X



【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 35再生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 23:48:41.51ID:CHklfGVT0
さあ語れ



※前スレ
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 34再生
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1613390064/
772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 20:48:57.82ID:s15UZeZ80
ゴツイ機材を振り回して泥臭く撮ってきた中高年にとっては、ライトにオシャレに〜なんてやってるけーすけとか堀口辺りの今どきのYouTuberは気に入らないだろうなぁ
機材スペックや設定とかブツブツ話してるオッサンYouTuberとかもう主流から外れてYouTubeに落ち着いたカメラマンとか大好きだもんな
2021/03/06(土) 20:59:54.51ID:0M/zEG+10
老人と文学社の昔の動画観たけど横田さんとやってる時は仲良い感じ伝わった
杉山さんは写真家としてはリスペクトしてるんだろうけど楽しそうな感じはしないね
774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 21:03:25.37ID:M8wnfmDr0
>>771
武川アンチはCP+に起用されたことに嫉妬してるニコ爺だったのかw
2021/03/06(土) 21:12:26.33ID:ITmfxqtw0
>>764
佐々木貴浩先生…
776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 21:20:15.92ID:eLaajchC0
>>770
そこに固執してるってニコンが言ったのか?
おまえが勝手にそう勘違いしてるだけじゃないのか?
ニコンで一番売れてるのはエントリーモデルのD5600ダブルズームキットだぞ
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41
2021/03/06(土) 21:25:05.23ID:pkeLAIcT0
>>763
そんなこと言ったら、ヒカキンにしばかれるぞw
2021/03/06(土) 21:35:50.79ID:5pYgrHFx0
武川記事読んでるだけw スパチャまだかなチラッ、スパチャまだかなチラッw
一回思いっきり鼻かむか、ほじりまくってスッキリすればいいのに
なんで何回も何回もホジホジホジホジすんのかな?
2021/03/06(土) 21:43:06.90ID:X27r1yxY0
>>778
アンチが最高のファンだってのは間違いじゃないな
揚げ足取りたくて最初から最後まで見てるんだろ?再生数貢献あざーすやんwww
2021/03/06(土) 21:46:03.49ID:5pYgrHFx0
いや、さすがにもう見てないよ、だって記事読んでるだけだもんwww
記事見れば良くね? 「記事だからさすがに捏造じゃないっすよね? 捏造したらいけないでもんねっ!」
って捏造じゃないことを熱く語っているところで見るのやめましたw キミ見てるの?まだ鼻ホジってる?
781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 21:54:39.06ID:M8wnfmDr0
>>780
見てないアピールw
コメントも書けない陰キャニコ爺www
782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 21:57:08.91ID:LZK8n4Wn0
しかし、けーすけはdrip界隈の中では顔もあんなであれこれセンス良く見せようとしてもイマイチで全く様になってないのが観てて可哀想になるな。
むしろ滑稽というか。
それなりに金を出して頑張ってるようだが真似したいとか一切ないもんな。
カメラ系の動画以外は再生数がパッとしないのが如実に物語っている。
2021/03/06(土) 21:59:36.12ID:5pYgrHFx0
なw ここで武川の事書くとスゲー反応してくるから楽しいよんw
でも鼻ホジは完全にスルーするんだよな、何で? あれ完全に親指突っ込んでるよ?
完全に鼻クソついてんだけどOKなん? カメラで見えるように鼻に親指突っ込んで
グリンッってするんだよ、何回もw それ見てて気持ち悪くなってこないの?w
784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 22:05:21.42ID:APW/OCNi0
>>783
そんなとこに着目するとかお前素質あるよ
2021/03/06(土) 22:18:47.96ID:5pYgrHFx0
うわ、でたぁ〜、何その意味不明なかばい方w
あんなにホジりまくってんのに気づかないわけないじゃん
カメラの前で見せつけるようにホジってんだぜ?
もしかしたらツッコミ待ちかもしれないのにスルーでいいの?
分かる! もしかしてツッコミ待ちじゃなかった場合に信者に袋叩きにあうもんな
杉山のリンチみたら誰でもビビるって、それはしょうがない、でもさ、ここではイイじゃん!
言っちゃおうよ、武川ホジリすぎだって、ティッシュ使えって、汚いぞっってw さあっ!
2021/03/06(土) 22:31:35.24ID:X27r1yxY0
>>785
まさに顔真っ赤w
必死すぎるよwww
ID真っ赤w
2021/03/06(土) 22:44:24.13ID:qejMBId50
まぁ、構ってもらえるのなら主語は何でもいいよな
個別スレがある人間は隔離スレでやれと言われるから、それ以外の人間で
2021/03/06(土) 22:44:38.22ID:5pYgrHFx0
あのホジリ方見てると心配になってくるよ・・コロナ対策
武川ってジジ専、ババ専なんだろ? あんな衛生管理で年寄りと接触したら危険じゃね?
絶対手洗って無いって!
2021/03/06(土) 23:41:45.20ID:8fUbxQ370
伴先生がよく使う手口だけど、ダメなアンチをよそおった信者と疑われるレベルだな
まぁ武川はそんなの必要としてないけど
2021/03/07(日) 00:28:07.60ID:AABr3dGY0
ジュンマックスの話題はやめよう
791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 01:26:54.81ID:1DWuz3ZX0
ジュンマックスはガチ
2021/03/07(日) 04:03:32.49ID:C2yEzVB/0
高澤けーすけさんの顔見ると、
なぜか実習でいったお爺さんの肛門が、浮かぶんです

