【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 40再生
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1621488292/
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 39再生
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1619361613/
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 38再生
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1617890226/
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 37再生
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1616152374/
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 36再生
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1615208257/
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 41再生
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/07(月) 05:34:06.82ID:G8DfxZzD02021/06/07(月) 05:49:26.90ID:GvVFjpxK0
ハッピーセットの旅(゚∀゚)
3名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/07(月) 05:52:58.00ID:9h/2hf+e0 お前ら全員、名誉感情侵害で訴えられろ!
2021/06/07(月) 05:59:22.47ID:+cl+Iuue0
出たなジュンマックス❗
5名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/07(月) 09:53:20.43ID:BcIVWGmx0 ジェムリンガ
2021/06/07(月) 10:16:56.86ID:Y3/Jn+SF0
小原玲さん、バズってウハウハ状態。
2021/06/07(月) 11:07:46.60ID:8a3SJ+EG0
2021/06/07(月) 11:33:49.32ID:Y3/Jn+SF0
>>7
芸人のYouTubeを貼るな。
芸人のYouTubeを貼るな。
2021/06/07(月) 11:49:39.28ID:m1Mo/Iry0
10名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/07(月) 11:55:45.12ID:p878Mlag0 >>9
スマホの延長で使うならソニーでも別にいいけど、
カメラを扱う楽しさはわからずじまいなんだよなぁ。。
俺も最初はα7RII買ってそれはそれで楽しく撮影してたんだけど、
店で偶然D750を手に取って、カメラを扱う楽しさ心地よさを知ってしまい、
次の日には一式売り払って乗り換えた。
やっぱりソニーはどこまでいってもガジェットなんだよね。
スマホの延長で使うならソニーでも別にいいけど、
カメラを扱う楽しさはわからずじまいなんだよなぁ。。
俺も最初はα7RII買ってそれはそれで楽しく撮影してたんだけど、
店で偶然D750を手に取って、カメラを扱う楽しさ心地よさを知ってしまい、
次の日には一式売り払って乗り換えた。
やっぱりソニーはどこまでいってもガジェットなんだよね。
11名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/07(月) 12:05:14.40ID:Mt9+k3LV0 >>6
もっと昔にバズって知名度ダントツの動物写真家じゃん
もっと昔にバズって知名度ダントツの動物写真家じゃん
2021/06/07(月) 12:21:12.64ID:BtAAblGJ0
小原玲ちゃんみたいな可愛い系カメラYoutuberがもっと増えてほしい
13名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/07(月) 12:25:28.13ID:fyncGbAz0 >>7
阿佐ヶ谷姉妹との事後写真を撮られてた人でしょ?
阿佐ヶ谷姉妹との事後写真を撮られてた人でしょ?
2021/06/07(月) 12:55:45.30ID:XlMimkPf0
2021/06/07(月) 13:44:46.63ID:C0wyjTCI0
uzumaxってメーカーの御用聞きだな
16名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/07(月) 14:01:42.79ID:Chlwlq7z017名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/07(月) 14:36:57.22ID:p878Mlag0 >>16
ほんとだ。今見たら動画全部消してるやん。
ほんとだ。今見たら動画全部消してるやん。
18名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/07(月) 17:09:13.39ID:Chlwlq7z0 >>17
職業カメラマンという事やから、もぉここで暇つぶしする必要は無いと思う
なんで低評価されてたか、発端をよく学習してまた Youtube地道にやればって思う
頭硬い老害じゃないって言ってるから、わかるやろうね
そもそも思い込みが多い時点で、老害なんやけどね(笑)
職業カメラマンという事やから、もぉここで暇つぶしする必要は無いと思う
なんで低評価されてたか、発端をよく学習してまた Youtube地道にやればって思う
頭硬い老害じゃないって言ってるから、わかるやろうね
そもそも思い込みが多い時点で、老害なんやけどね(笑)
2021/06/07(月) 17:09:58.97ID:K78b/Ha+0
ホントに消えててワロタw
2021/06/07(月) 17:57:00.29ID:fyncGbAz0
生放送をしてた人たちは、コレからはコメ欄に出没しなくなるのかと思って安心してるかもね
少なくとも老人武川や矢沢さんはそう思っちゃうかもね
少なくとも老人武川や矢沢さんはそう思っちゃうかもね
2021/06/07(月) 18:01:08.53ID:WwybfsvO0
アカウントごと削除したってこと?
じゃなければ生放送のコメントには出没しそう。
じゃなければ生放送のコメントには出没しそう。
22名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/07(月) 18:15:28.57ID:Chlwlq7z0 アカウントは消えてないかな
キモイぬいぐるみアイコンでコメントくるかも
しかし、紫陽花....中途半端感が半端ない
S1ライカクォリティって....カメラが泣いとるぞ
画角やら、一から勉強したほうがいいかも
キモイぬいぐるみアイコンでコメントくるかも
しかし、紫陽花....中途半端感が半端ない
S1ライカクォリティって....カメラが泣いとるぞ
画角やら、一から勉強したほうがいいかも
2021/06/07(月) 18:31:00.40ID:Vj1Wx4Ok0
前スレでわたなべりょうが稼いでると書いてたな。
ストックフォトのpixtaの月間売上ベストテンの常連さんでおまけにニコンカレッジ講師だからな。ここの連中より稼いでるの間違いない。
puxtaの売上上位者をもっと全面に出せば、ストックフォト目指す人がもっと寄ってきそうなんだけどな。
アフィな性格の人なら自分をそうやって大きく見せて、noteあたりで情報商材売るんだろうが、性格的に正直者なんだろうな。
法人作ってそうにないからfanzaなフォトのユーチューバー程儲けてないのかもしれないがな。
ストックフォトのpixtaの月間売上ベストテンの常連さんでおまけにニコンカレッジ講師だからな。ここの連中より稼いでるの間違いない。
puxtaの売上上位者をもっと全面に出せば、ストックフォト目指す人がもっと寄ってきそうなんだけどな。
アフィな性格の人なら自分をそうやって大きく見せて、noteあたりで情報商材売るんだろうが、性格的に正直者なんだろうな。
法人作ってそうにないからfanzaなフォトのユーチューバー程儲けてないのかもしれないがな。
2021/06/07(月) 19:02:39.46ID:0m45uIW30
2021/06/07(月) 19:13:01.52ID:VMqbuzt/0
瀬戸弘司ってウザくない? ドリキンが話しているのにチョイチョイ話の腰折って喋るのマジウザイ
しかも「オレがまとめたるわ」的に分かった風にドリキンの言うことを遮って喋るからマジキモイ
いやいやいや、ドリキンの話聞きたいのにニワカのバカがまとめんなよ、ドリキンの方が知識あんだから
勘違いバカが出しゃばってマジウザイ
しかも「オレがまとめたるわ」的に分かった風にドリキンの言うことを遮って喋るからマジキモイ
いやいやいや、ドリキンの話聞きたいのにニワカのバカがまとめんなよ、ドリキンの方が知識あんだから
勘違いバカが出しゃばってマジウザイ
26名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/07(月) 19:15:39.81ID:fyncGbAz027名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/07(月) 19:19:53.95ID:WsvBRaV40 アジサイは、お題が最短撮影距離だから寄れるとこまで寄って撮ったのだろう。
変なところで切れてるし、構図としておかしいが、あれを「なんか変」と感じないで自信満々なのがまずい。
変なところで切れてるし、構図としておかしいが、あれを「なんか変」と感じないで自信満々なのがまずい。
2021/06/07(月) 20:25:18.86ID:sNfH1Pup0
M1 iMacも買ったのか。
2021/06/07(月) 20:28:42.46ID:WK1MNzoF0
30名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/07(月) 21:21:09.56ID:igCNLkOn02021/06/07(月) 21:33:09.68ID:8v9krYz/0
ミラーレスとレフ機とは書いてないんじゃない?
SONYのカメラは撮る楽しみが薄い、とは俺も思う。
好みだけどね。ソニーが悪いわけじゃない。
SONYのカメラは撮る楽しみが薄い、とは俺も思う。
好みだけどね。ソニーが悪いわけじゃない。
2021/06/07(月) 21:38:36.66ID:lELDf7cY0
そうは言ってもソニーのカメラは売れているのが現実なんだから、
撮る楽しみなんて拘ってるのはごく一部のカメラオタクだけということ
普通の人はカメラをいじることより写真を撮ることが目的
撮る楽しみなんて拘ってるのはごく一部のカメラオタクだけということ
普通の人はカメラをいじることより写真を撮ることが目的
33名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/07(月) 21:39:55.81ID:p878Mlag02021/06/07(月) 21:43:16.52ID:Y3/Jn+SF0
ソニーはスマホ(Xperia)がアレだからねえw
2021/06/07(月) 21:45:23.22ID:Mh/Z12ag0
誰とは言わないけどZとαとLUMIXの3マウントでフルサイズ持ってんのか…レンズも揃える事を考えるとすげぇ財力で羨ましい限りだわ
写真の仕事してるってことはUIの違いにも瞬時に頭を切り替えて現場で対応してるのかな?かっけぇ〜
写真の仕事してるってことはUIの違いにも瞬時に頭を切り替えて現場で対応してるのかな?かっけぇ〜
36名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/07(月) 21:53:03.63ID:Vj1Wx4Ok02021/06/07(月) 21:53:50.44ID:Zcglv3M70
>>35
料理写真で売れっ子カメラマンなんだろ。
料理写真で売れっ子カメラマンなんだろ。
2021/06/07(月) 22:26:10.93ID:m7I4aVEv0
けーすけのタムロン150-500の先行レビュー
かつてないほど酷いな
こんなんで金貰ってるのかぇ…
かつてないほど酷いな
こんなんで金貰ってるのかぇ…
2021/06/07(月) 23:31:34.33ID:rpB9OjHt0
紫陽花ひでえなあれ
オート先生も誉めようがねえだろあんなの
すごいわ
ある意味オート先生にケンカ売ってんのかもな
オート先生も誉めようがねえだろあんなの
すごいわ
ある意味オート先生にケンカ売ってんのかもな
2021/06/07(月) 23:39:56.82ID:rpB9OjHt0
ジュンマックスの多趣味部屋www
2021/06/07(月) 23:56:18.84ID:Zcglv3M70
復活おめでとう
42名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/08(火) 00:56:15.13ID:ey+ToDBD0 >>9
今の一般ユーザーは動画メインか動画とスチルの両方撮るのが大部分でスチルだけ撮るユーザーの方がマイノリティなんだが
今の一般ユーザーは動画メインか動画とスチルの両方撮るのが大部分でスチルだけ撮るユーザーの方がマイノリティなんだが
2021/06/08(火) 02:34:44.20ID:u1vhxlTz0
R5とかはレンズが少ないからアホみたいに高い純正レンズ買うしかないのが痛いんだよな
その点、SONYはレンズが豊富だから最強なんだよね。写真って、レンズのほうが重要だからな。イルコもさんざん言ってるがね
その点、SONYはレンズが豊富だから最強なんだよね。写真って、レンズのほうが重要だからな。イルコもさんざん言ってるがね
2021/06/08(火) 04:07:19.60ID:K3sZ+f7f0
もう過去の人だよ。カメラトークの方が面白いよ
2021/06/08(火) 05:53:43.83ID:d+t2P12f0
お題の「最短撮影距離」とは、目一杯寄って撮ることが効果を上げてる写真を出せという意味であって、ただ最短撮影距離で撮ればいいのではない。
当たり前だがそれを理解できてないのが・・・
前にもスローシャッターで同じことがあったんだよな。
当たり前だがそれを理解できてないのが・・・
前にもスローシャッターで同じことがあったんだよな。
2021/06/08(火) 05:57:44.23ID:K3sZ+f7f0
もういい。今日は休め
2021/06/08(火) 05:58:42.98ID:d+t2P12f0
しっかし、#オート先生 で検索したら壮絶なことになってるなw
前はここまでではなかったと思うが。
どんな写真でもとにかく褒めるから下手な人が集まる → 一緒にされたくない上手い人が逃げる、になってるのかも。
前はここまでではなかったと思うが。
どんな写真でもとにかく褒めるから下手な人が集まる → 一緒にされたくない上手い人が逃げる、になってるのかも。
2021/06/08(火) 07:52:04.69ID:K3sZ+f7f0
オート先生はすこ
2021/06/08(火) 07:57:59.93ID:PV4/CoGK0
>>47
サトーカメラの写真講師かよw
サトーカメラの写真講師かよw
2021/06/08(火) 08:00:00.47ID:OwshE7h10
あんな程度の写真しか撮れないのに写真で飯食えてるんだからカメラマン業界なんかチョロ過ぎだよな
写真集出したり、誰もが知ってるようなカメラマンだとお城が建つくらい稼いでるんじゃないのか
写真集出したり、誰もが知ってるようなカメラマンだとお城が建つくらい稼いでるんじゃないのか
2021/06/08(火) 08:13:17.14ID:PV4/CoGK0
赤羽景子ちゃん、見るのは楽しいんだけど、もうちょっと
写真はうまくなって欲しいなあ。
写真はうまくなって欲しいなあ。
52名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/08(火) 08:37:30.06ID:CUaMtQoF0 >>50
どの業界もそうだけど上手ければ食えるというわけじゃない
どの業界もそうだけど上手ければ食えるというわけじゃない
2021/06/08(火) 09:03:08.60ID:z8DxnMfa0
ニコンの新マイクロレンズを先行で借りれたのって上田家、ゆるフォト、Akira Iwamoto、Yuposuたかし
の4組っぽいな、上田家は鉄板な感じだけど上田家は節操が無い八方美人だからなー
ニコンに傾倒しているAkiraとYuposuへの期待感が伝わってくるね
武川? ああ、あいつはもう切られたよねw ニコンに期待するなと言ってたしww
の4組っぽいな、上田家は鉄板な感じだけど上田家は節操が無い八方美人だからなー
ニコンに傾倒しているAkiraとYuposuへの期待感が伝わってくるね
武川? ああ、あいつはもう切られたよねw ニコンに期待するなと言ってたしww
2021/06/08(火) 09:25:58.04ID:Nbw/e8ru0
55名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/08(火) 09:36:22.18ID:H8ajXG4M0 赤羽景子ちゃん
レンズレビューなのに、
レビューするレンズで撮影している姿を別のカメラ・レンズで撮影しているシーンアがほとんど
肝心のレビューするレンズで撮影した作例が少ない
レンズレビューなのに、
レビューするレンズで撮影している姿を別のカメラ・レンズで撮影しているシーンアがほとんど
肝心のレビューするレンズで撮影した作例が少ない
56名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/08(火) 09:41:19.80ID:H8ajXG4M0 赤羽景子さんのレビュー動画X-S10
https://www.youtube.com/watch?v=ZhhMpSijV5g
赤羽景子さんがX-S10で撮影している姿を「DJI POCKET2」で撮影している動画
「X-S10」よりも「DJI POCKET2」の動画が多く
「DJI POCKET2」の作例見たいになっている
https://www.youtube.com/watch?v=ZhhMpSijV5g
赤羽景子さんがX-S10で撮影している姿を「DJI POCKET2」で撮影している動画
「X-S10」よりも「DJI POCKET2」の動画が多く
「DJI POCKET2」の作例見たいになっている
57名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/08(火) 10:35:22.90ID:sAq7UfjB0 >>54
さすが武川組仕事がはやい
さすが武川組仕事がはやい
58名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/08(火) 11:07:45.11ID:o1hUonnL0 >>53
いや、上田家はソニーキャノンの2大汎用メーカーを使ってない時点で節操はあるだろw
いや、上田家はソニーキャノンの2大汎用メーカーを使ってない時点で節操はあるだろw
2021/06/08(火) 11:18:00.38ID:PV4/CoGK0
赤羽景子ちゃんをほかの写真家が撮る企画は2回で終わってしまったね。
熊切大輔さんと土屋勝義さんだけ。
熊切大輔さんと土屋勝義さんだけ。
60名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/08(火) 11:18:27.95ID:3cjf7zxX0 武川はしゃべるだけのカメラ芸人
2021/06/08(火) 12:14:46.94ID:kvCdlWH80
>>58
師匠の動画でオファーはしてるよ。
師匠の動画でオファーはしてるよ。
2021/06/08(火) 12:15:54.67ID:kvCdlWH80
2021/06/08(火) 12:41:45.18ID:fw1L53630
>>56
この人の動画の視聴者層はレンズや作例なんてどうでも良くて「景子ちゃん可愛いねぇ」ってしたいだけだろうし、マーケティングとしては間違ってない
この人の動画の視聴者層はレンズや作例なんてどうでも良くて「景子ちゃん可愛いねぇ」ってしたいだけだろうし、マーケティングとしては間違ってない
64名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/08(火) 12:43:38.64ID:sAq7UfjB0 判さんの三脚案件見ても
結論はスリックでいいなだな
結論はスリックでいいなだな
65名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/08(火) 12:44:10.82ID:sAq7UfjB0 あのプレゼン力の無さはすごい
2021/06/08(火) 13:19:50.95ID:fSVE9/LH0
67名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/08(火) 13:22:00.87ID:TR66trZ202021/06/08(火) 13:34:55.60ID:PV4/CoGK0
>>66
そのカメラで撮った作例を載せろ、っていうことだよね。
そのカメラで撮った作例を載せろ、っていうことだよね。
69名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/08(火) 13:34:56.83ID:3cjf7zxX0 マッチャンネルは機材オタクの
刷下手
カメラやレンズの写りより見た目重視
刷下手
カメラやレンズの写りより見た目重視
70名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/08(火) 14:11:43.49ID:xPWRWeKu0 >>67
ふぁらおは技術やセンスは大したことないけど、SNSでどういう写真が受けるか、
一般人がどういう写真を喜ぶかを貪欲に考えて実践しているのが良いと思う。
逆に上田家の作例は技術的もセンスもふぁらおとは段違いに優れてるんだけど
今一つ一般人の琴線には触れない、よくも悪くもメーカーの作例写真って感じ。
まあ彼らは一般人にアピールする気はあまり無いだろうから、
それはそれで正解なのかもしれんが。
ふぁらおは技術やセンスは大したことないけど、SNSでどういう写真が受けるか、
一般人がどういう写真を喜ぶかを貪欲に考えて実践しているのが良いと思う。
逆に上田家の作例は技術的もセンスもふぁらおとは段違いに優れてるんだけど
今一つ一般人の琴線には触れない、よくも悪くもメーカーの作例写真って感じ。
まあ彼らは一般人にアピールする気はあまり無いだろうから、
それはそれで正解なのかもしれんが。
2021/06/08(火) 14:31:58.25ID:PV4/CoGK0
赤羽け景子ちゃんより可愛いYouTuberっている?
72名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/08(火) 14:33:29.31ID:hL9S/bWG0 >>66
凝った動画なんか上げても、技術的レベルが高くなるほど理解出来る人が減って登録者伸びないからな。お勧めに良く出てくる馬鹿相手に受けそうな動画出す方が効率的だしな。
凝った動画なんか上げても、技術的レベルが高くなるほど理解出来る人が減って登録者伸びないからな。お勧めに良く出てくる馬鹿相手に受けそうな動画出す方が効率的だしな。
2021/06/08(火) 14:41:32.06ID:PV4/CoGK0
>>72
小原玲さんみたいに誰にでもわかる動画をどんどんアップするのが勝ち。
小原玲さんみたいに誰にでもわかる動画をどんどんアップするのが勝ち。
74名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/08(火) 15:38:37.49ID:TR66trZ20 >>70
あーなるほど
ワイも一般人だから上田家の写真が技術的にどう優れてるのかイマイチわからんのよねー
その辺どう上手いか説明できる?
ゆーとびもそうだけど、ふぁらおも初期の頃の動画でかなり緻密に構図とか光の捉え方とか説明してたから技術的にも凄いなってわかったんだけども…
あーなるほど
ワイも一般人だから上田家の写真が技術的にどう優れてるのかイマイチわからんのよねー
その辺どう上手いか説明できる?
ゆーとびもそうだけど、ふぁらおも初期の頃の動画でかなり緻密に構図とか光の捉え方とか説明してたから技術的にも凄いなってわかったんだけども…
2021/06/08(火) 16:17:25.94ID:pBnKryFr0
上田家はロケ地がすごいだけなんじゃねの?
2021/06/08(火) 16:17:32.99ID:RXlFYI1Z0
一つ言えるのは上田氏は動画のセンスは無い
2021/06/08(火) 16:18:24.66ID:RXlFYI1Z0
考え方が写真から抜け出せて無い
2021/06/08(火) 16:28:37.51ID:WER+qjNv0
例えば?
79名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/08(火) 16:47:38.72ID:d15r5Wvr0 1カットが短くて、動きの大きなトラジションを多用して、コンプのキツいEDMに乗せて、イメージが強いけど内容は強くない。
確かに最近流行りだけど、そう言った映像が好きなら上田氏の動画は合わないだろうね。
確かに最近流行りだけど、そう言った映像が好きなら上田氏の動画は合わないだろうね。
80名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/08(火) 16:52:08.85ID:gBSm2h5f0 >>79
アンチのフリした、ただのレス古事記の人だと思いますよ
アンチのフリした、ただのレス古事記の人だと思いますよ
2021/06/08(火) 16:56:59.23ID:d7uxtR1f0
動画じゃないけど写真家の赤山シュウさんが105まクロ作例上げてたなぁ。
欲しくなったわ。
欲しくなったわ。
2021/06/08(火) 17:10:50.57ID:fSVE9/LH0
2021/06/08(火) 17:12:18.40ID:PV4/CoGK0
>>81
赤山某って、鳥取在住のハイアマだろ。
赤山某って、鳥取在住のハイアマだろ。
84名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/08(火) 17:14:29.80ID:xPWRWeKu0 >>74
光と色とボケによる視線と情報量のコントロールが出来ていることかなぁ。
最近は世の中にスマホのHDR写真が溢れてるせいで、
写真特有のダイナミックレンジの少なさ、白飛びや黒潰れを活かした
情報量の整理が出来てない、ただ派手なだけの写真が多いし、
そういうのがSNSでは受けていたりするんだけど、
彼らはちゃんと写真らしさを活かした写真を撮っている。
ただ、動画に関しては正直スライドショーの域を出ていない。
まあ、そこは本職じゃないから個人的にはおおめに見てるけど。
あと選曲のセンスも一貫性がなくてとりあえずそれっぽいのはめてみた、という
感じしかなくって、とにかくダサさはある。
光と色とボケによる視線と情報量のコントロールが出来ていることかなぁ。
最近は世の中にスマホのHDR写真が溢れてるせいで、
写真特有のダイナミックレンジの少なさ、白飛びや黒潰れを活かした
情報量の整理が出来てない、ただ派手なだけの写真が多いし、
そういうのがSNSでは受けていたりするんだけど、
彼らはちゃんと写真らしさを活かした写真を撮っている。
ただ、動画に関しては正直スライドショーの域を出ていない。
まあ、そこは本職じゃないから個人的にはおおめに見てるけど。
あと選曲のセンスも一貫性がなくてとりあえずそれっぽいのはめてみた、という
感じしかなくって、とにかくダサさはある。
2021/06/08(火) 20:31:42.48ID:k+8ExELR0
騙されたと思って一度、清家道子さんのチャンネル観てみて下さい
動画巧いですよ
動画巧いですよ
2021/06/08(火) 21:34:20.45ID:PV4/CoGK0
2021/06/08(火) 22:22:39.92ID:k+8ExELR0
88名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/08(火) 22:54:33.39ID:QP7QZKbh0 >>78
例えばこういうコンテ前提の動画とか
https://www.youtube.com/watch?v=3Ze1cHp3S6s
例えばこういう無駄を極限まで削り落したストーリー動画とか
https://www.youtube.com/watch?v=S2D28gN5dL4
あと単純に撮影技術。動画カメラマンが行うトランジションはかなり体の使い方を練習しなきゃ身に付かないけど上田氏の場合まだ出来てない
https://www.youtube.com/watch?v=a96F4JOq-GI
例えばこういうコンテ前提の動画とか
https://www.youtube.com/watch?v=3Ze1cHp3S6s
例えばこういう無駄を極限まで削り落したストーリー動画とか
https://www.youtube.com/watch?v=S2D28gN5dL4
あと単純に撮影技術。動画カメラマンが行うトランジションはかなり体の使い方を練習しなきゃ身に付かないけど上田氏の場合まだ出来てない
https://www.youtube.com/watch?v=a96F4JOq-GI
89名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/08(火) 23:06:29.47ID:QP7QZKbh0 Z7だったかZ6が出た時に上田氏がアジアの遺跡をアオリ撮影した動画が公開されてたけどアレもちょっとショボかった
せっかく視点変えながらアオリ撮影しているの近景と遠景の差を生かしたダイナッミックな動きを取り入れていなかった。
写真なら構図に収めるだけで良いんだけど写真は視点移動等の動きで大きさや形をより視聴者に伝えるという要素があって、それをより効果的に表現するという各種テクニックがある
上田氏はまだ写真の撮り方の範疇を脱しおらずそれがまだ余りできてないない
せっかく視点変えながらアオリ撮影しているの近景と遠景の差を生かしたダイナッミックな動きを取り入れていなかった。
写真なら構図に収めるだけで良いんだけど写真は視点移動等の動きで大きさや形をより視聴者に伝えるという要素があって、それをより効果的に表現するという各種テクニックがある
上田氏はまだ写真の撮り方の範疇を脱しおらずそれがまだ余りできてないない
90名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/08(火) 23:08:46.74ID:QP7QZKbh0 効果的なアオリ撮影の例
https://www.youtube.com/watch?v=Ycgv1YEOJRk
https://www.youtube.com/watch?v=Ycgv1YEOJRk
2021/06/08(火) 23:13:59.53ID:J6NnSB7g0
上田さんって元々は映像畑で
後から写真を始めたようですが?
後から写真を始めたようですが?
2021/06/08(火) 23:16:06.47ID:kCv7HxlX0
>>71
小原玲ちゃん
小原玲ちゃん
93名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/08(火) 23:17:13.12ID:QP7QZKbh02021/06/08(火) 23:18:26.16ID:eDZ6wZkL0
まあでも嫁クルクルのワンパターンよりマシだよな。
95名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/08(火) 23:45:15.28ID:QP7QZKbh096名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/09(水) 00:57:02.00ID:75n0MfPs0 映像に関して一家言あるわけではないし上田氏の擁護をしたいわけでも無いけれど、最近のトランジション至上主義はどうかと思うよ。まさに >>88 みたいな奴ね。
そういった表現手法自体や流行も否定しないけどトランジション使わないから技術がない、センスがないってのは違うよね。CMみたいに短い時間で視線を集めたいものには効果的と思うけど、これで10分とか見てられないでしょ。
世界遺産や世界の車窓からみたいな表現もあるってことよ。
(確かに上田氏のどこかの遺産のやつは少しつまらなかったな。とはいえRaw撮影とカラーグレーディングの作例としてはきちんとプロの仕事だったでしょ)
そういった表現手法自体や流行も否定しないけどトランジション使わないから技術がない、センスがないってのは違うよね。CMみたいに短い時間で視線を集めたいものには効果的と思うけど、これで10分とか見てられないでしょ。
世界遺産や世界の車窓からみたいな表現もあるってことよ。
(確かに上田氏のどこかの遺産のやつは少しつまらなかったな。とはいえRaw撮影とカラーグレーディングの作例としてはきちんとプロの仕事だったでしょ)
2021/06/09(水) 01:40:31.27ID:eAwyZ6pX0
センスが無いって叩くためなんだからw それっぽいの用意したんだろう
まぁ武川や上田家あたりはハードル上げたり、ディスるのにも一工夫いるよね
まぁ武川や上田家あたりはハードル上げたり、ディスるのにも一工夫いるよね
2021/06/09(水) 05:50:57.56ID:BsLYmt4J0
上田家を否定してる奴は自分自身は上田家を超える作品が撮れるからの発言なんだよな?
どれどれどんなのか見せてよ
それ見ないと何の説得力もないよ
どれどれどんなのか見せてよ
それ見ないと何の説得力もないよ
2021/06/09(水) 06:52:43.56ID:eAwyZ6pX0
そりゃ上田家の風景写真ダメだねって自分の作品出せれば大したもんだけどさw
他人の作品でマウント取るしかないでしょ 無理は言うなよ
叩くにも一工夫ってそういうこと
他人の作品でマウント取るしかないでしょ 無理は言うなよ
叩くにも一工夫ってそういうこと
2021/06/09(水) 07:14:48.22ID:dtdqvKym0
上田家の写真はまあつまらん写真であることは確かだな。トータルすれば、俺よりは上手いと思うけどね
ポートレートは俺のほうがメインでやってるから上手いが
ポートレートは俺のほうがメインでやってるから上手いが
2021/06/09(水) 07:21:59.50ID:eAwyZ6pX0
伴先生の作例見るだけでみんなで笑う、みたいな手軽さはないよね
2021/06/09(水) 08:09:42.07ID:K7Ue+FeH0
>>98
小学生がよく使う論法
小学生がよく使う論法
2021/06/09(水) 08:13:42.39ID:br62XBv10
プロはストロボ使えないと本物とは言えないよね
自然風景なんて時間とそこへ行けば、技術もへちまもないでしょ
自然風景なんて時間とそこへ行けば、技術もへちまもないでしょ
104名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/09(水) 08:24:53.13ID:GiHsSpjL0105名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/09(水) 08:25:52.75ID:0Usjgl8b0 屋内なのに
帽子かぶってるカメラマン、気持ち悪い
帽子かぶってるカメラマン、気持ち悪い
2021/06/09(水) 08:44:38.30ID:oz8YFJer0
>>105
禿げ隠しだろ、言わせんなw
禿げ隠しだろ、言わせんなw
107名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/09(水) 09:24:58.76ID:Cfjd+Zez0108名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/09(水) 09:25:25.48ID:45EsABuo0109名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/09(水) 09:37:34.36ID:PhECmK2+0 風景写真はその時その場所に行けば撮れるのは事実だけど
場所を探すのと季節や天候や時間帯のタイミングを見極めるのが実力だからな
SNSみたいに有名スポットで猿真似写真撮るだけなら技術もヘチマもないだろうけど
場所を探すのと季節や天候や時間帯のタイミングを見極めるのが実力だからな
SNSみたいに有名スポットで猿真似写真撮るだけなら技術もヘチマもないだろうけど
2021/06/09(水) 09:51:57.85ID:6o6ky92k0
>>83
Nikonのプロストラップつけてますよ?w
Nikonのプロストラップつけてますよ?w
111名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/09(水) 09:54:13.60ID:xJhyuIoi0 >>96
いや、上田氏は所謂”使わない”というスタイルではない。使ってるけど使いこなせてない類
あと世界遺産や世界の車窓からは作品じゃなくて番組だから。旅行番組はナレーションを主軸に据えてるからかなりスタイルが異なる
Youtubeで言えば上田氏の映像作品じゃなくてスーツとかの旅動画に近い
佐賀県】日本一の気球大会 佐賀バルーンフェスタ 早朝・午後・夜間 10/31-101
https://www.youtube.com/watch?v=ODsrrpNGpO8
あと”動く写真”的な表現を突き詰めた映像作品って方向もあるけど(↓みたいな)
安曇野池田町 Good old Japanese countryside NEX-VG10
https://www.youtube.com/watch?v=3Ap7h_lAFzU
上田氏のは↑のようなスタイルとは違い明らかにトランジションを多用してる(しかも余り上手くない)
つまり映像作品として中途半端なんだよ。プロとしてのセンスが無いか単純に技術的に未熟なのが見て取れる。あくまでも動画としては、だが
いや、上田氏は所謂”使わない”というスタイルではない。使ってるけど使いこなせてない類
あと世界遺産や世界の車窓からは作品じゃなくて番組だから。旅行番組はナレーションを主軸に据えてるからかなりスタイルが異なる
Youtubeで言えば上田氏の映像作品じゃなくてスーツとかの旅動画に近い
佐賀県】日本一の気球大会 佐賀バルーンフェスタ 早朝・午後・夜間 10/31-101
https://www.youtube.com/watch?v=ODsrrpNGpO8
あと”動く写真”的な表現を突き詰めた映像作品って方向もあるけど(↓みたいな)
安曇野池田町 Good old Japanese countryside NEX-VG10
https://www.youtube.com/watch?v=3Ap7h_lAFzU
上田氏のは↑のようなスタイルとは違い明らかにトランジションを多用してる(しかも余り上手くない)
つまり映像作品として中途半端なんだよ。プロとしてのセンスが無いか単純に技術的に未熟なのが見て取れる。あくまでも動画としては、だが
2021/06/09(水) 10:03:14.90ID:oz8YFJer0
>>110
NPSはハイアマでも紹介者二人がいれば入れた(過去形)
NPSはハイアマでも紹介者二人がいれば入れた(過去形)
113名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/09(水) 10:13:19.41ID:xJhyuIoi0 因みに、世界遺産の撮影を担当していたスタッフが撮った作品
Sample Video "Light & Wind Y" for α7R from Sony: Official Video Release
https://www.youtube.com/watch?v=tuSvnhcATUE
最近だと↓こんなのも撮ってるね。カコイイw
VISION-S | Development Progress in Frankfurt
https://www.youtube.com/watch?v=ghHLSPzlk7c
Sample Video "Light & Wind Y" for α7R from Sony: Official Video Release
https://www.youtube.com/watch?v=tuSvnhcATUE
最近だと↓こんなのも撮ってるね。カコイイw
VISION-S | Development Progress in Frankfurt
https://www.youtube.com/watch?v=ghHLSPzlk7c
2021/06/09(水) 10:14:22.33ID:CHVgTIda0
>>108
ブルガリアの言語は英語じゃないしな
ブルガリアの言語は英語じゃないしな
115名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/09(水) 10:15:00.95ID:xJhyuIoi0116名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/09(水) 10:48:22.59ID:45EsABuo02021/06/09(水) 10:54:08.26ID:oz8YFJer0
上田夫妻は写真教室講師、作例写真言家だからね。動画のプロではない。
118名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/09(水) 10:56:43.39ID:U2oX73/y0 DaigenTVはソニーの非正規雇用者の犬になりさがった。クリエイティブの真似事ばかりして、下請けのオーラ感しか感じられない。
こういう輩たちの配信に影響される若者の人生が可哀想。
こういう輩たちの配信に影響される若者の人生が可哀想。
119名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/09(水) 11:00:12.99ID:q/Nd3DHY02021/06/09(水) 11:24:34.23ID:vy2a96xK0
動画の話をしたきゃビデオカメラ板いけよ
上田家とか「動画もやる」ってくらいだし
視聴者も動画にそこまで求めてないだろ
上田家とか「動画もやる」ってくらいだし
視聴者も動画にそこまで求めてないだろ
2021/06/09(水) 11:38:53.10ID:y4ubtZmQ0
>>118
お前も影響されてんじゃんw
お前も影響されてんじゃんw
122名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/09(水) 12:04:46.85ID:xJhyuIoi0 瀬戸氏
動画のプロでも写真のプロでもないし作品も作らないヤツだけどSNSの写真や動画内の作例見るとセンスはあるんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=fNvgb-1Svd4
短いので良いから試しになんか作ってくれんかな
動画のプロでも写真のプロでもないし作品も作らないヤツだけどSNSの写真や動画内の作例見るとセンスはあるんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=fNvgb-1Svd4
短いので良いから試しになんか作ってくれんかな
2021/06/09(水) 12:29:05.78ID:zdwbsYME0
瀬戸弘司ってどうしてNikonを徹底的に無視するんだ。何か嫌な事でもあったのか。
124名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/09(水) 13:19:04.10ID:xJhyuIoi0 そら写真も動画も撮れるカメラとして考えたら使い難いカメラだからでしょ>ニコン
カスタマイズ性低いしフォーカスの回転方向もマウントの取り付け回転もカムコーダーと逆だし
カスタマイズ性低いしフォーカスの回転方向もマウントの取り付け回転もカムコーダーと逆だし
125名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/09(水) 13:22:13.65ID:xJhyuIoi0 昔からビデオグラファーやってた人ほど選択肢に入らんと思う>ニコン
せっかく新マウントになってリセットするチャンスだったのに何故あんな仕様にしちゃったのか
せっかく新マウントになってリセットするチャンスだったのに何故あんな仕様にしちゃったのか
126名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/09(水) 14:44:06.09ID:45EsABuo02021/06/09(水) 14:55:38.47ID:CHVgTIda0
所詮はガジェット系YouTuberがレビューするのは自分ら用の動画撮影機材だからな
全く参考にならんわ
全く参考にならんわ
128名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/09(水) 15:27:50.49ID:45EsABuo0 >>127
あれは深夜のテレビショッピングみたいなもんだからな。
適当に暇つぶしに見るものであって、買い物の参考にするものではない。
そもそも写真撮るのに最新の機材なんて全く不要だしな。
10年前の一眼レフでも余裕で今でも通用する写真が撮れる。
あれは深夜のテレビショッピングみたいなもんだからな。
適当に暇つぶしに見るものであって、買い物の参考にするものではない。
そもそも写真撮るのに最新の機材なんて全く不要だしな。
10年前の一眼レフでも余裕で今でも通用する写真が撮れる。
129名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/09(水) 15:31:06.30ID:xJhyuIoi0 だから売れてる機材が動画機能に力入れた機材になるんだろ
スチル向けの機能はもう進化しきっちゃってるのに比べて動画機能はまだまだ発展の余地があるからな
買い替える必要のない機材が売れるわけない
スチル向けの機能はもう進化しきっちゃってるのに比べて動画機能はまだまだ発展の余地があるからな
買い替える必要のない機材が売れるわけない
130名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/09(水) 15:41:30.62ID:45EsABuo0 >>129
ニコンはねー、俺たちは写真機を作ってるんだぜっていう考えのロートルが
のさばってるからねぇ。
いくらブリージングの少ないレンズや動画機能の充実したボディを頑張って作っても、
Fマウントの亡霊達がマウントの回転方向も変えさせてくれないし、
それに嫌気がさして実力のある若手技術者は離れていくし、
まあぐっちゃぐちゃだね。
ニコンはねー、俺たちは写真機を作ってるんだぜっていう考えのロートルが
のさばってるからねぇ。
いくらブリージングの少ないレンズや動画機能の充実したボディを頑張って作っても、
Fマウントの亡霊達がマウントの回転方向も変えさせてくれないし、
それに嫌気がさして実力のある若手技術者は離れていくし、
まあぐっちゃぐちゃだね。
2021/06/09(水) 17:10:00.44ID:8Jk9bWwW0
ダイゲンさんは、ご自身ボーカルのpvが参考になった
132名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/09(水) 19:39:49.57ID:Lj49KzDJ0133名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/09(水) 20:10:12.47ID:U2oX73/y0 >>121
下請け人根性チャンネルの話をしようぜ
YouTubeも時期過ぎればただの流行りだったわけでw将来性は何もないぞ
下手にチャンネル持ってYouTubeに縛られてる。いつまで不自由に縛られ続けるんだ?
