!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【シグマ】SIGMA fp/fpL Part6【Lマウント】
世界最小・最軽量の「ポケッタブル・フルフレーム」
有効画素数2,460万画素・35mmフルサイズベイヤーセンサーを搭載したコンパクトな筐体
前スレSIGMA fp Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1578220319/100
ライカ、パナソニック、シグマの三社による戦略的協業「Lマウントアライアンス」
https://www.sigma-photo.co.jp/new/2018/09/25/2807/
SONY工作員立ち入り禁止
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【シグマ】SIGMA fp/fpL Part6【Lマウント】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sigmaさん (ワッチョイ 3ebd-oXDN [119.240.42.219])
2021/03/25(木) 20:28:22.98ID:mfNzZ8Kl0497名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr88-iUBi [126.161.2.3])
2021/05/16(日) 23:27:08.77ID:wcXKtFh/r EVF品薄はfp持ちがファームウェア後回しでもいいから確保に走っただけじゃないの?
498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7abd-gSvD [119.240.42.106])
2021/05/17(月) 08:57:14.97ID:u7EFYaPj0 AF-Cガーから低ロットで利益を出すビジネスが存在する所まで、社会人経験の無い歩合アルバイトの貧乏人を教育するのは大変だった
馬鹿GK、そろそろ教育費を貰いたい所だな
馬鹿GK、そろそろ教育費を貰いたい所だな
499名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM92-vH/O [36.11.229.7])
2021/05/17(月) 10:17:27.86ID:+pwmJpEZM >>498
そんな数が出るものじゃないから売りはじめの需要に合わせたラインは作らないんだよ
そんな数が出るものじゃないから売りはじめの需要に合わせたラインは作らないんだよ
500名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-l7Xs [106.128.30.225])
2021/05/17(月) 12:46:24.92ID:2Anmn1T9a 今社会人やってたらタイ人の○○○なんて恐ろしくて言えないよ
年金爺は気楽でいいな
年金爺は気楽でいいな
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7cbd-gSvD [122.133.73.188])
2021/05/17(月) 14:03:01.59ID:MMQRjcbt0 マニアはGKのような貧乏人と違ってAF-Cガーとか興味無いのが理解頂けて嬉しいよ
GK無年金老人は365日歩合アルバイト勤務大変だな、貧乏人は誰も相手にしないから孤独死しないように気を付けろよ
GK無年金老人は365日歩合アルバイト勤務大変だな、貧乏人は誰も相手にしないから孤独死しないように気を付けろよ
502名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp88-rnIh [126.233.44.91])
2021/05/17(月) 14:42:11.03ID:b+zpJFUfp GKってあの有名な三浦のことなのか?
503名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-Yd3v [49.97.96.149])
2021/05/17(月) 17:43:55.71ID:9hLO1tGBd504名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-l7Xs [106.128.30.171])
2021/05/17(月) 17:49:40.10ID:zpCz3Hdia >>501
やっぱ年金爺なの?
やっぱ年金爺なの?
505名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM92-cmYu [36.11.228.230])
2021/05/17(月) 21:07:47.44ID:9kMnPf8SM 生産能力高くても売れないもの売れないけどな
506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f01-WTEY [126.147.134.192])
2021/05/21(金) 01:36:01.30ID:VlqENaSW0 売れないせいかスレも伸びねぇな
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87da-HNTQ [60.34.61.220])
2021/05/21(金) 05:07:01.50ID:t8Wuqauh0 基本メインで使うカメラではないからな
508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bbd-7S+s [122.133.74.138])
2021/05/21(金) 08:07:09.72ID:KbXPMK5t0 基本買う奴はオトナだし、jpeg撮って出しでこれだけ写れば文句は出ないだろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2480159.jpg
fpL35F2 コンパクトで旅行なんかにはピッタリだな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2480159.jpg
fpL35F2 コンパクトで旅行なんかにはピッタリだな
509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f233-cE2x [101.143.24.70])
2021/05/21(金) 08:27:31.23ID:zlPSLPek0 fpは14-24mm 専用で使ってるわ
超広角だから手振れは気にならんしね
そう考えるとfpLはトリミング耐性上がってよさそうだから
気になってるんだけど先立つものがないw
超広角だから手振れは気にならんしね
そう考えるとfpLはトリミング耐性上がってよさそうだから
気になってるんだけど先立つものがないw
510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebd-7S+s [119.240.43.4])
2021/05/21(金) 08:51:20.87ID:qOP5wL/M0 fpお持ちの方には申し訳ないが、fpL買い足した奴はAF速度も上がってるし画質も向上してると言っていた
使ってもAFは爆速まではいかないが結構早い
使ってもAFは爆速まではいかないが結構早い
511名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sda2-raPF [49.104.17.201])
2021/05/21(金) 09:47:57.18ID:ZJtgEXtld ちょっとサブには贅沢だけど、メインは別にあればfpの満足度は高い気がする
EからLへの変換アダプターってないんだっけ?
