろうな
137名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-YrQr)
2021/01/15(金) 12:25:44.86ID:shruwUIdM 僕は〇〇mmをよく使うからこれこそ標準なんだいっ!
まぁ病気よ病気
まぁ病気よ病気
138名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 12:31:05.24ID:I9Yvq/S6d >>122
そういうのを自分勝手っていうんだろ
そういうのを自分勝手っていうんだろ
139名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe5-iJV0)
2021/01/15(金) 12:32:16.04ID:r1Cixw8ZM 別に歴史的経緯で50mmを標準と呼ぶのはいいけど、50mmより35mmの方が人の視野角に近いと思うから、
50mm→標準→人の目の視野角と同じ
という連鎖は無くして欲しいわ
50mm→標準→人の目の視野角と同じ
という連鎖は無くして欲しいわ
140名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 12:32:24.29ID:I9Yvq/S6d >>133
650gって思ったほど重くかんじないよな
650gって思ったほど重くかんじないよな
141名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-6wtG)
2021/01/15(金) 12:33:01.44ID:LCG+3EPEM 注視している時って思った以上に望遠画角よね
142名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 12:33:39.10ID:I9Yvq/S6d おれのちん◯はおれのだから標準サイズなんだって言ってる感じ笑
143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a949-YrQr)
2021/01/15(金) 12:35:52.76ID:0cQBqC9D0 スマホカメラが案外広角なんだよね
50mmが狭く感じる人はそれもあるかも
50mmが狭く感じる人はそれもあるかも
144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4110-YKLp)
2021/01/15(金) 12:36:36.12ID:/Xy6+PZj0145名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-sp1p)
2021/01/15(金) 12:36:41.04ID:OBcnXxnBM 単焦点レンズって基本そこまでaf速いイメージないんだが
146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 12:39:15.27ID:SKvE9oOo0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 12:42:34.16ID:SKvE9oOo0 >>126
>レンズメーカー含めて普遍的に言い表す
ポイントはそんな普遍はどこにもないってはなしやな
カメラにキットレンズがついた時の「標準」レンズは28mm
そっから35が主流になったり50mmがそう呼ばれたりと
まぁ時代によってコロコロかわるので、標準レンズに普遍と呼べるようなもんはどこにも何にもないんよね
単にどっかのド素人が聞きかじった範囲で、どうもみんなが50oを標準と呼んでるな
って思い込む程度の「普遍」(笑)だろ? だったら素直に「みんながそういってる」くらいでいいんだよ
>レンズメーカー含めて普遍的に言い表す
ポイントはそんな普遍はどこにもないってはなしやな
カメラにキットレンズがついた時の「標準」レンズは28mm
そっから35が主流になったり50mmがそう呼ばれたりと
まぁ時代によってコロコロかわるので、標準レンズに普遍と呼べるようなもんはどこにも何にもないんよね
単にどっかのド素人が聞きかじった範囲で、どうもみんなが50oを標準と呼んでるな
って思い込む程度の「普遍」(笑)だろ? だったら素直に「みんながそういってる」くらいでいいんだよ
148名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-NCQI)
2021/01/15(金) 12:42:50.42ID:qZZspWo2a 50GMでないかなー
50zの写りは大好きなんだけどAFがうるさくて遅いから
50zの写りは大好きなんだけどAFがうるさくて遅いから
149名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-i6R5)
2021/01/15(金) 12:48:54.70ID:n9wSArC5d150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d984-sTIO)
2021/01/15(金) 12:52:11.33ID:uCKg487A0 50mmの対角画角は46.79°
35mmの対角画角は63.44°
人間の視野角は両目合わせればそれこそ200°とかメチャクチャ広いけど
実際には中央だけを意識して見ててその画角は約45°前後なんだよ
それこそボケーッと俯瞰して見てる時は60°以上見てるのもおかしくないよ?だから35mmも標準とはいうけど
ある程度注目する(カメラで言えば被写体を見ている)時の画角は意識して見る50mm(約45°)を標準って言ってるんだよ
ちなみに>>141が言う通りガッツリ一点だけ注目する時の画角はそれこそ望遠みたいな角度になるぞ
35mmの対角画角は63.44°
人間の視野角は両目合わせればそれこそ200°とかメチャクチャ広いけど
実際には中央だけを意識して見ててその画角は約45°前後なんだよ
それこそボケーッと俯瞰して見てる時は60°以上見てるのもおかしくないよ?だから35mmも標準とはいうけど
ある程度注目する(カメラで言えば被写体を見ている)時の画角は意識して見る50mm(約45°)を標準って言ってるんだよ
ちなみに>>141が言う通りガッツリ一点だけ注目する時の画角はそれこそ望遠みたいな角度になるぞ
151名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 12:56:37.90ID:NULkcJvVd >>147
キットレンズと標準レンズがごっちゃになるおじさん
キットレンズと標準レンズがごっちゃになるおじさん
152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 12:56:56.56ID:SKvE9oOo0 >>150
>実際には中央だけを意識して見ててその画角は約45°前後なんだよ
で、その「意識してい見て」いる範囲は文字通り意識によってちがってるわけさ
たとえば集中すると75mmくらいって話もよく聞く。それくらい「人と意識」で変わるの
だから、50oを人間の「意識して見て」いる範囲と言ってもいいし
28mmをそう呼んでもいい
いずれにせよ、50oを人間の視野角だから標準と呼ぶのは無知でバカなの
>実際には中央だけを意識して見ててその画角は約45°前後なんだよ
で、その「意識してい見て」いる範囲は文字通り意識によってちがってるわけさ
たとえば集中すると75mmくらいって話もよく聞く。それくらい「人と意識」で変わるの
だから、50oを人間の「意識して見て」いる範囲と言ってもいいし
28mmをそう呼んでもいい
いずれにせよ、50oを人間の視野角だから標準と呼ぶのは無知でバカなの
153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 12:57:27.34ID:SKvE9oOo0 >>151
キットとしてついてきたから標準レンズと呼ばれてもいたんだよボーヤ
キットとしてついてきたから標準レンズと呼ばれてもいたんだよボーヤ
154名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd82-C/dx)
2021/01/15(金) 12:57:54.75ID:hg3acQyKd 例えば「りんごは赤い」という事実にたいして普通の人は納得して終わるが
ここの異常者共は、世界には赤くないのだってある!皮をむけば赤くない!色覚異状者には赤く見えない!
とかいってるようなもの。関わるだけ無駄
ここの異常者共は、世界には赤くないのだってある!皮をむけば赤くない!色覚異状者には赤く見えない!
とかいってるようなもの。関わるだけ無駄
155名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 12:59:20.95ID:NULkcJvVd >>153
加齢臭くっさ
加齢臭くっさ
156名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 13:00:33.15ID:NULkcJvVd >>152
もう無理あるって
もう無理あるって
157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e25b-f07i)
2021/01/15(金) 13:00:52.57ID:YPrAKG750 業界標準レンズは50mmだよ
35mmは広角
28mmはスマホ
俺にとっての標準レンズは一昨年まで35mmだったが
昨年から50mmに変わった
35mmは広角
28mmはスマホ
俺にとっての標準レンズは一昨年まで35mmだったが
昨年から50mmに変わった
158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 868c-DVi+)
2021/01/15(金) 13:02:20.66ID:KHuLE9bb0 まさにこのスレのように人によってコロコロ変わるし、35mmも50mmのどっちも標準くらいの認識だわ
apsc使ってるやつまでいるから実質意味がごっちゃでしょ
apsc使ってるやつまでいるから実質意味がごっちゃでしょ
159名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 13:04:29.72ID:NULkcJvVd 標準ってのは広角、望遠に対しての標準なんだよ
使いやすから標準笑
28mm標準なら50mmは望遠だわな
「望遠欲しい」
「70200売ってあげる」
「それ超望遠じゃん、望遠は50mmだろ」
使いやすから標準笑
28mm標準なら50mmは望遠だわな
「望遠欲しい」
「70200売ってあげる」
「それ超望遠じゃん、望遠は50mmだろ」
160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe2d-mgVy)
2021/01/15(金) 13:04:35.30ID:zJyoR6K60 たぶんコロナで味覚がおかしくなってるんだろ
161名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 13:05:23.82ID:eSrV8tCsd162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 13:05:42.75ID:SKvE9oOo0 >このスレのように人によってコロコロ変わるし、35mmも50mmのどっちも標準くらいの認識だわ
大抵の人はそんな感じだよね
一方、なんも知らないバカに限ってじぶんの知りえた知識をすべてと思い込んで
人間の視野角だから50が標準
言葉の定義からして50が標準
とか馬鹿デカい主語をつかってしまってフルボッコにされる
ついでにそこで黙ればいいものを無駄に高いプライドのせいで頑張って粘って掲示板荒らしたりする
大抵の人はそんな感じだよね
一方、なんも知らないバカに限ってじぶんの知りえた知識をすべてと思い込んで
人間の視野角だから50が標準
言葉の定義からして50が標準
とか馬鹿デカい主語をつかってしまってフルボッコにされる
ついでにそこで黙ればいいものを無駄に高いプライドのせいで頑張って粘って掲示板荒らしたりする
163名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 13:07:44.83ID:hlKj2hZ6d >>162
だからお前臭いって。臭いで身バレしてんのよ
だからお前臭いって。臭いで身バレしてんのよ
164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 13:08:30.71ID:SKvE9oOo0 言い負かされて悔しいのでID転がして罵倒するそうです。お疲れさまだ、ほんと
165名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 13:08:58.34ID:bfxi+Ivvd >>162
よっ!誤読王
よっ!誤読王
166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 13:10:00.78ID:SKvE9oOo0 >誤読
で、なにが?と言われたら黙るしかないのに頑張っちゃうから毎回恥の上塗りするはめになるんだって
いつになったら学習するんだろね。
で、なにが?と言われたら黙るしかないのに頑張っちゃうから毎回恥の上塗りするはめになるんだって
いつになったら学習するんだろね。
167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4110-YKLp)
2021/01/15(金) 13:11:34.03ID:/Xy6+PZj0 ここソニースレだし
ソニーは50mmを標準と呼んでるだから標準は50mmな
ソニーは50mmを標準と呼んでるだから標準は50mmな
168名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 13:12:32.00ID:YvzBLoL5d >>166
あれだけ誤読指摘されたからもうスッとボケて無かったことにするしかないわな
あれだけ誤読指摘されたからもうスッとボケて無かったことにするしかないわな
169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4110-YKLp)
2021/01/15(金) 13:15:06.08ID:/Xy6+PZj0170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c563-jn47)
2021/01/15(金) 13:20:50.95ID:2YK9a2TC0 LAEA5って古いレンズもAF速くなるの?
ミノルタAFぜんぶ売っちゃたよ
ミノルタAFぜんぶ売っちゃたよ
171名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa0a-kT4q)
2021/01/15(金) 13:22:13.55ID:XqDCyTqqa 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
こいつフォトショの名人だからスルーね
こいつフォトショの名人だからスルーね
172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e25b-f07i)
2021/01/15(金) 13:22:55.25ID:YPrAKG750 距離は足で稼げっていうだろ?
173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 13:23:31.38ID:SKvE9oOo0 >>168
で、単にお前の日本語や論理構成が狂っているだけの可能性もあるのに
そうやって宣言するだけで引用もできないでしょ?なんで言い負かされたバカがさらに恥の上塗りしてるだけ
ってなるのさ。何度繰り返したら理解できるんだろねw
で、単にお前の日本語や論理構成が狂っているだけの可能性もあるのに
そうやって宣言するだけで引用もできないでしょ?なんで言い負かされたバカがさらに恥の上塗りしてるだけ
ってなるのさ。何度繰り返したら理解できるんだろねw
174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eebb-0u3N)
2021/01/15(金) 13:39:47.77ID:pUgpt8Qc0 ソニストクーポン1/18までとか舐めてるな、他で買うか
175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 13:41:17.15ID:SKvE9oOo0 ソニストのクーポンが新製品につかえない
なんていままで5000回くらい繰り返してると思うんだが
なんていままで5000回くらい繰り返してると思うんだが
176名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM66-QUHk)
2021/01/15(金) 13:43:27.15ID:7SfWeQS3M >>170
レンズ内モーターのないレンズでもAF効くのは、7Rivと6600だけだよ。
レンズ内モーターのないレンズでもAF効くのは、7Rivと6600だけだよ。
177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c563-jn47)
2021/01/15(金) 13:51:02.61ID:2YK9a2TC0178名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-DrHR)
2021/01/15(金) 13:54:03.21ID:fnOeQ3Ayr 35/2.8は薄いのいいけど寄れなさすぎ。あと今となっては解像どうなんだろ?
ノーマルブランドで値下げしても売れなさそう。
ノーマルブランドで値下げしても売れなさそう。
179名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/15(金) 14:00:45.45ID:26kTlDSer >>139
目の視野角というより撮像面の対角の長さが標準レンズ
フルサイズだと約43mmになる
ところがミラーあり一眼のフランジバック長だとレトロフォーカスを回避して設計するのが難しいので切りの良い50mmまで焦点距離を延ばして標準レンズとしてた
ミラーレスならそんな制約はないので43mmが標準レンズであるべき
35mmだと50mmと比べても離れすぎじゃないかな
目の視野角というより撮像面の対角の長さが標準レンズ
フルサイズだと約43mmになる
ところがミラーあり一眼のフランジバック長だとレトロフォーカスを回避して設計するのが難しいので切りの良い50mmまで焦点距離を延ばして標準レンズとしてた
ミラーレスならそんな制約はないので43mmが標準レンズであるべき
35mmだと50mmと比べても離れすぎじゃないかな
180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f901-66br)
2021/01/15(金) 14:06:04.43ID:NvkbIxue0 いつものオクレフォトシが暴れ出したなww
181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a904-A78j)
2021/01/15(金) 14:37:02.05ID:Mowujbhi0 >>139
両目を使ってるのなら視野角は180度より大きいので
そう考えたら魚眼まで好きに使えとなる
ただきちんと見えてるのは3から5度の範囲らしい
カメラやってる諸兄には当然の話だけど
眼球振るわせつつ周辺記憶してるので広範囲が見えてると勘違いしちゃってるんだな
両目を使ってるのなら視野角は180度より大きいので
そう考えたら魚眼まで好きに使えとなる
ただきちんと見えてるのは3から5度の範囲らしい
カメラやってる諸兄には当然の話だけど
眼球振るわせつつ周辺記憶してるので広範囲が見えてると勘違いしちゃってるんだな
182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a904-A78j)
2021/01/15(金) 14:39:17.79ID:Mowujbhi0 あれ?
レスしてから更新したらきちんと見えているのが45度と勘違いしてる子が出てきてたのは
それは記憶の範囲だからな
数秒合成範囲としたら正しいといえるが
1秒未満の一瞬だと視線が向いている数度しか見えてないよ
レスしてから更新したらきちんと見えているのが45度と勘違いしてる子が出てきてたのは
それは記憶の範囲だからな
数秒合成範囲としたら正しいといえるが
1秒未満の一瞬だと視線が向いている数度しか見えてないよ
183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9181-LnWK)
2021/01/15(金) 14:50:52.47ID:KjfCVmAB0 肉眼で物をハッキリ識別できる範囲は40〜50mm相当だと思うね。
184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a163-rqPU)
2021/01/15(金) 15:01:31.74ID:lW4PQF5F0 >>140
素で間違えた35/2.8です。察してくださいw
素で間違えた35/2.8です。察してくださいw
185名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 15:05:41.88ID:N6v6d51Zd >>173
当時引用して徹底的にやりこめたのに、無かった事にしようと必死だな
当時引用して徹底的にやりこめたのに、無かった事にしようと必死だな
186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 15:10:00.32ID:SKvE9oOo0187名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 15:13:25.55ID:N6v6d51Zd188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 15:19:51.83ID:SKvE9oOo0189名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 15:21:36.88ID:cPJwynsYd >>188
おっ開き直ったか
おっ開き直ったか
190名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe5-iJV0)
2021/01/15(金) 15:23:57.34ID:r1Cixw8ZM スマホはメインカメラが24-28mmくらいだよな
普段何気に見てる視野角はそんくらいだと思う
ある程度注視した時を標準と考えたいか、スマホみたいに気を抜いてる時を標準と考えたいかは人によるでしょ
普段何気に見てる視野角はそんくらいだと思う
ある程度注視した時を標準と考えたいか、スマホみたいに気を抜いてる時を標準と考えたいかは人によるでしょ
191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 15:25:51.70ID:SKvE9oOo0192名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 15:28:39.73ID:aU2oZSmbd193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 15:30:37.55ID:SKvE9oOo0194名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 15:31:22.30ID:aU2oZSmbd 誤読王横浜加齢臭
写真のコンセプトは「妥協」
好きだったレンズはA09
コスパとパフォーマンスの違いも分からない
写真のコンセプトは「妥協」
好きだったレンズはA09
コスパとパフォーマンスの違いも分からない
195名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 15:32:48.51ID:aU2oZSmbd196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 15:40:51.78ID:SKvE9oOo0197名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 15:43:11.07ID:aU2oZSmbd198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 15:49:26.40ID:SKvE9oOo0199名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 15:58:01.65ID:aU2oZSmbd >>198
下手くそはそう思うんじゃないかね
下手くそはそう思うんじゃないかね
200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 16:01:39.92ID:SKvE9oOo0 >>199
妥協の有無は美味い下手と無関係だけどまぁぴったりズームするだけの無能には分からないかもね
妥協の有無は美味い下手と無関係だけどまぁぴったりズームするだけの無能には分からないかもね
201名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 16:04:45.52ID:aU2oZSmbd >>200
人生妥協おじさん(しかも臭い)には100%満足のいく写真なんて分からないだろうな
人生妥協おじさん(しかも臭い)には100%満足のいく写真なんて分からないだろうな
202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 16:08:13.65ID:SKvE9oOo0203名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 16:11:33.21ID:aU2oZSmbd204名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 16:12:23.62ID:aU2oZSmbd >>202
お前の写真「これでいいやぽいっ」
お前の写真「これでいいやぽいっ」
205名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-lUqa)
2021/01/15(金) 16:14:14.93ID:AOH7m6bVa ズームレンズって妥協で、単焦点が妥協の無いガチってイメージだよな
でもポートレートの個撮で、シグマ24-70がデカくて重いからやめて、軽くてコンパクトな55Zを1本で済まそう、と思うことがあって、それは俺には妥協というパラドックス
単焦点ならレンズ2本以上がガチだと思うから。55Zに、85mmか24mmも持って行きたい
55Z、1本のみで行くという制約のガチの時もあるけど。言わんとすること、わかるかな
でもポートレートの個撮で、シグマ24-70がデカくて重いからやめて、軽くてコンパクトな55Zを1本で済まそう、と思うことがあって、それは俺には妥協というパラドックス
単焦点ならレンズ2本以上がガチだと思うから。55Zに、85mmか24mmも持って行きたい
55Z、1本のみで行くという制約のガチの時もあるけど。言わんとすること、わかるかな
206名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 16:15:33.64ID:aU2oZSmbd イメージを100%持ててたら、そのイメージになるように工夫したり、待ったり努力して撮るだけなんだよ
イメージが弱いか無いから妥協に妥協を重ねて最後諦めて完成のクソ写真になる
イメージが弱いか無いから妥協に妥協を重ねて最後諦めて完成のクソ写真になる
207名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 16:18:14.70ID:aU2oZSmbd208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 16:24:33.71ID:SKvE9oOo0209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 16:27:10.61ID:SKvE9oOo0 >>206
>イメージを100%持て
ても被写体や環境がイメージ通りになるとは限らない
それが現実を切り取る写真の限界 だからその場その場で妥協して絵にするわけだね
キミは100%どうにかなる程度の撮影しかしてない、というだけの話なんだ
>イメージを100%持て
ても被写体や環境がイメージ通りになるとは限らない
それが現実を切り取る写真の限界 だからその場その場で妥協して絵にするわけだね
キミは100%どうにかなる程度の撮影しかしてない、というだけの話なんだ
210名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 16:34:44.26ID:aU2oZSmbd211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 16:48:55.87ID:SKvE9oOo0212名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 17:04:31.88ID:aU2oZSmbd213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 17:07:20.75ID:SKvE9oOo0 >>212
>ズームしかないと思ってる
いや、君の発言から君はそうだろうなと判断しただけ
別にズームじゃなくてもいいよ。主要被写体を画面調度にいれてパシャするだけなんてただの画像メモで
そんなメモの話なんか一度もしてないってだけ。
>ズームしかないと思ってる
いや、君の発言から君はそうだろうなと判断しただけ
別にズームじゃなくてもいいよ。主要被写体を画面調度にいれてパシャするだけなんてただの画像メモで
そんなメモの話なんか一度もしてないってだけ。
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 17:10:42.31ID:SKvE9oOo0 >>205
>ズームレンズって妥協で、単焦点が妥協の無いガチってイメージだよな
少なくとも画質については妥協であるのは間違いないかな>ズーム
また、上で喚いているアホちんは
被写体が遠くにあって近寄れないとき
ズームなら拡大できる、単焦点は諦めるしかない。そんなのは妥協だ
とかいってしまったせいで
その場その環境に応じた絵作りのできない無能
と総すかん食らって、ぴったりズームするしかない無能、ぴったりズーマーのあだ名を賜った大物なんだけどね
>ズームレンズって妥協で、単焦点が妥協の無いガチってイメージだよな
少なくとも画質については妥協であるのは間違いないかな>ズーム
また、上で喚いているアホちんは
被写体が遠くにあって近寄れないとき
ズームなら拡大できる、単焦点は諦めるしかない。そんなのは妥協だ
とかいってしまったせいで
その場その環境に応じた絵作りのできない無能
と総すかん食らって、ぴったりズームするしかない無能、ぴったりズーマーのあだ名を賜った大物なんだけどね
215名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 17:13:04.17ID:aU2oZSmbd216名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 17:14:52.10ID:aU2oZSmbd217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f901-66br)
2021/01/15(金) 17:16:54.75ID:NvkbIxue0 フォトショはまた後から付け足しの言い訳してファビョってんのか…
どう見たってお前の言ってることが意味不明で、210のが正しいよ。
オクレスレに帰れよな。
どう見たってお前の言ってることが意味不明で、210のが正しいよ。
オクレスレに帰れよな。
218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 17:18:09.37ID:SKvE9oOo0 >>215-216
ズーミングできないのが妥協というなら
F値をあけられないのも妥協だし
画質が悪いのも逆光に弱いのも妥協
この程度のこともわからないで誤読だと喚くだけだから負け犬の遠吠えってなるわけさ
ズーミングできないのが妥協というなら
F値をあけられないのも妥協だし
画質が悪いのも逆光に弱いのも妥協
この程度のこともわからないで誤読だと喚くだけだから負け犬の遠吠えってなるわけさ
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4110-YKLp)
2021/01/15(金) 17:23:03.56ID:/Xy6+PZj0 >>218
単焦点使わないなんて言ってないよね?
単焦点しか使わない、ズームは劣ると言ってるやつにズームもいいもんだよって教えたんだぞ
それをお前はズームか単焦点かの二者択一論に変換誤読しちゃう
なんでも二者択一に変換誤読する癖、病気的だからちゃんと自分見つめた方がいいよ
単焦点使わないなんて言ってないよね?
単焦点しか使わない、ズームは劣ると言ってるやつにズームもいいもんだよって教えたんだぞ
それをお前はズームか単焦点かの二者択一論に変換誤読しちゃう
なんでも二者択一に変換誤読する癖、病気的だからちゃんと自分見つめた方がいいよ
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 17:24:09.65ID:SKvE9oOo0221名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-p24c)
2021/01/15(金) 17:53:38.81ID:4S4gTC5ha222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 46fc-jgsY)
2021/01/15(金) 17:54:05.54ID:+pEJ7SoX0 平日昼間からネットで汚い言葉でギャアギャア騒いで連投してるのが一番キツい、学生ならともかく無職かのニートかよ
223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae00-mbZ6)
2021/01/15(金) 17:59:39.85ID:HDou91Op0 構図が第一で多少の写りの良し悪しは二の次だよ
ズーム付けといて単に変えるはアリだけど単しかないと取りこぼしが発生する
言うても無駄に開放で撮りたくなるし単買っちゃうんだけどさ
ズーム付けといて単に変えるはアリだけど単しかないと取りこぼしが発生する
言うても無駄に開放で撮りたくなるし単買っちゃうんだけどさ
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a17c-jgsY)
2021/01/15(金) 18:01:50.71ID:rqFe2DBt0225名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM52-N2y8)
2021/01/15(金) 18:10:04.09ID:hBx/b+EqM コロナのせいなんです。本当は観光で24GM使いたかった。けど今は家で冬眠しているんです。
そんな矢先に35GM。悔しい。それならば待てばよかった。悪いレンズじゃないけど、自分には24mmは広角過ぎたのかもしれない・・・
そんな矢先に35GM。悔しい。それならば待てばよかった。悪いレンズじゃないけど、自分には24mmは広角過ぎたのかもしれない・・・
226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 18:10:33.49ID:SKvE9oOo0 ズームいうても「事前に想定した範囲」でしか画角は調整できない制約はあって
その制約の中で絵にするしかない。
単にその制約が単焦点より若干広めというだけで「事前に想定した範囲の制約」をきょようするのであれば、
単焦点でもよかろうってなるんだよね。
どっちがいいって話じゃなくて、寄れないからズームってのは
主要被写体を画面いっぱいに入れてパシャするしかない無能の稚拙な考えだなって話ね
その制約の中で絵にするしかない。
単にその制約が単焦点より若干広めというだけで「事前に想定した範囲の制約」をきょようするのであれば、
単焦点でもよかろうってなるんだよね。
どっちがいいって話じゃなくて、寄れないからズームってのは
主要被写体を画面いっぱいに入れてパシャするしかない無能の稚拙な考えだなって話ね
227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 18:12:21.14ID:SKvE9oOo0 単焦点を複数持っていくのは不可能と想定したのでズーム
なるほど合理的だ
画角変更の速度が許されないと想定したのでズーム
なるほど合理的だ
寄れないからズーム
????寄らずに絵を作ればいいのでは????
なるほど合理的だ
画角変更の速度が許されないと想定したのでズーム
なるほど合理的だ
寄れないからズーム
????寄らずに絵を作ればいいのでは????
228名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-6wtG)
2021/01/15(金) 18:26:40.83ID:LCG+3EPEM229名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM52-N2y8)
2021/01/15(金) 18:39:44.06ID:m/BJDfijM >>228
それは思いました。
過信してましたね。ポートレートは24GMだと歪んでるなって感じるときはあったので、自分の腕が足りないのもあるとは思いますが。
その点ズームは解像除けばわりとストレスなく撮れるので、単焦点も使いこなせる腕をアレしたいものです
それは思いました。
過信してましたね。ポートレートは24GMだと歪んでるなって感じるときはあったので、自分の腕が足りないのもあるとは思いますが。
その点ズームは解像除けばわりとストレスなく撮れるので、単焦点も使いこなせる腕をアレしたいものです
230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f901-66br)
2021/01/15(金) 18:47:02.15ID:NvkbIxue0 >>220
おまえよくここでやりあってるけど、誰1人としてお前の擁護しないじゃん?やりあってるやつが複数人だったり、それらに対して擁護する奴はいるけどさ、お前にはほんと誰一人として味方しない。
もうここに来るのやめなよ。みんなから否定されて、1人で俺は正義だーって言っててもしょうがないじゃん。
仮にお前が正しくてもここにいる誰1人お前のことは求めてないからさ、消えなよ。
何でここに来るの?
おまえよくここでやりあってるけど、誰1人としてお前の擁護しないじゃん?やりあってるやつが複数人だったり、それらに対して擁護する奴はいるけどさ、お前にはほんと誰一人として味方しない。
もうここに来るのやめなよ。みんなから否定されて、1人で俺は正義だーって言っててもしょうがないじゃん。
仮にお前が正しくてもここにいる誰1人お前のことは求めてないからさ、消えなよ。
何でここに来るの?
231名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/15(金) 19:01:36.40ID:aU2oZSmbd >>218
単焦点使わないなんて言ってないよね?
単焦点しか使わない、ズームは劣ると言ってるやつにズームもいいもんだよって教えたんだぞ
それをお前はズームか単焦点かの二者択一論に変換誤読しちゃう
なんでも二者択一に変換誤読する癖、病気的だからちゃんと自分見つめた方がいいよ。
単焦点使わないなんて言ってないよね?
単焦点しか使わない、ズームは劣ると言ってるやつにズームもいいもんだよって教えたんだぞ
それをお前はズームか単焦点かの二者択一論に変換誤読しちゃう
なんでも二者択一に変換誤読する癖、病気的だからちゃんと自分見つめた方がいいよ。
232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c284-tmfh)
2021/01/15(金) 19:06:20.54ID:IhCWq/fQ0 たぶんソニーは古いGMレンズ(&ツァイス)を順次更新して行く予定なんだろうね。
50GM、85mm、24-70mm、70-200mmの辺りの2型は早めに出して欲しい。
一度にまとめては買えないけど
50GM、85mm、24-70mm、70-200mmの辺りの2型は早めに出して欲しい。
一度にまとめては買えないけど
233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f901-DZ00)
2021/01/15(金) 19:36:58.50ID:SvoIhX9q0 新35mmのブリージングどのくらい大きいんだろ
個人的には広角側のブリージングはそこまで気にならないんだが
個人的には広角側のブリージングはそこまで気にならないんだが
234名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-QUHk)
2021/01/15(金) 19:57:39.00ID:UplItXBOa235名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-p24c)
2021/01/15(金) 19:58:22.94ID:4S4gTC5ha236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9101-kT4q)
2021/01/15(金) 21:47:13.72ID:easNQd4u0 >>226
自分の方が稚拙な考えとは思わんかね?
たとえば、レンズの付け替えができない状況とか、さまざまなアングルが不連続で必要になる状況とか、寄れないからズームにすべき状況なんていくらでもあるだろう
そう書いてもどうせ屁理屈で返してくるだろう。ひねたお前から素直な反応は何も期待しない
自分の方が稚拙な考えとは思わんかね?