下請け人根性チャンネルの話をしようぜ
YouTubeも時期過ぎればただの流行りだったわけでw将来性は何もないぞ
下手にチャンネル持ってYouTubeに縛られてる。いつまで不自由に縛られ続けるんだ?
2021/06/09(水) 20:18:46.83ID:ewhdmUtv0
ふぁらお新作ktkr
135名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/09(水) 20:40:31.84ID:atlACZ/r0 >>118
最近のレビューはまぁまぁ参考になる
最近のレビューはまぁまぁ参考になる
2021/06/09(水) 21:23:36.15ID:K7Ue+FeH0
>>132
くだらないチャンネルの宣伝やめろ
くだらないチャンネルの宣伝やめろ
2021/06/09(水) 21:42:07.72ID:y4ubtZmQ0
2021/06/09(水) 21:47:20.21ID:oz8YFJer0
>>132
ボディーはアルミ削り出しで確定してるが?
ボディーはアルミ削り出しで確定してるが?
2021/06/09(水) 22:12:25.62ID:cTrh+nV40
彼のことは触れないであげて欲しい
2021/06/09(水) 22:43:59.07ID:Lj49KzDJ0
>>138
ダイアル部分だけの話で無く?
ダイアル部分だけの話で無く?
2021/06/10(木) 03:05:30.28ID:5aLma6Cd0
これからわざわざデジカメ使って写真撮ろうって人は見た目にも気を使うから
レンズもボデーも削り出しが良いよ
チタンで出してくれ
レンズもボデーも削り出しが良いよ
チタンで出してくれ
2021/06/10(木) 06:23:28.63ID:LEn8A0tl0
どいつもこいつもメーカーのケツ舐め野郎ばかりだな。
私はメーカーの犬にはならない(キリッ
と言うジュン様の爪の垢でも飲んでろ!!!
ジュンマックス
@jyunmax02
今年最大の気づき、「私はメーカーの犬になれない」。提供を受けられる方々は凄いと思う、どうすればメーカーに気に入られるのか。やはり、お布施か。
午前9:23 2020年12月30日 Twitter for Android
私はメーカーの犬にはならない(キリッ
と言うジュン様の爪の垢でも飲んでろ!!!
ジュンマックス
@jyunmax02
今年最大の気づき、「私はメーカーの犬になれない」。提供を受けられる方々は凄いと思う、どうすればメーカーに気に入られるのか。やはり、お布施か。
午前9:23 2020年12月30日 Twitter for Android
2021/06/10(木) 06:52:55.32ID:muNXcLOv0
どうすればメーカーに気に入られるのかも分からないのか
発達障害は厄介だな
発達障害は厄介だな
144名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/10(木) 07:15:33.15ID:b5hum31n02021/06/10(木) 07:33:19.03ID:nUWwaI1p0
上田先生はメーカーから依頼されたカメラレンズで撮った作例をあげることがほとんどだからね
所謂最高の機材で撮った写真というわけではないことは忘れてはならない
逆に言えば、その機材であの素晴らしい写真が撮れてしまうっていうのがやはりプロとして実力が高いと言える
上田先生の写真を見て同じ機材を買っても同じような写真が撮れないっていう点では褒め言葉としてもはや詐欺レベルである
所謂最高の機材で撮った写真というわけではないことは忘れてはならない
逆に言えば、その機材であの素晴らしい写真が撮れてしまうっていうのがやはりプロとして実力が高いと言える
上田先生の写真を見て同じ機材を買っても同じような写真が撮れないっていう点では褒め言葉としてもはや詐欺レベルである
2021/06/10(木) 08:15:11.42ID:L0bCv6H40
>>132
ミホタンかわいい😍
ミホタンかわいい😍
147名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/10(木) 08:43:22.08ID:D0HTqpWX0 モデル出身だと見た目の不快感がないので良い
2021/06/10(木) 08:45:05.16ID:7bqrWXgN0
>>146
既婚のおばさんだぞ
既婚のおばさんだぞ
2021/06/10(木) 09:03:18.45ID:P+sToFE30
2021/06/10(木) 09:06:03.42ID:YkhFFq0h0
151名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/10(木) 09:11:23.95ID:63IH2OfX0 >>145
え〜?でも↓コレの撮影機材って只のα7IIIとGレンズ(GMでさえない)だぜ?
https://www.youtube.com/watch?v=ghHLSPzlk7c
上田先生が使ってるカメラとレンズって↑のカメラとレンズより高いじゃん
え〜?でも↓コレの撮影機材って只のα7IIIとGレンズ(GMでさえない)だぜ?
https://www.youtube.com/watch?v=ghHLSPzlk7c
上田先生が使ってるカメラとレンズって↑のカメラとレンズより高いじゃん
2021/06/10(木) 09:11:52.20ID:7bqrWXgN0
>>150
人妻好き乙
人妻好き乙
153名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/10(木) 10:13:02.09ID:huIZJdsV0 Olympus Pen E-P7 + M.Zuiko Digital ED 8-25mm F4 Pro Lens: Hands-on Review [English subtitles]
https://youtu.be/8E5FvlWXAcU
中国版の岡田斗司夫がレビューしててワロタ草
生き別れの弟くらい似てる草
https://youtu.be/8E5FvlWXAcU
中国版の岡田斗司夫がレビューしててワロタ草
生き別れの弟くらい似てる草
2021/06/10(木) 10:16:48.76ID:bTE5LuCj0
モナクロさん生存確認
2021/06/10(木) 10:19:31.59ID:WbeTgOFd0
>>148
コムロミホってそこが魅力で見てる人が多いと思うよ。人妻がカメラ趣味やってるのが良い。ニット帽は暑そうだから、他の帽子も使ってほしいとこ
コムロミホってそこが魅力で見てる人が多いと思うよ。人妻がカメラ趣味やってるのが良い。ニット帽は暑そうだから、他の帽子も使ってほしいとこ
2021/06/10(木) 10:37:49.45ID:DagDKXWF0
>>142
能力を上げる努力もせずに機材買って満足しちゃうまさにそういうとこなんだよなぁ…
能力を上げる努力もせずに機材買って満足しちゃうまさにそういうとこなんだよなぁ…
157名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/10(木) 12:55:55.77ID:lRnxYYJA0158名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/10(木) 13:12:01.98ID:KgbmyIvv0159名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/10(木) 13:44:08.40ID:P+sToFE30 実家が太くて機材を好きに買えて競争がなくて要求レベルの低い田舎でプロカメラマンの真似事ができるのは勝ち組。
2021/06/10(木) 13:47:50.28ID:7bqrWXgN0
清家道子って、SONYとOLYMPUS使いなのな。
161名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/10(木) 14:56:46.09ID:GVCG6hrZ0 >>159
ジュンマックスさん、お呼びですよw
ジュンマックスさん、お呼びですよw
2021/06/10(木) 16:05:42.69ID:WbeTgOFd0
イルコが使ってるようなホルスター良さそうだけど、ベルトがお腹を圧迫して脱糞したくなると思うんだよね
2021/06/10(木) 16:22:27.75ID:dUzpBTvi0
ふぁらおはコスプレに興味があるのか?
164名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/10(木) 19:46:37.34ID:lRnxYYJA02021/06/10(木) 21:32:56.74ID:+v2ZDh4z0
カメラ系のyoutube見てると
「このカメラ、めちゃくちゃ綺麗に撮れるんです」
とか
「めちゃくちゃ」って言葉を使う人多くないですか?
いや別にいいんだけど聞いてて気になる。
地域性なの?
流行ってんのかなぁ。
「このカメラ、めちゃくちゃ綺麗に撮れるんです」
とか
「めちゃくちゃ」って言葉を使う人多くないですか?
いや別にいいんだけど聞いてて気になる。
地域性なの?
流行ってんのかなぁ。
2021/06/10(木) 21:41:59.24ID:KZwWyViY0
>>165
このカメラ、めたくそ綺麗に撮れるんです
このカメラ、めたくそ綺麗に撮れるんです
2021/06/10(木) 21:45:12.83ID:CcDbQO2D0
日本のユーチューバーって写真下手くそな奴ばっかりやな
2021/06/10(木) 22:14:51.38ID:Wa6ICj+v0
>>165
世代差では?
世代差では?
2021/06/10(木) 22:19:08.67ID:fkusMmNa0
俺はともよ。よりがんちゃんのほうが好みだわ
170名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/10(木) 22:28:50.74ID:TFteQ5vq0 >>165
ジェットは「めちゃくちゃ」をそこだけテンポ落としてやたら強調するような
喋り方をする印象があるね。ヒカキンもかな。
なんとなくYouTuber喋りみたいなのが自然発生的なものとして存在して、
多くの人が無意識のうちに影響を受けている気はするかな。
全然関係ないけど「ほぼ」を「ほぼほぼ」って言うようになったのって誰が発生源なんだろう。
あれすげーイラっとくるの俺だけ?
ジェットは「めちゃくちゃ」をそこだけテンポ落としてやたら強調するような
喋り方をする印象があるね。ヒカキンもかな。
なんとなくYouTuber喋りみたいなのが自然発生的なものとして存在して、
多くの人が無意識のうちに影響を受けている気はするかな。
全然関係ないけど「ほぼ」を「ほぼほぼ」って言うようになったのって誰が発生源なんだろう。
あれすげーイラっとくるの俺だけ?
2021/06/10(木) 23:00:18.84ID:Ax95F9ZM0
2021/06/10(木) 23:55:42.49ID:jM7kYUSc0
173名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/11(金) 03:08:44.48ID:MPwDWxAH0 https://twitter.com/jetdaisuke/status/1403020017080233987?s=21
コレどういう意味?
熟女ビデオって?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
コレどういう意味?
熟女ビデオって?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/11(金) 05:25:57.11ID:OPR/7JHC0
>>172
ともよ。は同じ事を何度も言うしアルツ入ってんじゃね
ともよ。は同じ事を何度も言うしアルツ入ってんじゃね
2021/06/11(金) 07:12:00.51ID:NUmQwbP60
サトーカメラのレンズの紹介見ようとしたら、いつまでも身内で盛り上がってムカついてきた
会社の看板挙げてなにやってんだか?
キタムラを見習えよ
会社の看板挙げてなにやってんだか?
キタムラを見習えよ
2021/06/11(金) 07:32:10.15ID:yk6BYKPL0
>>174
そんなに歳じゃないだろw
そんなに歳じゃないだろw
2021/06/11(金) 10:24:29.01ID:mngwiE5Q0
178名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/11(金) 11:33:06.33ID:Krh50v050 >>177
ジェットダイスケが…
ジェットダイスケが…
179名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/11(金) 11:55:50.13ID:vUTQukJD0180名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/11(金) 13:08:48.21ID:iRPp2qIi0 嫁のせいでコンテンツぶち壊される、みたいな発言したら女性視聴者から非難殺到。嫁のフリしてコメントで事態を収めようとするも、文体でバレる。後日別の動画で視聴者に向かって指差して怒りの動画を上げた。その辺りから再生数劇落ちみたいだぞ
2021/06/11(金) 13:47:43.40ID:zH0qDnmu0
コムロミホ好きなら
olympus liveチャンネルに上がってるコムロミホのモデル動画見たらいい。かつては女子力高いんだなと思うよ。
優しい時間 コムロミホ
ってタイトル
olympus liveチャンネルに上がってるコムロミホのモデル動画見たらいい。かつては女子力高いんだなと思うよ。
優しい時間 コムロミホ
ってタイトル
2021/06/11(金) 13:55:43.41ID:VVKHyFbh0
>>165このカメラどちゃくそ綺麗に撮れるんです。
183名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/11(金) 14:10:45.48ID:atQn5My/0 >>181
モデルとしてなら並以下だからみんな興味ないんじゃね
モデルとしてなら並以下だからみんな興味ないんじゃね
2021/06/11(金) 14:16:26.25ID:akquE1tD0
コムロさんより、ゆりカメラの方が、美人よ
2021/06/11(金) 14:28:00.51ID:vmx3Nx/c0
2021/06/11(金) 14:29:08.29ID:rVXyT6Iy0
ゆりかめらは物腰柔らかで素敵な女性ではあるがもはや初老だろ
美人とかないわ
美人とかないわ
187名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/11(金) 14:50:14.04ID:zH0qDnmu0 >>183
そういうこと言うと、女性撮るときに表現力引き出せないぞよ。
コムロさんvlogやればいいのにな。vlogで受けてるのは顔出ししないOLの日常とかだからな。
おっさんたちの変態欲望(想像力と覗き見趣味を刺激する系統)があるものは、かなり伸びるからな。下手にカメラマンやってるより稼げるチューバーになるからな。
シネマティックvlogはだめなんだよ。ワンパターンで興味がない人の気も惹かない。そもそも、シネマティックという名前が適当ではない。見るのはカメラ握ってるおっさんくらい。
ポトレvlogのほうが適切や。
シネマティックvlogと名乗ってるものってほんとつまらん分野やと思ってるな。
そういうこと言うと、女性撮るときに表現力引き出せないぞよ。
コムロさんvlogやればいいのにな。vlogで受けてるのは顔出ししないOLの日常とかだからな。
おっさんたちの変態欲望(想像力と覗き見趣味を刺激する系統)があるものは、かなり伸びるからな。下手にカメラマンやってるより稼げるチューバーになるからな。
シネマティックvlogはだめなんだよ。ワンパターンで興味がない人の気も惹かない。そもそも、シネマティックという名前が適当ではない。見るのはカメラ握ってるおっさんくらい。
ポトレvlogのほうが適切や。
シネマティックvlogと名乗ってるものってほんとつまらん分野やと思ってるな。
2021/06/11(金) 15:02:17.23ID:yk6BYKPL0
>>186
初老って、米美知子とか清家道子ぐらいか?
初老って、米美知子とか清家道子ぐらいか?
2021/06/11(金) 15:12:35.75ID:zH0qDnmu0
率直に言うと、顔やビジュアルなんて劣化もしていくし飽きやすいもんや。性格は飽きないからな。技術も飽きない。
ここの一部の連中みたいなのって釣りチューバーのマルコスみたいなのがカメラ系で出現するの期待してるんだろう?あそこまでツボ押さえてる人見つけるのは難しいよ。
そっち系好きならピアノの台湾の人だったかな?その人もおすすめするし、別にカメラ系にこだわる必要ないよ。
あのてのはどこくすぐったら再生回数と登録者増えるのかよくわかってるからな。
ここの一部の連中みたいなのって釣りチューバーのマルコスみたいなのがカメラ系で出現するの期待してるんだろう?あそこまでツボ押さえてる人見つけるのは難しいよ。
そっち系好きならピアノの台湾の人だったかな?その人もおすすめするし、別にカメラ系にこだわる必要ないよ。
あのてのはどこくすぐったら再生回数と登録者増えるのかよくわかってるからな。
2021/06/11(金) 15:27:45.45ID:BJbpZggD0
2021/06/11(金) 16:22:24.14ID:u/WyG+yl0
コムロミホは端から見てる分には良いが一緒に生活はしたくないな
我が強すぎて疲れそう
我が強すぎて疲れそう
2021/06/11(金) 16:44:48.35ID:AcP8UWu30
>>191
頼まれたって一緒に生活なんてしてくれないから心配いらないよw
頼まれたって一緒に生活なんてしてくれないから心配いらないよw
2021/06/11(金) 17:15:13.05ID:Vl+b+hPd0
コムロミホ好きだけど、わざわざコムロミホを見ようとは思わない程度に好きって感じだな。もろんのんなら好きだけどね
でも女性カメラチューバーってまともなのいないから頑張ってほしいとこだ
でも女性カメラチューバーってまともなのいないから頑張ってほしいとこだ
2021/06/11(金) 17:20:00.13ID:kUTZU02u0
2021/06/11(金) 17:33:53.94ID:o9qgqyCK0
最後まで見たらクレジットされてるじゃん。
モデルは Miki Hirabeさん。
モデルは Miki Hirabeさん。
2021/06/11(金) 19:10:33.32ID:En0HnShQ0
女性カメラならyokoさんが世界的人気?
2021/06/11(金) 21:08:37.30ID:Vl+b+hPd0
俺はポートレートがメインだからJulia Trottiちゃんとかよく見てるよ。あんま参考にはならんけどねw
Jessica Kobeissiちゃんの対決シリーズは楽しいから好きだ、来日してやってるのも良いね
43 Best Photography YouTube Channels to Follow
https://www.halfhalftravel.com/photography-advice/best-photography-youtube-channels.html
Jessica Kobeissiちゃんの対決シリーズは楽しいから好きだ、来日してやってるのも良いね
43 Best Photography YouTube Channels to Follow
https://www.halfhalftravel.com/photography-advice/best-photography-youtube-channels.html
2021/06/12(土) 02:28:46.84ID:uge5ND7X0
うーん、洋物は興味ないかな、、
2021/06/12(土) 02:34:34.11ID:bKKQ/gP40
モデル違ったか。すんません。
最近はあまり見てなかったけどGH5mk2のレビュー見てて、vlogの大川の水準高くなったね。
たぶん、海外ユーチューバーのレビュー研究してるかな。設備の投資っぷりもかなりやってるな。
サロンビジネスなどもうまく言ってるんだろうからマネタイズ上手なんだろう。
彼のvlogは以前チラ見したときは単調でつまらんし、サロンビジネスの胡散臭さからふーん程度の認識だったが、研究熱心なんだなという印象かな。
最近はあまり見てなかったけどGH5mk2のレビュー見てて、vlogの大川の水準高くなったね。
たぶん、海外ユーチューバーのレビュー研究してるかな。設備の投資っぷりもかなりやってるな。
サロンビジネスなどもうまく言ってるんだろうからマネタイズ上手なんだろう。
彼のvlogは以前チラ見したときは単調でつまらんし、サロンビジネスの胡散臭さからふーん程度の認識だったが、研究熱心なんだなという印象かな。
2021/06/12(土) 02:44:00.34ID:Sxj3Kk0m0
ステマ?
2021/06/12(土) 03:30:42.28ID:Nd40z4S50
>>198
なんかエロいw
なんかエロいw
202名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/12(土) 06:10:18.58ID:Ko/Ne7nQ0 カメラ系っても
エロ系
機材ヲタ系
撮影系と
分かれる
エロ系
機材ヲタ系
撮影系と
分かれる
2021/06/12(土) 06:34:08.89ID:j3GaMPqI0
ゆ〜とび、料理なんか始めちゃった。カメラのネタ切れか。
2021/06/12(土) 08:02:27.71ID:qAvMcUYo0
浅草ヤング洋品屋も最初は服の番組だったからね
ゆーとびも今に下り坂系とかプロデュースするかもしれん
ゆーとびも今に下り坂系とかプロデュースするかもしれん
2021/06/12(土) 11:38:58.22ID:TFM5lHF40
街中での暴行現場を救急も呼ばずに10分間に渡り延々とスマホ撮影し、その動画をSNSにアップして注目を浴びようとした少女がピュリツァー特別賞に選出され物議を醸す
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2020/12/1213.html
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021061200227
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2020/12/1213.html
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021061200227
2021/06/12(土) 12:05:22.15ID:8dkiTjQY0
くまぇりもびっくりだな
2021/06/12(土) 12:35:55.26ID:c+wN3Qtk0
>>205
どうせえっちゅうんじゃ
自分が殺されるかもしれんし救急車をなんの名目で呼ぶんだよw
黒人が警官に取り押さえられてるから救急車早くお願いってか?w
撮ることも動かない証拠として世界に知らしめるという役目があるだろうに
どうせえっちゅうんじゃ
自分が殺されるかもしれんし救急車をなんの名目で呼ぶんだよw
黒人が警官に取り押さえられてるから救急車早くお願いってか?w
撮ることも動かない証拠として世界に知らしめるという役目があるだろうに
2021/06/12(土) 13:51:58.68ID:fatSVC8A0
絶対に彼のことは話題にしないで欲しい
死ぬほど疲れてる
死ぬほど疲れてる
2021/06/12(土) 14:23:46.92ID:MCIh75vZ0
自分が使い続けず、買わなかったりもする癖に、新しいレンズが出たらレビューさせられてなんなんだ?
メーカーの非正規雇用者かw
リーマンが嫌で辞めたとか、それでさ、YouTubeに依存してて笑えるよ。情報商材も時代遅れ。
いつまで経ってもこの分野は平均10万アクセスも行かないんだから、偽善者にならず、本業だけを磨いて専念しろよぉw
目立ちたがり屋のくずだらけ。
メーカーの非正規雇用者かw
リーマンが嫌で辞めたとか、それでさ、YouTubeに依存してて笑えるよ。情報商材も時代遅れ。
いつまで経ってもこの分野は平均10万アクセスも行かないんだから、偽善者にならず、本業だけを磨いて専念しろよぉw
目立ちたがり屋のくずだらけ。
210名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/12(土) 14:27:51.52ID:/t9toXa10211名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/12(土) 17:07:07.23ID:o1aQQOUu0 >>40
Youtube復活したらしいので見たきたけど、相変わらず映像だめすぎで低評価した
公園の花菖蒲の紹介するんはいいけど
720-30p
場所の石碑もっと停めてアップしないと、無駄なフレーム
パンやチルト 小刻みにブレブレ動いて吐きそう
ズーミングは小刻みで酔いそう
30P以下のようなフレームがブレブレしてて、なんの花?
ようやく花におちついてら、シーンチェンジ......
無駄なシーンチェンジがマジで多すぎ
せっかくのロケーションが全く伝わってない
本人いるらしいけど、これが低評価される理由の一つ
アンチもいるけど、何を伝えたいのか伝わってないよ
せめて、花菖蒲アップにしてそのまま何秒か停めとくべき
正直、観光にいったおっさんがガラケーで撮った映像にしか見えない
ホンマ自分の映像力や編集力ないのを、アンチのせいにするのはいい加減気づけよって思う
Youtube復活したらしいので見たきたけど、相変わらず映像だめすぎで低評価した
公園の花菖蒲の紹介するんはいいけど
720-30p
場所の石碑もっと停めてアップしないと、無駄なフレーム
パンやチルト 小刻みにブレブレ動いて吐きそう
ズーミングは小刻みで酔いそう
30P以下のようなフレームがブレブレしてて、なんの花?
ようやく花におちついてら、シーンチェンジ......
無駄なシーンチェンジがマジで多すぎ
せっかくのロケーションが全く伝わってない
本人いるらしいけど、これが低評価される理由の一つ
アンチもいるけど、何を伝えたいのか伝わってないよ
せめて、花菖蒲アップにしてそのまま何秒か停めとくべき
正直、観光にいったおっさんがガラケーで撮った映像にしか見えない
ホンマ自分の映像力や編集力ないのを、アンチのせいにするのはいい加減気づけよって思う
212名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/12(土) 18:08:21.71ID:bKKQ/gP40 >>202
細かな分類は分かれるが、ここの人も人種が色々。
人間って
上を目指す人は、より優れたものから学ぼうとするし
現状維持ならただ浮遊してるだけみたいになるし、
底辺はより低いと思うものを叩いて、自分は底辺ではないと思いこんで精神的に安定しようとする。
それだけだ。カメラ系チューバーなら現状維持系は某ダイスケは一番思いつくが、だからカズや瀬戸に思いっきり差がついてしまったのだろう。
底辺はここでなんとかマックスをウォチしてここにその話題しかかけない連中よな。その連中は関わると人として低くなるだけだから放置しかない。
2日ほどここにいたけど結局情報交換には向いてないし、時間のムダだったな。情報交換の場所がこういったところしかない日本の環境って悲劇としか思えない。
使えないって改めて思ったのでサイナラ
細かな分類は分かれるが、ここの人も人種が色々。
人間って
上を目指す人は、より優れたものから学ぼうとするし
現状維持ならただ浮遊してるだけみたいになるし、
底辺はより低いと思うものを叩いて、自分は底辺ではないと思いこんで精神的に安定しようとする。
それだけだ。カメラ系チューバーなら現状維持系は某ダイスケは一番思いつくが、だからカズや瀬戸に思いっきり差がついてしまったのだろう。
底辺はここでなんとかマックスをウォチしてここにその話題しかかけない連中よな。その連中は関わると人として低くなるだけだから放置しかない。
2日ほどここにいたけど結局情報交換には向いてないし、時間のムダだったな。情報交換の場所がこういったところしかない日本の環境って悲劇としか思えない。
使えないって改めて思ったのでサイナラ
2021/06/12(土) 19:34:41.79ID:r/PQj3mS0
>>212
ちょっとお客さん、お勘定…
ちょっとお客さん、お勘定…
2021/06/12(土) 19:45:59.93ID:CDaoWqbP0
5chにそんな高尚な場を求めてる人いるんだ。勉強になるなぁ
215名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/12(土) 20:07:52.78ID:ly+UuWY60 >>187
いや、Cinematic Vlogってジャンル分けするくらい世界的人気はある
ただ、競争率が高過ぎるのと日本がガラパゴスだから日本のカメラマンだと埋もれがちなだけや
Video Portrait Raquel | Sony A7SIII + 35mm F1.8
https://www.youtube.com/watch?v=n-gbBLmhT2k
Sony A7III - Cinematic Test 4K (2020)
https://www.youtube.com/watch?v=o48B1vNuiag
あとこの手の投稿してる人達はプロが多いから単純に再生数稼げれば良いってわけでもない
いや、Cinematic Vlogってジャンル分けするくらい世界的人気はある
ただ、競争率が高過ぎるのと日本がガラパゴスだから日本のカメラマンだと埋もれがちなだけや
Video Portrait Raquel | Sony A7SIII + 35mm F1.8
https://www.youtube.com/watch?v=n-gbBLmhT2k
Sony A7III - Cinematic Test 4K (2020)
https://www.youtube.com/watch?v=o48B1vNuiag
あとこの手の投稿してる人達はプロが多いから単純に再生数稼げれば良いってわけでもない
2021/06/12(土) 20:14:14.12ID:oafj7MYJ0
>>212
流石、人として高くあられる方の言葉は心に沁みますなぁ
流石、人として高くあられる方の言葉は心に沁みますなぁ
2021/06/12(土) 20:18:45.55ID:r7pl7LpE0
ドリキン夫妻が珍しく写真取ってるけど、、まぁ、あれだな。。
218名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/12(土) 20:21:21.09ID:CcerwWny0 >>212
ココは自覚すら無い負け犬どもの溜まり場ですぜ
YouTuberを馬鹿にしている連中は、そのバカしている相手よりもいい写真を撮れないし、その事を指摘すると「小学生の論法」とか言い出す草草草
本当にココは自覚すら無い負け犬どもの溜まり場ですぜ
負け犬ども見てるか?
草草草
ココは自覚すら無い負け犬どもの溜まり場ですぜ
YouTuberを馬鹿にしている連中は、そのバカしている相手よりもいい写真を撮れないし、その事を指摘すると「小学生の論法」とか言い出す草草草
本当にココは自覚すら無い負け犬どもの溜まり場ですぜ
負け犬ども見てるか?
草草草
2021/06/12(土) 20:34:15.78ID:j3GaMPqI0
カメラ系YouTuberはもう儲からないね。
2021/06/12(土) 21:07:44.80ID:GUtYeP8u0
ゆーとびは儲かっているでしょ、ジャンルが問題じゃないんだよ
やっぱ動画を構成するセンスとかじゃない?
やっぱ動画を構成するセンスとかじゃない?
