!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。
◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/
※注意事項
・荒らしが意図的にワッチョイ無しのスレを立てることがあります。荒らし行為をやりやすくするためにやっていることなので、そのスレは使用しないようお願いします。
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。お願いします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。
●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608644567/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part160
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f1ad-///2)
2021/01/13(水) 18:34:52.87ID:kINwF1Hm0848名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 22:31:27.81ID:8bVvGA2Sd >>847
そうだねナンバー1みっともないおじさん
そうだねナンバー1みっともないおじさん
849名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 22:46:32.25ID:8bVvGA2Sd 勝手に挑んだみっともなさ勝負に自分で負け宣言をし、見事にナンバーワンみっともないおじさんになった横浜126
850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-p24c)
2021/01/19(火) 22:47:51.74ID:zaYS7JQD0 あらら、ホントに3年ワイド保証が無料じゃなくなってるな
ユーザー確保ターンから回収ターンに入っているということか
売れる道筋が確立してきてるあらわれでもあるが本音はちょっと残念
ユーザー確保ターンから回収ターンに入っているということか
売れる道筋が確立してきてるあらわれでもあるが本音はちょっと残念
851名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 23:01:58.31ID:8bVvGA2Sd >>850
2013年から今のシステムなのに何言ってんだ?
2013年から今のシステムなのに何言ってんだ?
852名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-mbZ6)
2021/01/19(火) 23:02:32.41ID:67/q36TQd 35GM凄まじいな
開放時ボケ量以外にSIGMA3512の優位性ないレベルじゃん
f2.0の玉ボケは35GMがほぼ真円なのに対してSIGMAはボケ欠けがはっきり分かる
解像度もf1.4から35GMが若干優れていて重量とAFは言わずもがな
トドメに価格も誤差レベル
開放時ボケ量以外にSIGMA3512の優位性ないレベルじゃん
f2.0の玉ボケは35GMがほぼ真円なのに対してSIGMAはボケ欠けがはっきり分かる
解像度もf1.4から35GMが若干優れていて重量とAFは言わずもがな
トドメに価格も誤差レベル
853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a17c-g8wb)
2021/01/19(火) 23:05:29.77ID:xm8Et3930 >>831
そんな7、8年も前の話をしていたのか
そんな7、8年も前の話をしていたのか
854名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/19(火) 23:07:25.07ID:8bVvGA2Sd 2011年α77が出た時に多くのソニーユーザーがNikonに移った、そのNikonからの出戻り組がワイドワイド騒いでんのかな
855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f901-66br)
2021/01/19(火) 23:08:27.37ID:OPbKCSSt0 とりあえずドール名人、つまりオクレ、すなわちフォトショは嫌われてる自覚はあるって言ってたよな。
お前は馬鹿な理屈で相手を馬鹿にするだけだからいるだけ迷惑。もう来るなよ。何で来るの?って聞いても答えず逃げるし、そのまま居なくなってくれな。
お前は馬鹿な理屈で相手を馬鹿にするだけだからいるだけ迷惑。もう来るなよ。何で来るの?って聞いても答えず逃げるし、そのまま居なくなってくれな。
856名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdca-qJYB)
2021/01/19(火) 23:17:01.30ID:Yksnb5fTd α-7000からずっとαユーザー
ミノやソニーが好きなんじゃない
αがすきなのだ!
ミノやソニーが好きなんじゃない
αがすきなのだ!
857名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM16-HiEx)
2021/01/19(火) 23:19:04.73ID:aujAdff6M >>854
逆でしょ?
逆でしょ?
