X

【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 35再生

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 23:48:41.51ID:CHklfGVT0
さあ語れ



※前スレ
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 34再生
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1613390064/
2021/02/27(土) 23:50:24.95ID:wi7tWKzn0
>>1
活きのいいユーチューバーが台頭してきてほしいのう
3名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 23:57:28.49ID:n6XSXu340
武川の話はゲイのスレッドでしてください
もう、うんざりです

はっきり言って、貴方たちは性欲がダダ漏れでセクハラです
2021/02/28(日) 00:05:55.98ID:HqiBqiQ70
上田さんは何でおぼっちゃま君みたい格好してたの?
罰ゲーム?
5名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 00:54:39.38ID:5L3DXDLl0
YOUTUBERとしての人気の他に写真家としての人気実力を知りたい
作品集やアイドル写真集や雑誌表紙や有名広告で使われてるとか
「この人はどこで写真の仕事してんの?…」って人ばかりで
そこら辺は鈴木心が未だに1位なんだろうか
6名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 01:33:41.93ID:jYgpQmTL0
のむたん先生がダントツだろ。
てか、今後超えられない壁。
7名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 01:54:02.63ID:FtgclXHa0
おっぱいドスケベカメラYouTuber早く出てこい。メンバーシップ登録してやるから早く出てこい。
2021/02/28(日) 01:55:16.52ID:/caRAXb30
前スレで矢沢を擁護して武川叩いてる人って、なんとなく孤独なゲイに思えてきた

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1607664479/836

836 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2021/02/27(土) 23:43:02.65 ID:n6XSXu340
カメラ系YouTuberのスレッドで、武川武川騒いでる奴らは全員ゲイだよ
レスから性欲が漂ってる

気持ち悪い
2021/02/28(日) 03:44:24.03ID:lKbVJowk0
武川と杉山がCP+後の反省動画を流していたがその中で武川が杉山と組むのはこれで最後と言っていたが何か本音なんじゃないかと思ったわ
武川はNikonブースでの杉山の態度に愛想尽かした感が垣間見えた
杉山のオレがオレがの発言に白けたと言うかね
杉山はどう考えても武川の力でCP+に出れたんだからあまりでしゃばらない方が良かったのに
杉山はあの辺りがもう一つ大物になれない要因なんだろうなあ
武川はまきりなさんをリスペクトしてるのは見てて分かるしまきりなさんも武川を立ててるから杉山よりは相性良さそうに思えるがどうだろうね
10名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 04:17:36.72ID:7AaOQ+Tg0
行動力があり弁がたち、正論をズバズバいうから上位ポジションに立ちがちだが実態は
杉山さんのおかげで今があることに本人気が付いてない。
横田さんの時と本人の態度の変遷が同じ。
多分まきりなさんはちょっと感づいてると思う。
2021/02/28(日) 04:26:19.95ID:WxmDRkda0
矢沢は敗北者
2021/02/28(日) 04:33:00.72ID:cLMIn6b60
>>9
CP+本番もそうだけど準備段階から杉山のいい加減さに文句言ってたからマジで愛想尽きたんじゃないか。
13名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 05:27:38.36ID:1ZdB3D3n0
杉山さんのおかげは流石にないわ
元々杉山さんの写真集を紹介したのがきっかけで出会ってから交流が生まれたし杉山さんがYouTubeやるきっかけを作ったのも武川さんの方
2021/02/28(日) 06:13:48.36ID:lyIdlYzD0
何でもいいけど、詮索しすぎはキモいぞw
15名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 06:20:58.41ID:xepEuwnk0
「私の大好きな武川さんは、きっとこう言う人だと思うの」

←いったい、いつまで続けんだよ!
 ココはゲイのスレッドじゃないんだよ!
2021/02/28(日) 06:41:36.12ID:e/bHOp3C0
杉山さんは年上でもあるのに前からゲストの時も当たり強かったり他の人と比べてぞんざいな扱いで、武川さんの方にも非がありそうなことも杉山さんのせいにしてた印象が時々あった
武川さんは言っても大丈夫そうな相手だとずけずけ言うタイプだけど
前から自分と違うタイプで合わなかった面あるのかなと思ったり
杉山さんの方はそういう言動はあまり気にしないタイプ+武川さんが好きらしく(笑)、そういう扱いもそんなに気にしてなかった感じだけど

武川さんは杉山さんと違って(?)細かいところ気づいて周りや自分の立ち位置も考えて思慮深く完璧主義なところあるから、基本自分本位で直観的・自由な面のある杉山さんとの関係はストレス大きかった感じ
自分に対する要求も高いし他人に対する要求も高そうだし

CP+前から、今後杉山さんとは一緒にやらないと何度も言ってたし、チャンネルにゲスト出演はあっても2人での仕事はないかもね
それぞれ違うタイプの組み合わせで面白い面もあると思ってたけど、残念
でも頭来てても出演前日や出演後の生配信も一緒にやってその辺りは偉いなと
見ててあまり感じ良くない部分あったけど

杉山さんが変わるとはあまり思えないので、武川さんが杉山さんのマイナス面も許容できるくらいの懐ある人になれればとも思うけど、そんな人なかなかいないし、簡単には変われないしね

以上、キモい憶測でした!
17名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 07:35:21.96ID:5Z++8rNG0
動画の世界で静止画でドヤるまぬけどもww
2021/02/28(日) 08:22:16.78ID:WxmDRkda0
ニコンの広報(広告代理店)も、しゃべりや臨機応変に対応できるなど、ニコン系YouTuberでは最も武川が優れていると判断したんだろうな。
その武川が杉山を選んだ。
矢沢は敗北者
2021/02/28(日) 08:56:45.73ID:u04COIZz0
こんなん武川が一番悪いに決まってんじゃん、イジってればギクシャクしてくるのは当たり前
芸人じゃないんだから、芸人の真似してイジって、信頼しているからとか言っておいて自分は絶対にイジらせない
普通に大人の関係で付き合えばいいのに笑いを取ろうと、テンション上げ上げでウェーイって言いながら
杉山殴ってたんだわ、アカンよそれは、マジで、杉山の優しさに付け込んで突っ込んいるうちに
あっ、コイツ何言ってもOK、反撃してこねーわって分かったらどんどん当たりが強くなって
少し言うこと聞かないと「オレの言うこと聞けよ!」ってムカツイてムカツイてしょうがなくなったんだろうな
いやはや、YouTubeもオレのおかげって思っているからもうアカンよね、アホが上に立つとダメなのよ

杉山は悪くないよ、杉山のチャンネル見ればわかるけど、ゲストとちゃんと仲良くやってるもん
エマークもずっと腕組んでたのは正解だわ、武川に隙を見せたら骨までしゃぶられて捨てられるんだから
2021/02/28(日) 09:19:20.61ID:6XraXJmc0
武川さんはよくも悪くも話題になってるね。ニコンではいちばんだね。
さすがの上田さんも敵わない。阿部先生に至っては完全スルーw
21名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 09:22:32.25ID:jYgpQmTL0
愛憎渦巻くゲイの世界。
22名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 09:44:20.70ID:cLMIn6b60
>>16
すごいいい線いってそう。多分YouTubeとか遊ぶだけならいいんだろうけど、今回みたいなきちんとしたプロジェクトはもう無理って感じじゃないかな。cp+後の配信の武川は本当に嫌そうだった。いくら武川でもあそこまで文句言うのは普通じゃないから相当何かあったんだと思われる。
2021/02/28(日) 09:45:13.75ID:vdxc9k610
赤羽景子ちゃんのメイク動画とか流してくれよ
2021/02/28(日) 09:48:42.68ID:6XraXJmc0
>>23
女性のメイクの動画なんか見たいの?
25名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 10:04:22.47ID:/SPTL6Xo0
CP+後の配信で話してた杉山やニコンとの報連相云々を聞いた限り武川が職業カメラマンの中でも相当生真面目なタイプなんだろうというのはわかる
喋りの相性の良し悪しとはまた別にその辺りがガッチリしてるかルーズかで噛み合ってない部分が今回見えたのかね
26名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 10:04:36.28ID:hWoj30eI0
https://twitter.com/takekawa_oldman/status/1035882928859824129?s=21

←武川を愛してやまないゲイたちに送る最高のエンターテイメント
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/28(日) 10:05:20.02ID:y4dciUHM0
武川は司会者としては有能だと思ったけど
エピソードトークは殆ど滑ってたよな
場を盛り上げてたのは殆ど杉山なのに
何を勘違いしてるんだ
杉山が感動的な家族エピソード話した後に
武川が母親のヌード写真出してきたときは
コイツまじかって視聴者ドン引きだっただろ
冷たい顔して杉山さんやり過ぎみたいな空気作るくせに
自分のやらかしは棚に上げるんだな
そんなリスペクトの欠片も無い態度とってると
この先誰ともパートナーになれんよ
結局、文学が離れてったのもそういうことでしょ
2021/02/28(日) 10:11:32.78ID:DdzzrzI/0
わかる。武川は相手と仲良くなると、相手w下げして自分を持ち上げる。
他のゲストの時は下手に出るくせに。杉山は武川から離れた方がいい。
29名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 10:19:13.65ID:60V/ho8B0
>>22
よくあるある。最高の遊び相手が、仕事としてガチで絡んだ途端仲違いして疎遠になるパターン。
きっちり段取り組まないと気が済まない武川と、出たとこ勝負で何とかなるでしょタイプの杉山。
程々ならばお互いフォローし合える関係なんだろうけど、今回の件で
武川の許容範囲を完全にオーバーしてしまった感じだね。
おそらく杉山は前日の夜まで何も準備してなかったのを、武川がけしかけて徹夜で何とか体裁整えた感じか。
2021/02/28(日) 11:00:23.00ID:GXzeBC+l0
武川も杉山もボケは滑り倒してるのに
反省会で杉山に間が悪いだのボケを拾ってくれないだの一方的に攻めてたのがなんだかね
自己中過ぎるだろ
2021/02/28(日) 11:16:41.74ID:fe6LXWgV0
まあ杉山さんの方は50近いオッサンだし、全部受け入れた上で付き合ってると思うけどね
なんだかんだで仲いいんだろうよ
外野がYouTubeで見てる関係性がすべてとは限らん
32名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 11:30:53.67ID:cLMIn6b60
>>30
そう言いたくなるぐらい杉山がめちゃくちゃだったって事だろ。報連相をちゃんとしない、リハもやる気ないで武川の気持ち的には完全に杉山NGになったと予想。生放送での話だとニコンにも迷惑かけてたみたいだし。とは言え公衆の面前であんなに感情あらわにするのは武川も器が小さすぎる。もう今後コラボはないと見た。
2021/02/28(日) 11:34:20.28ID:u04COIZz0
ま~、初めての企業セミナーで舞い上がってたのと疲れで素が出たのであろう
それにしても武川コワイわ、反省会でみんなが見てる前で50代のオッサンを叱るんだもん
一瞬武川キレたんか!?っておもたw、殴るんか?っておもたねw 言葉では殴ってたけどもw
https://youtu.be/MGn8JHoLq0Q?t=4129
34名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 12:00:34.02ID:AN9DAjLi0
>>33
俺はバカだからとかこれ言っていいのかなとかの連呼で失言の予防線はるのがウザいのはわかる
ただ裏でやってくれとも思う
35名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 12:23:17.56ID:IvHtICzn0
武川は、年配のカメラマンの師匠に弟子入りしてるから

年上の人の扱いになれてるんだろ

カメラじじいばばあ相手のカルチャーセンターでも講師をやれそうだ

他のユーチューバーで、師弟関係を経験している人なんていないだろ

いわなびとんの二人は、宮沢さんの弟子何だっけ
36名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 12:28:02.14ID:LX7PGzHD0
>>33
5chだから大袈裟に書いてるのかと思ったら、ホントに怒ってたわw
杉山さんは親の写真館を継いだから、ある意味ぬるま湯の人生だったんじゃね?
厳しい上司とかいないから仕事は多少チャランポランでも許されてきたのかも。
そういう人とと一緒に仕事をしたらイラッとするのはわかる。
37名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 12:40:22.93ID:rWzA7AOC0
フリーランスの写真家なんて一般的なサラリーマンと違ってメールの返信マジで遅いからな。
だからNikonの人は理解があって、写真家さんはそういう人多いんでって今回凄い優しかったって言ってたじゃん。
武川さんは一般社会の普通のスピードで仕事してるからイライラしたんだろ。
2021/02/28(日) 12:42:50.34ID:y4dciUHM0
集合写真はバカでは撮れないよ
特に杉山のように趣向を凝らした集合写真は
ありとあらゆる配慮の上でしか撮れない
武川もそれが分かっているからこそ
写真以外での緩い部分が許せないのだろうが
そんなに何でもかんでも求めてると友達無くすぞ
39名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 13:31:07.88ID:KKJCV8un0
>>34
表で予防線張りまくるから
表で怒ったんでしょ

5chを筆頭にネットで初心者なので…
って質問してくるやつが叩かれるのと同じ
2021/02/28(日) 13:37:47.90ID:u04COIZz0
なんか武川変わったよな、最初のイメージって適当な感じの明るい兄ちゃんみたいな感じだったじゃん?
ニコンからレンズ借りてもレビューせずに返しちゃいました^^ ウヘヘヘwとか
あっ、でもその頃から他のカメラ系YouTuberイジってたねw そういえば言葉もキツかったわw
あー、勘違い勘違いw やっぱ素だな、素が出てるだけってのが正解だわ
41名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 13:40:55.82ID:LX7PGzHD0
けーすけのCP+アーカイブを見てる。
一緒に出てる奥さんがテンション低すぎw
旦那の配信を盛り上げようとする素振りがまったく見られない。
けーすけの段取り、構成も悪くてなにを今なにをやろうとしてるのかわからない。
ライブでやったのは失敗だったな。
42名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 13:50:44.95ID:LX7PGzHD0
あとvlogって撮ってる姿がマヌケだと思った。
中腰で、下に構えたカメラを上から覗き込みながら横移動とか、
側から見たら格好悪すぎ。
ワイもこれからは静止画だけじゃなくてvlog始めようか思ってたけど、やる気なくなったわw
2021/02/28(日) 13:52:55.04ID:I3pkfY8t0
AUXOUTは年齢もあるのかすごく落ち着いてるな
相方も撮られ慣れてる
https://youtu.be/3hKb70cF80U
2021/02/28(日) 14:00:38.84ID:r/EBl0Bw0
>>38
自分たちの配信で言ってるけど杉山さんは元々
個展を開いたり作品として撮らない写真は無価値
そんな写真は撮る意味がないからやめちまえ
家族なんか撮って何が楽しいんだ意味無いだろ
ってスタンスのストイックな人なんだよね
だいたいそういう人って他のことは適当だったりする
それがあの家族写真で写真に対する考えが
変わった、認識を改めさせられたと言ってる
45名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 14:03:54.88ID:tRgqJ/qT0
>>36
杉山さん、短期間とは言えサラリーマンしてたと聞いたような。会社員は向いてなかったと自身で言ってた気がします。でも何もかもチャランポランなら働く人たちの写真をあんなに撮れるわけは無いので、メリハリが効いてるんでしょ。

武川氏とはポイントが違ってただけだと思うけど。

反省会の動画で怒るシーン、対等な関係なのかもしれないけど、子供ではないいい大人に対しては思想の押し付けでもあるなぁと思いましたわ。

今までも杉山氏、武川氏の考えがぶつかる所は何度もあって、とても面白いけど最後に武川氏が正解、杉山氏は不正解ってな感じで終わる事が多くてモヤモヤします。両方正解にできない武川氏に。
2021/02/28(日) 14:04:26.85ID:FCtPuskR0
AUX高澤大川Ussyあたりはルックスも似てるけどメソッドも同じだから種明かしセミナーすると結局つまらない
結局海外のビデオグラファー動画見てそこからのインスパイアとか真似とかからの派生だから仕方ないけどさ
それでもこうやって仕事にしてる行動力だけは褒めた方がいいと思うけどそれ以上でもそれ以下でもない
カメラひねってHSで撮っときゃ後で適当に音に載せて何とでもなるって手の内がバレてしまう
47名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 14:08:08.96ID:H2odfqYH0
ゲイゲイ言ってるけど本当にゲイ受けするのはヨッシーカメラスタジオだと思う、、、
48名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 14:12:03.40ID:cLMIn6b60
そう言えばギュイーン、エマークは誰もみてないの?全く話題になってないけど。
49名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 14:14:13.46ID:Sxu3XBAq0
じゅんまっくす






 神
2021/02/28(日) 14:50:29.48ID:DdzzrzI/0
AOUXOUTの嫁のブサカワ具合が癖になるわ。クソッ!
51名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 15:39:29.78ID:h5/kbBYY0
ベタベタ他のやつと馴れ合うからこうなるんだよ
ユーチューバーだかなんだか知らんがなかよしこよしはいいから1人で写真撮ってろ
女の腐ったみてえに急須がどうとか気持ち悪いんじゃ
52名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 15:41:14.04ID:eINpPU4V0
このスレでゲイゲイ言ってる奴どんだけゲイに興味あるんだよ
普通ならそんな考えも思いつかないしゲイの素質ありすぎでしょ
2021/02/28(日) 15:41:56.32ID:PZ+8t/CS0
嫁を出すユーチューバー多いね。ちゃんまり等
54名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 15:50:40.06ID:xepEuwnk0
>>52
このスレッドで武川の人間性について考察して持論を展開している奴に言ってあげろよ
55名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 15:58:13.24ID:60V/ho8B0
武川とかニコン興味無い者にとっては心底どうでもいいので、
そんなに延々語りたいなら単独スレ作ってやってくれ
2021/02/28(日) 16:42:27.00ID:fe6LXWgV0
まあ本気でYouTubeでカネ得ようとしてるかどうかだな
そういう奴は総じておかしくなっていく
57名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 16:47:35.98ID:60V/ho8B0
>>53
そりゃギャラいらないからな。
YouTubeやるならとりあえず外見が人並以上で
人前に顔晒すことに抵抗の無い嫁をもらっておくと
何かと捗る。
2021/02/28(日) 17:12:55.42ID:WxmDRkda0
そういえば、武川はこないだ結婚したな
矢沢はこの方面でも敗北者
2021/02/28(日) 17:34:27.17ID:YuWI+lbd0
河野さんのところで
関係無いコメントする武川、杉山マジで不快、ゴミ、クズ
60名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 17:48:31.40ID:65V0yRJ50
>>41
今回Aステージがαのアカウント登録だけで見れたから余計にレベルの差が出てた感じ
そもそも高澤はソニーストアでやったセミナーもビックカメラのオンラインセミナーもレベル低かった。
案の定喋ってる途中で自分の段取り抜け落ちて見ててつまらなかったな
61名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 17:56:09.18ID:60V/ho8B0
>>60
こういうときにYouTuberでも生放送慣れしてる人と
そうでない人の差が出るよね。
まあけーすけはがっつり編集した動画もつまらんけど。
2021/02/28(日) 18:00:43.84ID:u04COIZz0
>>59
マジでか? さすがの河野さんも内心怒ってんだろうな
河野ヤロー(コノヤロー ってね
63名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 18:05:01.59ID:cLMIn6b60
さすがに全部終わった後だろ?まだ河野さんが喋ってる時に関係ない話題コメントしてたの?
2021/02/28(日) 18:23:09.19ID:iS20VSTf0
ライブ最初に武川杉山コンビ持って来たおかげか他のライブも和気あいあいして良かった
ニコン的には成功でしょ
65名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 18:25:39.98ID:rlFvUW860
そろそろ武川隔離スレッドを立ててくれませんか?
武川の話は隔離スレッドでやってくれ
2021/02/28(日) 18:32:07.51ID:r/EBl0Bw0
武川コメントが目立つというよりも
他の人達の公演が空気なのが問題
他の人は書き込む必要すら感じなくて
武川については何か言わないと気が済まない
この時点でニコン的にはオイシイ
2021/02/28(日) 18:41:15.97ID:pL6Zg6n30
CP+に出てるYoutuber一覧ってある?
誰が出てるのかわからん
野村誠一はキヤノンには出ていないのか
68名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 18:55:31.42ID:4OkE0sOe0
>>60
慣れとかそういうレベルじゃないよな。
まったく打ち合わせしてない感じ。
段取りからもっとソニーががっつり入らないと使えないよな。
2021/02/28(日) 18:57:50.87ID:X7piyI5V0
中身カラッポ系ユーチューバーだからなぁ、けーすけは
70名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 19:26:53.86ID:rlFvUW860
【老人と文学社】オールドマン武川【CP+で大活躍】Part 1

←誰かこれより良いスレタイを考えて
71名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 19:29:54.38ID:LX7PGzHD0
立てなくていいよ。
今はCP+出演で話題になってるだけ。

>>65
そういう時は自分でもっと面白いネタを投入しなよ。
そうすれば話題が替わる。
2021/02/28(日) 19:51:06.13ID:TwcIUhM10
おっちゃんキタワァt
73名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 20:10:24.89ID:rWzA7AOC0
カメラ系Youtuberは弱小プラス素人が多すぎて、他は鈴木心が話題を提供してくれるくらいしかないからな。
どこかのメーカーに帰属していない人なんて伴かUZUMAXぐらいしか思いつかない。
2021/02/28(日) 20:46:24.62ID:pL6Zg6n30
こういう有意義な検証動画はいいね
https://www.youtube.com/watch?v=Pg1FTu9gviM
2021/02/28(日) 20:52:48.74ID:65V0yRJ50
>>68
そもそもワークショップ形式って本人が常日頃やっている撮影フローを伝える形式だしな
今日やってたニコンの河野さんなんかは確実に普段からやっていることを実践してしかもクオリティも
高かったから説得力が半端なかった。
けーすけは普段レビューメインでカメラ・レンズの話ありきで作例撮るから自分でアイデアの引き出しないのが丸わかり
2021/02/28(日) 20:56:09.69ID:I3pkfY8t0
けーすけは撮影テクニックじゃなくて
α7cの魅力を語るような実演が向いてたろうな
んで進行役を1人つけるべき
SONYの企画ミスだと思うわ
77名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 21:26:07.07ID:dlGpme/c0
お前ら素人のおっさんで盛り上がるな
2021/02/28(日) 21:38:10.75ID:iS20VSTf0
矢沢の14-24の比較みたけど四隅とか良いながら比較的真ん中辺りを切り取ってそこまで差が無いですねだって
こいつどんだけ自分の機材が負けるの嫌なんだよ
風で揺れてる可能性もあるからとか言って右下の木見せなかったけどダウンロードしたら揺れても無いし写り全然違うんだけど
2021/02/28(日) 21:46:19.88ID:tAq3OtMe0
YouTuberと言えば、もろんのんだろ。
2021/02/28(日) 21:55:42.09ID:TwcIUhM10
初老オタッキーキタワァ
2021/02/28(日) 21:55:56.65ID:TwcIUhM10
エニフさんも
8216
垢版 |
2021/02/28(日) 22:08:20.52ID:e/bHOp3C0
>>45
杉山さんのことは武川さんの動画でしかあまり知らなかったので他の動画etc見てたら、繊細な面もあり精神的には苦労してきたみたいだね
それから自分本位・自分が楽しむことを優先する生き方になった模様
自分が思っていたよりアート寄りの感性の人みたいだった
良く知らずにすまん。知れたのは一部だけど
https://tedxhamamatsu.com/speakers/sugiyama-masahiko/

武川さんは都市社会の常識人的な面も強めで器用で言語能力高く論理や理屈が先に来る印象あるから、杉山さんみたいなタイプの人の気持ちや言動はよくは理解出来ない部分あるのかもね

もし来年のCP+で杉山さんに声が掛かるなら、良さを生かす進行・聞き役が別に居ればいいかなと思う(ニコンの人でも良いし。難しいかw)
一人でなく複数人出演の企画なら呼ばれる可能性はあるかも?

今の武川さんだとそこまで懐深く変わるとあまり思えないし。本人が嫌がってるしな
ギスギスした感じ(主に武川さんw)を見せられるのも気分良くないし
お互い納得してうまく歩み寄って行なえるなら歓迎だけど
83名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 22:15:48.46ID:FckvWjpf0
もうさぁ、武川の話は隔離スレッドをたててやってくんねぇか
武川武川って盛り上がってんのがこんだけいんだから隔離スレッドたてちゃえよ
2021/02/28(日) 22:18:47.12ID:r/EBl0Bw0
ごく一時的なものなのと、
比較的のんびり進行だから目立つだけで
個別のスレが成立するほどの勢いは無いだろ
せめてCP+の話はCP+スレに行けとか
85名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 22:21:54.25ID:60V/ho8B0
今このスレにはキチガイ粘着武川信者と武川アンチが1人ずついるから、
当分はこんな感じだろうね。
まあ「武川」をNGワードにして、俺たちは俺たちで他のYouTuber談義で
盛り上がろうぜ。
2021/02/28(日) 22:41:18.35ID:mH1BTovR0
>>78
前日のCP+で同じ新旧14-24の比較やってて全然違うって実証されてるのに
次の日にあんまり変わらないって動画あげるのはちょっと笑ったわ
87名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 22:43:00.67ID:7mflmd6w0
大川とかけーすけとかウッシーとかAUXとか
ウンザリなんだが
2021/02/28(日) 22:48:55.38ID:FCtPuskR0
>>87
ソニーのターゲティングがよく出てるわな
要は素人に毛が生えただけの層を見本で並べてド素人の皆さん=大衆に買って貰わない限り産業がこの先維持できない
だから極力素人レベルのサンプルを拾ってきて並べるというスタンス
2021/02/28(日) 22:50:27.84ID:yBMcRTNs0
杉山の動画は面白くない
2021/02/28(日) 22:53:23.22ID:FCtPuskR0
敷居を下げる=「俺でも出来そう」マインドを育てる
それしかカメラ商材を売っていく方法が無い
そういう意味ではフォトジェニックマリモも役立ったのかもしれないw
「俺ならもっと上手く作れる」と思った層がいまのYouTuberの一角に居てもおかしくないわけで
2021/02/28(日) 23:09:31.46ID:qC/6uzH90
まぁ矢沢はちょっとおかしいわ
論理的にやろうと頑張ってるんだろうが最終的には西田に似てしまってる
2021/02/28(日) 23:27:38.12ID:u04COIZz0
確かに! そもそも矢沢のZシリーズ動画イマイチつまらんのだよ
Zが良いに決まってるということで結果が分かりきっているからなのか何なのか
それにしても矢沢のチャンネル登録数2.88万か、いつの間にか武川(1.53万)追い抜いてんじゃん
2021/02/28(日) 23:28:41.59ID:k0LlXJBt0
がっかりだったのはYPやな
聞き手に振ってもらって答えるというだけのコンテンツ、なのに受け答えすらまともにできない

19歳プロデビュー(大手飲料メーカーCMのディレクター)して150人規模の映像大学を運営とかってゆー華々しい経歴とまったく釣りあわんかった
94名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 23:36:14.49ID:60V/ho8B0
>>91
本人は検証用の素材をきっちり撮影して先入観や思い込みを
排除してやってるつもりだけど、
それにしては素材の撮影・準備があまりにも雑すぎるし、
(微ぶれ防止&構図揃える為に、こういう複数台の検証は
同時に三脚にマウント出来るアタッチメントとリモートシャッターを
使ってやるもんだけど、そんな基本的な事すらやっていない)
結果の検証に個人的なお気持ちやバイアスが入りすぎて
結局どっちもつかずの中途半端なものにしかなっていない。
2021/02/28(日) 23:37:09.20ID:iS20VSTf0
Zが良いのが解ってるのにZの良さを極力見せないようにしてるからおかしな事になるんだよ
Nikonから金貰ってネガキャン紛いの事してるんだから頭おかしい
やっぱZ良いですねーって言って最後にそれでもD6使いますってD6使う理由を言えばNikonも満足するし信者もプロの機材選びはそうなんですねって持ち上げてくれるのに
こいつは1番高いからD6買っただけで報道スポーツのプロがなんで使ってるのか理解してないんだろうな
価格の機材マウント爺と同レベル
2021/02/28(日) 23:42:56.75ID:LJGiqW0+0
Ussiyはけーすけどころではない焦りすぎ慌てすぎ具合で見てる側の方が辛かった
でも必死さは伝わったし超速で予定稿を終わらせてしまい余らせた時間に自身の映像をリピートできたのはラッキー、というか実は計算づくだったのかw

けーすけのgdgdっぷりは現場の評価さげただろうけど、あのお膳立てスタジオセットを用意してもらえるポジションになれた時点で勝ちなのかも


まあ2人に言いたいのは「リハはちゃんとしよう」
2021/03/01(月) 00:24:27.09ID:pigI3oPK0
IKKOのモノマネしたとき、初めて街頭インタビュー受けた素人感満載だったわ>けーすけ
こんな奴は二度と見たくない
2021/03/01(月) 00:28:23.30ID:wl45SqCr0
そういう意味ではAUXはずいぶん落ち着いてたな。
サラリーマン経験が活きてるのか?
2021/03/01(月) 00:39:31.30ID:nIEnFQV20
河野氏のポートレート実演、やっぱカメラ系Youtuberとはレベルがちげーな
てかモデルさんくっそ可愛いw

https://youtu.be/zq8RUxE_6_M
2021/03/01(月) 00:43:53.42ID:kO4EgsDW0
やはり下準備をきっちりやるのがこういう公式動画では大事だな
武川さんが怒るのも無理ないわ
自分のYouTube動画ならグダろうが構わないが依頼されたものはある程度しっかりやりたいのは当然
101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 00:45:39.29ID:mtRP/VbS0
けーすけも普通のレビューや機能説明動画はヨドバシやビッグの量販店頭で使われるくらいなんだから
お仲間が出してたフジの動画みたいに事前収録を提案しても良かったのにな。
こういう場所では上で上がってる河野さんみたいな地力がある人が強いわ。
今日の実演は本当にすごかった
2021/03/01(月) 01:09:23.24ID:J6/lZeyY0
武川は泣きながら家族写真を語るなんて臭すぎて絶対やりたがらないだろうし、杉山はとにかく自分の宣伝が目的だから、他人の意見まとめてNikonに渡すなんて以ての外ってタイプ。そう考えると全く性格が違う2人で企画のバランスも良くなったし、再生数でもCP+トップ?なんだからNikon側からしたらこれ以上ないパフォーマンスだったでしょ。賛否両論あるみたいだけどなんだかんだいいステージだったよ。
2021/03/01(月) 01:12:11.81ID:AmAuYpNu0
翌日以降のステージへの良い橋渡しにもなってたね
ニコンステージは全体的にアットホームで良かった
104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 01:49:44.72ID:wyxEQd+K0
CP+で新製品の発表がなかったことには、誰も触れないのかw
105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 02:00:02.63ID:nSHJ4HZJ0
>>89
俺も見てたけど同じことしか言わねーから登録やめたわ
っていうか写真文化は死んだっていうなら登壇断るくらいの事して欲しかったわ
老文の生放送見てても思うけど結局チヤホヤされたいだけなんだよな
2021/03/01(月) 02:04:41.38ID:gSQXwFp00
杉山さんのチャンネル見ちゃった
ご両親の写真とそれにまつわるエピソードトークが好評だったのを受けて
写真集なり写真展なり必ず皆様に作品として見ていただける機会を作ります
とか言ってた