2021/06/12(土) 21:10:21.04ID:j3GaMPqI0
小原玲師匠は一時的にバズってるけど、先が見えちゃったな。
2021/06/12(土) 21:14:53.86ID:uge5ND7X0
小原先生は写真家として売れっ子だしYoutuberメーンではないから再生数とか差ほど気にしてないでしょ
223名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/12(土) 21:26:50.78ID:ly+UuWY60 そもそも稼ぎが上位のYoutuberほど広告収入以外で稼いでるからな
どういう層が見ているかは運営側からは見えてるから案件だと再生の絶対数よりもスポンサーにとって重要な層が見てる配信者の方が優遇されたりもするし
どういう層が見ているかは運営側からは見えてるから案件だと再生の絶対数よりもスポンサーにとって重要な層が見てる配信者の方が優遇されたりもするし
2021/06/12(土) 21:30:49.12ID:bH9skXHA0
けーすけとか相当儲かってるだろ
SONYから案件もらったり、自分でカメラストラップ作ったり色々やってるし
SONYから案件もらったり、自分でカメラストラップ作ったり色々やってるし
2021/06/12(土) 21:45:59.96ID:jMnzh8T00
2021/06/12(土) 21:50:03.06ID:WzYcywFm0
>>224
あれ買う人の気がしれん
あれ買う人の気がしれん
227名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/12(土) 21:52:18.12ID:cuUaDdSF02021/06/12(土) 22:03:30.04ID:4JfTLl4V0
高梨けーすけは無難なレビューしかしないし、嫁も綺麗で周りもリア充ばかりだからここのひねくれたおっさん達が1番嫌う人種だろうな
2021/06/12(土) 22:27:55.82ID:fatSVC8A0
やはり彼のことは話題にしないで
230名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/12(土) 22:30:47.81ID:cuUaDdSF0 >>229
それつまらんからもういいよ
それつまらんからもういいよ
2021/06/12(土) 23:02:48.37ID:Hh7KV6Ur0
2021/06/13(日) 00:25:44.03ID:07sZYbCP0
>>228
無難というより、中身が薄すぎて見る価値ない感じ
日本人Youtuberはそういう人多いけど、あれはちょっと酷すぎるというか、あそこまで酷い人は見たことないかも
ども、ついに買っちゃいましたー、以外なんか言ってるか記憶に残らないレベル
無難というより、中身が薄すぎて見る価値ない感じ
日本人Youtuberはそういう人多いけど、あれはちょっと酷すぎるというか、あそこまで酷い人は見たことないかも
ども、ついに買っちゃいましたー、以外なんか言ってるか記憶に残らないレベル
233名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 01:55:29.76ID:xzYINKNe0 >>231
実際大多数のタレントよりは稼いでるかと
実際大多数のタレントよりは稼いでるかと
2021/06/13(日) 02:09:17.84ID:wwuac0uB0
α6400あたりで波に乗れたのが一番の原動力。
GoPro Hero7、OsmoPocket、Drone、α6600→RX100M7→ZV-1→α7Siii→α7C→α1、レンズ沢山、Canon eosR5→R6、フジフィルムX-T4→X-S10→X-E4、Leica等
スマホカメラも躍進 iPhone11Pro、Galaxyなど。ジンバル、アクセサリーもろもろ。
編集ソフトにツール類、MackBook、マイク〜ヘッドホンまで、沢山ネタがあった。
去年までがピーク。ある程度、性能面は出尽くした感じ。
もうコロナでこんな時期はそうない。カメラ系のYouTuberなんて始めても今後続けても無駄かと。商材も終わり。
YouTubeにアメリカンドリームなんてもうない。ビデオグラファーなんてほとんどが土方みたいな仕事。
登録者が数万人行ってようが、ビジネス系YouTuberがオワコンになったように、広告ビジネスはオワコン。
日本で4,5人がジャパネット高田みたいなインフルエンサーになるくらい。カメラだけをやっててもガジェットも経済オワコンで終わり。
わたなべかずまさ、ほりぐちまで。
GoPro Hero7、OsmoPocket、Drone、α6600→RX100M7→ZV-1→α7Siii→α7C→α1、レンズ沢山、Canon eosR5→R6、フジフィルムX-T4→X-S10→X-E4、Leica等
スマホカメラも躍進 iPhone11Pro、Galaxyなど。ジンバル、アクセサリーもろもろ。
編集ソフトにツール類、MackBook、マイク〜ヘッドホンまで、沢山ネタがあった。
去年までがピーク。ある程度、性能面は出尽くした感じ。
もうコロナでこんな時期はそうない。カメラ系のYouTuberなんて始めても今後続けても無駄かと。商材も終わり。
YouTubeにアメリカンドリームなんてもうない。ビデオグラファーなんてほとんどが土方みたいな仕事。
登録者が数万人行ってようが、ビジネス系YouTuberがオワコンになったように、広告ビジネスはオワコン。
日本で4,5人がジャパネット高田みたいなインフルエンサーになるくらい。カメラだけをやっててもガジェットも経済オワコンで終わり。
わたなべかずまさ、ほりぐちまで。
235名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 02:21:08.36ID:xzYINKNe0 >>234
世の中がそうなって欲しいという歪んだ底辺の波動出し過ぎだろw
世の中がそうなって欲しいという歪んだ底辺の波動出し過ぎだろw
2021/06/13(日) 02:33:09.68ID:wwuac0uB0
変な期待する方がどうかしている。
どうみても去年がピーク。
どうみても去年がピーク。
237名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 03:08:31.44ID:xzYINKNe0 TVもオワコンになったけど広告ビジネス自体は資本経済である限りオワコンにはならない
2021/06/13(日) 03:29:26.32ID:wwuac0uB0
カメラ系YouTuberの視聴広告収入はオワコン。こども規制、YouTube Premium、単価減、非YPP以外にも広告(最新規約)、アメリカ税始まる。
創世記は大風呂敷でコンテンツ提供者を集い依存させてから、Googleとアメリカに吸い上げられる構造。
TVオワコンでタレントがYouTubeへ 。芸能界が吸い上げる。
動画製作の下請けは結局リーマンのように実労働者。かつてのIT土方。
創世記は大風呂敷でコンテンツ提供者を集い依存させてから、Googleとアメリカに吸い上げられる構造。
TVオワコンでタレントがYouTubeへ 。芸能界が吸い上げる。
動画製作の下請けは結局リーマンのように実労働者。かつてのIT土方。
2021/06/13(日) 05:47:03.24ID:zWMRYuCV0
YouTuberが儲かるなんて許せない、認めたくない底辺の嫉妬が臭すぎるわ
他の誰かが成功しても自分がみじめなことは変わらないで
他の誰かが成功しても自分がみじめなことは変わらないで
2021/06/13(日) 06:11:19.12ID:SRFgOSNj0
嫉妬で片付けるの頭悪そうだからいい加減やめなよ
いつまでその常套句使ってんのw
儲けてるのが許せないんじゃなくて写真というものを軸として考えた時に本来その儲けに値しないやつが偉そうにデカイ面してるから叩かれるんだろ
しかもマネタイズできてる俺が正義みたいなw
頭の悪い信者さんたちがそれに同調して嫉妬嫉妬言うてる
馬鹿だなあと笑って遠目に見つつも写真のこととなるとどうしても頭にくるポイントがあるんだよ
いつまでその常套句使ってんのw
儲けてるのが許せないんじゃなくて写真というものを軸として考えた時に本来その儲けに値しないやつが偉そうにデカイ面してるから叩かれるんだろ
しかもマネタイズできてる俺が正義みたいなw
頭の悪い信者さんたちがそれに同調して嫉妬嫉妬言うてる
馬鹿だなあと笑って遠目に見つつも写真のこととなるとどうしても頭にくるポイントがあるんだよ
241名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 06:24:30.45ID:WGETxwCs02021/06/13(日) 06:43:53.59ID:SRFgOSNj0
>>241
なんでそんなに頭が悪いんだよw
違う土俵で写真見せたところで意味ないだろうが
しかも俺に実力があるから叩いてるわけじゃない
実力があるものがのし上がっていく場になるべきだという主張を込めてヘタクソを叩いとるんだろ
映画を批判するのに皆が映画監督にならんといかんのか?本当頭が悪いというか発想が小学生並みというか
なんでそんなに頭が悪いんだよw
違う土俵で写真見せたところで意味ないだろうが
しかも俺に実力があるから叩いてるわけじゃない
実力があるものがのし上がっていく場になるべきだという主張を込めてヘタクソを叩いとるんだろ
映画を批判するのに皆が映画監督にならんといかんのか?本当頭が悪いというか発想が小学生並みというか
2021/06/13(日) 06:53:13.56ID:SRFgOSNj0
ヘタクソが大写真家を気取って大口叩いて口八丁で弱者をだまくらかして金を吸い上げる
そんなことしてて写真文化が発展するわけなかろうが
ますますヘタクソとヘタクソに騙された馬鹿が幅を利かすクソみたいな界隈になっていく一方だろうが
そんなことしてて写真文化が発展するわけなかろうが
ますますヘタクソとヘタクソに騙された馬鹿が幅を利かすクソみたいな界隈になっていく一方だろうが
2021/06/13(日) 06:55:06.40ID:swspIROM0
もちまるなんか単なるネコ撮してるだけで110万人抱えてるんだよな
凝りに凝ったカメラ系ネタやるより超絶簡単
あんなん見てたら自分ならアホらしくてカメラ系YouTuberなどやる気にもならん
凝りに凝ったカメラ系ネタやるより超絶簡単
あんなん見てたら自分ならアホらしくてカメラ系YouTuberなどやる気にもならん
245名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 06:58:59.20ID:WGETxwCs02021/06/13(日) 07:28:13.64ID:SRFgOSNj0
>>245
もういいよそういうのは
くだらん
お前みたいなやつは挙げ句の果てには良い写真ってなんすかー?みたいなwそういうことを言い出すのは目に見えてる
まあどこの信者さんか知らんがもっと視野を広げて写真にしても写真以外のものももっと色んなもの見て勉強して鑑識眼を磨け
まともに相手した俺が馬鹿だった
もういいよそういうのは
くだらん
お前みたいなやつは挙げ句の果てには良い写真ってなんすかー?みたいなwそういうことを言い出すのは目に見えてる
まあどこの信者さんか知らんがもっと視野を広げて写真にしても写真以外のものももっと色んなもの見て勉強して鑑識眼を磨け
まともに相手した俺が馬鹿だった
247名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 07:37:11.39ID:WGETxwCs0 >>246
実力不足の奴が他人のやる事にケチをつけてれば、そりゃ馬鹿だと思うだろ草
お前さんもYouTuberも持っている道具は大体同じだろ
そこにある差は、逃げ回っているか腹を括ってやるかの差だろ
逃げるのやめれば?
実力不足の奴が他人のやる事にケチをつけてれば、そりゃ馬鹿だと思うだろ草
お前さんもYouTuberも持っている道具は大体同じだろ
そこにある差は、逃げ回っているか腹を括ってやるかの差だろ
逃げるのやめれば?
248名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 07:53:27.88ID:MW4QTnLo0 ほならね理論w
249名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 08:24:26.15ID:XSbjZBL002021/06/13(日) 08:32:53.98ID:07sZYbCP0
継続は力なりだよ
Youtuberは毎日のように動画アップしてるから再生数やチャンネル登録者が増えてる
たまに撮るくらいなら誰でもできるけど、相当好きじゃないとすぐ飽きる
Youtuberは毎日のように動画アップしてるから再生数やチャンネル登録者が増えてる
たまに撮るくらいなら誰でもできるけど、相当好きじゃないとすぐ飽きる
251名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 08:35:40.44ID:rmmLN2Gg02021/06/13(日) 09:02:21.50ID:sOKApKzT0
>>240が西田航プロ()の事をまんま言ってる
2021/06/13(日) 09:05:47.99ID:/3czmpvH0
2021/06/13(日) 09:11:01.63ID:xNez8sga0
糸崎ってカメラマン崩れが写真評論を始めたよ。
ゆ〜とびのイケメンが嫌いな人は糸崎のYouTubeを
見るといいよw
ゆ〜とびのイケメンが嫌いな人は糸崎のYouTubeを
見るといいよw
255名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 09:22:32.84ID:O06cF/eR0 そもそもまともに生活できるレベルの給料もらえてるタレントがすくねぇからな
大多数は薄給の厳しい世界だよ。Youtuberも売れてる人間以外は食えないけど
大多数は薄給の厳しい世界だよ。Youtuberも売れてる人間以外は食えないけど
256名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 09:24:09.82ID:waeRKLuY0 >>243
まあ気持ちはわかるけど、マルチ商法やネット商材と一緒で、
それが違法でないうえに、有難がって満足してる人がいる以上
第三者に出来ることはその場を黙って去ることだけ。
アンチとして騒げば騒ぐほど先鋭化して相手の思う壺だよ。
写真文化の衰退が心配なら、そう思う自分達が
写真文化向上に貢献するようなチャンネルを立ち上げて、
そいつら以上に人気者になるか、そういうチャンネルを
全力で応援するのが建設的だよね。
だから俺は2B Channelを応援して、出来るだけ人に紹介している。
まあ気持ちはわかるけど、マルチ商法やネット商材と一緒で、
それが違法でないうえに、有難がって満足してる人がいる以上
第三者に出来ることはその場を黙って去ることだけ。
アンチとして騒げば騒ぐほど先鋭化して相手の思う壺だよ。
写真文化の衰退が心配なら、そう思う自分達が
写真文化向上に貢献するようなチャンネルを立ち上げて、
そいつら以上に人気者になるか、そういうチャンネルを
全力で応援するのが建設的だよね。
だから俺は2B Channelを応援して、出来るだけ人に紹介している。
257名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 09:35:22.72ID:cfHeUK/n0 継続のために新しいカメラ・レンズを頻繁に買い替えて、
再生数に結び付けるからなぁ。新製品の最初のレビューは
良いとして、すぐに買い替えるなら、その機種のことを
結局どれだけわかっているのかと?その機種目当てで視聴者
になっても、結局はすぐにチャンネル登録を解除することになる。
再生数に結び付けるからなぁ。新製品の最初のレビューは
良いとして、すぐに買い替えるなら、その機種のことを
結局どれだけわかっているのかと?その機種目当てで視聴者
になっても、結局はすぐにチャンネル登録を解除することになる。
258名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 09:37:19.65ID:SzqTzwTO0259名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 09:50:08.70ID:2hQZIfZk0260名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 09:54:37.10ID:cfHeUK/n02021/06/13(日) 10:05:36.05ID:07sZYbCP0
日本人の買え買えYoutuberの言うことなんて鵜呑みにしたらダメだよ
テレビショッピングで買い物する高齢の人と同じだよね
あいつらの情報で買う買わないを判断した事はないな
なんか見落とした情報ないかなって早送りして見ることはあるけど、脳死して褒めまくりでそっ閉じする事多いし
テレビショッピングで買い物する高齢の人と同じだよね
あいつらの情報で買う買わないを判断した事はないな
なんか見落とした情報ないかなって早送りして見ることはあるけど、脳死して褒めまくりでそっ閉じする事多いし
262名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 10:17:48.41ID:xnlYzbIN0 嫌いなyoutuberがいたとして
そいつが紹介しているカメラは買いたくないと思うものなんだろうか?
あとから買いましたっていうならともかく、メーカーの案件みたいなもので
さらにそのメーカーまで嫌いになってしまうみたいな。
「坊主憎けりゃ袈裟まで」くらいに嫌になったりしない?
そいつが紹介しているカメラは買いたくないと思うものなんだろうか?
あとから買いましたっていうならともかく、メーカーの案件みたいなもので
さらにそのメーカーまで嫌いになってしまうみたいな。
「坊主憎けりゃ袈裟まで」くらいに嫌になったりしない?
2021/06/13(日) 10:21:05.88ID:m0ZgAq4f0
欲しいと思ったレンズがあったら、ネットで作例やレビューをググりまくって、YouTube動画も参考にするわ
俺は嫌いなユーチューバーはとくにおらんな。高澤けーすけ等はぜんぜん参考にならんからふだんは見ないけど、欲しいと思ったレンズを扱ってたら見る。手に持ったサイズ感はわかるからね
俺は嫌いなユーチューバーはとくにおらんな。高澤けーすけ等はぜんぜん参考にならんからふだんは見ないけど、欲しいと思ったレンズを扱ってたら見る。手に持ったサイズ感はわかるからね
264名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 10:24:38.18ID:waeRKLuY0 >>262
どうなんだろうね。
個人的にはそんな嫌いな奴に価値観や感情が動かされること自体アホらしいから
YouTuberに限らず嫌いな奴の事は脳内から抹消して最初からいないことにする。
それが心の平穏を保つ一番の手段。
どうなんだろうね。
個人的にはそんな嫌いな奴に価値観や感情が動かされること自体アホらしいから
YouTuberに限らず嫌いな奴の事は脳内から抹消して最初からいないことにする。
それが心の平穏を保つ一番の手段。
2021/06/13(日) 10:26:27.41ID:07sZYbCP0
ジェットとかふせなんとかとかはさっぱり見なくなったな
けーすけは更に下
けーすけは更に下
2021/06/13(日) 10:33:16.46ID:FyvFAkL80
2021/06/13(日) 10:39:32.57ID:urZSJq9D0
なんとかマックスのいう状況になりつつあるのか
268名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 10:40:15.84ID:rmmLN2Gg0 >>262
普通の人は嫌いなYouTuberを見ないから関係ないんじゃね
普通の人は嫌いなYouTuberを見ないから関係ないんじゃね
2021/06/13(日) 10:49:03.98ID:urZSJq9D0
カメラトークの二人は顔の作りが似てて草
270名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 11:06:41.14ID:O06cF/eR0271名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 11:11:58.39ID:2hQZIfZk0 >>263
自分もYouTubeはサイズ感の確認程度だね。
だからどんどん新しい機材を紹介してくれる方が良い。
その機材の必要性とか使いこなし方までyoutuberに依存するとかわけわからん。
勝手に他人に依存しておいて逆切れとか精神異常者だよ。
自分もYouTubeはサイズ感の確認程度だね。
だからどんどん新しい機材を紹介してくれる方が良い。
その機材の必要性とか使いこなし方までyoutuberに依存するとかわけわからん。
勝手に他人に依存しておいて逆切れとか精神異常者だよ。
2021/06/13(日) 11:21:38.78ID:4p3kRl560
ゆーとびって本業がユーチューバーなの?
運営しっかりしすぎてだれかがプロデュースしてる気さえするんだけど
運営しっかりしすぎてだれかがプロデュースしてる気さえするんだけど
2021/06/13(日) 11:27:28.15ID:xNez8sga0
>>269
酔っ払いYouTuberオッサン二人
酔っ払いYouTuberオッサン二人
2021/06/13(日) 11:41:18.44ID:ySYH2gjO0
2021/06/13(日) 11:44:46.40ID:zWMRYuCV0
2021/06/13(日) 12:05:20.73ID:m0ZgAq4f0
ギャラはピンキリだからな。しくじり先生もユーチューバーは400万円だったしな。他の芸人はもっと少ないだろうね
2021/06/13(日) 12:07:15.45ID:UHX0ysXk0
ゆーとびさんってすごく好印象で安全運転だし登録者数の伸びもすごいよね
けど、結構秘密主義っぽいせいで不気味さはある
けど、結構秘密主義っぽいせいで不気味さはある
278名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 12:27:46.48ID:waeRKLuY0 YouTuberは登録者3万人超えると専業の可能性が見えてきて、
10万人超えたら普通に年収4桁。50万人で月収が4桁にいくらしい。
50万人超えると、新しい動画頻繁に上げなくても過去の動画が
バンバン回るから、寝てても金が入ってくる。
10万人超えたら普通に年収4桁。50万人で月収が4桁にいくらしい。
50万人超えると、新しい動画頻繁に上げなくても過去の動画が
バンバン回るから、寝てても金が入ってくる。
2021/06/13(日) 13:04:13.16ID:nQJTNugw0
過去がバンバン回るかどうかは、あえて過去のを見る意味があるタイプの活動をしてるかどうかで分かれるので、
一概に全員過去まで回るかは分からない。
人気の毎日更新のゲーム実況系Youtuberを見てるけど、過去は全然回ってない。
数十万行ってる人は全員もう動かなくてもバンバンとかひとくくりには出来ない。
一概に全員過去まで回るかは分からない。
人気の毎日更新のゲーム実況系Youtuberを見てるけど、過去は全然回ってない。
数十万行ってる人は全員もう動かなくてもバンバンとかひとくくりには出来ない。
2021/06/13(日) 13:09:02.03ID:nQJTNugw0
ちな、Youtuberの収入は、ざっくり計算する場合、登録者数に3をかけた数字がだいたいの月収と言われている。
281名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 13:11:28.35ID:O06cF/eR0 カメラ系Youtuberの世界トップレベル達
POV撮影視点配信の走り、Pierre T. Lambert
https://www.youtube.com/watch?v=SAUb3T11WeM
プラダ、ナイキ、アディダスなど数々のブランドから撮影依頼が入るHenbu
https://www.youtube.com/watch?v=xvYBAIZi9I4
Adobeの公式クリエイターであるBenn TKとか
https://www.youtube.com/watch?v=A30IuIjQYYg
POV撮影視点配信の走り、Pierre T. Lambert
https://www.youtube.com/watch?v=SAUb3T11WeM
プラダ、ナイキ、アディダスなど数々のブランドから撮影依頼が入るHenbu
https://www.youtube.com/watch?v=xvYBAIZi9I4
Adobeの公式クリエイターであるBenn TKとか
https://www.youtube.com/watch?v=A30IuIjQYYg
282名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 13:29:15.86ID:rmmLN2Gg0 >>278
4桁WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
4桁WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2021/06/13(日) 14:14:44.57ID:NQQE2W380
このスレの「吹き溜まり」からレス来てるけど、彼らかより下のもの叩いて心の安定を得るのはよくあることだから、現実はそういった存在と同格ってだけ。
エロ系カメラチャンネルなら矢沢氏がプロデュースに回れは10万購読者規模のものも作れそうだかな。
だって、そっち系の知り合い多そうだからひとり口説いてゼロからカメラ撮影始めるvlogにしてやれば、よってくるでしょ?時々ケツや胸強調したカット入れればいいからな。それって矢沢さん得意だろうから。
エロ系カメラチャンネルなら矢沢氏がプロデュースに回れは10万購読者規模のものも作れそうだかな。
だって、そっち系の知り合い多そうだからひとり口説いてゼロからカメラ撮影始めるvlogにしてやれば、よってくるでしょ?時々ケツや胸強調したカット入れればいいからな。それって矢沢さん得意だろうから。
2021/06/13(日) 14:21:45.97ID:m0ZgAq4f0
>>281
Pierre T. Lambertはチャンネル登録してるけど、素人みたいだよな。楽しんでて、ゆーとびに近い感じだわ
Pierre T. Lambertはチャンネル登録してるけど、素人みたいだよな。楽しんでて、ゆーとびに近い感じだわ
285名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 14:48:24.13ID:fLifDKXJ0 機材ヲタクの撮影下手が多すぎる
ジェット
まっちゃんねる
ジェット
まっちゃんねる
286名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 14:54:42.29ID:l6Y6HtcC0 吉田が使うのは一切買わない
2021/06/13(日) 14:58:44.59ID:xNez8sga0
SONYの公式チャンネルに出たら100万とか嘘すぎる。桁がひとつ下だよ。
2021/06/13(日) 14:59:13.25ID:Ia/vvFOm0
吉田ってそんなのいたっけ?
2021/06/13(日) 15:05:50.60ID:/3czmpvH0
>>268
それ
それ
2021/06/13(日) 15:18:10.03ID:wcFHW6qD0
外国語の動画であればどんなに下らない動画でも、その中で単語やフレーズを何個か覚えれば
得るものはあるが、日本語動画だと虚しく時間を失うだけ
得るものはあるが、日本語動画だと虚しく時間を失うだけ
2021/06/13(日) 15:23:10.10ID:m0ZgAq4f0
カメラ初心者だった俺は、イルコの動画はかなり参考になったよ
絞り、シャッタースピード、ISOの3つの要素から学んだからな。イルコの影響で、今ではすっかり女ばかり撮るようになった
絞り、シャッタースピード、ISOの3つの要素から学んだからな。イルコの影響で、今ではすっかり女ばかり撮るようになった
292名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 15:48:23.45ID:O06cF/eR02021/06/13(日) 16:18:56.47ID:ZDRSw2uS0
100万はないでしょ
2021/06/13(日) 17:00:33.84ID:xNez8sga0
>>280
じゃあ登録者3万でも月収9万円か?YouTuberも大変だなw
じゃあ登録者3万でも月収9万円か?YouTuberも大変だなw
2021/06/13(日) 17:19:14.48ID:0KKltg1g0
二次収入が20万越えたら所得税申告が必要になるからな
2021/06/13(日) 17:21:19.88ID:nQJTNugw0
2021/06/13(日) 17:46:55.47ID:xNez8sga0
>>295
いやYouTuber専業の連中のことだよ。
いやYouTuber専業の連中のことだよ。
2021/06/13(日) 17:50:10.57ID:FyvFAkL80
登録者数3万で既に仕事辞めちゃってる人はいないだろうし、
会社員やりながら副業としての収入で月9万あるとするなら万々歳だろう
会社員やりながら副業としての収入で月9万あるとするなら万々歳だろう
2021/06/13(日) 18:12:07.42ID:FyvFAkL80
趣味系のYouTuberなんかだと真面目にやってればその業界の企業から案件がたくさんくるから、
YouTubeからの広告収入だけじゃなくて結構儲かってそう
自分の好きな登山YouTuberは登録者数14万人台だけど案件動画も既にたくさん上げてるし、
更に今はYouTube外の長期の仕事が入ってずっと家を空けててめちゃくちゃ忙しいみたい
SNSにロケ弁写真とか上げてるから、ついにTV出演かという話も
YouTubeからの広告収入だけじゃなくて結構儲かってそう
自分の好きな登山YouTuberは登録者数14万人台だけど案件動画も既にたくさん上げてるし、
更に今はYouTube外の長期の仕事が入ってずっと家を空けててめちゃくちゃ忙しいみたい
SNSにロケ弁写真とか上げてるから、ついにTV出演かという話も
300名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 18:13:53.81ID:l3VqHJZi0 >>298
登録者その10分の1でギリギリ収益化出来るレベルのチャンネル運営してるけど、
多い月は5万以上あるし、平均しても3万くらいは収入あるよ。
動画投稿と広告の挟み方にもよるからなんとも言えんけど、
普通に2〜3日に1本レベルでコンスタントに動画投稿してたら、登録者数3万だったら
平均30万くらいはあると思うよ。
あまり言うとやっかみを受けるし、規定で収益を公開してはいけないから
誰も明確な事は言わないけど、YouTubeって世間で言われてるよりだいぶ収益になるよ。
登録者その10分の1でギリギリ収益化出来るレベルのチャンネル運営してるけど、
多い月は5万以上あるし、平均しても3万くらいは収入あるよ。
動画投稿と広告の挟み方にもよるからなんとも言えんけど、
普通に2〜3日に1本レベルでコンスタントに動画投稿してたら、登録者数3万だったら
平均30万くらいはあると思うよ。
あまり言うとやっかみを受けるし、規定で収益を公開してはいけないから
誰も明確な事は言わないけど、YouTubeって世間で言われてるよりだいぶ収益になるよ。
2021/06/13(日) 20:22:53.58ID:urZSJq9D0
カメラトーク(゚∀゚)
2021/06/13(日) 20:44:08.32ID:VlyHayQ60
登録者2万人近く顔出しでハウツー系のチャンネルやってるけど1番多かった月で8万円くらいだったな
最近は動画出してないから全然だめだわ
登録者だけじゃ収益は全然わからんよ
月トータルの再生数が分かればある程度は予測できるだろうけど
最近は動画出してないから全然だめだわ
登録者だけじゃ収益は全然わからんよ
月トータルの再生数が分かればある程度は予測できるだろうけど
2021/06/13(日) 20:47:13.62ID:nQJTNugw0
ほら、登録者の3かけ、という数字に近いだろ?
10万人超えたら年収1000万円とかいうのは間違いなんだよ。
10万人超えたら年収1000万円とかいうのは間違いなんだよ。
304名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 21:16:00.67ID:l3VqHJZi02021/06/13(日) 21:26:06.81ID:xNez8sga0
306名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 21:31:53.97ID:l3VqHJZi0 >>304
iPhoneとiPad使ってるんだったらMacの方が色々捗るし、
モニターキャリブレーションの利便性は圧倒的にMacだけど、
LrとかPs使う分にはどっちでもあんま変わらんとは思うよ。
俺はファイルを自分で100%管理したいからWindows派。
iPhoneとiPad使ってるんだったらMacの方が色々捗るし、
モニターキャリブレーションの利便性は圧倒的にMacだけど、
LrとかPs使う分にはどっちでもあんま変わらんとは思うよ。
俺はファイルを自分で100%管理したいからWindows派。
2021/06/13(日) 21:37:19.38ID:FyvFAkL80
結局のところ売れっ子の人は企業案件で稼いでるんでしょ
YouTubeからの広告収入だけしか期待できないようなチャンネルでは、あくまで副業的な収入にしかならないのでは
それでも趣味的にやってて月に数万のお小遣いになるなら十分だと思うけど
普通は趣味ってお金の出ていくものなのに、入ってくるって言うんだからw
YouTubeからの広告収入だけしか期待できないようなチャンネルでは、あくまで副業的な収入にしかならないのでは
それでも趣味的にやってて月に数万のお小遣いになるなら十分だと思うけど
普通は趣味ってお金の出ていくものなのに、入ってくるって言うんだからw
2021/06/13(日) 21:40:03.34ID:xNez8sga0
2021/06/13(日) 22:21:10.71ID:iF+oX/pd0
カメラ入門者です
矢沢氏は良い動画に思えるけどどうなんでしょうか
矢沢氏は良い動画に思えるけどどうなんでしょうか
2021/06/13(日) 22:35:22.09ID:nQJTNugw0
>>309
ベテランっぽい風貌で、それっぽいことを言ってるので、まるで巨匠のような雰囲気があるが
言ってる内容はその道の人からしたら低いので、見る人のレベルによって評価が変わる。
例えば、絞りを絞るとなぜいいのか、みたいな話で、
周辺減光が少なくなる、解像が良くなる、は超当たり前の話で、
なぜそうなるのかの理由で、光学的な説明はほとんどなく、レンズの中心を使うから、と言ってて、
本人が何となくしか理解してない感がありあり。
ユーザーとしてはどうなるのかさえ知ってればいいんだが、そのどうなるの部分が超触りの部分だけで、
そういう使い方があるのか、と言った話はなく、かと言って理屈を初心者に理解させるのかと思ったら、
理屈の説明が適当なのであえて動画にする意味がわからない。
ベテランっぽい風貌で、それっぽいことを言ってるので、まるで巨匠のような雰囲気があるが
言ってる内容はその道の人からしたら低いので、見る人のレベルによって評価が変わる。
例えば、絞りを絞るとなぜいいのか、みたいな話で、
周辺減光が少なくなる、解像が良くなる、は超当たり前の話で、
なぜそうなるのかの理由で、光学的な説明はほとんどなく、レンズの中心を使うから、と言ってて、
本人が何となくしか理解してない感がありあり。
ユーザーとしてはどうなるのかさえ知ってればいいんだが、そのどうなるの部分が超触りの部分だけで、
そういう使い方があるのか、と言った話はなく、かと言って理屈を初心者に理解させるのかと思ったら、
理屈の説明が適当なのであえて動画にする意味がわからない。
311名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 22:41:51.15ID:rmmLN2Gg02021/06/13(日) 22:47:40.89ID:wwuac0uB0
>>310
そもそもYouTubeの一般大衆無制限プラットフォームで何でプロに見せる動画を作らないとと発想するところが、分かってない。
そもそもYouTubeの一般大衆無制限プラットフォームで何でプロに見せる動画を作らないとと発想するところが、分かってない。
2021/06/13(日) 22:54:10.21ID:nQJTNugw0
314名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 22:55:11.41ID:+0tsIe2m0 >>310
解像度云々で頓珍漢な解説した動画出して、うわぁ。。ってなったわ。
解像度云々で頓珍漢な解説した動画出して、うわぁ。。ってなったわ。
2021/06/13(日) 23:02:03.05ID:ySYH2gjO0
彼の良くないところは知識が薄いのに
さも知っているかのように話す事だろう。
「私はクライアントが納得する写真を撮れたらいいから
事細かな知識は必要ないし興味が無い」
と言ってしまえば何も問題ないのに、
プロだから何でも知っているようなフリをして
初心者相手に格好付けるからこうして突っ込まれるのだ
さも知っているかのように話す事だろう。
「私はクライアントが納得する写真を撮れたらいいから
事細かな知識は必要ないし興味が無い」
と言ってしまえば何も問題ないのに、
プロだから何でも知っているようなフリをして
初心者相手に格好付けるからこうして突っ込まれるのだ
316名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 23:05:26.14ID:rmmLN2Gg02021/06/13(日) 23:12:41.76ID:DwaY1vZQ0
>>309
矢沢隆則は初心者には良いと思うよ。俺はイルコで学んだけど、初心者だったら見てたかもしれん
それは西田航でもいいし、高澤けーすけでもいいし、ジェットダイスケでも、ゆーとびでも良い。まずは、カメラが楽しいもんだと思えればベストだから
矢沢隆則は初心者には良いと思うよ。俺はイルコで学んだけど、初心者だったら見てたかもしれん
それは西田航でもいいし、高澤けーすけでもいいし、ジェットダイスケでも、ゆーとびでも良い。まずは、カメラが楽しいもんだと思えればベストだから
2021/06/13(日) 23:14:50.62ID:nQJTNugw0
2021/06/13(日) 23:15:41.70ID:eHSYi4Q20
何とかマックスの二人に比べたら矢沢なんかまだまとも
アシスタントはバカだけど
アシスタントはバカだけど
2021/06/13(日) 23:26:21.67ID:qNSgHx4K0
>>309
良いと思いますよ
ただ矢沢さんはレースクイーンやアイドルのライブ撮影などのプロカメラマンなので
少なくともその世界ではそうなんだ、と思って見ていれば良いかと
風景撮影家や野生動物撮影家の人はまた別の部分を重要視するでしょうし
良いと思いますよ
ただ矢沢さんはレースクイーンやアイドルのライブ撮影などのプロカメラマンなので
少なくともその世界ではそうなんだ、と思って見ていれば良いかと
風景撮影家や野生動物撮影家の人はまた別の部分を重要視するでしょうし
2021/06/13(日) 23:27:43.60ID:nQJTNugw0
>>320
310には出てないけど以前に出てる。
絞りは最近見たやつの話をした。
解像度でおかしなこと言ってたってレスあるでしょ。
あきれてすぐ見るのやめたから覚えてないけど、おかしなことちょくちょく言ってる。
310には出てないけど以前に出てる。
絞りは最近見たやつの話をした。
解像度でおかしなこと言ってたってレスあるでしょ。
あきれてすぐ見るのやめたから覚えてないけど、おかしなことちょくちょく言ってる。
323名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 23:30:45.46ID:2hQZIfZk0324名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 23:31:45.00ID:rmmLN2Gg0325名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 23:34:53.27ID:+0tsIe2m02021/06/13(日) 23:40:05.53ID:nQJTNugw0
>>324
最初からも何もない。
310の時点では、ふわふわしてて、曖昧なこと言ってるって話をしてるんだから。
その後になぜそれで駄目なのか、って話になったから、よく間違えてるよって話が進んだんだから。
最初からも何もない。
310の時点では、ふわふわしてて、曖昧なこと言ってるって話をしてるんだから。
その後になぜそれで駄目なのか、って話になったから、よく間違えてるよって話が進んだんだから。
327名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/13(日) 23:47:50.96ID:rmmLN2Gg02021/06/14(月) 00:04:12.86ID:9Eu3cBYe0
矢沢の大口径レンズを絞った方がレンズ中心を使うから描写がいい
っていうのが間違いなら具体的に指摘すりゃいいじゃん
俺は初心者だから矢沢正しいのか正しくないのか興味ある
っていうのが間違いなら具体的に指摘すりゃいいじゃん
俺は初心者だから矢沢正しいのか正しくないのか興味ある
2021/06/14(月) 00:22:52.67ID:tt8IaSGs0
レースクイーンをコンクリ打ちっぱなしの地下室スタジオで撮って、その時の水着や下着をヤフオクで流して日銭を稼いでる事が判明してから、俺は矢沢さんを観なくなった
2021/06/14(月) 00:34:15.74ID:D+/jFJw00
最初は有名なファッションイベントを撮影してて凄い人だなと思って見ていたけど、RQの動画が多かったり話の粗が見えてきてあれ?と思い出したところに着エロとか怪しいオク出品の話が出てきてひょっとしてアレな人なのか?と思い最近は殆ど見なくなったな…
2021/06/14(月) 00:44:08.96ID:nA1ijFRf0
>>327
あるよ。
絞りはレンズの中心だけを使うから周辺減光と解像が良くなるわけではない。
嘘教えちゃってるのは駄目。
原理まで説明する必要はないから、そこは嘘じゃなくて単に説明しなければいいだけなのに、
本人もちゃんと理解してないからその判断が出来てない。
あるよ。
絞りはレンズの中心だけを使うから周辺減光と解像が良くなるわけではない。
嘘教えちゃってるのは駄目。
原理まで説明する必要はないから、そこは嘘じゃなくて単に説明しなければいいだけなのに、
本人もちゃんと理解してないからその判断が出来てない。
2021/06/14(月) 00:56:25.34ID:nA1ijFRf0
>>328
レンズには球面収差という物がある。
絞りは球面の光を絞るから収差が減る。
絞っても、レンズの中心も、レンズの周辺も使っている。
もし絞りがレンズの外周を使わないようにしてるなら、
絞った状態で、レンズのフチに指を伸ばして、わざと指を見切れさせたらどうなる。
絞っててもちゃんと指が見えるからな。
レンズには球面収差という物がある。
絞りは球面の光を絞るから収差が減る。
絞っても、レンズの中心も、レンズの周辺も使っている。
もし絞りがレンズの外周を使わないようにしてるなら、
絞った状態で、レンズのフチに指を伸ばして、わざと指を見切れさせたらどうなる。
絞っててもちゃんと指が見えるからな。
333名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 06:27:38.23ID:hUl/fmFe0 >>331
なんでよ説明を端折ってるだけで嘘じゃないじゃん
なんでよ説明を端折ってるだけで嘘じゃないじゃん
2021/06/14(月) 07:38:52.53ID:l2zhgEZa0
>>332
お前レンズの構造すらわかってないじゃん
お前レンズの構造すらわかってないじゃん
2021/06/14(月) 07:43:32.67ID:TEeYu5ue0
レンズの中心って言われて
前玉の中心だと思う人はウソだってなるわな
絞り位置で光束の中心だと思う人は説明不足かとは思いつつも
まあレンズの中心部分だからウソではないと思うわな
正確にどうこう言うのであれば少なくともその件は
レンズと言われて前玉のことだと思う方がレンズを知らない素人で
絞り羽根の位置での話でしょ
前玉の中心だと思う人はウソだってなるわな
絞り位置で光束の中心だと思う人は説明不足かとは思いつつも
まあレンズの中心部分だからウソではないと思うわな
正確にどうこう言うのであれば少なくともその件は
レンズと言われて前玉のことだと思う方がレンズを知らない素人で
絞り羽根の位置での話でしょ
2021/06/14(月) 09:20:47.94ID:+RzyJg7p0
>>335
入射瞳と射出瞳って知ってる?w
入射瞳と射出瞳って知ってる?w
337名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 09:24:27.95ID:0q5+nqfk0 光学系どの位置に搾りが配置されているかにもよるけど搾ればレンズの中心付近しか使われなくなる玉はある
2021/06/14(月) 09:29:15.80ID:Oy3GIhye0
縛り優先
339名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 09:30:07.44ID:8L0/SJi00340名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 09:31:40.76ID:0q5+nqfk0 >>339
あるよ。光学系全群がそうなるわけじゃないけど
あるよ。光学系全群がそうなるわけじゃないけど
2021/06/14(月) 09:32:13.78ID:Xv6K4t9b0
スレチの関係ない話題連投
レースクイーンの話を余程流したいのか?