あれば手を出しちゃうかも・・・
EからLへの変換アダプターってないんだっけ?
あれば手を出しちゃうかも・・・
512名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-C3gm [106.180.15.142])
2021/05/21(金) 12:19:41.33ID:qd3cXGZ2a fpのver3.00は6/3か
513名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM32-ipez [153.147.234.188])
2021/05/21(金) 14:22:52.35ID:+99be6j7M EVF-11欲しいけどLVF-11があるからなあ
514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 22f4-luD6 [131.213.202.226])
2021/05/21(金) 16:15:30.97ID:MyEg6QBJ0 Lマウントの方がフランジバック長いのにEのアダプタなんて作れるわけない
画質劣化は免れない補正レンズを入れるならわからんが
画質劣化は免れない補正レンズを入れるならわからんが
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02bd-lQiX [125.197.238.78])
2021/05/21(金) 16:44:52.95ID:aT4mFkg20 >>513
EVFは使って見たけれどスナップ用途では必要無いような気がする
EVFは使って見たけれどスナップ用途では必要無いような気がする
516名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-bxiD [106.128.34.88])
2021/05/21(金) 17:16:35.42ID:6rvl+nAma JPEG画質の改善て具体的にはどんなのだろう?
そんなに酷かったか?
そんなに酷かったか?
517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02bd-7S+s [125.194.52.49])
2021/05/21(金) 18:12:55.49ID:TVPACId60 fpはローバスが無いので偽色モアレが多くNRもキツイのでSONYと同じレベルの画質
fpLはローバスのお陰で偽色とモアレが少なくNRも弱いのでより良い画質
fpLはローバスのお陰で偽色とモアレが少なくNRも弱いのでより良い画質
518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02bd-7S+s [125.194.52.49])
2021/05/21(金) 19:07:39.37ID:TVPACId60 fpに関しては使った事無いのでそんな感じかなだな
519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02ad-raPF [125.9.90.58])
2021/05/21(金) 23:55:46.96ID:2EewRllA0520名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-AEIT [126.199.90.246])
2021/05/22(土) 00:03:58.23ID:YJtnFBAYp シグマユーザーがローパス付きクソベイヤー搭載機をありがたがる日が来るとは思ってなかったよ
521名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM8f-5O72 [36.11.225.243])
2021/05/22(土) 00:18:26.41ID:JIw/GHAOM >>520
あの頃のシグマユーザーはとっくに離れて今は新規の人がありがたがってるんだろう
あの頃のシグマユーザーはとっくに離れて今は新規の人がありがたがってるんだろう
522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e74-9e9R [39.110.117.185])
2021/05/22(土) 00:46:53.10ID:KWExyb5z0 クアトロシリーズは今でも大切に持ってるが実用となるとなあ
523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee84-u+TM [223.132.99.125 [上級国民]])
2021/05/22(土) 06:25:15.32ID:OXYl1Xnw0 使わないなら売った方が機材も喜ぶよ。
524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebd-7S+s [119.240.43.78])
2021/05/22(土) 08:53:46.55ID:pAAEir+30 などとSONYの画質が悪いと言われ反論できないGK哀れ
GKさんご希望が有れば同じ6100万画素の偽色だらけの画像UPしてあげるよ
GKさんご希望が有れば同じ6100万画素の偽色だらけの画像UPしてあげるよ
525名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-DQGl [106.128.35.168])
2021/05/22(土) 11:33:12.85ID:1etLdjTLa Eマウントレンズ販売で儲けたシグマのソニー製ベイヤーセンサーカメラユーザーがソニーを叩く