そうじゃないだろ...
107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 03:10:11.82ID:Hd/P16LB0
ともよ。ってどうなったの
2021/03/01(月) 03:39:28.11ID:kO4EgsDW0
泣かず飛ばず
勘違いしちゃったのよ
2021/03/01(月) 05:24:41.49ID:s7Bz2nOH0
出戻りの可能性
2021/03/01(月) 05:48:42.14ID:9+lTH8o/0
杉山はほんと自分アピールしかしないよね
そして自分が興味ないことはやる必要の無いことだと否定する
まあちょっとADHDっぽい感じもするし人間的にアレなんでしょうな
Nikonバカ一代とかやってるけどペンタックス持っていたりオリンパス持っていたりとメチャクチャなのも頭沸いてんだろう
2021/03/01(月) 06:06:23.92ID:htwNnGS40
>>110
何よりも1番頭おかしいと思ったのが、14-24mm は24mm使う為に使ってるって言う頭の悪さね
24mmで撮ってみて、狭かったら引くとか
訳わからない事を言ってた
あいつの撮影、ガッツリ画角組むんだから
押し引き何とでもなるやろっていうw
しかも普通広角ズームの望遠側って描写微妙なのに
112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 06:30:44.50ID:QCiLxZOE0
Nikonのレンズは描写微妙なのか
Nikonは購入候補から外そう
友人にも相談受けてるがNikonはレンズの描写が微妙だと教えてあげよう
113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 06:37:50.47ID:1TqnFI9t0
>>111
言葉通りにしか受け止めないのはさすがにアスペすぎねえか
イルコは頭がおかしいから開放でしか撮らないみたいなことでしょ?
114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 07:56:08.48ID:S44VhOL60
>>99
河野氏は本物のプロの凄さを見せつけたね。
実力、実績があってなおかつ喋りもいける。

けーすけは映像作家として実力も実績もない。
ガジェット好きの兄ちゃんが時代の流れに上手く乗ってユーチューバーとして人気が出ただけ。
それでもユーチューバーなんだから喋りはイケると思いきや、ライブだとグダグダ。
115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 09:44:41.02ID:OQDkxeN60
武川の話は、嫌がらせの荒らしでやっているのではないなら隔離スレッドを作ってやったほうがいいよ

ココで武川武川騒いでる奴は本気で武川の話をしたいんだろ?
会ったこともない、よく知りもしない相手の心情をあーだこーだ邪推して語るとかちょっと一線を超えてる気持ち悪さだよ
116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 09:49:38.64ID:ERDlCTBp0
見たくないならNGワードにすればよくね
117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 09:55:43.34ID:1TqnFI9t0
>>114
ニコン四天王なんかはライター業や講師業の人が自分の土俵で慣れたことをしてるんだからスムーズな進行は当然じゃね
2021/03/01(月) 10:01:52.05ID:NkXRQbL80
>>116
隔離スレッドを嫌がる理由なんてないだろ
ココのスレッドは広く浅く、隔離スレッドは狭く深くでいいだろ
実際、武川武川って凄い騒ぎようじゃん

隔離スレッドに追い出されると都合が悪いんか?
119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 10:03:35.58ID:1TqnFI9t0
>>118
お前が立てて誘導すればいいんじゃねえの?
120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 10:04:34.13ID:ERDlCTBp0
>>118
武川の話が増えてるのはCP+での一過性の物でしょ
それすらも気に入らないなら他人任せにせずにNGにするなりスレ立てて誘導すればいいじゃん
2021/03/01(月) 10:07:35.02ID:ptaiyCmK0
隔離スレッドに追い出されると都合が悪いんか?
2021/03/01(月) 10:10:16.54ID:ZTr0XTXg0
赤羽景子ちゃん撮影会マダー?
2021/03/01(月) 10:13:27.65ID:/btBlsts0
ぼくのかんがえたさいきょうのすれっどにしたいです!
2021/03/01(月) 10:14:44.18ID:/btBlsts0
じゃあ矢沢ネタやろうぜ
125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 10:34:36.03ID:M6mAXSIf0
>>115
5chだよ、ここ?
こんなゴミダメで気持ち悪いとか言う方が気持ち悪いわ
2021/03/01(月) 10:35:08.06ID:RHND43cH0
都合悪いってw何じゃそれ
何度も言われてるが自分で他の話題出していけばいいじゃん
自分じゃ何もしないくせに文句ばかり言うなんて武川信者よりタチ悪いぞキミ
2021/03/01(月) 10:39:51.49ID:mrvp9Z8n0
>>126
何か都合の悪い事でもあるんか?
128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 10:40:10.68ID:TnMnYgBo0
武川は伴や西田みたいに定期的に燃料投下してくれないし、
単独スレなんて一瞬で過疎化すると思うよ。

そう考えると新参ながら速攻単独スレが立って
1年足らずで6スレまでいってる西田さんは
結果的にカメラ系YouTuberの中では頭ひとつ抜きんでることに
成功してるよなぁ。
YouTubeの収益だけで言えばカメラ系でトップでしょ。
2021/03/01(月) 10:46:46.31ID:/btBlsts0
>>127
おまえがこのスレから出て行ってもこのスレにとって都合の悪いことは何もないぞ
2021/03/01(月) 10:55:00.20ID:ap8Lx+dA0
>>129
イライラしてんの?
武川の話は隔離スレッドやれって言われて、イライラするって…?
2021/03/01(月) 10:56:54.48ID:/btBlsts0
>>130
イライラしてんじゃなくて嘲笑の対象だからコケにして遊んでんだよw
2021/03/01(月) 11:00:41.85ID:/btBlsts0
ここ1ヶ月くらいこのスレ見てなかったけど、この人の話題は出た?
https://www.youtube.com/channel/UCdgg2BkpVfWrTMjHAKqIA8A/videos
無駄のない動画変種で好きだわ
2021/03/01(月) 11:00:56.78ID:/btBlsts0
動画編集、ねw
2021/03/01(月) 11:04:04.79ID:/btBlsts0
ヌード撮影でぱっくりおまんこ見えてるチャンネルとかないのか?
naked yoga がイケるくらいだから写真もギリ行ける気もしないでもない
2021/03/01(月) 11:09:53.24ID:wPwzBUwL0
>>131
余裕なさすぎw
2021/03/01(月) 11:13:59.79ID:/btBlsts0
>>135
いいから矢沢のネタでもふれよw
2021/03/01(月) 11:16:53.93ID:wPwzBUwL0
武川の信者
武川のアンチ
武川のネタで荒らしをしたい奴
ゲイ

←コイツらの弱点は隔離スレッド送りってことか
138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 11:24:35.60ID:TnMnYgBo0
>>132
初めて見たけど、地味にスナップ上手いね
ただ、よくも悪くも自分の好きなカメラで写真撮りました、というだけに
なっちゃってる感じがする。
ジャンク系に特化するわけでもなく、ガジェット的な面白さは余りない。
YouTubeのチャンネルとしては弱いしネタ切れしそう。
普通にインスタとかで写真上げてる方が受けそうな感じだね。
139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 11:31:49.70ID:eyCcHlt40
>>132
声が、イケボ
声優並みだなw
140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 11:36:00.24ID:5ZLIp29V0
>>137
お前ゲイに興味津々だな素直になれよ
2021/03/01(月) 11:38:42.12ID:pNWk4v/g0
武川関連のレス数えたけど>>3関連の発言を除いて
137レス中34レスが武川絡みだね
CP+ブースト掛かって2日で34レスしかない
こんなので単独スレッドが埋まるのか?
因みに武川アンチによる別スレ誘導が目立つから
それら>>3関連を含めると25レスくらいあって
合計60レスくらいが武川の話題に増える
137のうち半数近くを占めることになり確かに目立つ
つまり武川アンチが邪魔なだけ
2021/03/01(月) 11:48:07.79ID:RHND43cH0
>>141
ありがとう
2021/03/01(月) 11:52:57.90ID:1/l1g3gC0
自演乙w
144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 11:54:25.83ID:TnMnYgBo0
>>137
マジレスすると、本当にゲイに受けるのは武川じゃなくて杉山だよ。
ゲイの俺が言うんだから間違いない。
2021/03/01(月) 12:12:38.34ID:TmLkeToA0
一時期の矢沢擁護も凄かったな
あれマジで本人と弟子だったのかもな
2021/03/01(月) 12:15:18.92ID:Z4dR91ud0
DAIGENが年間収益公開してるな
本人は少ないって言ってるけど意外と多いと思ったの俺だけ?
DAIGENの再生数であの収益ならイルコやユ〜トビは年間3〜500万いってそうだし案件含めたら会社員より全然稼げてるのだろうな
ナベマサなんて余裕で1000万超えてそう
147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 12:40:05.06ID:TnMnYgBo0
>>146
登録者数10万超えでほぼ毎日更新のアクティブなチャンネルだったら、
よっぽど低評価じゃない限り間違いなく4桁は超えるだろうねぇ。
イルコも案件入れたら4桁いくんじゃない?
148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 12:46:21.38ID:TnMnYgBo0
ジャンルは違うけどYouTubeやってる知り合いが言うには、
YouTubeなんてとりあえず毎日更新を半年続ければ馬鹿でも稼げるようになるし、
内容やクオリティなんて後からいくらでもついてくる。
でも、95%はそれまでにモチベーション下がってやめてしまうから
稼げないんだ、とのこと。
2021/03/01(月) 12:58:43.79ID:a5YyN1l70
いやいや、その続けるのが難しいんだって
あの他人には厳しい武川でさえ「もう動画ムリだぁ~」って生放送メインの
スパチャ狙いにシフトしたんだから、生放送を後で編集するってのも諦めて
生放送垂れ流しで、そのくせ杉山に「言い訳してんじゃねぇっ!」って言ってだもん
まあ自然体で無理なくやっていくのが続けられるコツだよな
でもカメラ前で鼻ホジるのはやめた方がいい、不潔だもん
2021/03/01(月) 13:05:40.02ID:RHND43cH0
特にカメラ系YouTuberってもお出揃ってる感あるから今から始めるには何か特異がないとね
可愛い女子枠は全然うまらないけどな
2021/03/01(月) 13:12:07.44ID:cbjJtc9N0
伴氏みたいにアンチを育てて手のひらの上で踊らせるのも一つの手段だと思うわ
人でなしである必要があるが…
2021/03/01(月) 13:18:31.71ID:RHND43cH0
アンチこそ最高のお客様だもんね
隅々まで荒探すからw
2021/03/01(月) 13:20:35.42ID:AmAuYpNu0
辻ちゃん理論だなw
154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 13:24:05.34ID:S44VhOL60
>>151
そんな狙いがあるなら鍵垢にはしないよ。
155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 13:34:23.35ID:W9iy2Kq/0
>>148
酒飲んでジャンキーな飯くってるだけのブイログならまだしも
○○系みたいにジャンル別だと難しいだろうな
156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 13:35:55.73ID:W9iy2Kq/0
仕込んだ捨て猫を救助するのもありかも
2021/03/01(月) 13:38:55.14ID:cbjJtc9N0
>>154
カギを掛けられてしまうと中を覗きたくなるものじゃね?
頭の弱い人たちはますます興味をかきたてられるだろう
158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 13:39:08.23ID:S44VhOL60
>>152
全然最高じゃない。
炎上ビジネスは極めて効率が悪い。
アンチはワークショップに来ないでしょ。
2021/03/01(月) 13:55:55.02ID:RHND43cH0
難しいね
ある程度機材が無いとダメだし写真だけで勝負なんかできないしねー
俺はキャンプやるからキャンプ動画も見るんだけどオッさん連中はもおグルキャン目的の趣味動画だし後は小物・料理動画くらいしかない
女子キャンは群雄割拠で乳だしたり尻だしたりでもお見てられない
どの趣味も煮詰まってきてるな
160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 13:56:56.95ID:5ZLIp29V0
もお
2021/03/01(月) 14:47:51.04ID:spCoqjkM0
最初は何人か見てたけど結局Dpreviewのクリスとカイ(Kai W)だけで良くなった
162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 15:13:02.95ID:ELO/dQeV0
カイってクズ野郎のKaiのことか


6 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/09/24 06:41:31
三脚にカメラ載せた状態で三脚ごと倒す https://youtu.be/Oy3d6sVV9_g?t=5m45s
大人の玩具を被写体にして画質比較 https://youtu.be/Oy3d6sVV9_g?t=8m46s https://i.imgur.com/11SDqOO.png

以降DRTVにおいて最新一眼カメラのレビュー動画は激減、Kai氏登場頻度も減る

展示会でブース上から盗撮 https://youtu.be/rgWoz-e8oZk?t=7m30s
以降イベントに呼ばれることも減った

そんでこの動画で棒持ち役やってるLok氏もちょっとアレ

ニコンからお呼ばれして発売前のD5触らせてもらったのに
https://youtu.be/Lhlr8-PH2uQ
D5開封レビュー動画で「ファイブディー」連呼
https://youtu.be/kiDIy7e2yVU

以降ニコンから新機種に合わせて招待されるようことはなくなった
2021/03/01(月) 15:16:16.09ID:6SSxJNDa0
157は伴
2021/03/01(月) 15:17:04.27ID:cbjJtc9N0
>>161
DPReviewTVはテンポ良く適切なことを伝えてくれて良いよな
あとジョーダン氏のボケ
2021/03/01(月) 15:45:02.19ID:Sd6LuB8g0
横田が抜けて老人と文学社じゃ無くなったんだから素直に武川老人チャンネルに改名するべき
2021/03/01(月) 15:52:27.50ID:spCoqjkM0
>>164
元々クリスとジョーダンって独立系のCamera Lab.だっけ
Dpreviewにスカウトされたっぽい
2021/03/01(月) 16:05:14.07ID:a5YyN1l70
>>165
それいいかも
老人だからすぐキレるんだって視聴者に分かりやすいし
定番のネタ喋っても老人だから同じこと喋るんだって納得できる
2021/03/01(月) 16:52:35.46ID:/btBlsts0
>>163
以降呼ばれなくなるというより、ちょうどその後DigitalRev辞めて独立しただけでは
おかげでDigitalRev自体が凋落してしまったし
2021/03/01(月) 16:56:59.61ID:/btBlsts0
Kaiはまだ元気にYouTuberやってるよ
俺はもう見てないけど
https://www.youtube.com/c/KaiManWong/videos
170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 18:07:22.80ID:0gE3BPc60
https://www.youtube.com/watch?v=zq8RUxE_6_M
生放送の中喋りで盛り上げつつ、モデルさんとのコミュニケーションも
撮影した写真も完璧。
撮影全カットを包み隠さず見せられる技術への自信。
これ見たらその辺のぽっと出のYouTuberなんて100年かかっても
敵わないと思うわ。
171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 18:08:35.57ID:mrvp9Z8n0
日本人のカメラマンが世界で通用しづらい理由【Photographer Ogata】嘉衛門 presents The Road〜Extended Edition〜

https://youtu.be/AaRvf1Bno2c

←お前らが好きそうな人を見つけてきたぞ
 YouTubeを始めたら鈴木心といい勝負かもな

 Ogata「篠山紀信とかマジ気持ちわりなぁ〜と思って ギャハハw」
2021/03/01(月) 19:03:16.11ID:zqvAaFo40
>>171
おもろそうやんw
2021/03/01(月) 19:40:10.16ID:a5ua0kAX0
折角オンラインで物理的に会場が離れてるのとは違うんだから、オンラインならではの
ステージ移動を簡単にして欲しかった
全体のスケジュールが一覧できたり、例えば自然系とかポートレート系とか動画系とか
Youtube系とか色々な要素でフィルターかけて効率的にスケジュールを表示するとか
これならまだ物理的に会場を歩き回って面白そうなところで立ち止まったほうが収穫ある
174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 19:52:44.91ID:GO3jWZ6M0
>>171
ボンボン臭がすごいなこの人
2021/03/01(月) 20:20:20.70ID:OZruWhXi0
>>171
好き
2021/03/01(月) 20:39:09.06ID:Cte7wHRg0
>>171
長嶋一茂みたいなもんか?
177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 20:44:52.46ID:mrvp9Z8n0
ogata_photo

https://twitter.com/ogata_photo?s=21

https://www.instagram.com/ogata_photo/


西田プロより格上か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/01(月) 20:47:59.71ID:Cte7wHRg0
>>177
写真はワロタックよりぜんぜん上手いが、YouTubeの
再生回数が上がるかどうかはわからない。
179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 21:09:30.08ID:cDvz+UTQ0
熊田貴樹って誰や
俺の多部ちゃん子宮に子種を注ぎ込んだらしいが
2021/03/01(月) 22:02:04.51ID:TscZuLDy0
>>179
takaki kumada表記が多い気がするよ
お師匠さんが田島一成で、ちゃんと上手いよ
2021/03/01(月) 22:07:49.39ID:ItS4r6ke0
安達祐実の旦那も写真家だったよな
鈴木心も坂井真紀だったし、モテるよね。桐島ローランドと江角マキコ、古くは、篠山紀信も南沙織だしな
182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 22:38:04.66ID:IbLaOTqu0
>>177
日本でしか活躍できない井の中の蛙と一緒にするなよ
2021/03/01(月) 22:53:53.22ID:XvzeuQbC0
>>181
仮に写真家がモテる傾向にあるとするとどういう要因が考えられるんだろ
三寸の舌さえあれば特段の才能は必要ないとか
他の芸術と違って集中力が必要ないから仕事をしながら口説けるとか
そんな感じかな?
2021/03/01(月) 22:57:46.25ID:pNWk4v/g0
目の前で綺麗、可愛い、大好き、最高
みたいなことを連呼してると
そんなことをしない場合に比べて格段に
お互い勘違いしやすいということでは
2021/03/01(月) 23:05:56.10ID:XvzeuQbC0
>>184
ああ、なるほど それは凄く大きいな
ポートレートに興味ないから全然思い浮かばなかった
2021/03/01(月) 23:26:49.42ID:ItS4r6ke0
ポートレートやるとわかるけど、モデルを褒めたほうが良い表情が撮れるからね
橘田龍馬がよくやってるけど
2021/03/02(火) 00:16:15.63ID:PhK1hFAB0
武川ネタスマソ
武川さんの生配信見てたら、杉山さんが次回ゲストで来たときに呼び捨てでコメントしようと呼びかけてて盛り上がってた
急にコメ欄が杉山と呼び捨て連呼されてた
信者コエー。信者付くと強いね〜

それやったらネットいじめみたいだな
今まで一緒にやってた人なども警戒して距離取っていくかもね
それ見たらニコンも今後何か頼むのも考えるかもな
やり方やフォローの仕方次第もあると思うが

杉山さんがそこまでひどいことをやったのか当事者でないのでよくはわからないけどな
2021/03/02(火) 00:34:22.15ID:M+awuZZC0
>>187
お前マジで言ってんのw
あの2人の関係性でそんなの問題になるわけねぇだろw
杉山もいつもより人が集まっておいしいとしか思わねぇよw
2021/03/02(火) 06:39:10.50ID:UhNsLaLS0
杉山は自分自身ディスられてナンボみたいなとこあるからな
バカを自認してるし注目されたら本人の中では勝利なんだろうよ
2021/03/02(火) 07:20:16.02ID:PhK1hFAB0
本人がそういう気持ちのプロレス的(?)な出演ならいいけど
そこまで深く関係性知らない人は誤解することもありそう
191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 07:41:37.79ID:TC5VRmfi0
杉山さんは社会人としてはダメダメな人なんだろうね。
中卒で、会社に勤めてもダメ社員で、親の写真館を継いでもやる気なくてクライアントを怒らせて契約切られる。
ただ自分の作品としての写真だけはちゃんとやると。
2021/03/02(火) 07:45:38.92ID:lft4vv0J0
杉山さんの多灯使いはすごいよな
働く人の写真も惹きつけられるものがある
西田ワロタックには到底撮れない写真
193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 08:18:31.11ID:eD++zAvR0
>>191
広告写真で写真集だせるほどの営業力持った立派な社会人だろ
ダスケみたいなのをダメ人間というんだよ
2021/03/02(火) 08:36:46.44ID:MaGlnhON0
>>177
これは美大生の絵と小学生の落書きくらい差がありすぎて西田先生とは比較にならんな
2021/03/02(火) 08:55:02.00ID:X8V07BNh0
>>188
二人の関係性ってどんな関係性なの? 格上と格下? 格上のエマークが「おい、武川!」って呼び捨てしてたか?
さらに格上のギュィーンがタメ口使ってたか? 信頼関係? 信頼してたら相手を貶めたりしないよ
どんな関係性なのか言葉にしてみなよ

武川の異常性がどんどん明るみに出てきた、これは杉山の功績
昔「杉山殴っていいのはオレだけだ」みたいなアホなこと言ってたけど、「コイツ気に入らないからみんなで殴ろうぜ」って
言い出したわけだ、こわいね~、いやはやカメラの前で説教始める異常性からオレは感づいてたよ、コイツはリンチする奴だって
よく武川が「みんな」って言葉を使うんだよ、「CP+、みんなでワイワイしたいね」、「みんなで盛り上げられたらいいね」
そう!武川は「みんな」の主役になりたいの、そして「みんな」を盛り上げるために生贄をリンチするわけだ
ねっ、イジリマウント武川の盛り上げ方が今回の件で分かったよね

信者も笑っているけど本能では理解しているよ、そして自分は生贄にならないように武川教祖の顔色伺ってんの
うわぁ~、最悪のコミュニティだよな、お布施スパチャするのも生贄にされないためのお布施なんだ
マジで最悪、まぁ~普通の人は武川の危険性をよくわかっているよ、チャンネル登録数が増えないのもそういうこと
あの歳で他人をイジって笑いを取るんだからマジでヤバイって
196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 09:01:29.48ID:ntGLZQjc0
>>195
そんなことで異常性とか言ってるなら
youtubeについた批判コメを、
鍵垢内で晒して信者で笑い物にしてる、
伴先生はどうなっちゃうんだよ?w
2021/03/02(火) 09:03:27.34ID:pU3virxF0
ダイスケって写真が下手
撮影よりも機材ヲタって感じで
全く参考にならない
2021/03/02(火) 09:17:17.02ID:X8V07BNh0
>>196
武川の陰キャバージョンが伴だから、異常者を二人並べて「そんなこと」って言われても
どっちも異常だって

でもどちらがヤバイかと言われれば圧倒的に武川の方がヤバイ
なぜなら伴が生贄にするのはアンチだから、そして武川が生贄にするのは仲間なんだよ
な?怖いだろ? 仲間だと思っていたらいきなり後ろから殴られるんだぜ?w
で、教祖様に粗相すると今度は仲間全員でリンチなんだ、こえぇ〜
圧倒的恐怖政治
199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 09:52:20.80ID:9kyq4e1H0
>>195
陰キャイライラで草
そこまで発狂するならライブのコメントで言えよ
2021/03/02(火) 09:56:01.43ID:6U+Xoixs0
誰がと言うより、写真の仕事を選択する人間がそもそもあれだろ…
そういう弱者を改めて馬鹿にするお前らは鬼畜にも劣る
2021/03/02(火) 10:08:18.97ID:X8V07BNh0
杉山との出会いから考えると寒気がするよな

杉山さんの写真に興味があって写真展に参加
声を掛けられて意気投合
コラボも何回もしてお互い尊敬し合う仲
そこから、、そこからのぉ~、高い高~いからのジャーマンスープレックス!w

何これ?w いあいあ杉山のこと嫌になったのなら距離おけばいいじゃん
ジャーマンスープレックスする必要あるかぁ!?
そして今は全員で蹴ってんだぜ?笑いながら!異常じゃん!!
本人が良いって言ってたらいいのか?

杉山でこれだから誰でも生贄にされる可能性があるわけだよ
武川からのご褒美はジャーマンスープレックス、そんなの嫌だぁ~w
2021/03/02(火) 10:13:41.81ID:q6jErHcr0
むやみやたらと他のやつと馴れ合うやつはこんなもんよ
写真はついで
お仲間さんを集めて集金することに主眼がいってる
武川とかいうやつもそんなんだろどうせ
シンヤタカハシwとかいうやつももう写真そっちのけでふんぞり返って巨匠ぶって金儲けに躍起になっとる
実直に写真撮ってるやつだけ注目しとけばいいのにお前らがなんだかんだと胡散臭いユーチューバーをチヤホヤするから調子に乗るんだよ
ユーチューバーなんてどいつもこいつも写真どヘタクソなくせに
2021/03/02(火) 10:20:26.52ID:nhMduq/+0
タケカワ人気に嫉妬してみっともないなあ
お前自身が素晴らしいYouTuberになってから文句言えよ
204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 10:20:45.25ID:C+um0jSB0
今回CP+見て思ったのは、
写真家として一線で活躍する人達は、技術がどうこうよりも
被写体に対する執着や探求心の次元が違うんだなーと。
そりゃ適当に近場撮って解像がどうとか言ってるカメラYouTuberは
一生敵わないだろうなーって。
2021/03/02(火) 10:23:32.14ID:eduulYSl0
>>204
そうそう、風景写真家なんてその土地に住んだり、キャンピングカーで何日も泊まり込みするんだもの執着がすごい、いい意味で。
アマチュアが時間的制約あるからちょっと行って撮って勝てるわけない。
2021/03/02(火) 10:49:56.01ID:r/fzj9Vq0
あの2人に信頼関係が無いと見えるのは自分が過去によっぽどイジメられたかイジられたか自分と杉山さんを重ね合わせて見てるんだろう 

ただあながち間違ってないかも
今回のCP+で杉山さんのいい加減さに本当に嫌になったんだろうってのは見て分かるからね
だからって視聴者たきつけるのはやっちゃダメだわ
あいつらとは信頼関係なんか無いし調子乗って暴走するしこれをリンチと言われたら否定はできない
2021/03/02(火) 10:51:11.33ID:H4drYD4Z0
>>187
流石ににわか過ぎないか?
昨日の武川配信見たけどじゃれあってるだけじゃん
ちゃんとニコンのCP+見たら分かると思うんだけど
CP+で助川さんが杉山さんの後輩というネタがあって
助川さんのセミナー内で杉山さんが
ことあるごとに先輩風吹かせて
調子に乗ったコメントしてるのよ
それをニコンの司会者さんが全部拾うから
助川さんは全部に、御意!って返してるわけ
あの助川さんに偉そうなこと言ってた流れで
杉山さんがみんなに呼び捨てにされたら面白い
っていう内輪ネタ
だからリスナーのコメ欄にも御意って出てくる
先ずは助川さんのセミナーを見るべし
2021/03/02(火) 11:02:37.98ID:PJL5HP9E0
年の離れた友達だろあの二人
209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 11:07:10.32ID:C+um0jSB0
X8V07BNh0は
ここ最近わいてる武川狂アンチだから
無視するかNGに入れとけ
大方元ファンの底辺カメラマンとかなんだろうけど、
武川がニコンに見つけられちゃってCP+とか登壇しちゃって
嫉妬に狂ってしまったかな。
西田さんとこの30年みたいなもんだね。
2021/03/02(火) 11:12:25.39ID:+PkN1bwK0
ココは武川専用スレッドって事でしたっけ?
いい歳した男同士のじゃれあいとか信頼関係とか、何言ってんの?

ゲイが性的に好きなYouTuber★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1610109292/

←こっちでやれってくれよ
 お前らゲイだからね
2021/03/02(火) 11:13:06.85ID:BjdkOPlk0
>>207
そんなもん武川側はじゃれあってるだけと言うし、杉山からすれば「まぁ武川だし・・・」って感じなんだろが
はたから見てる方とすればイジメの典型としか思わない。
しかも閉じたコミュニティでで視聴者を扇動するとか気味が悪い。こ武川の真の姿を見切ることができたわ。
2021/03/02(火) 11:14:16.57ID:r/fzj9Vq0
>>207
昨日のラジオでそんな流れだったのか
見てないから流れが分からなかったわ
ありがとう
2021/03/02(火) 11:16:15.02ID:X8V07BNh0
>>206
ああ、確かに信頼関係があるからイジってるよね、杉山は絶対殴り返さないって信頼してんだよなw

杉山の「自分バカですから」って口癖だと思ってたけどアレは武川のこと怖いからだよ
だってカピパラさんとか他の人とコラボする時は言わないもん
武川に責められて怖いから自分を卑下してその場を収めようとしてんだ
信者も杉山のこと信頼しているよ、杉山は壊れないって
どこまで蹴ってもやり返さないって信頼している
だって武川教祖があんなに殴っても大丈夫なんだもん、そうジャレてるだけ
だから笑いながら蹴れるんだよな、うんうん、信頼関係だコレw
2021/03/02(火) 11:16:29.38ID:+PkN1bwK0
職人ビデオ図鑑

https://youtube.com/c/%E8%81%B7%E4%BA%BA%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E5%9B%B3%E9%91%91
215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 11:20:48.65ID:C+um0jSB0
まあでも杉山さんは蛭子能収みたいな面白さと怖さがあるよね。
良くも悪くも計算しないし場の空気も読まないから、
ハマったときは最高に面白いけど結構見ててヒヤヒヤするときはある。
武川さんはその辺真逆で、常に場の空気を読んで考えながら喋るタイプだから
杉山さんに対してはもどかしい部分もイラっとくる部分も、
あと憧れや羨ましい部分もあるだろうね。
よく出来たお笑いコンビみたいだと思った。
あえて言うなら年齢がもっと近ければ、さらに絶妙なコンビになったかもしれんけど、
武川がだいぶ年下のせいもあってか、やっぱりがっつり懐には入りきれなくて、
ストレス溜めてるような気もする。
なので俺は杉山さんとまきりなのコンビをあえて見てみたい。
216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 11:22:06.98ID:+PkN1bwK0
男のためのマッサージ術

https://youtu.be/6CjJwKZJgCM
217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 11:26:22.74ID:9kyq4e1H0
>>213
5chだと殴り返されないから何とでも言えるよなw
>>210
お前もゲイに興味あるんだろ?
素直になれよ
218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 11:27:43.83ID:+PkN1bwK0
妄想リーマン・雄太が、やられたら辞める?!! 「半館雄太」第一話

https://youtu.be/KGYrSdnuS9o
219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 11:29:53.60ID:+PkN1bwK0
寝ながらできる腰の動的ストレッチ


https://youtu.be/Otdpd-FZfHg
2021/03/02(火) 11:31:24.49ID:X8V07BNh0
>>215
うーん、、まきりなはね、前にも書いたけど彼はプライド高いから信頼関係築けないよ
やったらやり返すタイプだから、伴先生に写真指摘されて食って掛かったらしいじゃん
それを自分のチャンネルでネチネチ言ってたからね、みんなの写真を見る企画でも
「俺らの写真に文句言ってくる奴が居たら、オマエの写真みせてみろよって皆で言ってやろうぜ」
みたいな事言ってたんだよね、Twitterか何かで誰かに言われたんだろうね
だから信頼関係は築けない、下手したら武川信者とまきりな信者の抗争になるぞ?w
ちなみにまきりなの方が格上だから、オマエラ負けるぞ?w

>>217
はぁ? 信者から意味不明の反論レス受けてんだろ!目ん玉付いてねーのかよw
今殴り合ってんだよ、ボケが
2021/03/02(火) 11:38:49.43ID:r/fzj9Vq0
杉山さんが武川の事怖がってるように見えるんだ?
俺には好きでたまらない様に見えるけど
多分このスタート地点から違うから噛み合わないのかね

全てを否定してるわけじゃないよ
今回のCP+関連は杉山さんのいい加減さも見て伝わってきたし武川が公の場でイラついてイジリ倒してる姿も醜かったし
見てる側が不快なら見なければいいって選択肢もあるからいいんだけどね
2021/03/02(火) 11:40:11.37ID:PhK1hFAB0
>>207
その辺りまでちゃんと見てなかったな。にわかレベルですまんw
少し気になって調べたら、杉山さんはCP+後の説教くらった後も間接的だけどTWなどで絡んでたり電話もしてたようだから、自分が思っているより仲は悪くないんだろうね

武川さんは視聴者には丁寧な対応で大切にしてる感じがある
その一方、安心できるような関係のゲストとかには遠慮なく突っ込んだりぞんざいな対応等もするけど
気が許せる身内的な人には遠慮ない・ぞんざい・厳しい・甘える感じが出る人なのかもな

ゲスト下げな感じになったとしても最後は少しはもち上げてあげて終わった方が好感度上がりお互い得すると思うけどね
よく関係性など知らないで、自分みたいに誤解するような人も減るし

もししゃべりで勝てる相手をぼこぼこにするような面白さ・快感で周り見れず自分をコントロール出来なくなっているなら、終わってる感じだけど
それは無さそうかな
余計なお世話だけど

>>215
そういう感じわかります。憶測だけど
223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 11:44:56.72ID:C+um0jSB0
>>221
あの仲良さの中に若干ギスギスした緊張感がせめぎ合ってる感じは、
お笑いとして見てる分には、変な馴れ合いトークよりもよっぽど面白いけどね。
ただ、メーカーのトークライブとして見るならばそれはどうなん?って思う。
やっぱり不快に思う人もいるだろうしね。
224名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 11:52:38.27ID:9kyq4e1H0
>>220
5chでだけ威勢がいいなw
叩くためにいちいち動画を見てるんだったらコメントで書けよヘタレ
2021/03/02(火) 12:00:05.51ID:H4drYD4Z0
>>222
いや、あれは助川さんのセミナー見ていて
杉山さん調子に乗ってるなー
同じ学校の先輩ってだけでこうも偉そうにw
とか思ったから武川さん含めて他の人も
同じこと思ったってことでしょ
呼び捨ての件に関しては杉山さんが撒いた種

同じくバッチ付けてセミナー内ですり寄って来た
阿部さんには終始低姿勢だったから
杉山さんは年齢できっちり上下関係分けるタイプ
226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 12:22:59.77ID:SVJMmg9l0
あの一連みて「貶めてる」って思うやつには多分ともだちがいない
2021/03/02(火) 12:23:13.23ID:X8V07BNh0
>>224
え? 叩いてないよ? イジるのは信頼関係があるからなんだけど、キミ昔イジメられっ子だったの?
これは、信頼関係があるからなの、分かんないだろうな~、イジメられっ子にはw
2021/03/02(火) 12:38:36.37ID:9q1os3xP0
ここでの盛り上がり方を見てもそうだけど今回は武川だけ損してるな。杉山は自分の宣伝もできて家族写真のギャップで株上げたし、Nikonも2人を起用した結果CP+大成功でしょ。武川だけNikonとCP+を盛り上げることに徹して損した感じ。本人はそのあたり理解した上で引き受けたっぽいけどさすがにちょっと同情する。
229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 12:40:41.56ID:6GZFDorp0
>>227
必死に絞り出してその程度とかリアルで会話しない陰キャはショボいなw
そこまで不満が溜まってるならこんな所で発狂してないで乗り込んでコメントしろよ
2021/03/02(火) 12:50:56.40ID:ugQ4rdVM0
自分の哲学や信条をついつい熱く語ってしまうのならまだ分かるが
他人について、しかもあんな底辺の人たちによく熱くなれるもんだ
231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 12:51:31.58ID:EjGWIVQ80
■■やっぱり、武川の隔離スレッドが必要だろうが!■■

ゲイっていうのは、興味のない人、嫌悪している人の集まりにやって来て、ゲイゲイ性欲をアピールして毎度のように騒ぐんだよ

ゲイが嫌われているのは、ゲイそのものよりも人間性の問題で嫌われてんだよ
2021/03/02(火) 12:53:49.71ID:3S+uUQZx0
平日昼間からYouTuberについて粘着長文レスとか地獄かよ
2021/03/02(火) 12:54:00.02ID:9lRKZlAx0
>>226
わかるw
本番も反省会も見たけど、そんな要素無かったし
言い方とかも友達として見たら、そんなもんやろうし、色々慮ってるのがわかるから全く嫌な気にはならん
2021/03/02(火) 13:03:06.87ID:r/fzj9Vq0
唐突に現れるゲイ
235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 13:07:45.85ID:EjGWIVQ80
ゲイのみなさん、武川に対する思いを射精していくのはやめてくれませんか?