なんでだろう
2021/03/07(日) 04:43:45.98ID:BD78DE4d0
鈴木心の10分ポートレート、ショボかったな
モデルも、あんな写真よりイルコに撮ってもらったほうが嬉しいだろう
鈴木心も、以前の1時間の同姓同名の女優のは良かったんだがね
2021/03/07(日) 07:06:35.68ID:ApOFaDKv0
>>782
嫁出し過ぎなんだよ
AUXOUTも
将来別れたらどうすんだろ
795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 07:30:42.85ID:x4r4tace0
>>793
あれ、全く逆の印象

10分のは短い中色々勉強になったし、同名女優のは手抜き(乗ってない)に感じた
796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 07:34:07.00ID:wrbqO03j0
じゅんまックス




かみ
2021/03/07(日) 07:49:13.36ID:8E0VHbUV0
昨日のタケカワのライブ配信に誰かジュンマックスさんとのコラボ有りますか?って質問してたけどタケカワ普通にスルーしてた
798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 07:55:31.22ID:sY/jWXK00
>>793
おれは良いと思ったね。

イルコの写真は人物が中心にいるけど、デコレーションに
人物が埋もれておりポートレートとして成立していない。
2021/03/07(日) 08:17:42.92ID:FX0cCfYT0
>>797
誰か、ってお前だろ?
悪意があるのはわかるからスルーは当たり前。
2021/03/07(日) 08:21:09.97ID:FX0cCfYT0
離れた場所から観察して楽しむのがネットヲチの基本だからな。
このスレのノリでコメント欄に凸するなよ。
2021/03/07(日) 08:28:58.07ID:KMq2ZRF10
このスレではコメント欄凸推奨みたいだぞ >>781
2021/03/07(日) 08:53:07.21ID:8E0VHbUV0
>>799
バーカ
俺じゃないわ
タケカワのライブにいちいちコメントしてらんねーよカス
803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 09:10:52.08ID:mXTHKq5N0
俺はそんな暇人じゃないアピールをしつつ、2時間もある動画を見ながらコメント欄まで見てる人。
804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 10:02:34.75ID:EYoi91hR0
>>794
けーすけは知らんけど、AUXOUTは既にバツイチだったような。
それにあの現嫁さんは元々モデル頼んでた相手でしょ。撮られ慣れてるし画になるからそりゃ使うだろ。
805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 10:06:20.39ID:0m21LErn0
>>798
それな
イルコは風景撮りたいんだか人撮りたいんだかわからないときがある。
撮影技法が先行しちゃってて人が置いてけぼりなんだよ。
2021/03/07(日) 10:13:39.48ID:SFwBxrdj0
武川嫌いって人は武川さんが気になり過ぎて
全ての配信を見てしまうし
細かい仕草にも目がいってしまうんだよね
そしていかに武川さんがゲイに気に入られているかを述べつつ
武川さん見てるヤツはゲイだと釘をさす
ああ、うん、まあ、そういうことですかね
807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 10:23:12.10ID:EYoi91hR0
>>806
なんか前に居た工藤キチガイが武川キチガイに変わってきてる気がする
2021/03/07(日) 10:30:11.38ID:KMq2ZRF10
>>806
つまり武川嫌いはゲイで、武川好きもゲイで、お互いゲイを押し付け合っている現状で
合意が取れているのは武川がゲイにモテるということですね
2021/03/07(日) 12:42:56.14ID:hDqMY3cm0
Google検索から来た人がそっ閉じするような頭の悪いスレはこの世に存在しないも同然
いまいましい目障りなスレを葬り去るのは簡単だ
お前らにエサを与えれば大いに協力してくれるからな
2021/03/07(日) 13:39:21.11ID:8nWVNCHp0
質問はスパチャでのみ対応すると言った西田航さんこそ神
2021/03/07(日) 14:48:06.13ID:AABr3dGY0
>>810
別に悪いことしてないですよね
2021/03/07(日) 14:49:16.48ID:PsLWtGR/0
>>810
下品で最高だな、素晴らしいわ
2021/03/07(日) 14:57:54.37ID:XC75Uvez0
>>810
スパチャがなかったらずっと独りで話し続けるんやね
2021/03/07(日) 15:13:58.32ID:FEXOlV1c0
スパチャがきたときのみ、しゃべりますね。だったら面白い
2021/03/07(日) 15:22:21.18ID:u6Wlnp9q0
上田家の二人のピント合わせかたの話が為になった
2021/03/07(日) 15:43:16.54ID:LPGlDcaS0
>>815
何だろ? ニコンのカメラ知らないからちょっと気になるな
MFレンズでの撮り方ならさんざん議論されてきたし
AFならα9IIとかを買い、きっちり正しい設定をすれば誰でも撮れるし…
2021/03/07(日) 15:47:48.49ID:5zgt04wr0
α9IIじゃ、人犬猫鳥の目にしかピントが合わない。
2021/03/07(日) 16:05:47.31ID:Btii3UfG0
武川「完璧なカメラなどといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。」
2021/03/07(日) 19:16:58.72ID:Tkfr7E7w0
やざわさんは芸能寄りの報道カメラマンなのかな。

雑誌企画でレースクイーンをスタジオ撮りしてたけど
現場の撮り方でそのままはなんか無味乾燥でおもしろくなかった
2021/03/07(日) 19:25:34.79ID:fK5ZTF0k0
アダルトビデオのジャケ写撮影が似合いそう
2021/03/07(日) 19:33:26.60ID:AABr3dGY0
初老オタッキーキタワァ
2021/03/07(日) 20:14:59.17ID:AABr3dGY0
おっちゃんキタワァ
2021/03/07(日) 21:38:48.09ID:AABr3dGY0
どうやらお湯ができた
824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 22:08:12.73ID:b9pEwa9l0
矢沢さんが昨日アップした動画にいいコメントが入っていたのに削除されている。
高価なレンズとカメラでも、発色の狂ったモニターをお使いでは意味がありませんといった、
ですます調の丁寧で優しい文章だったんだけど。
825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 22:08:59.21ID:bj1QgQTV0
ライブで有料じゃないと質問答えないとか

