!extend:checked:vvvvv:1000:512
●製品情報
X-T2 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t2/
X-T3 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/
X-T4 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/
●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●撮影画像サンプル
X-T2 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t2/sample-images/)
X-T3 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/sample-images/)
X-T4 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/gallery/)
●参考サイト
X-T2
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt2/)
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29977)
X-T3
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt3/)
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=31715)
X-T4
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt4/)
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA/585%e3%80%8efujifilm-x-t4%e3%80%8f/)
●前スレ
FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1612315250/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42ad-bVUD)
2021/04/08(木) 11:46:47.98ID:qz655HWO0320名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-8mgH)
2021/06/13(日) 16:44:28.56ID:Wm5H3y1cM 現時点では T4かなH2はAFや画質調整などが T3の系列である T30より劣ると思いますよ
321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c301-GVdb)
2021/06/13(日) 16:46:21.18ID:CNDaQ61Y0 T4はAF以外は完璧かな。
電池持ちが良すぎて驚く
電池持ちが良すぎて驚く
322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-+3Tv)
2021/06/13(日) 18:40:45.85ID:NHejjlJK0323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfb9-X6QA)
2021/06/13(日) 19:42:15.71ID:Gz2U+g+60 9月上旬入荷予定って何だよ…レンズくらいすぐ作ってよ…
324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c370-3FoH)
2021/06/13(日) 20:05:25.99ID:d4zXlNhW0 レンズぐらいって...
325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfa5-aAvt)
2021/06/13(日) 20:24:16.88ID:xEVW+QeA0 >>320
出ていないボディについてそこまで断定的にお話しできるのはなぜですか。
出ていないボディについてそこまで断定的にお話しできるのはなぜですか。
326名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-pz8D)
2021/06/14(月) 15:16:08.10ID:ITmtg6ibd Dfを出すにあたって、X100の売行きを参考にしてたのは有名な話。
出すタイミングが遅すぎるし、出すならフルで出せって感じだよね
Zレンズのラインナップも乏しいし、フジはデザインやラインナップ含めて統一感あるけど、ニコンは全てがチグハグ
出すタイミングが遅すぎるし、出すならフルで出せって感じだよね
Zレンズのラインナップも乏しいし、フジはデザインやラインナップ含めて統一感あるけど、ニコンは全てがチグハグ
327名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa67-E0Y3)
2021/06/14(月) 16:19:21.41ID:R14X8RA0a 初めて聞く 有名な話 を語る人が、妙に偏っているように感じる今日この頃ですが、
みなさんおばかさんでちゅか。
みなさんおばかさんでちゅか。
328名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-AYi/)
2021/06/14(月) 16:21:19.33ID:0JWkqof/M Zマウントaps-c版Dfの噂、
Zaps-c単焦点もセットなんな
レンズの方はアナログデザインではないみたいだけど
Zaps-c単焦点もセットなんな
レンズの方はアナログデザインではないみたいだけど
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 937d-GF0p)
2021/06/14(月) 16:26:26.21ID:2CcAjqik0 つか、ニコンがFマウント止めたら、会社の存続にかかわるだろ
ソニーがAマウント止めてもほとんど影響ないけど
ソニーがAマウント止めてもほとんど影響ないけど
330名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-hHaV)
2021/06/14(月) 16:57:15.84ID:KkBY1zzkM ニコン好きだけど
この先いつまでデジカメ作ってくれるかどうか
この先いつまでデジカメ作ってくれるかどうか
331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fc6-+8BL)
2021/06/14(月) 17:18:37.91ID:LvC+X9t80 ビックカメラでT3が在庫限りで価格は店員にご相談くださいで残り1台だったけどいくらだったんだろ?
332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fc6-+8BL)
2021/06/14(月) 17:28:15.18ID:LvC+X9t80 >>331
ブラックもシルバーも5台限りで残り1台になってたな
ブラックもシルバーも5台限りで残り1台になってたな
333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93c7-nisE)
2021/06/15(火) 01:12:22.39ID:UE/DOgDs0 >>332
3軸チルト保護の会としてはおさえておきたいですねぇ
3軸チルト保護の会としてはおさえておきたいですねぇ
334名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MMff-rqTC)
2021/06/15(火) 15:19:56.74ID:tur2YkiJM335名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-Q1CA)
2021/06/15(火) 18:50:08.59ID:8q0AHlPwM いいから早く、シグマ参入の件はどうなってるんだい!