たとえば、レンズの付け替えができない状況とか、さまざまなアングルが不連続で必要になる状況とか、寄れないからズームにすべき状況なんていくらでもあるだろう
そう書いてもどうせ屁理屈で返してくるだろう。ひねたお前から素直な反応は何も期待しない
237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 21:59:57.68ID:SKvE9oOo0238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 22:13:54.31ID:SKvE9oOo0 >>235
>それでは満足できる写真にならない時も有る そんな事も分らんの?
んで、ズームを使っても満足できる写真になるとは限らんのよ
ズームも単焦点も制約を抱えてるからね
だから単焦点だから妥協の産物だってのは間違いなんだよね
>それでは満足できる写真にならない時も有る そんな事も分らんの?
んで、ズームを使っても満足できる写真になるとは限らんのよ
ズームも単焦点も制約を抱えてるからね
だから単焦点だから妥協の産物だってのは間違いなんだよね
239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 22:14:33.51ID:SKvE9oOo0240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd5f-6eU1)
2021/01/15(金) 22:18:17.09ID:2BzeDxkV0 11日までのキャッシュバックで大三元もラインナップされてたから2型出るのかな?とは思うけど
50ZeissなんかはAF高速化とGMとして新規設計、併売も分かるけど
2470とか70200は味付けが変わる程の刷新をするとは思えないしどうなるんだろう
1635は流石に更新しないだろうし
50ZeissなんかはAF高速化とGMとして新規設計、併売も分かるけど
2470とか70200は味付けが変わる程の刷新をするとは思えないしどうなるんだろう
1635は流石に更新しないだろうし
241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/15(金) 22:25:45.64ID:SKvE9oOo0 >>236
>レンズの付け替えができない状況
別にズームが必要な合理的な理由がある状況なんかいくらでもあるんんだよね
現に>>227とか書いてるわけだし
ただ
>さまざまなアングルが不連続で必要になる
画角関係ないのでなんかいろいろ間違ってるね
>寄れないからズームにすべき状況
この発想が稚拙だって話だね
寄れないなら、離れて絵を作ってもいいんだからね。
単に寄れないというだけならそれは「ズームにすべき」状況じゃないんだよ
少なくとも写真撮ってる人ならそう判断できる。メモ作成マンがどう思うかは知らんが
もちろんもっと望遠で構図を切りたいと現場で思うこともあるでしょう
その時にズームならカバーできる可能性もある。けど、手持ちの70200じゃ足りないなってことも大いにあるんだよね。
F2にしたいと思うこともあるだろうしね。ズームだからカバーできるわけじゃないの
逆に単焦点でもトリミングすればカバーできる画角に幅は持たせるられる
ズームにせよ、単にせよ、ある程度の自由度があってある程度の制約がある
持っていける機材は無限じゃないから現場では必ず制約がある。必ず。
「手持ち機材でどうにかするしかない」のはズームも単焦点も何も変わらない
だから妥協は常に生じえる
>レンズの付け替えができない状況
別にズームが必要な合理的な理由がある状況なんかいくらでもあるんんだよね
現に>>227とか書いてるわけだし
ただ
>さまざまなアングルが不連続で必要になる
画角関係ないのでなんかいろいろ間違ってるね
>寄れないからズームにすべき状況
この発想が稚拙だって話だね
寄れないなら、離れて絵を作ってもいいんだからね。
単に寄れないというだけならそれは「ズームにすべき」状況じゃないんだよ
少なくとも写真撮ってる人ならそう判断できる。メモ作成マンがどう思うかは知らんが
もちろんもっと望遠で構図を切りたいと現場で思うこともあるでしょう
その時にズームならカバーできる可能性もある。けど、手持ちの70200じゃ足りないなってことも大いにあるんだよね。
F2にしたいと思うこともあるだろうしね。ズームだからカバーできるわけじゃないの
逆に単焦点でもトリミングすればカバーできる画角に幅は持たせるられる
ズームにせよ、単にせよ、ある程度の自由度があってある程度の制約がある
持っていける機材は無限じゃないから現場では必ず制約がある。必ず。
「手持ち機材でどうにかするしかない」のはズームも単焦点も何も変わらない
だから妥協は常に生じえる
242名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcd-BZzc)
2021/01/15(金) 22:38:22.82ID:FJHnfq0cM 50mmGMも1.4で行くのかなぁ
1.2がイイなぁ
1.2がイイなぁ
243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ad-i6R5)
2021/01/15(金) 22:41:36.68ID:q4Sw2bvK0 >>242
そんなF1.2が必用なときってあるか?
そんなF1.2が必用なときってあるか?
244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d984-sTIO)
2021/01/15(金) 22:43:55.27ID:uCKg487A0 f1.4は50Zeissが十分な性能してるのだからわざわざ被せずにf1.2欲しいって人もいるでしょ
245名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-E9xk)
2021/01/15(金) 23:02:06.73ID:V8iP4s2uM 「寄れないからズーム」わろたw
下手糞カメ爺にありがちな考え方の典型
下手糞カメ爺にありがちな考え方の典型
246名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf6-kT4q)
2021/01/15(金) 23:04:40.93ID:XPekMztwM 【悲報】フォトショの名人はドール趣味があった模様
フォトショの名人の必死
http://hissi.org/read.php/dcamera/20210115/U0t2RTlvT28w.html
この必死の中にフォトショの名人のIPがある
106.73.32.193
このIPと5chというキーワードでGoogle検索すると
デジカメ板でこいつが荒らしたスレがたくさん出てくる
その中にドール板の次のスレが引っかかる
【SNSで疲れた人形者が愚痴るスレ83】
0001 もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 7f96-NY7j [106.73.32.193]) 2020/10/09 12:24:36
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/doll/1602213876
フォトショの名人はなんとドールの名人でしたwwww
なおドール板でも同一口調で荒らししてる模様
こいつがデジカメ板荒らしてる期間の間にip変わってないので本人確定www
フォトショの名人の必死
http://hissi.org/read.php/dcamera/20210115/U0t2RTlvT28w.html
この必死の中にフォトショの名人のIPがある
106.73.32.193
このIPと5chというキーワードでGoogle検索すると
デジカメ板でこいつが荒らしたスレがたくさん出てくる
その中にドール板の次のスレが引っかかる
【SNSで疲れた人形者が愚痴るスレ83】
0001 もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 7f96-NY7j [106.73.32.193]) 2020/10/09 12:24:36
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/doll/1602213876
フォトショの名人はなんとドールの名人でしたwwww
なおドール板でも同一口調で荒らししてる模様
こいつがデジカメ板荒らしてる期間の間にip変わってないので本人確定www
247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9194-iJV0)
2021/01/15(金) 23:45:04.17ID:itHbvjYm0 >>244
35GMの小型軽量を見ると似たような大きさで50GM欲しい人も居るでしょ
35GMの小型軽量を見ると似たような大きさで50GM欲しい人も居るでしょ
248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 918f-kT4q)
2021/01/15(金) 23:55:19.84ID:pJAcYuE+0 50F1.4GMが500g以下で超絶性能なら20万でも買うわ。
近いのを先にシグマが出すかも知れんが。
近いのを先にシグマが出すかも知れんが。
249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aeba-TJrL)
2021/01/15(金) 23:57:20.85ID:sB0c/j+A0250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-6wtG)
2021/01/16(土) 00:05:36.48ID:/I5YHk+80 >>248
そう言って何も持ってないじゃん
そう言って何も持ってないじゃん
251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c284-tmfh)
2021/01/16(土) 00:06:53.12ID:gkvJxsIZ0 50GMはZAより少しだけ小型・軽量化なおかつ高速AF(ここ重要!)で出してくれたら文句ないかな。
取り回しいいのが好きだから1.2にはしなくていい
取り回しいいのが好きだから1.2にはしなくていい
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d984-sTIO)
2021/01/16(土) 00:07:01.11ID:VSJgap080 https://twitter.com/rie_smt/status/1349671165422301190?s=20
35GM
どうやらSONYでも結構若手の方が設計したみたいね
ミノルタから移籍したおじいちゃんばかりという偏見がちょっとあった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
35GM
どうやらSONYでも結構若手の方が設計したみたいね
ミノルタから移籍したおじいちゃんばかりという偏見がちょっとあった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9126-Uc4C)
2021/01/16(土) 00:17:26.76ID:CwaO2lH/0 >>252
しかも社会人2年目だと…?
しかも社会人2年目だと…?
254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 42f9-J05u)
2021/01/16(土) 00:21:44.12ID:szbm3jlp0 メカ屋でボタン設計したとか
255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/16(土) 00:22:48.34ID:i4UFGkHP0 銘レンズとなだかいSEL50も入社3年目が設計ってんで当時は話題になったけどね
256名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-ZHVX)
2021/01/16(土) 00:28:20.39ID:dM4oobN7d257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 495f-ZHVX)
2021/01/16(土) 00:33:31.02ID:3OzSVaGA0 インスタ見たら電気通信大卒なんだな。
258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-6wtG)
2021/01/16(土) 00:34:29.99ID:/I5YHk+80 35GMすげー売れそうな気がしてきたぞ
259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9194-iJV0)
2021/01/16(土) 00:45:54.23ID:OCkYjoPD0 >>252
片手に収まるほどの小さい部品と言ってるからリニアモーターの一部とかじゃね?
片手に収まるほどの小さい部品と言ってるからリニアモーターの一部とかじゃね?
260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ad-i6R5)
2021/01/16(土) 00:50:10.96ID:gMvSrXCa0 普通に考えて
数ある部品のひとつを担当したってことね
光学系のレンズ構成とか設計してたらすごいけど
ただ、
こんな情報呟いて大丈夫なんか心配だわー
公認なんだろうか
ウチだと考えられない
数ある部品のひとつを担当したってことね
光学系のレンズ構成とか設計してたらすごいけど
ただ、
こんな情報呟いて大丈夫なんか心配だわー
公認なんだろうか
ウチだと考えられない
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a102-gw59)
2021/01/16(土) 00:52:55.62ID:BjvCma190 3514zの買取が30パーも下がっとる
売っといてよかったわあ
売っといてよかったわあ
262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd02-JESV)
2021/01/16(土) 00:54:08.20ID:1cZ9IRES0 シグマの100-400が直進ズームとしても使えるとジェットダイスケの動画で見たんですけど、
直進ズームと名乗っていないレンズをそのように扱うと何か問題があるんですかね?
自分が持っている70-350Gでレンズフードの部分を持って前後に動かしてみたら割と普通に動きます。
故障の原因になるならやめますけど、これは結構便利な操作方法ではあるまいか。
直進ズームと名乗っていないレンズをそのように扱うと何か問題があるんですかね?
自分が持っている70-350Gでレンズフードの部分を持って前後に動かしてみたら割と普通に動きます。
故障の原因になるならやめますけど、これは結構便利な操作方法ではあるまいか。
263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-p24c)
2021/01/16(土) 00:57:37.74ID:QzRDK6H/0264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-6wtG)
2021/01/16(土) 00:58:50.63ID:/I5YHk+80 >>260
SONYはコンシューマー向けにSNS発信も広告として使ってるのかも知らんね
SONYはコンシューマー向けにSNS発信も広告として使ってるのかも知らんね
265名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa0a-Xsgz)
2021/01/16(土) 00:59:31.81ID:AqICDTSma 50GMはF1.2がいいって人はNIKKOR Z 50mm f/1.2 Sみたいなのが欲しいの?
266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d984-sTIO)
2021/01/16(土) 01:03:47.51ID:VSJgap080 Canonの話で100400が2型になった時に直進から回転式に変わったけどその時の説明は
「回すこと前提だからメカ機構に負荷がかかって劣化が早くなるので推奨はしていない」
していないだけであって出来ないわけじゃない
SONYに聞いたわけではないけど回転式を採用する以上は質問したところで同じでしょ
シグマの場合は直進も使えるように設計してます!って明言してるし
「回すこと前提だからメカ機構に負荷がかかって劣化が早くなるので推奨はしていない」
していないだけであって出来ないわけじゃない
SONYに聞いたわけではないけど回転式を採用する以上は質問したところで同じでしょ
シグマの場合は直進も使えるように設計してます!って明言してるし
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9b5-EXc9)
2021/01/16(土) 01:05:56.82ID:fZqQC/Dh0 >>265
50ZAが普通にメチャ良い描写のレンズだから態々同じスペックは欲しく無いって話だろ
50ZAが普通にメチャ良い描写のレンズだから態々同じスペックは欲しく無いって話だろ
268名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-JESV)
2021/01/16(土) 01:25:40.60ID:xYzsK+kCa みたいなのじゃマネじゃん、もっといいのを出さなきゃ売れないよ。
Nikon Z6 Z7にはそんなこと言ってなかった?www
Nikon Z6 Z7にはそんなこと言ってなかった?www
269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9194-iJV0)
2021/01/16(土) 01:32:15.08ID:OCkYjoPD0 >>267
小型軽量もスペックじゃん
小型軽量もスペックじゃん
270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 495f-XdXE)
2021/01/16(土) 02:18:08.51ID:RfZQJFvm0 24GMで子供撮ってるけど
ちょっと広角気味なんで使いにくい時がある
35GMに変えたいけど価値あるかな
ちょっと広角気味なんで使いにくい時がある
35GMに変えたいけど価値あるかな
271名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-QUHk)
2021/01/16(土) 03:12:02.06ID:gPTLuZaUa 価値は自分で決めてくださいな
272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd02-JESV)
2021/01/16(土) 03:27:01.66ID:1cZ9IRES0 >>266
記事を見つけた。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview_dcm/684376.html
> ズームリングを回すよりもメカ機構に負荷がかかり、
> 鏡筒のガタツキが大きくなるなど劣化を早める可能性もあるので、
> メーカーとしては推奨していません。
やっぱりそうなのか。
記事を見つけた。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview_dcm/684376.html
> ズームリングを回すよりもメカ機構に負荷がかかり、
> 鏡筒のガタツキが大きくなるなど劣化を早める可能性もあるので、
> メーカーとしては推奨していません。
やっぱりそうなのか。
273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ad-o14e)
2021/01/16(土) 07:01:25.99ID:tDfKrMOQ0 何度でも言う
50GM出すならT値2.8くらいでSTFでお願い
50GM出すならT値2.8くらいでSTFでお願い
274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d984-sTIO)
2021/01/16(土) 07:14:04.62ID:VSJgap080 何でもかんでもSTF突っ込めば綺麗になるわけじゃないかなな
ボケが綺麗なだけで立体感の狂った変な代物が出来るだけでしょ
ボケが綺麗なだけで立体感の狂った変な代物が出来るだけでしょ
275名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-YrQr)
2021/01/16(土) 07:20:51.45ID:ffE27AocM 35mmは需要ありそうどけどこのコロナ禍でこの値段のレンズがどれだけ売れるかな
276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2207-o8RW)
2021/01/16(土) 07:30:54.71ID:HtcWI/OJ0 ドール名人か。
下に穴空いてたりすんのかね。
下に穴空いてたりすんのかね。
277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd5f-QUHk)
2021/01/16(土) 07:42:39.79ID:SGKQhI8g0 >>275
フルサイズ買うようなコアな層は、観光客少ない今がチャンスとばかり、高額機器買い揃えて撮りに行きそう。APS-Cのパパママカメラは、子供のイベントもなくなったし売れないだろうけど。
フルサイズ買うようなコアな層は、観光客少ない今がチャンスとばかり、高額機器買い揃えて撮りに行きそう。APS-Cのパパママカメラは、子供のイベントもなくなったし売れないだろうけど。
278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9194-iJV0)
2021/01/16(土) 08:06:48.19ID:OCkYjoPD0279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cdbd-p24c)
2021/01/16(土) 08:17:59.00ID:EWgVXI8N0 512名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac9-6V5C [182.251.233.195])2021/01/15(金) 19:05:21.20ID:8zF3GtMLa
ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんかカス審は無きニラ
ではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんか
ではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無し
の気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんかではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの
気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんかではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんか
ではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者ないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんかカス審は無きニラ
ではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんか
ではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無し
の気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんかではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの
気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんかではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんか
ではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者ないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cdbd-p24c)
2021/01/16(土) 08:18:13.93ID:EWgVXI8N0 512名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac9-6V5C [182.251.233.195])2021/01/15(金) 19:05:21.20ID:8zF3GtMLa
ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんか
ではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんか
ではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無し瑕疵無きニラ
の気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんかではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの
気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんかではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんか
ではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者ないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんか
ではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんか
ではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無し瑕疵無きニラ
の気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんかではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの
気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんかではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんか
ではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者ないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c563-jn47)
2021/01/16(土) 08:37:57.52ID:CGeJTdnA0282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c27d-fAgU)
2021/01/16(土) 08:39:08.04ID:3QiOC7pK0283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f901-o8RW)
2021/01/16(土) 08:54:37.37ID:zQ4HwGIb0 >>275
RFLレンズシリーズがあの値段で軒並み品薄なんだから金はある所にはあるんだよ
RFLレンズシリーズがあの値段で軒並み品薄なんだから金はある所にはあるんだよ
284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd5f-QUHk)
2021/01/16(土) 08:57:27.70ID:SGKQhI8g0 >>283
日経平均も爆上げだしな。ここんとこキヤノン株も爆上げだから、R5やR6の爆売れを見て、出遅れたキヤノン株を仕込んでた奴は笑いが止まらないだろう。
日経平均も爆上げだしな。ここんとこキヤノン株も爆上げだから、R5やR6の爆売れを見て、出遅れたキヤノン株を仕込んでた奴は笑いが止まらないだろう。
285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9194-iJV0)
2021/01/16(土) 10:00:56.63ID:OCkYjoPD0286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 026b-wXSI)
2021/01/16(土) 10:10:59.57ID:PI2bOxty0 キヤノンはカメラ作りレンズ作りを工房スタイルで数人の人員で行うように整理してしまったかのようだ
伝統工芸のような数カ月数年待ちの世界になっていくのかもしれない
伝統工芸のような数カ月数年待ちの世界になっていくのかもしれない
287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f901-66br)
2021/01/16(土) 10:19:15.74ID:uaX4meGw0288名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-6wtG)
2021/01/16(土) 10:34:55.81ID:2Dd9IHPsM >>285
車の生産も止まるくらいアチコチ影響出てるね
車の生産も止まるくらいアチコチ影響出てるね
289名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe5-h6d0)
2021/01/16(土) 10:42:44.22ID:rHopI9nMM >>285
その火災以前から品薄だったじゃんw
その火災以前から品薄だったじゃんw
290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd5f-QUHk)
2021/01/16(土) 10:51:01.74ID:SGKQhI8g0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9194-iJV0)
2021/01/16(土) 11:07:21.79ID:OCkYjoPD0 >>290
採用実績見るとレンズユニットやズーム機構とかあるからレンズも関係あるでしょ
https://www.akm.com/jp/ja/technology/magnetic-sensing/precise-position-measurement/
採用実績見るとレンズユニットやズーム機構とかあるからレンズも関係あるでしょ
https://www.akm.com/jp/ja/technology/magnetic-sensing/precise-position-measurement/
292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-p24c)
2021/01/16(土) 11:14:09.74ID:K5rimBZJ0 50GMがF1.2になることはまずないと思う
あとRF85mmDSがT値2.0を実現してるのにこの焦点距離のしかもGMでT値2.8のSTFは論外かな
35GM並みの写りと小型軽量さのF1.4で最短撮影距離が40cmを切るくらいのものになると予想
あとRF85mmDSがT値2.0を実現してるのにこの焦点距離のしかもGMでT値2.8のSTFは論外かな
35GM並みの写りと小型軽量さのF1.4で最短撮影距離が40cmを切るくらいのものになると予想
293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-p24c)
2021/01/16(土) 11:34:14.55ID:K5rimBZJ0 50GMなんてどんなレンズになるかどころかまだ出るかどうかも怪しいけど
仮に50GMが出てもシグマがハーフマクロの50mmF2なんかを出せばかなりの衝撃を与えるだろうと妄想してる
仮に50GMが出てもシグマがハーフマクロの50mmF2なんかを出せばかなりの衝撃を与えるだろうと妄想してる
294名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/16(土) 11:35:45.70ID:yld3/QJ+d 634 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf6-kT4q) [sage] :2021/01/15(金) 23:03:12.06 ID:XPekMztwM
【悲報】フォトショの名人、ドールの名人だったってことが判明!
フォトショの名人の必死
http://hissi.org/read.php/dcamera/20210115/U0t2RTlvT28w.html
この必死の中にフォトショの名人のIPがある
106.73.32.193
このIPと5chというキーワードでGoogle検索すると
デジカメ板でこいつが荒らしたスレがたくさん出てくる
https://i.imgur.com/hKi35r9.png
https://i.imgur.com/McaTxba.png
その中にドール板の次のスレが引っかかる
【SNSで疲れた人形者が愚痴るスレ83】
0001 もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 7f96-NY7j [106.73.32.193]) 2020/10/09 12:24:36
フォトショの名人はなんとドールの名人でしたwwww
なおドール板でも同一口調で荒らししてる模様
こいつがデジカメ板荒らしてる期間の間にip変わってないので本人確定www
【悲報】フォトショの名人、ドールの名人だったってことが判明!
フォトショの名人の必死
http://hissi.org/read.php/dcamera/20210115/U0t2RTlvT28w.html
この必死の中にフォトショの名人のIPがある
106.73.32.193
このIPと5chというキーワードでGoogle検索すると
デジカメ板でこいつが荒らしたスレがたくさん出てくる
https://i.imgur.com/hKi35r9.png
https://i.imgur.com/McaTxba.png
その中にドール板の次のスレが引っかかる
【SNSで疲れた人形者が愚痴るスレ83】
0001 もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 7f96-NY7j [106.73.32.193]) 2020/10/09 12:24:36
フォトショの名人はなんとドールの名人でしたwwww
なおドール板でも同一口調で荒らししてる模様
こいつがデジカメ板荒らしてる期間の間にip変わってないので本人確定www
295名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf6-iJV0)
2021/01/16(土) 11:36:10.52ID:M5pckm6fM キヤノンは国内回帰の理由にサプライヤーが国内というのを挙げてたから特に影響大きいのかもね
296名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/16(土) 11:36:52.18ID:yld3/QJ+d >>293
50GM欲しい人はハーフマクロ要らないと思うぞ。利便性そこまで求めてない
50GM欲しい人はハーフマクロ要らないと思うぞ。利便性そこまで求めてない
297名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/16(土) 11:37:39.06ID:yld3/QJ+d >>292
予想じゃなくて希望だろ
予想じゃなくて希望だろ
298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-p24c)
2021/01/16(土) 11:38:49.35ID:K5rimBZJ0 >>296
だから棲み分けができてソニーもシグマもwinwinになれそうと妄想してる
だから棲み分けができてソニーもシグマもwinwinになれそうと妄想してる
299名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/16(土) 11:41:16.52ID:yld3/QJ+d >>298
ソニーの50マクロ使ってろよ
ソニーの50マクロ使ってろよ
300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-p24c)
2021/01/16(土) 11:44:15.07ID:K5rimBZJ0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-p24c)
2021/01/16(土) 11:46:50.73ID:K5rimBZJ0 >>299
それも持ってる上での話だ
それも持ってる上での話だ
302名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/16(土) 11:48:54.73ID:yld3/QJ+d >>300
そのF2シリーズは全く寄れないレンズばっかりだし無理だろ
そのF2シリーズは全く寄れないレンズばっかりだし無理だろ
303名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/16(土) 11:50:46.50ID:SSdrXwqId 俺は100マクロGMが欲しいわ
180or200マクロGも
180or200マクロGも
304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-p24c)
2021/01/16(土) 11:56:13.54ID:K5rimBZJ0305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-p24c)
2021/01/16(土) 12:04:20.29ID:K5rimBZJ0 シグマの65mmF2はイマイチだけど35mmF2は寄れないとまでは思ってないけど
306名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-YrQr)
2021/01/16(土) 12:05:47.89ID:ffE27AocM307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a949-YrQr)
2021/01/16(土) 12:09:25.76ID:tEhTlIdo0 35mm買い替え勢がどんどん中古屋とかオクに流してるな
元々安いのにさらに安い
元々安いのにさらに安い
308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c102-Xzoo)
2021/01/16(土) 12:13:19.07ID:jGzAbL1N0 寄れる50mmf1.4なんて
もし出たらまさに革命的レンズでは、、
もし出たらまさに革命的レンズでは、、
309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd5f-QUHk)
2021/01/16(土) 12:17:28.01ID:SGKQhI8g0 >>307
Eマウントの35ミリは製品が揃いすぎて飽和状態だな。
Eマウントの35ミリは製品が揃いすぎて飽和状態だな。
310名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa0a-34eC)
2021/01/16(土) 12:22:15.03ID:aMSGHH7qa ああー100マクロGMね
確かに欲しい
確かに欲しい
311名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-6wtG)
2021/01/16(土) 12:43:34.11ID:2Dd9IHPsM またヨレヨレ爺が湧いてるのか
リニア2基の爆速GMに鈍足マクロなんて要らんよ
ラーメンの写真はスマホかRXで撮りなよ
リニア2基の爆速GMに鈍足マクロなんて要らんよ
ラーメンの写真はスマホかRXで撮りなよ
312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9194-iJV0)
2021/01/16(土) 14:26:28.57ID:OCkYjoPD0 ソニーならマクロでも爆速にしてくれるはず
313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 918f-kT4q)
2021/01/16(土) 15:34:31.52ID:WU6tmCkQ0 50ZA描写はいいけどデカくて見た目が良くない、重いから億劫になる。
一回り小さい50GMが欲しい。
フィルム時代の50mmF1.4なんて小さいのばかりだったのにな。
一回り小さい50GMが欲しい。
フィルム時代の50mmF1.4なんて小さいのばかりだったのにな。
314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e8f-u0f0)
2021/01/16(土) 17:01:14.08ID:3gGdUk220 >>275
コロナ禍でスキーに行けなくなって金余ってるからとりあえず買う
コロナ禍でスキーに行けなくなって金余ってるからとりあえず買う
315名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/16(土) 17:23:02.52ID:SSdrXwqId >>313
sal50f14でも使ってろよ
sal50f14でも使ってろよ
316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c563-jn47)
2021/01/16(土) 17:26:12.95ID:CGeJTdnA0 >>313
俺のヤシコンと交換な
俺のヤシコンと交換な
317名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM52-N2y8)
2021/01/16(土) 17:27:28.91ID:MGXiipGIM 35GM買う人羨ましい。オラの24GMとばくって欲しいくらい
318名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdca-qJYB)
2021/01/16(土) 17:28:41.18ID:xhD/gro5d ちっさいし写りもいいよねsal1.4
粘りが出てきて死にかけだけど
安いし、も一個買おうかな
粘りが出てきて死にかけだけど
安いし、も一個買おうかな
319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8602-o8RW)
2021/01/16(土) 17:35:27.52ID:XKs5xAON0 最近の軽量GM単焦点って、本来Gなのかねえ
マーケティング上こうなってるような気がしないでもない
Zeissも出なくなっちゃったしな
マーケティング上こうなってるような気がしないでもない
Zeissも出なくなっちゃったしな
320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02e3-5zta)
2021/01/16(土) 18:22:35.12ID:8+o9OIvd0 初めてレンズ売ろうと思うんだけど、おすすめの買取業者ってある?
宅配買取にしようと思ってるけど、対面がいいのかな?
それともどこも変わらない?
マップカメラのワンプライスとかでもいいのかな?
フリマアプリは面倒なので考えてない。
宅配買取にしようと思ってるけど、対面がいいのかな?
それともどこも変わらない?
マップカメラのワンプライスとかでもいいのかな?
フリマアプリは面倒なので考えてない。
321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a212-YrQr)
2021/01/16(土) 18:24:25.04ID:2zFmA+W80 >>320
正直メルカリ一択
正直メルカリ一択
322名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM66-QUHk)
2021/01/16(土) 18:27:01.58ID:kCuYdxz4M >>320
店で売るならマップがいいと思う。
店で売るならマップがいいと思う。
323名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-AzpH)
2021/01/16(土) 18:28:55.26ID:Givp/DCEa >>320
マップカメラかキタムラで買取価格が高いほうが良い。送ったあと、査定に不満なら拒否できるし。下取交換ならすごくお得
まあ、ヤフオクやメルカリのほうが高く売れるけどトラブルのリスクがあるからな
マップカメラかキタムラで買取価格が高いほうが良い。送ったあと、査定に不満なら拒否できるし。下取交換ならすごくお得
まあ、ヤフオクやメルカリのほうが高く売れるけどトラブルのリスクがあるからな
324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a17c-g8wb)
2021/01/16(土) 18:34:58.55ID:5SjAqMEX0 マップやキタムラで下取交換するのと、メルカリで手数料取られるのとで比較したらほぼ変わらんことが多い気がする
手間とかトラブルのコストも考えると前者の方がいいかも
ただしLAOWAみたいな店舗の買取価格がかなり低いレンズなら断然メルカリで売るべきだね
手間とかトラブルのコストも考えると前者の方がいいかも
ただしLAOWAみたいな店舗の買取価格がかなり低いレンズなら断然メルカリで売るべきだね
325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-6wtG)
2021/01/16(土) 18:36:59.06ID:/I5YHk+80 オクは良くやるんだけど手数料が高いのはもにょる
326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 495f-NCQI)
2021/01/16(土) 18:38:58.31ID:7eXoSxZy0 キタムラは買い換えるときに査定もうちょっと負けて下さいよ〜ってゴネたらA査定で下取り付けてくれること結構あるわ
店長とかじゃなくて比較的若そうな人にアタックする
店長とかじゃなくて比較的若そうな人にアタックする
327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9da-tkf9)
2021/01/16(土) 18:39:19.77ID:CjpD0ILo0 あとカメラマニアの煩いやつにクレームつけられると精神的にやられる
ここの粘着ジジイみたいなやつ
ここの粘着ジジイみたいなやつ
328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-6wtG)
2021/01/16(土) 18:46:47.43ID:/I5YHk+80 やっぱり経験上サードレンズはオクで捌くのもだいぶ手間と時間かかる
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c563-jn47)
2021/01/16(土) 18:54:32.30ID:CGeJTdnA0 買い替えならマップじゃないかな
下取りじゃなくてもポイントだと多めにくれるし
下取りじゃなくてもポイントだと多めにくれるし
330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ece-66br)
2021/01/16(土) 19:36:38.11ID:/dMRp9GF0 マップのワンプライスとフジヤの簡単査定見て高い方かな
331名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spd1-mgVy)
2021/01/16(土) 19:37:08.36ID:bogItkeep オクの方が高く売れるけど手間とかいろいろ懲りた
優待もあるし今はマップ一択だわ
優待もあるし今はマップ一択だわ
332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82bd-p24c)
2021/01/16(土) 19:44:36.32ID:sF3If2UY0 535名無CCDさん@画素いっぱい (ファミワイW FFf1-6V5C [210.248.148.151])2021/01/16(土) 16:52:42.52ID:yULjbe20F
ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんか
ではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんか
ではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無し45erf[gku
の気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんかではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの
気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんかではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんか
ではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者ないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイんらの気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なん
かではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんか
ではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんか
ではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無し45erf[gku
の気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんかではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの
気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんかではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイ研究室)であり、その証拠にID無しからは幻覚の話しか出てこない。
精神異常者なので、ID無しに何を言ってもKK(キチガイ研究室)に回帰する。
このスレのログがID無しの気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なんか
ではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者ないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
すなわちKK(キチガイんらの気違いぶりを示す証拠であり、幻覚なん
かではないという証明でもある。ID無しは真の気違いであり、真性の精神障害者。
333名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-p24c)
2021/01/16(土) 20:05:35.15ID:S4s/N9xPa >>292
貧乏人は色んな希望を出すねw
貧乏人は色んな希望を出すねw
334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9b5-EXc9)
2021/01/16(土) 20:14:55.63ID:fZqQC/Dh0335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1c3-HpmZ)
2021/01/16(土) 20:52:52.38ID:2uo7MUSu0 ヤフオクよりメルカリが良いの?