いとをかし
いとをかし
526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 42bd-lQiX [221.171.102.19])
2021/05/22(土) 13:46:59.66ID:tF5Q2jZO0 馬鹿GK、叩かれて泣きが入るなら最初からネガキャンしなきゃいいのに
馬鹿は死ななきゃ治らんな
馬鹿は死ななきゃ治らんな
527名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM8f-qeZR [36.11.225.220])
2021/05/22(土) 13:58:47.37ID:NJNBmAoBM 今日もGK亡霊に苛まれてるやつ多いね
528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7bd-lQiX [220.144.109.111])
2021/05/22(土) 20:54:49.04ID:Qj+Cc0wr0 馬鹿GK、AF-Cガーと馬鹿晒してるうちが華だったな
529名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr4f-WTEY [126.161.2.3])
2021/05/24(月) 03:04:28.57ID:w8GtxQh6r そんなGKソニーがいなければ今や新規カメラも作れないシグマ
FOVEON最高クソベイヤーと馬鹿晒してるうちが華だったな
FOVEON最高クソベイヤーと馬鹿晒してるうちが華だったな
530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42bd-7S+s [221.171.102.250])
2021/05/24(月) 08:08:43.16ID:7/9tZ1+t0 sony孫請けの歩合バイトくん、お前の僅かなバイト代にシグマが買ってやった部品代が含まれてる
事を感謝するんだな
社会最下層のバイトくん達は社会の成り立ちから勉強した方が良いと思うぞ
もう遅いと思うけど(笑)
事を感謝するんだな
社会最下層のバイトくん達は社会の成り立ちから勉強した方が良いと思うぞ
もう遅いと思うけど(笑)
531名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-tiKm [106.129.118.88])
2021/05/24(月) 15:44:50.70ID:EKhfU/jqa シグマが買ってやった部品(笑)
さぞ売れてるカメラなんでしょーね(笑)
さぞ売れてるカメラなんでしょーね(笑)
532名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-DQGl [106.129.23.82])
2021/05/24(月) 20:10:05.43ID:UDccZNdWa 要するにシグマ信者のお布施がソニーの利益になる、そういう話か
533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-ZsUr [116.65.245.122])
2021/05/24(月) 21:16:14.54ID:TaiwmRVP0 見てくれfp中身7r3がいいなぁ。
534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 22f4-luD6 [131.213.202.226])
2021/05/25(火) 01:06:55.56ID:LBJBnaFT0 ソニーなら単幕メカシャッターくらいならつけられそう
535 ー ? (アウアウエー Sa5a-lPOI [111.239.46.153])
2021/05/25(火) 02:52:17.58ID:RYcAVtm8a536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f88-WTEY [126.113.61.122])
2021/05/25(火) 23:59:14.37ID:IoNf34U40 名称がかぶったところで使う分には何も困らんし
537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c702-vFCm [124.210.94.218 [上級国民]])
2021/05/26(水) 00:55:44.72ID:TJQ1tJQU0 Leitz は I 型から IIIg 型まで使われたネジ式のレンズマウントを standard lens mount としか呼んでいない。
538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c702-vFCm [124.210.94.218 [上級国民]])
2021/05/26(水) 01:06:41.08ID:TJQ1tJQU0 因みに言えば、M3以降のマウント名も只の QUick-change boyonet lens mount だ。
世界には E.Leitz が作ったカメラしかない、という傲慢だな。
世界には E.Leitz が作ったカメラしかない、という傲慢だな。
539名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-3eVt [49.98.160.118])
2021/05/26(水) 23:36:50.88ID:s23dZXawd SPPだけどベイヤーになってFill Lightの計算式変わったよね