858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4110-YKLp)
2021/01/19(火) 23:20:54.51ID:NeqAYzIf0 >>857
ごめん。ワイドが無いワイド無いと騒いでんのかな
ごめん。ワイドが無いワイド無いと騒いでんのかな
859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ad-i6R5)
2021/01/19(火) 23:22:07.63ID:1AIC8jVK0 >>852
35GMより一年半ほど早く35DGDNはでたわけで
後出しが勝つのは世の常か
35DGDNを一年くらい使って満足してる
やっぱF1.2だし
2割ほど価格も違う
これからさらに安くなるだろう
買い足してもキャラ違うから共存しそうな気もしてきたがさすがに贅沢すぎだ
でも35mmは何本持ってもいいって聞いたし・・・
35GMより一年半ほど早く35DGDNはでたわけで
後出しが勝つのは世の常か
35DGDNを一年くらい使って満足してる
やっぱF1.2だし
2割ほど価格も違う
これからさらに安くなるだろう
買い足してもキャラ違うから共存しそうな気もしてきたがさすがに贅沢すぎだ
でも35mmは何本持ってもいいって聞いたし・・・
860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a212-YrQr)
2021/01/19(火) 23:23:31.33ID:Jz+SrEJh0 むしろ後出しが勝たなかったらどうするって話だが
861名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-A78j)
2021/01/19(火) 23:28:43.47ID:7eBdzoGMa >>859
なにかのトラブルで壊した時に安くて早く戻ってくるのはシグマのメリット。
なにかのトラブルで壊した時に安くて早く戻ってくるのはシグマのメリット。
862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-p24c)
2021/01/19(火) 23:35:51.48ID:zaYS7JQD0863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/19(火) 23:42:24.49ID:zCTDCpTE0 ソニストの展示品は7cに付けてあったけど結構似合う
https://i.imgur.com/phGgaKe.jpg
https://i.imgur.com/phGgaKe.jpg
864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1c3-HpmZ)
2021/01/19(火) 23:46:36.41ID:URVJZ8sW0 フード無ければもっと良さそう
865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/19(火) 23:49:37.69ID:zCTDCpTE0866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/19(火) 23:52:28.56ID:zCTDCpTE0 なおRAWデータをLRで書き出したから、レンズプロファイルは当たってない
867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-xFFu)
2021/01/19(火) 23:54:45.99ID:Us0/xLvu0 >>865
中央でもまん丸にはならないレモンちゃん気味ですな
中央でもまん丸にはならないレモンちゃん気味ですな
868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/19(火) 23:56:18.61ID:FafSkECL0 >>853
いや、結構最近まで無料でワイド3年はついてきてたとおもうけど
いや、結構最近まで無料でワイド3年はついてきてたとおもうけど
869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a92c-A78j)
2021/01/19(火) 23:59:23.68ID:NAsBIq4K0 >>865
口径触でかいな
口径触でかいな
870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-xFFu)
2021/01/20(水) 00:00:48.31ID:LsIQpTTK0 >>868
ベーシック5年かワイド3年が付いてるのはボディだけかと
ベーシック5年かワイド3年が付いてるのはボディだけかと
871名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 00:01:10.36ID:EkUvfZ2ad >>868
最後にソニーストアでレンズ買ったのいつだよ
最後にソニーストアでレンズ買ったのいつだよ
872名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 00:04:02.98ID:EkUvfZ2ad 35Z最大の弱点はウイルスボケだったが、35GMではレモンボケと
結局点光源に弱いまま
結局点光源に弱いまま
873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/20(水) 00:06:47.79ID:OMDW1d0L0 67mmのサイズ優先だから仕方なしかもねえ
前に人が来たもんで離れて構図変わったんだけどF2.0
ピント位置の解像はやはりエゲツないですな
https://i.imgur.com/D6XcJ6I.jpg
前に人が来たもんで離れて構図変わったんだけどF2.0
ピント位置の解像はやはりエゲツないですな
https://i.imgur.com/D6XcJ6I.jpg
874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8642-mbZ6)
2021/01/20(水) 00:08:22.62ID:0JHetNdk0 俺が見たレビューはこれ
https://i.imgur.com/KUjp3p1.jpg
https://youtu.be/yJpUC-b1acw
>>859
35DGDN買ったばっかなら無理して乗り換え無くてもいいかと
https://i.imgur.com/KUjp3p1.jpg
https://youtu.be/yJpUC-b1acw
>>859
35DGDN買ったばっかなら無理して乗り換え無くてもいいかと
875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-xFFu)
2021/01/20(水) 00:09:33.63ID:LsIQpTTK0 シグマの35/1.2もあの口径でも口径食出てるから仕方ないわな。
876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9232-ZPmp)
2021/01/20(水) 00:12:22.00ID:OMDW1d0L0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-xFFu)
2021/01/20(水) 00:14:21.81ID:LsIQpTTK0 35DGDNもファームアップでAF諦めなくなったし買い替えなくてもいいかなと思った。
878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 026d-ahPi)
2021/01/20(水) 00:17:18.72ID:uTnrhufH0 >>871
それフォトショの名人、持ってない、当然ソニーストアで買ってない
それフォトショの名人、持ってない、当然ソニーストアで買ってない
879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 00:19:52.21ID:R9ZoPYsq0 >>870
ああ、ボディとレンズで違ったのか。それで勘違いしてたのか
ああ、ボディとレンズで違ったのか。それで勘違いしてたのか
880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4110-YKLp)
2021/01/20(水) 00:21:05.11ID:nFhYelHn0 フォトショの名人ソニーストアでレンズ買ってないのかよ
レンズは自然故障しにくけど、事故の故障はレンズ>ボディなんだよな。あまり撮影しない人はペーパードライバーみたいに事故も起きないだろうけど
レンズは自然故障しにくけど、事故の故障はレンズ>ボディなんだよな。あまり撮影しない人はペーパードライバーみたいに事故も起きないだろうけど
881名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 00:22:51.91ID:EkUvfZ2ad >>879
勘違いじゃなくて知らなかったんだろ?
