前スレ>>997
参考に成るか成らんか解らんけど、自分の経験から。
先週の東京ドームに持ち込みテスト。isoは4000〜12800辺り。
高感度もテストしたかったので。使用レンズは100400GM。
秒30コマ連写で圧縮RAWのみ。一球ごとにファールや空振りはグループ削除。
ファイルの数値から4500毎程度撮り、持ち帰りは1200枚位。その他に8Kの
テスト動画10分程度。バッテリー残量は15%位だった。
動画も撮ったから一概に言えないけど、体感的にα9より20〜25%位、バッテリー
の減りが早い。画素数増えているし妥当な感じもします。
α9は5500枚撮って持ち帰り1500枚位、消去4000枚位、バッテリー残量40%弱。
体感的には1万枚さえ行くのでは?って感じでした。
α1での推定は6000〜7000の線は固いと踏んでます。今週日曜にまたテストします。