もう誰も視聴しない
2021/03/07(日) 22:14:39.54ID:fTJneg7b0
>>824
機材オタクキモすぎワロタwwwwww
2021/03/07(日) 22:15:21.85ID:LW05tOOX0
>>824
そんなコメントあったんだw
金はありそうだからモニターぐらいEIZOのセルフキャリブレーション付いてるやつ買えば良いのに
2021/03/07(日) 22:18:49.95ID:Po3P1joo0
単純に納品先と似たような機材にしてるだけの可能性もあるぞ
2021/03/07(日) 22:18:50.87ID:SFwBxrdj0
>>825
よう知らんけど
有料でお布施したら絶対に答えてくれるのかな?
それともお布施するのがスタートで
その中から取捨選択される感じ?
前者ならまだ分かる、後者だときついね
2021/03/07(日) 22:23:22.26ID:lFSbtgj00
>>824
あいつあの顔でチマチマコメント見て消してんのかよ
ウケるwww
2021/03/07(日) 22:32:56.32ID:SFwBxrdj0
発色の狂ったモニターをお使いでは意味がありません
これは賛同しかねるな
RAW撮りRAW現像しなければ折角の高級カメラも
意味がありません、というのが先ず最初にあって
次にRAW現像するならキャリブレーションされたモニターだよ
JPEG出し主体の人とくに矢沢さんなんかは
JPEGを出した瞬間に完成してるわけだから
あれば尚良しみたいなアイテムでしょ
2021/03/07(日) 22:33:47.17ID:AABr3dGY0
吉村さんキタワァt
2021/03/07(日) 22:34:11.77ID:piryx6Zu0
>>830
apscの調子はどうですか?
Instagramかなんかにapscの写真をアップしてんの?
2021/03/07(日) 22:40:02.05ID:KAeQoXXv0
ホモセックス仲間募集中 197p 188s 46歳 性感帯:肛門、耳の裏 タチ 興味あるメンズは連絡ちょーだい!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615124059/
2021/03/07(日) 22:40:41.16ID:CAJGOZuL0
>>831
それは一理あるな
JPEG運用する人にとってはJPEGの色が担保されてればモニターや構図やピントのチェック用として
機能すれば事足りる場合が多い
キャリブレーションモニターの必要性も用途や運用次第だよな
まぁでもプロならそこケチるなとは思うが
ネット掲載用の写真であればsRGB限定のキャリブレーションモニターをEIZOが安く出してるから
それでも良いかもね
2021/03/07(日) 22:44:22.60ID:LPGlDcaS0
まぁ頭の悪いコメントにうんざりする気持ちは分からんでもない
西田さんも、矢沢さんも
2021/03/07(日) 22:55:50.02ID:CAJGOZuL0
Yazawaの動画はたまに見るけど、時折とんでもない頭悪そうなコメント来るね
陰謀論みたいなのを本気で考えてそうな人とか
838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 23:02:53.19ID:b9pEwa9l0
>>835
自分が何か勘違いしていたらすまん。
JPEG運用するにしても、その精度を決定するのがキャリブレーションだよね?
ウェブ主体の仕事なら色域はsRGBで十分だと思うけど、色域と色精度は意味が違う。
JPEGだろうがなんだろうが、極端な話し赤が青に見えては困ると思うのだが。
2021/03/07(日) 23:03:34.62ID:I36k/nyO0
西田も矢沢も説得力のある作例を見た事がない