レースクイーンの話を余程流したいのか?
342名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 09:37:17.70ID:8L0/SJi00343名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 09:52:16.78ID:0q5+nqfk0344名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 10:03:50.63ID:8L0/SJi002021/06/14(月) 10:07:43.62ID:TEeYu5ue0
レンズ周辺ってヤツのイメージがまちまち過ぎる
前玉ということならボケに口径食が出てる間は当然全部使ってるし
口径食が解消されたF値までは前玉全部を使ってる
そこから絞り込んでいくと全部ではなくなるけど前玉の大部分を使ってる
前玉ということならボケに口径食が出てる間は当然全部使ってるし
口径食が解消されたF値までは前玉全部を使ってる
そこから絞り込んでいくと全部ではなくなるけど前玉の大部分を使ってる
346名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 10:15:51.04ID:8L0/SJi00347名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 12:22:54.03ID:VQ6yjYFh02021/06/14(月) 12:48:41.93ID:qGxofx5t0
矢沢って、未だallaboutのレースクイーン担当ってイメージしかないんだが、いつからあんなになったんだ?!と目が点になったな。
2021/06/14(月) 12:56:46.42ID:nA1ijFRf0
「レンズの中心だけを使う」 二つのパターンがある。
・一つは、レンズについて正確に詳しく知っていて、しかし説明を端折って簡単に説明した。
・二つめは、レンズについて詳しくなくて、何となく、レンズの中心だけを使うと適当に言った。
あきらか後者だから問題だという話。
JPEGの解像度とか間違う人が、前者なわけないだろ?
見る人が後者タイプだと理解した上で見てるならいいのだが、無駄にベテラン風の風格で話すから
ちょいちょい間違ったことを言ってるのを初心者は信じてしまう。
・一つは、レンズについて正確に詳しく知っていて、しかし説明を端折って簡単に説明した。
・二つめは、レンズについて詳しくなくて、何となく、レンズの中心だけを使うと適当に言った。
あきらか後者だから問題だという話。
JPEGの解像度とか間違う人が、前者なわけないだろ?
見る人が後者タイプだと理解した上で見てるならいいのだが、無駄にベテラン風の風格で話すから
ちょいちょい間違ったことを言ってるのを初心者は信じてしまう。
350名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 13:29:42.90ID:nJexn5/u02021/06/14(月) 13:39:30.89ID:nA1ijFRf0
そんなことはなく、後者だから問題だと言っている。
JPEGの解像度ように、ちょいちょい間違ったことを言っていて、無駄にベテラン風なので初心者が信じてしまう。
・一つは、レンズについて正確に詳しく知っていて、しかし説明を端折って簡単に説明した。
・二つめは、レンズについて詳しくなくて、何となく、レンズの中心だけを使うと適当に言った。
JPEGの解像度ように、ちょいちょい間違ったことを言っていて、無駄にベテラン風なので初心者が信じてしまう。
・一つは、レンズについて正確に詳しく知っていて、しかし説明を端折って簡単に説明した。
・二つめは、レンズについて詳しくなくて、何となく、レンズの中心だけを使うと適当に言った。
352名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 13:50:45.40ID:nJexn5/u02021/06/14(月) 13:52:26.68ID:Sl+kPvFb0
矢沢さんは「BIONZ XR2基掛け」を見てもカメラ機能の理解はない
カメラオタク的知識は必要ないって割り切って撮影技術だけ話してればいいのに
間違った知識で機能語るからツッコミを受ける
カメラオタク的知識は必要ないって割り切って撮影技術だけ話してればいいのに
間違った知識で機能語るからツッコミを受ける
2021/06/14(月) 13:56:21.48ID:nA1ijFRf0
>>352
そんなことはなく、矢沢はJPEGの解像度のように、ちょいちょい間違ったことを言っていて、無駄にベテラン風なので初心者が信じてしまう。
そんなことはなく、矢沢はJPEGの解像度のように、ちょいちょい間違ったことを言っていて、無駄にベテラン風なので初心者が信じてしまう。
2021/06/14(月) 13:58:20.86ID:qxqmbrdg0
どうせ視聴している奴なんて俺らのようなバカばかりなのだから
カメラ系Youtuberなんてテキトーでいいんだよ
カメラ系Youtuberなんてテキトーでいいんだよ
356名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 13:58:40.69ID:nJexn5/u0357名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 14:15:11.49ID:G3IFeSrh0 また、負け犬が矢沢に噛み付いているのか草
シンデラの王子様じゃないが、お前らのところに「お願いします。写真を撮ってください」なんて頭を下げにくる人はいないんだよ
現実を見ようぜ草
シンデラの王子様じゃないが、お前らのところに「お願いします。写真を撮ってください」なんて頭を下げにくる人はいないんだよ
現実を見ようぜ草
2021/06/14(月) 14:19:27.12ID:nA1ijFRf0
>>356
そんなことはなく、JPEGの解像度のように初心者が間違えてしまうのは問題だ。
そんなことはなく、JPEGの解像度のように初心者が間違えてしまうのは問題だ。
2021/06/14(月) 14:27:34.33ID:CJhZ0uOJ0
矢沢さんは結果はダメかもしれないけど
頑張るための頑張りや努力するための努力とか、大切なこと教えてくれますよね
頑張るための頑張りや努力するための努力とか、大切なこと教えてくれますよね
2021/06/14(月) 14:38:35.86ID:Oczr1KO10
これどっちも矢沢なんだろな いつものパターン
361名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 16:03:04.18ID:QZfyLaj40 >>353
光学的には説明不足なだけで別に間違ったこと言ってないけどカメラ機能は間違ってることあるな確かにw
光学的には説明不足なだけで別に間違ったこと言ってないけどカメラ機能は間違ってることあるな確かにw
362 ー ?
2021/06/14(月) 16:42:10.33ID:9Wezp6260363名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 16:59:25.41ID:C8GwIBj902021/06/14(月) 17:07:45.99ID:+RzyJg7p0
イヌを飼うのは?
2021/06/14(月) 17:14:09.66ID:U9kAmq/10
犬は大変だわ
生活リズムに犬を考慮せにゃならんだろ
生活リズムに犬を考慮せにゃならんだろ
366 ー ?
2021/06/14(月) 18:00:24.12ID:9Wezp6260 100日後に自札するカメラマン
99日目まで動画うpしてバックレ...
99日目まで動画うpしてバックレ...
367名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 18:16:56.30ID:QZfyLaj40 100日後のブタ君どうすんだろうなアレ
業者資格ないと肥育向けの子豚買えない筈だからペット用のブタ買ったってことだよなアレって
だとしたら普通に動物愛護法違反のはずだが
業者資格ないと肥育向けの子豚買えない筈だからペット用のブタ買ったってことだよなアレって
だとしたら普通に動物愛護法違反のはずだが
2021/06/14(月) 18:23:45.67ID:kBdeEwXs0
2021/06/14(月) 18:42:55.49ID:timlUnVk0
百日後に豚箱に入るカメラマン
2021/06/14(月) 19:00:31.64ID:jEz2ywEp0
371 ー ?
2021/06/14(月) 19:14:59.77ID:9Wezp6260372名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 19:16:18.26ID:R5bSNwOd0 >>370
猫飼ってたらわかるけど、もちまるなんてあんなチート猫と
普通の猫を一緒にしたらいかん。
飼い主の工夫努力もあるんだろうけど、
見た目も超A級でカメラ向けても大人しくて、あんな猫100万頭に1頭レベルだろう。
しかもその中でもさらにベストのショットを厳選して編集してるだろうし、
あれ見た目より遥かに手間と時間かかってるよ。
つーかもちまるの大成功を見て、動画でバズりたくて安直に猫飼って
うまくいかないから捨てるアホが出てこないかマジで心配だわ。。。
猫飼ってたらわかるけど、もちまるなんてあんなチート猫と
普通の猫を一緒にしたらいかん。
飼い主の工夫努力もあるんだろうけど、
見た目も超A級でカメラ向けても大人しくて、あんな猫100万頭に1頭レベルだろう。
しかもその中でもさらにベストのショットを厳選して編集してるだろうし、
あれ見た目より遥かに手間と時間かかってるよ。
つーかもちまるの大成功を見て、動画でバズりたくて安直に猫飼って
うまくいかないから捨てるアホが出てこないかマジで心配だわ。。。
373名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 19:18:26.75ID:QZfyLaj40 >>371
なる。仔牛とか仔羊とか仔豚とか肉が柔らかくて美味いらしいぞ
なる。仔牛とか仔羊とか仔豚とか肉が柔らかくて美味いらしいぞ
2021/06/14(月) 19:31:06.34ID:F+GN8C9S0
ももと天とかイメージカット入れたり何気に動画としても上達してるんだよなあ
2021/06/14(月) 19:34:23.56ID:+RzyJg7p0
>>365
ゆ〜とびはイヌ飼ってるぞ。
ゆ〜とびはイヌ飼ってるぞ。
2021/06/14(月) 19:40:21.47ID:Gqxwee1u0
>>375
好きなんだろ
俺も犬は好きだが相手にしないとうるさいし散歩は必須だし臭うし子供そのもの
自分の空いてるライフスタイルに収まるのなら良いけど入れるのは大変だわ
猫はその点トイレの始末と長毛種ならブラッシングや爪切りで終わる
楽なもんだわ
好きなんだろ
俺も犬は好きだが相手にしないとうるさいし散歩は必須だし臭うし子供そのもの
自分の空いてるライフスタイルに収まるのなら良いけど入れるのは大変だわ
猫はその点トイレの始末と長毛種ならブラッシングや爪切りで終わる
楽なもんだわ
377 ー ?
2021/06/14(月) 20:05:52.13ID:9Wezp6260378名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 20:28:23.78ID:QZfyLaj40 >>377
豚の丸焼きとか良く聞くやろ?あれも仔豚や
豚の丸焼きとか良く聞くやろ?あれも仔豚や
379名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 20:32:41.77ID:QZfyLaj40 因みに韓国人が好きな犬肉
味や肉質が牛肉に近く中々美味いらしい
猫や猿は豚肉に近いとか
味や肉質が牛肉に近く中々美味いらしい
猫や猿は豚肉に近いとか
380名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 20:34:53.36ID:QZfyLaj402021/06/14(月) 20:40:40.05ID:lrAJoS8R0
2021/06/14(月) 20:53:58.90ID:jEz2ywEp0
>>376
自分も柴犬飼ってたことあるけど、基本的に人と変わらないもんな
人間の言葉を話さないってだけで、声色で伝えてくる感情表現は人間と全く同じ
老犬になれば当然に介護を要求してくるし、最後の半年ぐらいはほぼ寝ずの番だった
大変だったけど、どんなに迷惑かけても良いから一日でも長く生きて欲しいと思ってた
自分も柴犬飼ってたことあるけど、基本的に人と変わらないもんな
人間の言葉を話さないってだけで、声色で伝えてくる感情表現は人間と全く同じ
老犬になれば当然に介護を要求してくるし、最後の半年ぐらいはほぼ寝ずの番だった
大変だったけど、どんなに迷惑かけても良いから一日でも長く生きて欲しいと思ってた
384名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 20:56:21.91ID:QZfyLaj40 犬の丸焼き
http://yashinomishishuu.blog.jp/archives/1159814.html?.link_prev=1
日本でも戦中戦後しばらく位までは赤犬を食べる文化があった
なんで戦中戦後かというと出稼ぎに来ていた大陸の人達が犬料理やってたから
http://yashinomishishuu.blog.jp/archives/1159814.html?.link_prev=1
日本でも戦中戦後しばらく位までは赤犬を食べる文化があった
なんで戦中戦後かというと出稼ぎに来ていた大陸の人達が犬料理やってたから
385名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 21:01:37.58ID:QZfyLaj40 市場で売られている新鮮な犬
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/phuquocseagift/20180409/20180409132737.jpg
犬食文化は暑い地域が多い。
殺すと鮮度が下がるので調理するまで活かしておくらしい
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/phuquocseagift/20180409/20180409132737.jpg
犬食文化は暑い地域が多い。
殺すと鮮度が下がるので調理するまで活かしておくらしい
2021/06/14(月) 21:02:27.75ID:cnEy9WA50
>>384
トラウマすぎる…
トラウマすぎる…
387名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 21:04:13.65ID:QZfyLaj402021/06/14(月) 21:05:30.84ID:+RzyJg7p0
YouTube、始めてみようかな。
2021/06/14(月) 21:08:54.75ID:np+rPBrI0
390名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 21:11:15.37ID:QZfyLaj40 ブタはチンパンジーと同じくらい知能が高い 仲間を出し抜きパズルも解く(研究結果)
https://www.huffingtonpost.jp/2015/06/19/pigs-are-highly-social-and-really-smart_n_7626142.html
ブタほんまに凄い。チンパンジーやイルカと同レベルの知能があってマジで人間の次くらいに頭が良い
https://www.huffingtonpost.jp/2015/06/19/pigs-are-highly-social-and-really-smart_n_7626142.html
ブタほんまに凄い。チンパンジーやイルカと同レベルの知能があってマジで人間の次くらいに頭が良い
2021/06/14(月) 21:14:38.77ID:np+rPBrI0
てか昔の犬猫の扱いは今と大きく違うからな
俺はおっさんだから昭和後期の一般的な飼い主がどんな感じか大体分かるけど当時は室内犬なんてあまり居なかった
戸建ては庭の片隅に犬小屋があって門前で撫でるのが好きだったわ
室内で飼うやつはマンションくらい
それとガチの番犬も結構居たし漫画やアニメでも沢山描写があった
俺はおっさんだから昭和後期の一般的な飼い主がどんな感じか大体分かるけど当時は室内犬なんてあまり居なかった
戸建ては庭の片隅に犬小屋があって門前で撫でるのが好きだったわ
室内で飼うやつはマンションくらい
それとガチの番犬も結構居たし漫画やアニメでも沢山描写があった
392名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 21:16:31.53ID:R5bSNwOd0 なんか基地外がわいてるな・・・
2021/06/14(月) 21:18:19.16ID:np+rPBrI0
今でも田舎の山に行くと汚い爺が今の目線だと可哀想な飼い方をしてるところは見掛けるわ
あいつらからしたらそれが当たり前の感性だから安易に批判出来ん
あいつらからしたらそれが当たり前の感性だから安易に批判出来ん
394名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 21:19:00.62ID:QZfyLaj40 豚にも自己意識がある?:鏡像を理解できることが判明
https://wired.jp/2009/10/15/%E8%B1%9A%E3%81%AB%E3%82%82%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%84%8F%E8%AD%98%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%EF%BC%9F%EF%BC%9A%E9%8F%A1%E5%83%8F%E3%82%92%E7%90%86%E8%A7%A3%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8/
ブタは鏡に映った自分の姿をさまざまなアングルから確認し、鏡像だけを頼りに、直接見えないところにある餌を探せる能力があることが確認された。
ブタが鏡の利用を習得できるという事実は、ブタが「判断の自覚」(assessment awareness)と呼ばれるタイプの認識が可能であることを意味する。言い換えると、ブタは自分の関わる状況の意味を理解でき、その理解がある程度持続するということだ。
「自己意識を持ち、それを利用するというのは、判断の自覚の一形態だ」と、Broom教授は書いている。鏡を使った今回の実験は、ブタの自己意識を直接裏付けるものではないが、ブタたちがごく短時間で鏡の中の自分の動きを認識できるようになったことから、研究チームはブタにある程度の自己意識があるのではないかと考えている。
https://wired.jp/2009/10/15/%E8%B1%9A%E3%81%AB%E3%82%82%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%84%8F%E8%AD%98%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%EF%BC%9F%EF%BC%9A%E9%8F%A1%E5%83%8F%E3%82%92%E7%90%86%E8%A7%A3%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8/
ブタは鏡に映った自分の姿をさまざまなアングルから確認し、鏡像だけを頼りに、直接見えないところにある餌を探せる能力があることが確認された。
ブタが鏡の利用を習得できるという事実は、ブタが「判断の自覚」(assessment awareness)と呼ばれるタイプの認識が可能であることを意味する。言い換えると、ブタは自分の関わる状況の意味を理解でき、その理解がある程度持続するということだ。
「自己意識を持ち、それを利用するというのは、判断の自覚の一形態だ」と、Broom教授は書いている。鏡を使った今回の実験は、ブタの自己意識を直接裏付けるものではないが、ブタたちがごく短時間で鏡の中の自分の動きを認識できるようになったことから、研究チームはブタにある程度の自己意識があるのではないかと考えている。
395名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 21:21:09.03ID:QZfyLaj40 この”自己を認識する”という作業が犬猫にはできない。
「我思う故に我あり」
これが出来る数少ない動物。それがブタ
「我思う故に我あり」
これが出来る数少ない動物。それがブタ
2021/06/14(月) 21:27:37.48ID:qxqmbrdg0
匿名掲示板においては私と彼の区別は無いということに気付かずに
必死で言い争う俺らよりは賢そうだな ブタは
必死で言い争う俺らよりは賢そうだな ブタは
397名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 23:38:05.91ID:73Tr/iRR0 >>372
もちまるはあの子の表情仕草がタレントで、なおかつ主人の関係が彼女とのラブラブな関係なイメージ持たれてるからな。これは他の猫動画でみられないところ。
それにサムネイルや動画の撮り方部屋の清潔さ、受ける要素いっぱいある。また失敗もあるけど炎上しないように対応もうまいよ。
芸達者な猫は結構いるけど、それを活かしてる人少ない。動物の背後にあるストーリーを活かすかどうかも購読者増え方が変わる。たとえは、ねこかますさんところはそのストーリーをうまく伝えるし、
まるちゃんところも一つ一つの動画内のストーリーの作り方がうまい。最も、まるちゃんは世界的なタレントだしな。
ほかは、例えば先日山中に足をガムテでくるまれた犬が助けられた報道があったな。
そういったストーリがあればファンがついてくるから、助けた人があの犬とユーチューブし始めたら、人気出ると思う。そういった犬と飼い主は応援したくなるでしょうし、助けた人の愛情もかなりあるから。ライブチャットしたら相当な投げ銭くるな。
あの山中放置した元飼い主は書類送検されたそうだ。
うちもワンコ動画始めようかと思ったが、常にカメラ持ち歩いていつでも撮ろうとするのが苦痛やからやめた。可愛くて遊ぶ方と両立できない。
ショットを逃さない姿勢を続けるのが一番大変だろう。
もちまるはあの子の表情仕草がタレントで、なおかつ主人の関係が彼女とのラブラブな関係なイメージ持たれてるからな。これは他の猫動画でみられないところ。
それにサムネイルや動画の撮り方部屋の清潔さ、受ける要素いっぱいある。また失敗もあるけど炎上しないように対応もうまいよ。
芸達者な猫は結構いるけど、それを活かしてる人少ない。動物の背後にあるストーリーを活かすかどうかも購読者増え方が変わる。たとえは、ねこかますさんところはそのストーリーをうまく伝えるし、
まるちゃんところも一つ一つの動画内のストーリーの作り方がうまい。最も、まるちゃんは世界的なタレントだしな。
ほかは、例えば先日山中に足をガムテでくるまれた犬が助けられた報道があったな。
そういったストーリがあればファンがついてくるから、助けた人があの犬とユーチューブし始めたら、人気出ると思う。そういった犬と飼い主は応援したくなるでしょうし、助けた人の愛情もかなりあるから。ライブチャットしたら相当な投げ銭くるな。
あの山中放置した元飼い主は書類送検されたそうだ。
うちもワンコ動画始めようかと思ったが、常にカメラ持ち歩いていつでも撮ろうとするのが苦痛やからやめた。可愛くて遊ぶ方と両立できない。
ショットを逃さない姿勢を続けるのが一番大変だろう。
2021/06/14(月) 23:42:56.14ID:5mgdYGNY0
オート先生の対応はいつも感心します
399名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 23:53:12.40ID:QZfyLaj40 朝市で売られる新鮮な犬
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/phuquocseagift/20180409/20180409132737.jpg
豚なら美味しそう、犬なら可哀そうってのは日本人の勝手なエゴだよな
犬の肉を食べてみた I ate dog meat...
https://www.youtube.com/watch?v=rWZZxTOGBMU
日本のYoutuberが実食
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/phuquocseagift/20180409/20180409132737.jpg
豚なら美味しそう、犬なら可哀そうってのは日本人の勝手なエゴだよな
犬の肉を食べてみた I ate dog meat...
https://www.youtube.com/watch?v=rWZZxTOGBMU
日本のYoutuberが実食
2021/06/15(火) 01:09:45.49ID:K09+o+wp0
矢沢の自作自演は鈴木心スレの人だろう 同じパターンと言われたらこうなる
401名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/15(火) 03:49:12.28ID:TfykV42I02021/06/15(火) 04:13:06.81ID:TsxV/x6d0
糸崎とぱんぞうが兄弟と言われても驚かない
2021/06/15(火) 05:52:51.56ID:SEq2WDla0
つまりカメラを散歩に連れてって鳥と戯れたり、カメラをなでたりする動画に置き換えればいいわげだ
ただのキモイカメオタじゃんそれw
ただのキモイカメオタじゃんそれw
2021/06/15(火) 06:15:48.75ID:gRC/05v10
>>402
糸崎見たあとはどのYouTuberでもイケメンに見えるw
糸崎見たあとはどのYouTuberでもイケメンに見えるw
405名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/15(火) 07:26:16.89ID:07Z8mY0l0406名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/15(火) 07:32:46.12ID:FSPTz2Hj02021/06/15(火) 07:49:14.75ID:TsxV/x6d0
美人さんだよね
2021/06/15(火) 08:09:17.23ID:zUb5vN0f0
ペット動画チャンネルで成功しようと思ったら、ペットの撮影にプライベートの時間全てをささげる覚悟が必要だろう
ペット動画なら片手間にやっても簡単にバズって手軽に儲けられるとか思ったら大間違いだと思う
結局のところ、どのジャンルであろうと今からYouTubeで成功するのは甘くない
ペット動画なら片手間にやっても簡単にバズって手軽に儲けられるとか思ったら大間違いだと思う
結局のところ、どのジャンルであろうと今からYouTubeで成功するのは甘くない
409名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/15(火) 08:32:16.12ID:8Tn60i010 なんかYouTuber系のスレに
ことごとく意味のない事を書いて荒らす基地外が最近多いけど
誰か工作員でも送ったかな
ことごとく意味のない事を書いて荒らす基地外が最近多いけど
誰か工作員でも送ったかな
410名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/15(火) 08:54:05.04ID:hl6sgSXz0 >>408
時々ケガを負わせる残忍さじゃね
時々ケガを負わせる残忍さじゃね
2021/06/15(火) 11:23:18.02ID:6ugmEESi0
わたなべりょうって初めて見たけど、男に見えたけど女性なんだな
モノを撮るってのはべつに良いから、結局、センスだよ。プロの写真ですら、写真集をぺらぺらめくてって、良いと思わない写真が多いからな
モノを撮るってのはべつに良いから、結局、センスだよ。プロの写真ですら、写真集をぺらぺらめくてって、良いと思わない写真が多いからな
2021/06/15(火) 11:32:46.48ID:4D1vwXoR0
それってセンスというより好みでは?
2021/06/15(火) 11:37:51.99ID:HKLmExm+0
ワロス
2021/06/15(火) 11:39:16.09ID:6ugmEESi0
好みだけど、センス無いってのもあるからな。まあ、どうでもいいが
415 ー ?
2021/06/15(火) 12:19:22.83ID:8+par5o302021/06/15(火) 12:32:02.03ID:8hx6SybM0
>>411
あの人、中身おっさんだろw
あの人、中身おっさんだろw
2021/06/15(火) 13:42:08.92ID:OX3Tg9mg0
「写真にセンスのない人の特徴!」みたいな尖ったサムネ釣りをしておいて
結局写真は好みだ、楽しく撮れればいいっていう結論で締めるやつ2度と見ない
結局写真は好みだ、楽しく撮れればいいっていう結論で締めるやつ2度と見ない
2021/06/15(火) 13:59:58.23ID:V1ksmt5M0
2021/06/15(火) 14:03:54.95ID:GUfdoDwT0
該当する生徒さんたちが上手くなって成長してれば、まあいいんでないかな
2021/06/15(火) 14:35:31.10ID:V1ksmt5M0
あの教え方では無理だと思う
写真なんてセンスなんかなくても構図などセオリーどおり撮ればそれなりのものが撮れるものなのに、ふわっとした課題の出し方とか回りくどい事やってるぽいからね
ポイント抑えてない教え方下手な学校の先生そのものって感じだった
写真なんてセンスなんかなくても構図などセオリーどおり撮ればそれなりのものが撮れるものなのに、ふわっとした課題の出し方とか回りくどい事やってるぽいからね
ポイント抑えてない教え方下手な学校の先生そのものって感じだった
2021/06/15(火) 14:55:08.48ID:6E3xu2Od0
関係ないけどわたなべりょうってパワハラしてきそうな顔してるよな
422名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/15(火) 14:56:28.30ID:Vn3P6sgi0 構図とか小手先のフォトテクを教えた後の授業に決まってんだろ草
記録写真しか散れない人を指摘してんだろ
記録写真しか散れない人を指摘してんだろ
2021/06/15(火) 15:00:52.81ID:GUfdoDwT0
三分割構図とかセオリーすべてマスターしてれば、それなりに撮れる気がするけどね。俺は写真教室で学んでないから、興味が無い課題を与えられたら難しそうだと思うけど
2021/06/15(火) 15:25:28.18ID:V1ksmt5M0
>>422
構図を教えた後ならあんなピント外れの意味ない課題とか、こんな的外れの指摘は出さんよ
物事の本質を捉えずに、ダラダラと感覚で物教える人間ってこーゆー物言いが多い
子供に勉強とか教えるのも同じだよ
下手な大人が教えると子供はやる気無くす
構図を教えた後ならあんなピント外れの意味ない課題とか、こんな的外れの指摘は出さんよ
物事の本質を捉えずに、ダラダラと感覚で物教える人間ってこーゆー物言いが多い
子供に勉強とか教えるのも同じだよ
下手な大人が教えると子供はやる気無くす
2021/06/15(火) 15:30:45.13ID:6E3xu2Od0
なんかきにいらないことあったらブチギレてカメラ投げてきそう
426名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/15(火) 15:30:52.77ID:N2hfWUew02021/06/15(火) 15:32:28.10ID:Vn3P6sgi0
>>424
思い込みが激しいな草
思い込みが激しいな草
2021/06/15(火) 15:35:32.63ID:V1ksmt5M0
分からないというよりレベルが低すぎる感じ
パソコン教室だもんな
パソコン教室だもんな
2021/06/15(火) 15:37:02.13ID:V1ksmt5M0
ちなみにイルコも同じネタで動画上げてたけどあっちは結構参考になったな
ちゃんと自分が撮った写真と向き合ってきて、ここが問題だから、こうした方が良くなるって理論がしっかりしてた
なんか20個ぐらいポイントあったけど
3個しか無いって悲しいよねww
ちゃんと自分が撮った写真と向き合ってきて、ここが問題だから、こうした方が良くなるって理論がしっかりしてた
なんか20個ぐらいポイントあったけど
3個しか無いって悲しいよねww
430名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/15(火) 15:43:52.31ID:N2hfWUew02021/06/15(火) 15:48:52.65ID:CbAwT0mZ0
イチャモンつけるために見るのがアンチのつとめ
2021/06/15(火) 15:50:36.28ID:V1ksmt5M0
これ、写真講座なの?
単なる個人の感想じゃないのこれ
共感できるんですよね!
てなんだよww
https://i.imgur.com/LfY0oWM.jpg
https://i.imgur.com/AhBy7R2.jpg
https://i.imgur.com/PwLBk1B.jpg
単なる個人の感想じゃないのこれ
共感できるんですよね!