336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c102-Xzoo)
2021/01/16(土) 20:56:23.89ID:jGzAbL1N0 メルカリは値切られるし民度が低いから
ヤフオクで売れなかったら仕方なくメルカリって感じ
ヤフオクで売れなかったら仕方なくメルカリって感じ
337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 918f-kT4q)
2021/01/16(土) 20:56:24.06ID:WU6tmCkQ0 >>327
分かる。
カメオタはクソ面倒くさいよ。
そんな細かいんなら新品買えよ、って思うし、しょうもない理由で返品飲まされると二度と出品しねえよってなる。
オレはもう店にしか売らない。
安くなるけど遥かに楽。
分かる。
カメオタはクソ面倒くさいよ。
そんな細かいんなら新品買えよ、って思うし、しょうもない理由で返品飲まされると二度と出品しねえよってなる。
オレはもう店にしか売らない。
安くなるけど遥かに楽。
338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02e3-5zta)
2021/01/16(土) 21:12:00.66ID:8+o9OIvd0339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f901-o8RW)
2021/01/16(土) 21:13:50.98ID:zQ4HwGIb0 >>336
ヤフオクは長くやってて最近メルカリ始めたけどせっこい値切り野郎多すぎる上に難癖対応用の2N無しだしウンザリだわ。
ヤフオクは長くやってて最近メルカリ始めたけどせっこい値切り野郎多すぎる上に難癖対応用の2N無しだしウンザリだわ。
340名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-FWAQ)
2021/01/16(土) 21:20:02.09ID:eh0F4SweM 諸々の面倒とかリスクを考えたら店に買い取ってもらうのが一番楽で安全
341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e10-Gfv6)
2021/01/16(土) 21:20:53.79ID:uzv6t2OE0 ヤフオク10年以上やってて色々なジャンル売ったりしたけど
いつもカメラ関係だけは変な奴に当たるよw
今は落札相場も簡単にわかるからマップとかと比べてどっちが良いかはすぐわかるよ
いつもカメラ関係だけは変な奴に当たるよw
今は落札相場も簡単にわかるからマップとかと比べてどっちが良いかはすぐわかるよ
342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 42f9-J05u)
2021/01/16(土) 21:21:48.03ID:szbm3jlp0 俺はフジヤ一択
343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 026d-ahPi)
2021/01/16(土) 21:41:59.98ID:t8zcLjFY0344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9194-iJV0)
2021/01/16(土) 21:42:26.06ID:OCkYjoPD0 安いレンズはフリマで高いレンズは店でが良いと思う
345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-FkVl)
2021/01/16(土) 21:44:35.46ID:E5LXntD90 ふと28-200と135GMで撮り比べたら画質差半端ないな当たり前だけどw
35GMも物凄い解像するんだろうなぁ
35GMも物凄い解像するんだろうなぁ
346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1ad-gj7U)
2021/01/16(土) 22:00:28.86ID:pYTLBFnz0 メルカリでレンズは売りたくないな
民度低すぎ
民度低すぎ
347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4270-6V5C)
2021/01/16(土) 22:03:52.25ID:QFKXErBa0 >>341
カメコはキチガイだらけだからな。
カメコはキチガイだらけだからな。
348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-p24c)
2021/01/16(土) 22:07:06.29ID:lYxsRmRG0 メルカリは2つ即落したら両方とも商品がないとか不備があったとかでキャンセル食らって以来やってない
ヤフオクはもう20年くらいやってるけど売りも買いもほとんどトラブル経験ないな
もちろん相場によってはマップのワンプラ買取も活用してるけど
ヤフオクはもう20年くらいやってるけど売りも買いもほとんどトラブル経験ないな
もちろん相場によってはマップのワンプラ買取も活用してるけど
349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/16(土) 22:07:10.95ID:/I5YHk+80 メルカリはヤバい話しか聞かないな
350名無CCDさん@画素いっぱい
2021/01/16(土) 22:10:21.81 店で売買すればいいのにわざわざそんなの使うって事は値切りするくらいしか目的が無いでしょう
351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ad-i6R5)
2021/01/16(土) 22:14:34.73ID:gMvSrXCa0 35GMは周辺減光くらいしか弱点ないみたいね
1億画にも耐えそう
24GMのときよりよさげ
でも、無印35で周辺減光を指摘されてたのに
GMで解消できんかったんはサイズ優先だったんかな
1億画にも耐えそう
24GMのときよりよさげ
でも、無印35で周辺減光を指摘されてたのに
GMで解消できんかったんはサイズ優先だったんかな
352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe9d-vVV3)
2021/01/16(土) 22:20:18.34ID:moGMDzOm0 買い替えならだいたいマップだな
予備バッテリーとかを付けて高く売りたい時はヤフオク
今のところ一回も変なのに当たったことは無い
予備バッテリーとかを付けて高く売りたい時はヤフオク
今のところ一回も変なのに当たったことは無い
353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8557-jDmM)
2021/01/16(土) 22:21:48.60ID:5iZNgPfm0 18105Gって値段安い割にGついてるけどどんなもんなんです?
354名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-FWAQ)
2021/01/16(土) 22:25:21.81ID:eh0F4SweM355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae06-A0Z8)
2021/01/16(土) 22:28:07.74ID:bmpCvelu0356名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-p24c)
2021/01/16(土) 22:28:46.92ID:S4s/N9xPa ヤフオクの京都の店で買ったときは最悪だった
買って1週間でマウントの電子接続部分が取れて不良品ですよと
送り返したら「見た目が全然違います」難癖付けられてそのまま送り返してきた
2回しか使ってないのに 「私はカメラを何十年も扱ってるから分ります!!!」
とメッセージを送りつけて来たわ 4万だったから争うのめんどくさいから
終わりにしたけどそれ以降ヤフオクは使ってない
買って1週間でマウントの電子接続部分が取れて不良品ですよと
送り返したら「見た目が全然違います」難癖付けられてそのまま送り返してきた
2回しか使ってないのに 「私はカメラを何十年も扱ってるから分ります!!!」
とメッセージを送りつけて来たわ 4万だったから争うのめんどくさいから
終わりにしたけどそれ以降ヤフオクは使ってない
357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd29-66br)
2021/01/16(土) 22:58:09.68ID:Q0NfiTI00 みんななんでそんなにメルカリでトラブルにあってんの?
カメラ関係含めて100回は取引してるけどトラブルゼロだよ。
細かい値切りは確かにだるいけど織り込み済みだしなぁ。
カメラ関係含めて100回は取引してるけどトラブルゼロだよ。
細かい値切りは確かにだるいけど織り込み済みだしなぁ。
358名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/16(土) 23:14:53.04ID:nKtUapPyr >>354
歪曲補正は解像度低下の弊害が若干あるけど減光補正はそれもないしね
歪曲補正は解像度低下の弊害が若干あるけど減光補正はそれもないしね
359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-b6Ib)
2021/01/16(土) 23:27:48.00ID:l99jX6qv0 あの、レンズの話してくれません?
メルカリとかヤフオクとどうでもいいからさ
メルカリとかヤフオクとどうでもいいからさ
360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/16(土) 23:35:36.06ID:/I5YHk+80 発売されてないからなあ
明日7R4持ってソニスト体験行ってくるわ
明日7R4持ってソニスト体験行ってくるわ
361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd6e-73fV)
2021/01/16(土) 23:40:15.37ID:FKRNHkar0362名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/16(土) 23:42:04.82ID:SSdrXwqId 35GMの口径食の気にしてるやつが少なくてびっくりするわ
363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd6e-73fV)
2021/01/16(土) 23:43:37.59ID:FKRNHkar0364名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/16(土) 23:44:29.40ID:nKtUapPyr >>362
口径食気にしたらシグマみたいに1.2kgになってしまう
口径食気にしたらシグマみたいに1.2kgになってしまう
365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd6e-73fV)
2021/01/16(土) 23:49:28.96ID:FKRNHkar0366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/16(土) 23:51:04.50ID:/I5YHk+80 >>362
明るい単焦点レンズは初めてか?
明るい単焦点レンズは初めてか?
367名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/16(土) 23:53:30.88ID:SSdrXwqId >>366
初めてじゃないから35GMの強烈な口径食気になるんだよ
初めてじゃないから35GMの強烈な口径食気になるんだよ
368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8642-mbZ6)
2021/01/16(土) 23:57:25.56ID:h8u+zo9F0 口径食たってどうせ絞って使えばいいんでしょ?
369名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/16(土) 23:59:04.55ID:SSdrXwqId370名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/17(日) 00:00:35.92ID:V/QBKHYHd >>368
F4とかまで絞って使うなら無印35とそう変わらない解像度だと思うぞ
F4とかまで絞って使うなら無印35とそう変わらない解像度だと思うぞ
371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ad-i6R5)
2021/01/17(日) 00:08:09.57ID:R/qoTkm70372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8642-mbZ6)
2021/01/17(日) 00:11:32.47ID:w2n6Vbt+0 >>370
なるほどしかし爆速AFとAR2がデカいので買い
なるほどしかし爆速AFとAR2がデカいので買い
373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9194-iJV0)
2021/01/17(日) 00:19:55.36ID:MFjVJbgu0 小型軽量だと口径食出来るのは仕方ないとして
形が崩れるんじゃなくて丸いまま小さくするのは無理なんかな?
形が崩れるんじゃなくて丸いまま小さくするのは無理なんかな?
374名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/17(日) 00:23:44.86ID:kJG+Qx1Yr >>365
35/1.4は85/1.4みたいなデカい丸ボケが得られるわけではないし
35/1.4は85/1.4みたいなデカい丸ボケが得られるわけではないし
376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 026d-ahPi)
2021/01/17(日) 00:25:06.68ID:w7kXdXeM0 >>373
それって絞る(F値を大きくする)ってことだよね?
それって絞る(F値を大きくする)ってことだよね?
377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/17(日) 00:34:24.52ID:hsDDYdgD0 >>369
君の理想はF2か2.8まで絞ればいいんじゃないの
君の理想はF2か2.8まで絞ればいいんじゃないの
378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9194-iJV0)
2021/01/17(日) 00:36:28.37ID:MFjVJbgu0379名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-XfOt)
2021/01/17(日) 00:47:40.49ID:urgd8lPUd みんな50で喧々諤々できて正直羨ましい
200マクロどんなんでもいいから出して欲しいよ。ミノルタ時代のは当然使ってたけど、新しいの使いたい。
最近のだと(と言ってもかなり前だが)SIGMAのAマウントの180mmマクロくらいしかないもんなぁ
200マクロどんなんでもいいから出して欲しいよ。ミノルタ時代のは当然使ってたけど、新しいの使いたい。
最近のだと(と言ってもかなり前だが)SIGMAのAマウントの180mmマクロくらいしかないもんなぁ
380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1c3-HpmZ)
2021/01/17(日) 00:49:17.95ID:zYhwvFmK0 >>372
35f18fも相当AF速いぞ
35f18fも相当AF速いぞ
381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 42f9-J05u)
2021/01/17(日) 00:54:59.47ID:0xZITbZF0 確かにマクロはLaowaみたいになってしまってて改善を望む
382名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-AzpH)
2021/01/17(日) 01:00:24.80ID:R4Xr87LBa 新発売のSigma 24mm F3.5 DG DNって空気だけど、タムロン24mmF2.8あるから売れなさそうだよな
さすがにタムよりAFは速いんだろうけど
さすがにタムよりAFは速いんだろうけど
383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd5f-RjaL)
2021/01/17(日) 01:13:49.60ID:t5KIiV6d0 24/3.5は発売がまだだし他より遅いから話題性薄いね
ハーフマクロは嬉しいけどf3.5なのがツラい
ハーフマクロは嬉しいけどf3.5なのがツラい
384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c67f-A78j)
2021/01/17(日) 01:27:42.68ID:h4IVhFb00 >>378
口径食の原理的にそんなことはできないよ
レンズを後ろから斜めにのぞき込むと向こう側がレンズ内部の部品に遮られてレモン形状に映るでしょ。
それが口径食の正体で、円形にするには絞るかレンズの大きさを必要以上に大きくするしか無い
ちなみに必要以上にレンズの大きさを大きくして口径食を無くしてるのがSTFで、多分そのせいであれば100mmF2.8というスペックの割に重い
口径食の原理的にそんなことはできないよ
レンズを後ろから斜めにのぞき込むと向こう側がレンズ内部の部品に遮られてレモン形状に映るでしょ。
それが口径食の正体で、円形にするには絞るかレンズの大きさを必要以上に大きくするしか無い
ちなみに必要以上にレンズの大きさを大きくして口径食を無くしてるのがSTFで、多分そのせいであれば100mmF2.8というスペックの割に重い
385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8642-mbZ6)
2021/01/17(日) 01:34:23.55ID:w2n6Vbt+0 >>380
なるほどやはり35より50でGM出して欲しかったな
なるほどやはり35より50でGM出して欲しかったな
386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 821f-C/dx)
2021/01/17(日) 04:40:34.53ID:ncn+APd60 sel35f18fは無印でリニアモーター乗ってるからな。実際使っても無茶苦茶早くてビビる
387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ad-o14e)
2021/01/17(日) 04:42:49.06ID:gmFr1Mii0388名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-j2eU)
2021/01/17(日) 05:25:18.44ID:3Zfd60C1d >>387
STFは草花などに寄った時のボケはすきだが、直線のある人工物に中途半端に寄った時に空間が歪んだような不思議な感じになるのがやや苦手。その場所や場面を実際に見た人が、作られた偽物の写真に感じるというか。好みといえば好みなんだろうが、場面を選ぶよねえ。
STFは草花などに寄った時のボケはすきだが、直線のある人工物に中途半端に寄った時に空間が歪んだような不思議な感じになるのがやや苦手。その場所や場面を実際に見た人が、作られた偽物の写真に感じるというか。好みといえば好みなんだろうが、場面を選ぶよねえ。
389名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-XfOt)
2021/01/17(日) 06:46:49.70ID:urgd8lPUd >>388
アポタイゼーションエレメントのせいなんかのぉ
アポタイゼーションエレメントのせいなんかのぉ
390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d984-sTIO)
2021/01/17(日) 07:47:12.79ID:XmWuPtui0 まあそもそもAPDフィルターでもって意図的にボケ縁の光を蹴って柔らかいボケにしてるレンズなわけだし
偽物の写真に感じると言うより光学的にはかなり作った写真そのものでしょ
偽物の写真に感じると言うより光学的にはかなり作った写真そのものでしょ
391名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd1-UYaG)
2021/01/17(日) 07:53:41.37ID:gM79Dgi/p 100mmですらボケ量足りてないのに50mmのSTFなんて作ったら余計に酷くなりそう
392137 (スッップ Sd22-tkf9)
2021/01/17(日) 07:57:26.33ID:whubjC7Bd 描写力だけならAマウントの135STFが一番完成してるしな
100STFも50STFも妥協の産物よ
100STFも50STFも妥協の産物よ
393名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-p24c)
2021/01/17(日) 08:03:07.07ID:wR/HGkjBa 200マクロとかいらんよ 売れないレンズはサードも出しません
200F2なら欲しいけど
200F2なら欲しいけど
394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/17(日) 08:06:53.82ID:hsDDYdgD0 200/2も良いが、年寄りの増えた今なら300/4や500/5.6も受けそう
395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e10-UZ46)
2021/01/17(日) 09:13:53.84ID:wtzL8VBR0 風景画なので絞るため2.8とか明るいレンズは要らない
396名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/17(日) 09:18:32.46ID:V/QBKHYHd397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ad-o14e)
2021/01/17(日) 09:25:22.61ID:gmFr1Mii0398名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-DrHR)
2021/01/17(日) 10:13:56.91ID:Z0DPpw7Pr >>382
少し気になっているけどタムロンより開放は解像しなさそうな気がするんだよな。接写だと球面収差で少しだけ解像落ちてるようだし。
見た目とコンパクトさで多少高くてもタムよりSIGMA選びそう。でも思ったより解像しないとタムにしとけば良かったと後悔しそうで手が出しにくい。
少し気になっているけどタムロンより開放は解像しなさそうな気がするんだよな。接写だと球面収差で少しだけ解像落ちてるようだし。
見た目とコンパクトさで多少高くてもタムよりSIGMA選びそう。でも思ったより解像しないとタムにしとけば良かったと後悔しそうで手が出しにくい。
399名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-ZPmp)
2021/01/17(日) 10:31:07.61ID:uxNxsajIM Tamron24/2.8持ってるけど写りは抜群も質感はプラ製の玩具みたいよ
SIGMAは金属製で所有欲も満たせそうだけどTamronはMFの感触含めて写りの結果だけに割り切らないと駄目
SIGMAは金属製で所有欲も満たせそうだけどTamronはMFの感触含めて写りの結果だけに割り切らないと駄目
400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 412d-mgVy)
2021/01/17(日) 10:40:56.06ID:64dlBulB0 そうそう出番がある訳じゃなしもう要らないんじゃないかと思いつつ売る前にもう一度撮影した結果やっぱ残しとくかと防湿庫の肥しで居続けるのが私のSTFですw
401名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-p24c)
2021/01/17(日) 10:42:54.84ID:wR/HGkjBa 一部のカメラマンは要望は出すけど買わん輩が多い 昔からしたらレンズの材料の高騰で値段が高くなるから
出しても今はネットで「高い 高い」の連呼 メーカーは出さんくなるよ
出しても今はネットで「高い 高い」の連呼 メーカーは出さんくなるよ
402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e10-Gfv6)
2021/01/17(日) 11:11:56.03ID:sWde/3X00 全部高くなってるからそんな声は聞いてないと思う
403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 495f-hOne)
2021/01/17(日) 11:19:52.65ID:twwks8Im0404名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-6eU1)
2021/01/17(日) 11:36:42.67ID:tF2pA4rid 軽くて庶民でも手軽に手を出すことの出来て
ご老体でも手持ちで持ち運べる300単だの500単とか
素直に100400GMもしくは200600G買えば...?
ご老体でも手持ちで持ち運べる300単だの500単とか
素直に100400GMもしくは200600G買えば...?
405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 495f-hOne)
2021/01/17(日) 11:45:40.64ID:twwks8Im0406137 (ワッチョイW bd5f-tkf9)
2021/01/17(日) 11:56:16.98ID:iOS5tDcf0 今こそミノルタxソニーの光学技術を結集してレフレックス500を復活させる時
407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd6e-73fV)
2021/01/17(日) 12:11:12.05ID:6+dsdp8Y0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ad-i6R5)
2021/01/17(日) 12:14:03.53ID:R/qoTkm70 200600Gは愛用しとるけど、
その次のが高杉
せめて50万くらいでなんか出ないかなー
その次のが高杉
せめて50万くらいでなんか出ないかなー
409名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-ZPmp)
2021/01/17(日) 12:15:29.26ID:uxNxsajIM410名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-p24c)
2021/01/17(日) 12:21:26.61ID:wR/HGkjBa411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9194-iJV0)
2021/01/17(日) 12:34:58.22ID:MFjVJbgu0 >>404
それこそ70350G買えばいいと思うわ
それこそ70350G買えばいいと思うわ
412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd5f-RjaL)
2021/01/17(日) 12:38:19.17ID:t5KIiV6d0 200600G持ってるけど500/5.6が出たら買いたい
単焦点なら画質も良くなるだろうし
単焦点なら画質も良くなるだろうし
413名無CCDさん@画素いっぱい
2021/01/17(日) 13:02:44.51 サードでよければ各10万前後で大三元と超望遠が揃うんだから安いもんだよ
414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ad-i6R5)
2021/01/17(日) 14:01:20.38ID:R/qoTkm70 >>412
NIKONのが50万切ってるし
SONYもできないことはなさげ
でも、F4にして重さは3kg超えないやつが欲しい
500F4だと100万とかかなー
SIGMAのは70万くらいだっけ
SIGMAにも期待
NIKONのが50万切ってるし
SONYもできないことはなさげ
でも、F4にして重さは3kg超えないやつが欲しい
500F4だと100万とかかなー
SIGMAのは70万くらいだっけ
SIGMAにも期待
415名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/17(日) 14:06:35.31ID:V/QBKHYHd416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd10-fs3K)
2021/01/17(日) 14:09:40.47ID:IzFhCFCZ0 高性能プラレンズの加工技術が進めば望遠も小型化出来るとかって言う人もいるよね
417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9b5-EXc9)
2021/01/17(日) 14:18:00.87ID:syXRAv5u0418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9b5-EXc9)
2021/01/17(日) 14:22:57.47ID:syXRAv5u0 >>410
Eマウントが出た当初は比較対象が古い一眼レフ用レンズだったからな
そら高いに決まってるだろって
RFやZが出た事でむしろ安い方になったが、昔のイメージのまま「高い高い」と連呼してるアホがまだ多い
更に昔のNEX5+18-55のイメージのまま「Eマウントはレンズがデカイからなぁ」とか言ってるアホも混じる始末
Eマウントが出た当初は比較対象が古い一眼レフ用レンズだったからな
そら高いに決まってるだろって
RFやZが出た事でむしろ安い方になったが、昔のイメージのまま「高い高い」と連呼してるアホがまだ多い
更に昔のNEX5+18-55のイメージのまま「Eマウントはレンズがデカイからなぁ」とか言ってるアホも混じる始末
419名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/17(日) 14:24:57.21ID:V/QBKHYHd リファインには作るという意味が含まれてるはずだが
420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5da-sTIO)
2021/01/17(日) 14:30:38.45ID:EVB7eEHz0 >>400
家はAマウントSTFが生えてきたよ
家はAマウントSTFが生えてきたよ
421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c102-Xzoo)
2021/01/17(日) 14:32:01.73ID:mkGOqH1k0 24-70mmf2.8って当面はリファインされないだろうか
最近の流れで小型版が出たりしそうで踏み込めない
繋ぎでSigma買おうかと思ったけど
ズーム操作が逆で感覚狂いそうなのが嫌なんだよな〜、、
最近の流れで小型版が出たりしそうで踏み込めない
繋ぎでSigma買おうかと思ったけど
ズーム操作が逆で感覚狂いそうなのが嫌なんだよな〜、、
422名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-3SQr)
2021/01/17(日) 14:35:28.17ID:atUBnMHLa F4のリファインが先だろう
423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd6e-73fV)
2021/01/17(日) 14:49:45.95ID:6+dsdp8Y0424名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-ZPmp)
2021/01/17(日) 14:51:10.59ID:uxNxsajIM 2470F4z → 2470F4G こんな感じでくるかもよ
425名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-DrHR)
2021/01/17(日) 15:34:58.06ID:Z0DPpw7Pr426名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcd-XNfK)
2021/01/17(日) 15:35:53.59ID:ci3j0qgYM あとは、50mmのGM出してくれれば
もうレンズは何も要らない。
もうレンズは何も要らない。
427名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-AzpH)
2021/01/17(日) 15:40:54.33ID:R4Xr87LBa >>426
またみんな、「寄れない!」って言うんじゃないか。俺は55Zが大好きだから、べつに寄れなくてもいい
またみんな、「寄れない!」って言うんじゃないか。俺は55Zが大好きだから、べつに寄れなくてもいい
428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ae68-Gozt)
2021/01/17(日) 15:46:01.84ID:rX34WSmW0 よくわかんないけど、135STFってMFレンズなんだし。
LA-EA3や5で、Eマウントでも普通にMFレンズとして使えるのに、
なんで使わないの?
LA-EA3や5で、Eマウントでも普通にMFレンズとして使えるのに、
なんで使わないの?
429名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-EXc9)
2021/01/17(日) 15:53:32.85ID:qCMv3GWId >>428
ネイティブEマウントのMFレンズと違って、アダプター介したMFレンズはMFアシストが自動で働かんのでメンドイのである
ネイティブEマウントのMFレンズと違って、アダプター介したMFレンズはMFアシストが自動で働かんのでメンドイのである
430名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/17(日) 15:59:42.40ID:V/QBKHYHd >>426
何持ってるかくらい言えクズ
何持ってるかくらい言えクズ
431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 827d-66br)
2021/01/17(日) 16:09:45.11ID:wqsMpyzz0432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 868c-5loA)
2021/01/17(日) 16:33:19.61ID:DyHW5YzE0 Nokton 40mmでカフェで座りながら飯撮ったら流石に使いずらいと思ったけどこれで0.7m
0.27mなんて普通に使う分には大丈夫だし、逆になにとるのか教えてほしい。
0.27mなんて普通に使う分には大丈夫だし、逆になにとるのか教えてほしい。
433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 29ad-RjaL)
2021/01/17(日) 16:38:53.60ID:emD/moaZ0 極限まで寄りたいならタムロンをどうぞって感じにしか思わんのだが
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-PT/+)
2021/01/17(日) 16:42:45.86ID:Ns48BAUB0 ワイフ名人、おる?
435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cdb3-b6Ib)
2021/01/17(日) 16:45:56.09ID:CRn0UxgP0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4263-BG7t)
2021/01/17(日) 16:49:59.55ID:bRHsA0MB0437名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-QUHk)
2021/01/17(日) 16:57:00.91ID:BAEc/Z/Da Batis40並に寄れて尚且つF値が変わらない仕様は無理なんだろうか
438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cdb3-b6Ib)
2021/01/17(日) 17:02:12.80ID:CRn0UxgP0 とりあえずほしいレンズ、全部出たら即買うのでソニーさんシグマさん、タムロン さん頼みますわ
フルサイズ
SEL1635f4G
SEL2060f3.5-5.6
SEL2470f4G
SEL2470GM II
SEL24240 II
SEL28f14GM
SEL28f18G
SEL50f14GM
SEL200F28G
aps-c
SEL1224G (18-36)
SEL18F20G (27)
SEL1650f4G (24-75)
SEL1835f18G (27-52)
フルサイズ
SEL1635f4G
SEL2060f3.5-5.6
SEL2470f4G
SEL2470GM II
SEL24240 II
SEL28f14GM
SEL28f18G
SEL50f14GM
SEL200F28G
aps-c
SEL1224G (18-36)
SEL18F20G (27)
SEL1650f4G (24-75)
SEL1835f18G (27-52)
439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 91ee-hADZ)
2021/01/17(日) 17:10:14.73ID:tV9E6Mnu0 40mmF2.8パンケーキGMをだせ
440名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdca-qJYB)
2021/01/17(日) 17:13:17.01ID:HIeTuX6wd GM名乗らんでいいよ
GM並に写るレンズをノーマル価格で
GM並に写るレンズをノーマル価格で
441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4201-m6e0)
2021/01/17(日) 17:14:51.72ID:kDvoFJoL0 >>439
パンケーキでGM…無理ですね
パンケーキでGM…無理ですね
442名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdca-qJYB)
2021/01/17(日) 17:17:29.76ID:HIeTuX6wd とりあえずホットケーキを名乗ってみる
443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd5f-RjaL)
2021/01/17(日) 17:24:45.74ID:t5KIiV6d0 フルサイズ用20-80/4の特許ならシグマが出してたな
444名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-mbZ6)
2021/01/17(日) 17:24:46.47ID:puVQr3nRa445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ad-i6R5)
2021/01/17(日) 17:34:32.06ID:R/qoTkm70 >>415
とりあえずで600F4を買えない貧乏人にも希望をください!
とりあえずで600F4を買えない貧乏人にも希望をください!
446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4668-zXi6)
2021/01/17(日) 17:36:28.41ID:T9FsIwAl0447名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-p24c)
2021/01/17(日) 17:43:54.38ID:wR/HGkjBa >>440
無理です
無理です
448名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-hw0y)
2021/01/17(日) 18:04:33.60ID:edv/8bDUa レフレックスレンズって大体解像しないイメージなんだけど今の技術で解像するレフレックスレンズ作れないかな
500mmF8でも今ならAF効かせるの余裕だろうしコンパクトになるから割と面白いと思うんだけど
500mmF8でも今ならAF効かせるの余裕だろうしコンパクトになるから割と面白いと思うんだけど
449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-PT/+)
2021/01/17(日) 18:07:45.12ID:Ns48BAUB0 ワイフ名人のとっておきの作例見てみたいで
おる?
おる?
450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9194-iJV0)
2021/01/17(日) 18:16:03.95ID:MFjVJbgu0 >>438
APS-Cの広角ズームは1655Gと70350Gに合わせたフィルター径67mmで10-20mmF2.8Gの500gがいいな
APS-Cの広角ズームは1655Gと70350Gに合わせたフィルター径67mmで10-20mmF2.8Gの500gがいいな
451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/17(日) 18:42:08.29ID:hsDDYdgD0 寄り爺はほんと何撮ってんだ
半額で買ってきた刺身でも撮ってんのか?