大変、不快です。

武川に対する思いを射精している自覚は有りますよね?
貴方たちはゲイですよ。
236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 13:52:47.07ID:6GZFDorp0
>>231
ママにやってもらわなきゃスレ立てもできないのか?
237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 14:27:39.83ID:zlxcsLbH0
>>236
イライラしてんの?
2021/03/02(火) 14:37:40.90ID:fcGOWF8e0
>>228
いや一番株上げたのは武川だろ
細かいボケを入れながら間の悪い杉山さんの処理もこなしてコメント読みのPC壊れたまま司会進行をやり切った
企画もよかったし作例も十分プロのクオリティー
アーカイブの再生数はダントツの一位
来年も間違いなく声かかるよ
239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 14:38:06.24ID:VILioirG0
杉山一人で好き勝手やってたら今ほど登録者はいないだろうし下手すりゃ炎上してる気がするけどな
実際、杉山のチャンネルで広瀬さんって一般人とやってた生放送はツッコミ不在で地獄の空気だったぞ
2021/03/02(火) 15:41:53.32ID:GR9z9yKc0
あー、それ見てたけど葬式かよと思ったわ
241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 16:02:51.75ID:5+EGVjzT0
YouTuberの人間関係の真相なんてどうでも良い
芸人と一緒でエンタメになってるかどうか、それだけだろ
242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 17:06:48.30ID:oVUazbIM0
CP+のマーケティングか何かのライブでカメラの購買層の半数以上は50歳以上で、コンデジに至っては60歳以上だった。
NikonやCanon関連の話題が伸びるここの住民もそれくらいの年齢層か…
2021/03/02(火) 17:17:19.41ID:65HZ2kXS0
いまや金を持ってるのが50代以上だからな
40代の俺はもう非正規な時代だから、それ以下の世代はもう貧乏が過半数だからね
244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 19:19:06.73ID:Eh3l+JIg0
なんか年齢の話になった途端人居なくなったな
2021/03/02(火) 19:52:17.22ID:IxxCI5c/0
カメラに興味あるのは爺婆だけだから。若い層はスマホだからね。
2021/03/02(火) 19:59:12.37ID:fcGOWF8e0
子供できてAPS-Cかマイクロフォーサーズ買っても
そっからフルに行く奴めっきり減ったね
これからは年配からレフ機のレンズ貰っても困るだけだしw
247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 19:59:43.38ID:+b9YwwXz0
>>242
そう。しかも3年前からレンズ交換式は若者や女性は激減してるし。まさしくフルサイズミラーレスの高価格化と一致するわな。
2021/03/02(火) 20:13:08.00ID:6U+Xoixs0
お前ら何でもかんでも断定表現で書くから
推測なのか憶測なのか妄想なのか、さっぱり分からん
249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 21:03:02.24ID:6mIM222G0
武川で射精する「武射」のゲイ連中がレス流しするから変なスレッドになっちまったよ
2021/03/02(火) 21:06:44.03ID:f1pzwjoU0
けーすけ 限定ライカ買ってんじゃんw
251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 21:13:09.13ID:Eh3l+JIg0
>>250
あの界隈はいま自分への高額ご褒美ブームだからな。
252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 21:17:26.21ID:oVUazbIM0
>>246
レフ機にこだわるのは今やニコ爺くらいのもんだしな。
APS-C以下もどんどん進化してスペック厨以外はそんなフルサイズにこだわることも無くなってきたし。
2021/03/02(火) 21:23:38.97ID:o/0m9LX10
エニフさんが頑張って動画出してくれたよ
2021/03/02(火) 21:38:03.21ID:wzQq1ji00
ニコンブースで登場してた鉄道写真家の助川っていう人
いかにも鉄オタって感じの見た目だけど、予想に反してやたらトークが上手いのなw
自分鉄道は興味ないし基本オッサンが話してるyoutube動画なんて見ないんだけど、これは楽しめちゃったわw
255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 21:46:22.79ID:Eh3l+JIg0
そのNikonが虫の息みたいな記事が出て今SNSでちょっとした話題になってるね。
ソニーやキャノンみたいに動画に力入れることもなく、YouTuber囲って宣伝することもなく、殿様商売の成れの果てって感じだなぁ
2021/03/02(火) 21:49:06.78ID:GA38yVvx0
フルサイズフルサイズって言ったって昔のフィルム時代なんてレンズの性能あまり良くなかったから
普及価格帯なら1段や2段絞って使うの当たり前だったしF値もF2.8くらいだった
今はAPS-Cで明るいレンズを開放からガンガン使えるから、昔の銀塩相当の被写界深度くらいは確保できて
銀塩ライクな写真は撮れる
そういう意味ではフジのノスタルジック路線はうまく行ってる
2021/03/02(火) 21:50:32.08ID:IxxCI5c/0
>>255
ニコンはけっこうYouTuber出していたよ、CP+で。
258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 21:51:47.70ID:Eh3l+JIg0
>>257
5年くらい遅いっしょ
2021/03/02(火) 22:16:55.51ID:wzQq1ji00
>>255
前にも書いたけど、登録者数13万のNO.1登山youtuberのかほの動画に時折Zが出てくるんだから、
ニコンの広報も早く気づいて案件出すなりすれば良いのにと思う
若くてルックスも良い人だから、カメラ系のオッサンなんか使うよりジジ臭いイメージ払拭にもなる
260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 22:20:15.43ID:zUbKuWf20
Nikon Zは、軍艦部のデザインが醜い
トイカメラみたい
過去のNikonのカメラに対する冒涜だよ
261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 22:30:04.00ID:G896/YNw0
>>256
登山YouTuberがニコンのカメラを使ってるだけじゃん
2021/03/02(火) 22:43:01.23ID:wzQq1ji00
>>261
だからニコンのカメラを使って撮影してるところを動画にして宣伝してもらえばいいじゃん
登山とかアウトドアとか、写真や動画撮影と親和性の高いジャンルのインフルエンサーに案件出す方が効果あるでしょ
263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 22:48:03.77ID:luLt6Pya0
特に雪山とかで使うならニコン一択だろうしな
2021/03/02(火) 22:49:41.58ID:xwX8zqKZ0
山で使えるフルサイズミラーレスとなるとEOS R5かニコンかになるよな
265名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 22:51:12.35ID:Eh3l+JIg0
上の書き込みからも察するけど、Nikonはメーカー側もユーザー側も固定概念が強すぎて…。
トレンドがコロコロ変わって要望も多いYouTuber界隈との親和性が超悪い。
2021/03/02(火) 22:57:17.80ID:xy2tbxfC0
Nikonが耐候に強いってのは一眼レフに限った話だろ
2021/03/02(火) 23:02:13.90ID:HRX9sF1Q0
>>262
飛ばし飛ばし観てみたけど歩いてるとこ以外のインサートとかをZ50で撮ってるのかな?
Z50でも画質の差は歴然だね
最後に山で撮った風景を何枚かスライドで流せば良いのに
ニコンが案件として頼むのには企画が難しそう
動画中Zのストラップが映ってるからそれだけでも良い宣伝になりそうだね
Z50みたいな軽量カメラが出た時に使って貰うぐらいか?
2021/03/02(火) 23:05:13.99ID:6kLkIjNi0
D700あたりからNikonは良かった
D850が売れすぎたので天狗になったね

今は沈む泥舟
269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 23:11:38.07ID:wwWHqqHb0
>>266
CP+でカナダでオーロラ撮ってる人がZ7はマイナス45度でも使えるって話してたやん
一方ソニーは北海道の街中でも止まっちゃってるけど
2021/03/02(火) 23:12:00.20ID:9Yb35f6a0
-50℃付近まで動作するミラーレスなんてZ7くらいでしょ
271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 23:18:30.70ID:oVUazbIM0
なんかYouTuberって最新の機材をいかに早く買えるか、あるいはどれだけ高額の機材を買えるかみたいな勝負になってて辟易するね。
そういう意味ではα7sを使い倒してその有用性を語り続けるスタイルには好感を持つけど…けど…。
2021/03/02(火) 23:18:32.45ID:6kLkIjNi0
動作しても進化が止まってるミラーレスZ
2021/03/02(火) 23:32:36.60ID:wzQq1ji00
>>267
以前にリコーの360度カメラの案件受けてたし、別にデジカメ案件はさほど難しくないのでは
一番最悪なのは、もたもたしてるうちに他のカメラメーカーから案件が行っちゃうこと
ソニーやパナソニックのVlog用カメラとか
274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 23:48:29.69ID:C+um0jSB0
ニコンイメージングのYouTube動画見ても思うけど、
元々日本光学だけあって、やっぱり光学設計者が社内ヒエラルキーのトップなんだよな。
Zのデザインがクソみたいにダサいのも、結局レンズ設計部門に
クソでかいZマウントゴリ押しされて、かといってソニーαに対抗するには
ボディでかくするわけにもいかず、結果デザインが犠牲になってるわけだ。
他のメーカーで、レンズの設計者が公式動画で延々語るなんて無いだろ?
2021/03/02(火) 23:50:03.42ID:b/dJ/Wa20
星野由佳ってNikonのカメラ使いの風景写真家いるけどいくらオバサンとは言え、独りで夜景撮りとかしていて怖くないのかな?
自分も山の上で夜景撮ったりするけどやっぱ周りに誰もいないと少し怖いな
276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 23:55:00.83ID:C+um0jSB0
>>275
怖いより撮りたい気持ちの方が遥かに上回るんだろうね。
何度強盗にあっても海外に行く人がいるのと同じで。
277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 23:56:50.16ID:nFuW8c4p0
K2の冬季登頂にα使われたんだから今時どこのメーカーでも余裕でしょ
2021/03/02(火) 23:59:00.22ID:0Ezv/lcv0
>>275
自分はいい景色見たら怖さは忘れて撮影に没頭してます。
時には仲間とワイワイしながら撮影するのも好きですけどね。
279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 00:24:14.35ID:80K3RGfQ0
強盗とかよりお化けが怖いです。
2021/03/03(水) 00:28:07.43ID:7+ahQ51W0
この期に及んで何故ニコンのカメラを使うのか・購入するのか?
という世間の皆さんの疑問に明快に答えた登壇者はいなかったな CP+で
2021/03/03(水) 00:31:26.74ID:p6X6b9Pv0
>>269
ソニーはタウンユースだからそんなに厳しい環境で使う方がおかしい
2021/03/03(水) 00:49:18.11ID:MR5V0B7z0
ニコンのオンラインステージ全部見るの時間掛かるなぁ
動画に関しては、スチルと違い今まで知らないことが多く色々勉強になるね。
動画をスチル目線で造ると組写真みたいなものってなんだか納得してしまった。
2021/03/03(水) 00:51:37.03ID:BFESuzhf0
>>279
オレは強盗より幽霊よりツキノワグマが怖い
一人で夜中から氷ノ山系に入る時は特に
熊スプレーも鈴も気休めでしかない
2021/03/03(水) 04:56:21.60ID:Dn34UdbH0
JimaTubeの人、なんかあの笑顔の裏で奥さんとかにものすごいDVをはたらいてそう。
結婚してるか知らんけど
2021/03/03(水) 05:18:32.28ID:Jg8az6870
独身 46才 男  正社員
趣味 カメラ、バイク、アニメーション鑑賞
2021/03/03(水) 06:40:15.30ID:eyXjFZ240
ジュンマックス氏もお嫁さん募集中ですよ
2021/03/03(水) 07:46:08.96ID:Jmn9VgOW0
彼の話題はもういい
288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 07:58:10.84ID:NTyqAFTV0
矢沢の動画に同業者らしい何人かがコメントしているな。
プロでありながら色校正もしていない安物モニターを使っている事を指摘されている。
289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 08:11:44.33ID:wlgXzhBz0
ニコンはもはや爺のイメージがつきすぎて、
今カメラ買う若い世代はソニーかキャノンかフジフイルムを選ぶんだよな。
堅牢さとかを売りにするにはもうかなりニッチだし
2021/03/03(水) 08:18:28.31ID:cHdJ6qNd0
>>284
パッと見やってそうw
でも性格的にやってそうなのは武川w
嫁が実家に帰ってると言ってたときは「あっ・・」って思ったもん
2021/03/03(水) 08:18:33.50ID:ZAt6REPe0
>>289
クリエイター系や若手カメラマンはSONYかフジ
ニコ爺はメーカーと連れ立って天国へ
キヤノン使いも今となっては老害
292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 08:42:04.98ID:zpzRuFRi0
>>290
武川の嫁が実家に帰ってるのは単に出産の為じゃないの?
2021/03/03(水) 08:58:53.60ID:cHdJ6qNd0
>>292
それも考えられるね
でも、ほとんどのカメラ系YouTuberって嫁出してるわけでしょ、なんたって身近の最高の被写体だもん
そして嫁を出せば盛り上がるわけで、みんなとワイワイしたい武川が嫁を使わない違和感
さらに父と乳を公開する武川が嫁の写真は一枚も出さない違和感
そして身内に厳しい内弁慶から総合するとDVの可能性もありうるなと、あると思います!
2021/03/03(水) 09:11:57.38ID:GFha9f3q0
>>288
スペックや環境ばかり気にする自称プロまじで鬱陶しいな
CP+でヨシダナギがD810しか使わないミラーレスなにそれこわいみたいな話してたがw真のプロってそういうことなんだよな
295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 09:12:18.26ID:/K4Nbpll0
>>293
武川憎しで支離滅裂な事を書いてるの自覚できてないなら近い内にやらかしそうだな
2021/03/03(水) 09:22:32.85ID:cHdJ6qNd0
>>295
5chはじめてなんか? 憎くて書いてると思ってんだ?その思考がコワイわ
犯罪が減らないのはテレビゲームのせいと本気で思ってそうなタイプだなw
で、どこが支離滅裂なのん? 指摘できねーだろ? だって全部見たまんまのことだもんw
297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 09:27:08.91ID:/K4Nbpll0
>>296
マトモにレス付けられない奴が5ch玄人ぶってて草
2021/03/03(水) 09:29:15.85ID:pEK55FCZ0
>>293
いくら武川憎しでもそれは無いわ
もうちょいまともな事書いてくれよ
2021/03/03(水) 09:31:29.02ID:feefVCf10
>>288
ざまw
2021/03/03(水) 09:58:17.38ID:cHdJ6qNd0
>>298
擁護するにしてもオレを攻撃するんじゃなくて武川こと書けよ、反論になってねーんだよw
「この前の生放送で嫁に作って貰った飯の話をしていたから仲はいいハズ!」とかさ
まあ、無いからオレを攻撃してんのかw

矢沢は好きだけど、矢沢の文句書いてる奴をオレは攻撃しないよ?
書くにしても矢沢のココが好き!くらいだよ、いいじゃんキライな奴はキライなんだから
5chで浮いてんのはオマエラだぜ?

感情移入しすぎて、推しメンの悪口は絶対許さない!!ってか? ヤバイってw
マジで宗教だよな
2021/03/03(水) 10:02:46.45ID:pEK55FCZ0
いや嫁にDVとか子供虐待とかそういうワードが嫌いなだけなんだ
冗談でも口にしないで欲しかっただけ
2021/03/03(水) 10:04:26.74ID:6WIgSZ6c0
>>275
キヤノンの米美知子さんなんて撮影のためにソロ登山して、しかもテント泊までやってるよ
303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 10:05:28.74ID:/K4Nbpll0
>>300
批判するなと言うつもりはないけど叩くにしても一線超えるなって言ってんの
妄想垂れ流しで叩いてもキチガイが暴れてるだけにしか見えんわ
2021/03/03(水) 10:07:33.51ID:OAXBJ91h0
>>294
比較画像を配布するなら全てをきっちり揃えて
完璧なもの出さないとやる意味が無い
という意見も正しいとは思うけど
じゃあといって何の参考にもならんってわけじゃないし

そもそも矢沢さんはRAW撮りして
カラーマネジメントモニターとにらめっこして
厳密に色を揃えるのに長けたプロなわけでも無い
2021/03/03(水) 10:10:10.13ID:cHdJ6qNd0
>>301
ウソだな、じゃあ何で>>284で反応せんかったの?
認めろよ! 武川に感情移入しすぎだって、今君は文字通り武川のYESマンになっている
それじゃあ武川が道を外したときに武川に注意できないよ! 武川の力になれない!
YESマンだと武川の助けになれないんんだ!! 大好きな武川の!助けに!なれなくていいのかぁあああ!!

>>303
一線を越えた? テメェーが線引きしてんじゃねーぞゴミカスが
どこが妄想なんだよ、指摘してみろよ、全部みたまんましか書いてねーだろうが、この知恵遅れがw
306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 10:12:05.91ID:4iU03fxG0
お前らは、なぜ武射をしに来るのか……
307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 10:12:08.99ID:/K4Nbpll0
>>305
ガチで現実と妄想の区別つかなくなってんだな
やらかす前に病院行けよ
308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 10:23:36.61ID:SeFyolSH0
>>288
矢澤は好きじゃないけど、それでもその自称同業者うざいな

色校なんて出版社がやってくれるねん、でいいと思うけどな。間にレタッチャーとかも入るだろうし。
2021/03/03(水) 10:41:20.06ID:7+ahQ51W0
昔と違って今はモニターもキャリブレーターも凄く安いからなぁ
校正をしていないのを視聴者に見せつけるYoutuberは
実はアンチ釣りを楽しんでいるのでは?と思ってしまうわ
310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 10:43:42.96ID:zpzRuFRi0
>>288
さすがにソフトウェアでキャリブレーションくらいはやってるだろうけど、
仕事はほぼWeb媒体オンリーっぽいし、
正直Webは見る側の環境がまちまちなので、色って写真単体であまり詰めても
意味が無いといえば無い。
2021/03/03(水) 11:00:51.17ID:GFha9f3q0
ソフトウェアキャリブレーションやってりゃ十分だと思うわ
印刷まで請け負ってるなら別だけど
312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 11:23:53.14ID:PXy3SR8M0
>>294
プロって括りは全員同じだと思ってんの?
2021/03/03(水) 11:27:28.77ID:y6PcE9zv0
色は置いといて比較ならシャープネスぐらい揃えろと思う
実際それで勘違いしてる視聴者も居るんだから参考どころか害悪でしかないでしょ
314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 11:38:24.89ID:ZJkBffl90
矢沢は、自社のスタジオ(あのコンプリート打ちっぱなしの部屋)で撮影した

レースクイーンの水着写真や動画を売るのが、主な商い

その撮影は、フラグシップのカメラで行われているが

RAWで撮影ではなく、JEPG撮って出しで、レタッチもしてないだろう

それを色校正もしないで、自社のウェブサイトで販売しているんだよ
315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 11:40:06.14ID:zpzRuFRi0
>>313
その辺って、本人に※欄で指摘してもどうせシカトだから、
ニコンに直接報告した方がいいんじゃない?
2021/03/03(水) 11:50:30.27ID:cHdJ6qNd0
うんうん、この一連の矢沢関連のやり取りいいよね
動画見たときは「Z7UよりZ6Uの方がシャープなんだ意外!」って思ってたけど
5chでシャープネス設定が揃ってないと知って、なるほどと思うわけよ、これは矢沢アカンぞと
そして安物モニター使ってんのかよワロタwとなって、でも色校は出版社がやるんでない?という
指摘で確かに!あるかも!って、コレ! コレが5chなの

「矢沢の文句言ってんじゃねーよ、妄想書いてんなよ」とか
「矢沢はホモなんだよ」とかは知性が無いというか、反論にもなってないわけよね
そういとこをね武川信者にもね見習って欲しいよねw
2021/03/03(水) 11:55:55.59ID:8RcNTA3s0
>>316
あなたも「武川はDV野郎」みたいなわけわかんないこと書く前に、
一連のやり取り見習ってくださいね
318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 12:11:47.67ID:ZTdv6FGc0
マジで変な奴が湧いてるな。
319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 12:12:48.87ID:4iU03fxG0
■矢沢に対する思いを射精するのは、綺麗な射精■

          VS

■武川に対する思いを射精するのは、綺麗な射精■



お前ら、いい加減にしておけよ!
2021/03/03(水) 12:21:16.23ID:cHdJ6qNd0
矢沢んとこはアンチも質が高くていいよな
Zの比較動画の指摘は矢沢にとっては苦いかもしれないが良薬、間違いない

武川がイジリマウントしたら、「それはいけないよ!」って指摘できる奴がオレしか居ないわけよ
ああ、武川カワイソウ、YESマンのバカばっかり、それに気づけないからどんどん後発Youtubeに
追い抜かれるんだよな、身内ネタの身内蹴りして笑ってりゃ一般人はドン引きだってw
そう!オレは一般人なの、アンチじゃないんだなぁーコレが、完全にフラットなのよ
2021/03/03(水) 12:24:20.86ID:FC8uvAFO0
本日のキチガイID:cHdJ6qNd0
322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 12:27:15.34ID:h/Q+jwyj0
自分の頭がおかしい事を自覚できないって哀れだよね
内容以前に文体がマトモな頭の人間のものじゃないし
2021/03/03(水) 12:39:53.98ID:7+ahQ51W0
人間ってのはふつう頭の悪い人がいると黙ってその場から立ち去るものだけど
いつまでもこの場に留まる俺らは、彼同様にバカなのかもしれんな
2021/03/03(水) 12:46:48.29ID:y6PcE9zv0
矢沢の動画で学んだ事は人は簡単に騙されるんだなって事
2021/03/03(水) 13:08:43.35ID:i3GULwqL0
矢沢と西田はビジネスとしてカメラ&You Tubeをやっているので、金は稼げるがカメラや撮影の知識に関しては非常に浅い(実際に間違った知識で作った動画を削除してる)
武川は基本カメラオタクだから知識は深いが、ビジネスに特化したYou Tuberにはなっていない(もちろんプロカメラマンとしての生計は立てている。)
2021/03/03(水) 13:18:23.84ID:OAXBJ91h0
個人的には10万円以上高い上位機種を使っても
多少の設定が変わるだけで優劣が分からなくなる
厳密に揃えないと画質の議論が出来ない
という時点でカメラのピュアオーディオ化を感じる
2021/03/03(水) 13:22:51.35ID:szCixLak0
大好きな矢沢さんはブルセラ着エロ、検証もまともにできないカメラマン呼ばわりされてるのに、大嫌いな武川はCP+で大成功、Nikonからの評価も爆上がりだもん。そりゃあ悔しいよなぁw
2021/03/03(水) 13:23:52.32ID:sFrXqTvG0
主な購入者が時間とお金がある50歳以上の所とか
これからカメラもオカルトに走るのかもしれんな
2021/03/03(水) 13:30:29.85ID:cHdJ6qNd0
>>327
大好きじゃないよ、今回の検証動画で矢沢ウンコじゃんって思っているし
武川だってイジリマウント以外は良いんじゃないって、、あっ、鼻ホジりまくるのは生理的にムリだわw
それ以外は全然良いよ

そうやってキミみたいに何か恋愛対象みたいなホモみたいな感情移入が気持ち悪いっちゅーか、何それ?w
大好きって人物が好きなの? え? オレの好き嫌いは動画なんだけど、、え?w
330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 13:32:13.41ID:564+2I9t0
これコピペ?
331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 13:42:08.27ID:4iU03fxG0
散々、人前で射精しておいて、「私はゲイじゃありません。映像の内容と質に射精したのであって、武川や矢沢に射精したんじゃありません」とな?

なんて見苦しい言い訳だ!
言い訳するくらいなら射精するなよ!
2021/03/03(水) 13:42:26.75ID:nEkOK7od0
ネーチャン撮って金もらえるし高い機材は買えるし
矢沢はカメコの夢を具現化して飯食ってる人だな
2021/03/03(水) 13:56:20.16ID:szCixLak0
>>32
あれ?君ずっと前からいる武川粘着アンチ君でしょw
前スレで矢沢擁護武川アンチして、論破されて涙目になってたから武川嫌いじゃないって方向転換したのかなw ご苦労さんだねぇw
2021/03/03(水) 13:57:15.30ID:szCixLak0
ゴメンゴメンwアンカミスw
>>329
335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 14:06:58.73ID:M14w8s4+0
矢沢はα1の先行レビュー者8名に選ばれたんだから勝ちだよ
2021/03/03(水) 14:08:41.44ID:cHdJ6qNd0
>>333
うわ、マジでゲイだったw
な? 矢沢にゲイは付いて無い、ゲイは武川に付いてんだよ、うわぁ~気持ち悪ッw

何?武川のどこが好きなの? 腕?望遠レンズで鍛えた太い腕が好きなの? ねぇ?W
それともあのメガネの奥の冷たい目が好きなの? えぇ? どこよ? キミをぞっこんにさせた
武川の魅力について語ってよ、あっ! あれか、杉山イジリを妙に擁護してたから
あのドSな性格がドストライクなんだ? うわぁ~、こりゃすごいな えぇー?ww
337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 14:11:54.82ID:/K4Nbpll0
>>335
日本人の中では矢沢が1番参考になったね
他のレビュアーのレベルが低すぎてメニュー画面を公開しただけで評価上がったわ
2021/03/03(水) 14:46:39.91ID:TfRjruV40
https://aucfree.com/search?from=2015-06&;o=t2&seller=t_y_z_w3&to=2020-01

妙な武川叩きってこのあたりかな? でも、無理筋なので武川信者叩きに変更ということか

ただね、ブルセラ矢沢で評価が下がるわけではないと思うよ。 むしろイメージどおり。
339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 14:55:05.90ID:NTyqAFTV0
>>310
それもどこかでビシッと質問されていた。矢沢さん、論点を変えようとRAW現像の話しを始めたけど、
それは聞いていないとコメントされた後はスルー。何もしていないっぽい。
自称依頼する側という人のコメントでは長文でボロカスに書かれているが何も言い返せず。
矢沢氏が何を発言しても同業者からは「その前にまともなモニターを買え」と笑われているそうだ。
2021/03/03(水) 15:40:08.09ID:XDyPGwL70
矢澤さんのメーカーによって解像度が違うの知ってた?には笑かしてもらいましたわ
2021/03/03(水) 15:59:08.47ID:OAXBJ91h0
矢沢さんに関してはやる必要無いと思うけどね
機材紹介動画出すだけで元が取れるとか
アシの桝田くんが導入するなら分かるけど
矢沢さんが今からRAWとにらめっこして
厳密な色に拘ったところで
稼ぎが増えるわけでもないだろうし
RAW現像スキルが増えるほど
普段のJPEG即納業務に雑念が乗ってしまい
シャッターがにぶるだけなのでは
2021/03/03(水) 16:20:14.88ID:TfRjruV40
>>314みたいなことやってるだけなら、それで良かったんだろうけどね。
Youtubeは色んな人が見てるからね。素人相手の商売だけやってるとボロが出る。
343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 16:43:46.00ID:yg85zJvo0
>>340
あの動画は流石にヤバいわな
すぐ削除されたねw
2021/03/03(水) 16:54:20.83ID:0aHmMS4l0
メーカーによって解像度が違うってどういう事?
345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 16:56:17.44ID:4iU03fxG0
撮って出しの話し?
フジのポッコーン現象もRAWだと問題なく撮れているんだよね
346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 17:02:38.81ID:yg85zJvo0
>>344
ppi(dpi)のこと。撮って出し JPEGだと、Nikonが300でCanonが72だったりするでしょ?
それを画質に結び付けるような頓珍漢な解説をしてたんだわ。しかも2人揃ってねw
2021/03/03(水) 17:12:39.98ID:Pbp8K2PS0
矢沢さんがプロからするとカメラなんて会社で支給されてるパソコンとかコピー機と同じって言ってたじゃん

俺も会社で使ってるコピー機の事なんてよく知らないよ
348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 17:18:45.93ID:0L+S7P/40
確かに愛着もないし、最低限の使い方知っているだけだわ。
もちろん雑に扱ったりはしないよ。
349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 17:18:55.26ID:yg85zJvo0
メーカーによって解像度が違うの知ってた?
CanonユーザーにRAW現像派が多いのは撮って出しJPEGの解像度が低くてレタッチ耐性が無いから。Nikonは解像度が高いからレタッチ耐性が高くJPEGでも大丈夫。SONYは350なんで出版を意識してますねぇ

↑こんな感じのことを2人訳知り顔で語ってたんだよ。
知人か何かからの指摘で動画削除したんでしょうね。
350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 17:24:44.25ID:zpzRuFRi0
>>349
マジか……こんなんデジ一買って半年の俺でもおかしいってわかるぞ。
この人達はネットのつながらない国にでも住んでるのか?
2021/03/03(水) 17:29:44.64ID:Q05SmJiI0
矢沢上げ
武川下げ
わかりやすいなあ
352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 17:32:52.35ID:yg85zJvo0
>>347
ビジネスマンがコピー機の仕組み知らなくても困らない
だがよくわからない事を語ったりもしない
2021/03/03(水) 17:33:34.39ID:0aHmMS4l0
>>346
なるほどw
過去にもドヤ顔でやらかしてるのね
354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 17:50:52.85ID:yg85zJvo0
>>350
知識云々の問題じゃないよね。
論理的思考力がまるで無いんだと思う。