2021/03/07(日) 23:09:52.59ID:wR1ZMKdM0
自称プロカメラマンは
参考にならない

レンズとボディで1.5kgとか
仕事以外では無理
841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 23:11:42.05ID:exBdJDUK0
>>835
結局のところ矢沢さんは、現場でクライアントが満足する画を渡せれば万事OKなわけで、
それがどう撮れてようが本人は興味も無いし、モニターで見返したりすることも無いんだろうね。
俺の仕事は撮るまでで、それをどうするかはクライアントの自由、的な。
だからモニターは仕事道具じゃないし、金をかけるつもりは無いんだろう。
842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 23:12:10.15ID:Po3P1joo0
>>839
今だに写真を撮る仕事=アーティストだと思ってんの?
2021/03/07(日) 23:13:03.41ID:CAJGOZuL0
>>838
そんな極端な話してないから
はい終了
2021/03/07(日) 23:17:23.56ID:CAJGOZuL0
>>841
まー現場で渡しちゃうなら、いくらキャリブレーションモニタあってもその仕事では意味無いわな
現場から色のクレームや要望があって次はこうしてくれとかって話があって、デジカメの色の設定を
事前に調整する必要があったら必要なものとして買うだけだろうね
845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 23:17:33.00ID:b9pEwa9l0
>>843
分からないなら別にそれでもいいんだよ。何を撮っても楽しければオッケーだから。
2021/03/07(日) 23:23:31.84ID:nSRkSEwQ0
西田さん、矢澤さん、伴さんはきっと美術の成績は5段階で2ぐらいだった人だろ
感性やセンスでいうといわゆる普通の人以下
そこが魅力であり叩かれる原因になってる
2021/03/07(日) 23:30:23.35ID:bxSLLJo70
>>846
くだらない釣りしてんじゃねぇーよカス
ホント、お前は、アナルセックスで妊娠出産してきたクソみたいな奴だな
お前みたいなやつをクソ野郎って言うんだよ
2021/03/07(日) 23:31:49.16ID:CAJGOZuL0
>>845
楽しい楽しくないの話はしてないよ
撮って出しの色味が担保されてるならそれで良いってことだよ
ニコンの画像やSONYの動画は赤が青に見えるほどででもないし、そんな極端な話が
キャリブレーションされたモニターじゃないと分からないというわけでもない
そういうレベルの仕事で良いからそういうレベルの機材で揃えているというだけ
必要ならキャリブレーションモニターを使うでしょ、という話
理解できてる?
聞きかじったつまらんうんちく語りたいだけでしょ
849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 23:41:56.90ID:exBdJDUK0
>>846
仕事上で彼らに求められてるのは写真の撮れ高であって、
作品としての美しさや独創性でないからねぇ。
その場その場で適切な照明と適切な露出で撮れればいいわけで、
その技術を会得する為に必要なのは経験であって感性ではない。
写真を仕事にしてる人=アーティストではない。
2021/03/07(日) 23:44:01.34ID:I36k/nyO0
>>849
0306 名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/19 23