540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee84-u+TM [223.132.99.125 [上級国民]])
2021/05/27(木) 05:31:01.71ID:Bn8ZjdSq0 ローパスが無いのは必要ないからでしょ。偽色が無いんだから。
541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02bd-7S+s [125.197.236.238])
2021/05/27(木) 08:00:09.97ID:jsHRPZeT0 ローバスが無いと偽色だらけになるよ
A7R4の写真見ると良く分かる
A7R4の写真見ると良く分かる
542名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx4f-NF0P [126.189.250.163])
2021/05/27(木) 16:12:36.02ID:JZB1PL5Cx 解像度が犠牲になってもいいのか
シグマユーザーもずいぶん変わったな
シグマユーザーもずいぶん変わったな
543名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa6b-lMMI [106.181.208.86])
2021/05/27(木) 16:20:02.21ID:JuUqIF/Ba センサーの解像度に見合った周波数でカットするのがローパスフィルターですよ。
センサーが誤解するほど細かくて、害こそあれ役に立たない周波数域を捨てるのが役目。
だから、使っても解像度は下がりません。
GK、相変わらずのばかだな。
センサーが誤解するほど細かくて、害こそあれ役に立たない周波数域を捨てるのが役目。
だから、使っても解像度は下がりません。
GK、相変わらずのばかだな。
544名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-gOTB [106.129.23.252])
2021/05/27(木) 18:50:42.04ID:r4XfZuG9a シグマの低解像レンズだから偽色には強いということ
545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f05-XjYx [116.94.124.141])
2021/05/27(木) 19:02:12.01ID:1mOqwKuM0 レンズがローパスフィルターだったとは
発想の転換
発想の転換
546名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-BAzd [182.251.66.34])
2021/05/27(木) 19:03:27.33ID:pzUdaUvoa fpの話題も少し載ってた
デジタルカメラグランプリ2021 SUMMER受賞インタビュー
シグマ・山木社長が語る想い。「新たなカメラの楽しみ方に、大手メーカーには真似できない新機軸で応える」
https://www.phileweb.com/sp/interview/article/202105/27/830.html
従来の常識を塗り替える大口径標準ズームレンズ「SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary」がデジタルカメラグランプリ2021 SUMMERで総合金賞を獲得した。
コロナ禍のニューノーマル時代に、映像・画像・写真の持つ新たな価値を果敢に発信、そしてその手法に対しても積極的なチャレンジを展開するシグマ。市場創造への想いを同社代表取締役社長・山木和人氏に聞く。
デジタルカメラグランプリ2021 SUMMER受賞インタビュー
シグマ・山木社長が語る想い。「新たなカメラの楽しみ方に、大手メーカーには真似できない新機軸で応える」
https://www.phileweb.com/sp/interview/article/202105/27/830.html
従来の常識を塗り替える大口径標準ズームレンズ「SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary」がデジタルカメラグランプリ2021 SUMMERで総合金賞を獲得した。
コロナ禍のニューノーマル時代に、映像・画像・写真の持つ新たな価値を果敢に発信、そしてその手法に対しても積極的なチャレンジを展開するシグマ。市場創造への想いを同社代表取締役社長・山木和人氏に聞く。
547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebd-Z6pj [119.240.41.228])
2021/05/27(木) 20:31:18.14ID:SiGhLTCl0 Iシリーズ良いんだが、フードとキャップはプラにして欲しいな(その分値段も下げてね)
フード硬いと人に当たった時危ないんだよね
フード硬いと人に当たった時危ないんだよね
548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b27d-4P7j [133.232.218.18])
2021/05/27(木) 20:48:39.45ID:24m2Vkj00 あれは金属の質感がどうのこうのみたいなシリーズなんだから
そんな事言い始めたらリングも手触りのいいゴムにしてほしいとか
ぶつけても光軸に影響が出にくいプラ外装にしてほしいとか続いて今のレンズになるだけでは?
そんな事言い始めたらリングも手触りのいいゴムにしてほしいとか
ぶつけても光軸に影響が出にくいプラ外装にしてほしいとか続いて今のレンズになるだけでは?