336名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM9f-fZpM)
2021/06/15(火) 19:58:20.95ID:0+LwempbM ほんとなのかそれ
337名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-+8BL)
2021/06/15(火) 20:20:42.07ID:xXlgKJRlM >>336
去年から話でてる
去年から話でてる
338名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc7-fF/A)
2021/06/15(火) 20:25:50.13ID:o5gzaUuvM シグマ待ちでレンズ買わんかったら別に今の構成で良いのではって思えてきた
339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7b-GVdb)
2021/06/15(火) 22:20:03.67ID:V94x7bBp0 シグマの単焦点シリーズ出してくれ
340名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM9f-fZpM)
2021/06/16(水) 09:35:09.33ID:4pEpWWatM シグマがいまxマウントに参入してないのは絞り輪を持たないシグマのレンズは展開しずらいとかそういうことだよね?
341名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-ncc4)
2021/06/16(水) 12:33:44.86ID:TGrI6JSVM XC馬鹿にしてんか?
342名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-rPfZ)
2021/06/16(水) 15:25:26.62ID:SiPCcuQLa xc35はいいぞ
343名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-+8BL)
2021/06/16(水) 15:37:50.70ID:YO0QjCuxM 写りだけでなく質感重視してる。だから自分はEやT2桁は所有しない
344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-AYi/)
2021/06/16(水) 17:54:09.30ID:8aDQLjnh0 xf35f1.4はいいぞ
345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfb9-X6QA)
2021/06/16(水) 17:57:59.44ID:qn/bF3R60 良いってよく言われるけど、AFが遅いとか聞いたからちょっと不安。初めて買う単焦点としては
346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-+3Tv)
2021/06/16(水) 20:40:15.64ID:dqsvnFBm0347名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc7-fF/A)
2021/06/16(水) 21:41:17.07ID:hpvueFfLM 絞り環無いままの方が良いからそのままのシグマ来てくれ
348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-AYi/)
2021/06/17(木) 07:52:17.84ID:Gw7LijPG0 xf35f1.4はaf遅くてジコジコ言うのも可愛いんだぞ
349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f37c-GOkP)
2021/06/17(木) 17:15:43.97ID:2Rkk1tqV0 夏のキャッシュバックはまだか!
350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-+UsB)
2021/06/17(木) 17:36:46.31ID:vetBOMiw0 キャッシュバック待てなくてT4キット普通に買っちゃったよ
下取りと割引込みで15万ぐらいになったからいいけど
下取りと割引込みで15万ぐらいになったからいいけど
351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7f-khlo)
2021/06/17(木) 18:04:52.01ID:HeRd5/IB0 T5くれぇー
それまではE4でも買って遊ぼうかな
それまではE4でも買って遊ぼうかな
352名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-+8BL)
2021/06/17(木) 18:19:51.37ID:pRGQ1MvuM >>350
キットで15万!
キットで15万!
353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7d-t88l)
2021/06/17(木) 18:53:16.86ID:Wazd+6h+0 ボーナスの使いどころが今のところfujiにはないなー
どうすっかなフルサイズに浮気しちゃうおうかなー
どうすっかなフルサイズに浮気しちゃうおうかなー
354名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-EeMk)
2021/06/17(木) 18:54:16.16ID:fqMc0Nx5r 中判でおk
355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7d-t88l)
2021/06/17(木) 18:55:21.37ID:Wazd+6h+0 中判もgfx50smk2待ちなんよね・・
356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3302-E0Y3)
2021/06/17(木) 19:22:34.14ID:ycNyJuYH0 フルはあるけどXの新しいのも欲しいよー
357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf10-bsrp)
2021/06/17(木) 20:28:09.94ID:ebPyca8B0 ライカが18万円のスマホを出した!