てなんだよww
https://i.imgur.com/LfY0oWM.jpg
https://i.imgur.com/AhBy7R2.jpg
https://i.imgur.com/PwLBk1B.jpg
2021/06/15(火) 15:52:38.73ID:GUfdoDwT0
>>432
この人の写真を見たことないけど、もろんのん等のインスタ写真が好きそうな感じはする
この人の写真を見たことないけど、もろんのん等のインスタ写真が好きそうな感じはする
2021/06/15(火) 16:01:01.71ID:CbAwT0mZ0
>>433
ストックフォトのトッププロだから間違いなく見たことはあるんじゃね
ストックフォトのトッププロだから間違いなく見たことはあるんじゃね
2021/06/15(火) 16:04:05.99ID:GUfdoDwT0
>>434
俺はポートレートがメインで、ストックフォトは興味ないからなぁ。橘田龍馬が「ストックフォトで稼ぐ」的な動画をやってたけど、つまらなくて速攻で見るのやめたし
俺はポートレートがメインで、ストックフォトは興味ないからなぁ。橘田龍馬が「ストックフォトで稼ぐ」的な動画をやってたけど、つまらなくて速攻で見るのやめたし
2021/06/15(火) 16:04:23.47ID:selm563G0
ストックフォトは写真の上手さよりも企画力が大事なイメージ
2021/06/15(火) 16:07:23.51ID:CbAwT0mZ0
438名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/15(火) 16:12:24.15ID:8Tn60i010 結局のところいい写真が撮れるかどうかは、被写体に対する執着だよ。
風景でもスナップでもポートレートでも、最高の条件最高の被写体最高のシチュエーションに
遭遇するまでどんだけ時間と足労かけられるかと、その瞬間シャッター切れるかだよ。
あとはそうやってものすごい手間と時間かけて撮った写真を容赦なくボツに出来るか。
大体ろくな写真撮れない奴は、カメラ触ることが目的になってしまってて、
特に撮りたい被写体も無いし、それをお手軽に済まそうとしてる奴。
風景でもスナップでもポートレートでも、最高の条件最高の被写体最高のシチュエーションに
遭遇するまでどんだけ時間と足労かけられるかと、その瞬間シャッター切れるかだよ。
あとはそうやってものすごい手間と時間かけて撮った写真を容赦なくボツに出来るか。
大体ろくな写真撮れない奴は、カメラ触ることが目的になってしまってて、
特に撮りたい被写体も無いし、それをお手軽に済まそうとしてる奴。
2021/06/15(火) 16:16:15.26ID:n2qjlIFl0
と、横になりながら妄想してみました
2021/06/15(火) 16:20:35.98ID:8hx6SybM0
>>438
>風景でもスナップでもポートレートでも、最高の条件最高の被写体最高のシチュエーションに
>遭遇するまでどんだけ時間と足労かけられるかと、その瞬間シャッター切れるかだよ。
究極の場外ホームランを狙いだな
わたなべりょうや梅佳代はPモードでバシバシ撮る
どちらも間違いじゃない
>風景でもスナップでもポートレートでも、最高の条件最高の被写体最高のシチュエーションに
>遭遇するまでどんだけ時間と足労かけられるかと、その瞬間シャッター切れるかだよ。
究極の場外ホームランを狙いだな
わたなべりょうや梅佳代はPモードでバシバシ撮る
どちらも間違いじゃない
2021/06/15(火) 16:32:50.68ID:V1ksmt5M0
写真家としていくら優れていようとYoutube動画のクオリティが低いなら存在価値はゼロだもんなぁ
プロの写真家で糞動画を垂れ流してるのいっぱいいるよね
特に高齢な人に多い
プロの写真家で糞動画を垂れ流してるのいっぱいいるよね
特に高齢な人に多い
2021/06/15(火) 16:59:59.99ID:zUb5vN0f0
ストックフォトって広告の背景に向くような無味乾燥の写真を淡々と積み重ねていくような仕事でしょ
趣味で写真やってる人に写真の楽しみ方的なことを教えるのには全く向かない職種のようなw
Pモードを推奨する辺りも写真を楽しみましょうというより徹底的な合理主義みたいな感じがするし
趣味で写真やってる人に写真の楽しみ方的なことを教えるのには全く向かない職種のようなw
Pモードを推奨する辺りも写真を楽しみましょうというより徹底的な合理主義みたいな感じがするし
2021/06/15(火) 17:08:29.02ID:Ksf7chec0
とは言え撮らないで文句言うより前向きだと思う
444名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/15(火) 17:14:29.95ID:8Tn60i010445名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/15(火) 17:23:51.12ID:N2hfWUew02021/06/15(火) 17:28:42.07ID:zUb5vN0f0
>>444
わたなべりょうさんの場合、そういう写真で自分の好きな表現をしようといった発想自体がないんだと思うよ
彼女がYouTube始めたばかりの頃に少し視聴してたけど、風景や花などを撮るとホントただ試写しましたというような感じだった
彼女の良さが活きるのは仕事として徹底的に自分の感情を排した広告の背景写真であって、趣味としての写真ではないと思う
わたなべりょうさんの場合、そういう写真で自分の好きな表現をしようといった発想自体がないんだと思うよ
彼女がYouTube始めたばかりの頃に少し視聴してたけど、風景や花などを撮るとホントただ試写しましたというような感じだった
彼女の良さが活きるのは仕事として徹底的に自分の感情を排した広告の背景写真であって、趣味としての写真ではないと思う
2021/06/15(火) 17:30:07.38ID:V1ksmt5M0
>>442
ええ、Pモードなんか推奨してんの??
写真の撮り方を教える事すら放棄してるねそれ
そんなんじゃ、いつまでたっても写真が撮れるようにはならんだろうし、金とる価値ないな
絞りとシャッタースピードとISOぐらい分からなかったら構図も糞もないだろ
ええ、Pモードなんか推奨してんの??
写真の撮り方を教える事すら放棄してるねそれ
そんなんじゃ、いつまでたっても写真が撮れるようにはならんだろうし、金とる価値ないな
絞りとシャッタースピードとISOぐらい分からなかったら構図も糞もないだろ
2021/06/15(火) 17:38:26.17ID:K09+o+wp0
「Pモードで良いじゃんっていう場合も多いですよ」
2021/06/15(火) 17:41:12.46ID:V1ksmt5M0
2021/06/15(火) 17:43:19.39ID:4MSx7Xvb0
オートですよー
2021/06/15(火) 18:01:49.22ID:8hx6SybM0
>>446
わたなべりょうって徹底的に自分を消しているわけじゃないでしょ
プロだから現場の状況を最大限活かして撮るためにPモードを使うって話でしょ
特にポートレートはモデルとのコミュニケーションが重要だから
MモードでまごつくぐらいならPモードで撮影した方がマシってことじゃないの?
結局、アマチュアは究極の一枚を狙って取れ高ゼロでもいいけど
プロは使えるレベルの物を量産しなきゃいけないってことじゃないかな
わたなべりょうって徹底的に自分を消しているわけじゃないでしょ
プロだから現場の状況を最大限活かして撮るためにPモードを使うって話でしょ
特にポートレートはモデルとのコミュニケーションが重要だから
MモードでまごつくぐらいならPモードで撮影した方がマシってことじゃないの?
結局、アマチュアは究極の一枚を狙って取れ高ゼロでもいいけど
プロは使えるレベルの物を量産しなきゃいけないってことじゃないかな
452名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/15(火) 18:06:45.63ID:1/3V0fz80 あじさい云々のやつなら最初の30秒見ればアンチの言いがかりだってわかるじゃん
2021/06/15(火) 18:29:59.22ID:8hx6SybM0
批判している人はまともに動画見てないんじゃないかな
454名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/15(火) 18:39:10.48ID:p14u3Xf70 森山大道なんてコンデジだし。
スマホの若者の方が高級機材おじさんより良い写真撮るし。
スマホの若者の方が高級機材おじさんより良い写真撮るし。
2021/06/15(火) 18:55:57.60ID:0SJZ2ULA0
逆にPモードで良い写真撮れる奴はセンスが良いと言えるな
2021/06/15(火) 19:31:47.39ID:GUfdoDwT0
オートでも素晴らしい写真が撮れるなら、むしろマニュアル使いこなすのと変わらんな。結果がすべてだからね
俺は基本マニュアル主義で、サブではダイヤル少ないからAモード使ったりするけど、正直、好きに使えばいいと思う。イルコの意見に全面的に賛成だが
俺は基本マニュアル主義で、サブではダイヤル少ないからAモード使ったりするけど、正直、好きに使えばいいと思う。イルコの意見に全面的に賛成だが
2021/06/15(火) 19:34:25.07ID:GUfdoDwT0
2021/06/15(火) 19:36:00.55ID:aLNVM3he0
>>451
仕事動画では臨機応変にモード変えてたと思うよ。
人に教える時はPモードから始めましょう、
Pモードでもいい写真は撮れますよ的なスタンス。
カメラ教室に来るような人たちはメカ音痴な人が多いわけだから、
そういう教え方になってるんだろうとおもう。
仕事動画では臨機応変にモード変えてたと思うよ。
人に教える時はPモードから始めましょう、
Pモードでもいい写真は撮れますよ的なスタンス。
カメラ教室に来るような人たちはメカ音痴な人が多いわけだから、
そういう教え方になってるんだろうとおもう。
459名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/15(火) 20:55:23.63ID:ph/W5aH+0 どうでも良いこと議論しているしょーもない奴ら
460名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/15(火) 21:17:38.69ID:AxiWgLqq0 わたなべりょうさんは、仕事ではRAWで撮っていて、
それは。撮影時には設定等を考えることよりも光や構図を考えるため、
と動画で話していた記憶がある。
光を読むことを重視したり、写真以外の本を読むように薦めたりと、
被写体をモノとして撮るのではなく、被写体との関係を重視しているから、
あの動画の趣旨はわかる。
ただ、思いをうまく表現できていない気はするときはあるが、
それは一連のテーマの取り上げ方を見ていれば、十分理解できるだろう。
それは。撮影時には設定等を考えることよりも光や構図を考えるため、
と動画で話していた記憶がある。
光を読むことを重視したり、写真以外の本を読むように薦めたりと、
被写体をモノとして撮るのではなく、被写体との関係を重視しているから、
あの動画の趣旨はわかる。
ただ、思いをうまく表現できていない気はするときはあるが、
それは一連のテーマの取り上げ方を見ていれば、十分理解できるだろう。
461名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/15(火) 21:19:42.13ID:it51mBE30 >>458
多分そうだろうね。
あたしはスポット測光で色の補正で、狙った場所で適正露出するからプログラムとは対極な使い方しかしない。敷居の高さが全然違うものな。
まずは構図に専念するならプログラムでも問題ないからな。はじめから開放中心でボケにこだわる人になれば構図のセンスが身につかない。
ストックフォトならデザインの定本読んだ方はいいよ。フォトグラファーズアイあたりもデザインの定本の影響あるからね。そこわかったらオシャレな構図の写真撮れるんよね
多分そうだろうね。
あたしはスポット測光で色の補正で、狙った場所で適正露出するからプログラムとは対極な使い方しかしない。敷居の高さが全然違うものな。
まずは構図に専念するならプログラムでも問題ないからな。はじめから開放中心でボケにこだわる人になれば構図のセンスが身につかない。
ストックフォトならデザインの定本読んだ方はいいよ。フォトグラファーズアイあたりもデザインの定本の影響あるからね。そこわかったらオシャレな構図の写真撮れるんよね
462名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/15(火) 21:25:59.63ID:8Tn60i010 明るさの肌感覚とEV値を自分の中で紐づけておけば、
露出計に頼らずとも、マニュアルですぐに設定出来るし、
明るさの変化にもすぐ対応できる。
自動設定に頼ってミスってもカメラのせいに出来ないから
AもSもPも基本使わない。
露出計に頼らずとも、マニュアルですぐに設定出来るし、
明るさの変化にもすぐ対応できる。
自動設定に頼ってミスってもカメラのせいに出来ないから
AもSもPも基本使わない。
2021/06/15(火) 21:35:04.35ID:TaYgN7ox0
デジカメではマニュアルも基本オートだよ。
カメラで言うオートとは Auto Exposure のこと。
絞りとシャッタースピードをマニュアルで設定してもISO感度をカメラに任せたらそれは Auto Exposure だからオート。
カメラで言うオートとは Auto Exposure のこと。
絞りとシャッタースピードをマニュアルで設定してもISO感度をカメラに任せたらそれは Auto Exposure だからオート。
2021/06/15(火) 21:38:37.43ID:8i8mQkNN0
F値、SS、ISOはマニュアル操作でも、オートフォーカス使えばオートだからな
2021/06/15(火) 21:46:43.98ID:V1ksmt5M0
わたなべりょうとか言う人のPモードのススメ的な動画も一応見てみたわ
撮りたいイメージがまだ無い人とか細かい事が分からん人はとにかく数打ちゃ当たるよって論調ね
まあ説明する側としては1番楽な理論よね
説明めんどいからとにかく撮りましょう!だもんな
まあ、最初はそれでいいと思うし自分もそうだったけど、それやってるといつまでたっても上達しない
今から高い機材買ってまでカメラ始めるような人って、大抵こーゆー写真撮りたいってイメージあると思うから、時代錯誤というか客なめすぎな気がする
撮りたいイメージがまだ無い人とか細かい事が分からん人はとにかく数打ちゃ当たるよって論調ね
まあ説明する側としては1番楽な理論よね
説明めんどいからとにかく撮りましょう!だもんな
まあ、最初はそれでいいと思うし自分もそうだったけど、それやってるといつまでたっても上達しない
今から高い機材買ってまでカメラ始めるような人って、大抵こーゆー写真撮りたいってイメージあると思うから、時代錯誤というか客なめすぎな気がする
2021/06/15(火) 21:56:17.47ID:V1ksmt5M0
ちなみに子供がシャボン玉吹いてる写真がしれっとあったけど、あれもSSちゃんと設定して連射すれば、子供が口からシャボン玉をふーって吹き出す瞬間の良い写真が撮れる
まあ子供の周りをただ泡が飛んでるだけのあんな写真で良けりゃ簡単に撮れるけど、あれで良いならスマホでも撮れるんちゃう?
とりあえず、ゆーとびとかの実戦形式の動画の方がダントツ役に立つわ
まあ子供の周りをただ泡が飛んでるだけのあんな写真で良けりゃ簡単に撮れるけど、あれで良いならスマホでも撮れるんちゃう?
とりあえず、ゆーとびとかの実戦形式の動画の方がダントツ役に立つわ
2021/06/15(火) 22:01:55.91ID:TsxV/x6d0
前歯がキレイですね
468名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/15(火) 22:02:38.94ID:8Tn60i010 >>465
女は結局メカに弱いからお気持ち方面に流れていくんだよなぁ。
こういう画を撮りたいというイメージとメカの操作を紐づけてこそのカメラなのに
そこをないがしろにするんなら、それこそスマホで撮っとけやって話なんだよな。
女は結局メカに弱いからお気持ち方面に流れていくんだよなぁ。
こういう画を撮りたいというイメージとメカの操作を紐づけてこそのカメラなのに
そこをないがしろにするんなら、それこそスマホで撮っとけやって話なんだよな。
2021/06/15(火) 22:03:04.34ID:Iag/q4IN0
コメ欄に「勉強になりました」って書いてた奴がここで叩いてると思うと感動するな
2021/06/15(火) 22:17:52.92ID:V1ksmt5M0
>>468
典型的な女性脳の人だよね
論理的な思考が出来てないから、感覚と感情で話すタイプ
まあ人に物を教えるのは向いてないよね
同じ女性でも、カメラ女子とかインスタで映える写真の撮り方はこう!とか分かりやすく設定やらコツやら教えてくれる人もいるのに
まあこの人の動画は見ることは無いな
得るものが無さすぎる
典型的な女性脳の人だよね
論理的な思考が出来てないから、感覚と感情で話すタイプ
まあ人に物を教えるのは向いてないよね
同じ女性でも、カメラ女子とかインスタで映える写真の撮り方はこう!とか分かりやすく設定やらコツやら教えてくれる人もいるのに
まあこの人の動画は見ることは無いな
得るものが無さすぎる
2021/06/15(火) 22:25:55.65ID:zUb5vN0f0
てか、写真をちゃんと勉強したくてYouTube見るなら、
今は米美知子さんはじめちゃんとプロの写真家として実績を上げてる人のチャンネルがあるんだから、そっちを見た方が絶対に良いと思う
例えば自分は風景・花・野鳥等の自然写真がメインだから、米さんや林祐介さんのチャンネルが圧倒的に勉強になる
今は米美知子さんはじめちゃんとプロの写真家として実績を上げてる人のチャンネルがあるんだから、そっちを見た方が絶対に良いと思う
例えば自分は風景・花・野鳥等の自然写真がメインだから、米さんや林祐介さんのチャンネルが圧倒的に勉強になる
472名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/15(火) 22:26:01.73ID:it51mBE30 >>464
まあな。わたなべさんの動画の対極になるのは野村さんだよね。フォーカスも含めてすべてマニュアルを薦めてるから。表現力は断然そっちのほうが高いし、実際野村さんの写真の表現力すごいもんな。
ただ、使いこなすまでに大分の人が振り落とされるよね。使用者がどこを目指すかで使い方変わるのは仕方ない。
まあな。わたなべさんの動画の対極になるのは野村さんだよね。フォーカスも含めてすべてマニュアルを薦めてるから。表現力は断然そっちのほうが高いし、実際野村さんの写真の表現力すごいもんな。
ただ、使いこなすまでに大分の人が振り落とされるよね。使用者がどこを目指すかで使い方変わるのは仕方ない。
2021/06/15(火) 22:26:42.55ID:dTAcIrFc0
女子じゃないしなwww
474460
2021/06/15(火) 22:30:14.84ID:AxiWgLqq0 >>470
典型的な男性脳の人だよね
論理的な思考が出来てないから、操作とかコツしか話せないタイプ
まあ人を批判するのは向いてないよね
同じ男性でも、映える写真と販売用写真の撮り方の違いはこう!とか分かりやすく言語化できる人もいるのに
まあこの人のコメントは見ることは無いな
得るものが無さすぎる
典型的な男性脳の人だよね
論理的な思考が出来てないから、操作とかコツしか話せないタイプ
まあ人を批判するのは向いてないよね
同じ男性でも、映える写真と販売用写真の撮り方の違いはこう!とか分かりやすく言語化できる人もいるのに
まあこの人のコメントは見ることは無いな
得るものが無さすぎる
2021/06/15(火) 22:48:08.49ID:V1ksmt5M0
2021/06/15(火) 23:58:11.27ID:HsqHfP/p0
画面が綺麗で色々ハッキリ映るから
もうちょっとメイクどうにかして
画面に映る面積小さくしたら良いんじゃないかな。
もうちょっとメイクどうにかして
画面に映る面積小さくしたら良いんじゃないかな。
2021/06/16(水) 06:02:43.78ID:OnSj3Ug30
>>465
お前がターゲットとずれているだけだろ草
お前がターゲットとずれているだけだろ草
2021/06/16(水) 06:20:49.01ID:ih9xxlyo0
>>477
まあこんな動画のターゲット層だったらぞっとするわ
まあこんな動画のターゲット層だったらぞっとするわ
2021/06/16(水) 06:46:21.62ID:OnSj3Ug30
480名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/16(水) 07:07:37.68ID:m/FTj58x0481名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/16(水) 07:11:09.63ID:GErzuOcV02021/06/16(水) 07:48:14.78ID:ERM2o6jI0
初心者向けの動画にマウント取るってどういう気分なんだろうな
気持ちいいのかね
気持ちいいのかね
2021/06/16(水) 08:31:45.34ID:+1pjo2j70
2021/06/16(水) 08:32:07.07ID:ih9xxlyo0
485名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/16(水) 08:34:13.81ID:GErzuOcV0486名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/16(水) 08:37:21.63ID:T1HAxNWI0 >>464
AFって未だに結構外すし、それでシャッターチャンスをパーにしたこと
何度もあるので基本使わない。
距離感を数字に変換する回路を体内に作っておけば
まずファインダー覗く前に大体合わせられるし、あとは自分で調整出来る。
AFって未だに結構外すし、それでシャッターチャンスをパーにしたこと
何度もあるので基本使わない。
距離感を数字に変換する回路を体内に作っておけば
まずファインダー覗く前に大体合わせられるし、あとは自分で調整出来る。
487名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/16(水) 08:38:17.69ID:4Lzluddt0 未だにおじさんおばさんyoutuber見て参考にしてる時点で演歌ぐらいのセンスなんだから 笑
488名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/16(水) 08:41:52.85ID:T1HAxNWI0 >>485
米さんの動画は、キャリアを重ねた人にありがちな
変な決めつけとか思い込みを主張するようなお気持ち発言が一切無く、
ただ自分が培ってきた撮影スタイルや技術を淡々と丁寧に説明してくれる。
それらは全て実践に基づいたものですごく説得力があるし、
「〜じゃないと駄目」みたいな事は一切言わないので、見てて不快感が無い。
のむたんは、米さんよりもさらに大御所だけど、
正直言ってることは「それあなたの感想ですよね」レベルの事ばかりなので
数回見て以来一度も見てない。
米さんの動画は、キャリアを重ねた人にありがちな
変な決めつけとか思い込みを主張するようなお気持ち発言が一切無く、
ただ自分が培ってきた撮影スタイルや技術を淡々と丁寧に説明してくれる。
それらは全て実践に基づいたものですごく説得力があるし、
「〜じゃないと駄目」みたいな事は一切言わないので、見てて不快感が無い。
のむたんは、米さんよりもさらに大御所だけど、
正直言ってることは「それあなたの感想ですよね」レベルの事ばかりなので
数回見て以来一度も見てない。
2021/06/16(水) 08:42:25.03ID:+1pjo2j70
490名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/16(水) 08:43:39.52ID:GErzuOcV0 >>489
見てからレスしろって
見てからレスしろって
2021/06/16(水) 08:50:25.33ID:46zJkD4P0
米さんて最近始めたあのアウトドア系YouTuberの?
2021/06/16(水) 08:50:54.35ID:+1pjo2j70
2021/06/16(水) 08:52:18.52ID:Tlsgn9KB0
米美知子とかの撮影スタイルをマネして参考になるなーって人が
初心者向けのハウツー動画見てモノモウスのってなに目線なの?
初心者向けのハウツー動画見てモノモウスのってなに目線なの?
2021/06/16(水) 08:56:25.26ID:OnSj3Ug30
>>484
お前、トンチンカンな奴だな草
お前、トンチンカンな奴だな草
495名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/16(水) 09:12:27.17ID:VwlxIACN02021/06/16(水) 09:14:42.48ID:+1pjo2j70
>>493
米さんがやってるぐらいだからいきなり高度な風景写真撮影のチャンネルと誤解してるのかもしれないけど、
米さんのYouTube動画も少なくとも現時点では普通に初心者向けだよ
三脚の選び方とか傘の付け方とか、そういうプロにとって当たり前のことでも端折らずに一から説明する辺り、
米先生はYouTubeを分かってる(見てる人の大半は初心者だから)と林祐介さんが評価してた
米さんがやってるぐらいだからいきなり高度な風景写真撮影のチャンネルと誤解してるのかもしれないけど、
米さんのYouTube動画も少なくとも現時点では普通に初心者向けだよ
三脚の選び方とか傘の付け方とか、そういうプロにとって当たり前のことでも端折らずに一から説明する辺り、
米先生はYouTubeを分かってる(見てる人の大半は初心者だから)と林祐介さんが評価してた
2021/06/16(水) 09:22:35.43ID:gX64W56/0
山岸伸のYouTubeいつも数10回からせいぜい数100回。
もうやめたほうがいいよw
もうやめたほうがいいよw
2021/06/16(水) 09:30:21.84ID:Tlsgn9KB0
>>496
見てるからわかってるけど自分の撮影スタイルを語ってるだけで
初心者向けでもないし参考になることもなかったけど?
ハウツー本読んだし次は米美知子の動画って人なら望遠の構図の回はヘーってなるんかね
あれも唐突に解説回をぶっこんできたからなあ
見てるからわかってるけど自分の撮影スタイルを語ってるだけで
初心者向けでもないし参考になることもなかったけど?
ハウツー本読んだし次は米美知子の動画って人なら望遠の構図の回はヘーってなるんかね
あれも唐突に解説回をぶっこんできたからなあ
499名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/16(水) 09:59:29.70ID:ackXxkyl0 [Eng Sub]【カメラのお手入れ】自宅でカメラセンサークリーニングに初チャレンジ VSGO センサークリーニングキット&高機能ブロワーレビュー Camera Sensor Cleaning
imagenica by Yuko
https://youtu.be/6OCRJOQIOdE
また、SONYのカメラがYouTuberにお掃除されてるよ草
プライドはないが、ホコリは人一倍持っている!
by SONYユーザー
ってか?
ギャハハハハッ草草草
imagenica by Yuko
https://youtu.be/6OCRJOQIOdE
また、SONYのカメラがYouTuberにお掃除されてるよ草
プライドはないが、ホコリは人一倍持っている!
by SONYユーザー
ってか?
ギャハハハハッ草草草
500名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/16(水) 10:30:38.67ID:g4jgSOnY0 売れてないカメラは掃除できないからな
2021/06/16(水) 10:59:18.05ID:+pYyJsOm0
>>438
俺はモデルにめっちゃ執着してるけど、なぜか曇った表情しか撮れない
俺はモデルにめっちゃ執着してるけど、なぜか曇った表情しか撮れない
2021/06/16(水) 11:11:07.56ID:09awP29e0
ガチ修理する人って居ないね
2021/06/16(水) 11:13:53.69ID:4stIOWnf0
>>497
レビュー動画とかノウハウ動画っていうよりただの伸さんのvlogだもんな 伸さん本人に興味がある人しか見ない
レビュー動画とかノウハウ動画っていうよりただの伸さんのvlogだもんな 伸さん本人に興味がある人しか見ない
2021/06/16(水) 11:54:50.21ID:OXQRbuEW0
2021/06/16(水) 13:18:44.08ID:itjmVlka0
506名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/16(水) 13:21:11.49ID:D9fX6yH70 動画の再生回数って最後まで見ないとカウントされない?
少ないのは途中で離脱する人が多いから?
少ないのは途中で離脱する人が多いから?
2021/06/16(水) 15:38:02.14ID:0bFOTPvF0
>>497
山岸伸もユーチューバーデビューしてたのか
イルコと違って、のむたんや山岸伸の写真ってなんの面白味も無いからな。YouTube向きではないだろうな。米美知子も同様で、以前見たことあるけど退屈だった
YouTubeってのは面白さが少しでも無いと見ないよね
山岸伸もユーチューバーデビューしてたのか
イルコと違って、のむたんや山岸伸の写真ってなんの面白味も無いからな。YouTube向きではないだろうな。米美知子も同様で、以前見たことあるけど退屈だった
YouTubeってのは面白さが少しでも無いと見ないよね
2021/06/16(水) 15:41:08.41ID:0bFOTPvF0
ワンコを抱きながら写真を撮るゆーとび、「人間は防水デス」という名言を生み出して雨に打たれながら「めっちゃ嬉しいデ〜ス!」とか、なにかしら面白い要素が必要だな
2021/06/16(水) 15:45:33.89ID:gX64W56/0
小原玲さん有頂天
2021/06/16(水) 15:50:52.13ID:jNSGhK+S0
511名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/16(水) 16:14:33.38ID:97rqJkfs0 One flash portraits
Lovegrove Adventures
https://youtu.be/MWUhurdOXp4
お前らは、日本人でこういう事やっているやつがみたいの?
モデルにお金を払ってポートレート撮っている趣味のやつなんか少数だと思うけどなぁ?
Lovegrove Adventures
https://youtu.be/MWUhurdOXp4
お前らは、日本人でこういう事やっているやつがみたいの?
モデルにお金を払ってポートレート撮っている趣味のやつなんか少数だと思うけどなぁ?
512名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/16(水) 17:08:20.80ID:cATv4iRc0 >>511
ほんまもんの光の魔術師と比べるのはNG
ほんまもんの光の魔術師と比べるのはNG
513名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/16(水) 17:12:00.35ID:vXYkh+aN0 >>511 日本でこーゆーのは全部コスプレに行ってるからなぁ
2021/06/16(水) 17:21:41.24ID:aBVeGZ2d0
>>511
こういうガチ勢もいて良いと思うけど、日本じゃチャンネル登録者数は伸びないわな。イルコみたいにキャラ立ちしてないと
こういうガチ勢もいて良いと思うけど、日本じゃチャンネル登録者数は伸びないわな。イルコみたいにキャラ立ちしてないと
2021/06/16(水) 18:32:06.15ID:qdaYMVZ40
ここの住人ならこれぐらい楽勝でしょ?
観たいなあ
観たいなあ
2021/06/16(水) 18:32:47.25ID:4stIOWnf0
>>511
ランクは数段落ちるけどコスプレのウメちゃんがちょっと近いかもしれない
ランクは数段落ちるけどコスプレのウメちゃんがちょっと近いかもしれない
2021/06/16(水) 21:30:52.31ID:gX64W56/0
塙さん、ポートレート下手だねえ。フレーミングとか背景の
処理がなっていない。適当に撮っているのだろうか。
処理がなっていない。適当に撮っているのだろうか。
2021/06/16(水) 21:40:13.27ID:dknBHvO10
>>517
西田航と同じ臭いするよね
西田航と同じ臭いするよね
2021/06/16(水) 21:41:41.81ID:ZyoxXI/T0
最悪やな
2021/06/16(水) 22:06:10.70ID:Ypm2UddF0
ガジェット系、ハウツー系のYouTuberにはもう飽き飽き
作品作り主体の人流行れ
作品作り主体の人流行れ
2021/06/16(水) 22:09:16.74ID:ih9xxlyo0
AUXOUTとかその辺かな?
2021/06/16(水) 22:23:32.60ID:CG4UiBq40
え、まさか嫁クルクルが
>作品作り主体の人流行れ
だと言ってないよね???
>作品作り主体の人流行れ
だと言ってないよね???
2021/06/16(水) 22:27:05.07ID:ih9xxlyo0
2021/06/16(水) 22:31:32.18ID:OXQRbuEW0
Nick Pageみたいな作品系カメラYouTuberが日本にも居て欲しいよ
525名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/17(木) 08:26:16.05ID:QE5p5raI02021/06/17(木) 09:04:45.30ID:Id+tqYxa0
>>522
早くあんたが参考にしてる作品作り主体のYoutuber教えてくれよ
早くあんたが参考にしてる作品作り主体のYoutuber教えてくれよ
2021/06/17(木) 09:35:34.12ID:OcHIYjDR0
>>526
清家道子
清家道子
2021/06/17(木) 09:56:27.90ID:Iz7TLaL70
野村誠一を見ていたらわたなべりょうと被ること言ってたな
本質は変わらないって事がわかったわ
本質は変わらないって事がわかったわ
529名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/17(木) 10:37:06.49ID:LdQRvpDo0 ココの住人の馬鹿は、小手先のフォトテクそのものを作品だと思っているからな
フォトテクはそのまんまの意味であって作品じゃねぇから
綺麗な小麦粉をそのまま皿に乗せて、客に料理として出すようなもんだ
フォトテクはそのまんまの意味であって作品じゃねぇから
綺麗な小麦粉をそのまま皿に乗せて、客に料理として出すようなもんだ
530名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/17(木) 10:39:29.59ID:5rhe1EKV0 >>529
小麦粉が欲しいのにビフテキが出てきたら店長呼ぶだろ
小麦粉が欲しいのにビフテキが出てきたら店長呼ぶだろ
2021/06/17(木) 10:48:16.75ID:UuzEf7Wa0
ありがとうございますってか
2021/06/17(木) 12:07:02.57ID:Id+tqYxa0
2021/06/17(木) 12:18:12.56ID:x18YYUyn0
背伸びは良くないな 素直に学ぶのが大事だよ
534名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/17(木) 13:10:56.45ID:qdK41g0k0 >>521
いつもワンパターンだもんな。cinematic vlog大家かもしれんが、
独創性を追いかける気がみられない。この人よりスミズーンの方が技術的に上だよね。
彼を目指す人たち多そうで彼らがこの大家の再生回数を伸ばしてるのだろうが、
目指す人は先を行こうとするより劣化版で見本にならないから再生回数は三桁いかない。
悲惨なものや。ブランドンリーとか目指すのは難しいにしても現状維持者目指すと
上限がしれてるからダメよね。
いつもワンパターンだもんな。cinematic vlog大家かもしれんが、
独創性を追いかける気がみられない。この人よりスミズーンの方が技術的に上だよね。
彼を目指す人たち多そうで彼らがこの大家の再生回数を伸ばしてるのだろうが、
目指す人は先を行こうとするより劣化版で見本にならないから再生回数は三桁いかない。
悲惨なものや。ブランドンリーとか目指すのは難しいにしても現状維持者目指すと
上限がしれてるからダメよね。
2021/06/17(木) 13:15:21.68ID:n1FYLl1S0
AUXOUTって、高澤けーすけ等より良いけどね
536名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/17(木) 13:17:03.47ID:qdK41g0k0 auxがvlogとしてダメな所は、読み好きなのは分かるけど、撮影してる地域の空気感を無視してる所、嫁のポトレの動画と言うのならそれでいいだろうだけど、その場の空気感というvlogで一番重要な要素が欠けてる事やね。
旅行vlogほどその場所にフォーカスしなくていいかもしれないが、その場所を無視していいってものでもない。だから彼の撮影がvlogってカテゴライズされる事には違和感しかない。
旅行vlogほどその場所にフォーカスしなくていいかもしれないが、その場所を無視していいってものでもない。だから彼の撮影がvlogってカテゴライズされる事には違和感しかない。
537名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/17(木) 13:17:55.17ID:qdK41g0k0 読み好き→嫁好き
これは大変いいことよ
これは大変いいことよ
538名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/17(木) 13:21:39.76ID:qdK41g0k0 けーすけはウズマックスと同格扱い。
この人は上智Yahoo!と実はエリート系だが、Yahoo!でマーケティング学んだんだろうな。
キャッチーな言葉を使う煽り系のサムネイルにしてもセールス広告をオシャレにしたものにしか見えない。
うずはおっさんらしさでけーすけと対極に見えるかもしれないけど、うずは販売店の販売員出身だから
主戦場がリアルとネットの違いのバックグラウンドだけなの。
この人は上智Yahoo!と実はエリート系だが、Yahoo!でマーケティング学んだんだろうな。
キャッチーな言葉を使う煽り系のサムネイルにしてもセールス広告をオシャレにしたものにしか見えない。
うずはおっさんらしさでけーすけと対極に見えるかもしれないけど、うずは販売店の販売員出身だから
主戦場がリアルとネットの違いのバックグラウンドだけなの。
2021/06/17(木) 13:40:15.84ID:Id+tqYxa0
2021/06/17(木) 14:00:01.58ID:WSec03uB0
けーすけは金の亡者だよ
昔の撮影ノウハウは初心者には分かりやすかったが
ここ数年の商品紹介は全く信用できない
昔の撮影ノウハウは初心者には分かりやすかったが
ここ数年の商品紹介は全く信用できない
2021/06/17(木) 14:02:17.48ID:n1FYLl1S0
>>540
けーすけもハウトゥー動画やってたのか。俺が見始めた頃は、商品の紹介しかしてなかったな。バッグ購入したり。まあ、すぐチャンネル登録解除したけど
けーすけもハウトゥー動画やってたのか。俺が見始めた頃は、商品の紹介しかしてなかったな。バッグ購入したり。まあ、すぐチャンネル登録解除したけど
2021/06/17(木) 14:10:37.24ID:tDhUB5i50
2021/06/17(木) 14:13:33.48ID:Id+tqYxa0
どうでもいいけど、あの被写体って嫁なんだっけ?