半額で買ってきた刺身でも撮ってんのか?
452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7274-vYIt)
2021/01/17(日) 18:52:07.23ID:K9RkkL910 >>430
α7RW使用
SEL20F18G ←殆ど付けっ放し。フルとAPS-Cモード切り替えて使ってるが便利すぎ
SEL55F18Z←遠景では解像力不足。買い替えたい
SEL100F28GM←殆ど使わない
SEL135F18GM←たまに使う
SEL100400GM←使い道がない
α7RW使用
SEL20F18G ←殆ど付けっ放し。フルとAPS-Cモード切り替えて使ってるが便利すぎ
SEL55F18Z←遠景では解像力不足。買い替えたい
SEL100F28GM←殆ど使わない
SEL135F18GM←たまに使う
SEL100400GM←使い道がない
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-PT/+)
2021/01/17(日) 18:52:19.38ID:Ns48BAUB0 ご自慢のワイフや
454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-PT/+)
2021/01/17(日) 18:53:25.15ID:Ns48BAUB0 16GMはよしてくれや
35mmはおなか一杯や
35mmはおなか一杯や
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 026b-wXSI)
2021/01/17(日) 18:55:33.63ID:YNK4W9FF0 1655と70350の間はシグマ60/2.8と老蛙65マクロで埋めよう
456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a11b-8oky)
2021/01/17(日) 19:04:29.56ID:/PDWQoTt0 2470Gくるか?
24105Gあるのに、わざわざ両方で食い合い、生産数減の収益減になるの分かってるから、同じグレードで作るとは思えん
というわけで、2470zのマイナーアップデートかメジャーアップデートの方が確率高いと思う
24105Gあるのに、わざわざ両方で食い合い、生産数減の収益減になるの分かってるから、同じグレードで作るとは思えん
というわけで、2470zのマイナーアップデートかメジャーアップデートの方が確率高いと思う
457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/17(日) 19:11:22.25ID:hsDDYdgD0 2470F4がZでもGでもそれは同じで無いか?
458名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdca-qJYB)
2021/01/17(日) 19:13:16.94ID:HIeTuX6wd 超コンパクトな2450がええ
459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a212-YrQr)
2021/01/17(日) 20:15:47.77ID:Sf6xmt+N0460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 29ad-RjaL)
2021/01/17(日) 20:22:49.31ID:emD/moaZ0461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d984-sTIO)
2021/01/17(日) 21:15:03.62ID:XmWuPtui0 各社50mmなんてどこも0.45mで例外があるとすれば
Nikon Z(f1.8)が0.4mなのと、Canonの撒き餌が0.3なくらいだぞ
ちなみに55f18zは0.5m
比較的近い画角のNikon 58f14は0.58m
寄りたいなら素直に最初から50mmを買えって話になる
Nikon Z(f1.8)が0.4mなのと、Canonの撒き餌が0.3なくらいだぞ
ちなみに55f18zは0.5m
比較的近い画角のNikon 58f14は0.58m
寄りたいなら素直に最初から50mmを買えって話になる
462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8210-sp1p)
2021/01/17(日) 21:22:39.01ID:Ih1fXMRy0 Canonの撒き餌、便利やな
463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eebb-b6Ib)
2021/01/17(日) 21:50:57.88ID:yvzTlkEV0 >>460
Sigma 50mm f1.4は0.4m, sel50f14zやsel50f18fは0.45mだからテーブルフォトや至近距離の子供が撮れないから絶妙に寄れなく感じるのはわかる
sel35f28の0.35mも同様、なので50mm, 35mmはコンプリートしてしまったわ。
Sigma 50mm f1.4は0.4m, sel50f14zやsel50f18fは0.45mだからテーブルフォトや至近距離の子供が撮れないから絶妙に寄れなく感じるのはわかる
sel35f28の0.35mも同様、なので50mm, 35mmはコンプリートしてしまったわ。
464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-FkVl)
2021/01/17(日) 21:53:28.10ID:OJwz8d2v0 アポラン50の寄れなさは異常
それ以外は至高のレンズだが
それ以外は至高のレンズだが
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eebb-b6Ib)
2021/01/17(日) 21:54:01.44ID:yvzTlkEV0 >>456
標準ズームの24mm始まりでまともなのが
SEL24105GとSEL2470GMとsigma 2470だから
多少軽量で解像力ある24mm始まりのレンズは出してほしいけどな
GかZか無印かは問わんけど。
標準ズームの24mm始まりでまともなのが
SEL24105GとSEL2470GMとsigma 2470だから
多少軽量で解像力ある24mm始まりのレンズは出してほしいけどな
GかZか無印かは問わんけど。
466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d907-u0f0)
2021/01/17(日) 21:56:38.91ID:GdBsNtAr0467名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/17(日) 21:58:44.73ID:V/QBKHYHd >>465
3本も選択肢あるってすごいけどな
3本も選択肢あるってすごいけどな
468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eebb-b6Ib)
2021/01/17(日) 22:01:25.62ID:yvzTlkEV0 SEL24240やSEL2470Zは7R4だと厳しいから早期に刷新するとは思うけど、画質重視で28mm始まりにしそうなのがな。。
469名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdca-qJYB)
2021/01/17(日) 22:02:33.05ID:HIeTuX6wd470名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/17(日) 22:05:02.10ID:V/QBKHYHd471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 91cf-hADZ)
2021/01/17(日) 22:06:04.07ID:N6Gvm17B0 >>468
28始まりはタムロンと被ってやらないだろ
28始まりはタムロンと被ってやらないだろ
472名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-XfOt)
2021/01/17(日) 22:07:20.81ID:urgd8lPUd そういや、7c付属の28-60ってどうなんだろ。高級ではないけど決して安くはないが
473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 91cf-hADZ)
2021/01/17(日) 22:13:01.68ID:N6Gvm17B0 2860は結構いいぞ、AF高速で解像よしで軽くてブリージングも少ない。
F値とあまり寄れないのと起動時に繰り出すするのが面倒なところが弱点
F値とあまり寄れないのと起動時に繰り出すするのが面倒なところが弱点
474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eebb-b6Ib)
2021/01/17(日) 22:17:14.96ID:yvzTlkEV0 >>472
中央の解像は開放からまあまあいい、ただ28mm始まりなのがな、、2450か2060がよかったわ
中央の解像は開放からまあまあいい、ただ28mm始まりなのがな、、2450か2060がよかったわ
475名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-Xzoo)
2021/01/17(日) 22:18:30.44ID:EYRfShX4M476名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-XfOt)
2021/01/17(日) 22:23:23.81ID:urgd8lPUd 28-60なかなか良いのか。
あのチープさに四万以上出すのはきついが笑
あのチープさに四万以上出すのはきついが笑
477名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdca-qJYB)
2021/01/17(日) 22:25:22.71ID:HIeTuX6wd 2450は旅行やお出かけで活躍しましたわ
Aマウント初期のレンズ
今の技術力だと、どうなるんだろ
Aマウント初期のレンズ
今の技術力だと、どうなるんだろ
478名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-YrQr)
2021/01/17(日) 22:26:37.63ID:otQFwMmtM テープルフォト好きだねぇ
479名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-XfOt)
2021/01/17(日) 22:28:37.54ID:urgd8lPUd 24-50は最近二個くらい買ってストックしてあるw。銀塩時代使ってたけどデジでは使ったことない
480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd29-66br)
2021/01/17(日) 22:29:13.76ID:JU4b2az20 >>452
20gつけっぱで何撮るの?風景?
20gつけっぱで何撮るの?風景?
481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/17(日) 22:30:18.00ID:hsDDYdgD0 お洒落気取らなくていいぞ
ラーメン撮影って分かってるから
ラーメン撮影って分かってるから
482名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdca-qJYB)
2021/01/17(日) 22:34:59.70ID:HIeTuX6wd ラーメンよりうどんが好き
香川にうどん撮影旅行行きたい
香川にうどん撮影旅行行きたい
483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aeda-tkf9)
2021/01/17(日) 22:40:55.29ID:Q+Xng6Na0 手ぶれ補正付き28-300高倍率ズームが欲しい
発売されないかなー
24-240よりも望遠が欲しい
なんなら35スタートでも良いんだが
発売されないかなー
24-240よりも望遠が欲しい
なんなら35スタートでも良いんだが
484名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/17(日) 22:42:06.06ID:7d2nnIi2r >>469
SELP1650は解像力ぜんぜんない
SELP1650は解像力ぜんぜんない
485名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-XfOt)
2021/01/17(日) 22:44:21.96ID:urgd8lPUd 写り以前に電動ズームやだ
486名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdca-qJYB)
2021/01/17(日) 22:45:29.53ID:HIeTuX6wd 1650にしても
何年前のレンズよ?
何年前のレンズよ?
487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d907-u0f0)
2021/01/17(日) 22:49:25.94ID:GdBsNtAr0 >>477
旅行の時は2450と100F2の2本持っていったな
1本で済ますなら2470とか2885とかなんだろうけど
明るい単焦点とコンパクトな2倍ズームの組み合わせという選択もありだと思うがな
100STFとか85F1.8と組み合わせるのに2450F4はちょうどいいけどな
旅行の時は2450と100F2の2本持っていったな
1本で済ますなら2470とか2885とかなんだろうけど
明るい単焦点とコンパクトな2倍ズームの組み合わせという選択もありだと思うがな
100STFとか85F1.8と組み合わせるのに2450F4はちょうどいいけどな
488名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/17(日) 22:59:29.69ID:V/QBKHYHd 記念撮影程度のテーブルフォトや旅行写真ならGR3併用したほうがいい
250gしかないしそのへんのレンズ一本より全然軽い
250gしかないしそのへんのレンズ一本より全然軽い
489名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-AzpH)
2021/01/17(日) 23:02:53.94ID:R4Xr87LBa GRが最もスマホカメラに割を食ってると思う
490名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-JESV)
2021/01/17(日) 23:06:09.64ID:+BYVGy7ka491名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/17(日) 23:08:08.59ID:V/QBKHYHd >>489
売り上げ見たら間違ってると分かると思うよ
売り上げ見たら間違ってると分かると思うよ
492名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM16-mbZ6)
2021/01/17(日) 23:12:31.86ID:UhPtzxEuM >>489
10万近くするようなコンデジはスマホの影響皆無だぞ
スマホカメラで良いやってなる層はそもそもGRはじめとしたたかだかコンデジに10万は出さないし買っておいてやっぱりスマホカメラでよかったわってなる奴もそういない
あくまでスマホが殺したのはマニュアルモードが無いような格安コンデジだけだよ
10万近くするようなコンデジはスマホの影響皆無だぞ
スマホカメラで良いやってなる層はそもそもGRはじめとしたたかだかコンデジに10万は出さないし買っておいてやっぱりスマホカメラでよかったわってなる奴もそういない
あくまでスマホが殺したのはマニュアルモードが無いような格安コンデジだけだよ
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1db6-jn47)
2021/01/17(日) 23:13:11.21ID:Nwi4fnA30 αメインで使ってて、その中にGRの画像混じってると、正直きついんだけど。。。
GRが悪いってんじゃないよ。色味の違いとかがどうしても気になってくるんだよなあ
GRが悪いってんじゃないよ。色味の違いとかがどうしても気になってくるんだよなあ
494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02ad-1esz)
2021/01/17(日) 23:17:31.54ID:tW5YV7kA0 いまズームレンズは、タムの17-28F2.8と28-200F2.8-5.6の2本で使ってるけど、
17-28が狭くて付け替えが手間なので、もう少し標準よりだといいなぁということで、20-60 F4とか、17-40 F4とかをタムかシグマに作ってほしいわ。
17-28が狭くて付け替えが手間なので、もう少し標準よりだといいなぁということで、20-60 F4とか、17-40 F4とかをタムかシグマに作ってほしいわ。
495名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/17(日) 23:19:40.92ID:V/QBKHYHd >>493
α900、99、992、R、R2R3R4と順番に乗り換えてればαだから絵作り同じなんてないことが分かる
α900、99、992、R、R2R3R4と順番に乗り換えてればαだから絵作り同じなんてないことが分かる
496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8284-sTIO)
2021/01/17(日) 23:22:02.17ID:nU7Wa/xq0 s3に至っては絵作りが違うこと自体とアピールしてる始末だしね
まあSONYとして絵の方向性が決まったのかもしれないけど
まあSONYとして絵の方向性が決まったのかもしれないけど
497名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/17(日) 23:28:46.78ID:V/QBKHYHd 便利レンズ一本400gとして、400g前後ならカメラごと別のもの持ち歩く選択肢もあるってことな
GRやRX1やX100やライカとかな
GRやRX1やX100やライカとかな
498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8210-sp1p)
2021/01/17(日) 23:39:51.06ID:Ih1fXMRy0 座って食べ物撮ろうと思うと画角は50mm以下で最短撮影距離30cm以下が好ましい
499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 29ad-RjaL)
2021/01/17(日) 23:44:46.41ID:emD/moaZ0 >>498
同感。35mmくらいが1番テーブルフォトに向いてると思う
同感。35mmくらいが1番テーブルフォトに向いてると思う
500名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-JESV)
2021/01/17(日) 23:47:39.01ID:Xp1O0c+Xa SEL50F14Z 0.45m 最大撮影倍率 x0.15
SEL50F18F 0.45m 最大撮影倍率 x0.14
SEL55F18Z 0.5m 最大撮影倍率 x0.14
APOLAN50mm 0.45m 最大撮影倍率 x0.15
撮影倍率からすればSEL55F18Zは0.5mであっても他と同様の
大きさにまで写せるんだよな。
となると椅子から数センチケツを持ち上げるのがイヤ、
目立たないようにコソコソ撮りたいわけか。
SEL50F18F 0.45m 最大撮影倍率 x0.14
SEL55F18Z 0.5m 最大撮影倍率 x0.14
APOLAN50mm 0.45m 最大撮影倍率 x0.15
撮影倍率からすればSEL55F18Zは0.5mであっても他と同様の
大きさにまで写せるんだよな。
となると椅子から数センチケツを持ち上げるのがイヤ、
目立たないようにコソコソ撮りたいわけか。
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aeba-TJrL)
2021/01/17(日) 23:54:46.94ID:Uka2m4IP0 テーブルフォト()基準でレンズを推し測る爺は、冷静に無視した方が良さそうだなw
502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9194-iJV0)
2021/01/17(日) 23:56:46.75ID:MFjVJbgu0 ケツ持ち上げるのはそりゃ嫌だろ
ま、>>498-499が言うようにメシ撮りとか普段の事を撮るなら35mm使うわ
ま、>>498-499が言うようにメシ撮りとか普段の事を撮るなら35mm使うわ
503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/17(日) 23:56:53.93ID:hsDDYdgD0 テーブルフォトをNGにしてもいいぞ
504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1db6-jn47)
2021/01/18(月) 00:00:09.15ID:M0yd4QhZ0 飯なんぞ撮るにしたってスマホで軽く撮りゃいいと思うんだけどなぁ。
よく行く店とかは、店に気を使って撮らないようにしてるくらいだし。
よく行く店とかは、店に気を使って撮らないようにしてるくらいだし。
505名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/18(月) 00:00:31.84ID:dSU4MVmzd ケツ持ち上げたくもないようなテーブルフォトの写真を超高画質、超高コストで撮って何に使うん?
506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1c3-HpmZ)
2021/01/18(月) 00:02:54.12ID:6dFIATN90 GR3って28mmf2.8aps-cだっけ?
f1.8とか出来なかったのかな
f1.8とか出来なかったのかな
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 821f-hNet)
2021/01/18(月) 00:03:03.35ID:GT3e3tX00 テーブルフォトって近いと陰はいるから離して撮らない?
508137 (スッップ Sd22-tkf9)
2021/01/18(月) 00:08:07.01ID:EShXWgCud509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aeba-TJrL)
2021/01/18(月) 00:10:54.42ID:HiNyf7/20510名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/18(月) 00:12:06.93ID:dSU4MVmzd 55zはぐるぐるボケがな
511名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-AzpH)
2021/01/18(月) 00:14:10.56ID:xQXJ/uHVa 55Zは俺の神レンズだけど、使いこなせないと、クセに泣くことになる
512名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-QB34)
2021/01/18(月) 00:30:34.93ID:sAR4bfced ソニーが公表してるMTF見ても解像力なんか分からんけど
513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f901-DZ00)
2021/01/18(月) 00:32:13.67ID:folf3NwB0 55はMFがバカなのがちょっと
撒き餌もひどいけど
撒き餌もひどいけど
514名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-JESV)
2021/01/18(月) 00:39:41.42ID:ai6RzvK2a 55z下ろしが不定愁訴っぽくなってきたな。
想定を超える反論や賞賛があったからだろうか。
急に妊娠したせいだろうか。
想定を超える反論や賞賛があったからだろうか。
急に妊娠したせいだろうか。
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 026d-ahPi)
2021/01/18(月) 00:43:32.80ID:c+Xs8Q0u0 >>490
そいつもしかして今度出るVM版(レンジファインダー向けだから0.7mまで)のスペック見て騒いでるんじゃね?
そいつもしかして今度出るVM版(レンジファインダー向けだから0.7mまで)のスペック見て騒いでるんじゃね?
516490 (アウアウウーT Sa05-JESV)
2021/01/18(月) 00:53:48.44ID:6IL17SzXa517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e2c-A78j)
2021/01/18(月) 01:01:29.51ID:8aO8lJ8w0 ここ数週間で色々な処でAPO-LANTHARとNOKTONを持ち上げるレスが散見される
誰がやってるんだろうな
特にNOKTONは優等生レンズだから無くても困らないんだよな
誰がやってるんだろうな
特にNOKTONは優等生レンズだから無くても困らないんだよな
518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 026d-ahPi)
2021/01/18(月) 01:18:37.57ID:c+Xs8Q0u0 >>516
このスレそんなエアーばっかりじゃんか
このスレそんなエアーばっかりじゃんか
519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4110-YKLp)
2021/01/18(月) 01:22:05.92ID:f3NkhUU70 2470Z見返していたらこってり色乗りすごいわ。やっぱり売れないな
520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8642-mbZ6)
2021/01/18(月) 02:14:22.29ID:f/vrOPkX0 マクロレンズ更新してくれりゃ他の一般レンズは倍率低くていいよ
半端なレンズが何本もあっても意味無い
半端なレンズが何本もあっても意味無い
521名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/18(月) 02:31:51.14ID:Kxgb/OuPr >>497
同じように考えてDP1merrillとDP3merrillをセットで持ち歩いてた時期があった
同じように考えてDP1merrillとDP3merrillをセットで持ち歩いてた時期があった
522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 918f-kT4q)
2021/01/18(月) 03:32:21.23ID:+0nk/TTX0 55Zはやや古いほうになってきたけど、現代的な性能とコンパクトさを併せ持つレンズって未だに他社にないからな。
キヤノンのRF5018がもしかして性能良かったりする?
パープリンが出る以外は不満ないかな。
これも現像で消せるし。
キヤノンのRF5018がもしかして性能良かったりする?
パープリンが出る以外は不満ないかな。
これも現像で消せるし。
523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 821f-C/dx)
2021/01/18(月) 03:56:10.48ID:GT3e3tX00 サードがやればいいのにやらないのが気になる。シグマは85mmやらマクロ何個も作るよかよっぽど売れるだろうに
524名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-AzpH)
2021/01/18(月) 04:08:16.43ID:ZyZCFfNca シグマは新しい50mmを出しそうだよな
Iシリーズ3本でも65mmという中途半端すぎる焦点距離でわざわざ50mmをはずしてきたし、こりゃ50mmが控えてるんだと思った。あくまで推測だが
Iシリーズ3本でも65mmという中途半端すぎる焦点距離でわざわざ50mmをはずしてきたし、こりゃ50mmが控えてるんだと思った。あくまで推測だが
525名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-AzpH)
2021/01/18(月) 04:09:35.89ID:ZyZCFfNca ラインナップが24mm、35mmときて、65mmでヽ(・ω・)/ズコーだったからな
526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd5f-EsG/)
2021/01/18(月) 05:40:26.46ID:mfYfhHgG0 45mmもあるの忘れないで
527137 (スッップ Sd22-tkf9)
2021/01/18(月) 05:43:55.35ID:EShXWgCud レンズ交換式だから自分の用途に適した50mm選べばいいだけなんだけど、なんこういまひとつコレって50mmが出てこないよなw
自分は現状LA-EA5+SAL50F14Zで頑張ってる
自分は現状LA-EA5+SAL50F14Zで頑張ってる
528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 495f-1esz)
2021/01/18(月) 06:50:12.22ID:dXDwYbkZ0 ない
529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-FkVl)
2021/01/18(月) 07:18:39.86ID:H1q4v0qc0530名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-YrQr)
2021/01/18(月) 07:24:24.03ID:tZ6OMeDiM お前らテーブルフォト大好きだな
531名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/18(月) 07:28:26.72ID:dSU4MVmzd テーブルフォトじゃなくて、テーブルスナップだな
532名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-HUjc)
2021/01/18(月) 07:35:41.82ID:yh1kRDgad >>531
何が違うの
何が違うの
533名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/18(月) 07:39:32.86ID:dSU4MVmzd >>532
作り込んだ写真こそテーブルフォトだろ
作り込んだ写真こそテーブルフォトだろ
534名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-ZPmp)
2021/01/18(月) 07:52:55.98ID:wapEfQFgM ここのテーブルフォト ≒ スーパー閉店間際に買った半額刺身かラーメン
535名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf6-iJV0)
2021/01/18(月) 07:53:05.77ID:3QyjObrlM536名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-RjaL)
2021/01/18(月) 08:20:09.52ID:e9dlI5M9a >>531
どうでも良すぎて笑う。ドヤ顔で書き込んでそう
どうでも良すぎて笑う。ドヤ顔で書き込んでそう
537名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-sp1p)
2021/01/18(月) 08:47:07.15ID:TzD4C32eM >>533
その考え、わかるわ
光(自然光でもいいけど)と構図もしっかりつくって、三脚立てて、50〜90mmでじっくり撮る的なイメージ
※個人の主観です※
まぁフードログやインスタ用にスナップ的に撮るのもテーブルフォトと呼べるっていうのもわかる
というか、みんなカメラ(スマホ含む)持ってる昨今、そっちの方がもはや主流といえる
その考え、わかるわ
光(自然光でもいいけど)と構図もしっかりつくって、三脚立てて、50〜90mmでじっくり撮る的なイメージ
※個人の主観です※
まぁフードログやインスタ用にスナップ的に撮るのもテーブルフォトと呼べるっていうのもわかる
というか、みんなカメラ(スマホ含む)持ってる昨今、そっちの方がもはや主流といえる
538名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-sp1p)
2021/01/18(月) 08:48:07.30ID:TzD4C32eM539名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-sp1p)
2021/01/18(月) 08:48:35.76ID:TzD4C32eM >>511
逆にうまく撮れた時に嬉しいやつ
逆にうまく撮れた時に嬉しいやつ
540名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-sp1p)
2021/01/18(月) 08:51:34.92ID:TzD4C32eM 光学系ちゃんと勉強したことないけど、
最短撮影距離、焦点距離と同じなのが普通なんだってな
それからすると焦点距離55mmで最短撮影距離0.5mって普通っていうかなんならちょっと頑張ってるんだよな
まぁ画角55mmなのと相まって0.5mじゃ座ってちゃテーブルの上撮りにくいけど
35mmでトリミングすればええやハナホジー
(トリミング警察来ちゃうううう
最短撮影距離、焦点距離と同じなのが普通なんだってな
それからすると焦点距離55mmで最短撮影距離0.5mって普通っていうかなんならちょっと頑張ってるんだよな
まぁ画角55mmなのと相まって0.5mじゃ座ってちゃテーブルの上撮りにくいけど
35mmでトリミングすればええやハナホジー
(トリミング警察来ちゃうううう
541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4668-zXi6)
2021/01/18(月) 09:05:46.25ID:ozAu4yEm0542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4270-6V5C)
2021/01/18(月) 09:16:07.88ID:HvFHxrXN0 >>494
なぜ純正を買わない?
なぜ純正を買わない?
543名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-6eU1)
2021/01/18(月) 09:22:24.78ID:p4PC05H+d 写真撮るのにスナップの違いがどうでも良いとは一体......
544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a11b-8oky)
2021/01/18(月) 09:44:02.10ID:ovCD6oKS0 >>519
そのこってり具合がZeiss2470の短所であり長所でもあると思うんやけどなぁ
静画じゃなくて動画シフトな昨今の状況や、高画質やら考えると、色乗りこってりな方が主流にあってきてる感はあるんだよなぁ
BRAVIAとかに出力した時もそっちの方が映える場合多いし
そのこってり具合がZeiss2470の短所であり長所でもあると思うんやけどなぁ
静画じゃなくて動画シフトな昨今の状況や、高画質やら考えると、色乗りこってりな方が主流にあってきてる感はあるんだよなぁ
BRAVIAとかに出力した時もそっちの方が映える場合多いし
545名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/18(月) 10:10:26.91ID:Ls8qWelhd546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a11b-8oky)
2021/01/18(月) 10:17:08.23ID:ovCD6oKS0 >>545
そうなのね、すまん
そうなのね、すまん
547名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-sp1p)
2021/01/18(月) 10:23:39.23ID:7s5w/84bM >>522
Zの50f1.8とか光学性能は良いけど、ちとデカいんよな
Zの50f1.8とか光学性能は良いけど、ちとデカいんよな
548名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-sp1p)
2021/01/18(月) 10:24:49.64ID:7s5w/84bM549名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-DrHR)
2021/01/18(月) 11:09:55.46ID:TidJZNECr >>547
ニコンはマウント径大きくなって設計がしやすくなり技術者本意でユーザーが見えてないのかもな。
光学性能の追求はロマンなのかもしれないがデカい重いはユーザーついていけんよ。
最近SIGMAもその辺気づいたっぽいね。
ニコンはマウント径大きくなって設計がしやすくなり技術者本意でユーザーが見えてないのかもな。
光学性能の追求はロマンなのかもしれないがデカい重いはユーザーついていけんよ。
最近SIGMAもその辺気づいたっぽいね。
550名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf6-jH04)
2021/01/18(月) 11:13:39.10ID:eF0rsQczM >>549
どこも大きく重たいになり過ぎなんだよ
どこも大きく重たいになり過ぎなんだよ
551名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-+XYE)
2021/01/18(月) 11:17:24.04ID:ZyZCFfNca オールドレンズ使ってるけど、あれくらいの大きさにしてほしいわ。描写とAFは現行レンズのままで
552名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd1-1esz)
2021/01/18(月) 11:25:14.85ID:p8A3XoS+p 無理言うな
レンズ設計に魔法は無い
レンズ設計に魔法は無い
553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd7c-b6Ib)
2021/01/18(月) 11:36:10.31ID:oHYhyJKc0 デシタルは入射する光をセンサーに対して垂直にしなきゃとか制限が多いんだろ
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a11b-8oky)
2021/01/18(月) 11:37:06.21ID:ovCD6oKS0 α7Cを投入したことで、SONYもユーザーの中で軽い・安い・ネット公開重視(インスタグラマー、YouTuber、ティックトッカー)はニコンやキヤノンよか見えてると思うんだよな
そうなるとクソデカ、クソ重、クソ高とは反対の需要も見てると思うんだ
G、GMが従来の一眼やミラーレスおじさん向け
無印、Zeissが新規やネット公開向け
とかで散らしてきそう、将来的に
そうなるとクソデカ、クソ重、クソ高とは反対の需要も見てると思うんだ
G、GMが従来の一眼やミラーレスおじさん向け
無印、Zeissが新規やネット公開向け
とかで散らしてきそう、将来的に
555名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf6-jH04)
2021/01/18(月) 11:38:46.68ID:iOQiC0XyM >>551
ライカレンズなら現行デジタルレンズの解像感を1970年代には達成してたけど金額相当になるよ
ライカレンズなら現行デジタルレンズの解像感を1970年代には達成してたけど金額相当になるよ
556名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcd-jH04)
2021/01/18(月) 11:41:27.90ID:N82a8Z6CM 硝材をそれなりに良いもの使えばライカレンズの様な化け物レンズ作れるがお高い
保証期間に修理期間過ぎてAF壊れたら使い捨てだけど
大きくて重たくてやっす専用レンズがコスパ高い
保証期間に修理期間過ぎてAF壊れたら使い捨てだけど
大きくて重たくてやっす専用レンズがコスパ高い
557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/18(月) 11:43:35.15ID:x874jhKp0 小型軽量重視はいいんだけど、7cのセンサーがm3より画質低いクソセンサーなのが露呈して一気におわったんだよなぁ
558名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-sp1p)
2021/01/18(月) 11:49:21.58ID:7s5w/84bM >>549
もとから技術者本意定期
まぁコンパクト特化はSONY既にいるし、SONYも最初期はコンパクト特化すぎて画質は二の次みたいなレンズばかりでやいのやいの言われてたから
そこそこの大きさで画質良いレンズ郡は悪くないとは思う
もとから技術者本意定期
まぁコンパクト特化はSONY既にいるし、SONYも最初期はコンパクト特化すぎて画質は二の次みたいなレンズばかりでやいのやいの言われてたから
そこそこの大きさで画質良いレンズ郡は悪くないとは思う
559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c259-A78j)
2021/01/18(月) 12:05:22.27ID:SuEtCYd00560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d2d-mgVy)
2021/01/18(月) 12:15:36.13ID:kgVSKl3z0 なんだかんだソニーはうまいことやってるよな
561137 (ワッチョイW bd5f-tkf9)
2021/01/18(月) 12:21:28.53ID:6a7Qqh9q0 https://i.imgur.com/zhVrWGh.jpg
画質低いクソセンサー…
画質低いクソセンサー…
562名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-ZPmp)
2021/01/18(月) 12:22:38.56ID:wapEfQFgM >>551
こういうバカ何なの
こういうバカ何なの
563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a11b-8oky)
2021/01/18(月) 12:31:56.34ID:ovCD6oKS0564名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-RIDs)
2021/01/18(月) 12:51:01.23ID:4D1G0bkGd565645 (ワッチョイW 6ef2-W6+5)
2021/01/18(月) 12:55:16.64ID:FCDG+RkY0 αとGR使ってるけどまあ使い分けできるよ。使い分けないときついかもだけど、スマホよりもパッと撮れて画質もいいし軽い。なんやかんや言うてα使うときは気合が要る。
566名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM66-1esz)
2021/01/18(月) 12:55:27.85ID:JDrQLasLM567名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM66-1esz)
2021/01/18(月) 12:57:18.94ID:JDrQLasLM568名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-sp1p)
2021/01/18(月) 13:09:40.69ID:7s5w/84bM569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4110-YKLp)
2021/01/18(月) 13:14:42.23ID:f3NkhUU70 >>564
Aの50Zは発売当時1ヶ月で売っちゃったわ
Aの50Zは発売当時1ヶ月で売っちゃったわ
570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a949-YrQr)
2021/01/18(月) 13:44:54.67ID:8DB1QlwI0 ここでのBatis 40mm F2の評判はどんなもん?