>>353
もうね、開いた口が塞がらなかったよ。まさに、ポカーン。
専門知識以前の問題。理科算数苦手だったんじゃないかな。。
2021/03/03(水) 18:34:59.48ID:pEK55FCZ0
ニコン何かあったの?
2021/03/03(水) 18:48:42.31ID:OAXBJ91h0
機材の知識とか技術的な話については
プロが何でも知ってるわけじゃない
ヨシダナギさんなんてD810以外覚えたくないレベルだし
彼らは機材系ユーチューバーでも無いし
それに対してプロなんだからこうあるべき
プロならこれ使えあれをやれなんてのは
現在進行形で飯を食えてるプロしかもベテランには
何の必要もなくない?と思う

そうではなくて仕事には関係ないかもしれませんが
カラーマネジメントモニター使われた方が
プライベートでのRAWいじりが楽しくなりますよ
YouTubeで公開するなら厳密に条件揃えないと
叩いてくる人達がいるので気を付けて下さいね
善意の公開は大変嬉しいのですが
JPEGでは参考になりません是非RAWを下さい
みたいな話でしょ
357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 18:55:27.59ID:H9Kp4i0+0
知識がなくても写真が素晴らしいならそれでもいいけどな。
2021/03/03(水) 18:59:25.40ID:HNaw24qT0
なんか矢沢怨み買ってんな
2021/03/03(水) 18:59:48.99ID:0aHmMS4l0
ニコンから依頼されてレビューしてる以上それは駄目でしょ
間違った商品納品したらごめんなさいするでしょ?
何も訂正しないって事は仕事に対して不誠実って事だよ
360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 19:10:54.15ID:4iU03fxG0
矢沢にケチつける技術系カメラマニアがいかにモテない人種かよくわかる流れだなw
2021/03/03(水) 19:11:52.16ID:447JS+W50
>>356
ヨシダナギにユーチューバーになってほしいんだなぁ
丸山ゴンザレスもやってるしな
2021/03/03(水) 19:18:36.43ID:8RcNTA3s0
>>358
矢沢はもちろん、西田も伴もそうなんだけど、
僕は写真のこと詳しくありません、下手ですって言ってるなら、
別にどうってこともないんだわ

3人揃って、プロプロ連呼しながら、
間違った知識ひけらかすから、ちょwwwおまwwwって
馬鹿にされるわけ

おまけに守銭奴だったり、写真がドヘタだったりするから、
ブルセラ商人だったりするから、余計にバカにされる。ただそれだけ
363名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 19:28:43.40ID:zpzRuFRi0
>>356
別に知らんのはいいのよ。
知らんのに自分を大きく見せようとして
知ったかぶりするからクッソダサいだけで。

今のご時世、他人に語る前に自分の知識を疑えってのは
常識なんだけどね。
そもそもネットでいくらでも集合知が得られる時代に
半端な知識なんてなんのアドバンテージにもならないしね。
364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 19:34:22.01ID:djTuNWK80
米美智子がyoutube始めた
2021/03/03(水) 19:43:53.32ID:cHdJ6qNd0
>>362
守銭奴だったら武川も負けてないよ、スパチャ待機すごいもんw
杉山にスパチャあげないって言ってたし、杉山にビール代払わせますっ誰かにコビてたし
もう金の事はすごい覚えてんのw

写真はどーだったかなぁ~? あいつ自分の写真のこと何て言ってたっけか?
でも下手ですとは言わないと思うよ、さすがに、プロだし
プロで下手ですって言う奴って逆に信用できないんじゃない?
自信ねーのかよってなるわな
2021/03/03(水) 19:58:04.36ID:lqtct35r0
>>335
それ8人が選ばれたんじゃなくて、大量のYouTuber招待したけど、平日だしコロナだしで当日行けたのが8人だけってオチだよ多分。アンソニーってオーディオ系のYouTuberですら、都合がつけられずに行けなかったってツイートしてたから結構な数声かけたのではと思われる。
2021/03/03(水) 20:00:34.45ID:7+ahQ51W0
>>364
ハートが強うそうな人が来たなぁ…
俺らまたいつも通り釣られて利用されるん?
2021/03/03(水) 20:07:13.68ID:8RcNTA3s0
>>365
まともなプロなら自分がうまくないってわかってるよ
上には上がいるから

下手だって思ってる人はいないんじゃね?
実際下手な人はいっぱいいるけどね
たとえば、矢沢とか、伴とか、西田とかね

西田は下手っていうより、
やる気なさすぎってのが近いかもしれんが、
まー、少なくとも上手くはないわね
369名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 20:20:21.76ID:zpzRuFRi0
>>367
どうだろうなぁ……。
パトロンのおっちゃん達は放っておいても寄ってくるのでともかく。
新規ファンを獲得できるかっていうと微妙かなぁ。
ガジェット系の視聴者を取り込めるような何かが出来るわけでもないし、
野村誠一ほど一般人の目に触れるところで活躍してきた人でもないし。
米さんの良さはやっぱり紙媒体だからこそ伝わる気がする。
まあ別にYouTubeでガツガツ稼ぐぜ、ってわけでもないだろうから
マイペースでやってくれればそれでいいや。俺は登録した。
370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 20:27:33.78ID:NTyqAFTV0
>>363
値段の高い機材を使え、安いものは安いなりなど、矢沢のドヤ顔発言は必ずしも間違っていない。
でもお前が上から目線で語るなと感じますね。

「おっしゃているとおり、安いものは安いなりのもの。そして怖いのはその世界しか知らないこと。
矢沢さんがお使いのモニターは、光の魔術師さんが使っている機種の5分の一以下の値段です」
このコメント好き。
2021/03/03(水) 20:42:34.57ID:cHdJ6qNd0
>>370
良いw 矢沢って他にも使えそうな名言沢山ありそう
そして我らが武川の最近の名言は、「言い訳してんじゃねっ! なら直せよ!」ですw (>>33)
2021/03/03(水) 21:10:24.55ID:KIVzbrWp0
そこまで嫌いなら武川見なきゃ良いのに
それでも気になって見てしまうんだからどうしようもないクズだなお前w
2021/03/03(水) 21:14:54.13ID:WOySof5V0
>>364
米美知子さんも始めたか。Clubhouseとかみんな流行りものが
好きだね。俺はぜんぜん興味ない。
2021/03/03(水) 21:20:36.46ID:cHdJ6qNd0
>>372
はぁ? 名言を紹介してるだけじゃん、名言も紹介しちゃいかんのか?
どういうルールやねん、ゲイ野郎のルール分からんわw 矢沢の名言はいいのかよ??
マジでゲイ野郎キモイよな、オレは恋敵じゃないから大丈夫だって!
それとも武川愛を他のゲイに知らしめるためにオレを利用してんのか? 最低だなオマエ
2021/03/03(水) 21:21:29.20ID:6WIgSZ6c0
>>364
youtubeとかやらない人かと思ってたから驚いた
最後の近所の公園で撮ってきた写真が、干潟で撮ってきたかのような写真に表現されててさすがだった
一発目から結構手の込んだ洗練された動画だったな
2021/03/03(水) 21:32:28.96ID:iBa0f9VY0
ゆ〜とびの上位互換みたいな感じか
2021/03/03(水) 21:40:14.05ID:XHCVHN+s0
おい!
おまえら
米先生YouTube開設したぞ!
2021/03/03(水) 21:40:28.02ID:H0rN3EAG0
矢沢がモニタ買い替えたら教えてくれw
2021/03/03(水) 21:43:50.29ID:cHdJ6qNd0
おばさんじゃん、もっと若い子がいいんだけど
380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 21:45:27.28ID:99KJuZK+0
富士フイルム X-E4 バッテリー比較テスト! Vemico NP W126 NP W126S LCD付き充電器バッテリー2個キット

arimopleo

https://youtu.be/Hd4Utodb4QQ

←互換バッテリー論争再発か?
2021/03/03(水) 21:48:56.62ID:GMzh4Zcv0
米さんはそこそこ成功するんじゃないかな
結局のところYoutubeでもSNSでもこのデジカメ板でも、お手本的で作家性の弱い写真が評価されるわけで
例えば、上田家さんとかみたいに
382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 21:48:58.70ID:wlgXzhBz0
米さんはちと爺向け過ぎるな
2021/03/03(水) 21:55:26.45ID:0aHmMS4l0
米さんが最初売れたのはルックスじゃなかったっけ?
綺麗な人が風景撮ってるってのが爺の琴線に触れたんだよ
でもCP+の動画観ると凄いなぁって思うよ
みんなアクティブだよね
2021/03/03(水) 22:49:29.71ID:p6X6b9Pv0
色々なカメラマンやyoutuberがミラーレスのシャッター音小さいって文句言いだしてきた
シャッターショックおさえて静かにしたらしたで文句言われる
2021/03/03(水) 22:49:32.08ID:i3GULwqL0
武川と腕毛の絡み写真は明らかにネタだって分かるけどさ、

矢沢の髪型とか目つきとか喋り方とか服装とか客観的に見ると

寧ろコイツの方がゲイだろ?って思うわ。
もちろんタチの方な。
2021/03/03(水) 22:58:10.98ID:cHdJ6qNd0
それがね、普通の人はネタでもやらないんだな~これがw
というか思いつかない、普通の人はw
そしてココのゲイにマークされている、本物は本物が分かるのだよ
2021/03/03(水) 23:03:23.32ID:i3GULwqL0
俺はノーマルだがゲイネタは友達とふざけて良くやったぞ。
寧ろノーマルだからこそネタに出来る。
本物のゲイにとって、カミングアウトの敷居は相当高いって言ってた。
2021/03/03(水) 23:11:35.69ID:egc4D+910
>>386
明日も粘着するの?
知的障害君
2021/03/03(水) 23:12:14.28ID:cHdJ6qNd0
マジか? 確かに「ノーマルだからこそできる」っていうのにはなかなかの説得力がある
ちなみにどんなネタしたの? お互いの乳首を舐め合ったの?
2021/03/03(水) 23:24:18.68ID:cHdJ6qNd0
>>388
おいおい、武川ネタ振ってくるから喰い付いただけだろ、粘着じゃねーよ
あ、ゲイ野郎だから自分の事書かれたと思ったんだ?w
っていうかさ、そんなイライラするなら5ch向いてないよキミ
精神的に良くないからもう見ないようにしなさいw
2021/03/03(水) 23:42:21.49ID:H0rN3EAG0
>>384
まあ結局両方に需要あるからねえ
どちらにせよ必ず文句言われるカメラメーカー哀れw
392名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 23:45:40.87ID:H9Kp4i0+0
シャッター音については擬似的な音を出せるようにしてほしいってことだよ。
音量は調節できるようにして。
393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 23:50:13.32ID:7AvqTrbj0
>>380
アリモプレオさん、初めて知って動画見たけど人柄って大事だなと思った。
この人が何かちょっとした事を間違えたとしても全然気にならないもの。
ほんの些細な事でも指摘され馬鹿にされる人って、自分でハードル上げてるんだよね。
2021/03/03(水) 23:54:33.17ID:0aHmMS4l0
ついでに有償ダウンロードで良いからシャッター音も色々あるといよね
Nikonの歴代フラッグシップのシャッター音1つ300円とか売れそうだけど
F5とD3のがあったら欲しい
395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 23:54:56.03ID:wlgXzhBz0
>>384
鈴木心あたりはサイレントシャッター推しだけどね
396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 00:36:52.85ID:TrIG1oo00
>>356
プロカメラマンに技術的知識が必要ないとかマジで言ってる?
取り巻きが何でも全部やってくれるような大御所写真家か、
変な使い方しても許容される(誰も気にしない)「芸術家」くらいでしょそんなの。
そういう人が技術的(風な)なウンチクを語っちゃうとおかしな事になるんだよ。
2021/03/04(木) 01:29:06.52ID:5HDUpixH0
無名のプロカメラマンに説教されてYAZAWAも失笑してる事だろうw
2021/03/04(木) 01:32:42.49ID:eVegjjwY0
>>396
実際、西田も伴も矢沢も、
技術的知識、相当レベル低いでしょ?

3人共共通してるのは、
・「プロとは」なんて語り草がお得意なこと
・技術的知識がしょぼいこと
・技術的知識が低いのに「プロとは」なんて語って赤っ恥を書いてること
・そもそも写真が下手なこと

似てますなー
399名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 01:43:21.60ID:Y+Pubzqy0
ここ、CP+の少し前辺りから雰囲気悪くなったな
ゲイ云々の話題はうんざり
一体何を証明しようとしてるのか
2021/03/04(木) 01:45:07.14ID:eVegjjwY0
>>399
武川の話をされるのが嫌なお方が居着いてらっしゃって、
その方が退場されたら通常運転に戻るよ
2021/03/04(木) 01:45:52.35ID:dYNCALZE0
雰囲気が良かったことなんて無い気がするけどね
とりあえず否定するだけの人がいるから
2021/03/04(木) 01:52:17.30ID:TZ0UH4OB0
サイレントシャッター称賛してるプロも各分野毎にかなり居るよな
しかも上手い人に多い
2021/03/04(木) 01:53:44.84ID:eVegjjwY0
>>402
ジャンルによるでしょ
基本的にはサイレント歓迎のジャンルのほうが多いんじゃね?
人撮る人だけシャッター音ないと困る可能性があるわけで
404名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 01:58:34.52ID:LIjhFB7Z0
>>398
もしかして、貴方、プロなんですか?
405名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 02:00:57.85ID:Y+Pubzqy0
広く浅くYouTuber達をイジる感じの書き込みは面白いけど、ずっと粘着して本気でやり合うのはちょっと。。

酒席でガチの悪口を永遠に聞かされているみたいw
2021/03/04(木) 02:14:42.05ID:R89rqHjF0
UZUがニコンの撤退記事に関する動画上げてるけど彼の意見に同意する
ニコンの矛盾が指摘されていたけど動画撮影もアピールするのだったら最低Z5 やZ50にはバリアングル搭載しないと売れないよ
一般人はリグなんて組まない
ニコンは物は良いけど売り方が下手すぎる勿体ない
407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 02:57:11.44ID:MtTOSrZZ0
でも何スレにもかけて連投コピペが最近はなくなったけど
あれはいったい何だったの?
2021/03/04(木) 02:59:32.56ID:gQrZLAlV0
UZUがまともな事言ってもイラっとしちゃう不思議
409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 03:17:27.46ID:Z4L9jUrl0
「驚異の大容量3500mAh!NP-F570互換バッテリーならBlackmagic製がすごい!」第1229話

散財小説ドリキン

https://youtu.be/-UI3yy6xX4A

←知らんかったなぁ〜
2021/03/04(木) 04:01:47.31ID:m4wcEgJR0
サイゾーごときの記事を真に受けすぎだろ
真面目に反応するのも馬鹿馬鹿しい
2021/03/04(木) 07:26:29.59ID:8yWb5qz30
>>406
見てないけどサイゾーの記事に反応したならマジでクズだと思う
あとZ5は動画売りにしてないし
こんなのに貸し出すnikonのマーケティングがどうしようもない
まず若尾クビにせんと
2021/03/04(木) 07:31:07.82ID:FrDDbnng0
UZU確かにまともな事言ってるな
ニコンは遅い
レンズの拡充の早さとかじゃなくて、新しいとか今までと違う仕様の取り込みとか
使い勝手の方向転換とか
動画向けの性能があるのに動画向けの使い勝手になってないとか
413名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 07:31:13.35ID:w5RvnF8R0
>>399
5ちゃんに何を求めてるの
雰囲気良いところがいいならTwitterにでも、と思ったけど
あっちも5ちゃんと変わらなくなってきたな。

>>407
工藤大介だろ?
あれなんで突然無くなったんだろう。
おそらく1人の仕業だとは思うんだが。
414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 08:06:12.80ID:xIgiN1Sn0
>>403
人物撮影にしても、スタジオとかでモデルにガッツリポーズさせるようなポートレートの場合はシャッター音あった方がよるけど、
ロケーションフォトとか家族写真みたいな自然な表情引き出す場合はシャッター音ない方が相手が構えなくてよいメリットがある。
415名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 08:10:46.29ID:qwGxqtbv0
>>412
わかるわ
ニコンのミラーレスは取ってつけた感じで、とりあえず他に対抗する体裁だけ整えてる感じだものな
2021/03/04(木) 08:14:23.27ID:b3gNwfBs0
昔を知らないけどニコンの腰が重いのなんて
ここ100年くらいずっとなんじゃないの?
昔はフットワーク軽かったのに最近どうした!?ではなく
遅いのは昔からニコンの伝統なのでいつも通りでは

そして部長さんの動画にも力を入れている発言は
少しどうかと思うね
Z5はスチル特化機だし、Z6/Z7も動画はおまけ感強い
Zでもニコンはスチル重視なのが見えるから
今後は動画に強い機種も投入していきます
とかなら理解できたかな
2021/03/04(木) 08:18:41.67ID:egk1ajZf0
>>406
チャンネル解除してからみてないが、カメラ屋の店員で素人レベル
418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 08:19:35.19ID:hJ+5Kkvu0
>>416
Z6Uは最初から動画推しでコマーシャルしてるし
汎用機の動画性能も他社より完成度高いじゃね
419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 08:22:55.60ID:DibB3Zbf0
シャッター音を大きくしてくれと言ってる人はいなくて、
擬似シャッター音でいいから音量を調節できるようにしてくれと言ってる。
2021/03/04(木) 08:29:05.65ID:7g//vOUS0
F16魔神がYoutube始めた
ありがたい
2021/03/04(木) 08:34:57.36ID:b3gNwfBs0
無線接続のレフレックスミラーボックスを
オプション販売すれば飛ぶように売れるってことでしょ
1DXや5Dとかのミラーを内蔵した四角い箱が
シャッターと同期してババババ!と動作する
単にそれだけの箱が4万円とかでも
ポートレートカメラマンなら買ってくれるはず
422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 08:38:43.39ID:5WzVXkMA0
カスタネットでもつけとけよw
423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 08:45:57.52ID:vxsbD5eH0
>>421
外付けにしろ、リアルな擬似音出す仕組みを開発した方が良いでしょう
SONYに自前の音響技術で頑張って欲しい
2021/03/04(木) 09:02:13.78ID:5HDUpixH0
UZUの動画、カメラアングルちょいちょい変わる演出が
稲川淳二の怪談動画みたいでウケるw
2021/03/04(木) 09:25:47.81ID:/Qv5qmOp0
>>416
もう腰が重くても良かった時代じゃないって事だよ
相対的にかなりの速度差がついてしまった
426名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 09:29:00.43ID:w5RvnF8R0
>>421
縦グリにダミーのミラーボックス
内蔵出来るようにすればいいんじゃない?

ただスピーカーでシャッター音再生したのでは
絶対これじゃないって文句言う奴が出てくる。

そう考えると、キヤノンあたりのフラグシップ機は、
レフとミラーレスのハイブリッドになる可能性あるかもな。
一時期そんな噂も流れてたけど。
427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 09:32:27.65ID:w5RvnF8R0
>>416
遅いというか、結局ニコンは光学屋なんだよ。
光学設計が社内ヒエラルキーのトップで、
光学屋の価値観と都合でカメラやレンズが開発される。
だから光学設計が納得出来なければいつまでも新製品は出ないし、
光学設計の都合でデザインを改変させられる。
その結果があのマウントデカすぎペンタ部飛び出してクソダサいZだ。
428名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 09:36:21.73ID:xqS0r7c00
UZUの動画見たけどなんやねん バリアングルバリアングルて何回言うねん バリアングルにしたら売れるんか
429名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 09:47:54.50ID:qwGxqtbv0
もはやニコンのZはαやEOSと同じ価格帯で競合したらアカン気がするわ…
メリットがないもの
430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 09:58:35.96ID:9fhjpuKK0
>>429
レンズは良くてもボディはキヤノンソニーの2週遅れだからなぁ
キヤノンは先行して鳥瞳AF搭載したけどニコンの機能は全部後追いだし
2021/03/04(木) 10:04:56.72ID:9efo1DLZ0
>>428
ほんとそれ
クソみたいな意見で見て損した
バリアングルにしないのが動画配慮矛盾してる
対応が遅すぎるって
あいつからするとバリアングルがカメラの進化なのねw
2021/03/04(木) 10:16:00.19ID:kh0v4eGn0
>>428
そんなことは言ってないだろ
体質として意見やニーズを取り入れるのが遅いってだけでしょ
その一例がバリアングルと言うだけ
2021/03/04(木) 10:40:36.03ID:95sp4xs20
>>430
鳥AFだけで2周遅れは草
434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 10:50:02.79ID:9fhjpuKK0
>>433
鳥AFは具体例の1つであって挙げればキリがない
新境地とか大袈裟な事を言って出した第2世代も何一つとしてキヤノンソニーに優位に立てる物がないじゃん
2021/03/04(木) 10:52:15.17ID:0NZ/8d/w0
レンズも、例えばソニーの新しい35mm GMの周辺画質があれだけ良いのなら
別にニコンじゃなくてもええわってなる…
と言うか、重くてかさばって値段が高いZレンズを買う意味が分からん
436名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 10:55:00.82ID:faBpf7+I0
カメラにとって1番大事なのはレンズ、その次はイメージセンサー。
レンズを100とすればバリアングルなんて多めにみても5。
鳥AFなんてせいぜい2だろ。

そしてZマウントレンズは素晴らしい。
2021/03/04(木) 10:56:12.54ID:kO8Q96hq0
ニコンの色味が良い
SONYも良いと思うけどGK嫌いだから買わない
2021/03/04(木) 10:57:22.33ID:95sp4xs20
>>434
ニコン使ったことないくせに偉そうに語るなよw
2021/03/04(木) 11:02:51.63ID:0NZ/8d/w0
>>436
一般的に良い写真というものは画質が悪くても評価されるもんだ
だからレンズは二の次じゃね
2021/03/04(木) 11:05:21.75ID:8QJ5NyK70
ZレンズはシグマのArtに匹敵する素晴らしさだよね。
2021/03/04(木) 11:06:09.29ID:VHFjspV80
動画でバリアングルが良いって言ってるやつ、YouTuberか実際に動画撮ったことないやつだろ
堅牢性、操作速度、光軸ズレ全てにおいて下回ってる。バリアングルのメリットは縦位置に対応出来るくらいだけど、縦チルトっていうのもあるし
あと画面をしまえるくらいか
2021/03/04(木) 11:07:55.80ID:8QJ5NyK70
じゃあ縦チルトでヨロシク。
443名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 11:09:28.37ID:9fhjpuKK0
>>438
そうやって分かったつもりになってるニコ爺が甘やかしたせいで経営が悪化したんだよ
>>440
Zの方が遥かに上でしょ
シグマは解像だけでのっぺりじゃん
2021/03/04(木) 11:11:04.06ID:VHFjspV80
さすがにシグマArtとZレンズならZの方が良い
2021/03/04(木) 11:23:13.53ID:7JHO0d1s0
>>429
同価格ならαやEOS Rを使うメリットがないよな
2021/03/04(木) 11:26:05.85ID:33FS/YLa0
現実は厳しいな
447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 11:34:55.46ID:Z4L9jUrl0
えっ!?
ここ、ニコ爺が生息してんの?

ニコ爺って、口ばっかで新品購入はせず、中古品のD5600ばっか買う人達でしょ?
ニコ爺が新品を買わないからNikonは落ちぶれたんだよ
448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 11:37:04.13ID:w5RvnF8R0
>>447
ちょっと違う。
センサーの事もろくに知らないくせにD40とかD200の中古買って
やっぱりCCDの写り最高ーって言いながら黄ばんだノイズだらけの写真を眺めて
悦に浸る人達だよ。
2021/03/04(木) 11:39:36.13ID:m4wcEgJR0
えっ?
まさかここってソニーのαとかいうオモチャ使ってカメラマンぶってるやついるの?!?!?!
2021/03/04(木) 11:47:43.11ID:VHFjspV80
ニコ爺が他社ファンに比べて金出し渋る奴の割合が高いのは事実な気がする
逆に若いニコンユーザーはポンポンZ買ってる
2021/03/04(木) 11:48:24.95ID:5o5LDKIW0
Zもαも口にで語るなそれぞれ自分の写真出し合ってやり合えよ
452名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 11:51:01.44ID:sb4OY4FH0
>>436
お前みたいな輩がいるから、ご新規さんがニコンのカメラ買わないんだろうなw
2021/03/04(木) 11:52:30.24ID:95sp4xs20
>>441
時代遅れかよ
ナウいヤングはみんなスマホのインカメで写真や動画を撮ってるぞ
そういう層がカメラを買うとなった時にバリアンか反転する液晶でなきゃ選ばないんだよ

まあしかしニコンは金持ってない若い世代はターゲットにしてないよな
今のカメオタ爺とともにこの世を去る覚悟なのかも知れない
454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 11:52:30.40ID:sb4OY4FH0
>>449
現実受け止められないニコンユーザーみたいね
ソニー、キヤノン、富士フイルムだけで十分
ニコンはなくなっても困らないからw
455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 11:56:06.53ID:sb4OY4FH0
>>436
イメージセンサー≧画像エンジン>レンズだよ
ニコンはセンサー作れないから、
レンズ>画像エンジン≧センサーの順にならざるを得ないけど
456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 11:57:38.60ID:sb4OY4FH0
>>428
何回言っても理解出来ないニコンとニコンユーザーwww
2021/03/04(木) 11:57:45.99ID:95sp4xs20
>>454
パナソニックとペンタックス「せ、せやな」
458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 11:58:07.36ID:qwGxqtbv0
風景撮りのときにたまに絡まれるけど、ニコ爺は2・3世代前の機種でもやれフラッグシップがどうとかいってマウント取ろうとしてくるんだよ。
逆に機材ヲタ系の爺は金に物を言わせて取っ替え引っ替えだけど、とにかく機能重視でこだわりないからニコンからソニーやキャノンのミラーレスに流れてる。
2021/03/04(木) 11:59:27.26ID:5fN8oxrh0
>>450
ソニーとキヤノンはすぐ壊れて買い直さないといけないからな
水かけただけで壊れる
460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 12:00:46.04ID:HKbe4HCN0
仕事で使う道具として優れているソニーキャノン。趣味として所有する喜びを感じるニコン、、ならいいが今のあのデザインじゃな〜w
2021/03/04(木) 12:02:41.71ID:VHFjspV80
>>453
いわゆる一眼で自撮りしてる奴本当に見たことないぞ。みんなスマホで自撮りしてるから。
462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 12:09:50.44ID:Z4L9jUrl0
>>441
>動画でバリアングルが良いって言ってるやつ、YouTuberか実際に動画撮ったことないやつだろ
>堅牢性、操作速度、光軸ズレ全てにおいて下回ってる。バリアングルのメリットは縦位置に対応出来るくらいだけど、縦チルトっていうのもあるし
>あと画面をしまえるくらいか

←ホント、これ。
 写真を撮るなら三軸チルトが素直だし圧倒的に使いやすい。
 バリアングルとかいらない。
 高い金出して、ワンオペで動画を自撮りして画質にこだわるとか、何目的か不明w
 はっきり言ってバリアングルは宗教化してる
 実際、バリアングルバリアングル騒ぐ奴は話通じないし、縦にしか動かないチルト液晶しか使った事ない奴だったりする
 作品撮りするわけでもないのに高い金出して画質にこだわり、内容は自撮りとか頭がどうかしてるよ
 大体、スマホと連携させれば手もとのスマホで確認できる
 そもそもYouTuberや記録に残すだけの目的の自撮りすんならGoProの方が圧倒的に便利だし、安い
463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 12:11:54.12ID:qwGxqtbv0
でもプロにしろYouTuberにしろ、iPhoneで充分とか声高に言っちゃう人は信用しないようにしてる。
2021/03/04(木) 12:17:51.76ID:7g//vOUS0
>>462
パーマセルテープと100金の鏡つかってる
2021/03/04(木) 12:18:22.59ID:kO8Q96hq0
よくニコ爺に絡まれた話出るけど俺絡まれた事無いぞ
居ないとは言わないけどかなりレアな存在なんじゃ?
なんかニコ爺という存在を作り出してニコンのイメージ下げたいだけに感じるけど
それより日々ネット荒らしてる奴らのほうが迷惑じゃない?
2021/03/04(木) 12:19:08.47ID:9pVGfqgg0
バリアンの価値を絶対化しようとするYouTuberは害悪だな
2021/03/04(木) 12:22:10.56ID:9pVGfqgg0
最近笑ったのはこいつかな
電池に思い至らない発想力に脱帽ですよ
https://www.youtube.com/watch?v=y4qI-lJBmLI
2021/03/04(木) 12:24:12.80ID:kO8Q96hq0
ミラーレス軽くなったけど自撮り棒に付けて片手で持つには重いよね?
みんなムキムキなのかな?
2021/03/04(木) 12:25:50.78ID:p92iPyTh0
>>462
小型軽量のZV-1でバリアンが便利なのは分かるんだけど
大型の重たいカメラでも同じことが成り立つ
みたいな意見は良くわからんよね
ユーチューバー以外でフルサイズ片手に自撮りなんて
本当にやってる人いるの?
2021/03/04(木) 12:27:04.24ID:95sp4xs20
>>461
だから〜スマホでできることができないカメラは買わないってことだよ
それを使うかどうかは関係ないのよ初心者には

そりゃ意地張ってバリアンにしないならそれでもいいけど
それじゃ売れなくても仕方ないよねって話
2021/03/04(木) 12:28:18.47ID:7g//vOUS0
とりあえず2リットルの水のペットボトルを両手に持ってアームカールだな
472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 12:36:21.74ID:qwGxqtbv0
>>465
そうか?三脚で場所取りするような撮影スポットとか、ポトレの撮影会とかだと普通に生息してるぞ。
2021/03/04(木) 12:38:00.85ID:5fN8oxrh0
エントリーモデルだけバリアングルにすりゃええやん
474名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 12:38:08.71ID:LWPJvPZt0
実際初めての一眼でZを選ぶor薦める理由がほとんどないんだよな
2021/03/04(木) 12:48:22.86ID:F5GfRlxj0
>>472
俺がそういう場所に行かないからか
そういう場所なら色んなメーカーのカメラ持った爺が居そうだけど絡んでるくる爺のニコン率が高いって事?
476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 12:49:14.94ID:sb4OY4FH0
フジでさえも2019年のA-7からバリアングルに一部除いて変更してるのに
Pro3とE-4以外は
キヤノンでさえ一眼は5Dシリーズでは搭載しなかったが、R5ではサクッと導入
ソニーもα7S3もα7Cで導入
多分今後出るカメラの大半はバリアングルになるだろ、APSCはどうか分からんけど
ニコンだけ置いてきぼりw
5000シリーズは像面位相差ないから、ないのと同じ
2021/03/04(木) 12:49:52.54ID:VHFjspV80
>>470
つまりやっぱり441で言ったとおり実際に動画撮ったことないやつってことだね
>>474
ニコンの戦略的にエントリー層じゃなくて高級セグメントを重視してるって明言してるからそうなっちゃうのは当たり前っちゃ当たり前なのかもね
478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 12:51:39.20ID:qwGxqtbv0
>>475
風景撮影はニコン率がむっちゃ高い。人物撮影はニコキャノが半々。
人物は最近ソニーが増えてきたけど。
479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 13:10:05.44ID:Z4L9jUrl0
>>478
単純な性能の話じゃなく、レンズや周辺機器など資産がある人にはスイッチングコストが問題としてあるって事でしょ
2021/03/04(木) 13:13:12.48ID:b3gNwfBs0
キヤノンがバリアン採用してる理由は簡単
バリアンが使いやすいって思われてるなら
喜んで採用するよ、それがキヤノン
本当にそれが使いやすいの?みたいなのを
自問自答するのはキヤノンじゃない
481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 13:16:58.14ID:O0ive7Pm0
>>478
いわゆるポトレ撮影してる人って見かけたことないけど
撮影会?
2021/03/04(木) 13:19:40.97ID:Pxiee/pa0
実際堅牢性を要求される1DXにはバリアングル付けてないもんな
重要なのはユーザーのニーズに応じて商品開発出来るか否かじゃないかな
483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 13:21:19.07ID:TrIG1oo00
バリアングルはチルトより低コストなんじゃないの?
だからCanonにはチルトが皆無

