!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
OLYMPUS OM-D E-M10/Mark II/MarkIII/MarkIV Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608859271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
OLYMPUS OM-D E-M10/Mark II/MarkIII/MarkIV Part27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd93-CSjd [183.74.192.46 [上級国民]])
2021/04/21(水) 11:10:02.79ID:NH7/NGZ+d952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f10-/MGz [124.100.21.0])
2022/03/31(木) 11:18:11.77ID:WyBlH1Lf0 新体制になってからサポート酷くなったね
問い合わせも数週間まったく無視とか
新機種で忙しいのか…
問い合わせも数週間まったく無視とか
新機種で忙しいのか…
953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df10-Q6Rq [210.131.203.141])
2022/03/31(木) 13:47:04.86ID:b6SzapO30 >>952
オリ時代から、技術的に検証が必要な問い合わせだと、時間掛かることが有りますよ。
設計担当が本当に調べたりするケースも有りますから。但し、簡単な質問なら単に忘れられてる
可能性も有りますがね。基本的に質問フォーム以外での問い合わせはイタズラと思われても仕方ないので。
オリ時代から、技術的に検証が必要な問い合わせだと、時間掛かることが有りますよ。
設計担当が本当に調べたりするケースも有りますから。但し、簡単な質問なら単に忘れられてる
可能性も有りますがね。基本的に質問フォーム以外での問い合わせはイタズラと思われても仕方ないので。
954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f10-/MGz [124.100.21.0])
2022/03/31(木) 14:06:29.46ID:WyBlH1Lf0 >>953
ありがとうございます。
質問は単純なもので、カメラの仕様と、アプリの使い方についてでした。
オリンパス時代は、ポイントがズレていたり回答が間違っていてコチラが指摘してあげる事もありましたが、二三日で(これは早すぎ)。
今回は、質問二日後に「混み合っているから時間をいただきたい」とのメールがありその後2週間経ってもなしのつぶてです。
ありがとうございます。
質問は単純なもので、カメラの仕様と、アプリの使い方についてでした。
オリンパス時代は、ポイントがズレていたり回答が間違っていてコチラが指摘してあげる事もありましたが、二三日で(これは早すぎ)。
今回は、質問二日後に「混み合っているから時間をいただきたい」とのメールがありその後2週間経ってもなしのつぶてです。
955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f10-/MGz [124.100.21.0])
2022/03/31(木) 14:08:14.68ID:WyBlH1Lf0 書き忘れました。
質問フォームからです。
確認のメールは、最初の返信メールに対しての返信の形で送信しました。
質問フォームからです。
確認のメールは、最初の返信メールに対しての返信の形で送信しました。
956名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-QjzL [126.253.199.185])
2022/03/31(木) 17:30:21.00ID:50rKVM/Kr >>954
質問するって事は取説なんかにも出ていない内容だろうから、難しいんだろうね
質問するって事は取説なんかにも出ていない内容だろうから、難しいんだろうね
957名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800W 5fda-9ngm [60.43.24.71])
2022/04/01(金) 07:13:11.80ID:1k40vrYz0USO rawで撮る場合は基本露出補正はぜろ位置との理解でいいですか
ユーチューブみてるとなぜか細かくいじってる、あとで調整すればいいのに
ユーチューブみてるとなぜか細かくいじってる、あとで調整すればいいのに
958名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800T Sr33-+Ivz [126.254.231.219])
2022/04/01(金) 07:43:07.49ID:960e59kCrUSO フルならまだしもフォーサーズは無理
959名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800W df9f-1JXH [114.171.105.198])
2022/04/01(金) 09:18:21.13ID:i4GPuQlS0USO960名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800W 5fda-9ngm [60.43.24.71])
2022/04/01(金) 09:46:59.47ID:1k40vrYz0USO961名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 Sd1f-s5lw [1.75.1.82])
2022/04/01(金) 09:49:09.39ID:sKSCiV0fdUSO962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f10-dpz8 [124.100.21.0])
2022/04/01(金) 12:08:15.18ID:MLRmmXgg0 RAW+JPGで撮って「OM Workspace」で現像するのですが、
ソフト上で見てRAWとJPGの画像の色合いって、違うのが当たり前でしょうか?
ソフト上で見てRAWとJPGの画像の色合いって、違うのが当たり前でしょうか?