勘違いじゃなくて知らなかったんだろ?
882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 00:23:16.93ID:R9ZoPYsq0 >>871
24105だから3年前か そんときついてなかったかなぁ
24105だから3年前か そんときついてなかったかなぁ
883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eebb-qI6/)
2021/01/20(水) 00:27:25.85ID:qaKnhx920 楽天でポイント加味して161,000で予約してきましたー
884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 00:32:07.42ID:R9ZoPYsq0 ズームレンズ(FE 24-105mm F4 G OSS)「SEL24105G」
仕様を確認する
優待_長期保証<3年ワイド>/SEL24105G_AP
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA「SEL55F18Z」_AF
仕様を確認する
長期保証<3年ワイド>/SEL55F18Z
2016年のSEL55は長期保証がついてて
2017年のSEL24105は優待ってことはちょうどそのあたりで無料ワイド消えてたんだな
もう5年も前か…
仕様を確認する
優待_長期保証<3年ワイド>/SEL24105G_AP
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA「SEL55F18Z」_AF
仕様を確認する
長期保証<3年ワイド>/SEL55F18Z
2016年のSEL55は長期保証がついてて
2017年のSEL24105は優待ってことはちょうどそのあたりで無料ワイド消えてたんだな
もう5年も前か…
885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 00:35:15.97ID:R9ZoPYsq0 >>881
実際あんま気にしないからなぁ
ソニストメールでおまけワイド消えるでって言われたような気がしたけど
たしかそのころに動産保険はいったし、結局クーポンだなんだでワイド無料だったしな
今後は意識せんといかんね。ソニーの欲しいレンズ1つ2つしかないが
実際あんま気にしないからなぁ
ソニストメールでおまけワイド消えるでって言われたような気がしたけど
たしかそのころに動産保険はいったし、結局クーポンだなんだでワイド無料だったしな
今後は意識せんといかんね。ソニーの欲しいレンズ1つ2つしかないが
886名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 00:39:34.10ID:EkUvfZ2ad >>885
動産保険笑
動産保険笑
887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 00:47:30.47ID:R9ZoPYsq0 >>886
ああ、君にはそれが珍しいんだ 面白いね
ソニーはワイドあるから必要性低いけど、普通のカメラマンなら一般的なんだよね。
君はそうやって自分のよく知らないことをいちいち教えてくれるけど、別に頼んでないんだよねぇ
ああ、君にはそれが珍しいんだ 面白いね
ソニーはワイドあるから必要性低いけど、普通のカメラマンなら一般的なんだよね。
君はそうやって自分のよく知らないことをいちいち教えてくれるけど、別に頼んでないんだよねぇ
888名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 00:51:16.50ID:EkUvfZ2ad そうだね
ソニーのプロサポート入ってたら動産なんて要らないんだよね
ソニーのプロサポート入ってたら動産なんて要らないんだよね
889名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcd-kT4q)
2021/01/20(水) 00:52:14.32ID:5vZ1RRAwM890名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 00:54:57.07ID:EkUvfZ2ad 動産保険ってキャラ設定崩壊しすぎ
833 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j) [sage] :2021/01/19(火) 21:44:15.24 ID:FafSkECL0
>>829
レンズはほとんど壊れないのでワイドに入る意味はない=
ソニーの懐は痛まない。だけど安心感で客を寄せ付けられる
って意味では高コスパのオプションだと思うんだよね
ことレンズにおいて有料化は失敗だと思う。
833 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j) [sage] :2021/01/19(火) 21:44:15.24 ID:FafSkECL0
>>829
レンズはほとんど壊れないのでワイドに入る意味はない=
ソニーの懐は痛まない。だけど安心感で客を寄せ付けられる
って意味では高コスパのオプションだと思うんだよね
ことレンズにおいて有料化は失敗だと思う。
891名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcd-kT4q)
2021/01/20(水) 00:56:22.91ID:5vZ1RRAwM ちなみにフォトショの名人がドール板で坦々麺って呼ばれてたのは
坦々麺が読めなかったかららしいw
ハイパーフォーカスや役者不足とか独特の語学センスをお持ちでいらっしゃるw
坦々麺が読めなかったかららしいw
ハイパーフォーカスや役者不足とか独特の語学センスをお持ちでいらっしゃるw
892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 00:56:56.25ID:R9ZoPYsq0 >>888
いや保険はただのバクチだから必要性は個人の判断だよ?