フジもXFレンズを搭載したスマホを出して欲しい
フジもXFレンズを搭載したスマホを出して欲しい
358名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MMff-rqTC)
2021/06/17(木) 21:00:01.63ID:Af93j0lDM >>357
ライカが18万円なら、フジノンは12万円くらいかな?2000万画素だから解像度も十分。
https://www.gizmodo.jp/2021/06/leitz-phone-1-leica.html
ライカが18万円なら、フジノンは12万円くらいかな?2000万画素だから解像度も十分。
https://www.gizmodo.jp/2021/06/leitz-phone-1-leica.html
359名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc7-fF/A)
2021/06/17(木) 21:21:38.03ID:LQutlES+M フジはレンズショボいからそんなスマホいらない
スマホ参入なら先にまともなスマホアプリ作ってくれ
スマホ参入なら先にまともなスマホアプリ作ってくれ
360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-+UsB)
2021/06/17(木) 21:59:01.54ID:vetBOMiw0 このライカスマホってAQUOS R6のOEMでしょ
361名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-DE77)
2021/06/17(木) 22:30:24.21ID:/RohtPzar 標準画角だと結局クロップ
超広角なら1インチ活かせるだろうが、標準画角なら最近の複眼のスマホと変わらん
超広角なら1インチ活かせるだろうが、標準画角なら最近の複眼のスマホと変わらん
362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f10-HzKf)
2021/06/18(金) 13:14:45.31ID:XlRRsdp30 そのうち外付けオプションが登場するんだよ
363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b01-bLHy)
2021/06/20(日) 18:02:20.19ID:bwfZBOW60 カメラ屋さん行くたびに思うんだけど、湯浅弁護士みたいなお客さんいる確率高くない?
364名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-dSZD)
2021/06/21(月) 19:06:02.83ID:OuZZNmnZM それ湯浅弁護士だから
365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-xT/w)
2021/06/22(火) 06:34:27.39ID:ZegWBqN50 兄弟じゃね?
366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4eb9-qqDc)
2021/06/22(火) 22:17:31.01ID:uHIHj3sT0 XF35mm1.4のレンズフード、金属って聞いてたのに届いたの見てみたらプラスチックなんだけど
367名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa47-TbJT)
2021/06/23(水) 00:59:34.63ID:/PUkkn7qa 聞いたところに問い合わせたら?
368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1763-nlE7)
2021/06/23(水) 07:48:48.36ID:ULCErS9+0 >>366
何でプラと思ったの?
自分のフードをルーペで観察すると、
プラなら金型の割面の跡があるはず。さらに抜きテーパもあるはず。
この2点が見当たらないので、金属の絞りかも知れません。
ただ、バヨネット部分はプラの成形品でフード部とネジで接続している。
何でプラと思ったの?
自分のフードをルーペで観察すると、
プラなら金型の割面の跡があるはず。さらに抜きテーパもあるはず。
この2点が見当たらないので、金属の絞りかも知れません。
ただ、バヨネット部分はプラの成形品でフード部とネジで接続している。
369名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-4Pps)
2021/06/23(水) 09:28:43.13ID:mT3OtWgxa プラか?金属かを判別するのにルーペが必要???そのような物を使用しなくとも判るだろう。
金属フードは別売りになったのだろうな。
金属フードは別売りになったのだろうな。
370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1763-nlE7)
2021/06/23(水) 09:53:02.59ID:ULCErS9+0371名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-4Pps)
2021/06/23(水) 10:34:39.29ID:mT3OtWgxa372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1af9-X26x)
2021/06/23(水) 10:35:00.96ID:NxMt13aa0 磁石を使ってみるってのはどうだろ?