963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f10-/MGz [124.100.21.0])
2022/04/01(金) 12:18:44.03ID:MLRmmXgg0 「OM Workspace」→「SILKYPIX」
964名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-PXKs [49.98.166.176])
2022/04/01(金) 12:35:48.95ID:Ex/0+1JSd 当たり前
965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f10-dpz8 [124.100.21.0])
2022/04/01(金) 12:47:29.24ID:MLRmmXgg0 >>964
ありがとう。現像前でもそうなんですね
ありがとう。現像前でもそうなんですね
966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df10-Q6Rq [210.131.203.141])
2022/04/01(金) 13:22:29.12ID:4KH2GgOm0 >>962
読むのが面倒なんだけど、カメラとOMWの現像結果は一致しませんと書いてある。
新機能のカメラ接続RAW現像ですら、カメラ・OMWの結果と異なる様だ。ほんの僅だけど。
でも、オリ(OM)デフォルトの現像結果が欲しければ、以前からオリ純正ソフトが一番良いとされている。
もっとも、この現像結果が最良ではないので、他社ソフトを遣う人も多い訳です。なにせオリ標準の
画像は地味な傾向が強く、取って出しだと見映えしないから。M10やPEN系は、これでもコントラストが
高く、輪郭も太めに出るよう調整されている。M1系は更に地味な素材型なんです。昔から。
読むのが面倒なんだけど、カメラとOMWの現像結果は一致しませんと書いてある。
新機能のカメラ接続RAW現像ですら、カメラ・OMWの結果と異なる様だ。ほんの僅だけど。
でも、オリ(OM)デフォルトの現像結果が欲しければ、以前からオリ純正ソフトが一番良いとされている。
もっとも、この現像結果が最良ではないので、他社ソフトを遣う人も多い訳です。なにせオリ標準の
画像は地味な傾向が強く、取って出しだと見映えしないから。M10やPEN系は、これでもコントラストが
高く、輪郭も太めに出るよう調整されている。M1系は更に地味な素材型なんです。昔から。
967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-Yn6i [153.243.10.137])
2022/04/01(金) 21:14:25.89ID:2FKpRF7C0 mkIIIまでは気にしなかったけど、OM-1はカメラとOMWorkSpaceで色味がかなり変わる。
AIノイズリダクションを使わないのであればカメラ現像か、対応したらPureRAWにすべき。
AIノイズリダクションを使わないのであればカメラ現像か、対応したらPureRAWにすべき。
968名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-wwYy [106.146.3.85])
2022/04/02(土) 08:45:51.14ID:RE2w8yWma 撮って出しで十分なのが出てくるのに、みんななんでRAWいじりたがるのかな。
そもそもそんなに時間かける余裕ないぞ。
そもそもそんなに時間かける余裕ないぞ。
969名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0e-rPun [133.106.57.131])
2022/04/02(土) 08:48:58.81ID:sama9tYsM RAW現像する余裕がある人生で良かった
970名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0e-LDh4 [133.106.144.57])
2022/04/02(土) 08:59:29.29ID:y7YNjEUxM 手前のつくしや桜のはなになかなかピントが合わないんだけど、これカメラのせい?レンズのせい?
パナの42.5単焦点です、31cmはあけてます
パナの42.5単焦点です、31cmはあけてます
971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 899f-BhiK [114.171.105.198])
2022/04/02(土) 09:05:12.86ID:rDwP2UfV0 そうかな?桜のシベにビシッと来るけど、EM10mk3。
972名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0e-9aIC [133.159.152.30])
2022/04/02(土) 09:10:25.63ID:hNWQ7oQdM 晴天 静物 なら撮って出しで十分な物は多いかもね
973名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0e-LDh4 [133.106.144.57])
2022/04/02(土) 09:17:23.31ID:y7YNjEUxM974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 899f-91fs [114.171.105.198])
2022/04/02(土) 09:32:40.02ID:rDwP2UfV0 ピントが合わないと言ってる人のカメラ設定や使い方がわからないから何とも言えないな。
植物園や動物園、スナップなどEM10mk3で全く困ったことはない。
植物園や動物園、スナップなどEM10mk3で全く困ったことはない。
975名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0e-pWPm [133.106.61.133])
2022/04/02(土) 09:38:00.41ID:DQMMV6hKM976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 899f-91fs [114.171.105.198])
2022/04/02(土) 10:07:48.68ID:rDwP2UfV0977名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0e-pWPm [133.106.61.164])
2022/04/02(土) 10:08:38.06ID:hbYElYDeM >>976
31cmって言ってるから42.5mm f1.7じゃないの
31cmって言ってるから42.5mm f1.7じゃないの
978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5510-03l7 [124.100.21.0])
2022/04/02(土) 10:38:36.75ID:O1l9gFOR0 rawファイルって絞り優先で撮ったものはそのレンズの開放値での画像が記録される?
979名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-6lRv [106.146.75.32])
2022/04/02(土) 10:43:54.54ID:gYHTOzMTa mk3で42517使ってるけど新築だったからその距離で問題なく寄れてるよ
個体差なのか?
個体差なのか?