549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebd-Z6pj [119.240.41.228])
2021/05/27(木) 21:22:38.91ID:SiGhLTCl0 何処までやるか何だろうけど、個人的には外装はArt程度で十分だと思ってる
バイクも質感と値段どんどん上げてったら結局USERが逃げて行った
メーカーとして単価上げたい気持ちはわかるが、お金持ちだけを相手にしてると業界がシュリンクして
し結果として自分の首を絞める事になる
バイクも質感と値段どんどん上げてったら結局USERが逃げて行った
メーカーとして単価上げたい気持ちはわかるが、お金持ちだけを相手にしてると業界がシュリンクして
し結果として自分の首を絞める事になる
550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebd-Z6pj [119.240.41.228])
2021/05/27(木) 21:30:29.26ID:SiGhLTCl0 コンセプトは開放一段落として軽量小型高性能、比較的安価だけで良いと思う
小金持ちの体力落ちた爺から金毟るのがテーマと言われればそれまでだが
小金持ちの体力落ちた爺から金毟るのがテーマと言われればそれまでだが
551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b27d-4P7j [133.232.218.18])
2021/05/27(木) 21:48:03.35ID:24m2Vkj00 あれは体力落ちた爺よりもニッチなのを○○用だなんだって色々欲しがるオタク向けだと思うわ
fp欲しがるような人向けとしては正しい
体力落ちた爺なら金属外装単なんかより最新の軽くて小さくて超映る便利ズームの方が需要あるよ
fp欲しがるような人向けとしては正しい
体力落ちた爺なら金属外装単なんかより最新の軽くて小さくて超映る便利ズームの方が需要あるよ
552名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMee-GDzc [133.106.164.219])
2021/05/27(木) 23:21:36.70ID:wEE12C/eM きみらガワ見てあーだこーだ言うがこのシリーズの真に凄いところは可動部のぬるぬる感だと思う
気づいたらずっと弄ってしまう
写真撮る道具としてだけではなくフィジェットトイとしても優秀だぞ
気づいたらずっと弄ってしまう
写真撮る道具としてだけではなくフィジェットトイとしても優秀だぞ
553名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-gOTB [106.129.25.25])
2021/05/27(木) 23:30:45.63ID:Rig/vZQGa 旧70マクロの頃の外観ナニソレで写りだけで勝負
みたいな製品はもう出ないんだろうな
みたいな製品はもう出ないんだろうな
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efbd-f5pr [122.133.72.49])
2021/05/28(金) 08:14:09.74ID:LodE5t030555名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMa6-UMn3 [133.106.243.185])
2021/05/28(金) 14:05:55.52ID:LyUsWSJ6M スマホでも撮れそう
556名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdca-aWaH [49.104.32.56])
2021/05/28(金) 15:25:54.24ID:NjhbnwTcd557名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMa6-UMn3 [133.106.154.75])
2021/05/28(金) 16:03:13.04ID:u0+Cr52RM >>556
そこらのスナップ程度ならP40Proでもできそう
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-43192/MessyDesktop_HuaweiP40Pro_05-00.jpg
そこらのスナップ程度ならP40Proでもできそう
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-43192/MessyDesktop_HuaweiP40Pro_05-00.jpg
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efbd-f5pr [122.133.72.106])
2021/05/28(金) 18:34:17.75ID:niI9Ex350 GKさん、確かにA7R4よりP40Proの方が良さそうだな
A7R4 抜粋
https://dotup.org/uploda/dotup.org2487084.jpg
A7R4
https://www.dpreview.com/sample-galleries/0635778599/sony-a7r-iv-sample-gallery/5219716428X-Amz-Date=20210528T091006Z&X-Amz-SignedHeaders=host;x-amz-security-token&X-Amz-Signature=71f67e7afc8f0f79573725236913dda7c2215e48e5d29014052cd4eb2dda2be7
P40Pro こっちの方が偽色が少なくて良さそうだな
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-43192/MessyDesktop_HuaweiP40Pro_05-00.jpg
A7R4 抜粋
https://dotup.org/uploda/dotup.org2487084.jpg
A7R4
https://www.dpreview.com/sample-galleries/0635778599/sony-a7r-iv-sample-gallery/5219716428X-Amz-Date=20210528T091006Z&X-Amz-SignedHeaders=host;x-amz-security-token&X-Amz-Signature=71f67e7afc8f0f79573725236913dda7c2215e48e5d29014052cd4eb2dda2be7
P40Pro こっちの方が偽色が少なくて良さそうだな
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-43192/MessyDesktop_HuaweiP40Pro_05-00.jpg
559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2abd-f5pr [125.198.8.151])
2021/05/29(土) 08:00:48.25ID:bBLII7Sh0 URLが違ってた
GKさん、確かにA7R4よりP40Proの方が良さそうだな
A7R4 抜粋
https://dotup.org/uploda/dotup.org2487084.jpg