35mmあたりが欲しいんだけど、SEL35f18と迷ってる
35mmあたりが欲しいんだけど、SEL35f18と迷ってる
571名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spd1-YrQr)
2021/01/18(月) 13:48:48.64ID:fC7mICmGp >>570
Batis 40と迷ってるならGMにしなよ
Batis 40と迷ってるならGMにしなよ
572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e63-mbZ6)
2021/01/18(月) 13:54:10.14ID:ecNm5WeA0 Batis40はf値固定出来ないんだろ
それさえなきゃ買うんだが
それさえなきゃ買うんだが
573名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcd-BZzc)
2021/01/18(月) 13:55:04.80ID:evQzSYMyM パナの20-60羨ましく…
574名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd82-EXc9)
2021/01/18(月) 14:22:57.15ID:BnqotoCMd >>517
逆だろ?アポランは優等生、ノクトンは癖玉だよ
逆だろ?アポランは優等生、ノクトンは癖玉だよ
575名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd82-EXc9)
2021/01/18(月) 14:29:43.28ID:BnqotoCMd576名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-sp1p)
2021/01/18(月) 14:34:44.05ID:d3+lwoLrM577名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/18(月) 14:42:03.10ID:Ls8qWelhd baris40の色はソニーレンズとは明らかに違ったかな。おれは好きじゃなかった
578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8557-jDmM)
2021/01/18(月) 14:45:56.27ID:ozWISzCb0 1650pzのGレンズフルサイズ版作れば7cユーザーにウケそう…って思ったけどそれただの寄る必要のないRX1では?ってなってモニョるな
579名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-o8RW)
2021/01/18(月) 14:49:33.42ID:j2Rr4VsVa >>411
404はaps-cなのか?
404はaps-cなのか?
580名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf6-iJV0)
2021/01/18(月) 15:08:03.03ID:3QyjObrlM 寄れる50mm欲しいならAPS-Cで、シグマの30mmF1.4 DC DN使うのが良いかもね
2400万画素はキッチリ解像するみたいだし
https://asobinet.com/info-review-e-mount-lens-for-a6xxx-sab/
2400万画素はキッチリ解像するみたいだし
https://asobinet.com/info-review-e-mount-lens-for-a6xxx-sab/
581名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/18(月) 15:11:55.26ID:unNuZVRdd 大喜利がはじまっちゃったのか
じゃあ、おれはコシナmakoplanarの50mmとAFできるマウントアダプター勧めるわ
じゃあ、おれはコシナmakoplanarの50mmとAFできるマウントアダプター勧めるわ
582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 064d-jn47)
2021/01/18(月) 15:30:50.55ID:nh4b+cmm0 >>570
玉ボケのカクツキが気にならないなら素晴らしいレンズ
玉ボケのカクツキが気にならないなら素晴らしいレンズ
583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eebb-b6Ib)
2021/01/18(月) 15:33:17.38ID:k9ASYIyc0584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 918f-kT4q)
2021/01/18(月) 15:37:57.86ID:+0nk/TTX0 >>580
このスレ的にはこっちのが有益そう
6100万画素のα7R IVに最適な交換レンズ
https://asobinet.com/info-review-sony-what-lens-adapt-a7rm4/
このスレ的にはこっちのが有益そう
6100万画素のα7R IVに最適な交換レンズ
https://asobinet.com/info-review-sony-what-lens-adapt-a7rm4/
585名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-xJIO)
2021/01/18(月) 15:40:21.05ID:UQ/cwP9ad586名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-xJIO)
2021/01/18(月) 15:44:04.93ID:UQ/cwP9ad 大元はここや
https://sonyalpha.blog/2019/11/10/which-lenses-to-maximise-the-potential-of-the-sony-a7riv/
自分とこでテストしとるならともかく、海外サイトの泥棒はbヲえ加減目障りb
https://sonyalpha.blog/2019/11/10/which-lenses-to-maximise-the-potential-of-the-sony-a7riv/
自分とこでテストしとるならともかく、海外サイトの泥棒はbヲえ加減目障りb
587名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spd1-UYaG)
2021/01/18(月) 15:44:59.82ID:K5ggC1hqp 負け犬が吠えてて草
588名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/18(月) 15:46:38.19ID:i1IMCQD2d >>584
よく見たら信頼度低いなと分かりそうなもんだが
よく見たら信頼度低いなと分かりそうなもんだが
589名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/18(月) 15:48:33.34ID:i1IMCQD2d590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a949-YrQr)
2021/01/18(月) 16:01:16.00ID:8DB1QlwI0 意見くれた人ありがとう
やっぱちょいとでかいよね
GMは流石に予算オーバーだけども気になる
やっぱちょいとでかいよね
GMは流石に予算オーバーだけども気になる
591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 918f-kT4q)
2021/01/18(月) 16:05:20.28ID:+0nk/TTX0592名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/18(月) 16:07:43.47ID:riWVkCW1d >>591
最新のくそみたいな情報に踊らされる糞人間
最新のくそみたいな情報に踊らされる糞人間
593名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-xJIO)
2021/01/18(月) 16:13:25.64ID:UQ/cwP9ad >>591
踏まんから見ずに言うたるけど、
小出しの情報をまとめる意味はどこにあるんや?
比較するには同一条件同一観点で比較して初めて意味のあるデータになるやろ
65mmはどういう意味で一緒にしてるんや?
そういうことも含めて意味の無いアフィのリソク貼るな言うてるねん
踏まんから見ずに言うたるけど、
小出しの情報をまとめる意味はどこにあるんや?
比較するには同一条件同一観点で比較して初めて意味のあるデータになるやろ
65mmはどういう意味で一緒にしてるんや?
そういうことも含めて意味の無いアフィのリソク貼るな言うてるねん
594名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf6-iJV0)
2021/01/18(月) 16:15:32.36ID:3QyjObrlM >>593
英語訳すのメンドイやん
英語訳すのメンドイやん
595名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/18(月) 16:26:49.27ID:Y4j/imtpd >>594
ブラウザgoogle使ってみそ
ブラウザgoogle使ってみそ
596名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-p24c)
2021/01/18(月) 16:28:45.91ID:a3JW4jtLa >>584
これ凄いいい加減だろw解像度では記録保持の FíRIN 20mm F2 FE が下にある時点でおかしい
これ凄いいい加減だろw解像度では記録保持の FíRIN 20mm F2 FE が下にある時点でおかしい
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 064d-jn47)
2021/01/18(月) 16:34:50.87ID:nh4b+cmm0598名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spd1-UYaG)
2021/01/18(月) 16:38:41.35ID:K5ggC1hqp 元サイト自体が同じページの絞り別の評価と明らかに合ってないんだよな
それと並びは評価順じゃなく焦点距離順なのを理解してない奴も多い
それと並びは評価順じゃなく焦点距離順なのを理解してない奴も多い
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 918f-kT4q)
2021/01/18(月) 16:40:25.75ID:+0nk/TTX0600名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf6-jH04)
2021/01/18(月) 16:47:47.97ID:0a2F0yhrM601名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-AzpH)
2021/01/18(月) 16:48:21.84ID:ZyZCFfNca 俺が持ってるレンズは例のサイトに準拠しとるな
Outstandingな解像するレンズがやっぱ良い。そうじゃない無印85mmや28-200は描写がやや劣る
Outstandingな解像するレンズがやっぱ良い。そうじゃない無印85mmや28-200は描写がやや劣る
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 918f-kT4q)
2021/01/18(月) 16:50:31.39ID:+0nk/TTX0 最上位が最近のソニーの出来が良い135, 24, 20
シグマの85, 105, 135
アポランター
ダメな方がFE28とかFE5018とか。
ぐうの音も出ない感じだが。
シグマの85, 105, 135
アポランター
ダメな方がFE28とかFE5018とか。
ぐうの音も出ない感じだが。
603名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/18(月) 17:04:20.62ID:Y4j/imtpd >>602
オツム大丈夫か?
オツム大丈夫か?
604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 066e-p24c)
2021/01/18(月) 17:21:27.17ID:OKXRdvuE0 samyangの85って評価高いのか
605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd90-tDXg)
2021/01/18(月) 17:26:33.26ID:yBW7Orz00 ぐうの音って日本語からして怪しい
606名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/18(月) 17:28:39.65ID:t4NPc/Cnd 馬鹿だからクソレビューに徹底的にやり込められちゃったみたいだな
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 918f-kT4q)
2021/01/18(月) 17:36:27.13ID:+0nk/TTX0 firinがダメだったのがそんな悔しかったのかー
いずれにせよ参考値だからそんな真面目に受け止めるなよ
いずれにせよ参考値だからそんな真面目に受け止めるなよ
608名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/18(月) 17:38:08.95ID:t4NPc/Cnd609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1bf-ZHVX)
2021/01/18(月) 17:56:41.39ID:ZM3mOKGj0 SABのその表は遠景解像が測れてないのと複数玉で検討してないのでハズレ玉引いてそうなのが何個かありそうなので参考にはなるけどこれ基準で話すと色々軋轢がありそう
610名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-AzpH)
2021/01/18(月) 18:14:08.82ID:ZyZCFfNca 単一サイトだと、たしかにハズレ金玉なことありそうだよね
その点、翻訳アフィブログだと、複数のサイトのレビューから引用してるからそこらへんは便利だな
その点、翻訳アフィブログだと、複数のサイトのレビューから引用してるからそこらへんは便利だな
611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 821f-C/dx)
2021/01/18(月) 18:36:30.33ID:GT3e3tX00 純正タムシグ以外はほとんど値段なりかマシ程度でしょ。マニア以外は手を出すものじゃないよ
612名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM52-N2y8)
2021/01/18(月) 18:37:16.85ID:w4GmLzxcM ボケがうるさい?宮野真守的な?
613名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/18(月) 18:40:30.39ID:x4g0QjcMd 2470gmとか85GMとか明らかにおかしいものいくつもあるやん
614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 42f9-J05u)
2021/01/18(月) 18:54:08.06ID:iVPv/cG20 シグマ買っときゃだいたい間違いない事はわかった
615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd6e-73fV)
2021/01/18(月) 18:59:42.14ID:kkAkdcsm0 >>553
周辺がーとか言うからそうなる、周辺なんか流れようがぐるぐるだろうがどうでもいいんだが
周辺がーとか言うからそうなる、周辺なんか流れようがぐるぐるだろうがどうでもいいんだが
616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd6e-73fV)
2021/01/18(月) 19:01:59.06ID:kkAkdcsm0 >>562
そう言うバカがいるから技術は進歩するんではないの?
そう言うバカがいるから技術は進歩するんではないの?
617名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcd-jH04)
2021/01/18(月) 19:12:03.07ID:QPo2XFmtM618名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-mbZ6)
2021/01/18(月) 19:24:58.76ID:3YHRr3Kcd 85GMはAF遅いだけで描写は今でもトップクラスだろ
あのサイトはあくまで参考程度にすべき
あのサイトはあくまで参考程度にすべき
619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd6e-73fV)
2021/01/18(月) 19:51:18.18ID:kkAkdcsm0620名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-p24c)
2021/01/18(月) 20:44:50.12ID:a3JW4jtLa621名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-mbZ6)
2021/01/18(月) 20:45:20.08ID:RmhfffP5a >>619
流れも読まず半日前のレス掘り返して返信しておいて何を言っているのか
流れも読まず半日前のレス掘り返して返信しておいて何を言っているのか
622名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-j2eU)
2021/01/18(月) 21:08:08.25ID:tC7+3Oq9d >>618
動画撮る人増えてるから、あのAF動作音は厳しいと思う。それと暗所のAF速度。あとは逆光で緑色の斑点が出現しがち。このへんを許せる使い方で、お金に余裕があるなら、良いレンズ。
動画撮る人増えてるから、あのAF動作音は厳しいと思う。それと暗所のAF速度。あとは逆光で緑色の斑点が出現しがち。このへんを許せる使い方で、お金に余裕があるなら、良いレンズ。
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd5f-ol89)
2021/01/18(月) 21:11:03.93ID:x58OdQA60 質問いいですか?
ソニーストアで35mm予約するんですけど
明日10時から会議で午後からになりそう
早い時間じゃないと
発売日当日出荷はムリそうですかね?
ソニーストアで35mm予約するんですけど
明日10時から会議で午後からになりそう
早い時間じゃないと
発売日当日出荷はムリそうですかね?
624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-PT/+)
2021/01/18(月) 21:14:15.86ID:XjiQ28aT0 そんな人気無いやろ
どんだけ35mmある思うてるねん
どんだけ35mmある思うてるねん
625名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-Xzoo)
2021/01/18(月) 21:14:22.63ID:BqpoonAfM 何悠長な事言ってんだ
明日の10時は戦争だぞ
明日の10時は戦争だぞ
626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1db6-jn47)
2021/01/18(月) 21:14:45.68ID:M0yd4QhZ0627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd5f-ol89)
2021/01/18(月) 21:15:36.91ID:x58OdQA60 >>626
それは言わないで、、笑
それは言わないで、、笑
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4110-YKLp)
2021/01/18(月) 21:20:17.00ID:f3NkhUU70 ご愛顧5000円クーポン来てからで間に合うよ
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9da-tkf9)
2021/01/18(月) 21:20:57.49ID:5/TDZpHm0 十分間に合うよ
630名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-qJYB)
2021/01/18(月) 21:23:59.51ID:TrWSJfVRd リモートワークにするのだ
631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 918f-kT4q)
2021/01/18(月) 21:24:57.03ID:+0nk/TTX0 >>620
ありがとう、相当良い結果だね。
件のサイトも「非常に有効」の中に入っててそこまで悪いわけじゃないしLenstipはよく見てたから知ってるけど、実感と違うなと思う結果もよくある。
これは全てのレビューサイトに言えるけど。
個体差もあるだろうし、絶対的なものとしてじゃなく複数のサイト見て傾向測るしかないんじゃないか
ありがとう、相当良い結果だね。
件のサイトも「非常に有効」の中に入っててそこまで悪いわけじゃないしLenstipはよく見てたから知ってるけど、実感と違うなと思う結果もよくある。
これは全てのレビューサイトに言えるけど。
個体差もあるだろうし、絶対的なものとしてじゃなく複数のサイト見て傾向測るしかないんじゃないか
632名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-j2eU)
2021/01/18(月) 21:40:06.11ID:tC7+3Oq9d >>623
ソニストは明日10時に勝負しないとダメな気がする。量販店なら予約なしでも発売日に買えると思う。
ソニストは明日10時に勝負しないとダメな気がする。量販店なら予約なしでも発売日に買えると思う。
633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1db6-jn47)
2021/01/18(月) 21:41:22.00ID:M0yd4QhZ0 直販で買うメリットってあそこの独自保障だよね?
それ以外に何かあるっけ?
それ以外に何かあるっけ?
634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9da-tkf9)
2021/01/18(月) 21:42:07.78ID:5/TDZpHm0 仮に待ったとしても1ヶ月ぐらいで買えるようになる
この1ヶ月は緊急事態で使う機会も少ないしね
3月で十分
この1ヶ月は緊急事態で使う機会も少ないしね
3月で十分
635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-PT/+)
2021/01/18(月) 21:43:03.79ID:XjiQ28aT0 >>633
優待使えば他の量販店で発売日に買うより安いと思うで
優待使えば他の量販店で発売日に買うより安いと思うで
636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02ad-5loA)
2021/01/18(月) 22:02:57.26ID:7/XYNVR30 ご愛顧感謝クーポンの有効期限が今日までってどういうことか説明してもらおうか
637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ae68-Gozt)
2021/01/18(月) 22:05:43.18ID:mX8AvkGP0 >>633
ソニストでしょっちゅう買ってると、ワイド保証以外にも、
株主優待、ご愛顧感謝特典、αあんしんプログラムご愛顧お買い物券、
製品アンケートお礼買い物券…色々割引券やら買い物券やらあって、
それらをうまく使うと、めっちゃ安くなるから、ソニスト以外では買わなくなる。
ソニストでしょっちゅう買ってると、ワイド保証以外にも、
株主優待、ご愛顧感謝特典、αあんしんプログラムご愛顧お買い物券、
製品アンケートお礼買い物券…色々割引券やら買い物券やらあって、
それらをうまく使うと、めっちゃ安くなるから、ソニスト以外では買わなくなる。
638名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-RjaL)
2021/01/18(月) 22:06:19.70ID:0GILApATM 50gmが待ち遠しい
639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ae68-Gozt)
2021/01/18(月) 22:06:31.86ID:mX8AvkGP0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd10-fs3K)
2021/01/18(月) 22:08:57.52ID:5DbiX0MY0 蒸し返すようであれだけど、APS-C版レンズ評価きたね
641名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-p24c)
2021/01/18(月) 22:10:20.98ID:a3JW4jtLa 欲しいと思った時が買い時よ 朝10時に予約に急げよ
642名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-48Ul)
2021/01/18(月) 22:15:36.57ID:FhXTeZVia 今日ソニストで試してきたけど、評判通り解像力は半端ないな、色乗りも思ってたより良かった。そして細かいこと言うとレンズフードがいい、ちょっと望遠レンズのフードっぽい仕様になっててカッコイイ
まぁ、強いてネガティブな要素で言うと優等生過ぎて面白味はないかな?ってのもあるかなぁ?
まぁ、強いてネガティブな要素で言うと優等生過ぎて面白味はないかな?ってのもあるかなぁ?
643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a212-YrQr)
2021/01/18(月) 22:21:28.46ID:1PORTuNE0 値段考えたらそりゃね
644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-FkVl)
2021/01/18(月) 22:25:17.43ID:H1q4v0qc0 GMは全部優等生よね
645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ad-i6R5)
2021/01/18(月) 22:26:18.72ID:9B0Z+Gl20 今回の35GM凄まじい
解像を堪能するにはA7R4の等倍必須だよなぁ
1億画素ボディ出るまで真価は発揮しない
等倍なんかしない
と、唱えてみる
解像を堪能するにはA7R4の等倍必須だよなぁ
1億画素ボディ出るまで真価は発揮しない
等倍なんかしない
と、唱えてみる
646名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/18(月) 22:28:45.13ID:R/yti5N1r647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4110-YKLp)
2021/01/18(月) 22:36:28.15ID:f3NkhUU70 >>642
データ持ち帰れたん?
データ持ち帰れたん?
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1db6-jn47)
2021/01/18(月) 22:39:48.27ID:M0yd4QhZ0 そっか、ソニスト登録はしているけど、ほとんどソニストで買ったこと無いからほぼろくなクーポン来たことないわw
649名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-48Ul)
2021/01/18(月) 22:41:54.84ID:FhXTeZVia >>645
持ち込んだR4で解放ワンショット目で等倍確認したけど、それで光学性能の凄さは感じたよ
ただ、何処も35mm単て力入れてるからねぇ
描写性能の優劣はマニアの重箱合戦のレベルだと思うがな、個人的にはSIGMAのピーキーで尖った感じの描写も好きだしそこらへんの好みの差で選んだ方が幸せかもな。
今回のGMはとにかく軽くてコンパクトなのが1番惹かれた
若い時は『重いだと?そんな舐めた事言う女子供はコンデジでも買っとけ!』と思ってたけど
40過ぎて重さは切実な要素になってきた...
持ち込んだR4で解放ワンショット目で等倍確認したけど、それで光学性能の凄さは感じたよ
ただ、何処も35mm単て力入れてるからねぇ
描写性能の優劣はマニアの重箱合戦のレベルだと思うがな、個人的にはSIGMAのピーキーで尖った感じの描写も好きだしそこらへんの好みの差で選んだ方が幸せかもな。
今回のGMはとにかく軽くてコンパクトなのが1番惹かれた
若い時は『重いだと?そんな舐めた事言う女子供はコンデジでも買っとけ!』と思ってたけど
40過ぎて重さは切実な要素になってきた...
650名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-48Ul)
2021/01/18(月) 22:42:36.64ID:FhXTeZVia651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1db6-jn47)
2021/01/18(月) 22:56:19.44ID:M0yd4QhZ0652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd5f-RjaL)
2021/01/18(月) 23:07:27.30ID:yNnowXvF0653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e25b-f07i)
2021/01/18(月) 23:12:36.60ID:IGzsHEdu0 7S3じゃ違いわからないよね?
654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9b5-EXc9)
2021/01/18(月) 23:34:29.44ID:/GblTkvP0 >>633
発売したてはクーポンを組み合わせると普通に安い
発売したてはクーポンを組み合わせると普通に安い
655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1c3-HpmZ)
2021/01/19(火) 00:05:32.21ID:URVJZ8sW0 安いの感覚バグってるよな
656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/19(火) 00:06:12.47ID:zCTDCpTE0 うむ、ソニスト株主優待以外で買う人は情弱とさえ思うわ
ご愛顧クーポンの切れた次の日が新製品予約開始日って毎回だから、次の日ご愛顧クーポンの期限もチェックしておいたほうがいいぞ
ご愛顧クーポンの切れた次の日が新製品予約開始日って毎回だから、次の日ご愛顧クーポンの期限もチェックしておいたほうがいいぞ
657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe7c-v71I)
2021/01/19(火) 00:12:49.56ID:n2qhXv4u0 優待のオク価格随分上がってるんだな
20万くらいじゃ買っても相殺されてしまうな
今年の分もらうの待つと6月になるし迷う
20万くらいじゃ買っても相殺されてしまうな
今年の分もらうの待つと6月になるし迷う
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4270-6V5C)
2021/01/19(火) 00:14:08.61ID:jb4YHo2b0 株主になればええやん。
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9b5-EXc9)
2021/01/19(火) 00:18:33.58ID:Cej5v64t0660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/19(火) 00:23:42.16ID:zCTDCpTE0 >>657
6月の発行直後なんて1,000円ちょいだから毎回買っといたほうがいい
6月の発行直後なんて1,000円ちょいだから毎回買っといたほうがいい
661名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 00:24:15.96ID:F9U3bIb7d あのサイト信頼性0だよ
662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ae68-Gozt)
2021/01/19(火) 00:34:07.71ID:iMQFtDk20663名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe5-jH04)
2021/01/19(火) 01:46:34.72ID:UbvXbnlEM664137 (スッップ Sd22-tkf9)
2021/01/19(火) 02:14:51.11ID:LpB+eKJid ズームレンズに関しちゃ画質の変化がズーム域xF値の数だけあるからな
その中の美味しくない領域だけわざわざ味見して画質が悪いって言ってるアホがちょっと多すぎだと思う
その中の美味しくない領域だけわざわざ味見して画質が悪いって言ってるアホがちょっと多すぎだと思う
665名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-AzpH)
2021/01/19(火) 02:43:09.59ID:h9HROqkra666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 821f-hNet)
2021/01/19(火) 05:08:50.57ID:bpvF4IHc0 このグラフと数字みてシコシコ言い合ってても何も結論は出ないし解決もしないのによくやるわ
667名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-xFFu)
2021/01/19(火) 07:15:11.52ID:4j+LEWn9r 35ZAの解像がr4に付いていけなくなったので1.2dgdnに変えたが、35GMは周辺光量落ち以外は上位互換か。
668名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-ZPmp)
2021/01/19(火) 07:20:40.87ID:UXeGXpF9M F1.2という最大の武器よ
669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4110-YKLp)
2021/01/19(火) 07:23:45.41ID:NeqAYzIf0 >>664
そうそう
そうそう
670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eebb-b6Ib)
2021/01/19(火) 07:35:26.85ID:azgA+7gE0 >>659
絞り揃えたら24f18のが上だけど、24f18の開放と1670のf4だとどっこいどっこいだから割と合ってるだろ
絞り揃えたら24f18のが上だけど、24f18の開放と1670のf4だとどっこいどっこいだから割と合ってるだろ
671名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 07:37:03.24ID:F9U3bIb7d >>670
なんでそんなバカなの?
なんでそんなバカなの?
672名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-YrQr)
2021/01/19(火) 07:59:13.29ID:T8idNbngM みんな20マンのレンズポンと買えて羨ましいわ
35mmは汎用性高いからいいね
35mmは汎用性高いからいいね
673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5da-J/pc)
2021/01/19(火) 10:04:29.07ID:fg+/8fvp0 ソニストで35GM発注完了!
674名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-TJAX)
2021/01/19(火) 10:25:26.19ID:vp9rU9pjd 価格ドットコムはまだ値段が出てなかったわ
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 066e-p24c)
2021/01/19(火) 10:31:09.16ID:sOMXIfwU0676名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-xFFu)
2021/01/19(火) 10:34:46.64ID:26lN1P2Ir ソニスト優待で168300円か。なんか季節のお買い物券ほしいな。
677名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-ZPmp)
2021/01/19(火) 10:42:09.86ID:UXeGXpF9M678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd5f-RjaL)
2021/01/19(火) 10:48:00.03ID:GNHTv/6y0 コロナで下がったタイミングで株買っといてよかった
679名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-p24c)
2021/01/19(火) 10:50:09.86ID:ImTFfAcZa680名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-tn/S)
2021/01/19(火) 10:51:01.81ID:UBgle6wtd 55Z、フリンジや色収差酷すぎるしマジでどこが神レンズなんだ、アポランターの方が数億倍良いぞ
681名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 10:51:55.66ID:F9U3bIb7d とりあえず5000円クーポンもらって、d曜日5%(8000ポイント)で実質15万円って感じかな
682名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-sp1p)
2021/01/19(火) 10:58:59.93ID:wQgyxUBCM683名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-xFFu)
2021/01/19(火) 10:59:52.78ID:26lN1P2Ir684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eebb-b6Ib)
2021/01/19(火) 11:00:25.91ID:SENrDXpx0 >>681
貧民乙
貧民乙
685名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-sp1p)
2021/01/19(火) 11:00:55.53ID:wQgyxUBCM686名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-o8RW)
2021/01/19(火) 11:10:42.77ID:zT3Adn8La >>680
このスレの一部の人達から崇められてるだけだよ
このスレの一部の人達から崇められてるだけだよ
687名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-tn/S)
2021/01/19(火) 11:13:18.44ID:UBgle6wtd >>685
VM出てから全群繰り出しだしLM-EA7だったからAF聞くアダプタあるので多少高くなるけどコンパクト50mmは確定だな
VM出てから全群繰り出しだしLM-EA7だったからAF聞くアダプタあるので多少高くなるけどコンパクト50mmは確定だな
688名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 11:13:25.98ID:F9U3bIb7d689名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-HUjc)
2021/01/19(火) 11:14:24.35ID:mtDpCxtEd >>680
格が違う
55はレンズ苦手なソニーが頑張って作った
小型で大口径でAFでそこそこ解像するレンズ
でしかない
プライムレンズみたいなフリンジ、色収差、逆光耐性なんかあるわけがない
そもそも、ここで55ほめてる連中も解像の話しかしてないし
MFを割り切れるなら良いレンズなんか他にも無数にある
格が違う
55はレンズ苦手なソニーが頑張って作った
小型で大口径でAFでそこそこ解像するレンズ
でしかない
プライムレンズみたいなフリンジ、色収差、逆光耐性なんかあるわけがない
そもそも、ここで55ほめてる連中も解像の話しかしてないし
MFを割り切れるなら良いレンズなんか他にも無数にある
690名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-ZPmp)
2021/01/19(火) 11:14:27.19ID:UXeGXpF9M ご愛顧クーポンは昨日まで、35GMには使えない
691名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-HUjc)
2021/01/19(火) 11:17:59.61ID:mtDpCxtEd692名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 11:19:11.06ID:F9U3bIb7d >>690
新しいクーポンまでの期間は平均3週間
新しいクーポンまでの期間は平均3週間
693名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 11:20:19.58ID:F9U3bIb7d694名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-ZPmp)
2021/01/19(火) 11:20:36.07ID:UXeGXpF9M695名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM66-a0vw)
2021/01/19(火) 11:41:30.86ID:cMPZMCGTM696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 522d-mgVy)
2021/01/19(火) 11:43:20.96ID:rVdCXSSn0 ソニストでクーポンとか諸々で税込160341円だったけど今使ってる無印で十分な気がして迷ってる
コロナ禍で撮影機会も少なそうだし
いつ死ぬかわからないから行っちまうというのもあるがw
コロナ禍で撮影機会も少なそうだし
いつ死ぬかわからないから行っちまうというのもあるがw
697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4270-6V5C)
2021/01/19(火) 11:44:04.01ID:jb4YHo2b0 優待券買う?
株主じゃないの?
株主じゃないの?
698名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 11:51:24.62ID:F9U3bIb7d >>695
上級国民様ありがとう。
上級国民様ありがとう。
699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eebb-ecfO)
2021/01/19(火) 11:52:42.16ID:SENrDXpx0700名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-xJIO)
2021/01/19(火) 11:55:59.58ID:yoMpCO0Fd701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4270-6V5C)
2021/01/19(火) 11:56:30.00ID:jb4YHo2b0 てかお前らわざわざ買ってんの?
メーカーからこれ使ってくださいって
言われないの?
メーカーからこれ使ってくださいって
言われないの?
702名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 11:57:08.87ID:F9U3bIb7d703名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMc1-HpmZ)
2021/01/19(火) 12:02:28.97ID:QOF6yhBUM >>699
家の家電全部ソニーなの?
家の家電全部ソニーなの?