980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 95da-LDh4 [60.43.24.71])
2022/04/02(土) 11:02:25.33ID:/qT7wd9a0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 95da-LDh4 [60.43.24.71])
2022/04/02(土) 11:03:25.56ID:/qT7wd9a0 分かりにくい説明ですみません、よくユーチューバーが手もとアップの時にやってるあれね
982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 899f-91fs [114.171.105.198])
2022/04/02(土) 11:16:47.66ID:rDwP2UfV0 >>977
そうか、早とちりしてすまない。
そうか、早とちりしてすまない。
983名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMea-VMNs [153.237.199.69])
2022/04/02(土) 13:11:22.46ID:RehHnMqVM 現像面倒だけどRAWのみで撮るのがシンプルだと思う。
JPG:スマホに転送して人に見て貰うため
RAW:現像すれば見られる画像があるとき重宝
の理由でRAW+JPGで撮ってるけど
JPG:スマホに転送して人に見て貰うため
RAW:現像すれば見られる画像があるとき重宝
の理由でRAW+JPGで撮ってるけど
984名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfa-Ee8a [49.239.64.179])
2022/04/02(土) 13:44:49.26ID:OzyCyfg2M985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5510-03l7 [124.100.21.0])
2022/04/02(土) 13:47:33.18ID:O1l9gFOR0986名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfa-Ee8a [49.239.64.179])
2022/04/02(土) 15:13:04.14ID:OzyCyfg2M987名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr75-X60T [126.156.197.13])
2022/04/02(土) 15:55:55.37ID:YVx/VvzFr それが出来るなら全て開放で撮ってカメラ内でも現像ソフトでも弄れる事になるので絞り羽根がいらないことになってしまうね
988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8910-05Bj [114.177.79.3])
2022/04/02(土) 16:23:29.21ID:j2zjD4Bf0 「なんで現像なんてめんどくさい事するの?すぐ見れるのがデジカメのメリットなのに時代の逆行じゃん」とか言うカメラに興味の無い友人に、ズバッと説明するにはどう言ったらいいでしょうかねぇ
989名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0e-pWPm [133.106.55.62])
2022/04/02(土) 16:29:46.48ID:tPtvxYgwM990名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdfa-Jho0 [49.98.167.18])
2022/04/02(土) 16:32:08.03ID:3Go52+Mkd991名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0e-LDh4 [133.106.136.5])
2022/04/02(土) 19:34:04.26ID:h0Gf0ZjFM 夜景撮影でシャッター時間長くすると、毎回何十秒かのノイズリダクション入るんだけど、、、
さくさく撮影したい、トワイライトタイム限られてるのに
さくさく撮影したい、トワイライトタイム限られてるのに
992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6910-iSwh [210.131.203.141])
2022/04/02(土) 23:27:23.11ID:IiEG/Xdz0 >>991
長秒撮影NR設定をオフ。オン又はオートの時は、露出時間の倍+数秒のビジーとなる。
露出時間分のダークフレーム収得&ノイズ消し込み処理が実行される為だ。PCソフト等で
後処理するつもりなら、冒頭に書いた設定を変更すると良い。また、撮影時間自体は
変わらないか長くなるが、ライブコンポジットで2フレーム目の撮影直後に終了という撮り方も出来る。
長秒撮影NR設定をオフ。オン又はオートの時は、露出時間の倍+数秒のビジーとなる。
露出時間分のダークフレーム収得&ノイズ消し込み処理が実行される為だ。PCソフト等で
後処理するつもりなら、冒頭に書いた設定を変更すると良い。また、撮影時間自体は
変わらないか長くなるが、ライブコンポジットで2フレーム目の撮影直後に終了という撮り方も出来る。
993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 95da-LDh4 [60.43.24.71])
2022/04/03(日) 05:49:36.06ID:FR9jOzSO0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 95da-LDh4 [60.43.24.71])
2022/04/03(日) 05:50:56.31ID:FR9jOzSO0 >>989
ホワイトバランスや露出、フィルターをパソコンで調整できるだけでもほんと楽なのにね
ホワイトバランスや露出、フィルターをパソコンで調整できるだけでもほんと楽なのにね
995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd7c-8SFf [116.70.144.65])
2022/04/03(日) 06:31:23.18ID:UUVFiiL00 >>993
どんなカメラも同じだよ
どんなカメラも同じだよ
996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 95da-LDh4 [60.43.24.71])
2022/04/03(日) 07:16:39.58ID:FR9jOzSO0 >>995
20万とかのカメラ買って、シコシコ30秒待ちとかいやだなぁ
20万とかのカメラ買って、シコシコ30秒待ちとかいやだなぁ
997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd7c-8SFf [116.70.144.65])
2022/04/03(日) 07:55:13.40ID:UUVFiiL00 60万のカメラ買っても設定ちゃんとしなきゃ待つ事になるぞ
998名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0e-pWPm [133.106.53.183])
2022/04/03(日) 11:03:08.09ID:QDN7HsJFM >>996
長秒時NRの仕組みから理解しないとね
長秒時NRの仕組みから理解しないとね
999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 95da-LDh4 [60.43.24.71])
2022/04/03(日) 15:43:27.76ID:FR9jOzSO0 長秒撮影中に平行処理しとけよとは思う
終わるの待ってから次工程とか日本らしいわ
終わるの待ってから次工程とか日本らしいわ
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 615f-aG0A [106.73.10.64])
2022/04/03(日) 15:51:45.78ID:XGpKUKX30 >>999
ダークフレームを露光しながら取るってどういう神技使えばいいの?
ダークフレームを露光しながら取るってどういう神技使えばいいの?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 347日 4時間 41分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 347日 4時間 41分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ゆたぼんがネトウヨ化した理由が判明する。父親が衆院選にN党から出馬 [718678614]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 【悲報】暇空茜、また敗訴🥸太田啓子弁護士を訴えた裁判で敗訴→控訴せず [359965264]