373名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-AUwc)
2021/06/23(水) 10:47:21.73ID:u+ItelAqM 単体で磁石にくっつく金属は鉄、ニッケル、コバルトくらい
アルミはマンガンとの合金ならくっつくけどそんなのレンズフードには使わんだろうな
アルミはマンガンとの合金ならくっつくけどそんなのレンズフードには使わんだろうな
374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b01-TRgu)
2021/06/23(水) 10:47:39.61ID:InQUlaiU0 あ、ごめん磁石つかないし軽いからプラスチックだと思ったんだけど、アルミ製なんだって。お騒がせしてごめんね。
375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1af9-X26x)
2021/06/23(水) 10:59:03.00ID:NxMt13aa0376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1763-nlE7)
2021/06/23(水) 11:03:34.75ID:ULCErS9+0 >>371
塗装されてると音が吸収されるのでわかりにくいよ。
金型がどうかの観察が確実。金属の材質は難しい。黄銅やアルミなら磁石につかない。
いずれにしてもバヨネットと一体でないからそれでもプラじゃないと思うけどね。
塗装されてると音が吸収されるのでわかりにくいよ。
金型がどうかの観察が確実。金属の材質は難しい。黄銅やアルミなら磁石につかない。
いずれにしてもバヨネットと一体でないからそれでもプラじゃないと思うけどね。
377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83da-spYh)
2021/06/23(水) 13:42:10.94ID:f59E08zS0 プラか金属が触ったり叩いたりしても分からないとは逆にスゴイな。
378名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-dSZD)
2021/06/23(水) 23:55:41.98ID:OrBohDbjM はい、次
379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a7b-5zDP)
2021/06/24(木) 16:39:08.77ID:LrUx1iiE0 viltroxの23mmf1.4買ってしまった。
画角が中途半端に広いから無駄な物が入ってしまってむずすぎる。
率直に33mmにしとけばよかったなあ…
画角が中途半端に広いから無駄な物が入ってしまってむずすぎる。
率直に33mmにしとけばよかったなあ…
380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 36c6-Bqz8)
2021/06/24(木) 19:33:46.32ID:id15s3pF0 >>379
おめ。XF18/14が出るまでは中央解像度がViltrox23が最高スコアだったらしいから
おめ。XF18/14が出るまでは中央解像度がViltrox23が最高スコアだったらしいから
381名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラ SD63-itWn)
2021/06/25(金) 10:20:59.21ID:DtILfuxQD コロナ禍でゴルフ熱が再発してT4とレンズ2本売ってクラブを買った。
時々しか持ち出さないカメラよりも今はゴルフに夢中。
撮りたいもの、撮るものを探すよりもチャチャっと打ちっぱなしに行って運動出来る方が健康と目的にはいいと悟った。
時々しか持ち出さないカメラよりも今はゴルフに夢中。
撮りたいもの、撮るものを探すよりもチャチャっと打ちっぱなしに行って運動出来る方が健康と目的にはいいと悟った。
382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3ff9-7Ji5)
2021/06/25(金) 11:10:24.35ID:JIiNom6q0383名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-41s1)
2021/06/25(金) 14:40:02.31ID:flp96jqda ゴルフで運動とかチャンチャラおかしい
384名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra3-FXxb)
2021/06/25(金) 15:00:23.80ID:E4hElHrNr ゴルフ場って景観がいいから撮影しながらラウンドしたいけどなかなか難しいな
スロープレーは避けたいし、前の組がプレーしてる合間にチャンスはあるかもしれんが、いい光と構図を望める場所に球が飛んでくれるとは限らない
>>383
別におかしくないよ
一回打ちっぱなしでも行ってみたら?
スロープレーは避けたいし、前の組がプレーしてる合間にチャンスはあるかもしれんが、いい光と構図を望める場所に球が飛んでくれるとは限らない
>>383
別におかしくないよ
一回打ちっぱなしでも行ってみたら?