普段α9ii使ってて7Siii買い足したんだけど、やっぱり自撮りしないオレにはバリアングルって使い難いだけだと再認識したわ。
2021/03/04(木) 13:22:09.69ID:nqJES/sY0
>>481
イルコやシノタクがいるじゃん
一般人もたとえば国際フォーラムとか有名どころでは毎日ポートレート撮影してるぞ。行ったことないのか
2021/03/04(木) 13:24:38.68ID:0NZ/8d/w0
とりあえず、何かを主張するには相当数の統計データを集めてきちんと検定する必要があるんじゃね
そうでなければ、〜と妄想するなどと正しい文書を書けばOK
486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 13:32:13.36ID:qwGxqtbv0
>>481
これからの時期、桜咲いたら桜の名所とか有名な公園とか行ってみ?
親子か下手すりゃ爺孫ほどの年齢離れた男女が歩いてて、片方がゴッツイカメラ持ってたらそれポトレの個別撮影だから。
連れてる女がロリ系の服着てたらほぼ確定。
2021/03/04(木) 13:35:26.94ID:kO8Q96hq0
>>478
桜咲いたらニコ爺に会いに行ってみるよ
会えると良いな
488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 13:43:14.20ID:OZwHcyQ60
>>486
記念撮影程度のや梅園で撮影会集団が大移動してるのは見たことはあるんだけど
イルコみたいなのがガチンコでやってるの見たことないんだよな
短時間だから会わないだけなんかね
489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 13:52:49.17ID:w5RvnF8R0
>>485
ここは5ちゃんですよ
根拠の無い思い込みを声高に叫んで
最後は声のデカい奴が勝つ
2021/03/04(木) 14:06:35.63ID:cTsnucyo0
>>488
ソフトボックス等のスタンドや三脚とかは禁止が多いのよ
可能だとしても、人が多いところでは、迷惑だからやらないのが基本。だから滅多なことでは、見かけるわけがないよ
2021/03/04(木) 14:09:08.20ID:NgwZzbNM0
水の広場公園では土日にフレッシュ屋外大撮やってるから、興味ある人は見学にでも行けばいい
初心者向け撮影会だ
2021/03/04(木) 14:12:27.72ID:xjro6qXd0
>>462
>縦にしか動かないチルト液晶しか使った事ない奴だったりする

縦にしか動かないチルトが大半だから、チルトは〜って話をする時は、縦にしか動かないチルトのことを話してると思うぞ
493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 14:18:59.95ID:tXD0yQTA0
>>441
マイクつけたら見えないけど(笑)
2021/03/04(木) 14:23:22.59ID:CSXzygNC0
>>488
空いてるテーマパークとか庭園とかの方がモデルもカメラマンも楽だから
そんなかんじのとこでよく見るなあ
495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 14:41:39.28ID:qwGxqtbv0
ポトレってそれこそYouTubeではあまり需要ないよな。
大抵スナップかVlog系の嫁・彼女グラフィーが主流だし、ガチのモデル撮影ってやっぱ興味ある年齢層がそもそも高いのかね
2021/03/04(木) 14:44:04.54ID:NgwZzbNM0
>>495
カメラ系ユーチューバーでもトップランクのイルコがいるだろ。おまえはアホか
497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 14:50:39.90ID:qwGxqtbv0
>>496
イルコは最初こそ人物撮影のレクチャーだったけど、今じゃすっかり機材レビュワーじゃん。
見る方も別にポトレ目的じゃないでしょ。
2021/03/04(木) 14:52:58.65ID:NgwZzbNM0
>>497
「需要がない」ってウソ書くなって言ってるんだよ
話題をすり替えるなよ
2021/03/04(木) 14:53:31.00ID:NgwZzbNM0
このスレ、初心者が増えたな
2021/03/04(木) 14:55:02.61ID:NgwZzbNM0
イルコのチャンネル登録者数 14.1万人じゃん。需要あるじゃん。内容はマンネリだがなw
501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 14:58:13.10ID:qwGxqtbv0
>>498
すり替えてないだろ?イルコは機材レビューは伸びるけどポトレレクチャーになったら再生数落ちるからほとんど機材レビュー主体になったじゃん。
他にモデルのポトレ撮影が主体で伸びてる奴上げてみろよ。
2021/03/04(木) 15:00:28.54ID:NgwZzbNM0
>>501
イルコのチャンネル登録者数 14.1万人だぞ。カメラ系ユーチューバーでは多いだろ
言いわけすんなよ、みっともない
2021/03/04(木) 15:02:09.96ID:cTsnucyo0
チャンネル登録者数 14.1万人より多いカメラ系ユーチューバーって、ジェットダイスケ等ごくわずか
2021/03/04(木) 15:07:48.81ID:95sp4xs20
イルコが使うモデルは日本人が好きなロリ系じゃないから視聴数が伸びない
自分の好みより日本男児の好みを優先してモデルを選べば
もっと視聴回数もチャンネル登録者も増えるのにもったいないことをしている
505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 15:14:35.69ID:w5RvnF8R0
YouTubeって基本TVの替わりに適当に流したり、酒飲みながら雑に見るもんだから
結局手軽に見られて、間接的に購入体験を味わえる機材開封とかレビューが
受けるし数字伸びるんだよね。
イルコもそれをわかってるから、レクチャー系をやめて機材レビューばかりになった。
まあネタ切れもあるんだろうけどね。
2021/03/04(木) 15:17:49.92ID:7g//vOUS0
>>500
技術リークは終って
今は使えそうなスタンドとかライトとかの紹介になってる
もちろんα1などの最新ものもある
507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 15:22:55.56ID:qwGxqtbv0
そういう意味ではイルコに対抗宣言してた鈴木心にはかなり期待してたんだけどなぁ
結局機材ディスばっか伸びたりして、今や何かキンコン西野みたいな意識高い路線になっちゃったし
508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 15:29:21.42ID:HKbe4HCN0
>>507
鈴木心は信者と一緒になってシグマfpのディスリやってたのはみたが、まだそんな事ばかりやっとるんかい?w
2021/03/04(木) 16:03:38.76ID:m33g8wJL0
>>505
レクチャーで登録者が増えたがネタ切れになった頃に登録者数目当てで案件が来るようになった
って感じで上手くレビュアーに転身したと思う
510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 16:22:22.79ID:LWPJvPZt0
>>508
最近は生放送で悩み相談やってる
鈴木心が商業写真は色んな事が嫌でやめたって何回も言ってるのに商業写真やりたい信者ばかりが相談に来るから毎回イライラしてるぞ
511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 16:34:22.06ID:qwGxqtbv0
>>510
そういう人の志望する商業写真って広告写真とかグラビアだよね。
写真が好きっていうより、何となく有名になりたい、華があるし儲かる気がするみたいな動機だろうからそりゃ現実知ってりゃイラつくのもわかる。
けど良くも悪くもそういう層をターゲットにしてんだから、そこに喧嘩売ったらイカンやろ…とは思うんだけどね。
512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 17:02:49.45ID:DibB3Zbf0
カメラマンという仕事の将来性を悲観してユーチューバーになった人が、
プロカメラマンを養成するとの触れ込みで高額の月謝を取る塾を始めたのより良心的。
2021/03/04(木) 17:36:10.91ID:Gdy3C7y90
>>512
それなんてワロタック?
514名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 19:03:35.68ID:xIgiN1Sn0
>>512
どこのトラベルフォトグラファーだ?
515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 19:21:46.25ID:Z4L9jUrl0
https://i.imgur.com/LaqUJQv.jpg

←思わず声を上げて笑ってしまったwwwwww
 最後の一文が味わい深く、伴先生らしいwwwwww
2021/03/04(木) 20:16:59.97ID:F5GfRlxj0
矢沢がミラーレスのシャッター音って動画出してるな
観てないけどZの画質のほうが良くて悔しいからミラーレスは音小さくてモデルがー的な事言ってる感じ?
2021/03/04(木) 20:44:00.05ID:7g//vOUS0
イルコにおおむね追従した主張ながら
大量に裁くので声が枯れるから死活問題になってるようだ
518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 20:45:56.50ID:Z4L9jUrl0
【CP+2021】岡奈なな子の“素log”公開

キヤノンマーケティングジャパン / Canon Marketing Japan

https://youtu.be/-nUjR0v9jZo

←自分のことを可愛いと思ってる飯食いお姉さん、Canonと仕事してたんだな
 西田プロもCP+の仕事に呼ばれたんだっけ?
 呼ばれていないんだっけ?
519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 21:42:50.27ID:VLqVZo7k0
矢沢の動画、今回はとても参考になった。シャッター音って写真を撮る気持ち良さを大きく左右するよ。
昔、発売直後に買うつもりのカメラがあったけど、店頭で試したらあまりにひどい音で買わなかった事がある。
ソニーのアルファシリーズ最初のヤツだけど、シャッター押したら「ぱこん」よ。
数年後モデルチェンジしたので試したら「かぱ」になってた。
2021/03/04(木) 21:56:16.39ID:gVtfVGaV0
>>462
動画で、っているのに写真を撮るなら、って何か的外れだな
まー俺もチルトの方が良いけどね縦チルト付くなら
2021/03/04(木) 21:56:37.39ID:zGNYSS490
趣味で適当に使う分にはシャッター音やシャッターショックは心地よいのが良いよな。
ovfと合わさってx-pro2はホントいい趣味機だった。
2021/03/04(木) 22:00:19.92ID:zGNYSS490
動画は縦位置使わないから、チルトがベストだわ。
2021/03/04(木) 22:09:18.73ID:E+eQWjo+0
α7sIIIに自慢の24-70/2.8GMとかを付けて
片手で支えながら自分の顔を動画撮影
これやってるオッサンや爺さんが
α7sIIIユーザーの何割いるんだろって思う
1割とか2割いるならそりゃバリアングルが便利だろうけど
1%とかなら無視していい数なのでは
クリエイターが使いやすいのは3軸チルトなんじゃないの
2021/03/04(木) 22:17:20.00ID:slH0OtU+0
フルサイズで自撮りしてる人口なんて1%すらないわw
2021/03/04(木) 22:20:55.73ID:RJW1VCQN0
Youtuberでもないのにバリアン至上主義の人たまにいるけど、嫁に見張られてるから外部モニター別で買うと怒られるとかなのか? シューにちょっと載せるだけじゃん
526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 22:30:19.35ID:wVPzQzs40
>>519
矢沢は音質自体はどうでもよくて、基本的に無言で機械的に撮るからポーズチェンジのタイミングをシャッター音で伝えたいだけ。
あんな撮影してるのは極めて少数だから、彼の意見自体はどうでもいい感じ。
527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 23:04:32.95ID:BSSfvpZa0
わかりやすいなぁ〜
528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 23:12:39.58ID:rf4AuBjE0
米さん美魔女すぎる
40歳って言われたら信じそう
2021/03/04(木) 23:31:59.34ID:Z4L9jUrl0
【野村誠一写真塾No141】LEICA とカメラバッグの話、3台のLEICA とカメラバッグとR5収納するか、考えて買ってみました。

野村誠一 Nomura Seiichi official
チャンネル登録者数 1.34万人

https://youtu.be/1A9X671aaek

←目はキラキラしてるけど、肌の感じに病気の治療の感じが見て取れるね
2021/03/04(木) 23:40:59.71ID:9oYNkfmh0
もうヨン様の話題はなしにしようや
2021/03/04(木) 23:45:04.46ID:kMrIKuxd0
矢沢とかイルコは、普段はモデルとのコミュニケーションが〜とか言ってるくせに
シャッター音が小さくなっただけで、ポーズチェンジのタイミングが!モデルのテンションが!とか喚いてるのか。
こいつらの言うコミュニケーション能力って飲み会を盛り上げる能力のことを言ってるの?
532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 23:54:32.58ID:2nhakQ5x0
日本における最初の人権宣言と言われる「水平社宣言」を、多くの人々とともに学び、人権啓発に資するため採択から九十年を迎えた2012年、
奈良の「水平社博物館」と大阪の「部落解放・人権研究所」、そして「大阪人権博物館」の協力を得て、真宗大谷派難波別院(南御堂)が製作したものです。
 「水平社宣言」は、1922年3月3日、京都の岡崎公会堂に部落差別の撤廃をめざして、全国の部落の代表が結集して「全国水平社」を創立した、
この創立大会で採択され、今も多くの人びとに深い感銘を与え続けています。
 中でも、宣言に見られる「人間は勦(いた)はるべきものでなく尊敬すべきもの」という一文に深い感銘を覚える人は多く、
この一文から「水平社宣言」の精神と心を学ぶことを目的に本映像を製作いたしました。
 無償配布中のPDF書籍、『水平社宣言を原点に差別撤廃を展望する
 〜水平社会をめざして』(友永健三著・難波別院公式サイトにて無償配布中)とともに、さまざまな人権啓発活動に寄与することを深く願います。

なお、PDF書籍はこちらで入手できます。 http://minamimido.jp/?page_id=15
2021/03/05(金) 00:07:40.01ID:ycFB7lYg0
>>531
イルコっていつも同じパターンの写真でワンパターンだよなそういえば
夜にモデルの真後ろから光当てて服をヒラヒラさせて斜めのポーズw
534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 00:29:40.94ID:fOsYrpTV0
>>526
それは自分も同じだよ。矢沢の意見などはじめからどうでもよくて、見ている側が勝手に比較できた。
535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 00:42:51.25ID:SEEFzNZp0
イルコも矢沢も決まりきった同じような写真を量産している。
そしてモデルのポーズや表情もいかにも作りましたって感じで不自然で単調。
確かにこういった撮影にはシャッター音は不可欠だよね。
536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 01:02:17.05ID:fOsYrpTV0
>>535
確かに両方ともワンパターンだけど、イルコの方は創意工夫をしているし見ていて楽しい。
矢沢の写真は寂しくなる。昭和の頃、お金に困った子達が嫌々ながら機械的に撮られた感じ。
2021/03/05(金) 02:02:58.63ID:PBsac5EI0
イルコがワンパターンで撮らないと、レンズの差異がわからんだろ
そこらへんを理解して見てない人が多いよね。アホばかりだから仕方ないけど
2021/03/05(金) 02:05:00.46ID:PBsac5EI0
ジェットダイスケですら、逆行で撮るとか、レンズの描写をテストするためのセオリーは抑えてるからね
そういうのもアホ視聴者にはわからんのは仕方ない
2021/03/05(金) 02:42:24.85ID:LB7n1zxo0
イルコってフォトグラファーじゃなくてレンズテスターだったんだw
2021/03/05(金) 02:57:06.16ID:PBsac5EI0
肩書きを1つに固定してるのが時代遅れのオッサンだなぁ。レンズレスターもブライダルもホモも1つの側面だろ
2021/03/05(金) 02:58:57.39ID:PBsac5EI0
鈴木心の肩書きも1つだけだと思ってるんだろうな。これだからボケ老人カメコは困ったもんだ
542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 07:01:09.45ID:SEEFzNZp0
>>537
それならシャッター音はあろうが無かろうが関係なかろう
2021/03/05(金) 07:13:36.70ID:+B5eDfjl0
>>409
ドリキンの良さが全くわからない
2021/03/05(金) 07:17:52.53ID:0RKs9xWV0
>>516
そんなに気になるなら見れば良いのにw
嫌いなら聞くな
2021/03/05(金) 07:50:43.07ID:TJnRT+990
TOMTOMはどうした?
ニコン不振についてニコン愛をもって語ってもらいたい。
長谷川もどうした?
2021/03/05(金) 07:58:59.29ID:PECFMxVg0
>>543
あの容姿で堂々と顔出しできる勇気はすごいと思わないか?
そしてただのVLOGを撮るだけのために高価な機材を惜しみなく購入するキップの良さ
それでいて知識は素人のレベルという親しみやすさ

ただオシャレな街のオシャレな家に住み
米国人と並んでも恥ずかしくない高身長には嫉妬するが
2021/03/05(金) 08:05:45.44ID:yvQU/UrC0
ドリキンはガジェット好きのままがよかったな。
インフルエンサーと持ち上げられて、それを意識した動画作りになって残念。
2021/03/05(金) 08:31:59.79ID:DDuNHkjv0
>>545
TOMTOMはダメだよ、細かすぎるレビューとか言ってまとめられずにダラダラ長い動画作るだけ
しかもレビューと関係無い謝罪が多い、「すいません、ホント長いんで、時間の無い方はホント飛ばして・・」
そんなもんイチイチ言うことか? ウンコだったら飛ばすし勝手に見るの辞めるっつーのっ!
ところどころで「すいまんせ、すいません」、謝るなら最初っからするなよバーカって感じで登録解除しました。
2021/03/05(金) 10:53:08.09ID:m+Se8lqk0
瀬戸やカズさんとかから好かれているのをみると
ドリキンは人柄良いんだろな
2021/03/05(金) 11:15:12.37ID:D3ek5Af70
>>411
zシリーズが動画を売りにしているのはニコン自身が言っている事です
2021/03/05(金) 11:22:40.52ID:D3ek5Af70
>>418
hlgもlogも本体収録出来ない時点でウンコ
露出適正に撮ってれば8bitでも十分使い物になるのに10bit外部きろくにこだわる愚かな開発
2021/03/05(金) 11:27:55.74ID:I7sjLlFM0
米美知子みたいなレベルの人はYoutubeやるったってカメラ系とか写真系とかってより、もう別ジャンルとしか思えなそう
553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 11:49:19.54ID:l4Zj0f1T0
ドリキンは悪い人間じゃないんだろうが
見た目が悪い。
アップル大好きなんだよみたいに顔を隠せばいいのに。
2021/03/05(金) 11:51:24.96ID:x1dU6/iI0
守りたいあの笑顔
2021/03/05(金) 11:52:23.69ID:ZXJ7bwGO0
ドリキンはアイドル枠
556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 11:56:04.29ID:Qa+cFSzI0
ゲイは、どうしても男の容姿についての一言を我慢できないんだよね
なんで、直ぐに「私はゲイです」ってアピールしてくるの?
557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 11:59:13.47ID:8pfPW6830
ガジェット系YouTuberって男に限ればぶっちゃけそんなルックスいるか?
ゆ〜とびとか百歩譲って大川優介とかはその枠だけど、それでも女性ファンより男性ファン多そうだし。
女性ファンも多そうなのは堀口とかだけど、あれは意識高い系のオシャレ枠だしな
558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 12:00:14.04ID:PTLS3PV70
カメラと全然関係ないんだけど、カジノの専門家で木曽崇さんて人がユーチューブをやってて、
顔がゴツすぎて動画が始まるとすぐに視聴者が離脱してしまうんだってw
やっぱユーチューブやるなら並以上の容姿でないとキツイよねw
559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 12:06:24.83ID:0olVXxFf0
カメラ系じゃないけど、
失敗小僧さんくらい振り切れてるビジュアルなら人気出るかもね。
560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 12:10:25.39ID:8pfPW6830
まあ少なくともガリガリのチー牛よりは太ってる方のがキャラでどうにでもなるもんな。中井精也とか人柄に全振りの人気者だし。
けど髪型とか服装とか表情とか、見られることに気を使わない不潔感ある奴はダメだな。
2021/03/05(金) 12:10:33.80ID:MDWdAYoY0
矢沢の嫌われぐあいすげーな。
なんで?
2021/03/05(金) 12:15:16.33ID:rQJw6N4M0
>>561
1.エロ写真で稼いでるうえにブルセラまがいのことしてるのがバレたから
2.機材の検証動画で誤った事実を広めたのに訂正もしないから
2021/03/05(金) 12:28:10.84ID:/2RFuP130
コムロミホ単独で動画上げてるけど、上田家どうなる?
2021/03/05(金) 12:31:43.13ID:0zy4zM5z0
>>563
そこそこのお金を稼ぎ、特に作品と呼べるものを残さず死んで忘れられる
俺らと同じ
565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 12:33:43.98ID:fbIg345X0
>>556
ノンケなら他人の言動でゲイとか気にしないんだよね
だから君は潜在的にゲイなんだよ素直になれよ
2021/03/05(金) 12:34:28.89ID:ZXJ7bwGO0
米ちゃん写真は凄いけどYoutubeはもう少し準備してからやればよかったんじゃない?と思うな
音質が悪すぎて話聴く気しないよ
567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 12:36:53.70ID:qGG2hBj90
>>561
ド下手、知識なし、技術なし
なのにプロプロ、イキってるからでしょ

5chでも間違ったことドヤ顔で書いて
イキってたら叩かれる、同じこと
568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 12:40:10.63ID:IhDGv3wU0
>>565
お前は運がいいだけだよ
世の中には体育会系セクハラお爺ちゃんゲイ上司の標的になってしまう人もいるんだよ
ゲイは本当に気持ち悪い
569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 12:46:07.74ID:0olVXxFf0
バリアングル云々だけど、
マーケティング的にはバリアングルでも、オプションで多少高くなっても良いからチルト仕様も用意して欲しい。
縦位置に関しては縦チルト出来るようにして欲しいけどね。
ってか、みんなそんなに自撮りするの??
2021/03/05(金) 12:51:08.05ID:1xLVprYI0
バリアングル=自撮り用という発想が意味不明
2021/03/05(金) 12:57:43.33ID:GziThXnx0
>>570
ミラーレス一眼型のカメラで、自撮り以外にバリアングルの利点ってなに?
2021/03/05(金) 12:59:53.59ID:DDuNHkjv0
ルックスが良いカメラ系はJINだね、ゆーとびみたいにナマリもないし、ボソボソって喋る感じが女は好きそう
登山して(*´Д`)ハアハア息を切らすのもウケてんじゃないかな? 明らかに女性ファンの方が多そう
やっぱ見るなら男も女も若いのがいいよ、ということで米美知子はそんなに伸びないと思う
ぶっちゃけ写真の良し悪しなんか分かんないもん
スッゲェー写真だ! ってならない、まきりなの写真と同じに見えちゃう
プロとアマの違いってほとんど無いじゃない? だから偽プロが沢山いるわけでさ

だから米美知子が伸びるとしたら写真以外の何か、そう!トーク力とコラボが必要
あの自分の写真を全然見せない性格の悪い武川でものし上がれた方法だから間違いない
573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 13:03:29.06ID:0olVXxFf0
>>570
自撮り以外に優位性ある?
縦位置はチルトでも出来るのあるよ
自撮りしないならデメリットしかないと思うけど
574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 13:15:00.14ID:NLexwwgZ0
バリアングル信者は、液晶固定のレフ機時代と上下にしか動かないチルト液晶の時代しか知らなかったりするからな
2021/03/05(金) 13:25:18.50ID:GziThXnx0
>>570
こう言う自分の中でもしっかりした答えがないのにとりあえず否定するみたいなレスはやめて欲しいんだけどなぁ
2021/03/05(金) 13:41:49.89ID:nTO9duW20
最初のカメラからずっとバリアン付だけど自撮りには使わんな
せいぜいローポジションとか人垣越しのハイポジションくらい
2021/03/05(金) 13:46:41.97ID:I//P3Fna0
バリアンは左側のストラップに干渉しない?
使ってたときは毎回邪魔!って思ってしまう。
2021/03/05(金) 13:53:01.48ID:9i7F0Ige0
自撮りしないバリアンなんて三軸チルトには完敗で
下手したら二軸チルトにすら負けるんじゃない?
2021/03/05(金) 13:56:37.98ID:+GbWb8kw0
カメラの性能を気に入って買ってるので
バリアンだろうがチルトだろうが勝ちとか負けとか関係ないな
2021/03/05(金) 14:06:56.01ID:I7sjLlFM0
バリアングルは自由度高くて便利だし、動きに制限あるチルトなら制限あるなりの撮り方するし、なんていうかどっちでもいい
581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 14:32:17.26ID:X4pS0Bqq0
可動液晶が役立つ状況というと、ローアングル、次にハイアングルかな。
チルトなら展開も収納もワンアクションで済むけど、バリアングルだと、広げて回転、だよね。手間が増える。
横に広がるから邪魔だし、目線もズレる。
2021/03/05(金) 14:32:28.72ID:+gLyf1GK0
>>563
離婚だろうなw
2021/03/05(金) 14:33:01.99ID:DDuNHkjv0
誰かが言ってたよ、チルトは光軸がズレ無いという事実をチルトもう手放せくらいに恋に落チルト
2021/03/05(金) 14:44:37.23ID:1xLVprYI0
鈴木心があれだけ光軸気にしてチルト否定してたのにα7siii買ったらチルト便利だねーって、まぁそんなもんよね
2021/03/05(金) 14:50:04.45ID:I7sjLlFM0
うちにはバリアングル、1軸チルト、2軸チルトとあってどれも便利に使ってるけど
強いて言うならラフに扱うと壊しそうで怖いと2軸チルトについては感じる
でもまあそんぐらい
586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 14:59:35.33ID:qwbsXpFy0
「ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル」
HASEO

https://youtu.be/K6g-9cunFX0

-------
  ↓

近影

【X talk #11】GFX100Sを選ぶ理由 写真家 HASEO @/富士フイルム

https://youtu.be/gyPKHOekFEI

←だいぶ秋山感が無くなったな
 何かあったのだろうか?
2021/03/05(金) 15:02:54.76ID:DMTSYvnR0
>>586
そりゃマスクしてるからだな
ロバート秋山のドッペルゲンガーなのは間違いないよ
588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 15:08:04.93ID:4KGMBPT30
なんで室内で、靴はいてるの?

ハセオ
2021/03/05(金) 15:10:12.44ID:i82kxJxe0
>>571
>自撮り以外にバリアングルの利点ってなに?
>>573

カメラのポジション取りの自由さが段違い。
例えば子供を撮影する時に、体ごと移動して撮影すると、いかにも撮ってる感が伝わって
身構えてしまって自然な表情が撮れないので、手だけ伸ばしてカメラだけ位置を変えることがある。
そうすると、体ごと移動した時に比べて、身構え度合いが段違い。

手を伸ばしたら気づかれるから一緒じゃね?と思うかもしれないが、
撮影自体に気づかれないという事ではなく、いかにも撮ってる感が伝わると駄目ということ。

チラッとモニターを見て構図を確認したら、わざと顔や目線をどうでもいい方向に向けて、
全然気合いを入れてないけど、一応記録として撮ってるだけだからラフにしてていいよ感を出して撮ったりもする。
こうすると自然な表情が撮れる。
さすがに、チラッとでも構図を確認できないと、手伸ばし撮影でノールックは構図取りが難しい。
超広角だったら適当にその辺に向けておけばいいんだが、標準画角を多用する場合は適当向けでは無理。
590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 15:23:18.36ID:xI56XnQV0
HASEO「僕は、世界を撮りたいんじゃなくて、自分の作った世界を撮りたいんです」

←ボディランゲージを駆使して語る、この頃のHASEOさんは本物のロバート秋山だったよねw
 マジで痺れるもんねw
2021/03/05(金) 15:24:30.58ID:i82kxJxe0
他にも、進入禁止のエリアの空中にカメラをポジショニングさせたい時なんかに、
もちろん入って行くわけにはいかないから、手を伸ばしてカメラを位置させるという場合には、
手を伸ばした時でもモニターが見えるのはバリアングル。

例えば水族館で、子供がヒトデとかに触れるコーナーがあったりする。
当然、普通に撮ると後ろからの構図か、チルトだとせいぜい横からの構図になるが、
バリアングルなら手を伸ばして正面に近い構図も撮れる。

そんなの撮る意味ある?という論点は無しね。
あくまで一つの例であって、応用的に色々なシーンが考えられる。
シーンが考え付かないのは始めから撮ろうという気が無いから考えついてないだけで、
考えたら色々な使い方があるよって話。
コロンブスの卵的な話だな。
2021/03/05(金) 15:25:11.39ID:GziThXnx0
>>589
チルトでいいじゃん
2021/03/05(金) 15:28:11.54ID:XLpL5YM30
バリアンは移動時の液晶保護出来るのがいい
594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 15:29:52.39ID:xI56XnQV0
>>591
三軸チルトって知ってる?
2021/03/05(金) 15:30:43.75ID:i82kxJxe0
>>592
ダメだね。
チルトじゃ見えない位置でもバリアンなら見えるというポジションが多くある。
2021/03/05(金) 15:34:17.88ID:i82kxJxe0
>>594
ダメ。
三軸チルトじゃ、手伸ばしで正面アングルでは撮れない。

というか、撮れるんだったら、三軸チルトは自撮り撮れるってことになるんだから、
そもそも話の発端の 「バリアングルのメリットは自撮りだけじゃね?」 が意味不明やん。
2021/03/05(金) 15:39:15.18ID:i82kxJxe0
自撮りではないが、しかしカメラの位置関係としては自撮りに近い位置関係になっている撮影がある。
って話だからな。

それが三軸チルトで撮れるんだったら、そもそも 「自撮りだけはバリアンにメリットがあることを認める」
という前提が破綻してるやんけ。
598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 15:39:57.56ID:uGuQKcPs0
光軸ガーっ層には3軸チルト
自撮りガーって層にはバリアングル
って単純な話だわ

俺は正直どっちでも良いんだが、
バリアングルはLプレート付けたりケーブル挿すと
途端に自由度が著しく下がるのがアレだわ
2021/03/05(金) 15:47:41.67ID:GziThXnx0
>>595
そんなのバリングルでしか見えない角度を無理やり探してみましたってレベルでしょ。普通に撮影ポジョン考えたら全然撮れますってレベルのをバリアングルでしか見えないって言ってるだけじゃん。
そんなん左側が壁だったらバリアングルは液晶展開できないからチルトの方が便利!って言ってるようなもんだぞ。通常の撮影レベルで考えろよ。
2021/03/05(金) 15:47:58.66ID:i82kxJxe0
>>598
>自撮りガーって層にはバリアングル
>って単純な話だわ

そう単純な話じゃないんだわ。

というのは、自撮りを程度低く見てる派がいて、程度の低い自撮りなんてなくてもいいから
という意味を込めてバリアングルなんて不必要、存在価値はほとんどないって話に持って行くんだわ。

それに対して、自撮り以外の撮影において、自撮り的ポジションだからこそ撮れる写真が存在するので、
自撮りさえ諦めればチルトでオールオッケーってわけではないぞ、って言ってるわけ。
601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 15:50:09.22ID:uGuQKcPs0
>>600
全く同意できない

それはバリアングルとチルトの問題ではなく
バカとアホの問題だ
2021/03/05(金) 15:50:14.31ID:i82kxJxe0
>>599
そんな撮影なんて無理に探しただけだって言ってるが、全然無理に探してなくてもあるって話だ。
君が始めから、そういう撮り方を頭からシャットダウンしてるから、全然遭遇しないように感じてるだけで、
シャットダウンしてなければ、ちょくちょくある。
2021/03/05(金) 15:51:56.10ID:i82kxJxe0
>>601
いや、バリアングルとチルトの問題だね。

君がそう感じないのは、バリアングルならではの撮影ポジションにカメラを位置させようという気が
元々ないせいで、メリットが思い浮かばないだけ。
604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 15:57:02.45ID:uGuQKcPs0
>>603
いやだからアホとバカの問題でしょ

どっちもメリットデメリットあるんだから
ただただ理解して使い分けろって話
gdgd語り続けるのはアホとバカだから
2021/03/05(金) 15:58:29.47ID:GziThXnx0
>>602
撮影ポジション次第でどうにでもなる場合がほとんどだって言ってんの。今その場所でバリアングルじゃなきゃ撮れなくても一歩動くだけでその写真は撮れるだろ。
2021/03/05(金) 15:59:43.86ID:i82kxJxe0
>>599
>そんなん左側が壁だったらバリアングルは液晶展開できないからチルトの方が便利!って言ってるようなもんだぞ。通常の撮影レベルで考えろよ。

その時は、カメラを上下反転させるんだよ。
デジタルデータだから上下はどうとでもなる。

上で例に挙げなかったが、バリアングルは壁に押し付けて撮れるというメリットもある。
当然、カメラの後ろに壁があるんだから、撮影者はカメラのレンズ側にいる。
これは自撮りのポジションだが、しかし自撮りではなく普通の撮影。

顔を壁にピタッと付けたらチルトでも見えるが、それができないなら自撮り的な位置関係で撮ることになる。
2021/03/05(金) 16:01:51.72ID:i82kxJxe0
>>604
それは違う。
2021/03/05(金) 16:03:20.88ID:I7sjLlFM0
カブトムシとクワガタどっちが強いんだっけ
2021/03/05(金) 16:03:30.62ID:i82kxJxe0
>>605
>今その場所でバリアングルじゃなきゃ撮れなくても一歩動くだけでその写真は撮れるだろ。

一番最初に、移動して撮ると撮ってる感が出てダメな場合があると言っただろ。
さらには、行けないエリアの話もしている。
2021/03/05(金) 16:04:13.51ID:9i7F0Ige0
>>596
その通りだね
ところで左手で手伸ばし自撮り的なポジションで
よくフルサイズカメラ使って動画撮ろうと思うよね

当然右手ではカメラ持てないし
左手でシャッター押すには人差し指曲がらないし
グリップから親指離したらカメラ落下の危険がある
左手だけで2kgくらいあるカメラ保持して
スチル撮影は普通なら諦めると思う
なので必然的に動画しかないけどそれでもよくやるわ

誰もコンデジのバリアングル液晶の話なんてしてないので
フルサイズカメラに限定して下さいね
2021/03/05(金) 16:07:11.02ID:i82kxJxe0
そもそも、誤解してるのかもしれないが、バリアングル至上主義とかそんな話ではない。

「バリアングルなんて自撮りのためだけなので、自撮りさえ切り捨てれば(三軸)チルトでオールオッケー」
という主旨のことを言うやつがいるので、それは違うぞって言ってるだけ。

実際に、俺の今使っているカメラはチルトだ。
バリアンのメリットが多数あることを知りつつ、色々な理由でそのカメラにしたわけだが、
つまり至上主義とかそんな話ではないということだ。
612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 16:10:48.41ID:xI56XnQV0
バリアングルさんは虫の息です
「僕は悪いバリアングルじゃないよ」と言ってます

仲間にしますか?
2021/03/05(金) 16:11:55.31ID:i82kxJxe0
>>610
持ち方を工夫するんだよ。
写真撮れる。

というか、まるでフルサイズだと自撮りポジションが困難であるかのように書いてるが、
じゃあ、バリアングルのフルサイズカメラってそもそもどうやって自撮りするの?
っていうか、自撮りって動画オンリーのことだっけ?
自撮りって写真も含めないか?