P40Pro こっちの方が偽色が少なくて良さそうだな
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-43192/MessyDesktop_HuaweiP40Pro_05-00.jpg
A7R4 オリジナル
https://www.dpreview.com/sample-galleries/0635778599/sony-a7r-iv-sample-gallery/5219716428
GKさん、確かにA7R4よりP40Proの方が良さそうだな
A7R4 抜粋
https://dotup.org/uploda/dotup.org2487084.jpg
P40Pro こっちの方が偽色が少なくて良さそうだな
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-43192/MessyDesktop_HuaweiP40Pro_05-00.jpg
A7R4 オリジナル
https://www.dpreview.com/sample-galleries/0635778599/sony-a7r-iv-sample-gallery/5219716428
560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1abd-f5pr [133.209.116.70])
2021/05/31(月) 19:29:17.41ID:TPV0SexH0561名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMa6-UMn3 [133.106.54.189])
2021/05/31(月) 19:42:32.38ID:voj1lZybM スマホでも撮れそう
562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1abd-f5pr [133.209.116.70])
2021/05/31(月) 21:01:41.21ID:TPV0SexH0 馬鹿GK、A7R4の方が良いと写真貼れないのが残念だな
fpL35F2 JPEG撮って出し
https://dotup.org/uploda/dotup.org2486722.jpg
A7R4
A7R4 抜粋 ノッペリとして立体感が全くない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2487084.jpg
A7R4
https://www.dpreview.com/sample-galleries/0635778599/sony-a7r-iv-sample-gallery/5219716428
fpL35F2 JPEG撮って出し
https://dotup.org/uploda/dotup.org2486722.jpg
A7R4
A7R4 抜粋 ノッペリとして立体感が全くない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2487084.jpg
A7R4
https://www.dpreview.com/sample-galleries/0635778599/sony-a7r-iv-sample-gallery/5219716428
563 ー (アウアウウー Saff-hVTP [106.128.31.56])
2021/05/31(月) 22:29:45.15ID:b4YiY6yra fpって、メカシャッター無しでセンサー剥き出しなんだよね。
Nikki-O 2.1cm F4が使えるのかな?実用的かは別として。
Nikki-O 2.1cm F4が使えるのかな?実用的かは別として。
564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6abd-cpin [221.171.102.222])
2021/05/31(月) 22:58:22.06ID:kHw5Kme80 F-Lマウントアダプター有れば付くだろ
SWHをD40に付けた時以上に周辺落ちが凄まじいと思う
SWHをD40に付けた時以上に周辺落ちが凄まじいと思う
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0301-5vGQ [126.147.134.192])
2021/05/31(月) 23:03:19.65ID:CzWf0Fkd0 ちょっと違うが同じLマウントのライカSLで対称型のスーパーアンギュロンを試したことがある
メカシャッターは干渉したが電子シャッターモードなら撮れた
周辺のマゼンダかぶりがすさまじかったけど
動作してもマゼンダかぶりは避けられんと思う
メカシャッターは干渉したが電子シャッターモードなら撮れた
周辺のマゼンダかぶりがすさまじかったけど
動作してもマゼンダかぶりは避けられんと思う
566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2691-6DFt [183.180.87.178])
2021/06/02(水) 06:29:13.25ID:mN+qh+tH0 このLマウントの盛り下がりっぷり、どうにかなんないの。
シグマは変なカメラしか出さないし、
パナとライカはやる気ないし。
シグマは変なカメラしか出さないし、
パナとライカはやる気ないし。
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ebd-f5pr [49.129.242.2])
2021/06/02(水) 07:57:36.94ID:AhW11bq90 馬鹿GK、変なのはローバスケチって描写の汚いカメラ出してるメーカーだろ
fpL35F2 JPEG撮って出し
https://dotup.org/uploda/dotup.org2486722.jpg
A7R4 抜粋 ノッペリとして立体感が全くない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2487084.jpg
A7R4
https://www.dpreview.com/sample-galleries/0635778599/sony-a7r-iv-sample-gallery/5219716428
fpL35F2 JPEG撮って出し
https://dotup.org/uploda/dotup.org2486722.jpg
A7R4 抜粋 ノッペリとして立体感が全くない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2487084.jpg
A7R4
https://www.dpreview.com/sample-galleries/0635778599/sony-a7r-iv-sample-gallery/5219716428
568名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp93-dnfa [126.182.54.226])
2021/06/02(水) 10:10:21.20ID:yqli6Z1Op ライカもローパス無いけどな
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1305-UMn3 [116.94.124.141])
2021/06/02(水) 10:21:58.19ID:SRlR0v/m0 つまりシグマはライカを越えた