プロサポも別に修理費が0円になるわけじゃないからね。壊れやすい、壊しやすい人は動産保険に入った方がお得だね
私は2年に1回は基盤腐食で10万円超の修理を受けてるからプロサポ入ってなお動産保険は必須かな
いや保険はただのバクチだから必要性は個人の判断だよ?
プロサポも別に修理費が0円になるわけじゃないからね。壊れやすい、壊しやすい人は動産保険に入った方がお得だね
私は2年に1回は基盤腐食で10万円超の修理を受けてるからプロサポ入ってなお動産保険は必須かな
893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a1ad-UYaG)
2021/01/20(水) 00:57:30.69ID:QTiSZ3Rc0 ハイパーフォーカスはアウアウじゃね
894名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcd-kT4q)
2021/01/20(水) 00:57:50.47ID:5vZ1RRAwM >>893
フォトショの複垢だよ
フォトショの複垢だよ
895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 00:58:27.10ID:R9ZoPYsq0896名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 01:02:06.41ID:EkUvfZ2ad >>893
アウアウ、スップ、バッキントン、オッペケ、ササクッテロは確認済み
アウアウ、スップ、バッキントン、オッペケ、ササクッテロは確認済み
897名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 01:02:54.21ID:EkUvfZ2ad898名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 01:04:54.68ID:EkUvfZ2ad >>892
プロサポはソニーストアで買えば3年間修理費0円だぞ
プロサポはソニーストアで買えば3年間修理費0円だぞ
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c501-HLSl)
2021/01/20(水) 01:19:25.91ID:ZbWxYn7r0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 01:26:09.97ID:R9ZoPYsq0901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9b5-EXc9)
2021/01/20(水) 02:16:10.77ID:Zhx7LBpI0 こんな金出してフルサイズじゃ無いと撮れない写真なんてあるか?
こんな金出してAPS-Cじゃ無いと撮れない写真なんてあるか?
こんな金出してマイクロフォーサーズじゃ無いと撮れない写真なんてあるか?
となって結論「スマホで良いじゃん」に殆どの人間はなる
そうならなかった異常者の集まりがα7ユーザーでありGMユーザーなんだがそれで何か問題が?って話なんだがね
殆どの人間にとって写真を撮るだけの道具に万を超える金を出す時点で正気の沙汰じゃないと言われる時代さ
こんな金出してAPS-Cじゃ無いと撮れない写真なんてあるか?
こんな金出してマイクロフォーサーズじゃ無いと撮れない写真なんてあるか?
となって結論「スマホで良いじゃん」に殆どの人間はなる
そうならなかった異常者の集まりがα7ユーザーでありGMユーザーなんだがそれで何か問題が?って話なんだがね
殆どの人間にとって写真を撮るだけの道具に万を超える金を出す時点で正気の沙汰じゃないと言われる時代さ
902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 495f-u0f0)
2021/01/20(水) 05:47:50.42ID:i0RoV1Yt0 やはり星はフルサイズしかない.
14mmでF2.8で良いから軽いレンズでないかな?
Samyangではデカすぎで,RowaかSigmaに期待かな.
14mmでF2.8で良いから軽いレンズでないかな?
Samyangではデカすぎで,RowaかSigmaに期待かな.