385名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra3-FXxb)
2021/06/25(金) 15:10:46.31ID:E4hElHrNr あと、ゴルフ始めてT4売るのはもったいない
1614と組み合わせるとスイング確認で結構使えるんだなこれが
1614と組み合わせるとスイング確認で結構使えるんだなこれが
386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f7d-x+93)
2021/06/25(金) 15:16:27.61ID:D8VUmbtZ0 カシオのゴルフ用コンデジ
387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f01-itWn)
2021/06/25(金) 17:26:23.27ID:I/48LaMB0 スウィング確認はスマホが便利。
T4とレンズ売った代金で欲しかったクラブが買えてお釣りがわんさときた。
手持ちのカメラは100V1台有れば今は十分かな。
次にカメラを買う時は孫の運動会の時だな。
T4とレンズ売った代金で欲しかったクラブが買えてお釣りがわんさときた。
手持ちのカメラは100V1台有れば今は十分かな。
次にカメラを買う時は孫の運動会の時だな。
388名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-LXYk)
2021/06/26(土) 07:45:13.87ID:9M9OsIVya あと、T4を売らなければクラブが買えないとは何か悲しいものがあるな。
389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffc6-Kkmj)
2021/06/26(土) 11:00:55.37ID:xh4Tzqam0 T4欲しいけど噂のNikon Zfも気になる。レンズキットで999ドルはやすいしな。まあ明後日発表されるかもらしいし
390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3ff9-7Ji5)
2021/06/26(土) 11:57:44.80ID:UP7jFkZZ0 >>388
パターは定額じゃないよ
パターは定額じゃないよ
391名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMa3-834/)
2021/06/26(土) 12:45:52.04ID:ZnV3/PxKM 噂のZf、フルサイズじゃなくてaps-cなの、悲しい
ついにあのNikonが富士の後追いをするようなことになるとは
ついにあのNikonが富士の後追いをするようなことになるとは
392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffc6-Kkmj)
2021/06/26(土) 15:35:12.46ID:xh4Tzqam0 >>391
Dfがあったしね
Dfがあったしね
393名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMa3-834/)
2021/06/26(土) 16:10:04.19ID:ZnV3/PxKM >>392
Z6/Z7のサイズ感でDf、良いと思うんだよなぁ
コンセプト的にSONYCanonに劣るAFも問題にならなそうだし
aps-cだと、Zマウントaps-cレンズまだ全然ないから、富士で良くね?ってなりそうで...
Z6/Z7のサイズ感でDf、良いと思うんだよなぁ
コンセプト的にSONYCanonに劣るAFも問題にならなそうだし
aps-cだと、Zマウントaps-cレンズまだ全然ないから、富士で良くね?ってなりそうで...
394名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM9f-JJ8b)
2021/06/26(土) 17:11:25.60ID:xWJvYJk/M あわせて普及価格帯のapscレンズを大量投入するのかもしれん
395名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sabf-f/Mb)
2021/06/26(土) 17:37:23.28ID:QoZ54u3ga Zfがapscで良かった
フルサイズだったら浮気してたかも
フルサイズだったら浮気してたかも
396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fb9-sdpx)
2021/06/27(日) 17:33:09.76ID:Aeu1hTQg0 ネットでAF遅いって言われてて恐る恐る買ってみた35mmF1.4、フォーカスめちゃくちゃ早いんだけど笑
仕事で使ってる6Dが自分の中で基準だったからすげー満足
仕事で使ってる6Dが自分の中で基準だったからすげー満足
397名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMa3-834/)
2021/06/27(日) 17:51:14.00ID:Qy8BzKAqM Canonの古い安い単焦点もafおそかったりするしまぁ
398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f01-tCTE)
2021/06/27(日) 18:14:15.84ID:sSBH/qwa0 仕事でキヤノン使っててよくフジで我慢出来るな
399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf7d-RomJ)
2021/06/27(日) 19:05:59.96ID:b5ApM0yH0 そら「迷ったらキヤノンを買え」と言われる人はもともとXは買ってませんし
写ルンですやチェキは買ってると思うがww
写ルンですやチェキは買ってると思うがww
400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fb9-sdpx)
2021/06/27(日) 19:15:43.20ID:Aeu1hTQg0 異動で配属されて見様見真似で撮ってたらプライベートでもカメラ欲しくなった感じ。
ちなみに前任者から引き継いだマニュアルはCAPAカメラシリーズとか言うムック本笑
ちなみに前任者から引き継いだマニュアルはCAPAカメラシリーズとか言うムック本笑
401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f10-834/)
2021/06/27(日) 19:32:02.77ID:fpSpkHdr0 CAPAか...