570名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr93-5vGQ [126.133.242.213])
2021/06/02(水) 10:27:40.92ID:t/9edaEpr おめでとう
よかったね
よかったね
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 26ba-tIaz [119.228.219.198])
2021/06/02(水) 11:30:19.81ID:HL/gd/5l0 最新の考えで新マウント作れば良かったのに
ライカを盟主にしたせいで、ライカのミラーレスマウント(Lマウント)を
採用したのが判断ミスだよな
ライカを盟主にしたせいで、ライカのミラーレスマウント(Lマウント)を
採用したのが判断ミスだよな
572名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saff-cpin [106.132.85.63])
2021/06/02(水) 12:50:07.27ID:bBMMI2rza おかげさまでSonyの超狭小マウント用レンズ作る必要が有るんで無問題だよ
573名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saff-nYzP [106.128.23.224])
2021/06/02(水) 14:24:44.73ID:UZkpOYZXa 35/1.4の出来の差を見ると、大手と同じ方向性では勝負出来ないって社長の判断は正しいな
574名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdca-48kP [49.98.16.147])
2021/06/02(水) 16:07:38.41ID:RsjdNaQGd ファームウェアアップデートって午前零時公開と思ってええの?(笑)
575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6abd-f5pr [221.171.103.200])
2021/06/02(水) 16:32:21.50ID:Vv/Zd5Eb0 標準ズームの出来を見ていると何一つシグマに勝てないゴミメーカーSONYは終わったな
ソニーEマウント用標準ズームレンズの定番品5本で比較テスト 当然シグマトップ
https://kakaku.com/camera/camera-lens/article/test-sonye-standard-zoom/
ソニーEマウント用標準ズームレンズの定番品5本で比較テスト 当然シグマトップ
https://kakaku.com/camera/camera-lens/article/test-sonye-standard-zoom/
576名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd6a-48kP [1.79.85.215])
2021/06/02(水) 18:39:06.48ID:5I62l26fd ファームアップ来るぞ高まってきたなww
577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7b-Se5z [115.179.212.113])
2021/06/02(水) 19:43:37.72ID:i5a5yjGY0 オートフォーカスがクソの時点で動画機としては使えんな
578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b98-BEGM [140.227.127.48])
2021/06/02(水) 20:11:46.68ID:wn2bmnAA0 fpは発売日に買ってAFにゲンナリしてすぐ手放したんだけど
fpLも同じようなものなんですか
fpLも同じようなものなんですか
579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efdd-COgT [122.249.136.252])
2021/06/02(水) 20:14:53.18ID:ZB2+U6Bf0 そんな奴が、fpLを気にするのが不思議でならない
580名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saff-dOcC [106.131.119.66])
2021/06/02(水) 20:53:06.10ID:qjMwjaZha シグマのAFってF3あたりと勝負してどうよ?
581名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1abd-f5pr [133.209.117.83])
2021/06/02(水) 21:05:56.88ID:wwWmNJQD0 両方持ってる奴はfpLの方が良いと言ってるな
スチルで使ってるがfpLで特にAFに不満はない
動体撮るならCANONに行け
スチルで使ってるがfpLで特にAFに不満はない
動体撮るならCANONに行け
582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6684-QTAw [223.132.99.125 [上級国民]])
2021/06/02(水) 21:12:59.60ID:0dTviMRA0 ローパスが無いのはけちったからじゃなくて
必要がないからでしょ。撮像素子の違いで。
必要がないからでしょ。撮像素子の違いで。
583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-GG/O [116.65.245.122])
2021/06/02(水) 21:43:42.84ID:WvhX1uUL0 >>578
動画じゃなきゃ不満が出ないが悩むならソニー買ったほうがいいと思う。
動画じゃなきゃ不満が出ないが悩むならソニー買ったほうがいいと思う。
584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1abd-f5pr [133.209.117.83])
2021/06/02(水) 21:48:07.61ID:wwWmNJQD0 fpL70マクロ 薄いローパスのお陰でモアレに困った事はない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2492350.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2492350.jpg
585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bbd-cpin [220.144.111.163])
2021/06/02(水) 22:08:34.63ID:yBsFOCHQ0586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-GG/O [116.65.245.122])
2021/06/02(水) 22:17:54.12ID:WvhX1uUL0587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bbd-cpin [220.144.111.163])
2021/06/02(水) 22:37:03.24ID:yBsFOCHQ0 GKさん、なりすましご苦労様
今日はマクドでハンバーガー食えたのか?
