SONY α1 通夜会場

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/26(火) 23:58:30.49ID:eomOizfm0
香典をお忘れなく
952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 22:52:01.09ID:vf6WgrEP0
表に出せる人間じゃないだろw
953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 22:53:27.86ID:vf6WgrEP0
>>951
稼いだ金で何買おうと自由だろ
954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 23:27:59.66ID:+glWQejf0
ソニーは、顧客を大事にしない会社だからね。
トップカメラマンでも。
2021/03/03(水) 00:19:44.23ID:h+S9D2GX0
もうプロはミラーレスでもキャノンに行くでしょ
瞳AFがちゃんと瞳に合わせるし
キャノンのほうが優れている
2021/03/03(水) 00:24:34.36ID:Oyf4fj1A0
>>954
トップカメラマン?
2021/03/03(水) 01:39:07.71ID:I011HF3K0
10年後にはソニーのミラーレス使ってる奴なんかいないだろうな
958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 07:09:22.13ID:cm/hS71d0
PlayStation Storeでのビデオ販売&ゴキレンタルが終了

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f837d2da8d5a8e56437ac1ca7e8d2d5ef0bc177
2021/03/03(水) 10:14:53.48ID:e2ashVoj0
初心者の頃まつげにピントあわせろって習ったけど
まあ作風によりけりだからどっちでもいいわな
960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 10:31:38.09ID:nliwjzpg0
なんかソニー最近変じゃない?
2021/03/03(水) 10:38:03.10ID:8ilMFSwB0
有るという前提にして、まつげにしかピントがあわないのは、限られた被写界深度が1センチもないレンズのみの状況とレンズのはずで、まつげにあって、瞳がボケる。って、明るいレンズを例えたりするけど。
カメラがソニーの瞳AFがまつげにしか合わないって、どんな限られた状況のテストしたの?

つか、それがわからない初心者くんの話、馬鹿だなぁと思うけど。恥ずかしくないのかな。知識0でしょ。
2021/03/03(水) 10:39:21.02ID:TocdolN20
運転しながらブラインドで打ってたら、句読点だらけだな。
読みにくくてすまん。
2021/03/03(水) 12:28:50.24ID:VuLtnJhb0
ピントは瞳に合わせて、まつ毛はレタッチでシャープネスを上げろという説も。
2021/03/03(水) 12:37:50.17ID:C4jrGTrm0
https://digicame-info.com/2021/03/1-26.html
ソニーセンサーはダイナミックレンジも高感度性能も全然伸びなくなったな
積層にしたからだとGKは言いそうだがあんな制限付きまくりの30コマとかやるくらいなら20コマに抑えてダイナミックレンジと高感度性能に振ったほうがマシだよ
965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 12:44:58.37ID:O4nYNcs70
>>964
> 高感度でわずかにEOS R5の方が上回っていますが、大きな差はないようです。

(lll・ω・`)
966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 12:48:20.20ID:7EFgJ3yB0
ソニー信者でさえ、α1に飛びつかないくらい微妙なカメラw
967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 12:48:59.20ID:MPd3PkoF0
ダイナミックレンジも高感度特性もAFも手ブレ補正も、何もかもEOS R5がミラーレス一眼のトップに君臨したわけだ。