嫁は別にいて昔の動画では嫁使ってたけど、今の人はたんなるモデルか愛人だったような気が
嫁は別にいて昔の動画では嫁使ってたけど、今の人はたんなるモデルか愛人だったような気が
544名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/17(木) 14:36:27.22ID:AeeqheGv0 メーカーも
ユーチューバーを
選べよ
ユーチューバーを
選べよ
545名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/17(木) 14:48:52.20ID:Som3zrLg0 キヤノンは、ネットインフルエンサーを使ったマーケティングのリスクを
いち早く察知して元々力を入れてなかったし、いよいよ本気で距離を置き始めた。
ソニーはどこより早く飛びついて、今までその旨味を享受してきたが、
そろそろ潮時かと思って次の手法を模索している。
そして、そのタイミングで飛び込んできたニコンとパナソニック。
まあマーケティングにたいするアンテナの感度が如実に表れてるね。
いち早く察知して元々力を入れてなかったし、いよいよ本気で距離を置き始めた。
ソニーはどこより早く飛びついて、今までその旨味を享受してきたが、
そろそろ潮時かと思って次の手法を模索している。
そして、そのタイミングで飛び込んできたニコンとパナソニック。
まあマーケティングにたいするアンテナの感度が如実に表れてるね。
546名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/17(木) 14:53:24.66ID:FKT+ElmJ0 >>545
>キヤノンは、ネットインフルエンサーを使ったマーケティングのリスクを
>いち早く察知して元々力を入れてなかったし、いよいよ本気で距離を置き始めた。
>ソニーはどこより早く飛びついて、今までその旨味を享受してきたが、
>そろそろ潮時かと思って次の手法を模索している。
>そして、そのタイミングで飛び込んできたニコンとパナソニック。
>まあマーケティングにたいするアンテナの感度が如実に表れてるね。
←思い込みが激し過ぎる草
共感するたついるか?
SONYの下りとか、どこ情報だ?
草草草
>キヤノンは、ネットインフルエンサーを使ったマーケティングのリスクを
>いち早く察知して元々力を入れてなかったし、いよいよ本気で距離を置き始めた。
>ソニーはどこより早く飛びついて、今までその旨味を享受してきたが、
>そろそろ潮時かと思って次の手法を模索している。
>そして、そのタイミングで飛び込んできたニコンとパナソニック。
>まあマーケティングにたいするアンテナの感度が如実に表れてるね。
←思い込みが激し過ぎる草
共感するたついるか?
SONYの下りとか、どこ情報だ?
草草草
2021/06/17(木) 15:38:50.70ID:Tp7T9zg70
カメラ初心者でいろいろなユーチューバーさんの動画を見ています
参考になる配信者さんって誰ですか?
今はなんとなくイルコさんとゆーとびさんを多く見ています
もちろんYouTubeだけじゃなくて教本などでも学んでいます
参考になる配信者さんって誰ですか?
今はなんとなくイルコさんとゆーとびさんを多く見ています
もちろんYouTubeだけじゃなくて教本などでも学んでいます
2021/06/17(木) 15:43:07.23ID:n1FYLl1S0
>>547
その2人は間違いない。楽しく学べるから、見といたほうがいいユーチューバーだ。参考になる。日本だと、他のユーチューバーはろくなのがいないよ
その2人は間違いない。楽しく学べるから、見といたほうがいいユーチューバーだ。参考になる。日本だと、他のユーチューバーはろくなのがいないよ
2021/06/17(木) 15:48:01.55ID:yN8RYE250
>>548
海外でオススメのYouTuberは誰ですか?
海外でオススメのYouTuberは誰ですか?
2021/06/17(木) 16:02:12.51ID:tDhUB5i50
ポートレートのレタッチならシノタクがダントツで参考になる。
551名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/17(木) 16:18:38.66ID:DvdOexNi0 アサヒカメラや日本カメラの廃刊について「カメラオタクが写真家と名乗る時代の終わり」
https://twitter.com/daggerkingpin/status/1405313575229411333?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/daggerkingpin/status/1405313575229411333?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/17(木) 16:22:46.82ID:S/tqnKOL0
プロの考え方参考にするならこの人達。
照明、レタッチ、機材の扱い等が学べる。
写真撮る人鈴木遥介
Hissy Studio
写真家夫婦上田家
2B Channel
毎日ストックフォト
照明、レタッチ、機材の扱い等が学べる。
写真撮る人鈴木遥介
Hissy Studio
写真家夫婦上田家
2B Channel
毎日ストックフォト
553名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/17(木) 16:34:13.12ID:yjl/t2Xe0 >>552
なんでそこにこそっと2Bchannelが入ってるんだよ
なんでそこにこそっと2Bchannelが入ってるんだよ
554 ー
2021/06/17(木) 16:45:26.34ID:/fwDqEuL02021/06/17(木) 17:05:42.92ID:S/tqnKOL0
2021/06/17(木) 17:15:41.77ID:OcHIYjDR0
>>554
その他、カメラ雑誌で写真家と名乗っているカメラライター全員のこと。
その他、カメラ雑誌で写真家と名乗っているカメラライター全員のこと。
557名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/17(木) 17:43:39.84ID:lTtOmhsj0 >アサヒカメラや日本カメラの廃刊について「カメラオタクが写真家と名乗る時代の終わり」
ほんとコレ
ほんとコレ
2021/06/17(木) 18:09:30.41ID:OcHIYjDR0
でも、金村修って、日本カメラで審査員やって、講評が
言いたい放題だったので、かなり反感を買ったよねw
言いたい放題だったので、かなり反感を買ったよねw
2021/06/17(木) 18:16:35.95ID:YXhJEOee0
>>545
なんでオマエがマーケティング語ってるの?w
なんでオマエがマーケティング語ってるの?w
560名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/17(木) 18:39:13.08ID:/C3vs6+F0 日本のプロカメラマンはダサいってばれたからね。
海外のYouTuberを参考にしたやつが残った。
その辺もセンスだけどね。
海外のYouTuberを参考にしたやつが残った。
その辺もセンスだけどね。
2021/06/17(木) 18:50:18.07ID:VmXrpwrZ0
>>555
望遠って言ってもこの程度の近距離望遠なんてどう撮っても問題ないでしょ。
高速シャッターだから手ブレしないので、フレーミングがブレるかどうかだけが問題なので、
フレーミングがブレない限りは背面液晶で問題なし。
望遠って言ってもこの程度の近距離望遠なんてどう撮っても問題ないでしょ。
高速シャッターだから手ブレしないので、フレーミングがブレるかどうかだけが問題なので、
フレーミングがブレない限りは背面液晶で問題なし。
562名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/17(木) 19:03:41.85ID:yjl/t2Xe0 >>557
言ってる本人が写真で食えずにライターやってるんだからいい気なもんだな
言ってる本人が写真で食えずにライターやってるんだからいい気なもんだな
2021/06/17(木) 19:26:23.47ID:BKBg+9w10
>>562
文章を書かれると不都合でもあるのか?
文章を書かれると不都合でもあるのか?
564名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/17(木) 19:32:47.33ID:yjl/t2Xe0 >>563
どゆこと?
どゆこと?
565名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/17(木) 19:37:11.13ID:qdK41g0k0 >>553
2Bさん 悪そうな人じゃなさそうだが、2Bでユーチューブ検索してくる人って、ゲームキャラの切り抜き動画やコスプレイヤーを期待してると思うのね。かつてウクライナのコスプレイヤーが話題になったくらいだもの。
だって、検索すれば、2Bのケツのみの動画が上位に来てるから、キャラファンが期待して2B channelを開くと爺ちゃんが出てくるからな。
彼らにとって見れば地雷なのだろう。なんで2Bって名前にしたんだろう。実は2Bのファンでゲーマーだったというオチでもあるのか?
2Bさん 悪そうな人じゃなさそうだが、2Bでユーチューブ検索してくる人って、ゲームキャラの切り抜き動画やコスプレイヤーを期待してると思うのね。かつてウクライナのコスプレイヤーが話題になったくらいだもの。
だって、検索すれば、2Bのケツのみの動画が上位に来てるから、キャラファンが期待して2B channelを開くと爺ちゃんが出てくるからな。
彼らにとって見れば地雷なのだろう。なんで2Bって名前にしたんだろう。実は2Bのファンでゲーマーだったというオチでもあるのか?
2021/06/17(木) 19:41:19.85ID:Id+tqYxa0
>>555
早送りで30秒ぐらいチラ見して中身を見る前に我慢の限界がきて閉じたけど、Goproで撮ってるだろこれ
しかも設定ミスってて酷い動画になってるな
カメラの撮り方を見るまでもなくそっ閉じしたわ
早送りで30秒ぐらいチラ見して中身を見る前に我慢の限界がきて閉じたけど、Goproで撮ってるだろこれ
しかも設定ミスってて酷い動画になってるな
カメラの撮り方を見るまでもなくそっ閉じしたわ
2021/06/17(木) 20:07:48.15ID:S/tqnKOL0
>>552
2Bさん はこの辺りしか見てないけど、キャッチライトが入って顔に影が入らないとり方とか
モデルさんとの距離感とか参考にした。
https://youtu.be/PuyeimR7MrQ
https://youtu.be/x_gNKxKeoa4
後は、
カメラ部TV
追加
2Bさん はこの辺りしか見てないけど、キャッチライトが入って顔に影が入らないとり方とか
モデルさんとの距離感とか参考にした。
https://youtu.be/PuyeimR7MrQ
https://youtu.be/x_gNKxKeoa4
後は、
カメラ部TV
追加
2021/06/17(木) 20:09:24.38ID:S/tqnKOL0
2021/06/17(木) 20:13:12.62ID:Id+tqYxa0
いや、Goproすら使いこなせない素人の写真の撮り方とかどうでもいいわ
2021/06/17(木) 21:44:29.52ID:/+v3SV9R0
>>567
わざわざありがとうございます!
わざわざありがとうございます!
571名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/17(木) 22:08:38.56ID:L9LxQcQt0 渡部さとるも知らんのか…
自分で調べるという事を知らんのだな
教育水準が低そう
自分で調べるという事を知らんのだな
教育水準が低そう
2021/06/17(木) 22:24:46.56ID:31lSZ6U20
教養のないやつってすぐに人を貶めるような発言するよな
2021/06/17(木) 22:29:11.32ID:Id+tqYxa0
知名度ねぇ
ブランドとか学歴とかにすがって自分の目と感覚でものを考えられない典型的な日本人気質なのかね
ちなみに教育水準って言うのは個人に使う単語じゃないぞ
日本の教育水準も落ちたもんだな
ブランドとか学歴とかにすがって自分の目と感覚でものを考えられない典型的な日本人気質なのかね
ちなみに教育水準って言うのは個人に使う単語じゃないぞ
日本の教育水準も落ちたもんだな
2021/06/17(木) 22:30:09.10ID:St45QV/B0
イライラしてんのか?
草草草
草草草
2021/06/17(木) 22:31:15.65ID:5rFzeaCw0
2021/06/17(木) 22:32:22.42ID:wXXbEpaZ0
教育水準w
すいませんw
すいませんw
577名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/17(木) 22:34:08.69ID:irDnpcKS0 >>575
貴方、ものすごく思い込みが強いですね
貴方、ものすごく思い込みが強いですね
2021/06/17(木) 22:35:17.99ID:31lSZ6U20
>>577
アンタほどじゃないよ
アンタほどじゃないよ
2021/06/17(木) 22:41:52.27ID:LpJPpjkx0
反知性の連中が沸いててワロタ草
580名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/18(金) 02:04:26.06ID:SiiSiGTm0 ジュンちゃん復活!
イケメンになっていました
イケメンになっていました
2021/06/18(金) 08:35:16.52ID:iE4yeB0J0
>>571
渡部さる、なら知ってるw
渡部さる、なら知ってるw
582名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/18(金) 10:56:24.03ID:O0NumghM0 アイコンをアニメのイケメンにする人ってツイッターにはよくいるけど、そういう人は素顔は出さないじゃん。
それなのに・・・
なんかもう根本的に感覚が違うんだろうな。
それなのに・・・
なんかもう根本的に感覚が違うんだろうな。
583名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/18(金) 11:09:14.76ID:s34EprPV0 >>573
教育水準の低い地域の人かな?
←こういう皮肉だろ
実際、自分で調べて知識を増やせよ、自分で調べて問題を解決しろよ、っていうのは妥当だろ
ましてや、写真やカメラについてのYouTuberを扱うスレッドなんだから
教育水準の低い地域の人かな?
←こういう皮肉だろ
実際、自分で調べて知識を増やせよ、自分で調べて問題を解決しろよ、っていうのは妥当だろ
ましてや、写真やカメラについてのYouTuberを扱うスレッドなんだから
2021/06/18(金) 11:11:54.74ID:o+xQwTyZ0
日本にはフィルムとか中判を積極的にやってる人はおらんのか?機材優位のおじさんはいらん。
585名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/18(金) 11:19:10.67ID:QxQnFKpF0 カメラマン目線でパソコンの選ぶ基準を話してみた
CameraTalk
https://youtu.be/Z0oQClsnBBk
皆んな、CameraTalkで盛り上がろうぜ!
また、なんか言い出したぞ草
CameraTalk
https://youtu.be/Z0oQClsnBBk
皆んな、CameraTalkで盛り上がろうぜ!
また、なんか言い出したぞ草
2021/06/18(金) 11:34:50.50ID:TJVW1F9D0
8×10や中判使ってる方がよっぽど撮影に必要な難しい知識を俺は知ってるぜ、というドヤ
587名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/18(金) 11:39:04.85ID:Qc+mrF6e0588名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/18(金) 11:56:29.92ID:1ml7kFft0 >>584
フィルムや中判なんてそれこそ機材優位な話じゃねえの?
フィルムや中判なんてそれこそ機材優位な話じゃねえの?
589名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/18(金) 12:01:41.72ID:Qc+mrF6e0590名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/18(金) 12:34:08.40ID:FAWwi2rK02021/06/18(金) 12:36:27.07ID:138H/VUa0
592名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/18(金) 12:39:36.81ID:iUTOm/pF02021/06/18(金) 13:02:28.19ID:MckuXELN0
ポトレ系の動画見ようとしてもおじさんカメラマンがモデルの女の子とイチャイチャするとこから開始だから嫌になってすぐ閉じる
594名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/18(金) 13:02:59.93ID:SY4WrnHx0 >>585
誰も見ねーよ
誰も見ねーよ
2021/06/18(金) 13:08:52.68ID:lgtlyvtG0
596名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/18(金) 14:42:34.94ID:E9k4F6YE0 【お花をふんわり撮りたい!】OLYMPUS PEN E-P7で創る自分色表現
OLYMPUS LIVE
https://youtu.be/4biBQxTENt4
オリンパス公式でYouTuberじゃないかもしれないけど、コントラストの高い写真ってダメなの?
ふんわり写真こそ正義みたいなこと言ってんだけど…
OLYMPUS LIVE
https://youtu.be/4biBQxTENt4
オリンパス公式でYouTuberじゃないかもしれないけど、コントラストの高い写真ってダメなの?
ふんわり写真こそ正義みたいなこと言ってんだけど…
2021/06/18(金) 14:45:39.81ID:HDF9Yzc40
最初に目的としてふんわり写真を撮りたいと決めて、その目的のためにどうしたらいいのかって話でしょ
2021/06/18(金) 15:02:54.02ID:8/iFA74J0
599名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/18(金) 15:25:51.63ID:Qc+mrF6e0600名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/18(金) 16:12:32.27ID:YGRpInFX02021/06/18(金) 16:24:36.37ID:W7mljJ/f0
ふぁらおがクドいとかつまらんように感じるのはああいう若者ノリについていけないほど老化してしまったってことなんだろうな…
2021/06/18(金) 16:25:57.30ID:lgtlyvtG0
まあ写真だけ見ると上手いけど、写真以外の所はすっ飛ばしたくなる
面白いと思ってやってんのかね
面白いと思ってやってんのかね
2021/06/18(金) 17:05:21.88ID:DVNURF400
暑苦しいイケメンて松岡修造みたいだな。
2021/06/18(金) 17:44:36.57ID:iWUTu7N/0
ふぁらおはほぼ全ての写真が過去にSNSでバズった写真のインスパイアだから上手いとか上手くない以前の問題だね。富士山とか鹿とか国際フォーラムとか全部そう。誰かが先に撮った場所に行ってそれをなぞって撮影してる。本人がそれを隠してるわけじゃないから厳密にはパクリではないんだろうけど、それでいいのか?ってふぁらお本人に聞きたくなる。
上にも出てるけど動画のテイストもキャブヘイそのままだし、このままパクリやオマージュだらけで行くならイマイチ応援しづらい感じかな。
ただ、何が綺麗かって言うのは他のおっさんYouTuberよりもよくわかってるから、あのくどい現像や、まんまキャブヘイな動画編集をやめてオリジナリティが出てくるようであれば応援したいとは思う。
上にも出てるけど動画のテイストもキャブヘイそのままだし、このままパクリやオマージュだらけで行くならイマイチ応援しづらい感じかな。
ただ、何が綺麗かって言うのは他のおっさんYouTuberよりもよくわかってるから、あのくどい現像や、まんまキャブヘイな動画編集をやめてオリジナリティが出てくるようであれば応援したいとは思う。
2021/06/18(金) 17:50:03.95ID:LlcRztmn0
>>596
そんなの、ただの好みの問題だから自由に決まってるよ。のむたんの花の写真みたいなほうが良いやん
そんなの、ただの好みの問題だから自由に決まってるよ。のむたんの花の写真みたいなほうが良いやん
606名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/18(金) 18:32:55.05ID:oq5wf1Up0 このスレ加齢臭ぷんぷんだなw
607名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/18(金) 18:33:44.03ID:Qc+mrF6e0608名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/18(金) 18:34:40.95ID:Qc+mrF6e0 >>606
デジカメ板の平均年齢は50代〜60代
デジカメ板の平均年齢は50代〜60代
609名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/18(金) 18:48:43.41ID:/3UmnzYD02021/06/18(金) 19:29:36.31ID:34gVxWLe0
ほんわかテレビにナカモトフウフ出てた
知名度全国レベルだわ
知名度全国レベルだわ
2021/06/18(金) 19:55:02.14ID:LlcRztmn0
>>609
蜷川実花が好きだろ
蜷川実花が好きだろ
612名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/18(金) 20:42:15.17ID:YCWHcVz70 >>609
爺になると白内障などの影響でちょうどよくなる。
爺になると白内障などの影響でちょうどよくなる。
2021/06/18(金) 20:58:00.85ID:o+xQwTyZ0
もっと気楽にフィルムでフォトウォークしてるの見たいのよ。willem verbeeckみたいなの。
デジカメだけど、案件系の人も昔はやっててよく見たのになー。今はほんとつまんねー。
ミストフィルターとくるくるでシネマティックって笑。シネマティックってつく時点で見なくなった。
デジカメだけど、案件系の人も昔はやっててよく見たのになー。今はほんとつまんねー。
ミストフィルターとくるくるでシネマティックって笑。シネマティックってつく時点で見なくなった。
2021/06/18(金) 20:58:22.54ID:RY0v9Wra0
>>610
ちょっと関係ないけど光岡ヒミコって高級車じゃなくねw
ちょっと関係ないけど光岡ヒミコって高級車じゃなくねw
2021/06/18(金) 21:05:18.86ID:lgtlyvtG0
>>596
エントリークラスのカメラならではのお手軽解説というか最後の生き残り方法って感じ
初心者ならぼかした写真撮りたいでしょって事だろうけど、フレアが出過ぎてて色味が完全に死んでるしピント面も無いから個人的にはこーゆーの無理だな
https://i.imgur.com/iJdUWbs.jpg
エントリークラスのカメラならではのお手軽解説というか最後の生き残り方法って感じ
初心者ならぼかした写真撮りたいでしょって事だろうけど、フレアが出過ぎてて色味が完全に死んでるしピント面も無いから個人的にはこーゆーの無理だな
https://i.imgur.com/iJdUWbs.jpg
2021/06/18(金) 21:10:00.25ID:b0NrO6CN0
617名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/18(金) 21:22:11.04ID:Qc+mrF6e02021/06/18(金) 21:33:43.43ID:JRhnkgdP0
私の動画、淡々と作例のせてるし変な蘊蓄も無しなのに伸びないんだが?
まぁ下手だから仕方ないか
まぁ下手だから仕方ないか
2021/06/18(金) 21:49:49.80ID:weLMp8X30
>>604
風景はインスパイア系だけどポトレの撮影状況なんかは面白いと思うけどな
小芝居は無くてもいいけどw
ふぁらおのいいところは本人が面白そうにやっているところかな
他のカメラ系ベテランYouTuberはあんまり楽しそうに見えないんだよなぁ
移動手段が自転車なのもいいな
高級車乗り回していたらイメージ狂う
https://youtu.be/fuilGRaEJDs
風景はインスパイア系だけどポトレの撮影状況なんかは面白いと思うけどな
小芝居は無くてもいいけどw
ふぁらおのいいところは本人が面白そうにやっているところかな
他のカメラ系ベテランYouTuberはあんまり楽しそうに見えないんだよなぁ
移動手段が自転車なのもいいな
高級車乗り回していたらイメージ狂う
https://youtu.be/fuilGRaEJDs
2021/06/18(金) 21:56:55.11ID:jcgLa2Ri0
爺呼ばわりしてるやつも実際若くないんだろうな
2021/06/18(金) 22:03:34.56ID:p4p8xgaI0
2021/06/18(金) 22:15:05.85ID:HSMy1z+y0
背景ボケボケ白飛びさせまくって爽やかポートレートっておめーそれどこで撮っても同じじゃんかって
2021/06/18(金) 22:24:09.19ID:Of9XOAez0
>>617
ロードスターだよw
ロードスターだよw
624名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/18(金) 22:28:05.36ID:YCWHcVz70 >>613
てか、そんなの動画で見てないで自分で撮り歩けよ。
てか、そんなの動画で見てないで自分で撮り歩けよ。
625名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/18(金) 22:36:48.43ID:Qc+mrF6e0 >>618
ヒカキンですら誰も見てない動画を2年間毎日投稿し続けて今の地位を築いたんだから頑張って
ヒカキンですら誰も見てない動画を2年間毎日投稿し続けて今の地位を築いたんだから頑張って
2021/06/18(金) 22:38:50.33ID:LTgIBv1U0
何かがバズって急に増え出すからな
継続はなんとか
継続はなんとか
2021/06/18(金) 22:55:31.98ID:lgtlyvtG0
>>621-622
メインの被写体も白飛びしちゃってるからね
ふんわり柔らかいというより眠いピンボケ写真にしか見えない
これ見せて、わー綺麗って思う人が居るとはとても思えん
素人に見せたら、なんか色薄くない?って思われそう
メインの被写体も白飛びしちゃってるからね
ふんわり柔らかいというより眠いピンボケ写真にしか見えない
これ見せて、わー綺麗って思う人が居るとはとても思えん
素人に見せたら、なんか色薄くない?って思われそう
628名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/18(金) 23:01:36.59ID:Qc+mrF6e0 >>615
真ん中下の方の葉っぱが枯れてて汚いのがめっちゃ気になる
真ん中下の方の葉っぱが枯れてて汚いのがめっちゃ気になる
2021/06/18(金) 23:55:03.16ID:9FrwsI3n0
>>596
おばさんのノリが観ていてツライ、、
おばさんのノリが観ていてツライ、、
630名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/19(土) 01:41:31.36ID:pUgxFPjE0 >>596
自分は花マクロをずっと撮っているけど、「ふんわりやわらかい」のと「微妙にピンボケ微妙に手ブレ」は似て非なるもの。
スマホの小さい画面ではどちらも同じに見えてしまうから、PC持っていないと本人も分からない。
でも、あのキャラは好きだよ。
自分は花マクロをずっと撮っているけど、「ふんわりやわらかい」のと「微妙にピンボケ微妙に手ブレ」は似て非なるもの。
スマホの小さい画面ではどちらも同じに見えてしまうから、PC持っていないと本人も分からない。
でも、あのキャラは好きだよ。
631名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/19(土) 08:46:58.63ID:zgvt2qgI0 プロカメラマンと女の写真に厳しく、自分のダサい紫陽花写真は出せないハイアマチュアおじさんの写真論 笑
632名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/19(土) 08:51:57.99ID:AWPFWDa202021/06/19(土) 08:53:00.47ID:VvHOD4xG0
しかしギリ健程度の写真技術でメシ食えるくらいの仕事あるなら俺も写真で独立しようか迷うわ
バックの強大な資金源がないのが痛いけど大丈夫かな?
バックの強大な資金源がないのが痛いけど大丈夫かな?
2021/06/19(土) 09:35:40.37ID:RlmXJFxy0
太い実家、過疎地なので競争がない、写真を見る目のある人がいないド田舎
などなど、いろいろ条件が厳しいよ。
などなど、いろいろ条件が厳しいよ。
635名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/19(土) 10:47:25.63ID:kewhi4SJ0 >>634
しかもただ金銭的に太いだけの親じゃなくて、地元の有力者っぽいから
息子の為にお役所や学校、地元商店に口利きして撮影仕事取ってくることも余裕。
能力をカバーして余りある、ある意味チートだろう。
しかもただ金銭的に太いだけの親じゃなくて、地元の有力者っぽいから
息子の為にお役所や学校、地元商店に口利きして撮影仕事取ってくることも余裕。
能力をカバーして余りある、ある意味チートだろう。
2021/06/19(土) 10:59:34.30ID:xves2HIf0
ゆ〜とび、なんかヘンだな。
637名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/19(土) 11:01:18.50ID:LlGJWkjx0 >>636
へんじゃないゆーとびなんてただのハンサムじゃね
へんじゃないゆーとびなんてただのハンサムじゃね
2021/06/19(土) 12:28:16.27ID:cghQkAOS0
ゆーとびのあの変なキャラは結構好き
分かりやすく設定と撮影の構図を教えて撮ってくれるからたまに見る
とにかく花はふんわりさせましょうとか言って露出爆上げして色味を殺してるだけとか意味の無い事しないし
分かりやすく設定と撮影の構図を教えて撮ってくれるからたまに見る
とにかく花はふんわりさせましょうとか言って露出爆上げして色味を殺してるだけとか意味の無い事しないし
639名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/19(土) 12:35:04.01ID:kewhi4SJ0 露出爆上げふわふわ花写真ってなんだかんだ言って素人にはウケるよ。
だって素人には白飛びとか色味の表現という概念が無いから。
白飛びさせて現像でちょっと緑被りさせてやったら、オシャレ可愛いーってなるよ。
それをどう思うかは自由だけど、そういうのを好む人が確実にいて、
それには意味があることは認識しておいた方がいい。
だって素人には白飛びとか色味の表現という概念が無いから。
白飛びさせて現像でちょっと緑被りさせてやったら、オシャレ可愛いーってなるよ。
それをどう思うかは自由だけど、そういうのを好む人が確実にいて、
それには意味があることは認識しておいた方がいい。
2021/06/19(土) 12:36:48.01ID:FOQLqeTn0
白トビのヘタクソ写真なんて、誰も興味ないよ。てか、このスレの住民も素人の写真なんてそもそも誰も興味ないっしょ
2021/06/19(土) 12:39:31.10ID:1NX2BnWA0
需要を読めないのもどうかと思う
こういう写真がダメだと思うならそれに対する新しい表現を出せるわけでもなく
ただ古いものに固執してるだけ
こういう写真がダメだと思うならそれに対する新しい表現を出せるわけでもなく
ただ古いものに固執してるだけ
642名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/19(土) 12:42:44.39ID:LlGJWkjx0 普段はガリガリギトギトののむたんでさえ
水色のアジサイはふんわり撮るのに
ここの住人はソリッドなモノクロで撮りそうだな
水色のアジサイはふんわり撮るのに
ここの住人はソリッドなモノクロで撮りそうだな
2021/06/19(土) 12:49:56.25ID:FOQLqeTn0
のむたんは話が長すぎるから速攻でチャンネル登録を解除して見ないけど、素人の花の写真よりは良いよ
2021/06/19(土) 12:50:08.41ID:cghQkAOS0
>>639
いや、ふわふわが受けるのはしってるけど、あの動画の飛ばし方はないわ
RAWで撮ってるなら編集のしようはあるのにトリミングもせずただ露出あげるだけとか
しかも前ボケとフレアの区別もつかないぐらいぐちゃぐちゃだし、全体的に真っ白なだけ
いや、ふわふわが受けるのはしってるけど、あの動画の飛ばし方はないわ
RAWで撮ってるなら編集のしようはあるのにトリミングもせずただ露出あげるだけとか
しかも前ボケとフレアの区別もつかないぐらいぐちゃぐちゃだし、全体的に真っ白なだけ
2021/06/19(土) 13:07:57.19ID:ecosAqQg0
素人向けだからそんなもんでいいんじゃね?
646名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/19(土) 13:08:22.76ID:zgvt2qgI0 ハイアマチュア先生。
ダサいくせに偉そう。
ダサいくせに偉そう。
2021/06/19(土) 13:14:52.21ID:cghQkAOS0
>>645
あれならスマホアプリでいじった方がまだ良い写真撮れるよ
あれならスマホアプリでいじった方がまだ良い写真撮れるよ
648名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/19(土) 14:24:55.31ID:0IjaejIX0 >>641
新しいとか古いとかの話じゃねーけど
新しいとか古いとかの話じゃねーけど
2021/06/19(土) 14:27:13.27ID:uNemviP70
普通の人はそっから先は求めてないからそこまででいいんだよ
細かいところあーだこーだ言うのは野暮
細かいところあーだこーだ言うのは野暮
2021/06/19(土) 15:41:02.07ID:DFDNEMgX0
写真に興味なくて目も肥えてない人は雰囲気がかわいければそれで良い程度の意識だから、描写とかガチピンとかフレアみたいな写真のセオリーははなから気にしてないんだよ
そういうゆるふわ層にもカメラ買わしときゃメーカー儲かってこっちにも利益あるんだから、あんなのはヘタクソだとか言っていちいち噛みついてマウント取る方が野暮だぞ
そういうのがエスカレートすると公園でミラーレス使ってるカメラ女子に説教垂れるニコ爺と同類になるから気をつけような
そういうゆるふわ層にもカメラ買わしときゃメーカー儲かってこっちにも利益あるんだから、あんなのはヘタクソだとか言っていちいち噛みついてマウント取る方が野暮だぞ
そういうのがエスカレートすると公園でミラーレス使ってるカメラ女子に説教垂れるニコ爺と同類になるから気をつけような
651名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/19(土) 16:12:27.49ID:kewhi4SJ0 >>公園でミラーレス使ってるカメラ女子に説教垂れるニコ爺
こんな奴本当にいるの?見たことないんだけど。
そういえば伴さんも同じようなこと言ってたな。
もしかして……。
こんな奴本当にいるの?見たことないんだけど。
そういえば伴さんも同じようなこと言ってたな。
もしかして……。
2021/06/19(土) 16:21:25.08ID:bXvI13CG0
バレたか
653名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/19(土) 19:08:52.13ID:K+r7Gmki0 【写真上達?】構図に当てはめろ!身近な景色を作品っぽく撮る!
https://youtu.be/NVLyyiuaX5c
かつきんのお写んぽCh. は勉強になるぞ!
ニコ爺もたまには初心に戻って、新聞紙の文字以外を撮れよ草
写真の楽しさを思い出せるぞ草
https://youtu.be/NVLyyiuaX5c
かつきんのお写んぽCh. は勉強になるぞ!
ニコ爺もたまには初心に戻って、新聞紙の文字以外を撮れよ草
写真の楽しさを思い出せるぞ草
2021/06/19(土) 19:35:45.82ID:v/UtR3xK0
655名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/19(土) 20:24:32.53ID:OTbHjI7L0 ふぁらおすげえw登録者どんどん増えてるw
写真も現像もビジュアルもいいしあのノリは若い層に特にウケがいいからもっと伸びそうだな…他の大御所カメラ系Youtuberにも最近めっちゃ絡まれてるし近いうちにすぐ大物インフルエンサーになりそう
写真も現像もビジュアルもいいしあのノリは若い層に特にウケがいいからもっと伸びそうだな…他の大御所カメラ系Youtuberにも最近めっちゃ絡まれてるし近いうちにすぐ大物インフルエンサーになりそう
2021/06/19(土) 20:27:11.05ID:KTvV9deL0
また、ファラオの宣伝かよ!
宣伝宣伝宣伝宣伝宣伝宣伝ワロタ
宣伝宣伝宣伝宣伝宣伝宣伝ワロタ
657名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/19(土) 20:35:26.95ID:OTbHjI7L0658名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/19(土) 20:41:22.77ID:F/6m4iT402021/06/19(土) 20:50:55.43ID:Oqmmml3b0
>>657
本人自ら宣伝とかお疲れ様です草
本人自ら宣伝とかお疲れ様です草
2021/06/19(土) 20:55:18.21ID:cghQkAOS0
2021/06/19(土) 22:24:13.50ID:+m9heRoy0
わろてまうなw
662名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/20(日) 00:00:19.03ID:tivIck3U0 じぇむさん X-T4 XF16mm F1.4
https://youtu.be/eLjeXSB_zes
京都嵐山の風景がいい
こういう一般人が参考になる
プロカメラマンは参考にならなし
機材オタも参考にならない
https://youtu.be/eLjeXSB_zes
京都嵐山の風景がいい
こういう一般人が参考になる
プロカメラマンは参考にならなし
機材オタも参考にならない
2021/06/20(日) 00:26:05.02ID:KJLHSw8G0
これはわかりやすいね!
664名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/20(日) 01:27:10.06ID:uoPROx9a0 >>653
ここに書き込みしている人達にはピッタリだな。以上。
ここに書き込みしている人達にはピッタリだな。以上。
665名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/20(日) 06:01:21.84ID:zT8Jaauy0 >>662
こんなモヤモヤした動画撮りたいんか?
こんなモヤモヤした動画撮りたいんか?
2021/06/20(日) 07:03:57.63ID:Ph/gcgeF0
>>662
スローにすればオシャレという風潮はさっさと廃れてほしい。
スローにすればオシャレという風潮はさっさと廃れてほしい。
2021/06/20(日) 07:06:01.27ID:10FgFWyT0
>>662
スローなブギにしてくれ
スローなブギにしてくれ
668名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/20(日) 08:38:03.49ID:xyU6cISf0 お前らのカッコいい動画見せてみろ。
2021/06/20(日) 10:09:38.55ID:2ItvD8Le0
結局何もやらない奴は文句しか言わないからなw
2021/06/20(日) 10:15:16.39ID:ZqXJ35S20
ニコンに興味なくなってきたら老人文学も見なくていいやになった
671名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/20(日) 10:28:36.15ID:3S2w3mh702021/06/20(日) 10:34:46.47ID:10FgFWyT0
>>670
老文ってなにが面白いの?