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c27d-zEQe)
2021/01/20(水) 07:07:49.09ID:JqVl84Y40 無印もGもZもGMもマニア以外から見るとちょっとの差だ
そのちょっとの差に大金を使えるのが趣味だ
はい終わり
そのちょっとの差に大金を使えるのが趣味だ
はい終わり
904名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 07:30:52.62ID:EkUvfZ2ad >>900
お前さん、レンズにワイド付けられないって騒いでなかったか?
お前さん、レンズにワイド付けられないって騒いでなかったか?
905名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-vZMo)
2021/01/20(水) 08:06:14.53ID:Fl4D3JcLa f1.2かそれ以上をくれよ!
今更f1.4とか…
今更f1.4とか…
906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a212-YrQr)
2021/01/20(水) 08:15:28.86ID:zbstoqwS0907137 (スッップ Sd22-tkf9)
2021/01/20(水) 08:20:06.87ID:96rUS6Vkd 星用レンズはコマ収差皆無ならF2.8やF4でもかまわん
908名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-o8RW)
2021/01/20(水) 08:40:15.69ID:oDbN3JABa909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 08:50:16.40ID:R9ZoPYsq0 >>904
騒いでないね。どっかのバカがプロ気取りで動産保険不要とか間抜けなことは言ってたようだが
騒いでないね。どっかのバカがプロ気取りで動産保険不要とか間抜けなことは言ってたようだが
910名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-o8RW)
2021/01/20(水) 08:56:25.60ID:ZF5dGBkQa >>906
それなりの1.4がすでにあるからある程度高価な1.2があっても良いと思うけど、20万切る価格で上位レンズが買えるっていうのは気持ち的にも大きいね
キヤノンは価格の振り幅が大きすぎる上に微妙で隙間埋めるサードパーティーも参入しづらくしてるからなぁw
それなりの1.4がすでにあるからある程度高価な1.2があっても良いと思うけど、20万切る価格で上位レンズが買えるっていうのは気持ち的にも大きいね
キヤノンは価格の振り幅が大きすぎる上に微妙で隙間埋めるサードパーティーも参入しづらくしてるからなぁw
911名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd41-xJIO)
2021/01/20(水) 09:17:34.81ID:8H9OR3Vsd912名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 09:23:40.54ID:EkUvfZ2ad >>909
うん?ワイド付けられないって言ってたやん。だからプロサポート会員じゃないんだろ?
うん?ワイド付けられないって言ってたやん。だからプロサポート会員じゃないんだろ?
913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 09:31:10.53ID:R9ZoPYsq0 >>912
かつてはワイドつけられないじゃなくて、無料ワイドがなくなったって話ね
プロサポは動産保険がらみでお前が悔しくて引っ張り出した話で
ワイド相当がついてくるが、それは3年間限定かつソニスト購入品だけなんで
動産保険のニーズは多少減っても消えはしないっていう分かりやすいフル論破っすね
で、今度は何に話を変えるの?
かつてはワイドつけられないじゃなくて、無料ワイドがなくなったって話ね
プロサポは動産保険がらみでお前が悔しくて引っ張り出した話で
ワイド相当がついてくるが、それは3年間限定かつソニスト購入品だけなんで
動産保険のニーズは多少減っても消えはしないっていう分かりやすいフル論破っすね
で、今度は何に話を変えるの?
914名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcd-kT4q)
2021/01/20(水) 09:41:37.10ID:5vZ1RRAwM >>913
そんなことよりどんなお人形好きなの?
そんなことよりどんなお人形好きなの?
915名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-YrQr)
2021/01/20(水) 10:08:54.44ID:vZ54YrYNM >>911
それどれだけデカくて重くて何十万円するんですか?
それどれだけデカくて重くて何十万円するんですか?
916名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd41-xJIO)
2021/01/20(水) 10:36:38.98ID:8H9OR3Vsd >>915
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec102=3&pdf_kw=f1.2
こんなもんやん
まあええよ
わいも適当に書いてるだけや
スルーしといた方がええで
わいも他を荒らしとるからカメラは今は興味薄れてるんや
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec102=3&pdf_kw=f1.2
こんなもんやん
まあええよ
わいも適当に書いてるだけや
スルーしといた方がええで
わいも他を荒らしとるからカメラは今は興味薄れてるんや
917137 (ワッチョイW bd5f-tkf9)
2021/01/20(水) 10:57:51.10ID:PpZitElL0 SEL135F14Zクレ
918名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-RjaL)
2021/01/20(水) 12:40:47.84ID:PyOmp6rpa ミラーレス自体がそもそも軽量コンパクトを売りにしてるし、35GMはあれで良いよ。
今更デカくしても持ち出す機会減るだけでしょ
今更デカくしても持ち出す機会減るだけでしょ
919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 929f-lygW)
2021/01/20(水) 12:46:24.45ID:2kB0Z3Wv0 いつも思うけど玉ボケきにする人って多いのかな?