704名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-C/dx)
2021/01/19(火) 12:02:32.26ID:j/t/8yRNd もらえることはそうそうないよ。公式から依頼されてレビューしてるYouTuberもレンタルだし
705名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-sp1p)
2021/01/19(火) 12:05:04.70ID:wQgyxUBCM >>687
最後の文だけ意味がよく分からないけど
af化できるマウントアダプター使えばいいのか、なるほど
なお
「同社製マウントアダプターを介してソニーEマウント、富士フイルムXマウント、ニコンZマウントのデジタルカメラに装着できるが、本製品はMマウント向けに最適化されているため、これらのボディでは本来の性能は発揮できないとのこと」
ttps://news.mynavi.jp/article/20201208-1570773/
本来の性能、とは
最後の文だけ意味がよく分からないけど
af化できるマウントアダプター使えばいいのか、なるほど
なお
「同社製マウントアダプターを介してソニーEマウント、富士フイルムXマウント、ニコンZマウントのデジタルカメラに装着できるが、本製品はMマウント向けに最適化されているため、これらのボディでは本来の性能は発揮できないとのこと」
ttps://news.mynavi.jp/article/20201208-1570773/
本来の性能、とは
706名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-YrQr)
2021/01/19(火) 12:06:06.33ID:K+QBFzg6M >>699
SONYは自動車の販売でも始めたのかな?
SONYは自動車の販売でも始めたのかな?
707名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 12:09:12.95ID:F9U3bIb7d >>706
ソニーの車あのまま出たら1500万とか2000万とかしそうだな
ソニーの車あのまま出たら1500万とか2000万とかしそうだな
708名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-ZPmp)
2021/01/19(火) 12:13:58.64ID:UXeGXpF9M あの車販売されたら予約して買ってそう
709名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd82-EXc9)
2021/01/19(火) 12:16:36.93ID:GzxmjQQ3d >>687
VM用はソニー用とレンズ構成が全く違うから多分αにつけても性能発揮できんぞ
VM用はソニー用とレンズ構成が全く違うから多分αにつけても性能発揮できんぞ
710名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd82-EXc9)
2021/01/19(火) 12:18:51.07ID:GzxmjQQ3d >>699
ソニーのフラッグシップモデル全部買ってんの?
ソニーのフラッグシップモデル全部買ってんの?
711名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-FWAQ)
2021/01/19(火) 12:29:24.28ID:vGIdd904M コラ画像の可能性は?
712名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 495f-1esz)
2021/01/19(火) 12:29:40.16ID:hqtEvdpi0 誰か>>701に構ってやれよw
713名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-HUjc)
2021/01/19(火) 12:32:32.39ID:mtDpCxtEd なんだネタかと思ったら本気にしてるやついるのか
ソニストの購入額なんかいくらでも作れんがな
ソニストの購入額なんかいくらでも作れんがな
714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d15-6wR3)
2021/01/19(火) 12:37:51.48ID:U+z8GFxI0 清々しいほどのかまってちゃん湧いてて草w
715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a949-YrQr)
2021/01/19(火) 12:39:58.88ID:Q3bMOyVG0 ニコンはあんなざまなのにSONY頑張っとるな
716名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-HUjc)
2021/01/19(火) 12:44:23.24ID:mtDpCxtEd 流石に作るなんてしないか
単に法人アカウントの画面出してるだけか
単に法人アカウントの画面出してるだけか
717名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-tn/S)
2021/01/19(火) 12:46:49.23ID:UBgle6wtd718名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-HUjc)
2021/01/19(火) 12:54:54.27ID:mtDpCxtEd 35GMは税込17万か
たしかにクッソたけぇな
d払いと組み合わせて少しでも下げるとかしないとやってられんな
たしかにクッソたけぇな
d払いと組み合わせて少しでも下げるとかしないとやってられんな
719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ed-u+fH)
2021/01/19(火) 12:59:39.12ID:QA9yVdo20 海外からだと税金、送料入れるといくらになるかな?
720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-p24c)
2021/01/19(火) 13:01:45.46ID:vBE8omDT0 海外からだと3年ワイドどころか保証そのものがないだろ
まあ保証なんてそう使うことはないだろうけど
まあ保証なんてそう使うことはないだろうけど
721名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 13:09:53.57ID:F9U3bIb7d >>719
140ドルなら155000円くらいじゃね
140ドルなら155000円くらいじゃね
722名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 13:11:31.09ID:F9U3bIb7d ちなみにカメラ系個人輸入は1ドル90円切らないと旨みがないといわれてる
80円台の頃は70400gとかみんな輸入で買ってたな
80円台の頃は70400gとかみんな輸入で買ってたな
723名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-ZPmp)
2021/01/19(火) 13:12:16.10ID:UXeGXpF9M スマホの保険とか馬鹿にしてた俺、昨年100400GMを膝くらいの高さから落として全損もワイド保証で新品返し
これだからソニストやめられんわ
これだからソニストやめられんわ
724名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-tkf9)
2021/01/19(火) 13:38:57.14ID:Ve72gpk2d 2021年02月12日頃お届け
急がなくていいね
急がなくていいね
725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e25b-f07i)
2021/01/19(火) 13:44:17.32ID:PUSKVCLs0 買うならソニスト一択だな
俺は自分に絶対の自信があるからマップだけど
俺は自分に絶対の自信があるからマップだけど
726名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-Xzoo)
2021/01/19(火) 14:19:58.61ID:beBqqCTMM 35f1.4gmでMF時に寄れるのって
何で秘密仕様みたいになってんだろ
AF時の27cmしか記載されてない所が殆ど
何で秘密仕様みたいになってんだろ
AF時の27cmしか記載されてない所が殆ど
727名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-wXSI)
2021/01/19(火) 14:26:30.75ID:75Re51cFd 女は秘密を着飾って女になるのよ
728名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-i6R5)
2021/01/19(火) 14:28:46.44ID:7+khJq2qd729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-p24c)
2021/01/19(火) 14:34:45.39ID:vBE8omDT0 公式サイトを見もせずに何をわけのわからんこと言ってるんだ?
公式サイトには最短撮影距離0.25m(MF時)ときちんと表示されてる
公式サイトには最短撮影距離0.25m(MF時)ときちんと表示されてる
730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a102-isuz)
2021/01/19(火) 14:37:07.64ID:S68uqlaa0 >>699
ソニーの家でも買ってんのかよw
ソニーの家でも買ってんのかよw
731名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd82-EXc9)
2021/01/19(火) 15:03:28.86ID:GzxmjQQ3d >>720
そうやって買ったものに限ってすぐに事故って涙目になるんだよねw
そうやって買ったものに限ってすぐに事故って涙目になるんだよねw
732名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd82-EXc9)
2021/01/19(火) 15:06:29.28ID:GzxmjQQ3d >>725
マップは保証良い方でしょ
キタムラとかゴミクソだぞ
昔α55をキタムラで買ってしまって、間違えてTLMを傷付けてしまった事がある
たかだかTLMの交換に修理費1万超の修理期間1ヶ月半と言う酷い目にあった
あの頃はそういうの知らんかったからな
マップは保証良い方でしょ
キタムラとかゴミクソだぞ
昔α55をキタムラで買ってしまって、間違えてTLMを傷付けてしまった事がある
たかだかTLMの交換に修理費1万超の修理期間1ヶ月半と言う酷い目にあった
あの頃はそういうの知らんかったからな
733名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-C/dx)
2021/01/19(火) 15:27:23.30ID:j/t/8yRNd ・誰も話題にしてないキタムラが急にでてくる
・昨今の保証内容とはまるで関係ない相当の昔話を急にし始める
・故障も無知で扱いが雑だっただけのアホ
・昨今の保証内容とはまるで関係ない相当の昔話を急にし始める
・故障も無知で扱いが雑だっただけのアホ
734名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd1-FkVl)
2021/01/19(火) 15:33:19.29ID:pIXGfcxgp アポラン批判する奴はMFレンズつかえない初心者ばかり
使いこなせる奴は批判する気には絶対ならないレンズ
ソニーみたいなスペックオタクばかりのマウントで出しちゃったのは皮肉だな
使いこなせる奴は批判する気には絶対ならないレンズ
ソニーみたいなスペックオタクばかりのマウントで出しちゃったのは皮肉だな
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/19(火) 15:38:45.65ID:zCTDCpTE0 ずっと1人でアポラン言ってないか?
736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/19(火) 15:40:56.08ID:FafSkECL0 スペックオタクだが、MFは怖くて使えない
っていうオートマ限定のスポーツカーのスペックバトルみたいなことやってるからなw
っていうオートマ限定のスポーツカーのスペックバトルみたいなことやってるからなw
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5da-sTIO)
2021/01/19(火) 15:54:01.84ID:0JG/os2m0 最近は、フェラーリだって、オートマなり
738名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 15:56:54.66ID:F9U3bIb7d >>734
スペック「オタク」だからアポラン人気なんだろ
スペック「オタク」だからアポラン人気なんだろ
739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/19(火) 15:58:31.78ID:FafSkECL0740名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 16:01:14.99ID:wltqyYnRd741名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-AzpH)
2021/01/19(火) 16:05:01.09ID:h9HROqkra アポランターは最高解像度クラスだから欲しいな。でもMFだしねぇ
オールドレンズ使ってるからMFも使ってるけど、現行レンズはAF使いたい時に使ってる
オールドレンズ使ってるからMFも使ってるけど、現行レンズはAF使いたい時に使ってる
742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/19(火) 16:11:49.11ID:FafSkECL0743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9101-kT4q)
2021/01/19(火) 16:19:39.36ID:y+Muhj220 いつから、会員料月500円払わないと、ワイド保証入れない仕様になったの?
買う寸前でアホらしくなってやめた
買う寸前でアホらしくなってやめた
744名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-sp1p)
2021/01/19(火) 16:24:19.24ID:wQgyxUBCM 走り回る子供にMF合わせる腕がありません(><)
745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a17c-g8wb)
2021/01/19(火) 16:37:28.31ID:xm8Et3930746名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/19(火) 16:53:32.54ID:Vf8pmmknr747名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-YrQr)
2021/01/19(火) 17:36:52.54ID:+42iSy7lM まぁGMは今メーカーが作れる最高技術を詰め込めむことが目的のプロ仕様なんだからいいのさ
フルサイズミラーレス一眼の本体とレンズをここまで売ったSONYが35mmのGM出すのは業界的に大きいことじゃないかな
フルサイズミラーレス一眼の本体とレンズをここまで売ったSONYが35mmのGM出すのは業界的に大きいことじゃないかな
748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8202-gpPt)
2021/01/19(火) 17:51:24.16ID:fmZNZ3uD0 a9が革命的だった
それで余計火がついた
それで余計火がついた
749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a212-YrQr)
2021/01/19(火) 18:01:21.23ID:Jz+SrEJh0 17万だとガジェット趣味的には最新タブレットやスマホ+αってとこか
sonyのレンズは売る時も高いし、使いやすい画角だからプロと言わず好きな奴は普通に買うだろうね
sonyのレンズは売る時も高いし、使いやすい画角だからプロと言わず好きな奴は普通に買うだろうね
750名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-mbZ6)
2021/01/19(火) 18:06:41.63ID:67/q36TQd 15万をずいぶん安いと感じるようになった
751名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf6-v71I)
2021/01/19(火) 18:15:15.16ID:7vq05Z+lM ヌー撮の姉ちゃん撮る目的で35gmはやりすぎですか?w
一期一会だから確実に撮りたいだけなのだけど
一期一会だから確実に撮りたいだけなのだけど
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 22f0-ZHVX)
2021/01/19(火) 18:25:37.53ID:ULz1Qbja0 マクロで綺麗な乳首撮れよ!
753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd5f-ol89)
2021/01/19(火) 18:33:22.43ID:7PKzlxWG0 昨日会議の質問したものですけど
ソニストで当日配達で予約出来ました!
アドバイスくれた方ありがとうございました!
ソニストで当日配達で予約出来ました!
アドバイスくれた方ありがとうございました!
754名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-XfOt)
2021/01/19(火) 18:33:51.00ID:UMBiTupWd755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92bd-p24c)
2021/01/19(火) 18:40:33.56ID:ovfNrcZG0 <大相撲初場所>◇10日目◇19日◇東京・両国国技館
東幕下22枚目湘南乃海(22=高田川)と東幕下20枚目朝玉勢(27=高砂)の一番で危ない場面があった。互いに頭から激しくぶつかり合った立ち合いが、不成立になり取り直しに。しかし、湘南乃海が腰から崩れ落ちてすぐには立てなくなった。フラフラになりながら何とか立つも、仕切り線の前に手を合わすことができなくなった。
すると、1度、両力士は土俵下に下がり、審判団が土俵上に上がり協議を開始。協議は約1分続き、その後取り直しの一番が行われた。
成立した立ち合いでは、朝玉勢が頭でかましにいき、湘南乃海は胸を出していった。脳振とうのような症状を見せいてた湘南乃海だが、はたき込みで朝玉勢を下して勝ち越した。
この記事はいかがでしたか?
【関連記事】
芝田山親方「もうダメでしょう」
やくみつるさん痛烈「さっさと荷物まとめろ」
異例の6分協議 なぜか日刊スポーツにも抗議電話が
まげつかみ物言い 協議の結果反則負けに
“Hカップ格闘家”にセクハラ、プロレス団体が謝罪
東幕下22枚目湘南乃海(22=高田川)と東幕下20枚目朝玉勢(27=高砂)の一番で危ない場面があった。互いに頭から激しくぶつかり合った立ち合いが、不成立になり取り直しに。しかし、湘南乃海が腰から崩れ落ちてすぐには立てなくなった。フラフラになりながら何とか立つも、仕切り線の前に手を合わすことができなくなった。
すると、1度、両力士は土俵下に下がり、審判団が土俵上に上がり協議を開始。協議は約1分続き、その後取り直しの一番が行われた。
成立した立ち合いでは、朝玉勢が頭でかましにいき、湘南乃海は胸を出していった。脳振とうのような症状を見せいてた湘南乃海だが、はたき込みで朝玉勢を下して勝ち越した。
この記事はいかがでしたか?
【関連記事】
芝田山親方「もうダメでしょう」
やくみつるさん痛烈「さっさと荷物まとめろ」
異例の6分協議 なぜか日刊スポーツにも抗議電話が
まげつかみ物言い 協議の結果反則負けに
“Hカップ格闘家”にセクハラ、プロレス団体が謝罪
756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92bd-p24c)
2021/01/19(火) 18:40:51.02ID:ovfNrcZG0 <大相撲初場所>◇10日目◇19日◇東京・両国国技館
東幕下22枚目湘南乃海(22=高田川)と東幕下20枚目朝玉勢(27=高砂)の一番で危ない場面があった。互いに頭から激しくぶつかり合った立ち合いが、不成立になり取り直しに。しかし、湘南乃海が腰から崩れ落ちてすぐには立てなくなった。フラフラになりながら何とか立つも、仕切り線の前に手を合わすことができなくなった。
すると、1度、両力士は土俵下に下がり、審判団が土俵上に上がり協議を開始。協議は約1分続き、その後取り直しの一番が行われた。
成立した立ち合いでは、朝玉勢が頭でかましにいき、湘南乃海は胸を出していった。脳振とうのような症状を見せいてた湘南乃海だが、はたき込みで朝玉勢を下して勝ち越した。
この記事はいかがでしたか?
tdyfgihop
【関連記事】
芝田山親方「もうダメでしょう」
やくみつるさん痛烈「さっさと荷物まとめろ」
異例の6分協議 なぜか日刊スポーツにも抗議電話が
まげつかみ物言い 協議の結果反則負けに
“Hカップ格闘家”にセクハラ、プロレス団体が謝罪
東幕下22枚目湘南乃海(22=高田川)と東幕下20枚目朝玉勢(27=高砂)の一番で危ない場面があった。互いに頭から激しくぶつかり合った立ち合いが、不成立になり取り直しに。しかし、湘南乃海が腰から崩れ落ちてすぐには立てなくなった。フラフラになりながら何とか立つも、仕切り線の前に手を合わすことができなくなった。
すると、1度、両力士は土俵下に下がり、審判団が土俵上に上がり協議を開始。協議は約1分続き、その後取り直しの一番が行われた。
成立した立ち合いでは、朝玉勢が頭でかましにいき、湘南乃海は胸を出していった。脳振とうのような症状を見せいてた湘南乃海だが、はたき込みで朝玉勢を下して勝ち越した。
この記事はいかがでしたか?
tdyfgihop
【関連記事】
芝田山親方「もうダメでしょう」
やくみつるさん痛烈「さっさと荷物まとめろ」
異例の6分協議 なぜか日刊スポーツにも抗議電話が
まげつかみ物言い 協議の結果反則負けに
“Hカップ格闘家”にセクハラ、プロレス団体が謝罪
757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92bd-p24c)
2021/01/19(火) 18:41:08.18ID:ovfNrcZG0 <大相撲初場所>◇10日目◇19日◇東京・両国国技館
東幕下22枚目湘南乃海(22=高田川)と東幕下20枚目朝玉勢(27=高砂)の一番で危ない場面があった。互いに頭から激しくぶつかり合った立ち合いが、不成立になり取り直しに。しかし、湘南乃海が腰から崩れ落ちてすぐには立てなくなった。フラフラになりながら何とか立つも、仕切り線の前に手を合わすことができなくなった。
すると、1度、両力士は土俵下に下がり、審判団が土俵上に上がり協議を開始。協議は約1分続き、その後取り直しの一番が行われた。
成立した立ち合いでは、朝玉勢が頭でかましにいき、湘南乃海は胸を出していった。脳振とうのような症状を見せいてた湘南乃海だが、はたき込みで朝玉勢を下して勝ち越した。
tvg[iuhojp
この記事はいかがでしたか?
【関連記事】
芝田山親方「もうダメでしょう」
やくみつるさん痛烈「さっさと荷物まとめろ」
異例の6分協議 なぜか日刊スポーツにも抗議電話が
まげつかみ物言い 協議の結果反則負けに
“Hカップ格闘家”にセクハラ、プロレス団体が謝罪
東幕下22枚目湘南乃海(22=高田川)と東幕下20枚目朝玉勢(27=高砂)の一番で危ない場面があった。互いに頭から激しくぶつかり合った立ち合いが、不成立になり取り直しに。しかし、湘南乃海が腰から崩れ落ちてすぐには立てなくなった。フラフラになりながら何とか立つも、仕切り線の前に手を合わすことができなくなった。
すると、1度、両力士は土俵下に下がり、審判団が土俵上に上がり協議を開始。協議は約1分続き、その後取り直しの一番が行われた。
成立した立ち合いでは、朝玉勢が頭でかましにいき、湘南乃海は胸を出していった。脳振とうのような症状を見せいてた湘南乃海だが、はたき込みで朝玉勢を下して勝ち越した。
tvg[iuhojp
この記事はいかがでしたか?
【関連記事】
芝田山親方「もうダメでしょう」
やくみつるさん痛烈「さっさと荷物まとめろ」
異例の6分協議 なぜか日刊スポーツにも抗議電話が
まげつかみ物言い 協議の結果反則負けに
“Hカップ格闘家”にセクハラ、プロレス団体が謝罪
758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a92c-A78j)
2021/01/19(火) 18:46:35.62ID:NAsBIq4K0759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92bd-p24c)
2021/01/19(火) 18:48:19.57ID:ovfNrcZG0 じゃらん冬SALE】基本プランより5%以上OFF!!【専用個室】“海鮮三昧”スタンダードプラン 終了間近 オンラインカード決済可
【予約受付期間】 2020年11月16日〜2021年01月26日
食事: 朝・夕 チェックイン 15:00〜 チェックアウト 〜10:00
基本プランより5%OFF!GoTo利用でさらにお得♪
このプランの詳細・予約 大人1名(税抜) 合計(税抜)
807号室デザインルーム
ポイント2% ※バスなし
和洋室 15,500円〜 -円
和風ベットルーム(和室12畳ツインベッド)
ポイント2%
和室 15,000円〜 -円
最上階トップフロアルーム(和室10畳)
ポイント2%
和室 15,000円〜 -円
角部屋和室次の間つき
ポイント2%
和室 15,000円〜 -円
スタンダード和室12畳
ポイント2%
和室 14,500円〜 -円
★【専用個室】伊勢海老お造り、鮑の踊り、金目鯛の姿煮付“海鮮三昧”スタンダードプラン♪ オンラインカード決済可
食事: 朝・夕 チェックイン 15:00〜 チェックアウト 〜10:00
伊勢海老・アワビ・金目鯛など、お楽しみ頂けます。(プランの一例)
【予約受付期間】 2020年11月16日〜2021年01月26日
食事: 朝・夕 チェックイン 15:00〜 チェックアウト 〜10:00
基本プランより5%OFF!GoTo利用でさらにお得♪
このプランの詳細・予約 大人1名(税抜) 合計(税抜)
807号室デザインルーム
ポイント2% ※バスなし
和洋室 15,500円〜 -円
和風ベットルーム(和室12畳ツインベッド)
ポイント2%
和室 15,000円〜 -円
最上階トップフロアルーム(和室10畳)
ポイント2%
和室 15,000円〜 -円
角部屋和室次の間つき
ポイント2%
和室 15,000円〜 -円
スタンダード和室12畳
ポイント2%
和室 14,500円〜 -円
★【専用個室】伊勢海老お造り、鮑の踊り、金目鯛の姿煮付“海鮮三昧”スタンダードプラン♪ オンラインカード決済可
食事: 朝・夕 チェックイン 15:00〜 チェックアウト 〜10:00
伊勢海老・アワビ・金目鯛など、お楽しみ頂けます。(プランの一例)
760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4270-6V5C)
2021/01/19(火) 18:57:38.59ID:jb4YHo2b0761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 495f-1esz)
2021/01/19(火) 18:59:49.10ID:hqtEvdpi0 55Zが神レンズ過ぎて頭に浮かんだのは「火星移住計画」
762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e63-c6ed)
2021/01/19(火) 19:34:02.28ID:TBBTAHyn0 人物撮りなんだけど
50プラナーと55でずっーと悩む、、、、
50プラナーと55でずっーと悩む、、、、
763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a102-isuz)
2021/01/19(火) 19:40:18.98ID:S68uqlaa0764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 257a-lygW)
2021/01/19(火) 19:51:42.43ID:tjQuqSxT0765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ed-u+fH)
2021/01/19(火) 19:53:06.27ID:QA9yVdo20766名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-p24c)
2021/01/19(火) 20:02:25.93ID:qvG/L/qwa みんな凄いな カメラだけで400万位だよ
で、でも撮った風景はプライスレスだから・・・
で、でも撮った風景はプライスレスだから・・・
767名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/19(火) 20:07:42.68ID:Vf8pmmknr >>758
嫌味じゃなくて真面目な話
べつに機材ヲタで所有欲を満たすために買う動機なら否定しないよ
そうじゃなくあくまで撮影のために買うと言うならこのレンズでしか撮れない写真って何だろ?って話
開放から隅々までシャープな35mm F1.4でないと撮れない写真って何か
夜景や暗い場所の手持ち撮影?ならF値よりも手ブレ補正の性能やセンサーの違いの方がものをいうし
ボケを活かした撮影?だと画面のコーナーにピントを合わせて真ん中をボカした写真ってどんなの
嫌味じゃなくて真面目な話
べつに機材ヲタで所有欲を満たすために買う動機なら否定しないよ
そうじゃなくあくまで撮影のために買うと言うならこのレンズでしか撮れない写真って何だろ?って話
開放から隅々までシャープな35mm F1.4でないと撮れない写真って何か
夜景や暗い場所の手持ち撮影?ならF値よりも手ブレ補正の性能やセンサーの違いの方がものをいうし
ボケを活かした撮影?だと画面のコーナーにピントを合わせて真ん中をボカした写真ってどんなの
768名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 20:21:05.15ID:0ZtSf6Ssd >>767
色んなところでたくさんの写真見なよ
色んなところでたくさんの写真見なよ
769名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/19(火) 20:26:43.12ID:Vf8pmmknr >>768
他のもっと安い35mm F1.4でも撮れる写真ばっかりだけど
他のもっと安い35mm F1.4でも撮れる写真ばっかりだけど
770名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 20:27:38.49ID:0ZtSf6Ssd >>769
見てる数が足りないんだよ残念
見てる数が足りないんだよ残念
771名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/19(火) 20:29:12.47ID:Vf8pmmknr >>770
発表されたばかりの35/1.4GMの作例がそんなにたくさんある?
発表されたばかりの35/1.4GMの作例がそんなにたくさんある?
772名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 20:30:45.83ID:0ZtSf6Ssd >>771
ええ?35GMの話ししてたん?
ええ?35GMの話ししてたん?
773名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 20:31:21.87ID:0ZtSf6Ssd 746 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY) [sage] :2021/01/19(火) 16:53:32.54 ID:Vf8pmmknr
>>718
35mmのF1.4でないと撮れない写真を本当に撮ってる人がどれだけいるんだろうな
しかも開放から超鮮鋭でないと成り立たない写真ともなると
>>718
35mmのF1.4でないと撮れない写真を本当に撮ってる人がどれだけいるんだろうな
しかも開放から超鮮鋭でないと成り立たない写真ともなると
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eebb-b6Ib)
2021/01/19(火) 20:31:50.09ID:SENrDXpx0775名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-LFlY)
2021/01/19(火) 20:33:32.23ID:UMBiTupWd ま、20万のレンズで撮った傑作写真が10万や5万のレンズだったら凡作になるわけでもないし。
自分が良いと思った機材で良いじゃん
自分が良いと思った機材で良いじゃん
776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1c3-HpmZ)
2021/01/19(火) 20:34:27.19ID:URVJZ8sW0 α7Vならgmと無印でそこまで差無さそう
777名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 20:35:29.13ID:0ZtSf6Ssd >>776
無印ってナノARコーティングだっけ?
無印ってナノARコーティングだっけ?
778名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/19(火) 20:39:33.23ID:Vf8pmmknr779名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/19(火) 20:41:28.50ID:Vf8pmmknr >>774
機材ヲタの購入動機は最初から否定してない
機材ヲタの購入動機は最初から否定してない
780名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 20:43:36.17ID:0ZtSf6Ssd >>778
>718を受けた>746のレスは間違いだったのね。
>718を受けた>746のレスは間違いだったのね。
781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a17c-g8wb)
2021/01/19(火) 20:44:28.55ID:xm8Et3930 完全に気持ちの問題だと自分は思ってる
最も高価な機材を揃えたら「もっと良い機材使えばもっと上手く撮れたのかも」という欲というか邪念のようなものが無くなる
最も高価な機材を揃えたら「もっと良い機材使えばもっと上手く撮れたのかも」という欲というか邪念のようなものが無くなる
782名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/19(火) 20:45:20.38ID:Vf8pmmknr783名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 20:45:31.90ID:0ZtSf6Ssd ちなみにデジカメ板で機材ヲタと言うのは一人だけ
784名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 20:46:39.20ID:0ZtSf6Ssd785名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/19(火) 20:46:49.26ID:Vf8pmmknr786名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/19(火) 20:47:16.43ID:Vf8pmmknr >>784
誰も「だけ」なんて言ってないけど
誰も「だけ」なんて言ってないけど
787名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 20:47:45.36ID:0ZtSf6Ssd オッペケ加齢臭をからかってたのにお前らじゃますんなよ
788名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 20:48:44.09ID:0ZtSf6Ssd789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ad-i6R5)
2021/01/19(火) 20:49:45.73ID:1AIC8jVK0 今ならマップ、キタムラ、ソニストの10%OFFワイドなしが同一価格・・・
A7R4で使っても35DGDNから劇的な写りの向上はないけど
劇的に小さく軽くはなるんだよなぁ
うーん
A7R4で使っても35DGDNから劇的な写りの向上はないけど
劇的に小さく軽くはなるんだよなぁ
うーん
790名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/19(火) 20:50:47.36ID:Vf8pmmknr 結局散漫な注意力でレスを読んで早合点して
ドヤ顔でツッコミ入れた恥ずかしい君なんでしょ
悔し紛れにスマホのキャリア名を攻撃することしかできないなんて
オツム足りないとすぐこうなるんだよね
情けないなあ
ドヤ顔でツッコミ入れた恥ずかしい君なんでしょ
悔し紛れにスマホのキャリア名を攻撃することしかできないなんて
オツム足りないとすぐこうなるんだよね
情けないなあ
791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/19(火) 20:53:15.06ID:zCTDCpTE0792名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 20:54:13.57ID:0ZtSf6Ssd >>790
ごめん。横浜
ごめん。横浜
793名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/19(火) 20:56:36.12ID:Vf8pmmknr 「35GMは高い」って書き込みから始まった一連のレスで
「開放から超鮮鋭」「開放から隅々までシャープ」「他の35mm 1.4でも撮れる」と表現してたら35GMの話をしてることぐらいふつうの知能なら判る話
それを「ええ?35GMの話ししてたん?」とかどんだけ残念オツムなんだって話
「開放から超鮮鋭」「開放から隅々までシャープ」「他の35mm 1.4でも撮れる」と表現してたら35GMの話をしてることぐらいふつうの知能なら判る話
それを「ええ?35GMの話ししてたん?」とかどんだけ残念オツムなんだって話
794名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/19(火) 20:57:10.56ID:Vf8pmmknr795名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-HUjc)
2021/01/19(火) 20:58:28.65ID:mtDpCxtEd796名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 20:58:59.83ID:0ZtSf6Ssd >>794
「また」?
「また」?
797名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 21:00:13.27ID:0ZtSf6Ssd >>793
発売前の35GMの特徴を断定する横浜126
発売前の35GMの特徴を断定する横浜126
798名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 21:03:12.04ID:0ZtSf6Ssd >746の時点で横浜126だと分かった上でおちょくってたのに間に受けちゃってかわいい横浜おじさん
横浜おじさんがオッペケ使ってるのも1年前から知ってるしさ
横浜おじさんがオッペケ使ってるのも1年前から知ってるしさ
799名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-48Ul)
2021/01/19(火) 21:03:55.13ID:Uvqrm/q7a >>789
そうなんだよなぁ、そこなんだよなぁ
F1.2て明るさは唯一無二の強みなんだけど、重くて撮影が億劫になったらそもそも意味ないけど...20万かぁ、f1.4artはもってるしこれなら200gくらいしかかわらん、しかしミラーレス専用設計も気になる...