写真も含めるとして、そうすると
「バリアンなんて自撮りのためだろ」 って意見が意味不明にならないか?
自撮りが可能であることを認めてるのに、しかし自撮りは困難なんだ?
2021/03/05(金) 16:14:32.69ID:nQzOimku0
とにかく自撮りの作品で誰かコンテスト入賞してみせてくれ
615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 16:18:13.05ID:QxnnXk3a0
>>613
自分も全く同じ考えだが、自分の世界しか見えていない、聞く耳を持たない人への説明は難しいね。
2021/03/05(金) 16:20:14.04ID:XLpL5YM30
d5600>>r6
欲しくて買ったカメラがバリアンだった
2021/03/05(金) 16:22:40.06ID:GziThXnx0
>>606
バリアングルを展開した後にカメラの操作も出来ないほど壁に押し付けて撮影する事があるって言ってんの?だからその話は左右が壁だったらバリアングルは展開できないってのと同レベルの話だって。
標準画角で自撮りの体制で子供を撮るってどういう事?通常人間が普通に構えられる手の長さで標準画角で自撮りの体制で子供の顔って死ぬほど手が長くなきゃ撮れなくね?超広角以外無理でしょ。
2021/03/05(金) 16:26:19.66ID:wR668Zur0
まあライブビューでアングルの自由度を考えるとバリアングルになるから、希望する人が多いのは分かる
2021/03/05(金) 16:26:29.55ID:i82kxJxe0
>>617
>バリアングルを展開した後にカメラの操作も出来ないほど壁に押し付けて撮影する事があるって言ってんの?

あるよ。
写真撮影において、構図や背景というのは非常に重要なわけだが、あまり引けない場所で
最大限に引いて撮りたい、みたいな時は、最大引いた壁に付けるなんて普通にあること。

構図や背景を気にせず、とにかく『そっちの方向』に向けて撮るだけだったらどうとでもなるが。
2021/03/05(金) 16:39:56.23ID:i82kxJxe0
>>615
>自分の世界しか見えていない、聞く耳を持たない人への説明は難しいね。

つくづくそうだな。
感じることは、「そもそもそういう撮り方をするという発想がない」 ので、こういう場合にメリットがあると説明しても、
それをやるイメージがわかないので、そんなの無理やり作った条件、とか言い出してくる。

俺は元々パナのバリアンを使っていて、追加でαに変えて、バリアン的な写真の撮り方をしようとして
「あ、そっか、バリアンじゃないから、この撮り方できないな、仕方ないノールックでやるか」 などと
実践上で差に気づいた上でこの話をしているので、机上の空論でバリアン擁護してる、みたいに言ってくるが
全然やった上での話なんだよな。
2021/03/05(金) 16:44:33.18ID:NNJSoaAg0
三軸チルトって言うけど、そもそもメーカー側が三軸チルトをほとんど採用してくれないんだからどうしようもなくないか?
バリアングルよりコストが高いとか壊れやすいとか何かメーカー側にとって不都合なことがあるんじゃないの
622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 16:47:11.11ID:8pfPW6830
バリアン談義が盛り上がってるが、正直どっちでもいいから機材に対して自分をアップデートしろとしか…。
本当に不評ならメーカーがまた戻すだろうし。
YouTuberは大概自撮りするからそりゃバリアン褒めるだろうしそれに文句言ってもねえって感じ。
2021/03/05(金) 16:48:45.02ID:0zy4zM5z0
きのこの山 vs たけのこの里論争みたいなものだろ
論じている本人たち以外は誰も興味ない
2021/03/05(金) 16:51:10.91ID:yRwXPQCE0
まあ無かったら無かったでなんとかなるからな
2021/03/05(金) 16:52:35.87ID:i82kxJxe0
>>622
そういう話じゃないんだよ。

実際俺はバリアンのほうがメリット多いと主張してるが、チルト使ってるからな。
そうじゃなくて、「メリットは自撮りだけだろ?」 が真か否か。
2021/03/05(金) 17:09:14.41ID:PECFMxVg0
バリアングル不要論者はニコンを買えば希望が叶う
バリアンを採用してるメーカーに唾飛ばしてケチつける必要ないでしょ
627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 17:16:21.90ID:8pfPW6830
まあバリアンでもチルトでもメリットもデメリットもあるよね。多分メリットは自撮り以外ないってのも違うし。自撮りしかねんじゃね?って言い切られたらまぁそんなもんかねぇって程度。
カメラ選ぶ上でそんな重要なポイントじゃないよ。
628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 17:23:26.79ID:QxnnXk3a0
自撮りはしなくても、ジャンルによってはバリアンが無いと撮れないシーンが多い。
自分はそのジャンルを撮っているので、バリアンか否かは最重要ポイントだが、
無くてもほぼ困らない人も多いでしょう。それぞれに合ったカメラを使えばいいよ。
629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 17:24:17.42ID:SEEFzNZp0
個人的にはモニターを裏返しにできるのでバリアングル好き。
他の荷物と一緒にバッグに突っ込んだ時に安心だし。
YouTuberの自撮りができるってのはニッチ過ぎて無視しても良いレベルだろう。
2021/03/05(金) 17:25:20.65ID:+gLyf1GK0
バリアン嫌い=ニコン、ソニーユーザー
バリアン好き=その他のユーザー
631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 17:41:37.85ID:xI56XnQV0
結局、バリアングルの負けって結論か
逃げ回ってDD論だもんな
632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 17:42:21.88ID:YqynXWTs0
日本のカメラ系の半分は
ベラベラしゃべるだけね、
要点まとめずダラダラ・・・
633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 17:49:15.51ID:l4Zj0f1T0
>>623
めっちゃ興味あるが。

やはりたけのこの里だろ
2021/03/05(金) 17:56:48.35ID:0z2wQ5Db0
報道ワンオペ現場取材で、自分の顔映してリポートしながら背後も映したいときにはバリアン必要だな・
2021/03/05(金) 18:03:47.37ID:PECFMxVg0
まあ世界的にバリアングルのカメラが売れてるから
メーカーは市場ニーズに合わせてるだけだわな
日本人は頭が固いからそんなもんいらねーってのが多いだけで
636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 18:23:37.73ID:SEEFzNZp0
>>634
スマホで良いんじゃない?
一眼だとよほど絞らんと背景ボケボケで意味がない。
2021/03/05(金) 18:36:49.88ID:PECFMxVg0
>>632
あと日本のカメラ系は初心者が使うような入門機材や廉価レンズはバカにして使わないしレビューしない
(伴みたいな例外はいるが)

海外のカメラ系は入門機やキットレンズでもテストするし
安価な機材で素敵な作品を作ってる人も多い
638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 18:41:45.60ID:l4Zj0f1T0
>>637
ほとんどの人は1万円のレンズと10万円のレンズの違いはわからないよな。
639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 18:46:28.47ID:X4pS0Bqq0
バリアングルの方がアングルの自由度が高いのはわかる。
でも、展開と収納に手間がかかるんだよね。
それくらいw と言われそうだけど、パッ、で済むのと、カチャッ→クルッはレスポンスがかなり変わる
2021/03/05(金) 18:53:39.73ID:939gjlg90
NikonCP+の助川さんの動画は良かったわ
撮影の技術解説あり、カメラの性能評価あり、自虐ボケありでとても面白かった
少なくともニコンバカ一代よりは見る価値がある
641名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 18:53:57.63ID:l4Zj0f1T0
反バリアングル派がいかにキチガイかよくわかる。
車のMT派みたいだ
あいつらもうるさいがMTも全く売れない
2021/03/05(金) 18:56:17.38ID:DDuNHkjv0
武川が写真はチルト、動画はバリアングルって言うてたやないかい!

でもチルトだとなぁー、立てチルトできないからなー、3軸チルトがいいんだけど
ダメかー、ニコンじゃダメかーw ニコンちょっとは変わってくれてもいいだけどなー
ニコンじゃダメかぁーw、3軸チルトに対応してくれたら、さすがニコンって認めるんだけどなー
643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 18:59:10.74ID:zutvED230
素人同士が延々バリアングルかチルトか議論するスレなんて需要ないから別スレ立ててやって
どの業種でも素人には分からない世界があるんだよ
2021/03/05(金) 19:01:20.02ID:xI56XnQV0
宗教化してるキチガイは、どう考えてバリアングルがだよwwwwww

笑わせんなwwwwww
2021/03/05(金) 19:14:57.75ID:ZIPe3D110
初老オタッキーきたー
2021/03/05(金) 19:21:26.64ID:qGG2hBj90
>>641
こういうレスバって「〜はダメだ」って方が絶対に頭が悪いの
一方が全てにおいて100%上位互換なら話は別だが、
そういうことってほぼ無い

だからメリット・デメリット考えて状況に
合わせて使い分けるのがベストに決まってる

で、今回のレスバは「反バリアングル」と「反チルト」の争いに見えるので、
どっちもバカってのが正解
2021/03/05(金) 19:23:33.42ID:7bC8m7vL0
確かに盛り上がってるから楽しいがバリアン議論はこのスレ関係ないなw
2021/03/05(金) 19:26:44.35ID:0zy4zM5z0
このスレで武川で検索したらヒット数凄いね
作家性のない普通の職業カメラマンが良くも悪くも注目されるって
Youtubeって夢があって何かいいな
2021/03/05(金) 19:27:54.22ID:+gLyf1GK0
>>640
ニコンバカ一代って誰よ?w
650名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 19:28:07.25ID:C0r8lKbm0
ぶっちゃけどっちだろうがそんなに頻繁に使わないよな。基本背面モニターでしか撮影しないならわかるけどさ。
いつもローアングルかハイアングルとか変なアングルで写真や動画撮ってるわけ?って感じ
2021/03/05(金) 19:28:51.64ID:i82kxJxe0
>>646
>こういうレスバって「〜はダメだ」って方が絶対に頭が悪いの
>一方が全てにおいて100%上位互換なら話は別だが、
>
>どっちもバカってのが正解

違うね。
バリアン派は、バリアンが上位互換って言ってるわけではないからな。
チルトのほうがテンポが速いことを否定してない。

「バリアンのメリットって自撮りだけだろ?」 に、「違うぞ」って言ったのが話の始まり。
652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 19:31:27.33ID:8pfPW6830
ここ最近噛みつかれてる武川とか矢沢とか、ニコンを扱う数少ないYouTuberだよな?
ニコン信者って攻撃的だね。
2021/03/05(金) 19:36:34.25ID:qGG2hBj90
>>651
バリアンが上位互換って話は誰もしてない
バリアンが自撮りだけだろってのは確かに間違いだが、
「自撮り」を「特定用途」に置き換えれば、間違いじゃなくなる

バリアンが特定用途だけって話にはバリアン派は、
まともな反論ができてない

つまりどっちでも好きな方使えばいいやんって話が結論
654名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 19:47:14.67ID:QxnnXk3a0
>>653
それだけの話なんだけど、どっちが優れているだの勝ちだの負けだの意味がわからん。
「世界に一つだけの花」の歌詞を読んでもらいたいね。
2021/03/05(金) 20:29:46.42ID:aUdWEr000
高画素イラネとか手ブレ補正イラネもだいぶ減ったから、バリアンイラネもいずれは勢力落とすだろう
2021/03/05(金) 20:57:50.06ID:cysGis/00
あとカメラマンいらね
よっぽどの大仕事でなければ、センスのある若いスタッフにAF精度の高いカメラ持たせればOK
657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 21:03:03.58ID:xI56XnQV0
バリアングルはいらねぇじゃなく、三軸チルトが必要なんだよ
2021/03/05(金) 21:11:01.64ID:zoqOXCOR0
そういえば去年はフジのパワハラスナップ撮影が炎上してたな
2021/03/05(金) 21:14:24.06ID:2ND2kaqL0
>>646
お前のその決めつけにも同じ事が言えるな

完全にブーメランでワロタ
2021/03/05(金) 21:15:52.44ID:PECFMxVg0
今日海外のカメラ系YouTuberのソニーのキットレンズの画質比較動画を見た
特に日本のカメオタに酷評されてるa7m3キットの2870と新しいa7Cキットの2860

日本のカメラ系はメーカーに忖度してるのか
カッコつけて安物は取り扱わないのか知らんけど
まったくそういうのはやらんね
オタクだけ相手にしてても登録者そんなに増えんのにアホだな
661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 21:39:58.92ID:4KGMBPT30
EOSR1にグローバルシャッターとかいう噂が話題になってるのに

チルトとかバリアングルのモニターについて、無意味な討論している

お前らのお里が知れるぞ
2021/03/05(金) 21:44:54.98ID:d83VKHto0
>>650
利き目の視力悪くなったりメガネかけるようになったりでほぼ液晶で撮るようになったな
まあコンタクトにすれば良いんだろうけど
視力大事
663名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 22:19:44.72ID:o1FtQtJy0
本当に工藤大介関連のコピペ無くなったよな。
結局一人でやって誰からも相手にされなかったもんな。
2021/03/05(金) 22:28:22.43ID:mZfis4HM0
>>661
あんなの信じてる奴の方がお里が知れるわw
665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 22:39:22.63ID:lZAzxSnH0
バリアングルは便利だし使うけど、あんまり写真撮ってる感じはしなくて
今ひとつテンション上がらないかな個人的には。
あと1回開いたまま階段から落として折ったのがトラウマで、
必要以上にマメに折りたたむクセがついてしまった。
2021/03/05(金) 22:47:21.60ID:SRUW+Kxz0
>>595
俺、バリアンで済むような重さの安いレンズ持ってないし使う気も無いからチルトがいいや
初心者用やん
667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 22:55:48.18ID:SEEFzNZp0
>>666
デカさ自慢w 
発展途上奥の方ですか?
2021/03/05(金) 23:03:14.95ID:n1/qAp9w0
もうさメーカーがバリアン改造サービスとかすれば良いんじゃ無いの?
液晶で撮る事少ないからどっちでも良いよ
669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 23:06:10.51ID:xI56XnQV0
>>666
私も S PRO 50mm F1.4 使っているけど、そこそこの重さあるね
性能の良いレンズは基本的に大きく重い

バリアングル派はD5600とかの人なんでしょうね
670サマンサダベサ
垢版 |
2021/03/05(金) 23:06:48.43ID:OQEh1cGZ0
取説の上澄み程度の内容しか話せないような輩に20万近いレンズのレビュー頼んだり、量販店の動画に出させたりSONYも堕ちたよな。
とりあえずニワカでも売れりゃOKなんだろうな。
むしろアレか、素人に紹介させて親近感が湧いて自分にも使いこなせるかも?!と勘違いさせるのが狙いなのかな?
高澤けーすけとかDAIGENレベルが丁度良いのかもな。
2021/03/05(金) 23:21:17.79ID:i82kxJxe0
フルサイズカメラと50/1.4組み合わせただけで逆持ちできなくなる腕力って何だ?
70歳以上とかか?
2021/03/05(金) 23:25:27.33ID:n1/qAp9w0
>>670
CP+のSONYの番組は薄っぺらい内容だったから使ってる人も購入者も薄っぺらい人達なんじゃない?
視聴者数伸びてなかったしSONYのイメージまんま
CP+オンラインだと各社の自力がまんま数字で出たなぁって印象
Nikonが1番伸びてSONYスカスカだったもんな
Canonは番組内容良かったしアーカイブで徐々に伸びてるね
オリンパスも根強い人気あるなぁって思った
Nikon Canonオリンパスどれもそのメーカーを使う理由ってのが伝わって来たけどSONYはなかったなぁ
だから薄っぺらく感じたし演者も特に思い入れが無いから伝わって来ないんだろうな
673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 23:29:40.16ID:xI56XnQV0
バリアングルで自撮りして作品とかwwwwww
それ、クオリティ必要なんですか?
GoProの方がいいですよwwwwww

バリアングルさんの考えることはわからんなぁ〜wwwwww
674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 23:31:17.93ID:C0r8lKbm0
>>670
ガジェットYouTuberは少なくともプロモーションがメインだから、中身は浅いけど変な嘘はつかないから少なくとも機能の詳細についてはわかるし、間違いも素直に訂正するじゃん。
一番タチの悪いのは中途半端なプロまがいの連中だろ。知識は深いけど平気で嘘つくし、そいつしかやってないことを業界ではとか盛ったりする。噛み付いた方が再生数稼ぎやすいから的外れな批判したりするし。
675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 23:35:01.04ID:QDUT3Oo90
>>672
ニコ爺がそんなこと言ってるからニコンは終わったんだよ
2021/03/05(金) 23:38:56.97ID:n1/qAp9w0
>>675
どの番組が良かった?
オススメ教えてよ
677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 23:44:12.52ID:8pfPW6830
>>676
FUJIFILMが良かったよ。ユーザーの要望とメーカー側のやりたい事のバランス上手く取ろうとしてるの伝わったし。Nikonは良くも悪くも固いというか…
ちなSONYユーザー
678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 23:50:19.50ID:lZAzxSnH0
>>677
そうかな?今年のニコンは凄く視聴者と出演者の一体感を感じられたと思うよ。
助川さんも河野さんも滅茶苦茶面白かったし、勉強になったと思うんだが。
2021/03/05(金) 23:52:08.68ID:Lwf5zznD0
https://youtu.be/S0J_PlIWwJA
キヤノンだとこれ良かった
プロがプロの作品を選ぶと自分が撮ったことの無い写真や
プロ目線で奇跡の写真を選んでしまうんだなと

https://youtu.be/dUBRkS8R3yw
鉄道も車も興味無いし撮ったりしないんだけど
流石にこういうの見せられると凄いなと思う
2021/03/05(金) 23:52:58.82ID:n1/qAp9w0
>>677
フジ観てみるけど
>>675への返信にしてはID違うのに反応早いな
2021/03/05(金) 23:53:15.00ID:PECFMxVg0
>>669
いい加減恥ずかしいこらやめとけ
R5やa7S3もバリアングルなんだから
682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 23:54:45.28ID:8pfPW6830
>>678
いや内容は良かったんだよ。
けど演者の力に寄るところが大きい気がして、メーカーとしての展望というか、今後へのワクワク感がなかったというか…
そう思ったの自分だけかな
2021/03/05(金) 23:59:36.16ID:n1/qAp9w0
>>679
モータースポーツ良かったね
若い子が結構ガツガツ言ってたのが面白かった
あれぐらい負けん気無いとプロの世界は駄目なんだろうな
ルークさんと真鍋かおりのも良かったよ
どちらも情熱が凄いよ
2021/03/06(土) 00:08:03.63ID:0M/zEG+10
>>682
演者の熱量がメーカーへの愛情とか信頼なんじゃない?
スペックでない魅力あるんでしょ
685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 00:35:04.66ID:xo1SUuug0
>>684
慈善事業じゃないんだから金を落とさなければ意味がないよ
2021/03/06(土) 01:07:49.38ID:rjSpjNb60
バリアンと比較できるのは3軸チルトのみな。
上下するだけのゴミは論外だから話題にしないでね。
2021/03/06(土) 01:09:14.16ID:0M/zEG+10
>>685
登壇したプロ達はNikonから機材貰ってる訳じゃなくてみんな買ってるんだけどね
2021/03/06(土) 01:59:02.39ID:VgDK6d5F0
CP+のキャノニコソニの陣容は歴史の差が如実に出てしまったな。
キャノニコは大御所ぞろいだったけど、ソニーは新興だからyoutubeインフルエンサーに頼らざるを得ない。
あと10年20年したらAUXOUTとかけーすけが大御所扱いされてるかもなw
2021/03/06(土) 02:49:30.37ID:56ATXVuN0
大御所知らない層にアピールしたのがソニーの強みだわな
2021/03/06(土) 03:35:06.57ID:lBvJ4KuX0
SONYはYouTuberもセミナー扱いにしちゃったのがミスだったね。YouTuberは作例も実績も軽すぎるからセミナーとして聞くにはあまりにも中身がなさすぎる。
Nikonみたいにトークショーにすればよかったんだろうけど、武川杉山ほど面白く話せる人もいないからそれも難しかったか。
Canonはコスプレ撮影とか、カメラマン同士のトークとかテレビクオリティで仕上げてきてたね。逆に仕上げすぎてCP+っぽさはなかった気がする。すごいんだけど。他はあんま見てないからわからん。
691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 03:50:27.74ID:Fd5ZussR0
今年のCP+ワーストはこれかな?w

https://www.sony.jp/ichigan/a-universe/specialevent/cpplus2021/seminar/archive/03_Ussiy/01.html

ソニーのUssiy。
緊張しすぎてグダグダ。
終わった後は舌噛んで死にたくなったんじゃないか?w
アーカイブと公開するなら撮り直したほうがいいと本気で思う。
692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 03:56:27.72ID:Fd5ZussR0
>>688
>>690
ガジェット好きの兄ちゃんを作家扱いしたのは失敗だったよね。
2021/03/06(土) 05:58:00.85ID:0yex1Eai0
CP+でそんなにキヤノンとニコンが良くて、ソニーがウンコだったのか
それでニコンが復活したらいいね
俺はソニーのEマウントにシグマとタムロンとフォクトレンダーとツァイスが揃い踏みだからずっとソニーでいいけど
2021/03/06(土) 06:23:47.72ID:qUbia/Ka0
新規顧客開拓ではなく従来の延長線みたいなもんだから
見慣れた年寄りには評価は高いわな
2021/03/06(土) 06:39:41.91ID:s8kI8md+0
オンライン開催だとアーカイブで見れはいいと思って結局見ないパターン
2021/03/06(土) 06:52:26.86ID:QCJe7kqB0
シグマとタムロンとフォクトレンダーとツァイスが揃い踏みだからずっとソニーでいい

だからの中身にソニーがいない切なさ
2021/03/06(土) 08:00:51.27ID:bOrOHclZ0
>>696
純正レンズなら、どのメーカーでもあるからなw
2021/03/06(土) 08:02:03.41ID:bOrOHclZ0
>>695
けーすけのCP+アーカイブで見ようと思ってるんだけど、探すのがめんどくさくてまだ見てない
2021/03/06(土) 08:22:24.15ID:3we8NpfW0
>>698
観る価値ないで
2021/03/06(土) 08:25:19.82ID:CvKc64Fk0
>>697
純正レンズなら、どのメーカーでもあるから
だから書いても仕方ないという扱いなのは分かる
だから切ないと言った

キヤノンユーザーなら最初にRFかEFレンズを自慢するだろし
ニコンならZかFのおまけでサードを書きそうなものを
シグマタムロンフォクトレンダーツァイスがあるから
だからソニーを選ぶってのが本心なんでしょ
もしも自分がソニー機買うとしても同じこと書くよ
シグマタムロンフォクトレンダーツァイス魅力的だよね
ソニーのレンズには惹かれない
2021/03/06(土) 08:32:36.79ID:5pYgrHFx0
オレのオススメも武川杉山(>>33)だな
これがコンビ解消のきっかけでもあるんだからメモリアルセミナーだよね
来年はどうなるの?ってドラマが既に生まれてんだよな、これは見逃せないよ~w
702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 08:50:00.23ID:65tiszRr0
バリアングルと3軸チルトはどちらかと言えば欲しい。

上下にしか動かないチルトはゴミだと思ってる。
2021/03/06(土) 08:59:42.16ID:UloGddmv0
ペンタックスは蚊帳の外か……
704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 09:11:05.23ID:DZe9Kw5y0
ペンタックスなんてもはやカメラじゃなく模型だろ。
2021/03/06(土) 09:12:54.91ID:rF6UYqME0
>>702
いい加減よそでやれ
2021/03/06(土) 09:18:41.19ID:eGC71XBb0
チルトとバリアングルのハイブリッドを出したメーカの勝ちで終わり
2021/03/06(土) 09:22:06.63ID:cFNaM7oS0
>>706
名前はどうするんだよ・・・
チルアングルか、バリアルトか
2021/03/06(土) 09:44:05.97ID:nBIc0lla0
>>706
S1Hがあるではないか。チルトフリー
2021/03/06(土) 09:45:35.17ID:DpK1Svmf0
>>688
中井精也「私も10年後には大御所になれるでしょうか」
2021/03/06(土) 09:52:41.14ID:5pYgrHFx0
まあ、チルトとバリアングルって誰でも語れる話題だから語りたくなっちゃうんだよね、分かる
チルトはこうじゃん! バリアングルはこうじゃん!って、でもそれ知ってんだよねw ・・ってか見たまんまw
みんな知ってるからみんな語れる話題なわけよ、そしてどれがいいかもそれぞれ答えを持ってんのよ
故に、みんなに披露したいわけだ、そのすばらしい答えを

でもそれぞれが答えを持っているわけだし、しかも知ってる事ばっかだから
「えぇ? 知らなかった! ならバリアングルの方がいいじゃん!」とはならない
もう確定しているのよ、答えが、それぞれの答えが、で、永遠に平行線で
分かり切った理由を並べてすばらしさを説明するんだけど、結局好みの話なんだよね、単純な機構に関する好みの話
えんぴつが良いか、シャーペンが良いかを遠泳に語るみたいな、みんな知ってることを見たまんま話す、分かる
気持ち良いよね、うんうん、どんどん書いたらいい、ここは5ch、自由だ、でもそれ・・・知ってるからw
2021/03/06(土) 10:25:56.13ID:miL4kcS80
でもスレチだからやめようね
2021/03/06(土) 10:39:10.74ID:0M/zEG+10
SONYはユーチューバーばっかっでプロは使ってないって事なのかな?
SONY凄いはずなのにプロはSONY使わないのは何でなん?
中井精也は買収されただけなん?
713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 10:45:00.06ID:YIEOjtia0
2軸チルトが縦位置で存在価値ゼロになることくらい見ればわかるよなw
714名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 10:57:06.70ID:2Ky9S3+70
>>712
CPはアマチュア向けの展示会だからアマチュア受けのいい人選をしただけ
#頑張れニコンのタグみたいに金を落とさないニコン信者なんて囲っても何の意味もない
715名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 10:57:22.99ID:2Ky9S3+70
#ニコン頑張れだったわ
716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 11:05:16.03ID:DvA8KT5e0
>>714
CP+がアマチュア向けかどうかは置いとくとして
確かに同好会というかサークル活動の発表会的な恥ずかしさだったな
2021/03/06(土) 11:08:49.33ID:N0aF/fII0
評価項目が以下の5個、5段階評価だとして
自撮り、横ハイアングル、横ローアングル
縦ハイアングル、縦ローアングル

バリアングル 5 2 2 4 4
チルト 1 5 5 1 1
3軸チルト 1 5 5 5 5
こんな感じ?異論は適当に修正願います
718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 11:10:58.83ID:DvA8KT5e0
>>717
チルトの縦構図あおりや俯瞰も2くらいはいけるけどな
719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 11:36:50.63ID:g9zxw7yR0
だいたい、YouTuber含めバリアングル派の人達がバリアングルバリアングル言いすぎる。人それぞれ、機種それぞれ、それぞれメリットデメリットある。俺はニコンに三軸チルト熱望する
2021/03/06(土) 11:44:15.69ID:gNYw4k0U0
ソニーのCP+同接200人とかで驚いたわ
ニコンの1/5だったな
2021/03/06(土) 11:46:44.56ID:056Fg5YB0
>>693
まあそれ全部Zでも使えるけどな
722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 11:51:53.65ID:NoWhA5fg0
機材に200万掛けて兵庫で写真サークルやっている人は?
723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 11:52:52.38ID:ltDJvCS00
Nikon Zを持って外に出るって、ダンロップの靴履いて外に出るレベルの恥ずかしさですよwwwwww

何あのデザインwwwwww
2021/03/06(土) 11:54:58.21ID:sI0hQxny0
ドリキンって何がいいの?
毎日ダラダラ同じような画だし
ガジェット紹介も内容ないし
GoProもBMPCCも大差ない撮り方だし
見た目がアレだから見世物小屋的な需要あるんか?
725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 11:55:55.72ID:ltDJvCS00
https://i.imgur.com/tk6EMLM.jpg

今日でライブ配信を終了します。
726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 11:58:56.46ID:d1vBKezd0
また、ゲイが来ているのか…

「我々、ゲイは、ドリキンでは射精できません。どこかにイケメンはいないものか!」って、いちいち性欲アピールしにくる


←死ねよゲイ
727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 11:59:00.82ID:Bs0TlByz0
>>724
何がいいのかもわからずに毎日見てるお前の精神状態やばない?
728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 11:59:36.09ID:DZe9Kw5y0
>>724
ハゲ同士の共感とかじゃないかな?
ルックスが良くなくても良い暮らししてるから夢があるのかも。
729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 11:59:54.23ID:TuHytVMp0
>>723
ニコンに限らんだろうが、デザインならな。どこも軍艦部にデカデカとメーカー名表示。広告塔みたいで恥ずかしいわな。せめてFX3程度なら我慢出来るがな。
2021/03/06(土) 12:01:13.20ID:0M/zEG+10
>>720
それ俺もびっくりした
1番人呼べる中井精也でそれぐらいで酷いのだと40人とかだったからね
SONYの購買層がなんとなく解った気がする
2021/03/06(土) 12:02:25.54ID:sI0hQxny0
>>728
なるほど
これかもね
2021/03/06(土) 12:03:15.53ID:DpK1Svmf0
>>720
俺はソニーのサイトで見たからライブで何人が見てたか知らんけど
見逃したやつは後でYouTubeで見られると思ってたらなかった
ニコンはYouTubeにアーカイブ残してて親切だなと思うわ
733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 12:05:15.60ID:9q0/Ex3p0
冬は暖かく夏涼しいサンフランシスコで生活してるドリキンは勝ち組。
734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 12:07:08.83ID:Bs0TlByz0
>>730
ユーザー数的に見てもソニーが少ないのは驚くようなことじゃなくね?
2021/03/06(土) 12:07:13.63ID:eLaajchC0
>>723
それはソニーだろw
グリップとボディの素材が違うという絶望的なセンスのデザインwww
とうしたらなあんなダサいデザインになるんだよwww
まさかあれかっこいいと思ってるやついるの?w