402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf7d-RomJ)
2021/06/27(日) 21:52:20.41ID:b5ApM0yH0 そう考えると、日本カメラが廃業したのは、Xユーザー的には痛いんだよな…
403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f01-sLAL)
2021/06/28(月) 05:27:43.69ID:eyKJoVqR0404名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF5f-itWn)
2021/06/28(月) 13:02:08.64ID:iJCcCrOsF そんな古いレスに怒っても誰も見てませんよ…
405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffc6-Kkmj)
2021/06/28(月) 16:47:32.34ID:ue/XthCN0406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffc6-Kkmj)
2021/06/28(月) 16:48:54.88ID:ue/XthCN0 ただ普通の色は無いんかい
407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffc6-Kkmj)
2021/06/28(月) 16:52:05.44ID:ue/XthCN0 >>406
と思ったら普通は黒でキャンペーン中は無料で貼り替えしてくれるのか
と思ったら普通は黒でキャンペーン中は無料で貼り替えしてくれるのか
408名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMa3-834/)
2021/06/28(月) 16:55:11.43ID:Hkiro1OsM Zfcが思ったよりデカく見えるのはモデルの子の顔が小さいせいか?
カラバリ以外は富士で良くね感あるんだが果たして
カラバリ以外は富士で良くね感あるんだが果たして
409名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMa3-834/)
2021/06/28(月) 16:56:50.65ID:Hkiro1OsM サイズがX-T30並のサイズであの軍艦の数なら差異あるが
X-T3並のサイズならX-T3で良くね?と思う私であった
X-T3並のサイズならX-T3で良くね?と思う私であった
410名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMa3-834/)
2021/06/28(月) 16:57:02.53ID:Hkiro1OsM まぁあとは値段か
411名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4f-xPGT)
2021/06/28(月) 16:59:28.04ID:9DMPlcPfM ZマウントのAPSC専用レンズがもう少しあればな…
412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffc6-Kkmj)
2021/06/28(月) 17:00:13.59ID:ue/XthCN0 レンズキット999ドルか。28/28のスペシャルエディションが欲しいかな
413名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra3-FXxb)
2021/06/28(月) 17:28:51.67ID:7sdQ/1pMr 質感的にはT30レベルぽい
T一桁と張り合えるカメラではないな
あと絞りリング付きのレンズ出さないと片手落ちだろう
開発中のレンズもXCみたいな安っぽいのだし
T一桁と張り合えるカメラではないな
あと絞りリング付きのレンズ出さないと片手落ちだろう
開発中のレンズもXCみたいな安っぽいのだし
414名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMa3-834/)
2021/06/28(月) 17:35:21.00ID:Hkiro1OsM まぁT1桁機とは価格帯が異なるっぽいからな
415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffc6-Kkmj)
2021/06/28(月) 17:42:00.10ID:ue/XthCN0 >>414
オリンパスPEN Fみたいに残念カメラになるか
オリンパスPEN Fみたいに残念カメラになるか
416名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMa3-834/)
2021/06/28(月) 18:05:56.52ID:Hkiro1OsM >>415
個人的にはPEN F良いと思ったんだけどなぁ
個人的にはPEN F良いと思ったんだけどなぁ
417名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd5f-VDCw)
2021/06/28(月) 18:07:04.01ID:l02Vlt6Vd オレのT100より格好いいじゃん。
T200は残念デザインになり消えたし、乗り換えるかな
T200は残念デザインになり消えたし、乗り換えるかな
418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ff1-itWn)
2021/06/28(月) 18:39:56.34ID:PgwsDKfI0 T100,T200レベルのカメラで安心した
売れるだろうけどスペック的にも質感的にもレンズ的にも全く魅力が感じられない
売れるだろうけどスペック的にも質感的にもレンズ的にも全く魅力が感じられない
419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffc6-Kkmj)
2021/06/28(月) 18:59:47.14ID:ue/XthCN0 >>416
PEN F買おうと思ったら性能のガッカリ感でX-Pro2を買った
PEN F買おうと思ったら性能のガッカリ感でX-Pro2を買った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター [1ゲットロボ★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【高市コメ】 🍚新米さん。 高過ぎて売れず各所で積み上がる [485983549]
- 【悲報】愛国者「高市さんを煽った立憲が悪い」「立憲が悪い」「立憲が悪い」→立憲が悪いという結論で落ち着く [746833765]