レモンだろうと角ついてろうと自分全く気にならないんだよなー
レモンだろうと角ついてろうと自分全く気にならないんだよなー
920名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-mbZ6)
2021/01/20(水) 12:54:15.34ID:BTUE0Ks7d921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d15-6wR3)
2021/01/20(水) 13:16:48.66ID:oiXUq1OC0 画面の端っこに小さくとかならともかく、ど真ん中にレモンで気にならないとか無いわw
922名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spd1-DLMH)
2021/01/20(水) 13:43:37.98ID:ab8N+kiBp 開放でしか撮らない馬鹿は気にしないと思われ
923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a92c-A78j)
2021/01/20(水) 14:11:21.59ID:9rkkJzl50 50mm APO-LANTHAR連呼されるし
この程度の価格なら気軽に買えるから買ってみた
SUMMICRON持ってるから届いたら比較してみるぜ
この程度の価格なら気軽に買えるから買ってみた
SUMMICRON持ってるから届いたら比較してみるぜ
924名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-ZPmp)
2021/01/20(水) 14:31:47.98ID:cdchCQSLM 口径食って明るけりゃ背景次第では目立つんだし、いちいち気にするって事はズームしか使った事無いんだろうなって思う
そもそもそんな言うほど点光源ボカして撮らんだろと
https://i.imgur.com/so1mEM0.jpg
https://i.imgur.com/rOT9awc.jpg
そもそもそんな言うほど点光源ボカして撮らんだろと
https://i.imgur.com/so1mEM0.jpg
https://i.imgur.com/rOT9awc.jpg
925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9b5-EXc9)
2021/01/20(水) 15:06:26.15ID:Zhx7LBpI0 このf値でこの大きさを達成するにはレモンはしゃーない
レモンを解決する為に巨大レンズになるより遥かにマシ
そんなに真ん丸な玉ボケが欲しけりゃそういうシーンではSTFかAPO50のf2.8使えよって話だろ
レモンを解決する為に巨大レンズになるより遥かにマシ
そんなに真ん丸な玉ボケが欲しけりゃそういうシーンではSTFかAPO50のf2.8使えよって話だろ
926名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM66-qI6/)
2021/01/20(水) 15:11:27.46ID:W6zxPnJaM 35GMなんか135GMに比べるとAFは遅い気がしますが気のせいですか?
927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ed2-EXc9)
2021/01/20(水) 15:31:28.51ID:myXGCb9B0 >>926
まだ予約のレンズなんだから知らんわ早漏ハゲ
まだ予約のレンズなんだから知らんわ早漏ハゲ
928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8283-6BMg)
2021/01/20(水) 15:32:13.06ID:mk5Xkrzf0 >>917
プラナー135か?
プラナー135か?
929名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-AzpH)
2021/01/20(水) 15:50:00.86ID:GeHmUUG1a930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8269-cEIL)
2021/01/20(水) 16:00:33.22ID:O42WlcrY0931名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-C/dx)
2021/01/20(水) 16:11:03.32ID:UpAyCklgd 35GMはリニアモーター2基、135GMは4基なので襲うのは当たり前では?