老文ってなにが面白いの?
2021/06/20(日) 10:39:48.92ID:FRqFzqV20
最近はyoutuberのフォトコンが人気のコンテンツなのか
それとオリジナルグッズ販売
それとオリジナルグッズ販売
2021/06/20(日) 10:40:11.65ID:vFHi9QVy0
675名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/20(日) 10:41:23.22ID:3S2w3mh70 >>672
文の語り
文の語り
2021/06/20(日) 12:25:40.48ID:KJLHSw8G0
>>674
やめなさい
やめなさい
677名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/20(日) 12:47:09.83ID:MyC6x+hV02021/06/20(日) 13:02:21.50ID:Zw/NEsEH0
>>662
何もかもありふれた手法でむしろ真似しないほうがいい。
それっぽい音楽を流しながら、
景色のいい所でカメラを横移動させたのをスローで見せるとかあまりにもありふれてる。
挙句に彼女クルクルw
それって誰かさんの真似?w
何もかもありふれた手法でむしろ真似しないほうがいい。
それっぽい音楽を流しながら、
景色のいい所でカメラを横移動させたのをスローで見せるとかあまりにもありふれてる。
挙句に彼女クルクルw
それって誰かさんの真似?w
2021/06/20(日) 13:44:38.01ID:U5NM/uFF0
評論家さんの論評はタメになるなぁ
2021/06/20(日) 14:06:41.54ID:mo1kQWFq0
ほんと文句しか言わないな底辺ジジイどもは
681名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/20(日) 14:09:14.17ID:cKXbHIa/0 >>680
お前が文句の部分しか見てないだけじゃね
お前が文句の部分しか見てないだけじゃね
682名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/20(日) 14:15:11.31ID:iOfBqzEo0 実際に撮影して編集したことがない人の
コメントって底が浅いなあ
ユーチューバーもここの住民もw
コメントって底が浅いなあ
ユーチューバーもここの住民もw
2021/06/20(日) 14:18:35.98ID:c36x8RJ90
>>682
評論家の評論家のコメントって底が浅いなあ
評論家の評論家のコメントって底が浅いなあ
2021/06/20(日) 15:16:51.67ID:NEuhiahf0
>>682
それな
それな
2021/06/20(日) 15:29:43.85ID:brZYwGkv0
カメラが趣味の人って何を撮ってるの?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624164950/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624164950/
686名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/20(日) 15:49:02.08ID:C8g5Uqzc0 >>678
auxの影響あるからな。シネマティックvlogって検索するとこんなのばかりだからな。
ありきたりだから再生回数や登録者伸びないかな。
簡単に言えば これは 彼女とデートしてきました的な物だからなぁ。
ストーリーテリングしないと飽きやすい。どういうテーマでいくのかラフな準備してね。
このてもの目指すのならauxなんて見ても劣化版にしかならないから誰も見にこないの。
実際の映画見た方がいいよ。アメリなんかおすすめできるな。パリの日常の魅力を映しながら
アメリを引き立ててるから。
最近 おすすめに上がってきた 78年の資生堂のcmの「初恋」もいいよ。この辺はインスピわくよ。
auxの影響あるからな。シネマティックvlogって検索するとこんなのばかりだからな。
ありきたりだから再生回数や登録者伸びないかな。
簡単に言えば これは 彼女とデートしてきました的な物だからなぁ。
ストーリーテリングしないと飽きやすい。どういうテーマでいくのかラフな準備してね。
このてもの目指すのならauxなんて見ても劣化版にしかならないから誰も見にこないの。
実際の映画見た方がいいよ。アメリなんかおすすめできるな。パリの日常の魅力を映しながら
アメリを引き立ててるから。
最近 おすすめに上がってきた 78年の資生堂のcmの「初恋」もいいよ。この辺はインスピわくよ。
687名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/20(日) 16:00:09.17ID:C8g5Uqzc0 この辺で一行程度のレスって
毒は強いけど中身はないんよね。ただ批判者を攻撃してるだけだから
逆に絶賛で埋め尽くされたら、キモいとか言ってまた攻撃するんでしょ?
君たち?ってそこの浅さより単純に天邪鬼なのよね。
匿名掲示板の恥部的ポジションだって早く気がついた方がいいよ。
バカにつける薬は無いのですが。
毒は強いけど中身はないんよね。ただ批判者を攻撃してるだけだから
逆に絶賛で埋め尽くされたら、キモいとか言ってまた攻撃するんでしょ?
君たち?ってそこの浅さより単純に天邪鬼なのよね。
匿名掲示板の恥部的ポジションだって早く気がついた方がいいよ。
バカにつける薬は無いのですが。
688名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/20(日) 16:19:54.19ID:C8g5Uqzc0 シネマティックvlogを目指す人はyoutube の国内の人だけならワンパターンになるから
海外チューバーとかvimeoのスタッフピックみてると違った新鮮さあるものに出会えるよ。
典型的なYouTubeの日本人のcinematic vlogは背景ぼかして色転がして、女くるくるみたいなものだけど、
vimeoはミニ映画が多いから1人で撮影は少ないが、
背景もピントを合わせながら主人公を引き立てる技術とか見て取れるからね。
ぼかすと構図はボケやすいけど、背景込みのデザインを崩さない事やってくるからね。
元々
vimeoの方が質が高いものが集まってるからね。
関係ないけど映像だけ見ればキューブリックのバリーリンドンはすごいよ。まるで西洋絵画を10本しか製造されなかったplanner 50mm f/0.7を使って、自然光で室内で撮ってる。
いまなら7s3みたいなのが出てきてるからアマでも再現しようとする人いてもおかしくないと思う。
海外チューバーとかvimeoのスタッフピックみてると違った新鮮さあるものに出会えるよ。
典型的なYouTubeの日本人のcinematic vlogは背景ぼかして色転がして、女くるくるみたいなものだけど、
vimeoはミニ映画が多いから1人で撮影は少ないが、
背景もピントを合わせながら主人公を引き立てる技術とか見て取れるからね。
ぼかすと構図はボケやすいけど、背景込みのデザインを崩さない事やってくるからね。
元々
vimeoの方が質が高いものが集まってるからね。
関係ないけど映像だけ見ればキューブリックのバリーリンドンはすごいよ。まるで西洋絵画を10本しか製造されなかったplanner 50mm f/0.7を使って、自然光で室内で撮ってる。
いまなら7s3みたいなのが出てきてるからアマでも再現しようとする人いてもおかしくないと思う。
2021/06/20(日) 16:26:43.53ID:QXTIv1XG0
それはもうカメラ系YouTuberじゃないんじゃね?
ビデオカメラ板がお似合いなんでは?
ビデオカメラ板がお似合いなんでは?
2021/06/20(日) 16:31:49.20ID:2b0x2jix0
そっちじゃドヤれないじゃん。
2021/06/20(日) 17:00:19.32ID:JFYdIqPM0
ビデオカメラ板もドリキンの天下だよ 誰でもドヤれるよw
2021/06/20(日) 20:15:36.14ID:vIUUOe1t0
ケイスケの動画と西田氏とコラボ仕事してプロのmvの仕事してすげーじゃん。ジンバルとかライカとか。
モデルの歯の色が気になるが。
モデルの歯の色が気になるが。
2021/06/20(日) 21:36:06.38ID:132aQI+Y0
>>678
写真の構図もそうだけど世に出てる作品の99.9%はありふれた手法やろ
写真の構図もそうだけど世に出てる作品の99.9%はありふれた手法やろ
2021/06/20(日) 21:42:02.01ID:132aQI+Y0
vimeoの作品はまたちょっとコンセプトが違っているけどな
あれはあれであの業界で良く使われるテクニック駆使してるよ
スーパースローがまだ珍しかった時代のVIMEOの作品
https://vimeo.com/76475463
当時はこれ見てスローに憧れたもんです
今Youtubeでスロー多用してる人達は当時ヨダレを垂らしながら↑みたいな作品に目を凝らしていた人達なんだよ
あれはあれであの業界で良く使われるテクニック駆使してるよ
スーパースローがまだ珍しかった時代のVIMEOの作品
https://vimeo.com/76475463
当時はこれ見てスローに憧れたもんです
今Youtubeでスロー多用してる人達は当時ヨダレを垂らしながら↑みたいな作品に目を凝らしていた人達なんだよ
2021/06/20(日) 21:51:01.45ID:132aQI+Y0
あと音楽もそうだけど映像にも国別に特色がある
嫁クルクル(というか女性のお出かけ風PV)は海外には余りない作品題材だから割と日本の映像作品の特色として向こうじゃ受け止められてるよ
AUXOUTの映像に海外視聴者のコメントが結構多いのもそういうことだし、逆にいえば日本人が海外の映像表現の土俵で戦うのが必ずしも正しいとは限らん
嫁クルクル(というか女性のお出かけ風PV)は海外には余りない作品題材だから割と日本の映像作品の特色として向こうじゃ受け止められてるよ
AUXOUTの映像に海外視聴者のコメントが結構多いのもそういうことだし、逆にいえば日本人が海外の映像表現の土俵で戦うのが必ずしも正しいとは限らん
2021/06/20(日) 22:16:53.03ID:132aQI+Y0
2021/06/20(日) 22:22:01.87ID:132aQI+Y0
そして案外世界的需要が大きい走り屋自撮り車載動画ジャンルw
【ルーレット族】2020年最新!首都高でブッ飛ばす走り屋・スポーツカーたち!![4K]
https://www.youtube.com/watch?v=xxEDQU72T3g
【ルーレット族】2020年最新!首都高でブッ飛ばす走り屋・スポーツカーたち!![4K]
https://www.youtube.com/watch?v=xxEDQU72T3g
2021/06/20(日) 22:29:40.52ID:132aQI+Y0
環状シビック CIVIC EG6 VTEC HONDA B16A NOGOOD WHARP MindRacing BOUSOUZOKU
https://www.youtube.com/watch?v=fFFeghNbAgs
シビックで無茶してて糞ワロw
命いくつあっても足りんけど、こっぱYoutuberよりよっぽど需要あるという
https://www.youtube.com/watch?v=fFFeghNbAgs
シビックで無茶してて糞ワロw
命いくつあっても足りんけど、こっぱYoutuberよりよっぽど需要あるという
2021/06/20(日) 22:40:46.33ID:9Lanv9aq0
2021/06/20(日) 22:44:29.06ID:mo1kQWFq0
ジジイども文句しか言ってないやん
2021/06/20(日) 23:55:51.48ID:RnDwigJ90
あ、本人だったかすまんすまん
702名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/21(月) 01:33:01.60ID:XOT5YWNK0 >>695
彼のは海外からの来客があるのは事実だけど、
彼のコピーキャットたちがどうなってるかはcinematic vlogでユーチューブ検索して、オプションで最新を選べばわかる。ほんと、本人とあれを真似して作りたい人くらいしか見てない。視聴する立場からはつまり魅力が乏しいってことさ。
再生回数3桁行ったらいい方で伸びない。
海外に限らないけど色んな所にアンテナ上げてない人にはオリジナリティは高くならないよ。それが違いを生むセンスよ
映像の歴史紐解くと戦前戦後直後の黒沢だけじゃなく日本の映画の評価の高さって相当なものだし、近年ならアニメのジブリのスタイルはすごく受け入れられてるもんな。ジブリスタイルの作り方の3DCG作成でのユーチューブ動画も結構上がってるくらいかな。
海外の方から一目を置かれる土壌は日本にはあるんだけど、auxはワンパと思うけど、アレの元祖だからそれでいいと思うよ。あのスタイルを作った人だからな。作る人が真似っ子饅頭で終わりたくないかだけだね。真似から得られる経験は大きいけど、そこで終わりたいかいってことかな。auxのサムネイルも真ん中に嫁おいて、全体的に三角構図にしてるだけだもんな。違ったチャレンジすると良いんだがな。それのコピー人間がいっぱいだし。だから、現在の彼にはクリエイティブなもの感じないね。
彼のは海外からの来客があるのは事実だけど、
彼のコピーキャットたちがどうなってるかはcinematic vlogでユーチューブ検索して、オプションで最新を選べばわかる。ほんと、本人とあれを真似して作りたい人くらいしか見てない。視聴する立場からはつまり魅力が乏しいってことさ。
再生回数3桁行ったらいい方で伸びない。
海外に限らないけど色んな所にアンテナ上げてない人にはオリジナリティは高くならないよ。それが違いを生むセンスよ
映像の歴史紐解くと戦前戦後直後の黒沢だけじゃなく日本の映画の評価の高さって相当なものだし、近年ならアニメのジブリのスタイルはすごく受け入れられてるもんな。ジブリスタイルの作り方の3DCG作成でのユーチューブ動画も結構上がってるくらいかな。
海外の方から一目を置かれる土壌は日本にはあるんだけど、auxはワンパと思うけど、アレの元祖だからそれでいいと思うよ。あのスタイルを作った人だからな。作る人が真似っ子饅頭で終わりたくないかだけだね。真似から得られる経験は大きいけど、そこで終わりたいかいってことかな。auxのサムネイルも真ん中に嫁おいて、全体的に三角構図にしてるだけだもんな。違ったチャレンジすると良いんだがな。それのコピー人間がいっぱいだし。だから、現在の彼にはクリエイティブなもの感じないね。
2021/06/21(月) 02:21:39.55ID:ITwFH5qR0
色んな所にアンテナ張って得られるのはオリジナリティじゃなくて定型文のストックが増えることなわな
2021/06/21(月) 06:43:37.39ID:ZI7nRMfj0
小原師匠の圧勝だなw
2021/06/21(月) 09:19:09.57ID:AkVNGlkY0
このスレってカメラで動画を撮るスレなの?
カメラで写真を撮る動画のスレなの?
カメラで写真を撮る動画のスレなの?
2021/06/21(月) 09:23:34.51ID:ZI7nRMfj0
AUXOUTて見たけど、つまらなかった。Cinematic VLOGって
ロードムービーの猿真似だし。
ロードムービーの猿真似だし。
707名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/21(月) 09:24:30.31ID:Oqba+GRF0 >>705
デジタルカメラ・写真系YouTuberを語るスレッドだよ
デジタルカメラ・写真系YouTuberを語るスレッドだよ
2021/06/21(月) 09:26:45.27ID:KDNhlZvl0
動画作品撮りならビデオカメラ板池って話だよな
2021/06/21(月) 11:06:03.47ID:OViFWssd0
まぁでも純粋に写真に限定したら伴さんくらいしかいなくなるから、ある程度は動画やガジェットも許容でよいかと
710名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/21(月) 14:49:05.90ID:knDhV5JU0 初期の頃と比べて、
実力と実績の伴っていない人たちが
明確になってしまったよね
実力と実績の伴っていない人たちが
明確になってしまったよね
2021/06/21(月) 14:53:15.19ID:ITwFH5qR0
2021/06/21(月) 14:54:49.22ID:ITwFH5qR0
713名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/21(月) 15:29:15.39ID:Oqba+GRF0 >>712
結局皆んなデジカメを使うから同じだよ
本体やレンズの機材レビューとかだけでなく、
撮影そのものや、撮影に関連するライティング機材だとか三脚・バックなどのアイテム紹介、
写真集解説や写真家の解説など、
幅広くYouTuberが扱う以上は、同じだよ
結局皆んなデジカメを使うから同じだよ
本体やレンズの機材レビューとかだけでなく、
撮影そのものや、撮影に関連するライティング機材だとか三脚・バックなどのアイテム紹介、
写真集解説や写真家の解説など、
幅広くYouTuberが扱う以上は、同じだよ
2021/06/21(月) 15:41:34.17ID:ITwFH5qR0
>>713
写真系YOUTUBERにはVLOGやらんのも居るしその逆も居る
写真系YOUTUBERにはVLOGやらんのも居るしその逆も居る
2021/06/21(月) 15:45:20.01ID:t8FM4cpw0
高澤けーすけ一時期のナカモトダイスケみたいにアフィリンク貼りまくるね
2021/06/21(月) 15:49:30.81ID:g4LHvOiE0
もうすっかり見てないわ
たぶん見ることも無い
たぶん見ることも無い
2021/06/21(月) 15:49:37.85ID:fu4eJT/y0
けーすけは天下のSONYから仕事もらってるし、順調だね
俺はカメラ系ユーチューバーの中で、けーすけは早々にチャンネル登録解除したがここまで売れっ子になるとはな
俺はカメラ系ユーチューバーの中で、けーすけは早々にチャンネル登録解除したがここまで売れっ子になるとはな
718名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/21(月) 16:00:27.28ID:Oqba+GRF0 >>714
内容のみの評価で分類するか、単純にデジカメに言及するYouTuber全般で扱うか、そこは、こだわりを持って分けることに意味ないし不合理だよ
デジカメは、写真と動画のどちらも、道具として使える様に作られていて、それを前提としているのだから
2B渡辺さんとかいい例で、YouTuberとして幅広く扱ってるし
エニフとかも星については本格的に活動して星についての撮影地・撮影や写真について扱う一方で、商品レビューや噂や商品についてのニュースもやってる
誰も厳密には分けてないから
デジカメの前提が伝わっていないのであれば誤解だよ
内容のみの評価で分類するか、単純にデジカメに言及するYouTuber全般で扱うか、そこは、こだわりを持って分けることに意味ないし不合理だよ
デジカメは、写真と動画のどちらも、道具として使える様に作られていて、それを前提としているのだから
2B渡辺さんとかいい例で、YouTuberとして幅広く扱ってるし
エニフとかも星については本格的に活動して星についての撮影地・撮影や写真について扱う一方で、商品レビューや噂や商品についてのニュースもやってる
誰も厳密には分けてないから
デジカメの前提が伝わっていないのであれば誤解だよ
2021/06/21(月) 16:11:42.74ID:ITwFH5qR0
2021/06/21(月) 16:35:35.07ID:lq6y0yIF0
721名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/21(月) 16:45:06.75ID:XOT5YWNK0 >>717
彼は金の匂いには敏感と推測してる。それがすごくすすけてる。
pv増やせると思えそうなのとはコラボしてる。
実際彼自身そんなに人間として深みがないから飽きられやすいと見てるし、
今後5年でチャンネル運営変えざる負えないだろう。
老いてはあの感じではできない。何時までも精神年齢20代前半の雰囲気出すのは無理だから。収益が落ちれば方向がやばいところに向かうからな。
なんとなくテック系ビジネス?チューバーのマナブとかあんな方向になるんじゃないのかな。
ユーチューバーも流行り廃りあるから今のうちに大儲けしとかないとと思ってるかもな。
ゆーとびも先が見えてないから方向性の混乱がある今だがな。彼は視聴者ATMって感じは出てない。そーいや、ゆーとびに近づけばpv増やせるのわかってるからけーすけよってきたでしょ?
彼は金の匂いには敏感と推測してる。それがすごくすすけてる。
pv増やせると思えそうなのとはコラボしてる。
実際彼自身そんなに人間として深みがないから飽きられやすいと見てるし、
今後5年でチャンネル運営変えざる負えないだろう。
老いてはあの感じではできない。何時までも精神年齢20代前半の雰囲気出すのは無理だから。収益が落ちれば方向がやばいところに向かうからな。
なんとなくテック系ビジネス?チューバーのマナブとかあんな方向になるんじゃないのかな。
ユーチューバーも流行り廃りあるから今のうちに大儲けしとかないとと思ってるかもな。
ゆーとびも先が見えてないから方向性の混乱がある今だがな。彼は視聴者ATMって感じは出てない。そーいや、ゆーとびに近づけばpv増やせるのわかってるからけーすけよってきたでしょ?
2021/06/21(月) 16:50:00.32ID:y0MNa5oo0
ゆーとび利用しよとする人増えたよねw
2021/06/21(月) 17:27:46.96ID:26RmNWed0
>>721
長いけど要約すると、自分より若い人が稼いでて、目立ってるのが悔しくて歯茎から血が出そうですってか
長いけど要約すると、自分より若い人が稼いでて、目立ってるのが悔しくて歯茎から血が出そうですってか
2021/06/21(月) 17:48:53.72ID:AkVNGlkY0
写真系でもカメラ系でもどっちでもいいけど、動画の技法でマウント取り合戦するならビデオ板行けって思うよね。
2021/06/21(月) 19:02:08.40ID:qvMW9CVX0
>>723
おっ、実体験?
おっ、実体験?
2021/06/21(月) 20:52:49.60ID:ZI7nRMfj0
赤羽景子ちゃん、「フォトコンテスト」誌で連載だって。
若くて可愛いのはほんとに正義だね。
若くて可愛いのはほんとに正義だね。
2021/06/21(月) 21:01:43.90ID:esbHqEEW0
ともよネキは最近どうよ
2021/06/21(月) 21:14:59.82ID:fu4eJT/y0
>>724
ビデオ板のYouTubeスレ見てみたけど、過疎ってるんだな。ユーチューバー全盛期で盛り上がりそうなのに
ビデオ板のYouTubeスレ見てみたけど、過疎ってるんだな。ユーチューバー全盛期で盛り上がりそうなのに
729名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/21(月) 22:36:49.40ID:XOT5YWNK0730名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/21(月) 22:50:54.56ID:XoWlCsnO0 >>728
ビデオ世代の若い連中は5chなんてやってないんだろ。
ビデオ世代の若い連中は5chなんてやってないんだろ。
2021/06/21(月) 23:35:09.78ID:esbHqEEW0
オート先生にはいつも感心させられる
2021/06/22(火) 00:19:58.77ID:PQAUPSvw0
親孝行できてよかったね
2021/06/22(火) 01:06:44.34ID:T/1gd9sw0
2021/06/22(火) 06:32:07.92ID:eVtvr19e0
>>733
藤里一郎先生って、そんなに有名か?
藤里一郎先生って、そんなに有名か?
735名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/22(火) 08:42:10.10ID:6mEX0B2H0 結局、野村誠一と鈴木心だけが抜けてる感じだな。
2021/06/22(火) 08:48:21.69ID:HrtPfsfQ0
写真だけならね
737名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/22(火) 08:56:15.50ID:hGXEQfYi0 >>735
名前だけは売れてるな
名前だけは売れてるな
738名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/22(火) 12:18:09.87ID:uyv55Zc70 前から思ってたんだけど、
ヒロキメンって近衛文麿に似てるよね
ヒロキメンって近衛文麿に似てるよね
739名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/22(火) 13:10:03.15ID:CQVv0ecw02021/06/22(火) 13:11:08.09ID:/cu/txF20
2021/06/22(火) 14:41:13.69ID:cxLIAsxm0
でもせくすしてるでしょ
742名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/22(火) 21:58:00.13ID:I8gysLkw0 今日はなんだかレスが少ないな
idコロコロの自作自演が弾かれてんのかな?
idコロコロの自作自演が弾かれてんのかな?
2021/06/22(火) 22:20:28.19ID:WO3X9Urw0
実力はあってもベットリカメラおじさんが顔出しして話してるとなんかテンション下がるからYouTubeは若い人が出てた方がいい。
2021/06/22(火) 22:47:27.25ID:BOG0IhA10
745名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/22(火) 22:52:31.53ID:u+Bk1Rm00 >>742
そーいや あの頭おかしいのおらんな。
上田さんますます恰幅良くなってるな。
そのまま行けば、カメラチューバー界の正恩になってしまう。今は仕方ないですがね。
正男はドリキンがそう言われてたみたい。
そーいや あの頭おかしいのおらんな。
上田さんますます恰幅良くなってるな。
そのまま行けば、カメラチューバー界の正恩になってしまう。今は仕方ないですがね。
正男はドリキンがそう言われてたみたい。
2021/06/22(火) 23:28:46.03ID:Dsy6vuTs0
>>744
ヨドバシのインタビューを紹介するあたり良く判っている
ヨドバシのインタビューを紹介するあたり良く判っている
2021/06/23(水) 00:38:47.25ID:YCwHRboN0
ふぁらおは見てて疲れるから見ようと思わない。
マシンガントーク過ぎて見続ける気力がない。
若い人向けだからそれでいいのかも。わしゃターゲット外って事さ。
マシンガントーク過ぎて見続ける気力がない。
若い人向けだからそれでいいのかも。わしゃターゲット外って事さ。
2021/06/23(水) 04:01:05.76ID:Q/hfXbnf0
ニコン万歳のわりにベトベトに現像したインスタ猿真似写真ばかり上げててあんまり信用できない。構図取りのセンスはあるんだからそのまま撮って出しすりゃいいのに。
2021/06/23(水) 05:14:23.06ID:4szQlSOc0
2021/06/23(水) 06:55:08.54ID:L12nf+Bu0
山岸伸が撮った写真は見たくても、山岸伸を見たくはないんだよね。
751名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/23(水) 10:59:20.39ID:KYoFCtBC0 >>748
撮って出し派ってこういう飛躍した思考するのか
…こわ笑
ふぁらおにはこのまま他のカメラ系Youtuberっぽくない路線で突き進んでほしいなー
撮る写真の好き嫌いに正解とかないからそこは多分問題じゃない気がする
なんだかんだ文句言ってる人も結局みんな見てるし若年層からの支持もあって今かなり勢いあるから他Youtuberも見習うべきところはあるかもなー
コメ欄読む限り、見てる人は写真はもとよりあの雰囲気とか世界観に惹かれてる気がするのは俺だけか
撮って出し派ってこういう飛躍した思考するのか
…こわ笑
ふぁらおにはこのまま他のカメラ系Youtuberっぽくない路線で突き進んでほしいなー
撮る写真の好き嫌いに正解とかないからそこは多分問題じゃない気がする
なんだかんだ文句言ってる人も結局みんな見てるし若年層からの支持もあって今かなり勢いあるから他Youtuberも見習うべきところはあるかもなー
コメ欄読む限り、見てる人は写真はもとよりあの雰囲気とか世界観に惹かれてる気がするのは俺だけか
752名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/23(水) 11:12:17.40ID:NMPfmx3H0 本人が宣伝して
本人が自画自賛して
本人がアンチと戦う
そういう事だろ?
本人が自画自賛して
本人がアンチと戦う
そういう事だろ?
753名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/23(水) 11:48:57.74ID:CwtuGSMI0754名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/23(水) 11:51:58.40ID:CwtuGSMI0 >>751
カメラや写真に興味の無い若い子に向けて
カメラ、写真、そしてニコンにも興味を向けてもらえるよう
ちゃんと考えて、手をかけて動画作ってるのが素晴らしいし、
写真も一般受けすることをちゃんと意識して撮ってるし、センスもいい。
老害ニコ爺の言うことなんか聞かずに、あのままの路線で
突き進んで欲しい。
ニコンの未来を担うことの出来るゆ〜とび以上の逸材だよ彼は。
カメラや写真に興味の無い若い子に向けて
カメラ、写真、そしてニコンにも興味を向けてもらえるよう
ちゃんと考えて、手をかけて動画作ってるのが素晴らしいし、
写真も一般受けすることをちゃんと意識して撮ってるし、センスもいい。
老害ニコ爺の言うことなんか聞かずに、あのままの路線で
突き進んで欲しい。
ニコンの未来を担うことの出来るゆ〜とび以上の逸材だよ彼は。
755名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/23(水) 11:55:54.40ID:Z/r+GD6L0 【オッサンが】CameraTalk【自己紹介もしない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1622457755/
責任持ってスレッドを消費しろよ!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1622457755/
責任持ってスレッドを消費しろよ!
2021/06/23(水) 12:04:33.47ID:3pxlYYmr0
>>754
悪いけど写真はダサいよ
あれをセンスがいいと勘違いして真似しだす人間が増えたらsnsで彩度モリモリコントラストギトギト写真がもてはやされるのと同様の層ができていきそうで嫌だわ
日本は本当に写真がうまくてなおかつ写真を撮ってることそのものを1番の売りにしてるユーチューバーがいないね
悪いけど写真はダサいよ
あれをセンスがいいと勘違いして真似しだす人間が増えたらsnsで彩度モリモリコントラストギトギト写真がもてはやされるのと同様の層ができていきそうで嫌だわ
日本は本当に写真がうまくてなおかつ写真を撮ってることそのものを1番の売りにしてるユーチューバーがいないね
757名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/23(水) 12:09:06.44ID:YCwHRboN0 noxinflencerで調べたら、5月末に一瞬だけ購読者1000人増えてて、その前後の増加は変わらない。
その間に動画バズった印象もないし、バズったあとの購読者増加の挙動でも無い。一体何をやったのだろう?ふぁらお!
推測として購読者買ったって疑惑。買えは残念だか今後youtubeからおすすめ動画で表示されないよ。そうった場合本人が必死に宣伝せざるおえない。
購読者買うとYouTubeから村八分でチャンネル潰されるんだ。
その間に動画バズった印象もないし、バズったあとの購読者増加の挙動でも無い。一体何をやったのだろう?ふぁらお!
推測として購読者買ったって疑惑。買えは残念だか今後youtubeからおすすめ動画で表示されないよ。そうった場合本人が必死に宣伝せざるおえない。
購読者買うとYouTubeから村八分でチャンネル潰されるんだ。
2021/06/23(水) 12:13:04.68ID:Cc9hvAei0
しらんけど、単に数回見たら飽きられてチャンネル数が伸び悩んでるだけじゃないの?
個人的に本人の性格とか周りの人間などのDQN要素が不快
個人的に本人の性格とか周りの人間などのDQN要素が不快
2021/06/23(水) 12:22:53.29ID:lwxFH0Fm0
音を出さなくてもうざい
2021/06/23(水) 12:24:10.38ID:Q/hfXbnf0
察した
2021/06/23(水) 12:29:40.23ID:3UEkTp9K0
>>756
写真が上手い写真家がそもそも日本に少ないんじゃないかな。YouTubeやるほどヒマで
写真が上手い写真家がそもそも日本に少ないんじゃないかな。YouTubeやるほどヒマで
2021/06/23(水) 12:41:18.82ID:UqyKoVF40
763名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/23(水) 13:16:53.44ID:i0O6WbCF0764名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/23(水) 13:39:28.62ID:KYoFCtBC0765名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/23(水) 15:08:13.44ID:CwtuGSMI02021/06/23(水) 15:14:03.73ID:L12nf+Bu0
ここは本人の自演が酷いインターネッつですねw
2021/06/23(水) 15:23:21.05ID:ShaRSRTZ0
ふぁらおって二人組お笑いコンビのヒゲの方?
2021/06/23(水) 15:28:52.42ID:IfuvqXn/0
出る杭を打つのが好きな国民性だなw
ふぁらおには超期待しているよ
粗削りだけど好きなものを大声で好きだと言い切る所が小気味いい
若い奴が一生懸命やっている姿は応援したくなるよ
ふぁらおには超期待しているよ
粗削りだけど好きなものを大声で好きだと言い切る所が小気味いい
若い奴が一生懸命やっている姿は応援したくなるよ
769名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/23(水) 15:59:27.60ID:3nxka1iH0 ゆうとびしかりああいうノリと早口はしんどい
ゆかりさんやまきりなくらいがちょうどいいわ
レビューなら塙さんとか
ゆかりさんやまきりなくらいがちょうどいいわ
レビューなら塙さんとか
2021/06/23(水) 16:22:20.46ID:nYZ0N5aN0
>>767
馬鹿よ貴方は
馬鹿よ貴方は
2021/06/23(水) 19:43:07.91ID:ryAFOZrV0
まきりなさんて趣味も仕事も子育ても頑張るイケオヤに見えるけど、頭と身体はカッチカチそう。
2021/06/23(水) 20:23:45.97ID:ADP2p+Hq0
>>768
かっくいー!
かっくいー!
773名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/23(水) 20:38:51.63ID:YCwHRboN0 写真系で3000RTを短期間で行けるって?
そんな人いるんだ? 写真系でも数百のRTは見かけるが数千はかなり奇跡的だよね。不思議だなぁ。
youtubeでZ5を検索しても出てこないな。不思議だなぁ。
不思議いっぱいだね。なんでだろ?
そんな人いるんだ? 写真系でも数百のRTは見かけるが数千はかなり奇跡的だよね。不思議だなぁ。
youtubeでZ5を検索しても出てこないな。不思議だなぁ。
不思議いっぱいだね。なんでだろ?
2021/06/23(水) 20:52:13.78ID:avmj23q20
775名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/23(水) 20:59:45.92ID:NMPfmx3H0 ここ迄のレスのほとんどがidコロコロ自作自演おじさんのレスだよ
どう思う?
どう思う?
2021/06/23(水) 21:17:13.42ID:L12nf+Bu0
>>775
まあ、オレは自演ではなく、単なる野次馬だけどね。
まあ、オレは自演ではなく、単なる野次馬だけどね。
777名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/23(水) 21:20:51.95ID:CwtuGSMI02021/06/23(水) 22:02:09.90ID:dh+GL+DA0
堀ちえみの件もあるしアホはどんどん逮捕されればいいな
2021/06/23(水) 22:05:39.03ID:5yvcURuL0
>>777
アンタ自分のコメント読み直してみw
アンタ自分のコメント読み直してみw
2021/06/23(水) 22:08:24.91ID:ADP2p+Hq0
781名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/23(水) 22:17:12.86ID:NMPfmx3H0 >>780
不快だよ
不快だよ
2021/06/23(水) 22:21:56.03ID:ghdfRDEB0
とある女性YouTuberのコメント欄にはカメラや写真の感想は殆ど無く「今日の服も可愛いね似合ってるね」というコメントが溢れる
そんなもんだよなぁ
そんなもんだよなぁ
2021/06/23(水) 22:28:26.65ID:XRjdz0ye0
>>780
太ももに癒されますね
太ももに癒されますね
784名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/23(水) 22:42:15.86ID:i0O6WbCF0 >>773
ジェットダイスケや西田をはじめとする数千〜数万のフォロワーを抱えるYouTuberやカメラマンにあれだけRTされたら3000RTいくわ
界隈の有名人たちがみんなRTやリプライで絡んでたからな
祭りに乗り遅れたSNS音痴の老害にはわからんだろうけどな
登録者を買っただってw笑わせるわwww
ジェットダイスケや西田をはじめとする数千〜数万のフォロワーを抱えるYouTuberやカメラマンにあれだけRTされたら3000RTいくわ
界隈の有名人たちがみんなRTやリプライで絡んでたからな
祭りに乗り遅れたSNS音痴の老害にはわからんだろうけどな
登録者を買っただってw笑わせるわwww
2021/06/23(水) 22:50:07.82ID:We8YsSC90
まぁ落ち着けよ
786名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 00:16:42.25ID:d15sDrbZ0 >>784
ふーん。不思議だねぇというだけで、断定するほどアホじゃありませんのよ。しっかりしてくださいね。wの数だけ心が乱れてる証拠よ。
twitterもここも基本的にスラム街だから、距離おいてるから、知らんことあるよ。
twitterでバスったこと認めてやろう!それで心休まるかな?藁 落ち着けよ。
といってもYouTubeの挙動は変なんだけどな。R5ぎゃくばりで話題になったゆるフォトですらプチバズリで購読者の増え方変わったんだがな。なんでだろうね?