今日はマクドでハンバーガー食えたのか?
588名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadb-fj9J [182.251.60.30])
2021/06/02(水) 22:39:29.81ID:8TuIrVIna >>582
fpがローパスレスになったのは、24MPは解像度が低いのでローパスフィルターを入れると解像感が不足するから
fpがローパスレスになったのは、24MPは解像度が低いのでローパスフィルターを入れると解像感が不足するから
589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea7d-TNN7 [157.65.133.244])
2021/06/02(水) 23:07:01.12ID:npJ5UlqK0 SONY製のベイヤーありがたがってるシグマ信者って最高に馬鹿っぽいな
foveonは諦めたのか?
foveonは諦めたのか?
590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1abd-cpin [133.209.116.184])
2021/06/02(水) 23:35:10.18ID:oclTul460 GK得意の[信者]が出たな
誰が見てもGKだってモロバレだ
誰が見てもGKだってモロバレだ
591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1abd-cpin [133.209.116.184])
2021/06/02(水) 23:37:30.76ID:oclTul460 上げたいから騒いでるのか、Sonyの素晴らしい画像upすれば済むと思うんだが
fpL70マクロ 薄いローパスのお陰でモアレに困った事はない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2492350.jpg
fpL70マクロ 薄いローパスのお陰でモアレに困った事はない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2492350.jpg
592 ー (アウアウエー Sa22-hVTP [111.239.44.76])
2021/06/02(水) 23:53:42.82ID:wgLVnim3a593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7e8f-9plA [153.175.121.24])
2021/06/03(木) 07:17:16.04ID:R1a+eRI00 >>591
水滴の反射かなホットピクセルみたいな感じで萎えるなあ
写真としては深度合成のまえあと作例の前みたいな雰囲気なんだけどピント位置は意図的なんでしょうか
それと他のカメラではモアレにそんなに困ったのでしょうかフィルターレスカメラも併用してるけどモアレに悩ませれたことが無いので気になる
水滴の反射かなホットピクセルみたいな感じで萎えるなあ
写真としては深度合成のまえあと作例の前みたいな雰囲気なんだけどピント位置は意図的なんでしょうか
それと他のカメラではモアレにそんなに困ったのでしょうかフィルターレスカメラも併用してるけどモアレに悩ませれたことが無いので気になる
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bbd-cpin [220.144.110.220])
2021/06/03(木) 07:30:38.71ID:nL6w2rgf0 普段Sonyの、のっぺりした絵に慣れてるとそう見えるんだね
595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ebd-cpin [49.129.243.87])
2021/06/03(木) 07:41:35.24ID:KIdDEeGn0 GKさん、反射した光線が飛ぶのは写真撮った有れば当然だと分かるけど
ピント位置は写真経験が少ない人は悩むんだよ
ある程度経験が蓄積するとピント平面をイメージして撮るから悩まなくなる
ピント位置は写真経験が少ない人は悩むんだよ
ある程度経験が蓄積するとピント平面をイメージして撮るから悩まなくなる
596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efbd-cpin [122.133.73.94])
2021/06/03(木) 07:44:14.57ID:fUNgMUVM0 GKさん、写真経験の少ないど素人反応レスご苦労様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 物価高でコメを買えなくなった日本人さん・・・ラーメンで飢えをしのいでしまう・・・🥺 [441660812]
- 【やっちゃえ高市】 日産「日産スタジアムの命名権。半額にしてくれと言ったが やっぱり今よりも高い金を払う!」 謎の増額を提示 [485983549]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市早苗悲報】第二次日中戦争は間違い。英語では日清戦争が第一次日中戦争で日中戦争を第二次日中戦争と呼ぶのだ [517791167]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 女の子「ご注文はなににする…?♡」