20年の西田さんてライティングでストロボの段とか光量を理解して使ってないんだろうか...
コメ欄でも誰も突っ込んでないし...

https://m.youtube.com/watch?v=QeN002IpG4o

7:00〜
Profoto B1X(500WS)のダイヤル8.0に回して8掛けの400WSと説明
→本来8.0はフル発光から二段下がって125WS

8:30〜
Profoto B10(250WS)のダイヤルを9.0に回して9掛けの225WSと説明
→本来9.0はフル発光から一段下がって125WS

他にも20年の西田さんの怪しさ感じてた人いたんだね
発光量の段数を知らないとかスタジオ撮影では致命的だと思うんだ...
851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 23:48:08.51ID:exBdJDUK0
あと最新の高級機材のメインターゲットは、
実はプロではなくプロに憧れる素人の金持ちなんだよね。
著名なプロにタダで提供して、それを見た素人に買わせる。
そういうビジネスモデル。
実際のプロは、自分の望む結果が出せるのなら
フルサイズだろうがAPS-Cだろうが機材にこだわりは無いって人が
意外に多いよ。
2021/03/07(日) 23:48:41.96ID:LPGlDcaS0
アートのセンスがあるのなら写真なんてやってねぇよって話だよな
大多数のカメラマンが冴えない写真を撮るのは当たり前と言えば当たり前
853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 23:52:01.19ID:exBdJDUK0
>>850
あーそんなん感覚で何となくしか理解してない人いくらでもいるよ。
逆にいうと、そんな人でもそれなりに仕事出来るのがカメラマン業界。
もっとも、それなりにしか出来ないから
最終的には行き詰って、ネットで信者ビジネスとか始めちゃうわけだが。
カメラマンに限らず、プロって意外とええかげんな人も多いよ。
だって相手はカメラ素人なんだからいくらでも誤魔化しがきく。
2021/03/07(日) 23:54:41.94ID:8oXG8L8F0
センスだアートだはどうでもいいんだけど、曲がりなりにもプロカメラマンを謳うならまともな作例やきちんとした知識で動画を配信しろって事だろ。シャープネスの設定すら揃えられない作例とかマジで論外。
2021/03/07(日) 23:55:30.24ID:vrOzcIdH0
>>853
機材オタクが自分のことを偉い人間だと思い込んでるんだろ?
856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 23:57:54.48ID:exBdJDUK0
>>854
それはプロに夢見すぎ。
カメラマンなんて所詮は虚業。
2021/03/07(日) 23:58:01.58ID:SFwBxrdj0
フジのフィルムシミュレーションに向かって
その色おかしいからカラーマネジメントモニターで
色を合わせないと折角の高級カメラの意味がありません
とかおかしいしそんなことは言わないでしょ
フジはフィルムの名前付けてるから特別感あるけど
ニコンはJPEGでニコンの色を出してるし
キヤノンもキヤノンの色を作ってる
それに不満な人や色々後から触りたい人は
RAWで残してRAW現像をするんだけど
現像の時は校正されたモニターが欲しくなる
2021/03/07(日) 23:58:49.17ID:LW05tOOX0
>>850
Profotoの表記は俺も慣れないなぁ
10が最大なのに何で1まで下がらないんだよって思ったよ
2021/03/08(月) 00:01:35.98ID:ns+bJBw90
>>856
作例のシャープネス揃える事や印刷解像度の知識を求める事すら夢なのかよw
料理人だったら玉ねぎスライスするとかそれぐらいのレベルじゃねぇのw知らんけどw
2021/03/08(月) 00:03:44.59ID:56X/ZnJn0
>>859
玉ねぎスライスするってのは例えとしてはイマイチだな