というループ思考回路に陥ってる。
そうなんだよなぁ、そこなんだよなぁ
F1.2て明るさは唯一無二の強みなんだけど、重くて撮影が億劫になったらそもそも意味ないけど...20万かぁ、f1.4artはもってるしこれなら200gくらいしかかわらん、しかしミラーレス専用設計も気になる...
というループ思考回路に陥ってる。
800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/19(火) 21:04:32.64ID:FafSkECL0 >>767
>このレンズでしか撮れない写真
例えば俺が買ったとするじゃん?「うおーいいれんずだー」ってテンションあがるじゃん?
で、ノリノリでシャッター切るじゃん?で、その写真こそが 「このレンズでしか撮れない写真」 になるんだよ
意味わかるかな?
写真はアート 制作時の自分のノリやモチベーションやテンションなどの感情も含めてコントロールするのは
立派に制作活動の一部だよ
なんでこのレンズの価値はある、というのは立派な答えね。
で、そのうえで君が言いたいのは光学的に云々って話でしょ?だとするとそれが表れるのは
逆光、ボケの色づき、強い明暗差、画面に太陽を入れる、マイクロコントラストの高さによる強い質感、ボケのきれいさ
なんかだね。そんなものが絵作りや評価に関わるのか、というならそれは人それぞれだがまぁ影響せんやろね。
写真は99%が被写体と構図だからね。
>このレンズでしか撮れない写真
例えば俺が買ったとするじゃん?「うおーいいれんずだー」ってテンションあがるじゃん?
で、ノリノリでシャッター切るじゃん?で、その写真こそが 「このレンズでしか撮れない写真」 になるんだよ
意味わかるかな?
写真はアート 制作時の自分のノリやモチベーションやテンションなどの感情も含めてコントロールするのは
立派に制作活動の一部だよ
なんでこのレンズの価値はある、というのは立派な答えね。
で、そのうえで君が言いたいのは光学的に云々って話でしょ?だとするとそれが表れるのは
逆光、ボケの色づき、強い明暗差、画面に太陽を入れる、マイクロコントラストの高さによる強い質感、ボケのきれいさ
なんかだね。そんなものが絵作りや評価に関わるのか、というならそれは人それぞれだがまぁ影響せんやろね。
写真は99%が被写体と構図だからね。
801名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/19(火) 21:05:20.09ID:Vf8pmmknr802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 42f9-J05u)
2021/01/19(火) 21:05:20.48ID:UFZ1m/8p0 んんんーどんな写真? 自分の場合だと上隅に三日月入れたい事が良くあって、結構残念な結果を見るんだがGMなんぞ買えん。
803名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 21:05:47.94ID:0ZtSf6Ssd 横浜おじさんの「高額レンズでしか撮れない写真」ネタ何回目だよ
こっちはもう飽きてんだよ
こっちはもう飽きてんだよ
804名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 21:06:42.95ID:0ZtSf6Ssd >>801
ごまかしたいのはいいけどもうバレてるから
ごまかしたいのはいいけどもうバレてるから
805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/19(火) 21:10:31.72ID:FafSkECL0 >>767
個別の話だと
>開放から隅々までシャープな35mm F1.4でないと撮れない写真って何か
あんまないね 被写界深度めっちゃ浅いから
>夜景や暗い場所の手持ち撮影?ならF値よりも手ブレ補正の性能やセンサーの違いの方がものをいうし
で、同じセンサーや手振れ補正ならより明るいレンズが強い 記録画像作成の観点ではやっぱり解放からシャープは有利だね
ただ、被写界深度浅いから遠くの被写体限定やね あんまない絵作りかなぁ
>ボケを活かした撮影?だと画面のコーナーにピントを合わせて真ん中をボカした写真ってどんなの
フィボナッチ構図わかるかな?がめんにぐるぐる―って渦書いてく構図
あの場合、被写体は結構画面のはしっこによる。大体画面全体のはじっこ1/5くらいの場所
なんでそういう位置に被写体を置くのは珍しくもなんともない
パッと思いつくのは花なんかの接写での大ぼかしとか、身近な例だと鉄道カメラマンの中井誠也だっけ?
は画面全体ほぼぼかして画面端に被写体をちょんと置くとかよくやるので定番オブ定番ともいえるかな
まぁ35oで鉄道は難しかろうがあくまで構図のはなしね
端的に言って、君がナーーーーーーんにも知らないだけかな
個別の話だと
>開放から隅々までシャープな35mm F1.4でないと撮れない写真って何か
あんまないね 被写界深度めっちゃ浅いから
>夜景や暗い場所の手持ち撮影?ならF値よりも手ブレ補正の性能やセンサーの違いの方がものをいうし
で、同じセンサーや手振れ補正ならより明るいレンズが強い 記録画像作成の観点ではやっぱり解放からシャープは有利だね
ただ、被写界深度浅いから遠くの被写体限定やね あんまない絵作りかなぁ
>ボケを活かした撮影?だと画面のコーナーにピントを合わせて真ん中をボカした写真ってどんなの
フィボナッチ構図わかるかな?がめんにぐるぐる―って渦書いてく構図
あの場合、被写体は結構画面のはしっこによる。大体画面全体のはじっこ1/5くらいの場所
なんでそういう位置に被写体を置くのは珍しくもなんともない
パッと思いつくのは花なんかの接写での大ぼかしとか、身近な例だと鉄道カメラマンの中井誠也だっけ?
は画面全体ほぼぼかして画面端に被写体をちょんと置くとかよくやるので定番オブ定番ともいえるかな
まぁ35oで鉄道は難しかろうがあくまで構図のはなしね
端的に言って、君がナーーーーーーんにも知らないだけかな
806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9101-kT4q)
2021/01/19(火) 21:13:48.64ID:y+Muhj220807名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 21:13:58.13ID:0ZtSf6Ssd >>805
お帰り
お帰り
808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/19(火) 21:14:37.91ID:FafSkECL0 「XXなレンズなんて本当に必要なの」
ってのは
「XXmmでFXXでの撮影の仕方が分かりません」
「XXな描写の使い方が分かりません」
っていう幼稚園児並みの知性に、プライドだけいっちょ前のバカが必死になって取り繕ったただの教えて君なのね
そこでズバッと答えて蹴り殺せず、グダグダと枝葉末節言葉の揚げ足取りと罵倒合戦と知ったかぶりと身のない見栄っ張りしか出来ないお前らも
相当バカでみっともないかな。まぁ無能だから仕方ないと思うけど
ってのは
「XXmmでFXXでの撮影の仕方が分かりません」
「XXな描写の使い方が分かりません」
っていう幼稚園児並みの知性に、プライドだけいっちょ前のバカが必死になって取り繕ったただの教えて君なのね
そこでズバッと答えて蹴り殺せず、グダグダと枝葉末節言葉の揚げ足取りと罵倒合戦と知ったかぶりと身のない見栄っ張りしか出来ないお前らも
相当バカでみっともないかな。まぁ無能だから仕方ないと思うけど
809名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 21:16:44.51ID:0ZtSf6Ssd >>808
それこそA9時代からおれに今まで散々教えてもらってやっと理解出来たってことか?
それこそA9時代からおれに今まで散々教えてもらってやっと理解出来たってことか?
810名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 21:17:21.95ID:0ZtSf6Ssd >>805
このタイミングで戻ってきたら自作自演だってバレちゃうよ
このタイミングで戻ってきたら自作自演だってバレちゃうよ
811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/19(火) 21:18:38.45ID:FafSkECL0812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/19(火) 21:19:24.03ID:zCTDCpTE0 こいつ来ると一気につまらなくなるな
813名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 21:19:30.25ID:0ZtSf6Ssd >>811
それ俺が10回教えてあげたやつ
それ俺が10回教えてあげたやつ
814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/19(火) 21:20:27.55ID:FafSkECL0 >>809
うーん、愚かな質問者にスパッと答えらずグタグタやり続けた挙句に
人の回答にのっかって「俺様がかんがえてたことだ」とかみっともないことやるバカに
教えてもらうことも教えてもらったことも多分ないと思う。というか2chで教えてもらったことないなぁ
うーん、愚かな質問者にスパッと答えらずグタグタやり続けた挙句に
人の回答にのっかって「俺様がかんがえてたことだ」とかみっともないことやるバカに
教えてもらうことも教えてもらったことも多分ないと思う。というか2chで教えてもらったことないなぁ
815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/19(火) 21:22:09.80ID:FafSkECL0816名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 21:23:12.18ID:0ZtSf6Ssd >>815
おれはお前の反応がみたいだけ
おれはお前の反応がみたいだけ
817名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 21:25:14.82ID:0ZtSf6Ssd 横浜加齢臭はピックアップするワードと、ピックアップする話題と、使用する文法に加齢臭が染み付いちゃってんだよ。いい加減気づいてよ
それに5垢持ってるのもバレてるし
それに5垢持ってるのもバレてるし
818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/19(火) 21:27:17.27ID:FafSkECL0 5垢wwwww 俺スゲー
819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 221e-vYIt)
2021/01/19(火) 21:29:15.60ID:UulUUucE0 >>789
延長&ワイド保証に拘らないならPayPayモール店が一番安く買えそうだよ
非ソフトバンクユーザーでヤフープレミアム会員の自分の場合
土曜日に不定期に開催される「買う!買う!サタデー」が前回と同様の還元率なら
販売価格が18万円の店なら28,400円還元されるので実質151,600円
「倍!倍!ストア」の参加店やストアボーナスがある店なら更に還元額が上乗せされ14万円台で買える計算
延長&ワイド保証に拘らないならPayPayモール店が一番安く買えそうだよ
非ソフトバンクユーザーでヤフープレミアム会員の自分の場合
土曜日に不定期に開催される「買う!買う!サタデー」が前回と同様の還元率なら
販売価格が18万円の店なら28,400円還元されるので実質151,600円
「倍!倍!ストア」の参加店やストアボーナスがある店なら更に還元額が上乗せされ14万円台で買える計算
2021/01/19(火) 21:32:58.22
キチガイども死ね
821名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/19(火) 21:33:26.72ID:Vf8pmmknr >>804
病気だな
病気だな
822名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 21:33:54.60ID:zNt9PKVVd >>815
ワッチョイがいじめたからオッペケ出てこれなくなっちゃったぴえん
ワッチョイがいじめたからオッペケ出てこれなくなっちゃったぴえん
823名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 21:34:45.84ID:gYAEIXVdd824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a17c-g8wb)
2021/01/19(火) 21:36:16.03ID:xm8Et3930825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/19(火) 21:37:13.69ID:FafSkECL0 そこでIDコロコロだもんなぁ
これで複垢がどうたらってドヤ顔でしてきしてんだから鼻で笑うしかない
これで複垢がどうたらってドヤ顔でしてきしてんだから鼻で笑うしかない
826名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/19(火) 21:37:37.62ID:Vf8pmmknr >>823
なんでIDかえちゃったの?
なんでIDかえちゃったの?
827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/19(火) 21:37:58.16ID:FafSkECL0 >>824
昔は3年ワイドはソニストで買えば無料だったよ
昔は3年ワイドはソニストで買えば無料だったよ
828名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 21:41:33.46ID:gYAEIXVdd829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ad-i6R5)
2021/01/19(火) 21:41:43.43ID:1AIC8jVK0830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/19(火) 21:42:41.03ID:FafSkECL0831名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 21:42:54.10ID:gYAEIXVdd あんしんプログラム、旧フォトライフサポートができる前はソニスト会員はワイド無料だった
さらにソニーストアポイントが5-10%くらいついてた
さらにソニーストアポイントが5-10%くらいついてた
832名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 21:44:09.12ID:gYAEIXVdd >>830
お前がお前の事を俺より笑ってたらキモいよ
お前がお前の事を俺より笑ってたらキモいよ
833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/19(火) 21:44:15.24ID:FafSkECL0 >>829
レンズはほとんど壊れないのでワイドに入る意味はない=
ソニーの懐は痛まない。だけど安心感で客を寄せ付けられる
って意味では高コスパのオプションだと思うんだよね
ことレンズにおいて有料化は失敗だと思う。
レンズはほとんど壊れないのでワイドに入る意味はない=
ソニーの懐は痛まない。だけど安心感で客を寄せ付けられる
って意味では高コスパのオプションだと思うんだよね
ことレンズにおいて有料化は失敗だと思う。
834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4110-YKLp)
2021/01/19(火) 21:45:18.66ID:NeqAYzIf0 オッペケはレンズについて反論されたのにそのには触れない笑
835名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 21:46:32.60ID:2j1fokxFd >>833
おじさんワイドといわゆる普通の長期保証間違えてるな
おじさんワイドといわゆる普通の長期保証間違えてるな
836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/19(火) 21:47:35.94ID:FafSkECL0837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/19(火) 21:49:13.27ID:FafSkECL0 たとえば、悔しくてしょうがなくてIDコロコロしてまわるようなバカの典型>>835とかみたいに
必死になって知ったかぶりをしたり、お前はまちがってる!宣言で自分の方が上だぞー
ってアピールをしたりしたがる。知性に劣る奴の典型よ。 論破されて黙ってるならそれはそれで大したもの
必死になって知ったかぶりをしたり、お前はまちがってる!宣言で自分の方が上だぞー
ってアピールをしたりしたがる。知性に劣る奴の典型よ。 論破されて黙ってるならそれはそれで大したもの
838名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 21:50:39.01ID:8bVvGA2Sd >>837
黙れないお前はしょうもない男ってこと?
黙れないお前はしょうもない男ってこと?
839名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 21:57:28.01ID:8bVvGA2Sd オッペケおじさん逃げちゃったのか
「キャリア名でしか攻撃できないと」と言ったオッペケの最後のセリフはID攻撃
826 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY) [sage] :2021/01/19(火) 21:37:37.62 ID:Vf8pmmknr
>>823
なんでIDかえちゃったの?
横浜おじさんはそのオッペケをたいして男だと誉める笑
「キャリア名でしか攻撃できないと」と言ったオッペケの最後のセリフはID攻撃
826 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY) [sage] :2021/01/19(火) 21:37:37.62 ID:Vf8pmmknr
>>823
なんでIDかえちゃったの?
横浜おじさんはそのオッペケをたいして男だと誉める笑
840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/19(火) 22:03:21.97ID:FafSkECL0841名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-jgsY)
2021/01/19(火) 22:04:11.23ID:Vf8pmmknr IDコロコロの時点でみっともない
842名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 22:13:55.80ID:8bVvGA2Sd 本当にみっともないなw
843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/19(火) 22:20:44.53ID:FafSkECL0 自分に噛みつく奴は自演だ!お前は5垢もってるのを知ってるぞ!
ってIDコロコロしながら喚いてる人に勝てる奴はそうそうおらんけどな
ってIDコロコロしながら喚いてる人に勝てる奴はそうそうおらんけどな
844名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 22:23:24.37ID:8bVvGA2Sd845名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcd-kT4q)
2021/01/19(火) 22:25:34.08ID:5vy31O0bM ドールの名人さんw
846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9da-tkf9)
2021/01/19(火) 22:27:35.89ID:wpiGuFaI0 きちがいだらけのソニースレ
847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/19(火) 22:29:38.45ID:FafSkECL0848名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 22:31:27.81ID:8bVvGA2Sd >>847
そうだねナンバー1みっともないおじさん
そうだねナンバー1みっともないおじさん
849名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 22:46:32.25ID:8bVvGA2Sd 勝手に挑んだみっともなさ勝負に自分で負け宣言をし、見事にナンバーワンみっともないおじさんになった横浜126
850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-p24c)
2021/01/19(火) 22:47:51.74ID:zaYS7JQD0 あらら、ホントに3年ワイド保証が無料じゃなくなってるな
ユーザー確保ターンから回収ターンに入っているということか
売れる道筋が確立してきてるあらわれでもあるが本音はちょっと残念
ユーザー確保ターンから回収ターンに入っているということか
売れる道筋が確立してきてるあらわれでもあるが本音はちょっと残念
851名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 23:01:58.31ID:8bVvGA2Sd >>850
2013年から今のシステムなのに何言ってんだ?
2013年から今のシステムなのに何言ってんだ?
852名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-mbZ6)
2021/01/19(火) 23:02:32.41ID:67/q36TQd 35GM凄まじいな
開放時ボケ量以外にSIGMA3512の優位性ないレベルじゃん
f2.0の玉ボケは35GMがほぼ真円なのに対してSIGMAはボケ欠けがはっきり分かる
解像度もf1.4から35GMが若干優れていて重量とAFは言わずもがな
トドメに価格も誤差レベル
開放時ボケ量以外にSIGMA3512の優位性ないレベルじゃん
f2.0の玉ボケは35GMがほぼ真円なのに対してSIGMAはボケ欠けがはっきり分かる
解像度もf1.4から35GMが若干優れていて重量とAFは言わずもがな
トドメに価格も誤差レベル
853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a17c-g8wb)
2021/01/19(火) 23:05:29.77ID:xm8Et3930 >>831
そんな7、8年も前の話をしていたのか
そんな7、8年も前の話をしていたのか
854名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 23:07:25.07ID:8bVvGA2Sd 2011年α77が出た時に多くのソニーユーザーがNikonに移った、そのNikonからの出戻り組がワイドワイド騒いでんのかな
855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f901-66br)
2021/01/19(火) 23:08:27.37ID:OPbKCSSt0 とりあえずドール名人、つまりオクレ、すなわちフォトショは嫌われてる自覚はあるって言ってたよな。
お前は馬鹿な理屈で相手を馬鹿にするだけだからいるだけ迷惑。もう来るなよ。何で来るの?って聞いても答えず逃げるし、そのまま居なくなってくれな。
お前は馬鹿な理屈で相手を馬鹿にするだけだからいるだけ迷惑。もう来るなよ。何で来るの?って聞いても答えず逃げるし、そのまま居なくなってくれな。
856名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdca-qJYB)
2021/01/19(火) 23:17:01.30ID:Yksnb5fTd α-7000からずっとαユーザー
ミノやソニーが好きなんじゃない
αがすきなのだ!
ミノやソニーが好きなんじゃない
αがすきなのだ!
857名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM16-HiEx)
2021/01/19(火) 23:19:04.73ID:aujAdff6M >>854
逆でしょ?
逆でしょ?
858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4110-YKLp)
2021/01/19(火) 23:20:54.51ID:NeqAYzIf0 >>857
ごめん。ワイドが無いワイド無いと騒いでんのかな
ごめん。ワイドが無いワイド無いと騒いでんのかな
859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ad-i6R5)
2021/01/19(火) 23:22:07.63ID:1AIC8jVK0 >>852
35GMより一年半ほど早く35DGDNはでたわけで
後出しが勝つのは世の常か
35DGDNを一年くらい使って満足してる
やっぱF1.2だし
2割ほど価格も違う
これからさらに安くなるだろう
買い足してもキャラ違うから共存しそうな気もしてきたがさすがに贅沢すぎだ
でも35mmは何本持ってもいいって聞いたし・・・
35GMより一年半ほど早く35DGDNはでたわけで
後出しが勝つのは世の常か
35DGDNを一年くらい使って満足してる
やっぱF1.2だし
2割ほど価格も違う
これからさらに安くなるだろう
買い足してもキャラ違うから共存しそうな気もしてきたがさすがに贅沢すぎだ
でも35mmは何本持ってもいいって聞いたし・・・
860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a212-YrQr)
2021/01/19(火) 23:23:31.33ID:Jz+SrEJh0 むしろ後出しが勝たなかったらどうするって話だが
861名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-A78j)
2021/01/19(火) 23:28:43.47ID:7eBdzoGMa >>859
なにかのトラブルで壊した時に安くて早く戻ってくるのはシグマのメリット。
なにかのトラブルで壊した時に安くて早く戻ってくるのはシグマのメリット。
862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-p24c)
2021/01/19(火) 23:35:51.48ID:zaYS7JQD0863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/19(火) 23:42:24.49ID:zCTDCpTE0 ソニストの展示品は7cに付けてあったけど結構似合う
https://i.imgur.com/phGgaKe.jpg
https://i.imgur.com/phGgaKe.jpg
864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1c3-HpmZ)
2021/01/19(火) 23:46:36.41ID:URVJZ8sW0 フード無ければもっと良さそう
865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/19(火) 23:49:37.69ID:zCTDCpTE0866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/19(火) 23:52:28.56ID:zCTDCpTE0 なおRAWデータをLRで書き出したから、レンズプロファイルは当たってない
867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-xFFu)
2021/01/19(火) 23:54:45.99ID:Us0/xLvu0 >>865
中央でもまん丸にはならないレモンちゃん気味ですな
中央でもまん丸にはならないレモンちゃん気味ですな
868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/19(火) 23:56:18.61ID:FafSkECL0 >>853
いや、結構最近まで無料でワイド3年はついてきてたとおもうけど
いや、結構最近まで無料でワイド3年はついてきてたとおもうけど
869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a92c-A78j)
2021/01/19(火) 23:59:23.68ID:NAsBIq4K0 >>865
口径触でかいな
口径触でかいな
870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-xFFu)
2021/01/20(水) 00:00:48.31ID:LsIQpTTK0 >>868
ベーシック5年かワイド3年が付いてるのはボディだけかと
ベーシック5年かワイド3年が付いてるのはボディだけかと
871名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 00:01:10.36ID:EkUvfZ2ad >>868
最後にソニーストアでレンズ買ったのいつだよ
最後にソニーストアでレンズ買ったのいつだよ
872名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 00:04:02.98ID:EkUvfZ2ad 35Z最大の弱点はウイルスボケだったが、35GMではレモンボケと
結局点光源に弱いまま
結局点光源に弱いまま
873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/20(水) 00:06:47.79ID:OMDW1d0L0 67mmのサイズ優先だから仕方なしかもねえ
前に人が来たもんで離れて構図変わったんだけどF2.0
ピント位置の解像はやはりエゲツないですな
https://i.imgur.com/D6XcJ6I.jpg
前に人が来たもんで離れて構図変わったんだけどF2.0
ピント位置の解像はやはりエゲツないですな
https://i.imgur.com/D6XcJ6I.jpg
874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8642-mbZ6)
2021/01/20(水) 00:08:22.62ID:0JHetNdk0 俺が見たレビューはこれ
https://i.imgur.com/KUjp3p1.jpg
https://youtu.be/yJpUC-b1acw
>>859
35DGDN買ったばっかなら無理して乗り換え無くてもいいかと
https://i.imgur.com/KUjp3p1.jpg
https://youtu.be/yJpUC-b1acw
>>859
35DGDN買ったばっかなら無理して乗り換え無くてもいいかと
875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-xFFu)
2021/01/20(水) 00:09:33.63ID:LsIQpTTK0 シグマの35/1.2もあの口径でも口径食出てるから仕方ないわな。
876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/20(水) 00:12:22.00ID:OMDW1d0L0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-xFFu)
2021/01/20(水) 00:14:21.81ID:LsIQpTTK0 35DGDNもファームアップでAF諦めなくなったし買い替えなくてもいいかなと思った。
878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 026d-ahPi)
2021/01/20(水) 00:17:18.72ID:uTnrhufH0 >>871
それフォトショの名人、持ってない、当然ソニーストアで買ってない
それフォトショの名人、持ってない、当然ソニーストアで買ってない
879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 00:19:52.21ID:R9ZoPYsq0 >>870
ああ、ボディとレンズで違ったのか。それで勘違いしてたのか
ああ、ボディとレンズで違ったのか。それで勘違いしてたのか
880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4110-YKLp)
2021/01/20(水) 00:21:05.11ID:nFhYelHn0 フォトショの名人ソニーストアでレンズ買ってないのかよ
レンズは自然故障しにくけど、事故の故障はレンズ>ボディなんだよな。あまり撮影しない人はペーパードライバーみたいに事故も起きないだろうけど
レンズは自然故障しにくけど、事故の故障はレンズ>ボディなんだよな。あまり撮影しない人はペーパードライバーみたいに事故も起きないだろうけど
881名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 00:22:51.91ID:EkUvfZ2ad >>879
勘違いじゃなくて知らなかったんだろ?
勘違いじゃなくて知らなかったんだろ?
882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 00:23:16.93ID:R9ZoPYsq0 >>871
24105だから3年前か そんときついてなかったかなぁ
24105だから3年前か そんときついてなかったかなぁ
883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eebb-qI6/)
2021/01/20(水) 00:27:25.85ID:qaKnhx920 楽天でポイント加味して161,000で予約してきましたー
884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 00:32:07.42ID:R9ZoPYsq0 ズームレンズ(FE 24-105mm F4 G OSS)「SEL24105G」
仕様を確認する
優待_長期保証<3年ワイド>/SEL24105G_AP
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA「SEL55F18Z」_AF
仕様を確認する
長期保証<3年ワイド>/SEL55F18Z
2016年のSEL55は長期保証がついてて
2017年のSEL24105は優待ってことはちょうどそのあたりで無料ワイド消えてたんだな
もう5年も前か…
仕様を確認する
優待_長期保証<3年ワイド>/SEL24105G_AP
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA「SEL55F18Z」_AF
仕様を確認する
長期保証<3年ワイド>/SEL55F18Z
2016年のSEL55は長期保証がついてて
2017年のSEL24105は優待ってことはちょうどそのあたりで無料ワイド消えてたんだな
もう5年も前か…
885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 00:35:15.97ID:R9ZoPYsq0 >>881
実際あんま気にしないからなぁ
ソニストメールでおまけワイド消えるでって言われたような気がしたけど
たしかそのころに動産保険はいったし、結局クーポンだなんだでワイド無料だったしな
今後は意識せんといかんね。ソニーの欲しいレンズ1つ2つしかないが
実際あんま気にしないからなぁ
ソニストメールでおまけワイド消えるでって言われたような気がしたけど
たしかそのころに動産保険はいったし、結局クーポンだなんだでワイド無料だったしな
今後は意識せんといかんね。ソニーの欲しいレンズ1つ2つしかないが
886名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 00:39:34.10ID:EkUvfZ2ad >>885
動産保険笑
動産保険笑
887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 00:47:30.47ID:R9ZoPYsq0 >>886
ああ、君にはそれが珍しいんだ 面白いね
ソニーはワイドあるから必要性低いけど、普通のカメラマンなら一般的なんだよね。
君はそうやって自分のよく知らないことをいちいち教えてくれるけど、別に頼んでないんだよねぇ
ああ、君にはそれが珍しいんだ 面白いね
ソニーはワイドあるから必要性低いけど、普通のカメラマンなら一般的なんだよね。
君はそうやって自分のよく知らないことをいちいち教えてくれるけど、別に頼んでないんだよねぇ
888名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 00:51:16.50ID:EkUvfZ2ad そうだね
ソニーのプロサポート入ってたら動産なんて要らないんだよね
ソニーのプロサポート入ってたら動産なんて要らないんだよね
889名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcd-kT4q)
2021/01/20(水) 00:52:14.32ID:5vZ1RRAwM890名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 00:54:57.07ID:EkUvfZ2ad 動産保険ってキャラ設定崩壊しすぎ
833 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j) [sage] :2021/01/19(火) 21:44:15.24 ID:FafSkECL0
>>829
レンズはほとんど壊れないのでワイドに入る意味はない=
ソニーの懐は痛まない。だけど安心感で客を寄せ付けられる
って意味では高コスパのオプションだと思うんだよね
ことレンズにおいて有料化は失敗だと思う。
833 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j) [sage] :2021/01/19(火) 21:44:15.24 ID:FafSkECL0
>>829
レンズはほとんど壊れないのでワイドに入る意味はない=
ソニーの懐は痛まない。だけど安心感で客を寄せ付けられる
って意味では高コスパのオプションだと思うんだよね
ことレンズにおいて有料化は失敗だと思う。
891名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcd-kT4q)
2021/01/20(水) 00:56:22.91ID:5vZ1RRAwM ちなみにフォトショの名人がドール板で坦々麺って呼ばれてたのは
坦々麺が読めなかったかららしいw
ハイパーフォーカスや役者不足とか独特の語学センスをお持ちでいらっしゃるw
坦々麺が読めなかったかららしいw
ハイパーフォーカスや役者不足とか独特の語学センスをお持ちでいらっしゃるw
892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 00:56:56.25ID:R9ZoPYsq0 >>888
いや保険はただのバクチだから必要性は個人の判断だよ?
プロサポも別に修理費が0円になるわけじゃないからね。壊れやすい、壊しやすい人は動産保険に入った方がお得だね
私は2年に1回は基盤腐食で10万円超の修理を受けてるからプロサポ入ってなお動産保険は必須かな
いや保険はただのバクチだから必要性は個人の判断だよ?
プロサポも別に修理費が0円になるわけじゃないからね。壊れやすい、壊しやすい人は動産保険に入った方がお得だね
私は2年に1回は基盤腐食で10万円超の修理を受けてるからプロサポ入ってなお動産保険は必須かな
893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a1ad-UYaG)
2021/01/20(水) 00:57:30.69ID:QTiSZ3Rc0 ハイパーフォーカスはアウアウじゃね
894名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcd-kT4q)
2021/01/20(水) 00:57:50.47ID:5vZ1RRAwM >>893
フォトショの複垢だよ
フォトショの複垢だよ
895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 00:58:27.10ID:R9ZoPYsq0896名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 01:02:06.41ID:EkUvfZ2ad >>893
アウアウ、スップ、バッキントン、オッペケ、ササクッテロは確認済み
アウアウ、スップ、バッキントン、オッペケ、ササクッテロは確認済み
897名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 01:02:54.21ID:EkUvfZ2ad898名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 01:04:54.68ID:EkUvfZ2ad >>892
プロサポはソニーストアで買えば3年間修理費0円だぞ
プロサポはソニーストアで買えば3年間修理費0円だぞ
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c501-HLSl)
2021/01/20(水) 01:19:25.91ID:ZbWxYn7r0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 01:26:09.97ID:R9ZoPYsq0901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9b5-EXc9)
2021/01/20(水) 02:16:10.77ID:Zhx7LBpI0 こんな金出してフルサイズじゃ無いと撮れない写真なんてあるか?