ソニーのプロダクトデザインは30年前から終わってる
これ見た時腹抱えて笑った記憶があるわw
https://i.imgur.com/R4MMJak.jpg
2021/03/06(土) 12:18:04.38ID:0M/zEG+10
>>734
ユーザー数は長年やってるニコキャノが今でも多いんだね
SONYが売れたのはここ数年だからユーザー数は少ないのかもね
ニコキャノのレフユーザーがみんなミラーレスに以降したら結局昔みたいに2強になりそうだよな
2021/03/06(土) 12:18:59.12ID:VgDK6d5F0
俺は機材はソニーを使ってても、ソニーブースのyoutuberの話なんて興味ないからキャノンとかニコンブース見てたよ。
まぁ確かにソニーを買う層はCP+自体に興味ないってのはあるかもしれない。
武川杉山が繁盛しててたのは、ニコ爺のメーカーに対する忠誠心×ほぼ唯一まともなニコチュバーの相乗効果の結果だな。
2021/03/06(土) 12:31:32.56ID:DpK1Svmf0
キヤノニコが売れなくなって相対的にソニーがシェアを伸ばしたに過ぎないから絶対数は少ない
それと昼間にやってたCP+の配信をライブで見れたのは圧倒的にお年寄りが多かっただろうから
長年業界のトップだったキヤノニコの視聴数が多くなるのは当たり前
2021/03/06(土) 12:33:54.47ID:IBnDfuwG0
>>709
その時はユーザー層もソニ爺になるんやな
740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 12:41:21.79ID:ltDJvCS00
ダンロップの靴を履いて外に出かけるニコ爺たちが、必死になってNikonを擁護wwwwww

その靴、かっこいいっすねぇ〜wwwwww
2021/03/06(土) 13:02:46.04ID:YlEnrLFF0
こういうCP+の動画の評判とか、小さな積み重ねはものすごく重要だよな
ニコンやキヤノンは二大巨頭として天狗になって胡坐をかいてたから、フルサイズ市場をソニーが奪還して数年にわたり絶対王者に君臨してるわけだからね
俺はソニー1択のユーザーだから、それをニコンやキヤノンが打ち崩してほしいよ。100年後でいいから
2021/03/06(土) 13:12:49.11ID:sI0hQxny0
>>741
100年後はニコンはおろかキヤノンすら存在しない
2021/03/06(土) 13:29:25.18ID:elgLV71w0
100年後はデジカメ市場自体消えてなくなっててもおかしくないかもな
2021/03/06(土) 13:29:53.94ID:NKYDe2xr0
武川とコラボやってたエマークは結局どうでした?誰か見た人いない?
745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 13:39:05.49ID:Bs0TlByz0
>>743
今のカタチは維持してないだろうけど
カメラ自体は人類が続く限り永劫だろうな
2021/03/06(土) 13:54:15.85ID:NDA+LK4N0
CP+のけーすけの動画をようやく見たけど、夫婦のまったりテレビショッピングみたいだね。雰囲気は好きだわ
アンジャッシュ渡部にトークもどんどん似てきてるな
テレビショッピングの内容はもうちょっとメリハリ無いとダメだね。だいたいこのスレで言われてた通りグダグダだ。途中で見るのやめたわ
2021/03/06(土) 13:57:58.46ID:pkeLAIcT0
>>743
100年後どころか10年後でも怪しい。
748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 14:11:47.36ID:6G8FFIZ50
ソニーはソニーの特設サイトで、動画公開してたんだから

YouTubeでの視聴者は、少なくなるのは当然

内容もユーチューバー使って、見る価値はなかったけど
2021/03/06(土) 14:18:09.06ID:N0aF/fII0
デジカメがデジタル技術を駆使した撮影デバイス
ということなら100年後はむしろ身の回り全てに
デジカメが配置されてそうだけど
昔ながらのいわゆるカメラという形に限定すると
100年後には骨董品扱いだろうね
2021/03/06(土) 14:18:51.53ID:lBvJ4KuX0
>>744
ケンコートキナーのはYouTubeに上がってるから見れるよ
2021/03/06(土) 14:22:26.88ID:DpK1Svmf0
どこかのタイミングで少子化が終わらない限り
100年後に日本という国があるかどうかさえわからない
2021/03/06(土) 14:30:00.82ID:w4yHO6lZ0
約10年後にコロナの100倍くらいヤバいウイルスで
人類滅亡するよ
753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 14:39:43.52ID:Bs0TlByz0
>>749
人体の性能が上がらないんだから望遠なんかは近いカタチを維持しそうだけどな
2021/03/06(土) 15:09:22.71ID:5pYgrHFx0
>>744
見たでぇ~、パナソニックの営業にインタビューするやつ、数ある中でも最終日の1回しか見てないけども
めっちゃ和気あいあいでDC-BGH1を語ってたよ、エマークは数台使っているらしくめっちゃ詳しいの!
良いとこと悪いとこをギュィーンと営業を交えて語ってて、めっちゃ聞き入ったわ
カメラがプロ向きで、しかも癖のあるカメラで興味無かったけど最後まで見ちゃったね
エマークは良かった、聞きやすいし、話がまとまってるし、ギュィーンとのコンビも良かった
755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 15:16:37.63ID:Fd5ZussR0
>>746
なんか奥さんが冷ややかというか、あんまり協力的でないと感じなかった?
もしかして夫婦仲うまくいってないのかなと邪推してまったw
2021/03/06(土) 15:24:13.44ID:5pYgrHFx0
>>755
それも見たでぇ~、奥さんは緊張してただけだと感じたけど
ゆーすけも緊張してて耳真っ赤だったのが笑えたw
耳以外はリラックスした感じに見えてさすがだと思ったね
つまらんから途中で見るのやめたけど、奥さんはカワイイと思った
2021/03/06(土) 16:01:59.18ID:BZdRqH5z0
ソニーの35mmF1.4GMの広告ポチっと。

高澤けーすけ「今日親知らず抜いてきたんで…」

そっ閉じ。
2021/03/06(土) 16:53:47.42ID:MR4RZzTF0
とにかく彼の話題はやめよう
759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 16:59:55.58ID:ltDJvCS00
タメ口のけーすけの話とか、気分が悪くなる
760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 17:22:20.98ID:9q0/Ex3p0
ケースケ「自分にはα1は必要ないので、ライカを買いました」 w
761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 17:30:37.50ID:65tiszRr0
ケースケの動画見てるのってキッズだけだろ
2021/03/06(土) 17:35:56.39ID:bK6cC0bW0
締まりのない顔がイラつく
2021/03/06(土) 17:48:35.74ID:qejMBId50
収入に関係なくYoutuberってのは上から下まで弱者だからな
彼らに罵詈雑言を浴びせる人間はろくなもんじゃない
764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 18:55:58.34ID:6G8FFIZ50
ライカって、写真が下手糞な人が

ブランドに縋りついて買うけど、

基本的にマニュアル操作だから、技術がない人が使ったら

ただのアクセサリーだよな
2021/03/06(土) 19:00:50.10ID:CQ3t3yQS0
>>761
ジジババ受けがいいよりキッズ受けがいい方が広告塔としての価値は遥かに高い
2021/03/06(土) 19:01:04.21ID:VuFFhgzo0
まあ経済回してるだけここで人を腐してる奴よりマシだけどな
2021/03/06(土) 19:03:37.90ID:0M/zEG+10
>>765
キッズはカメラ買えないからカメラに関してはキッズ人気意味無いんじゃ?
2021/03/06(土) 19:40:55.53ID:N0aF/fII0
キッズって小学生とか中学生ではなく
ここだと大学生から30才くらいまでは
キッズ枠なんじゃないの
平均年齢50とかでもおかしくないし
2021/03/06(土) 20:13:05.07ID:DpK1Svmf0
大学生は一式揃えて何十万もするフルサイズミラーレスなんか買えんし
キヤノニコの一眼買ってるのは年齢的に国会議員と同じぐらいの人たちで
ソニーでやっと下が30代ぐらいになるぐらいの感じではないかと
770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 20:33:31.23ID:Gt4Y5TBW0
若年層の目的はiPhoneよりちょっと凝った写真とか、日常を非日常っぽく撮るVlogとかが主流だからSONYのマーケティングは間違ってないし、
けーすけとかあの界隈くらいのYouTuberで充分プロモーションにはなるよ。
もう金に物をいわせた機材で風景や動物撮ったり、モデル囲ってガチガチのライティングとかして撮る写真は中高年以上の遊びだね。そこに固執するニコンはヤバい。
2021/03/06(土) 20:42:15.77ID:5pYgrHFx0
そうか? ソニーも高いじゃん、すぐ壊れる分余計に高い

あっ、また武川がニコンネタで生放送だってよw コイツ完全にニコンに寄生しとるよな
さてさて、インタビュー記事ネタで何時間やるのでしょーか?W
772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 20:48:57.82ID:s15UZeZ80
ゴツイ機材を振り回して泥臭く撮ってきた中高年にとっては、ライトにオシャレに〜なんてやってるけーすけとか堀口辺りの今どきのYouTuberは気に入らないだろうなぁ
機材スペックや設定とかブツブツ話してるオッサンYouTuberとかもう主流から外れてYouTubeに落ち着いたカメラマンとか大好きだもんな
2021/03/06(土) 20:59:54.51ID:0M/zEG+10
老人と文学社の昔の動画観たけど横田さんとやってる時は仲良い感じ伝わった
杉山さんは写真家としてはリスペクトしてるんだろうけど楽しそうな感じはしないね
774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 21:03:25.37ID:M8wnfmDr0
>>771
武川アンチはCP+に起用されたことに嫉妬してるニコ爺だったのかw
2021/03/06(土) 21:12:26.33ID:ITmfxqtw0
>>764
佐々木貴浩先生…
776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 21:20:15.92ID:eLaajchC0
>>770
そこに固執してるってニコンが言ったのか?
おまえが勝手にそう勘違いしてるだけじゃないのか?
ニコンで一番売れてるのはエントリーモデルのD5600ダブルズームキットだぞ
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41
2021/03/06(土) 21:25:05.23ID:pkeLAIcT0
>>763
そんなこと言ったら、ヒカキンにしばかれるぞw
2021/03/06(土) 21:35:50.79ID:5pYgrHFx0
武川記事読んでるだけw スパチャまだかなチラッ、スパチャまだかなチラッw
一回思いっきり鼻かむか、ほじりまくってスッキリすればいいのに
なんで何回も何回もホジホジホジホジすんのかな?
2021/03/06(土) 21:43:06.90ID:X27r1yxY0
>>778
アンチが最高のファンだってのは間違いじゃないな
揚げ足取りたくて最初から最後まで見てるんだろ?再生数貢献あざーすやんwww
2021/03/06(土) 21:46:03.49ID:5pYgrHFx0
いや、さすがにもう見てないよ、だって記事読んでるだけだもんwww
記事見れば良くね? 「記事だからさすがに捏造じゃないっすよね? 捏造したらいけないでもんねっ!」
って捏造じゃないことを熱く語っているところで見るのやめましたw キミ見てるの?まだ鼻ホジってる?
781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 21:54:39.06ID:M8wnfmDr0
>>780
見てないアピールw
コメントも書けない陰キャニコ爺www
782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 21:57:08.91ID:LZK8n4Wn0
しかし、けーすけはdrip界隈の中では顔もあんなであれこれセンス良く見せようとしてもイマイチで全く様になってないのが観てて可哀想になるな。
むしろ滑稽というか。
それなりに金を出して頑張ってるようだが真似したいとか一切ないもんな。
カメラ系の動画以外は再生数がパッとしないのが如実に物語っている。
2021/03/06(土) 21:59:36.12ID:5pYgrHFx0
なw ここで武川の事書くとスゲー反応してくるから楽しいよんw
でも鼻ホジは完全にスルーするんだよな、何で? あれ完全に親指突っ込んでるよ?
完全に鼻クソついてんだけどOKなん? カメラで見えるように鼻に親指突っ込んで
グリンッってするんだよ、何回もw それ見てて気持ち悪くなってこないの?w
784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 22:05:21.42ID:APW/OCNi0
>>783
そんなとこに着目するとかお前素質あるよ
2021/03/06(土) 22:18:47.96ID:5pYgrHFx0
うわ、でたぁ〜、何その意味不明なかばい方w
あんなにホジりまくってんのに気づかないわけないじゃん
カメラの前で見せつけるようにホジってんだぜ?
もしかしたらツッコミ待ちかもしれないのにスルーでいいの?
分かる! もしかしてツッコミ待ちじゃなかった場合に信者に袋叩きにあうもんな
杉山のリンチみたら誰でもビビるって、それはしょうがない、でもさ、ここではイイじゃん!
言っちゃおうよ、武川ホジリすぎだって、ティッシュ使えって、汚いぞっってw さあっ!
2021/03/06(土) 22:31:35.24ID:X27r1yxY0
>>785
まさに顔真っ赤w
必死すぎるよwww
ID真っ赤w
2021/03/06(土) 22:44:24.13ID:qejMBId50
まぁ、構ってもらえるのなら主語は何でもいいよな
個別スレがある人間は隔離スレでやれと言われるから、それ以外の人間で
2021/03/06(土) 22:44:38.22ID:5pYgrHFx0
あのホジリ方見てると心配になってくるよ・・コロナ対策
武川ってジジ専、ババ専なんだろ? あんな衛生管理で年寄りと接触したら危険じゃね?
絶対手洗って無いって!
2021/03/06(土) 23:41:45.20ID:8fUbxQ370
伴先生がよく使う手口だけど、ダメなアンチをよそおった信者と疑われるレベルだな
まぁ武川はそんなの必要としてないけど
2021/03/07(日) 00:28:07.60ID:AABr3dGY0
ジュンマックスの話題はやめよう
791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 01:26:54.81ID:1DWuz3ZX0
ジュンマックスはガチ
2021/03/07(日) 04:03:32.49ID:C2yEzVB/0
高澤けーすけさんの顔見ると、
なぜか実習でいったお爺さんの肛門が、浮かぶんです

なんでだろう
2021/03/07(日) 04:43:45.98ID:BD78DE4d0
鈴木心の10分ポートレート、ショボかったな
モデルも、あんな写真よりイルコに撮ってもらったほうが嬉しいだろう
鈴木心も、以前の1時間の同姓同名の女優のは良かったんだがね
2021/03/07(日) 07:06:35.68ID:ApOFaDKv0
>>782
嫁出し過ぎなんだよ
AUXOUTも
将来別れたらどうすんだろ
795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 07:30:42.85ID:x4r4tace0
>>793
あれ、全く逆の印象

10分のは短い中色々勉強になったし、同名女優のは手抜き(乗ってない)に感じた
796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 07:34:07.00ID:wrbqO03j0
じゅんまックス




かみ
2021/03/07(日) 07:49:13.36ID:8E0VHbUV0
昨日のタケカワのライブ配信に誰かジュンマックスさんとのコラボ有りますか?って質問してたけどタケカワ普通にスルーしてた
798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 07:55:31.22ID:sY/jWXK00
>>793
おれは良いと思ったね。

イルコの写真は人物が中心にいるけど、デコレーションに
人物が埋もれておりポートレートとして成立していない。
2021/03/07(日) 08:17:42.92ID:FX0cCfYT0
>>797
誰か、ってお前だろ?
悪意があるのはわかるからスルーは当たり前。
2021/03/07(日) 08:21:09.97ID:FX0cCfYT0
離れた場所から観察して楽しむのがネットヲチの基本だからな。
このスレのノリでコメント欄に凸するなよ。
2021/03/07(日) 08:28:58.07ID:KMq2ZRF10
このスレではコメント欄凸推奨みたいだぞ >>781
2021/03/07(日) 08:53:07.21ID:8E0VHbUV0
>>799
バーカ
俺じゃないわ
タケカワのライブにいちいちコメントしてらんねーよカス
803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 09:10:52.08ID:mXTHKq5N0
俺はそんな暇人じゃないアピールをしつつ、2時間もある動画を見ながらコメント欄まで見てる人。
804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 10:02:34.75ID:EYoi91hR0
>>794
けーすけは知らんけど、AUXOUTは既にバツイチだったような。
それにあの現嫁さんは元々モデル頼んでた相手でしょ。撮られ慣れてるし画になるからそりゃ使うだろ。
805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 10:06:20.39ID:0m21LErn0
>>798
それな
イルコは風景撮りたいんだか人撮りたいんだかわからないときがある。
撮影技法が先行しちゃってて人が置いてけぼりなんだよ。
2021/03/07(日) 10:13:39.48ID:SFwBxrdj0
武川嫌いって人は武川さんが気になり過ぎて
全ての配信を見てしまうし
細かい仕草にも目がいってしまうんだよね
そしていかに武川さんがゲイに気に入られているかを述べつつ
武川さん見てるヤツはゲイだと釘をさす
ああ、うん、まあ、そういうことですかね
807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 10:23:12.10ID:EYoi91hR0
>>806
なんか前に居た工藤キチガイが武川キチガイに変わってきてる気がする
2021/03/07(日) 10:30:11.38ID:KMq2ZRF10
>>806
つまり武川嫌いはゲイで、武川好きもゲイで、お互いゲイを押し付け合っている現状で
合意が取れているのは武川がゲイにモテるということですね
2021/03/07(日) 12:42:56.14ID:hDqMY3cm0
Google検索から来た人がそっ閉じするような頭の悪いスレはこの世に存在しないも同然
いまいましい目障りなスレを葬り去るのは簡単だ
お前らにエサを与えれば大いに協力してくれるからな
2021/03/07(日) 13:39:21.11ID:8nWVNCHp0
質問はスパチャでのみ対応すると言った西田航さんこそ神
2021/03/07(日) 14:48:06.13ID:AABr3dGY0
>>810
別に悪いことしてないですよね
2021/03/07(日) 14:49:16.48ID:PsLWtGR/0
>>810
下品で最高だな、素晴らしいわ
2021/03/07(日) 14:57:54.37ID:XC75Uvez0
>>810
スパチャがなかったらずっと独りで話し続けるんやね
2021/03/07(日) 15:13:58.32ID:FEXOlV1c0
スパチャがきたときのみ、しゃべりますね。だったら面白い
2021/03/07(日) 15:22:21.18ID:u6Wlnp9q0
上田家の二人のピント合わせかたの話が為になった
2021/03/07(日) 15:43:16.54ID:LPGlDcaS0
>>815
何だろ? ニコンのカメラ知らないからちょっと気になるな
MFレンズでの撮り方ならさんざん議論されてきたし
AFならα9IIとかを買い、きっちり正しい設定をすれば誰でも撮れるし…
2021/03/07(日) 15:47:48.49ID:5zgt04wr0
α9IIじゃ、人犬猫鳥の目にしかピントが合わない。
2021/03/07(日) 16:05:47.31ID:Btii3UfG0
武川「完璧なカメラなどといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。」
2021/03/07(日) 19:16:58.72ID:Tkfr7E7w0
やざわさんは芸能寄りの報道カメラマンなのかな。

雑誌企画でレースクイーンをスタジオ撮りしてたけど
現場の撮り方でそのままはなんか無味乾燥でおもしろくなかった
2021/03/07(日) 19:25:34.79ID:fK5ZTF0k0
アダルトビデオのジャケ写撮影が似合いそう
2021/03/07(日) 19:33:26.60ID:AABr3dGY0
初老オタッキーキタワァ
2021/03/07(日) 20:14:59.17ID:AABr3dGY0
おっちゃんキタワァ
2021/03/07(日) 21:38:48.09ID:AABr3dGY0
どうやらお湯ができた
824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 22:08:12.73ID:b9pEwa9l0
矢沢さんが昨日アップした動画にいいコメントが入っていたのに削除されている。
高価なレンズとカメラでも、発色の狂ったモニターをお使いでは意味がありませんといった、
ですます調の丁寧で優しい文章だったんだけど。
825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 22:08:59.21ID:bj1QgQTV0
ライブで有料じゃないと質問答えないとか

もう誰も視聴しない
2021/03/07(日) 22:14:39.54ID:fTJneg7b0
>>824
機材オタクキモすぎワロタwwwwww
2021/03/07(日) 22:15:21.85ID:LW05tOOX0
>>824
そんなコメントあったんだw
金はありそうだからモニターぐらいEIZOのセルフキャリブレーション付いてるやつ買えば良いのに
2021/03/07(日) 22:18:49.95ID:Po3P1joo0
単純に納品先と似たような機材にしてるだけの可能性もあるぞ
2021/03/07(日) 22:18:50.87ID:SFwBxrdj0
>>825
よう知らんけど
有料でお布施したら絶対に答えてくれるのかな?
それともお布施するのがスタートで
その中から取捨選択される感じ?
前者ならまだ分かる、後者だときついね
2021/03/07(日) 22:23:22.26ID:lFSbtgj00
>>824
あいつあの顔でチマチマコメント見て消してんのかよ
ウケるwww
2021/03/07(日) 22:32:56.32ID:SFwBxrdj0
発色の狂ったモニターをお使いでは意味がありません
これは賛同しかねるな
RAW撮りRAW現像しなければ折角の高級カメラも
意味がありません、というのが先ず最初にあって
次にRAW現像するならキャリブレーションされたモニターだよ
JPEG出し主体の人とくに矢沢さんなんかは
JPEGを出した瞬間に完成してるわけだから
あれば尚良しみたいなアイテムでしょ
2021/03/07(日) 22:33:47.17ID:AABr3dGY0
吉村さんキタワァt
2021/03/07(日) 22:34:11.77ID:piryx6Zu0
>>830
apscの調子はどうですか?
Instagramかなんかにapscの写真をアップしてんの?
2021/03/07(日) 22:40:02.05ID:KAeQoXXv0
ホモセックス仲間募集中 197p 188s 46歳 性感帯:肛門、耳の裏 タチ 興味あるメンズは連絡ちょーだい!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615124059/
2021/03/07(日) 22:40:41.16ID:CAJGOZuL0
>>831
それは一理あるな
JPEG運用する人にとってはJPEGの色が担保されてればモニターや構図やピントのチェック用として
機能すれば事足りる場合が多い
キャリブレーションモニターの必要性も用途や運用次第だよな
まぁでもプロならそこケチるなとは思うが
ネット掲載用の写真であればsRGB限定のキャリブレーションモニターをEIZOが安く出してるから
それでも良いかもね
2021/03/07(日) 22:44:22.60ID:LPGlDcaS0
まぁ頭の悪いコメントにうんざりする気持ちは分からんでもない
西田さんも、矢沢さんも
2021/03/07(日) 22:55:50.02ID:CAJGOZuL0
Yazawaの動画はたまに見るけど、時折とんでもない頭悪そうなコメント来るね
陰謀論みたいなのを本気で考えてそうな人とか
838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 23:02:53.19ID:b9pEwa9l0
>>835
自分が何か勘違いしていたらすまん。
JPEG運用するにしても、その精度を決定するのがキャリブレーションだよね?
ウェブ主体の仕事なら色域はsRGBで十分だと思うけど、色域と色精度は意味が違う。
JPEGだろうがなんだろうが、極端な話し赤が青に見えては困ると思うのだが。
2021/03/07(日) 23:03:34.62ID:I36k/nyO0
西田も矢沢も説得力のある作例を見た事がない
2021/03/07(日) 23:09:52.59ID:wR1ZMKdM0
自称プロカメラマンは
参考にならない

レンズとボディで1.5kgとか
仕事以外では無理
841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 23:11:42.05ID:exBdJDUK0
>>835
結局のところ矢沢さんは、現場でクライアントが満足する画を渡せれば万事OKなわけで、
それがどう撮れてようが本人は興味も無いし、モニターで見返したりすることも無いんだろうね。
俺の仕事は撮るまでで、それをどうするかはクライアントの自由、的な。
だからモニターは仕事道具じゃないし、金をかけるつもりは無いんだろう。
842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 23:12:10.15ID:Po3P1joo0
>>839
今だに写真を撮る仕事=アーティストだと思ってんの?
2021/03/07(日) 23:13:03.41ID:CAJGOZuL0
>>838
そんな極端な話してないから
はい終了
2021/03/07(日) 23:17:23.56ID:CAJGOZuL0
>>841
まー現場で渡しちゃうなら、いくらキャリブレーションモニタあってもその仕事では意味無いわな
現場から色のクレームや要望があって次はこうしてくれとかって話があって、デジカメの色の設定を
事前に調整する必要があったら必要なものとして買うだけだろうね
845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 23:17:33.00ID:b9pEwa9l0
>>843
分からないなら別にそれでもいいんだよ。何を撮っても楽しければオッケーだから。
2021/03/07(日) 23:23:31.84ID:nSRkSEwQ0
西田さん、矢澤さん、伴さんはきっと美術の成績は5段階で2ぐらいだった人だろ
感性やセンスでいうといわゆる普通の人以下
そこが魅力であり叩かれる原因になってる
2021/03/07(日) 23:30:23.35ID:bxSLLJo70
>>846
くだらない釣りしてんじゃねぇーよカス
ホント、お前は、アナルセックスで妊娠出産してきたクソみたいな奴だな
お前みたいなやつをクソ野郎って言うんだよ
2021/03/07(日) 23:31:49.16ID:CAJGOZuL0
>>845
楽しい楽しくないの話はしてないよ
撮って出しの色味が担保されてるならそれで良いってことだよ
ニコンの画像やSONYの動画は赤が青に見えるほどででもないし、そんな極端な話が
キャリブレーションされたモニターじゃないと分からないというわけでもない
そういうレベルの仕事で良いからそういうレベルの機材で揃えているというだけ
必要ならキャリブレーションモニターを使うでしょ、という話
理解できてる?
聞きかじったつまらんうんちく語りたいだけでしょ
849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 23:41:56.90ID:exBdJDUK0
>>846
仕事上で彼らに求められてるのは写真の撮れ高であって、
作品としての美しさや独創性でないからねぇ。
その場その場で適切な照明と適切な露出で撮れればいいわけで、
その技術を会得する為に必要なのは経験であって感性ではない。
写真を仕事にしてる人=アーティストではない。
2021/03/07(日) 23:44:01.34ID:I36k/nyO0
>>849
0306 名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/19 23

20年の西田さんてライティングでストロボの段とか光量を理解して使ってないんだろうか...
コメ欄でも誰も突っ込んでないし...

https://m.youtube.com/watch?v=QeN002IpG4o

7:00〜
Profoto B1X(500WS)のダイヤル8.0に回して8掛けの400WSと説明
→本来8.0はフル発光から二段下がって125WS

8:30〜
Profoto B10(250WS)のダイヤルを9.0に回して9掛けの225WSと説明
→本来9.0はフル発光から一段下がって125WS

他にも20年の西田さんの怪しさ感じてた人いたんだね
発光量の段数を知らないとかスタジオ撮影では致命的だと思うんだ...
851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 23:48:08.51ID:exBdJDUK0
あと最新の高級機材のメインターゲットは、
実はプロではなくプロに憧れる素人の金持ちなんだよね。
著名なプロにタダで提供して、それを見た素人に買わせる。
そういうビジネスモデル。
実際のプロは、自分の望む結果が出せるのなら
フルサイズだろうがAPS-Cだろうが機材にこだわりは無いって人が
意外に多いよ。
2021/03/07(日) 23:48:41.96ID:LPGlDcaS0
アートのセンスがあるのなら写真なんてやってねぇよって話だよな
大多数のカメラマンが冴えない写真を撮るのは当たり前と言えば当たり前
853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 23:52:01.19ID:exBdJDUK0
>>850
あーそんなん感覚で何となくしか理解してない人いくらでもいるよ。
逆にいうと、そんな人でもそれなりに仕事出来るのがカメラマン業界。
もっとも、それなりにしか出来ないから
最終的には行き詰って、ネットで信者ビジネスとか始めちゃうわけだが。
カメラマンに限らず、プロって意外とええかげんな人も多いよ。
だって相手はカメラ素人なんだからいくらでも誤魔化しがきく。
2021/03/07(日) 23:54:41.94ID:8oXG8L8F0
センスだアートだはどうでもいいんだけど、曲がりなりにもプロカメラマンを謳うならまともな作例やきちんとした知識で動画を配信しろって事だろ。シャープネスの設定すら揃えられない作例とかマジで論外。
2021/03/07(日) 23:55:30.24ID:vrOzcIdH0
>>853
機材オタクが自分のことを偉い人間だと思い込んでるんだろ?
856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 23:57:54.48ID:exBdJDUK0
>>854
それはプロに夢見すぎ。
カメラマンなんて所詮は虚業。
2021/03/07(日) 23:58:01.58ID:SFwBxrdj0
フジのフィルムシミュレーションに向かって
その色おかしいからカラーマネジメントモニターで
色を合わせないと折角の高級カメラの意味がありません
とかおかしいしそんなことは言わないでしょ
フジはフィルムの名前付けてるから特別感あるけど
ニコンはJPEGでニコンの色を出してるし
キヤノンもキヤノンの色を作ってる
それに不満な人や色々後から触りたい人は
RAWで残してRAW現像をするんだけど
現像の時は校正されたモニターが欲しくなる
2021/03/07(日) 23:58:49.17ID:LW05tOOX0
>>850
Profotoの表記は俺も慣れないなぁ
10が最大なのに何で1まで下がらないんだよって思ったよ
2021/03/08(月) 00:01:35.98ID:ns+bJBw90
>>856
作例のシャープネス揃える事や印刷解像度の知識を求める事すら夢なのかよw
料理人だったら玉ねぎスライスするとかそれぐらいのレベルじゃねぇのw知らんけどw
2021/03/08(月) 00:03:44.59ID:56X/ZnJn0
>>859
玉ねぎスライスするってのは例えとしてはイマイチだな
例えばフライパンの性能を比較するのに火力を揃えて比較しないとかそういうことか
2021/03/08(月) 00:04:36.57ID:T59A8cEj0
ほんと底辺カメラマンなんて、タクシー運転のプロとか掃除のプロとかと同レベルの職業
生暖かく見守ってやれよ
2021/03/08(月) 00:07:47.84ID:/lcMmkIe0
>>859
そうだよね
だったら前置きとして比較は適当ですとか言わないとだよね
ドヤ顔でプロが説明してるんだから視聴者は正しい結果なんだって勘違いしちゃうよ
863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 00:07:54.28ID:Vw9mmeP+0
>>848
赤が青に見えるなんて事はないですが、それじゃどれぐらいの精度ならいいのでしょう。
今はウェブ主体だし、見ている人のデバイスもさまざま。どんな色で見られているか分からない。
だからといって、送り出す時点で色が狂っていてはダメなので定期的にキャリブレーターで校正。
見た人が分からなくても、可能な限り厳密に色を合わせた上でモニターを見ています。
別に聞きかじった薀蓄ではないですよ。
2021/03/08(月) 00:13:53.47ID:6KVyCNnB0
機材オタクにフォトグラフィーなんてわからんだろw
写真史の本も読んだことないんだろ?
865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 00:14:46.83ID:lx1y/PZW0
>>862
気持ちはわかるけど、所詮YouTuberなんてそんなもんよ。
メーカーによっては発表前に動画チェックしてダメ出しするところも
あるみたいだけど、少なくともニコンは完全スルーみたいだね。
だからあいつらの言ってることを鵜呑みにしてもバカを見るだけだし、
百歩譲ってきっちりした機材レビュー見るなら海外YouTuberの方が100倍マシ。
866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 00:17:16.30ID:lx1y/PZW0
でもまあ、何が腹立つって、
そんな適当なゴミみたいな検証動画でも有難がって見る奴がいて、再生数回って、
奴らがそれなりに儲けちゃう事なんだよね。
だからこそ大した知識も無いのに調子乗って動画上げちゃうんだろうけど。
2021/03/08(月) 00:24:50.34ID:ns+bJBw90
>>860
何言ってんだお前
2021/03/08(月) 00:25:16.51ID:56X/ZnJn0
>>863
しつこいってか理解力なさすぎじゃね?
現場でJPEGをカードで渡す仕事でどこにディスプレイの色再現が介入するんだよ
その撮って出しで現時点で成立してる仕事なのに
ニコンやソニーの出す色が経年変化するならキャリブレーションも必要だけどね

それでiPhoneで見て、狂っていると思われるほどの色が出ると思うほうがおかしい
そこまで厳密な作品とか写真集を出しているわけじゃないし、まず状況を考えてから
疑問をもって質問したほうが良いと思うわ
869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 00:26:13.40ID:hmXJCwua0
>>866
腹立つなら見なければ良いのに、ドMなの?
しがないYouTuberなんて比較にならないくらい君の知らないところで大金儲けてる人なんて世の中に沢山いるんだからどうでも良いことで腹立てる方が馬鹿らしいでしょ
2021/03/08(月) 00:27:45.74ID:l3hyAppe0
まさに踊る阿呆に見る阿呆ってところだな
871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 00:35:01.17ID:KPmjMBEo0
>>868
ピクコンの調整するときに必要じゃね?