例えばフライパンの性能を比較するのに火力を揃えて比較しないとかそういうことか
2021/03/08(月) 00:04:36.57ID:T59A8cEj0
ほんと底辺カメラマンなんて、タクシー運転のプロとか掃除のプロとかと同レベルの職業
生暖かく見守ってやれよ
2021/03/08(月) 00:07:47.84ID:/lcMmkIe0
>>859
そうだよね
だったら前置きとして比較は適当ですとか言わないとだよね
ドヤ顔でプロが説明してるんだから視聴者は正しい結果なんだって勘違いしちゃうよ
863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 00:07:54.28ID:Vw9mmeP+0
>>848
赤が青に見えるなんて事はないですが、それじゃどれぐらいの精度ならいいのでしょう。
今はウェブ主体だし、見ている人のデバイスもさまざま。どんな色で見られているか分からない。
だからといって、送り出す時点で色が狂っていてはダメなので定期的にキャリブレーターで校正。
見た人が分からなくても、可能な限り厳密に色を合わせた上でモニターを見ています。
別に聞きかじった薀蓄ではないですよ。
2021/03/08(月) 00:13:53.47ID:6KVyCNnB0
機材オタクにフォトグラフィーなんてわからんだろw
写真史の本も読んだことないんだろ?
865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 00:14:46.83ID:lx1y/PZW0
>>862
気持ちはわかるけど、所詮YouTuberなんてそんなもんよ。
メーカーによっては発表前に動画チェックしてダメ出しするところも
あるみたいだけど、少なくともニコンは完全スルーみたいだね。
だからあいつらの言ってることを鵜呑みにしてもバカを見るだけだし、
百歩譲ってきっちりした機材レビュー見るなら海外YouTuberの方が100倍マシ。
866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 00:17:16.30ID:lx1y/PZW0
でもまあ、何が腹立つって、
そんな適当なゴミみたいな検証動画でも有難がって見る奴がいて、再生数回って、
奴らがそれなりに儲けちゃう事なんだよね。
だからこそ大した知識も無いのに調子乗って動画上げちゃうんだろうけど。
2021/03/08(月) 00:24:50.34ID:ns+bJBw90
>>860
何言ってんだお前
2021/03/08(月) 00:25:16.51ID:56X/ZnJn0
>>863
しつこいってか理解力なさすぎじゃね?
現場でJPEGをカードで渡す仕事でどこにディスプレイの色再現が介入するんだよ
その撮って出しで現時点で成立してる仕事なのに
ニコンやソニーの出す色が経年変化するならキャリブレーションも必要だけどね

それでiPhoneで見て、狂っていると思われるほどの色が出ると思うほうがおかしい
そこまで厳密な作品とか写真集を出しているわけじゃないし、まず状況を考えてから
疑問をもって質問したほうが良いと思うわ
869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 00:26:13.40ID:hmXJCwua0
>>866
腹立つなら見なければ良いのに、ドMなの?
しがないYouTuberなんて比較にならないくらい君の知らないところで大金儲けてる人なんて世の中に沢山いるんだからどうでも良いことで腹立てる方が馬鹿らしいでしょ
2021/03/08(月) 00:27:45.74ID:l3hyAppe0
まさに踊る阿呆に見る阿呆ってところだな
871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 00:35:01.17ID:KPmjMBEo0
>>868
ピクコンの調整するときに必要じゃね?

武川もJPG即納が結構あるらしいけど、
あの人はどういうモニター使ってるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況