こんな金出してAPS-Cじゃ無いと撮れない写真なんてあるか?
こんな金出してマイクロフォーサーズじゃ無いと撮れない写真なんてあるか?
となって結論「スマホで良いじゃん」に殆どの人間はなる
そうならなかった異常者の集まりがα7ユーザーでありGMユーザーなんだがそれで何か問題が?って話なんだがね
殆どの人間にとって写真を撮るだけの道具に万を超える金を出す時点で正気の沙汰じゃないと言われる時代さ
こんな金出してAPS-Cじゃ無いと撮れない写真なんてあるか?
こんな金出してマイクロフォーサーズじゃ無いと撮れない写真なんてあるか?
となって結論「スマホで良いじゃん」に殆どの人間はなる
そうならなかった異常者の集まりがα7ユーザーでありGMユーザーなんだがそれで何か問題が?って話なんだがね
殆どの人間にとって写真を撮るだけの道具に万を超える金を出す時点で正気の沙汰じゃないと言われる時代さ
902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 495f-u0f0)
2021/01/20(水) 05:47:50.42ID:i0RoV1Yt0 やはり星はフルサイズしかない.
14mmでF2.8で良いから軽いレンズでないかな?
Samyangではデカすぎで,RowaかSigmaに期待かな.
14mmでF2.8で良いから軽いレンズでないかな?
Samyangではデカすぎで,RowaかSigmaに期待かな.
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c27d-zEQe)
2021/01/20(水) 07:07:49.09ID:JqVl84Y40 無印もGもZもGMもマニア以外から見るとちょっとの差だ
そのちょっとの差に大金を使えるのが趣味だ
はい終わり
そのちょっとの差に大金を使えるのが趣味だ
はい終わり
904名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 07:30:52.62ID:EkUvfZ2ad >>900
お前さん、レンズにワイド付けられないって騒いでなかったか?
お前さん、レンズにワイド付けられないって騒いでなかったか?
905名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-vZMo)
2021/01/20(水) 08:06:14.53ID:Fl4D3JcLa f1.2かそれ以上をくれよ!
今更f1.4とか…
今更f1.4とか…
906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a212-YrQr)
2021/01/20(水) 08:15:28.86ID:zbstoqwS0907137 (スッップ Sd22-tkf9)
2021/01/20(水) 08:20:06.87ID:96rUS6Vkd 星用レンズはコマ収差皆無ならF2.8やF4でもかまわん
908名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-o8RW)
2021/01/20(水) 08:40:15.69ID:oDbN3JABa909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 08:50:16.40ID:R9ZoPYsq0 >>904
騒いでないね。どっかのバカがプロ気取りで動産保険不要とか間抜けなことは言ってたようだが
騒いでないね。どっかのバカがプロ気取りで動産保険不要とか間抜けなことは言ってたようだが
910名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-o8RW)
2021/01/20(水) 08:56:25.60ID:ZF5dGBkQa >>906
それなりの1.4がすでにあるからある程度高価な1.2があっても良いと思うけど、20万切る価格で上位レンズが買えるっていうのは気持ち的にも大きいね
キヤノンは価格の振り幅が大きすぎる上に微妙で隙間埋めるサードパーティーも参入しづらくしてるからなぁw
それなりの1.4がすでにあるからある程度高価な1.2があっても良いと思うけど、20万切る価格で上位レンズが買えるっていうのは気持ち的にも大きいね
キヤノンは価格の振り幅が大きすぎる上に微妙で隙間埋めるサードパーティーも参入しづらくしてるからなぁw
911名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd41-xJIO)
2021/01/20(水) 09:17:34.81ID:8H9OR3Vsd912名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 09:23:40.54ID:EkUvfZ2ad >>909
うん?ワイド付けられないって言ってたやん。だからプロサポート会員じゃないんだろ?
うん?ワイド付けられないって言ってたやん。だからプロサポート会員じゃないんだろ?
913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 09:31:10.53ID:R9ZoPYsq0 >>912
かつてはワイドつけられないじゃなくて、無料ワイドがなくなったって話ね
プロサポは動産保険がらみでお前が悔しくて引っ張り出した話で
ワイド相当がついてくるが、それは3年間限定かつソニスト購入品だけなんで
動産保険のニーズは多少減っても消えはしないっていう分かりやすいフル論破っすね
で、今度は何に話を変えるの?
かつてはワイドつけられないじゃなくて、無料ワイドがなくなったって話ね
プロサポは動産保険がらみでお前が悔しくて引っ張り出した話で
ワイド相当がついてくるが、それは3年間限定かつソニスト購入品だけなんで
動産保険のニーズは多少減っても消えはしないっていう分かりやすいフル論破っすね
で、今度は何に話を変えるの?
914名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcd-kT4q)
2021/01/20(水) 09:41:37.10ID:5vZ1RRAwM >>913
そんなことよりどんなお人形好きなの?
そんなことよりどんなお人形好きなの?
915名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-YrQr)
2021/01/20(水) 10:08:54.44ID:vZ54YrYNM >>911
それどれだけデカくて重くて何十万円するんですか?
それどれだけデカくて重くて何十万円するんですか?
916名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd41-xJIO)
2021/01/20(水) 10:36:38.98ID:8H9OR3Vsd >>915
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec102=3&pdf_kw=f1.2
こんなもんやん
まあええよ
わいも適当に書いてるだけや
スルーしといた方がええで
わいも他を荒らしとるからカメラは今は興味薄れてるんや
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec102=3&pdf_kw=f1.2
こんなもんやん
まあええよ
わいも適当に書いてるだけや
スルーしといた方がええで
わいも他を荒らしとるからカメラは今は興味薄れてるんや
917137 (ワッチョイW bd5f-tkf9)
2021/01/20(水) 10:57:51.10ID:PpZitElL0 SEL135F14Zクレ
918名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-RjaL)
2021/01/20(水) 12:40:47.84ID:PyOmp6rpa ミラーレス自体がそもそも軽量コンパクトを売りにしてるし、35GMはあれで良いよ。
今更デカくしても持ち出す機会減るだけでしょ
今更デカくしても持ち出す機会減るだけでしょ
919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 929f-lygW)
2021/01/20(水) 12:46:24.45ID:2kB0Z3Wv0 いつも思うけど玉ボケきにする人って多いのかな?
レモンだろうと角ついてろうと自分全く気にならないんだよなー
レモンだろうと角ついてろうと自分全く気にならないんだよなー
920名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-mbZ6)
2021/01/20(水) 12:54:15.34ID:BTUE0Ks7d921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d15-6wR3)
2021/01/20(水) 13:16:48.66ID:oiXUq1OC0 画面の端っこに小さくとかならともかく、ど真ん中にレモンで気にならないとか無いわw
922名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spd1-DLMH)
2021/01/20(水) 13:43:37.98ID:ab8N+kiBp 開放でしか撮らない馬鹿は気にしないと思われ
923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a92c-A78j)
2021/01/20(水) 14:11:21.59ID:9rkkJzl50 50mm APO-LANTHAR連呼されるし
この程度の価格なら気軽に買えるから買ってみた
SUMMICRON持ってるから届いたら比較してみるぜ
この程度の価格なら気軽に買えるから買ってみた
SUMMICRON持ってるから届いたら比較してみるぜ
924名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-ZPmp)
2021/01/20(水) 14:31:47.98ID:cdchCQSLM 口径食って明るけりゃ背景次第では目立つんだし、いちいち気にするって事はズームしか使った事無いんだろうなって思う
そもそもそんな言うほど点光源ボカして撮らんだろと
https://i.imgur.com/so1mEM0.jpg
https://i.imgur.com/rOT9awc.jpg
そもそもそんな言うほど点光源ボカして撮らんだろと
https://i.imgur.com/so1mEM0.jpg
https://i.imgur.com/rOT9awc.jpg
925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9b5-EXc9)
2021/01/20(水) 15:06:26.15ID:Zhx7LBpI0 このf値でこの大きさを達成するにはレモンはしゃーない
レモンを解決する為に巨大レンズになるより遥かにマシ
そんなに真ん丸な玉ボケが欲しけりゃそういうシーンではSTFかAPO50のf2.8使えよって話だろ
レモンを解決する為に巨大レンズになるより遥かにマシ
そんなに真ん丸な玉ボケが欲しけりゃそういうシーンではSTFかAPO50のf2.8使えよって話だろ
926名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM66-qI6/)
2021/01/20(水) 15:11:27.46ID:W6zxPnJaM 35GMなんか135GMに比べるとAFは遅い気がしますが気のせいですか?
927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ed2-EXc9)
2021/01/20(水) 15:31:28.51ID:myXGCb9B0 >>926
まだ予約のレンズなんだから知らんわ早漏ハゲ
まだ予約のレンズなんだから知らんわ早漏ハゲ
928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8283-6BMg)
2021/01/20(水) 15:32:13.06ID:mk5Xkrzf0 >>917
プラナー135か?
プラナー135か?
929名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-AzpH)
2021/01/20(水) 15:50:00.86ID:GeHmUUG1a930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8269-cEIL)
2021/01/20(水) 16:00:33.22ID:O42WlcrY0931名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-C/dx)
2021/01/20(水) 16:11:03.32ID:UpAyCklgd 35GMはリニアモーター2基、135GMは4基なので襲うのは当たり前では?
932名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-ZPmp)
2021/01/20(水) 16:13:44.95ID:cdchCQSLM それとヨレヨレ爺の声を少し反映してバランス取ったからだろうな
933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a92c-A78j)
2021/01/20(水) 16:20:54.44ID:9rkkJzl50 >>930
無印良品が35mmなんて出してたのに驚いた
無印良品が35mmなんて出してたのに驚いた
934名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-i6R5)
2021/01/20(水) 16:48:22.89ID:zSwd7gIkd そろそろSIGMAの24F3.5DGDNだと思うけど
すっかり空気になっとるなw
予約して楽しみにしてるけどさ
すっかり空気になっとるなw
予約して楽しみにしてるけどさ
935名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-sp1p)
2021/01/20(水) 16:50:05.06ID:w0OEpD27M きゃー襲われちゃうー
936名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-QUHk)
2021/01/20(水) 17:26:19.12ID:fdKjYMDha 35GMの影響かBatis40の中古が増えてきたような
もっと売って値崩れしてくれ
もっと売って値崩れしてくれ
937名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 17:47:55.92ID:EkUvfZ2ad938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 18:13:17.44ID:R9ZoPYsq0 >>937
動産保険はカメラマンでは珍しくないし、プロサポがあっても必要って理解してくれてうれしいよ
勉強になったようでよかったね
で、今度はまたワイド無料の話?
確かにソニスト=3年ワイドはおかしいね。だけど私含めて複数人がソニスト=ワイド3年無料と思い込んでた
ってことは、年中ワイド無料クーポンがばらまかれていたってことだろね
動産保険はカメラマンでは珍しくないし、プロサポがあっても必要って理解してくれてうれしいよ
勉強になったようでよかったね
で、今度はまたワイド無料の話?
確かにソニスト=3年ワイドはおかしいね。だけど私含めて複数人がソニスト=ワイド3年無料と思い込んでた
ってことは、年中ワイド無料クーポンがばらまかれていたってことだろね
939名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 18:36:01.80ID:EkUvfZ2ad940名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 18:38:29.45ID:EkUvfZ2ad 動産保険入ってる情弱プロがいるなんてほんと顔がニヤけるわ
941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 18:43:46.41ID:R9ZoPYsq0 >>939
>プロサポート会員なら今も年中無料クーポン配られてる状態なんだよ
うんだから
>、それは3年間限定かつソニスト購入品だけなんで
>動産保険のニーズは多少減っても消えはしないっていう分かりやすいフル論破っすね
これで3度目 お前ら同じ話するのホント好きだよね。
>で、今度は何に話を変えるの?
>プロサポート会員なら今も年中無料クーポン配られてる状態なんだよ
うんだから
>、それは3年間限定かつソニスト購入品だけなんで
>動産保険のニーズは多少減っても消えはしないっていう分かりやすいフル論破っすね
これで3度目 お前ら同じ話するのホント好きだよね。
>で、今度は何に話を変えるの?
942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 18:46:34.92ID:R9ZoPYsq0 しかしGoogleで「カメラ 動産保険」 「カメラマン 動産保険」でいくらでもヒットするのに
一体何に噛みついてるのかさっぱりわからん… 話も論破されるたびにコロコロ変える割にまた同じ場所で同じこと書いて同じレスのコピペで論破されて喜ぶし
一体何に噛みついてるのかさっぱりわからん… 話も論破されるたびにコロコロ変える割にまた同じ場所で同じこと書いて同じレスのコピペで論破されて喜ぶし
943名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 18:53:08.22ID:EkUvfZ2ad >>942
前もそうだったけど、ヒットしないよ笑
前もそうだったけど、ヒットしないよ笑
944名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 18:54:35.37ID:EkUvfZ2ad945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 18:55:04.32ID:R9ZoPYsq0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 18:57:27.47ID:R9ZoPYsq0 >>944
>コスパいいんだよ
いや、君がそう思う分には構わんけど、
5D4がでても5D2で商売してるプロカメラマンなんかゴロゴロいたんだよね
なんで誰もが3年ごとに買い替えるわけじゃないし、レンズなんか普通3年以上使うし
ソニーにしか効かないので、3年無料で動産保険の価値は多少減じても必要性は別に失われません
これで4度目 なんなんだろう…ほんとうに謎
>コスパいいんだよ
いや、君がそう思う分には構わんけど、
5D4がでても5D2で商売してるプロカメラマンなんかゴロゴロいたんだよね
なんで誰もが3年ごとに買い替えるわけじゃないし、レンズなんか普通3年以上使うし
ソニーにしか効かないので、3年無料で動産保険の価値は多少減じても必要性は別に失われません
これで4度目 なんなんだろう…ほんとうに謎
947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9b5-EXc9)
2021/01/20(水) 18:58:47.30ID:Zhx7LBpI0 >>944
いやそれやるなら普通に5年ワイドにするでしょ
いやそれやるなら普通に5年ワイドにするでしょ
948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 026d-ahPi)
2021/01/20(水) 19:01:00.97ID:uTnrhufH0 >>945
精神疾患のせいで論理的思考力が破綻してるのよ
精神疾患のせいで論理的思考力が破綻してるのよ
949名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 19:02:18.34ID:EkUvfZ2ad >>945
中身読んだみろよ低脳
中身読んだみろよ低脳
950名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 19:02:53.15ID:EkUvfZ2ad951名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 19:05:00.41ID:EkUvfZ2ad >>947
計算するとわかるけどプロサポの場合3年ごとに買い替えよりも高くつく
計算するとわかるけどプロサポの場合3年ごとに買い替えよりも高くつく
952名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 19:07:31.75ID:EkUvfZ2ad 記事10件の中身
ソニー羨ましい
クレジットカードの保険使えない
楽天保険使えない
年一回10万円の使えない保険
リース品の保険
以上
ソニー羨ましい
クレジットカードの保険使えない
楽天保険使えない
年一回10万円の使えない保険
リース品の保険
以上
953名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 19:09:04.94ID:EkUvfZ2ad 結論横浜おじさんはプロサポに入っていない
954名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd82-xJIO)
2021/01/20(水) 19:11:02.95ID:u02qrrT5d ワイフ撮影でプロサポ入れるん?
入れるならわいもワイフ撮影師になるで
入れるならわいもワイフ撮影師になるで
955名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-tkf9)
2021/01/20(水) 19:11:58.09ID:OKpWcS2Od きちがいスレかよここは
956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd5f-aKPq)
2021/01/20(水) 19:12:49.83ID:iInN8Pl60 キチガイが居付いてるだけだ
957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 19:13:52.68ID:R9ZoPYsq0 >>950
ああ、わざと壊して新品貰うのね。
そういう転売ヤーみたいな恥知らずでリスキーなことをプロがする前提とか
当たり前のように置かれても困るし、それが通じるのもソニーだけだね
>>952
検索結果上から
カメラ関連の保険について考える。 | ストロボ撮影|撮影 ...
カメラの保険を探してみた(損害保険・動産保険・クレジット ...
カメラの保険を比べてみた!機材の故障や破損も少額の保険料 ...
『保険どうしていますか?』 CANON EOS 5D ボディ の ...
動産総合保険で補償できるもの|カメラ・楽器・パソコン ...
>記事10件
ねぇ、君の検索っていったいどこで何をすることなの?
ああ、わざと壊して新品貰うのね。
そういう転売ヤーみたいな恥知らずでリスキーなことをプロがする前提とか
当たり前のように置かれても困るし、それが通じるのもソニーだけだね
>>952
検索結果上から
カメラ関連の保険について考える。 | ストロボ撮影|撮影 ...
カメラの保険を探してみた(損害保険・動産保険・クレジット ...
カメラの保険を比べてみた!機材の故障や破損も少額の保険料 ...
『保険どうしていますか?』 CANON EOS 5D ボディ の ...
動産総合保険で補償できるもの|カメラ・楽器・パソコン ...
>記事10件
ねぇ、君の検索っていったいどこで何をすることなの?
958名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf6-kT4q)
2021/01/20(水) 19:14:15.08ID:D3jzrMzwM αスレからこっちに移ってくるなキチガイども
959名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 19:16:38.89ID:EkUvfZ2ad >>957
壊すわけないじゃん
プロサポはいってないだろ?
検索結果上から中身見てみ、有益な動産保険の情報無いから。あるならその記事のURLでもタイトルでも教えてくれ(おじさんの主張はいくらでもある)
壊すわけないじゃん
プロサポはいってないだろ?
検索結果上から中身見てみ、有益な動産保険の情報無いから。あるならその記事のURLでもタイトルでも教えてくれ(おじさんの主張はいくらでもある)
960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 19:19:45.95ID:R9ZoPYsq0 >>959
>壊すわけないじゃん
であれば、買い替えは大きなコストになるね
なんで誰もが3年ごとに買い替えるわけじゃないし、レンズなんか普通3年以上使うし
ソニーにしか効かないので、3年無料で動産保険の価値は多少減じても必要性は別に失われません
これで5度目 なんなんだろう…ほんとうに謎
>有益な動産保険の情報無いから
いや、君にとって有益かどうか無関係なんだよね
カメラマンにとって動産保険が大事ということがタイトルがずらっと並ぶだけでわかるんで
で、記事10件っていったい何をどこで検索したの?さっぱりわからない
ちょっと検索の意味を教えてくれないと対話できないかな
>壊すわけないじゃん
であれば、買い替えは大きなコストになるね
なんで誰もが3年ごとに買い替えるわけじゃないし、レンズなんか普通3年以上使うし
ソニーにしか効かないので、3年無料で動産保険の価値は多少減じても必要性は別に失われません
これで5度目 なんなんだろう…ほんとうに謎
>有益な動産保険の情報無いから
いや、君にとって有益かどうか無関係なんだよね
カメラマンにとって動産保険が大事ということがタイトルがずらっと並ぶだけでわかるんで
で、記事10件っていったい何をどこで検索したの?さっぱりわからない
ちょっと検索の意味を教えてくれないと対話できないかな
961名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 19:22:40.70ID:EkUvfZ2ad962名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 19:23:58.35ID:EkUvfZ2ad963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 19:24:24.36ID:R9ZoPYsq0 >>961
>買い換えのコストが5年延長保証安い
何言ってるかさっぱりわからないけど、だから買い替えないで動産保険で
安く維持するわけですわ。
なんで誰もが3年ごとに買い替えるわけじゃないし、レンズなんか普通3年以上使うし
ソニーにしか効かないので、3年無料で動産保険の価値は多少減じても必要性は別に失われません
これで6度目 なんなんだろう…ほんとうに謎
>買い換えのコストが5年延長保証安い
何言ってるかさっぱりわからないけど、だから買い替えないで動産保険で
安く維持するわけですわ。
なんで誰もが3年ごとに買い替えるわけじゃないし、レンズなんか普通3年以上使うし
ソニーにしか効かないので、3年無料で動産保険の価値は多少減じても必要性は別に失われません
これで6度目 なんなんだろう…ほんとうに謎
964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 19:24:54.08ID:R9ZoPYsq0965名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 19:29:49.86ID:EkUvfZ2ad >>963
おじさんプロサポート入ってないの確定
おじさんプロサポート入ってないの確定
966名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd82-xJIO)
2021/01/20(水) 19:29:51.19ID:u02qrrT5d 初心者向けワイフのオヌヌメ教えてくれへん?
尼見とると3万ぐらいの奴有るやん
あれ買うたらワイフ撮影師としてプロサポ登録出来るんか?
尼見とると3万ぐらいの奴有るやん
あれ買うたらワイフ撮影師としてプロサポ登録出来るんか?
967名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 19:32:56.00ID:EkUvfZ2ad >>964
入ってないから分からないんだと思うよ
入ってないから分からないんだと思うよ
968名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-XfOt)
2021/01/20(水) 19:33:15.91ID:pANIM8vFd むかし使ってたけノートPCは動産保険だったが。
動産保険は持ってる機材まとめてかけられたりして、場合によっては便利と認識してる。
カメラでの普及率は知らんが別にプロが使ってても可笑しくないと思うけどなぁ。むしろ個人より事業者向けでしょ。動産全般に適用される一般名称でもあるし。
こんなところで人を叩くネタにするほどのもんじゃないだろ
動産保険は持ってる機材まとめてかけられたりして、場合によっては便利と認識してる。
カメラでの普及率は知らんが別にプロが使ってても可笑しくないと思うけどなぁ。むしろ個人より事業者向けでしょ。動産全般に適用される一般名称でもあるし。
こんなところで人を叩くネタにするほどのもんじゃないだろ
969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/20(水) 19:33:26.28ID:OMDW1d0L0 まともにレンズの話をしようと思うとコレだからな
970名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-p24c)
2021/01/20(水) 19:35:40.13ID:qj0n9RW1a 趣味に金出すのは普通だろ
他人に理解してもらうためでは無い 自分が幸せになるためだ
何が言いたい?自分の承認欲求は求める癖に他人の事は否定ばかりするよな 一部のネット民は
他人に理解してもらうためでは無い 自分が幸せになるためだ
何が言いたい?自分の承認欲求は求める癖に他人の事は否定ばかりするよな 一部のネット民は
971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 19:40:29.44ID:R9ZoPYsq0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9da-tkf9)
2021/01/20(水) 19:40:54.04ID:L/pEIIrs0 きちがいにまともにレスするからだろ
スルーできないマウント取りたいカメラおじぃ
スルーできないマウント取りたいカメラおじぃ
973名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 19:43:11.64ID:EkUvfZ2ad974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 19:43:23.69ID:R9ZoPYsq0 まさか 「俺様にとって3年買い替えがコスパがいいんだ」 を暗黙の前提においてしまうとは
さすがぴったりズーマー 恐ろしいほどの程度の低さやな…
さすがぴったりズーマー 恐ろしいほどの程度の低さやな…
975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 19:43:55.40ID:R9ZoPYsq0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ad-i6R5)
2021/01/20(水) 19:44:17.32ID:bbcCykLK0 なんだキチさんたちこっちきてるのかよ
977名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 19:44:28.18ID:EkUvfZ2ad978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9101-kT4q)
2021/01/20(水) 19:44:34.67ID:+4mk5Smx0 JCBにはトッピング保険というカメラに便利な動産保険があったんだが、去年サービス打ち切りになった
今はカメラやレンズに対応するまともな動産保険があるかよくわからない
いい保険知ってる人がいたら情報くれくれ
今はカメラやレンズに対応するまともな動産保険があるかよくわからない
いい保険知ってる人がいたら情報くれくれ
979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 19:47:14.44ID:R9ZoPYsq0 >>977
うん。君の空想妄想は誰にも何にもわからない。
とりあえず、
>誰もが3年ごとに買い替えるわけじゃないし、レンズなんか普通3年以上使うし
>ソニーにしか効かないので、3年無料で動産保険の価値は多少減じても必要性は別に失われません
と理解してくれてうれしいよ。次から文章よく読んで、自分が勝手に思い込んでる前提がないかよく考えてから書き込もうな
ぴったりズーマー君はバカで無能なんだから
うん。君の空想妄想は誰にも何にもわからない。
とりあえず、
>誰もが3年ごとに買い替えるわけじゃないし、レンズなんか普通3年以上使うし
>ソニーにしか効かないので、3年無料で動産保険の価値は多少減じても必要性は別に失われません
と理解してくれてうれしいよ。次から文章よく読んで、自分が勝手に思い込んでる前提がないかよく考えてから書き込もうな
ぴったりズーマー君はバカで無能なんだから
980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/20(水) 19:47:54.77ID:OMDW1d0L0 >>978
そんなの他のスレでやれよ
そんなの他のスレでやれよ
981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 19:48:58.47ID:R9ZoPYsq0982名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 19:51:11.06ID:EkUvfZ2ad983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 19:52:22.41ID:R9ZoPYsq0 >>982
まぁ君がそう思う分には構わないのだけど、誰もそんなこと話題にしてないんで
ただの負け惜しみにしかならないって気づけるといいね
>誰もが3年ごとに買い替えるわけじゃないし、レンズなんか普通3年以上使うし
>ソニーにしか効かないので、3年無料で動産保険の価値は多少減じても必要性は別に失われません
と理解してくれてうれしいよ。次から文章よく読んで、自分が勝手に思い込んでる前提がないかよく考えてから書き込もうな。君はバカで無能なんだから
まぁ君がそう思う分には構わないのだけど、誰もそんなこと話題にしてないんで
ただの負け惜しみにしかならないって気づけるといいね
>誰もが3年ごとに買い替えるわけじゃないし、レンズなんか普通3年以上使うし
>ソニーにしか効かないので、3年無料で動産保険の価値は多少減じても必要性は別に失われません
と理解してくれてうれしいよ。次から文章よく読んで、自分が勝手に思い込んでる前提がないかよく考えてから書き込もうな。君はバカで無能なんだから
984名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 20:13:46.30ID:EkUvfZ2ad >>983
ほら誤魔化してるわ
プロサポート入っていると嘘をついた
嘘をついた
そこが問題なんだよ
ソニーのプロカメラマンが増えてるのってソニー製品の優秀さじゃなくてサポートが優秀だからなんだよ。だから個人レベルのカメラマンなら機材ソニーに統一しちゃった人多いよねって、横浜おじさんは知らないだろうね
ほら誤魔化してるわ
プロサポート入っていると嘘をついた
嘘をついた
そこが問題なんだよ
ソニーのプロカメラマンが増えてるのってソニー製品の優秀さじゃなくてサポートが優秀だからなんだよ。だから個人レベルのカメラマンなら機材ソニーに統一しちゃった人多いよねって、横浜おじさんは知らないだろうね
985名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 20:15:54.54ID:EkUvfZ2ad >>983
プロサポート会員だけどサポート内容理解してないだけと言い張るなら会員証と今日の日時入った画像でもよろしく
横浜おじさんの言うような掛け金の保険なら入る意味ないと思うよといいたとこだが、横浜おじさんは安い機材しか持ってないんだった
プロサポート会員だけどサポート内容理解してないだけと言い張るなら会員証と今日の日時入った画像でもよろしく
横浜おじさんの言うような掛け金の保険なら入る意味ないと思うよといいたとこだが、横浜おじさんは安い機材しか持ってないんだった
986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 20:22:18.45ID:R9ZoPYsq0987名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 20:25:04.76ID:EkUvfZ2ad >>986
もしかして、プロサポの内容知ったかぶりしてたのか?
もしかして、プロサポの内容知ったかぶりしてたのか?
988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 20:25:59.23ID:R9ZoPYsq0989名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 20:26:41.04ID:EkUvfZ2ad >>986
間接的に掛け金書いた自覚ないのか。バカだね
間接的に掛け金書いた自覚ないのか。バカだね
990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a92c-A78j)
2021/01/20(水) 20:27:42.15ID:9rkkJzl50991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 20:28:40.51ID:R9ZoPYsq0992名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 20:29:16.16ID:EkUvfZ2ad >>988
ださ
ださ
993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 20:30:06.77ID:R9ZoPYsq0994名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 20:30:20.14ID:EkUvfZ2ad >>991
賢くてごめんね
賢くてごめんね
995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-FkVl)
2021/01/20(水) 20:32:50.05ID:I56cJq0o0 マジでくそどうでもいいよこいつら
996名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 20:33:32.93ID:EkUvfZ2ad 横浜おじさんはプロサポのサポート内容も知らずに、動産保険の方がお得でプロっぽいと連呼していたのでした
さらに連呼したことも忘れているのでした
さらに連呼したことも忘れているのでした
997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 20:33:48.93ID:R9ZoPYsq0 >>994
単に君の無知と無考慮と嘘がばれただけだから賢そうな要素はゼロだけど
まぁそう思い込むのは自由だよ
とりあえず↓を理解してくれてうれしいよ。
>誰もが3年ごとに買い替えるわけじゃないし、レンズなんか普通3年以上使うし
>ソニーにしか効かないので、3年無料で動産保険の価値は多少減じても必要性は別に失われません
次から文章よく読んで、自分が勝手に思い込んでる前提がないかよく考えてから書き込もうな。君はバカで無能なんだから
単に君の無知と無考慮と嘘がばれただけだから賢そうな要素はゼロだけど
まぁそう思い込むのは自由だよ
とりあえず↓を理解してくれてうれしいよ。
>誰もが3年ごとに買い替えるわけじゃないし、レンズなんか普通3年以上使うし
>ソニーにしか効かないので、3年無料で動産保険の価値は多少減じても必要性は別に失われません
次から文章よく読んで、自分が勝手に思い込んでる前提がないかよく考えてから書き込もうな。君はバカで無能なんだから
998名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 20:35:06.08ID:EkUvfZ2ad999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 20:35:35.67ID:R9ZoPYsq01000名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 20:36:25.40ID:EkUvfZ2ad >>999
引用なんてめんどい事スマホでするかよばーか
引用なんてめんどい事スマホでするかよばーか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 2時間 1分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 2時間 1分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【高市🔔】 東京の小学生・中学生に “熊鈴” を配布へ 😱 [485983549]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市悲報】大谷が着ていたセーター、10万円………😲 [871926377]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市箱罠】 🐻クマサン用箱罠「入るベアー2」爆売れ 💰 価格は19万8000円 [485983549]