武川もJPG即納が結構あるらしいけど、
あの人はどういうモニター使ってるんだろうな
872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 00:41:05.84ID:Vw9mmeP+0
>>868
矢沢さんは自分の撮った写真も独自に販売されています・・・。
それはさておき「多少なら色が狂っていてもいいと思っている」という事ですね。
そういった方が多いと思いますし、それでいいと思いますよ。
2021/03/08(月) 00:44:07.15ID:ns+bJBw90
>>871
いつかの生放送でNECのハードウェアキャリブレーション対応モニターって言ってたよ。ただ古いi1しか持ってなくてOSが対応しなくなってからはキャリブレーションしてないとか言ってた。
2021/03/08(月) 00:51:56.66ID:T59A8cEj0
モニターを正しくキャリブレートすると心の安らぎが得られるけど
今度はiPhone、iPadで見た時にコレ何か微妙に違う感が発生する
2021/03/08(月) 00:52:23.53ID:56X/ZnJn0
>>872
やっと理解したか
そう今の仕事はそのレベルで良いということ
そのレベルじゃダメな仕事ができたら必要な機材を揃えるだろ
876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 00:56:50.65ID:Vw9mmeP+0
>>874
心の安らぎとはうまい表現ですね。全く同感です。
877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 01:01:32.85ID:Vw9mmeP+0
>>875
カメラマン、クライアント、最終的に写真を見る方に至るまで。
始めから終わりまで色が狂っていても気にしない、疑問に思わない似たような人が集まる。
矢沢さんが時折おっしゃられている事に全部つながる。「安いものは安いなりのもの」
機材、色に対する姿勢、カメラマン、クライアント、写真を見る人達、その全てです。
あなたの文章と私の文章、比べて御覧なさい。
2021/03/08(月) 01:08:23.12ID:M1jrFa3n0
機材オタクとしてのプライドは一丁前だが、写真を仕事にすることができず嫉妬してんのかwwwwww
2021/03/08(月) 01:12:36.16ID:56X/ZnJn0
>>877
なんだまだやるのか
付き合っちゃう俺も俺だけど
求められているものを求められているレベルで提供してるだけでしょ
趣味でやってるんじゃなくて仕事なんだから
あなた疑問は単なる自己満足から出ているだけ
望まれていないレベルの色再現に無駄な労力使ってどうするのよ
それで仕事の単価が上がるならそうするでしょうよ
それよりも他の事に労力を使ったほうが結果的に良い仕事になったり
利益があるってことじゃないの?
2021/03/08(月) 05:50:59.35ID:rqdMG99W0
矢沢のライブの写真みたけど素人?
昔、武川のライブの作例あったけど武川のさすがプロという写真だった。
あの作例をYouTubeで公開する勇気はさすが矢沢さんや
2021/03/08(月) 06:49:34.58ID:dW2XoOpY0
トラベルフォトグラファーとかいい職業だな
ワイも旅行好きだからそれで食べていけるならやりたいくらいだわ
882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 07:16:31.52ID:pUZskqKA0
矢沢は自分のプロカメラマンとしてのスタンスを明確に公言しているから問題は無かろう。
写真は酷いものだが、虚勢を張っている連中が多い中、彼のこの態度は謙虚といえる。
彼のいう撮影技術はワークフローの効率化であって、写真のクオリティの向上とは関係ない
事には視聴者の方が注意を払うべきだ。
でも偶に自分の意見がプロカメラマンの総意のように語ってしまうとツッコミを入れたくなる。
2021/03/08(月) 07:38:12.82ID:ns+bJBw90
>>882
スタンスを明言するのも写真のクオリティが低いのもどうでもいいんだけど、シャープネスの設定を揃えずにこっちのカメラのがシャープですね、とか言うのはいかんだろ。クオリティ以前の問題。
884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 07:47:59.47ID:pUZskqKA0
>>883
あえてパラメーターをいじって変えてるんなら別だが、デフォルトの設定で比較って意図じゃないの?
それは見てないから何とも言えん。
2021/03/08(月) 08:09:15.77ID:ns+bJBw90
>>884
意図的かどうかは知らんが、Z7IIとZ6IIの比較でZ6IIはデフォルトなのにZ7IIだけ輪郭強調もミドルレンジシャープも明瞭度も全部ゼロになってたらしい。ちなみにピクコンスタンダードのデフォルトは輪郭強調3、ミドルレンジシャープ2、明瞭度1。
これでZ6IIの方がシャープってそりゃそうだろ。
2021/03/08(月) 08:20:10.96ID:2S5LtRn+0
その件についてはEXIF公開してるなら
意図的というより単なるミスでしょ
それに高画素機と低画素機の差より
ピクコンの差の方が大きいってことが
みんなに分かったならそれはそれで有意義
みんなも矢沢さんも勉強になったのでは
887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 08:27:34.29ID:mjU0klx10
それって訂正の動画は出したの?
出してないならほとんどの視聴者は誤解したままだが。
2021/03/08(月) 08:31:43.52ID:ns+bJBw90
>>886
ミスなら訂正動画出さんと。
コメ欄で指摘されてるのに訂正動画出さないって事はこのまま誤認させたいととられても仕方ないんじゃないか?
2021/03/08(月) 08:34:24.22ID:VpHqgxQ10
武川の写真が上手いって…
まさかあの影絵みたいな馬の写真が?w
2021/03/08(月) 08:35:19.61ID:ns+bJBw90
そう言えばシノタクはプリント比較動画の訂正動画出してたね。偉いよシノタクは。
2021/03/08(月) 08:56:18.02ID:46JInQ4W0
武川さんが上手いのは動体撮影だろ
892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 09:22:45.30ID:Vmrcf8Rd0
cp+のハービー山口の動画見たけど
写真家を突き詰めた人間の深みはすごいな
YouTube受けは良くないのかもしれんが
2021/03/08(月) 09:23:59.98ID:5F/rhdDO0
武川「今日の取材先が雨上がりなら、僕の一脚捌きで虹を描いてみせるよ。」
2021/03/08(月) 09:25:58.93ID:T59A8cEj0
正確な言葉は覚えていないけど、写真系のYoutubeを観て唯一参考になった言葉は
渡部さん(?)が言ってた、写真は巧く撮ってもその先が無い みたいな言葉だな
まぁ写真って経験を重ねればほとんど誰でも上手く撮れるから当たり前といえば当たり前だが
895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 09:48:27.56ID:Kp+wJT740
矢沢さん、解像度の動画も訂正せずに消しただけだよね。
無かったことにしたい気持ちもわかるけど、流石にあれは訂正出した方が良かったと思うわ
2021/03/08(月) 09:49:05.75ID:/lcMmkIe0
>>888
それな
ニコンから金貰って事実とは違う事広めて訂正しないんだから仕事に対して不誠実だよね
それなのに擁護する奴が居るのが理解出来ん
897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 09:56:57.40ID:ABM8jX2w0
矢沢氏の120-300/2.8のレビューうっすくない?
前半はカタログスペック紹介、後半はレビューというより自分の撮り方を語ってるだけだよな
140万のレンズ借りてあれだけでいいのか?
2021/03/08(月) 10:00:36.55ID:tuM/0pd50
本当にダメな写真ってのはデジカメ板に住んでいる俺ら底辺に評価されるような
可もなく不可もなくな写真だろうな
899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 10:02:45.16ID:lx1y/PZW0
>>896
ニコンは機材貸してあげるから好きにレビューしてってスタンスなので
金は払ってないよ。だから案件とはちょっと違う。
2021/03/08(月) 10:06:16.64ID:CmO2KdF50
矢沢って最初動画見た時どんなすごい写真撮る人なんだろうと思って見てたよ
最初だけ
今じゃドルオタのブルセラ商人で写真の腕は上手いカメコよりねえちゃんをブサイクに撮るヘタクソな人という認識しかなくなってしまった
901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 10:06:20.37ID:Vw9mmeP+0
>>879
付き合ってくれてありがとう。言葉使いもちょっと優しくなりましたね。

私の言っている事もあなたの言っている事も実は殆ど同じだと思いますよ。
求められているものを提供する人がいないと困る。予算の都合もあるし、
クライアントの求める質は様々ですから。
多少色が狂っていてもいい、見た人もどうせ違いは分からない。実際気にもしない。
安いものは安いなりのものとして立派に成り立ってます。

私が変だと思うのは、自分を大きく見せようと低レベルの者が高いレベルを装う態度。
ユーチューブで鋭く突っ込んでいるコメントが何件もありましたがお読みになりましたか?
矢沢さんはどんなお返事をしましたか?ここでも同じような事を書き込んでいる方や、
解像度の件を疑問視している人もおられます。

10円で買った物が箱を開けてみたらやっぱり10円の価値のものだった。
それなら誰も文句は言わないのです。
2021/03/08(月) 10:11:10.82ID:2S5LtRn+0
ニコンから金貰って事実とは違う事広めて
140万のレンズ借りてあれだけでいいのか?

一連のこれはニコンからの企業案件なのか?
そうであるなら訂正動画や詳細説明が必要だよね
案件だとするとこれをやってと注文が入る
その対価としてお金が支払われる
みんな案件だと思って見てるの?
2021/03/08(月) 10:13:07.94ID:/lcMmkIe0
>>902
最初にNikonから依頼されてって言ってるから案件じゃないの?
904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 10:18:03.77ID:ABM8jX2w0
>>902
ただで機材借りてるんだからちゃんとレビューしろよ、と思うだけ
メーカーもおまえの道楽のために貸してるんじゃないだろうと
2021/03/08(月) 10:21:07.19ID:tuM/0pd50
お前ら最後には
矢沢!俺たちの頭の中から出ていけ!毎日毎日俺らを悩ますのを止めろ
とか言い出しそうだなw
2021/03/08(月) 10:26:51.77ID:6E0gSmeN0
120-300/2.8ってオリンピック用なんだから武川が動体撮影でレビューした方が良くない?
スポーツカメラマンのレビューもみたいわ
2021/03/08(月) 10:29:09.11ID:opO8YQ1K0
仕事で撮った写真は公開できないし
レビューするにもまたイルカショーか?
2021/03/08(月) 10:29:53.17ID:T59A8cEj0
みんな誇りを取り戻そうぜ
2021/03/08(月) 10:57:28.73ID:NX30Z1190
ニコンはベールに包まれたレンズが多い(PC19mmとか
だから一定以上の条件満たすなら誰でもいいんでしょ
910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 10:57:50.35ID:hmXJCwua0
写真が上手いか下手かじゃなくて写真で食えるか食えないかなんだよ
もちろん下手よりは上手い方が食っていける可能性は上がるけど、上手くても食えない人が山ほどいるのがプロカメラマン業界
矢沢さんは写真が上手くない事を自覚しプロ同士の熾烈な椅子取りゲームから身を引いて自分でコンテンツを作り、エンドユーザーに販売するという食い扶持を作り出してるんだから大したものだよ
これがわからないやつはただの雇われサラリーマン
911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 11:03:07.81ID:pUZskqKA0
>>902
ダメもとでニコンに聞いたら借りられたレンズ。
彼の写真に対する姿勢でまともなレビューは無理だし、
ニコンだって期待していないよ。
しかしスペック紹介してレンズの存在を示すだけで一定の広告になる。
2021/03/08(月) 11:06:20.80ID:CmO2KdF50
誰もヘタクソな写真なんか見たくねえんだよ
金になるならないは俺たちには関係ねえ
大したやつかどうかは写真で判断する
ブルセラ売人の写真はクソ
それ以下でも以上でもない
💩
913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 11:24:37.41ID:E6a/KOq50
これコピペ?
2021/03/08(月) 11:49:30.71ID:6E0gSmeN0
見たくないっていってもファッションイベントで起用される実績があるわけで
ブルセラ以外でも矢沢の写真は需要があるというわけで
つまり見たい人が多いというわけ
そして業界のプロに認められていると言うことから下手ではないわけで
むしろ下手と言っている人の目を疑うレベル
2021/03/08(月) 12:02:26.46ID:ptRbZIeF0
>>914
> そして業界のプロに認められていると言うことから下手ではないわけで

全然業界のことわかってないな
カメラマンを起用する側は写真の知識もないし興味もない
自分の指示通り動いてくれたらそれでいい

だから商業カメラマンは必要ない現場にもプロ機を持って行くわけ
それだけでこの人すごいんだと思ってもらえるから
2021/03/08(月) 12:04:25.85ID:0KTfG53a0
矢沢が上手いとか下手とかはどうでも良いけど間違えたらごめんなさいって言わないとイケナイと思うな
2021/03/08(月) 12:07:15.54ID:T59A8cEj0
彼が何者か俺は知らんけど
結局行きつく先は、そんな彼がある程度の成功を収められる、少なくとも食っていける世界に
何の価値があるのか?あるわけないってことだろう
2021/03/08(月) 12:11:04.17ID:6E0gSmeN0
>>915
業界の方なんですか?
919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 12:12:10.23ID:pUZskqKA0
誰だって金のために仕事してんのに青臭いこといいよるな。
2021/03/08(月) 12:13:20.69ID:9kJsd17j0
>>918
いいえ、ネット番長です
2021/03/08(月) 12:14:03.07ID:cEEeAgtd0
完全にyoutuberを賤業として見下してるよね
922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 12:25:20.29ID:g/NL/6Mo0
機材オタクが大暴れしてんのかwwwwww

こんなところで暴れてないで、自分で営業かけて写真の仕事をとってこいよwwwwww

いい歳して、上から命令でルーチンワークしかやってこなかったような未熟な社会人には無理かwwwwww
2021/03/08(月) 12:46:38.38ID:tuM/0pd50
カメラマンごときの職でプロはこうあるべきみたいな像をお持ちのようだし
カメラマンは誰でもできる職業だみたいな書き込みには敢えて反応しないし
この板には底辺プロがけっこう住んでいそうだよな
924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 13:01:01.64ID:Xg0uNlmb0
プライドだけは超一流
拗らせちゃったのかな。
2021/03/08(月) 13:03:09.29ID:ptRbZIeF0
>>918
元代理店勤務で今はデザイン事務所でカメラマン使ってるが
低予算案件の簡単な写真なら自分で撮ることもある
プロだから素人より良い写真撮るとは限らないんだよ
2021/03/08(月) 13:08:59.75ID:TcP2H5vO0
>>866
なんだ、いろいろ言い訳してるけど、ただの嫉妬じゃん。惨めだね
2021/03/08(月) 13:16:34.46ID:TcP2H5vO0
>>896
ヨイショして欲しいならNikonもそういう依頼しないとね。俺も金くれたら無条件で大絶賛してやるよw
2021/03/08(月) 13:32:07.63ID:/lcMmkIe0
>>927
ヨイショはしなくて良いけどシャープをわざわざ変えた理由を知りたい
そして指摘されても訂正しない理由も
そんだけ
929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 13:33:01.00ID:TeV1ZJcC0
武川のお仕事写真

https://www.volasapo.tokyo/column/2020/1430/
2021/03/08(月) 13:41:50.36ID:2S5LtRn+0
カラーマネジメントモニター使わないと
正しい色が分からないじゃん?
その安物のモニターでは色味が正確ではありませんよ
この意見自体は正論
でもそれを導入しないと仕事にならないわけでも
作品の品質が変わるわけでもない(JPEG納品なので)

ただまあ矢沢さんが普段から言ってるように
周りを黙らせる、納得させるという意味で
モニター新調すればいいとは思う
それで何本か動画出せばそれなりに回収できるだろうし
931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 13:51:46.79ID:lx1y/PZW0
>>929
なんか誰でも撮れそうな写真だな……
2021/03/08(月) 13:53:42.66ID:tId0ZzAI0
>>929
俺のバカチョンでも撮れそうだ
933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 13:54:13.15ID:Izpp+BLA0
>>929
デリのパネル意外でななめった人物写真見るの新鮮だな
934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 13:55:32.95ID:2XLtKAS30
>>914
いい写真撮ってるよ、オレ好みの
通販サイトもそうだし、モデルプレスのもそうだし
935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 13:55:38.42ID:6gvAA6Wx0
>>931
作品っぽい写真が求められてる仕事じゃないしね。
これならジュンちゃんにも撮れそうではある。
武川は自分の仕事の写真は記録写真だとか言ってたような。
936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 13:56:51.86ID:Izpp+BLA0
>>931
記録写真なんだから当然じゃね
937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 13:57:43.30ID:2XLtKAS30
>>931
ちゃんといいカットに撮れてる
普通にきちんと撮れてる
目線なしのナチュナルな感じ
お前に簡単に撮れるのかなw
シャッターチャンス狙うのもセンスだから
938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 14:05:45.14ID:Xg0uNlmb0
>>931
全てのレスから妬み嫉みが滲んでいるのがね、、、
2021/03/08(月) 14:06:50.40ID:B0AQ+v900
ていうかこんなお仕事写真見せられてもって感じなんだが
問題はそれ以外の写真だろ
それがあの影絵じゃなあ…
940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 14:20:16.94ID:eezFSdgD0
今だに写真を撮る仕事=アーティストだと思ってんの?

機材オタク と 社会人として未熟な世間知らずバカ は、何故、矢沢に魅せられてしまうのか?

嫉妬が人を狂わせるんだなwwwwww
2021/03/08(月) 14:20:31.80ID:J1XG9Ddj0
>>929
簡単そうに見えるが
実際に撮影すると、難しいんだよ

まあ、一流カメラマンの芸術的な写真とはちがう、
一般カメラマンの仕事って感じ
2021/03/08(月) 14:21:27.09ID:J1XG9Ddj0
一流カメラマン=F1レーサー
武川=一般カメラマン=タクシー運転手
2021/03/08(月) 14:27:41.03ID:7ZkLxB690
武川のお仕事写真その2

https://www.jleague.jp/sp/news/article/16264/
2021/03/08(月) 14:28:04.74ID:uxzeFTou0
>>892
Herbieさんはもともと舞台俳優だよ。
2021/03/08(月) 14:37:45.85ID:6w9iiapa0
>>943
同じゲイでも性欲全開で射精しにくる下品なゲイ達とは違いますね
普通は見つけられないような物まで見つけてくるところに、武川への深い愛を感じます

貴方なら特別に武川への想いを射精してもいいですよ
2021/03/08(月) 14:42:43.68ID:tId0ZzAI0
でも前に出してた馬の写真はうまかった
2021/03/08(月) 14:55:02.51ID:7ZkLxB690
武川は自分の事を街の定食屋って表現してたよ。同じ料理人でも星獲っちゃうようなシェフとは違うって事だね。タクシー運転手ってのもあながち間違いじゃないかも。

https://www.volasapo.tokyo/column/2020/1137/
2021/03/08(月) 15:05:28.94ID:2S5LtRn+0
https://youtu.be/-0j9DNJmkF4
河野さん
デジタルになってカメラマンの仕事が
撮影だけじゃなくなりゆっくりする時間が無くなった
HDD管理やデータの整理も大変
ニコン以外も使っている、カメラは道具
ニコンしか知らない井の中の蛙は嫌でしょ
楽しみの一眼レフ、仕事のミラーレス
ニコンを使う理由はカメラとしての完成度の高さ
それとニコンは壊れない
949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 15:07:26.71ID:lx1y/PZW0
>>936
ただ記録するだけなら、その辺のバイトスタッフにでも
撮らせておけばいいんじゃないの?今時オートでカメラがいい感じに撮ってくれるんだから。
そこを他人には捉えられないタイミングを絶妙な構図で捉えるのが本当のプロじゃないの?
スポーツの記録写真でも報道写真でも、一流の人が撮ったのって見てるだけで興奮するし、
現場の熱気が伝わってくるやん。そういうのが感じられない。
ただルーチンで無難な写真撮ってるだけって感じ。
950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 15:10:53.75ID:sXr9aQfM0
コロコロ大変
951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 15:13:00.14ID:pUZskqKA0
>>949
だれが撮ろうとそんなの滅多に撮れないよ。
952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 15:31:12.29ID:5ncASipJ0
>>949
じゃ、お前がバイトで撮らせて貰えばいいじゃん
たまにしかないところの仕事なんかスケジュールが合わなければ簡単に断るぞ
取引先の担当が気に入らない場合も断るなんて良くあること
もともと、取引先なんて分散させてるし

営業の仕事やってみな
953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 15:31:24.27ID:S1ydtiMp0
ヨーロッパの街並みとかだと、誰でもそこそこの写真は撮れるだろ、日本じゃ無理だがな。
かと言って、伴みたいに近所の雑草ばかりなのは論外だがw
2021/03/08(月) 15:31:44.58ID:tId0ZzAI0
まあ武川氏もそうだけどムズイのは時間や場所が決まってる写真をクライアントの注文通り撮らないといけない事よね
結婚式やレースとか上手く撮れなかったからってやり直しがきかない
街の写真館みたいなとこは何度でもやりなおせるけど

職業カメラマンってそういうとこが辛そう
955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 15:38:53.16ID:CLASLOcg0
そろそろ、次のスレッドをお願いします
956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 15:51:49.73ID:Izpp+BLA0
>>949
出きるならいいんじゃねそれで
2021/03/08(月) 16:09:09.16ID:bfAUnmUR0
>>946
誰が上手いこと言えと…
958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 16:42:49.42ID:i2+22lgS0
>>949
カメラマンに夢見過ぎw
2021/03/08(月) 16:47:13.82ID:NX30Z1190
>>949
タイミングとフレーミングが一般人には無理
ミスらしいミスなんて1人左端の奥に無関係な他人が映っちゃった1枚ぐらいしかないし
それも、納品がサイズ比指定してなかったらトリミングで収まる範囲

近景から遠景まで取らえたこのカットとかが特に鬼門になるはず
https://www.volasapo.tokyo/wp-content/uploads/2019/11/2_RK_6895.jpg
2021/03/08(月) 16:56:24.80ID:6E0gSmeN0
>>925
素人でいいならアルバイトを使えばいいじゃありませんか
何故そうしないのですか? プロを使う理由を考えてみてください
胸に手を当てて正直に、素直におなりなさい 神はみていますよ
2021/03/08(月) 16:56:29.38ID:6TAzHazh0
カメラ初心者くんかな
962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 17:01:01.97ID:iWPVBSvX0
月1の撮影のために機材揃えて技能職1人雇うよりも
外注出したほうが安上がりで仕上がりも良いだろ
2021/03/08(月) 17:03:14.31ID:/lcMmkIe0
カメラマンもトイレのトラブルの時に来る人も大差無いよ
964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 17:11:32.84ID:wvxa4/480
Web制作系だけど、下手にプロに外注に出すと提示したイメージと全然違う写真上げてきて困るときがたまーにある。
特に年齢高めのカメラマン。プライド高いのか、指摘すると不貞腐れたりするからイラッとする。
2021/03/08(月) 17:12:12.55ID:LCjAzolM0
まぁ、商業レベルの絵を描けるようになるには相当な時間と努力が必要だけど
写真は普通のおっさんがちょっと訓練すれば何とかなるのは事実だな
966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 17:14:30.90ID:iWPVBSvX0
>>965
アニメーターとか掃いて捨てるほどいるから生活苦なんじゃねえの?
967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 17:21:41.89ID:Vw9mmeP+0
>>948
河野さんって知らなかった。登録したよ。ありがとう。
2021/03/08(月) 17:23:33.45ID:vavfCC4Q0
>>965
普通のおっさんは、武川と同じ日時、同じ場所で、イベントの写真を撮ってたの?
武川に仕事を出した会社は、仕事に必要な写真を納品するように武川に依頼して、武川は指定された通りに納品したんでしょ?

普通のおっさんが撮った写真を見せてよ
撮ってないなら話にならんし、「写真撮れますよ」だけでは信用に値しないから取引開始にならんよ
2021/03/08(月) 17:28:49.31ID:uxzeFTou0
>>967
河野太郎を知らないのか
970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 17:33:38.82ID:Vw9mmeP+0
>>969
そっちじゃない!!!
河野太郎も好きだよ。
971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 17:43:51.70ID:lx1y/PZW0
>>923
この書き込みに一切反応が無いってことは図星なんだろうね。
ここと伴スレと西田スレで粘着しているのは
大体底辺カメラマンもしくはカメラマンどころか
何者にもなれなかったワナビ
972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 19:01:28.02ID:deWsGLP30
>>949
たまにこう言うやついるけどなんの仕事してんだろな。
973名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 19:18:03.33ID:g/cNBLtq0
>>915
さも自分も同じように撮影してギャラが貰えるという態度だね、素人の分際で笑
974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 19:25:33.19ID:g/cNBLtq0
目の前で行われている事象を写真に収めるだけの記録写真は確かに機材さえ揃えれば誰でも撮れる可能性はある
でもディレクションまでする必要がある仕事はどうかな?
ここで話題に出るプロの仕事が営業写真やレース、スポーツ程度しかない事がそもそもお察しだわ
2021/03/08(月) 19:35:03.87ID:VGS4/7Tr0
武川レベルなら普通人も
撮れると思っているのは
ど素人

実際、撮影すると
肝心なところが撮影できていないんだよね

写真ブログで最高月収200万円の
素人ですが、
976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 19:40:06.99ID:lx1y/PZW0
>>975
そうですかよかったね
977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 19:42:21.29ID:Wm4vQGr20
>>965
絵画は鉛筆一本でも達人と素人じゃ全然違うからな。写真とかα1と600mmf4渡せば、素人でもそれなりに撮れるわな。だから米国の放送局も採用した訳で。
2021/03/08(月) 19:49:07.59ID:uxzeFTou0
>>971
そう信じたいのはわかるw
2021/03/08(月) 19:54:23.87ID:VGS4/7Tr0
ジェットダイスケ
の絵って
ひどくないか?
武川レベルに達していないぞ
2021/03/08(月) 19:59:14.03ID:ZD7VK6SR0
米さんたったひとつの動画でもう登録者数8000か
やっぱり格が違うな
981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 20:02:00.79ID:4szHp9rC0
>>980
違うのは格じゃなくて知名度だけどな
2021/03/08(月) 20:04:39.97ID:rMYXv30o0
>>981
違う
顔だろ?jk
983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 20:07:32.62ID:eO/MK3Pu0
>>982
んーまあ
ギリギリアウト
2021/03/08(月) 20:22:37.71ID:9kJsd17j0
>>964
お前の伝え方が下手なんだろうな
2021/03/08(月) 20:49:38.99ID:ehYm61/Y0
もろんのんvs米さん
2021/03/08(月) 20:53:01.47ID:ptRbZIeF0
>>960
クライアントがバイトに撮らせてもいいって言うならそうするけど?
ただしバイトとはいえ客に納品できるレベルの腕は必要だからそこは履き違えるなよ
2021/03/08(月) 20:54:52.63ID:ptRbZIeF0
>>973
そりゃ仕事としての対価は少なからずいただくに決まってるだろ
ただ高額予算の仕事はさすがに失敗が許されないからプロに頼んでるよ
988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 21:00:31.26ID:34rtzIAI0
素人が撮る会社には発注したくないな。
2021/03/08(月) 21:04:28.15ID:6E0gSmeN0
>>986
客に納品できるレベルにあるということは素人ではないではないですか
プロは客に納品しているのだから当然そのレべルにあるわけです
アナタのおっしゃる素人とはプロの腕がある素人ということです
腕前がプロなら、プロより良い写真を撮ることもあるは当然じゃないですか
アナタは卑怯者です、恥を知りなさい、神はみていますよ
2021/03/08(月) 21:31:47.09ID:ptRbZIeF0
>>989
いや本業はディレクターだから
写真撮るのも最悪やり直しがきく広告限定
ブライダルとかイベントとか自分で被写体をコントロールできないものは怖くて撮れない
だからとてもおこがましくてプロなんて名乗れないよ
2021/03/08(月) 21:35:47.71ID:6E0gSmeN0
>>990
私は腕前のことを言っているのです、この二枚舌の悪魔め
懺悔は閻魔様の前でおやりなさい
2021/03/08(月) 21:53:51.83ID:/lcMmkIe0
商品撮影は究極CGでも成立するけど記録写真は現場で撮れないと成立しないからね
どっちが上って事は無いけど>>990がやりたくないってのはそういう事なんじゃない?
流石にモデル使ったりセット組んだり再現するのに時間もお金も掛かるものは自分じゃやらないでしょ
何の仕事でもそうだけど誰でも出来るじゃんってのを誰かに依頼するってのは規模が大きくなるほどリスクを分散させるって意味もあるからね
リスク分散ってより問題が起きた時の責任を明確にするってのが正しいのかな?
2021/03/08(月) 22:08:27.27ID:6E0gSmeN0
>>992
はぁ? リスク分散?何言ってんのオマエw >>925を見ろよ
コイツは素人の方が上手いって言ってて蓋を開けたらプロの腕前の素人だったという
お粗末さをツッコンでんだよ!アホが割り込んでくんなよバーカw
何がCGだよ写真の話をしてんですけどぉww

はぁ~、バカ相手にすんのも疲れるは、もうお終いだし最後に鼻ホジホジ武川の
マウントイジリ動画>>33紹介して終了すっか! 残り埋めとけよw
それにしてもカメラの前であんなにホジホジホジホジする奴って武川くらいしか見たこと無いんだけど
ホジホジやめればいいのにね、そんなに痒いんかな?w
2021/03/08(月) 22:24:18.59ID:wrRpTy6h0
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 36再生
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1615208257/
2021/03/08(月) 22:31:30.63ID:/lcMmkIe0
>>993
イキナリキレて怖いんだけど
>>925のレス辿っても素人の方が上手いとかプロの腕前の素人とかって話してなくない?
特におかしな事言ってるようには見えないけど
ECサイトの商品撮影程度はちょっと知識のある素人でも出来ますよ
でも撮り直しが出来ないイベントスナップは撮り直しが出来ないから怖いからプロに頼みますよって言えば解りやすいかな?
2021/03/08(月) 22:46:15.31ID:/lcMmkIe0
こいつ鼻ホジホジとか言ってるし武川ゲイとか言ってる奴か
発狂してるし>>991で訳わかんない事言ってるし糖質も入ってるな
久しぶりにマジもん見た
997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 23:02:12.97ID:deWsGLP30
>>996
工藤連呼の次はコイツだ。
なんかこのスレシフト制でヤバいやついるよね。
2021/03/09(火) 01:10:26.99ID:MQ5eFIsd0
伴するぞこらっ!
999名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/09(火) 01:12:25.91ID:xrddAjtw0
ホント、精子くさいスレッドだった
皆んなが武川で射精し始めた時は最悪だった
2021/03/09(火) 04:57:39.02ID:BVBZq77k0
埋葬
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 5時間 8分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況