ソニーが威信をかけて開発して"1"の称号を与えたカメラですら、半年前に発売したR5に及ばない。

ソニー内部、相当焦ってるんだろうな

勝ってるの連写だけなのに値段倍とか笑
968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 12:58:55.40ID:yg85zJvo0
>>964
制限付きまくり、って、何が?
2021/03/03(水) 13:04:34.68ID:C4jrGTrm0
>>968
お前の世界線のα1の30コマは制限なしなのか
それはすげえなあ
この世界のα1の30コマは説明文にちゃんと※付いてるんだよ
2021/03/03(水) 13:06:20.63ID:BHDvovNL0
R5の連写制限の方がヒドイんだけどね
とりあえず棚上げしとこう
2021/03/03(水) 13:10:20.48ID:C4jrGTrm0
R5は普通のRAWだからといって連写は下がらん
α1は普通のRAWの時点で連写が制限
あれれ〜どちらが制限ひどいかな〜
小学生でもわかるよお〜
2021/03/03(水) 13:21:33.29ID:3jCCREEv0
>>963
逆の方が簡単だろ
2021/03/03(水) 14:52:57.76ID:BHDvovNL0
>>971
そうそう注釈の多さはR5の勝ちな
書ききれないくらい多い
信心の浅い自分には親切というより感覚的に詐欺に近い
小学生だとそこまで読まないわな
974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 15:10:56.26ID:Qc44jcQV0
また豚ゴキブリが誤魔化してんのか
2021/03/03(水) 15:58:46.34ID:j9Z1ZSVR0
ソニーは日本のライカを目指すんでしょ
高値をつけてソニーはカメラの高級ブランドを定着させようとしてる
2021/03/03(水) 16:11:46.96ID:2hbFDFbW0
パナソニック「こっち見んな」
977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 16:47:39.59ID:/jXTVygd0
もう諦めろよw
SONYだめだってw
978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 19:13:07.24ID:ZelAQ6sw0
>>975
SONYは元々高級ブランド
Appleと同じポジション
979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 19:16:08.64ID:/jXTVygd0
性能みせかけのハリボテやんけw
2021/03/03(水) 21:23:50.22ID:j9Z1ZSVR0
SONYが高級ブランドだったのはトリニトロンテレビの時代
2021/03/03(水) 21:32:38.97ID:j9Z1ZSVR0
トリニトロンテレビで胡坐をかいていたから薄型テレビで出遅れてサムスンに取り込まれてしまった
982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 21:37:07.19ID:BTY2amJC0
その反省から再びプレミアムで魅力的な製品を次々開発して今や業界トップ
2021/03/03(水) 21:41:51.56ID:j9Z1ZSVR0
どの業界で
984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 21:54:30.47ID:LwCM2+pC0
まぁカメラ業界でレンズがイマイチなメーカーは1流とか高級ブランドにはなりえないよね
キヤノニコはもちろんの事、あの二流カメラメーカーのPENTAXですら数々の銘レンズがあるのに
ソニーときたらw・・・ミノルタの人材を排除したのは痛かったね
985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 22:29:33.05ID:BTY2amJC0
また負けに来たやつがいるぞw
986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 22:47:48.24ID:LwCM2+pC0
結局、GKって数字の上での勝った負けたしかないんだよな
つまんない人間
2021/03/03(水) 23:01:25.88ID:h8/3TH2i0
ソニーが死ななかったのは金融やってたから
2021/03/04(木) 09:55:22.47ID:XZ0W9DHw0
ソニーの黒歴史
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0610/sony105.jpg
こんな事やってたから業績が傾いて黒川紀章の代表的メタボリズム建築
心斎橋ソニータワービルをつぶしてしまった
http://42105104-18.cocolog-nifty.com/Kurokawa_kisyo/Sony_tower.jpg
2021/03/04(木) 10:13:51.27ID:el3eTJyZ0
SONYタワー懐かしいw
まだ中校生のときに行ったわ
カセットテープウォークマンの時代・・・
2021/03/04(木) 10:56:56.99ID:HR/cl8rU0
>>970
>>973
ソニー信者www
いやいやGKかなこれは
991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 11:08:13.26ID:iAHQ+zgL0
うそばっかつくんだよねゴッキーは
992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 11:30:51.20ID:qGTsA1Wu0
SONY Building で見た 23 Inchi 液晶モニターを一目惚れして、新品で買ってしまった。
ある時、中身見てびっくりした。液晶パネルが、韓国製だった。16年前だったか。
993名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 11:37:28.31ID:qGTsA1Wu0
ttps://www.cnet.com/reviews/sony-premierpro-sdm-p234-review/
2021/03/04(木) 12:07:38.31ID:el3eTJyZ0
>>990
え?
こんなんで信者認定とかアレな方ですね
関西圏は信者だらけだwww
2021/03/04(木) 12:57:36.80ID:HR/cl8rU0
>>994
必死でしょうこいつ
996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 13:29:38.32ID:oy3b+F7V0
お前らSONY愛が足りないなw
その程度でSONYを語るとは
2021/03/04(木) 13:38:07.87ID:kzn01hye0
あいう
2021/03/04(木) 13:38:37.92ID:kzn01hye0
えおか
2021/03/04(木) 13:39:03.41ID:kzn01hye0
きくけ
2021/03/04(木) 13:39:23.38ID:kzn01hye0
こさし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 13時間 40分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。