932名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-ZPmp)
2021/01/20(水) 16:13:44.95ID:cdchCQSLM それとヨレヨレ爺の声を少し反映してバランス取ったからだろうな
933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a92c-A78j)
2021/01/20(水) 16:20:54.44ID:9rkkJzl50 >>930
無印良品が35mmなんて出してたのに驚いた
無印良品が35mmなんて出してたのに驚いた
934名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-i6R5)
2021/01/20(水) 16:48:22.89ID:zSwd7gIkd そろそろSIGMAの24F3.5DGDNだと思うけど
すっかり空気になっとるなw
予約して楽しみにしてるけどさ
すっかり空気になっとるなw
予約して楽しみにしてるけどさ
935名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-sp1p)
2021/01/20(水) 16:50:05.06ID:w0OEpD27M きゃー襲われちゃうー
936名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-QUHk)
2021/01/20(水) 17:26:19.12ID:fdKjYMDha 35GMの影響かBatis40の中古が増えてきたような
もっと売って値崩れしてくれ
もっと売って値崩れしてくれ
937名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 17:47:55.92ID:EkUvfZ2ad938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 18:13:17.44ID:R9ZoPYsq0 >>937
動産保険はカメラマンでは珍しくないし、プロサポがあっても必要って理解してくれてうれしいよ
勉強になったようでよかったね
で、今度はまたワイド無料の話?
確かにソニスト=3年ワイドはおかしいね。だけど私含めて複数人がソニスト=ワイド3年無料と思い込んでた
ってことは、年中ワイド無料クーポンがばらまかれていたってことだろね
動産保険はカメラマンでは珍しくないし、プロサポがあっても必要って理解してくれてうれしいよ
勉強になったようでよかったね
で、今度はまたワイド無料の話?
確かにソニスト=3年ワイドはおかしいね。だけど私含めて複数人がソニスト=ワイド3年無料と思い込んでた
ってことは、年中ワイド無料クーポンがばらまかれていたってことだろね
939名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 18:36:01.80ID:EkUvfZ2ad940名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 18:38:29.45ID:EkUvfZ2ad 動産保険入ってる情弱プロがいるなんてほんと顔がニヤけるわ
941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 18:43:46.41ID:R9ZoPYsq0 >>939
>プロサポート会員なら今も年中無料クーポン配られてる状態なんだよ
うんだから
>、それは3年間限定かつソニスト購入品だけなんで
>動産保険のニーズは多少減っても消えはしないっていう分かりやすいフル論破っすね
これで3度目 お前ら同じ話するのホント好きだよね。
>で、今度は何に話を変えるの?
>プロサポート会員なら今も年中無料クーポン配られてる状態なんだよ
うんだから
>、それは3年間限定かつソニスト購入品だけなんで
>動産保険のニーズは多少減っても消えはしないっていう分かりやすいフル論破っすね
これで3度目 お前ら同じ話するのホント好きだよね。
>で、今度は何に話を変えるの?
942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 18:46:34.92ID:R9ZoPYsq0 しかしGoogleで「カメラ 動産保険」 「カメラマン 動産保険」でいくらでもヒットするのに
一体何に噛みついてるのかさっぱりわからん… 話も論破されるたびにコロコロ変える割にまた同じ場所で同じこと書いて同じレスのコピペで論破されて喜ぶし
一体何に噛みついてるのかさっぱりわからん… 話も論破されるたびにコロコロ変える割にまた同じ場所で同じこと書いて同じレスのコピペで論破されて喜ぶし
943名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 18:53:08.22ID:EkUvfZ2ad >>942
前もそうだったけど、ヒットしないよ笑
前もそうだったけど、ヒットしないよ笑
944名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
2021/01/20(水) 18:54:35.37ID:EkUvfZ2ad945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 18:55:04.32ID:R9ZoPYsq0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
2021/01/20(水) 18:57:27.47ID:R9ZoPYsq0 >>944
>コスパいいんだよ
いや、君がそう思う分には構わんけど、
5D4がでても5D2で商売してるプロカメラマンなんかゴロゴロいたんだよね
なんで誰もが3年ごとに買い替えるわけじゃないし、レンズなんか普通3年以上使うし
ソニーにしか効かないので、3年無料で動産保険の価値は多少減じても必要性は別に失われません
これで4度目 なんなんだろう…ほんとうに謎
>コスパいいんだよ
いや、君がそう思う分には構わんけど、
5D4がでても5D2で商売してるプロカメラマンなんかゴロゴロいたんだよね
なんで誰もが3年ごとに買い替えるわけじゃないし、レンズなんか普通3年以上使うし
ソニーにしか効かないので、3年無料で動産保険の価値は多少減じても必要性は別に失われません
これで4度目 なんなんだろう…ほんとうに謎
947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9b5-EXc9)
2021/01/20(水) 18:58:47.30ID:Zhx7LBpI0 >>944
いやそれやるなら普通に5年ワイドにするでしょ
いやそれやるなら普通に5年ワイドにするでしょ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