想定できる説明は浮かばんけど、ま、成功を祈るよ
ふーん。不思議だねぇというだけで、断定するほどアホじゃありませんのよ。しっかりしてくださいね。wの数だけ心が乱れてる証拠よ。
twitterもここも基本的にスラム街だから、距離おいてるから、知らんことあるよ。
twitterでバスったこと認めてやろう!それで心休まるかな?藁 落ち着けよ。
といってもYouTubeの挙動は変なんだけどな。R5ぎゃくばりで話題になったゆるフォトですらプチバズリで購読者の増え方変わったんだがな。なんでだろうね?
想定できる説明は浮かばんけど、ま、成功を祈るよ
787名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 00:36:53.91ID:c7im+fdB0 「藁」だって
何歳だよジジイ
何歳だよジジイ
788名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 00:41:43.90ID:EqA4pKi+0 YouTubeの挙動がおかしい?
時代遅れのSNS音痴のジジイにYouTubeの何がわかるんだよ
わかった気になってんじゃねえよ
ほんと笑えるわ
時代遅れのSNS音痴のジジイにYouTubeの何がわかるんだよ
わかった気になってんじゃねえよ
ほんと笑えるわ
2021/06/24(木) 02:36:40.27ID:ImIO3Fz80
マウント取りたい爺とか無理してる感あって見てて恥ずかしいわ
2021/06/24(木) 07:11:54.60ID:4s4RgVtU0
塙さん、女性ポートレートが上手くないなあ。ポーズとか
表情の引き出し方もよくないし、背景処理もイマイチ。
表情の引き出し方もよくないし、背景処理もイマイチ。
791名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 07:43:41.01ID:c7im+fdB0792名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 07:56:01.61ID:V5xsdN+k0 藁とか句読点とか文体の加齢臭やばいな
2021/06/24(木) 08:03:48.55ID:4ngTaw0h0
> twitterでバスったこと認めてやろう!
加齢臭臭すぎて鼻が曲がるw
加齢臭臭すぎて鼻が曲がるw
794名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 09:13:53.47ID:zIfDaXTq0 バスったww
シルバーパスを使ってバスに乗ることかな?
シルバーパスを使ってバスに乗ることかな?
2021/06/24(木) 09:30:05.68ID:C5aTbcSr0
佐々木貴浩先生じゃね?
2021/06/24(木) 09:47:56.40ID:lCF/va320
カメラ系ユーチューバはどんなに喋り上手くても写真が下手だと説得力ないし見る気なくなるけどふぁらお君は写真上手いからいいよね。
797名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 10:38:33.00ID:zuJJTVRd0 生活かけてるプロカメラマンとTwitterによくいる逆光解放エモーの馬鹿おじさんじゃ住む世界が違うからね。
798名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 11:42:42.11ID:c+E7e2A10 頭でっかちで肝心の写真が下手くそなオッサンYouTuberはもうお腹いっぱいだわ
799名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 12:02:06.30ID:6GI3lN7302021/06/24(木) 12:34:35.60ID:BTJIoFsp0
生活かかってるから案件も太鼓持ちばかりやっているおっさんYoutuberは虚しくならないのかねw
2021/06/24(木) 12:42:01.11ID:lB5VX2p+0
>>790
モデル撮影はウメ先生が画質も良いし上手いな
モデル撮影はウメ先生が画質も良いし上手いな
802名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 13:17:13.51ID:so0v56xt0 >>801
なんか気持ち悪いから無理
なんか気持ち悪いから無理
803名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 13:34:58.02ID:vsejlS/O02021/06/24(木) 15:08:32.55ID:G15BWLpd0
>>786
冷静装ってるけど顔真っ赤になってそう
冷静装ってるけど顔真っ赤になってそう
805名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 15:25:01.26ID:wNCiMGow0806名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 15:57:41.12ID:V12ozXxH0807名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 16:03:22.49ID:wNCiMGow0808名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 16:05:36.73ID:nIfCqFTy0 なんだこのアホ・・・
こんなので焦るわけねえだろ・・・
こんなので焦るわけねえだろ・・・
809名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 16:08:18.32ID:wNCiMGow0 >>808
強気だね
強気だね
810名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 16:09:03.89ID:nIfCqFTy0811名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 16:26:57.34ID:CoiSTYXt0 〇っちゃんねる
機材ヲタの撮影下手
作例もなく、しゃべるだけ
機材ヲタの撮影下手
作例もなく、しゃべるだけ
812名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 20:41:01.52ID:d15sDrbZ0 >>804
君って感覚ずれてる。その知性に哀れさを感じるので同情する。
君って感覚ずれてる。その知性に哀れさを感じるので同情する。
813名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 21:36:23.05ID:d15sDrbZ0 ここ見て書き込んでて気がつくのは、
社会的なコミュニケーション能力に欠けるものが多いと感じる。
ここの人は批判と誹謗中傷の区別ができるほどの知性があるとも思えない。
すぐに対立軸を作りたがる。もし若年層で書いてる人がいて、
世代間の違いや排除で煽ってるのなら、
器が小さくなってるので、
歳いけば、老害という人種に区別される人々になっていくだろう。
極端に言うとサンデーモーニングの張本さんだ。ああ言った系統になるって事。
そうなりたく無いだろ?
つねに頭を柔らかくしてるのは心掛けてておかないと無理だけど、
すぐに対立軸にもっていくのはまったく逆。クリエイティヴなことと逆。
映像や写真撮影の人がかたい頭になったら終わりだ。
Twitterでも一言主になっちゃった人いるけど、終わった人だなって扱ってる。
勘違いしちゃったなと言う事にして放置。
Twitterは付き合う範囲で変わるけど、ここは頭がかたくなる要素がいっぱいある。
他のSNSよりおおいよ。
バカになりたくなければ、こことは適度に距離を置いて荒っぽい言葉や、
変な決めつけ思考に乗っ取られないこと大切よ。
5chに10年くらい常駐してる人はほぼ100%病んでると思う。真性になる前に注意ね。
エゴサしてる方へ。
ここは限界集落みたいなもので今は影響は小さいので無視でいいよ。
気分悪くなるだけだろう?示唆的に改善できるコメントより、
身なりなどを言ってるだけだもの。あれは幼稚な人間のすることだしね。
社会的なコミュニケーション能力に欠けるものが多いと感じる。
ここの人は批判と誹謗中傷の区別ができるほどの知性があるとも思えない。
すぐに対立軸を作りたがる。もし若年層で書いてる人がいて、
世代間の違いや排除で煽ってるのなら、
器が小さくなってるので、
歳いけば、老害という人種に区別される人々になっていくだろう。
極端に言うとサンデーモーニングの張本さんだ。ああ言った系統になるって事。
そうなりたく無いだろ?
つねに頭を柔らかくしてるのは心掛けてておかないと無理だけど、
すぐに対立軸にもっていくのはまったく逆。クリエイティヴなことと逆。
映像や写真撮影の人がかたい頭になったら終わりだ。
Twitterでも一言主になっちゃった人いるけど、終わった人だなって扱ってる。
勘違いしちゃったなと言う事にして放置。
Twitterは付き合う範囲で変わるけど、ここは頭がかたくなる要素がいっぱいある。
他のSNSよりおおいよ。
バカになりたくなければ、こことは適度に距離を置いて荒っぽい言葉や、
変な決めつけ思考に乗っ取られないこと大切よ。
5chに10年くらい常駐してる人はほぼ100%病んでると思う。真性になる前に注意ね。
エゴサしてる方へ。
ここは限界集落みたいなもので今は影響は小さいので無視でいいよ。
気分悪くなるだけだろう?示唆的に改善できるコメントより、
身なりなどを言ってるだけだもの。あれは幼稚な人間のすることだしね。
2021/06/24(木) 21:38:19.84ID:4s4RgVtU0
最近、もろんのんがアップしないね。
815名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 21:50:50.18ID:1Qv18y4c0 上田さん久しぶりに見たら北の将軍みたいになっててびっくりした。
多忙でストレス溜まってんのかもしれないけど、
もうちょっと痩せた方がいいのでは、といらん心配をしてしまう。
多忙でストレス溜まってんのかもしれないけど、
もうちょっと痩せた方がいいのでは、といらん心配をしてしまう。
816名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 22:01:05.74ID:MR84aTuc0 番組見てれば分かるけど張本は野球以外のスポーツもよく調べてるし現役選手にはかなり甘くて老害ではないんだよな
まあニュースサイトが切り取る箇所だけ見れば老害感しかないけどそんな情報だけで判断する視野の狭い人間こそが老害だわ
まあニュースサイトが切り取る箇所だけ見れば老害感しかないけどそんな情報だけで判断する視野の狭い人間こそが老害だわ
817名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 22:01:07.96ID:jBe37JaY0 >>813
ゴミ捨て場にはハエやゴキブリが多い。わかった上で見ているよ。
ゴミ捨て場にはハエやゴキブリが多い。わかった上で見ているよ。
818名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 22:06:14.59ID:1Qv18y4c0 >>813
そうですかよかったね
そうですかよかったね
819名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/24(木) 22:06:47.30ID:nIALkeRi0 年寄りって話長いよな
2021/06/24(木) 22:07:36.12ID:8rNXRWSX0
>>815
見たけど特に変わってねえよ
見たけど特に変わってねえよ
2021/06/24(木) 22:15:43.39ID:KuVOVbRy0
2021/06/24(木) 22:39:20.64ID:/5Ht/LgR0
>>814
YouTube以外の案件で忙しいんだろうな。女性カメラ系ユーチューバーで可愛いってだけで貴重で、引く手あまただろう
YouTube以外の案件で忙しいんだろうな。女性カメラ系ユーチューバーで可愛いってだけで貴重で、引く手あまただろう
2021/06/25(金) 00:40:05.82ID:exW+7tg30
オート先生の語彙力が試されている
2021/06/25(金) 00:48:22.47ID:3szdo6gU0
https://twitter.com/jetdaisuke/status/1408035228984041472?s=21
なんなの…なんで突然iPhoneでいいとか腐すの…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんなの…なんで突然iPhoneでいいとか腐すの…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/25(金) 05:47:26.29ID:Q0tI+7nj0
2021/06/25(金) 05:49:23.40ID:KAyJX5C60
作品のレベルは
ふぁらお >>>>>>>>>>>>> ジェット
ふぁらおの作品もインスタで受けてるやつの量産型なんだが、
ジェットは素人レベルだから。
ふぁらお >>>>>>>>>>>>> ジェット
ふぁらおの作品もインスタで受けてるやつの量産型なんだが、
ジェットは素人レベルだから。
2021/06/25(金) 05:50:30.20ID:KAyJX5C60
>>824
おまけにそのツイートから始まるやり取りが老害丸出し。
おまけにそのツイートから始まるやり取りが老害丸出し。
2021/06/25(金) 06:01:43.80ID:KAyJX5C60
自分と対等以上の人、歳上の人にケチつけるのはいいけどな。
若手にそれやるとパワハラ、いじめっぽくなるな。
若手にそれやるとパワハラ、いじめっぽくなるな。
829名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/25(金) 07:19:12.52ID:U+SFdqpq0 ここのハイアマチュアおじさんってさあ、プロやインスタ女子を常に叩くよね。でも、自分たちが叩かれるとめっちゃ打たれ弱いよね。
どんだけ傷つきやすいん? 笑笑
どんだけ傷つきやすいん? 笑笑
2021/06/25(金) 07:36:23.87ID:u+UzsRa/0
2021/06/25(金) 07:49:40.64ID:mPxgMU9f0
>>824
いやあ、この一文に相当な怨念がこもってますなぁw
ふぁらおがうらやましくて怖くて嫉妬する気持ちはよくわかるよ
でも言うに事欠いて、iPhoneって言わなくてもいいじゃん
自分の人生否定してないか?w
古参で大御所なんだからドンと構えりゃいいのに小物すぎてワロタ
いやあ、この一文に相当な怨念がこもってますなぁw
ふぁらおがうらやましくて怖くて嫉妬する気持ちはよくわかるよ
でも言うに事欠いて、iPhoneって言わなくてもいいじゃん
自分の人生否定してないか?w
古参で大御所なんだからドンと構えりゃいいのに小物すぎてワロタ
2021/06/25(金) 07:51:27.58ID:5FTUk8O90
>>822
だったら、赤羽景子ちゃんのほうがもっといいな。
だったら、赤羽景子ちゃんのほうがもっといいな。
2021/06/25(金) 09:21:07.96ID:2kRDiGJn0
いくらYouTubeで成功しても老けた嫁しか撮るものないから若い女子の撮影してる若手が羨ましいんだろ
2021/06/25(金) 09:49:58.13ID:kweD1ix80
カメラ系は皆に愛され系の巨乳枠が空いたまま
釣り系でいう所のマルコスやジュエリーみたいな
同じ趣味関連でもフォロワー40万超えだからね
釣り系でいう所のマルコスやジュエリーみたいな
同じ趣味関連でもフォロワー40万超えだからね
2021/06/25(金) 09:51:36.56ID:6A+PhBBq0
2021/06/25(金) 10:08:29.09ID:Pb7LktEm0
話し方はまあ好み次第で好きにすればって感じだけど
けーすけ含め世に溢れかえってる企業案件と新製品紹介だけの買え買え系YouTuber動画って、情報としての価値ってあるのかね?
けーすけ含め世に溢れかえってる企業案件と新製品紹介だけの買え買え系YouTuber動画って、情報としての価値ってあるのかね?
2021/06/25(金) 10:17:27.59ID:f+/9MdQL0
2021/06/25(金) 10:24:56.46ID:1IwgEzDR0
若い女って匂わせとけば取り巻きが付いて金投げてくれるから良いよなぁ
2021/06/25(金) 10:32:36.48ID:HqdC0msp0
840名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/25(金) 10:34:40.65ID:3XfXO7z+0 >>824
性格悪すぎだろこいつ
性格悪すぎだろこいつ
2021/06/25(金) 10:48:34.21ID:yl0BQyuh0
>>834
https://youtu.be/EJ6n9EstgyY
こういう感じでモデルさんがカメラマンやってる系のヤツ?
https://youtu.be/iKkPCgJqC-w
それとも別ジャンルだけどこんな感じで
あざとく立ち回れってことかな
てか巨乳アピールで登録者40万いけるんか
アイドルが薄着して実は私カメラ好きなんですよと言って
機材紹介でもしていれば案外ちょろいんかな
https://youtu.be/EJ6n9EstgyY
こういう感じでモデルさんがカメラマンやってる系のヤツ?
https://youtu.be/iKkPCgJqC-w
それとも別ジャンルだけどこんな感じで
あざとく立ち回れってことかな
てか巨乳アピールで登録者40万いけるんか
アイドルが薄着して実は私カメラ好きなんですよと言って
機材紹介でもしていれば案外ちょろいんかな
2021/06/25(金) 10:50:06.16ID:hzhK45kd0
そしてここの爺さんがまた叩く流れ
843名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/25(金) 12:01:36.23ID:jYmVLo1P0 >>841
カメラ絡めなくてもミニスカで洗車すりゃいいだけだよ
カメラ絡めなくてもミニスカで洗車すりゃいいだけだよ
2021/06/25(金) 12:07:15.21ID:u+UzsRa/0
>>841
このプラモの子は作品がガチなのとグラドルとしてちゃんと表紙とかやってるから文句のつけようがない
このプラモの子は作品がガチなのとグラドルとしてちゃんと表紙とかやってるから文句のつけようがない
2021/06/25(金) 12:23:12.30ID:v6JkgHDP0
2021/06/25(金) 12:24:40.23ID:Pb7LktEm0
ニコンが売れないのは画質のせいじゃないから、写真でどやっても変わらないだろうなぁ
2021/06/25(金) 12:39:00.59ID:IlAAkuOr0
ジェットはニコンに肉親を討たれでもしたのか
848名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/25(金) 13:03:22.97ID:A+vNR58O0 なんでピーチフォトの書き込みが無いんだ?
喋りはともかく作例は良いぞ?
喋りはともかく作例は良いぞ?
849名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/25(金) 13:45:43.26ID:jYmVLo1P02021/06/25(金) 14:51:33.32ID:7xQbH3+l0
>>824
ライティングいい時のiPhoneでも良い機材買っても大していい写真撮れない奴が何か言ってら
ライティングいい時のiPhoneでも良い機材買っても大していい写真撮れない奴が何か言ってら
2021/06/25(金) 14:58:38.12ID:O7Arg2RJ0
>>848
毎回トランスルーセントのアンブレラを傘バンに使ってるとこが???ってなる
毎回トランスルーセントのアンブレラを傘バンに使ってるとこが???ってなる
2021/06/25(金) 15:00:38.67ID:5FTUk8O90
小原センセ、上から目線でYouTubeをやってる写真家すべてを敵に。
この人って、ニコンに対してはまだネチネチ言うし、性格悪いね。
この人って、ニコンに対してはまだネチネチ言うし、性格悪いね。
853名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/25(金) 15:23:08.58ID:e7ZufyQ002021/06/25(金) 15:32:46.94ID:n9CCuYX20
>>853
西田、ナカモト、伴って御三家に撮ってもらってるのを見てみたい。
西田、ナカモト、伴って御三家に撮ってもらってるのを見てみたい。
2021/06/25(金) 15:57:35.75ID:boMhWvhI0
>>853
そこでカズスヌーピー先生の出番
そこでカズスヌーピー先生の出番
856名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/25(金) 18:00:25.37ID:9L7jlQX00 ジェットってライティング組めるの?
857名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/25(金) 18:07:47.06ID:fgX/+nyX0 >>856
写真も動画も、簡単なものは間違いなくできるでしょ
もともと映像制作の会社出身だし
ライティングを組めたって、自分自身で投稿する動画のディレクションしていて、ライティングのしっかりやる必要がないと判断した場合にまでやらんでしょ
写真も動画も、簡単なものは間違いなくできるでしょ
もともと映像制作の会社出身だし
ライティングを組めたって、自分自身で投稿する動画のディレクションしていて、ライティングのしっかりやる必要がないと判断した場合にまでやらんでしょ
858名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/25(金) 18:10:55.70ID:3XfXO7z+0 へえ
映像制作の会社出身の割にあんなに写真下手くそなのにライティングは組めるもんなのか
映像制作の会社出身の割にあんなに写真下手くそなのにライティングは組めるもんなのか
2021/06/25(金) 18:15:59.66ID:RJIgrXPq0
センスがないよ。
2021/06/25(金) 18:19:36.23ID:RJIgrXPq0
某ギリ健とか、生まれつきセンスが欠けてる人が一定の割合でいるんだと思う。
861名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/25(金) 18:40:29.51ID:+24ao4To0 なんだ草
センスもなく、ライティングも組めないやつが、ジェットを馬鹿にしてんのか草
センスもなく、ライティングも組めないやつが、ジェットを馬鹿にしてんのか草
2021/06/25(金) 18:50:50.52ID:cG7AMtmL0
>>861
それジェットのことだけど
それジェットのことだけど
863名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/25(金) 19:11:46.36ID:2ySmPldp02021/06/25(金) 19:41:49.99ID:mPxgMU9f0
2021/06/25(金) 20:16:15.24ID:RcO/4bKW0
某ギリ健はセンスがないのと空気が読めないのコラボだからな
2021/06/25(金) 22:15:42.97ID:NsCVacFa0
>>863
ジェットより写真下手なやつなんかいないだろ
ジェットより写真下手なやつなんかいないだろ
867名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/25(金) 22:17:44.30ID:dcvsD9pF02021/06/25(金) 22:52:52.18ID:0JFuWq6a0
>>866
同意するね
同意するね
869名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/25(金) 23:16:32.41ID:yXjaSC490 自分よりも劣った人間がいると思わないと、社会からのプレッシャーに押し潰されそうか?
ダサすぎる草
ダサすぎる草
2021/06/25(金) 23:38:22.92ID:aLVWHgpp0
ジェットダイスケ氏、最近良い写真とは?なんてテーマの話してたけど見なかった。彼嫌いではないが写真上手いと思ったことないので、何言ってんだと…
871名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 01:33:43.44ID:ltNSKOj80 下手とは思わないがもう古いんだよな
2021/06/26(土) 01:58:20.74ID:5b3vx0tj0
いや下手くそだろw
2021/06/26(土) 01:59:25.69ID:dXt++ZKI0
実力を批判するなら作例アップしろ厨ウザいな
される側はそれを踏まえた上での渾身の一枚だ
片や視聴する方は只の観客に過ぎないわけだ
表現者と観客を同軸に捉えるのは詭弁でしかない
される側はそれを踏まえた上での渾身の一枚だ
片や視聴する方は只の観客に過ぎないわけだ
表現者と観客を同軸に捉えるのは詭弁でしかない
874名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 03:02:52.22ID:zdRCQNPU02021/06/26(土) 05:11:38.37ID:tdF/ps5n0
>>874
単純にカメラ持ってないんじゃね?w
単純にカメラ持ってないんじゃね?w
2021/06/26(土) 06:28:09.61ID:XFnogylL0
ジェット擁護派キモい
アイツがニコン嫌いを拗らせて糞みたいなツイートした事実は変わらん
アイツがニコン嫌いを拗らせて糞みたいなツイートした事実は変わらん
2021/06/26(土) 06:42:19.57ID:MlyI6jl70
別にニコン嫌いでもいいし好きに言わせたらええやろ
どんだけ余裕ないんだよ
どんだけ余裕ないんだよ
878名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 06:42:21.78ID:w9jmiyCj0 とりあえず俺がハードル下げてやるから腕自慢は披露していこか
アジサイを撮ってだしフワフワは俺には難しかった
というかアジサイ撮影の難易度が高い
青とか紫をガリガリギトギトに写すとごまかせるかもってくらい
https://i.imgur.com/zIAiGnq.jpg
アジサイを撮ってだしフワフワは俺には難しかった
というかアジサイ撮影の難易度が高い
青とか紫をガリガリギトギトに写すとごまかせるかもってくらい
https://i.imgur.com/zIAiGnq.jpg
879名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 06:51:02.19ID:w9jmiyCj0 ギトギトに現像しちゃうとそれっぽくは見える
https://i.imgur.com/Ucyh5uX.jpg
https://i.imgur.com/Ucyh5uX.jpg
2021/06/26(土) 06:52:47.45ID:RmZSThjL0
ジェットダイスケ、小原師匠に応援エールw
どっちもどっちだね。
どっちもどっちだね。
2021/06/26(土) 07:13:42.47ID:Nmw7nAGP0
882名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 07:20:40.03ID:BKNyDu9c0 インスタで受けるのは有名人の撮った紫陽花だぞ。
2021/06/26(土) 07:52:18.04ID:Zu2TbtSO0
ジェットダイスケは写真の善し悪し、カメラの性能なんてどうでもいいと思ってるよ
バカをキープできるかどうかが重要だから炎上狙いのネタも突っ込んでくる
ただ絡む相手をよく考えてるのはさすがだな 微妙な連中で固めてるw
バカをキープできるかどうかが重要だから炎上狙いのネタも突っ込んでくる
ただ絡む相手をよく考えてるのはさすがだな 微妙な連中で固めてるw
2021/06/26(土) 07:58:39.14ID:fpWXxkCY0
Sigmaスレにあった薔薇
https://i.imgur.com/nmc6riw.jpg
https://i.imgur.com/nmc6riw.jpg
2021/06/26(土) 08:09:58.22ID:njy0Qydb0
>>881
その2枚だと、のむたんの色味の勝利だけど、インスタの加工のトレンドはエモい色じゃないかね。もろんのん的な
その2枚だと、のむたんの色味の勝利だけど、インスタの加工のトレンドはエモい色じゃないかね。もろんのん的な
2021/06/26(土) 08:40:03.31ID:RmZSThjL0
>>883
小原師匠が微妙ということ?w
小原師匠が微妙ということ?w
887名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 08:46:42.01ID:cSu7bVYE0 一応露骨なこともやってみたんだけど流石にこれは違うかなって
https://i.imgur.com/ytMapKy.jpg
https://i.imgur.com/ytMapKy.jpg
888名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 08:58:47.23ID:VFInI4ds0 スマホおばさんにマウント取られるレベルだな
2021/06/26(土) 10:00:16.25ID:wwhESlPC0
インスタ自体がもう一般人は離れてトレンドもクソもない媒体になってる
2021/06/26(土) 10:49:32.93ID:Zu2TbtSO0
>>886
ジェットからしたらバカにできる要素があるのかもしれないが
単に応援エール送るのが無難と思っただけかもね
マウンティングとポジショントークの人だから、カメラ業界は最適なんだろう
ポートレートで最初に絡んだのが小林幹幸とか、絶妙としか言いようがないw
ジェットからしたらバカにできる要素があるのかもしれないが
単に応援エール送るのが無難と思っただけかもね
マウンティングとポジショントークの人だから、カメラ業界は最適なんだろう
ポートレートで最初に絡んだのが小林幹幸とか、絶妙としか言いようがないw
2021/06/26(土) 12:01:49.81ID:Uopl55kg0
ジェットさん、モデルの顔に不規則に懐中電灯当てながら撮影するのはびっくりした
892名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 12:22:40.82ID:pt4QyCMw0 ジェットさんを馬鹿にできるレベルじゃないじゃん草
893名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 12:53:04.29ID:TigZn9+N0 いつになっらジェットを馬鹿にできるレベルの写真を見せてくれるんだよ
このままじゃ、ジェットを馬鹿にしてたやつ全員が真正馬鹿じゃん
早くすごい写真を見せてくれ
もちろん、自分で撮った写真に限るぞ
このままじゃ、ジェットを馬鹿にしてたやつ全員が真正馬鹿じゃん
早くすごい写真を見せてくれ
もちろん、自分で撮った写真に限るぞ
894名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 13:05:59.43ID:vE7GiuGY0 下手とか上手いとか以前に、ジェットは自分の顔も晒した上で写真をアップして皆んなに見せてんのよ
ここの連中は、自分の顔も晒さず、写真もアップせず、それでジェットを馬鹿にしている
YouTubeは無料で動画投稿ができるし、写真をアップできるブログやSNSも無料のものがいくらでもある
ここの住人はカメラやレンズに関しても、ジェットと似たようなものを使っているはずだ
ジェットもここの住人も条件は一緒だよ
YouTubeは誰でも上がれるリングだろうが!
馬鹿にするならお前らもリングに上がれよ草
ここの連中は、自分の顔も晒さず、写真もアップせず、それでジェットを馬鹿にしている
YouTubeは無料で動画投稿ができるし、写真をアップできるブログやSNSも無料のものがいくらでもある
ここの住人はカメラやレンズに関しても、ジェットと似たようなものを使っているはずだ
ジェットもここの住人も条件は一緒だよ
YouTubeは誰でも上がれるリングだろうが!
馬鹿にするならお前らもリングに上がれよ草
2021/06/26(土) 13:27:06.92ID:RmZSThjL0
愛場大介って、そんなに凄いかなあ。
896名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 13:48:36.71ID:cAg00QYb02021/06/26(土) 13:49:24.79ID:Zu2TbtSO0
もともとジェットは映像の人だからね チャンネルの初期の動画見れば面白いことやろうとしてたのはわかる
でも有名youtuberになったら、続けていくのが辛くなったんだよ
そこで写真家宣言して、楽な動画をつくるようになった
あとは予防線張って自分のポジションを守るだけ
でも有名youtuberになったら、続けていくのが辛くなったんだよ
そこで写真家宣言して、楽な動画をつくるようになった
あとは予防線張って自分のポジションを守るだけ
2021/06/26(土) 14:09:32.75ID:Zu2TbtSO0
そういえばジェットは山写推してなかったっけ?
どういう思惑かわからないけど、他の業界でも影響力強める算段だったのでは
山岳系、キャンプ系、とかね カメラ初心者相手に重鎮としてw
どういう思惑かわからないけど、他の業界でも影響力強める算段だったのでは
山岳系、キャンプ系、とかね カメラ初心者相手に重鎮としてw
899名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 14:15:56.98ID:oBERsghf0 プロやYouTuberやインスタグラマー叩いてる連中が1番下手だったか。というか、カメラ売った方がいいレベルだな。
高いカメラ買って現像ソフトでちょっといじれるくらいでイキってんだなあ。
高いカメラ買って現像ソフトでちょっといじれるくらいでイキってんだなあ。
2021/06/26(土) 15:11:49.82ID:75LZD7Gj0
動画なり画像なり
しかも顔出しして自ら公開している以上
口悪く批判してくる匿名が存在することなんて分かりきった上でやっている事だろ
子供じゃあるまいし
さらに収益に繋がっていたら尚更面白くない層もいるわけで
文句あるなら自らの実力を見せろは、気持ちは解るがいかがなものか
しかも顔出しして自ら公開している以上
口悪く批判してくる匿名が存在することなんて分かりきった上でやっている事だろ
子供じゃあるまいし
さらに収益に繋がっていたら尚更面白くない層もいるわけで
文句あるなら自らの実力を見せろは、気持ちは解るがいかがなものか
901名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 15:33:07.51ID:cAg00QYb0 誰でも上がれるリングなのだから、「ダサいことやってないでリングに上がって証明しろよ」は妥当だろ
なんでここの住人だけ特別扱いなんだよ
最初から観客席なんてないだろ
なんでここの住人だけ特別扱いなんだよ
最初から観客席なんてないだろ
2021/06/26(土) 15:41:15.15ID:v0hwhcLh0
ジェット信者湧いてて草
あんなやつのファンがデジカメ板にいるんだな
あんなやつのファンがデジカメ板にいるんだな
903名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 15:45:01.27ID:vCGG9Bpg0 ジェットの悪口言っていい気になってるやつに、「クソダサい」と指摘すると、ジェットのファン認定さてるのか草
勘違いするな、誰の悪口でもクソダサいぞ草
勘違いするな、誰の悪口でもクソダサいぞ草
2021/06/26(土) 16:17:27.11ID:tdF/ps5n0
>>903
それな
それな
905名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 16:18:40.91ID:XaeV1qqD0 一番頭が悪いのは
映画を批評してるやつに同じ映画を作ってみろっていったり
野球選手を叩いてる奴におまえが試合に出てみろっていったり
公開されてる写真を批評した奴にそれ以上の写真を見せろっていうアホ
映画を批評してるやつに同じ映画を作ってみろっていったり
野球選手を叩いてる奴におまえが試合に出てみろっていったり
公開されてる写真を批評した奴にそれ以上の写真を見せろっていうアホ
906名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 16:20:01.76ID:XaeV1qqD0 下手だから下手と言って何が悪い?
2021/06/26(土) 16:21:21.58ID:+e3y1OSz0
レビューの人はレビュー作例でいい
尖った写真はわかんないしいらない
尖った写真はわかんないしいらない
2021/06/26(土) 16:26:10.10ID:uCTwItjp0
ジョット擁護というかこんなとこで顔出しして作品出してる人をひたすら叩いてる奴の陰湿さが不快なだけだろ
ここ特定のYouTuberのアンチスレじゃないしな
ここ特定のYouTuberのアンチスレじゃないしな
2021/06/26(土) 16:26:14.23ID:sisbvr/J0
2021/06/26(土) 16:26:38.83ID:sisbvr/J0
>>861,867,869
コロコロコロコロ
コロコロコロコロ
2021/06/26(土) 16:26:44.41ID:njy0Qydb0
ジェットダイスケや高橋けーすけってもうチャンネル登録解除してるけど、日本のカメラ系ユーチューバー自体が少ないから、新レンズや新カメラのレビューは参考にしてる人は多いだろうね
912名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 16:29:59.45ID:vCGG9Bpg0 >>905
なんだ、逃げ逃げですね
普段写真を撮っている経験者が、「YouTubeもやっている」っていうだけの他の経験者にケチをつけてんだろ?
喧嘩したいなら正々堂々と写真で勝負すればいいじゃん
「正々堂々と写真で勝負する」この何が怖いんだ?
なんだ、逃げ逃げですね
普段写真を撮っている経験者が、「YouTubeもやっている」っていうだけの他の経験者にケチをつけてんだろ?
喧嘩したいなら正々堂々と写真で勝負すればいいじゃん
「正々堂々と写真で勝負する」この何が怖いんだ?
913名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 16:33:09.90ID:814TfV4K0 ジェットのアンチが悔しそうにしててるな
笑えるわ
笑えるわ
2021/06/26(土) 16:33:49.15ID:6t5qiSJJ0
915名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 16:34:43.22ID:BUprrg390 >>911
ジェットも含め作例にセンスがないおっさん系YouTuberに機材貸してレビューしてもらってもぶっちゃけもう逆効果だよな
欲しいと思わないもん
一方ふぁらおたち若手に提供したニコンのMC105は予約殺到して発売日に供給が間に合わない売れ行き
もう時代の流れは変わったんだよ
たまたま人より早く始めただけの頭でっかちなおっさんたちの時代は終わった
お疲れ様
ジェットも含め作例にセンスがないおっさん系YouTuberに機材貸してレビューしてもらってもぶっちゃけもう逆効果だよな
欲しいと思わないもん
一方ふぁらおたち若手に提供したニコンのMC105は予約殺到して発売日に供給が間に合わない売れ行き
もう時代の流れは変わったんだよ
たまたま人より早く始めただけの頭でっかちなおっさんたちの時代は終わった
お疲れ様
916名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 16:47:14.10ID:XaeV1qqD0 >>824の時点でカメラやレンズをレビューする資格がない
2021/06/26(土) 16:52:24.69ID:wwhESlPC0
ジェットはセミ撮影の第一人者だから
メーカーはマクロレンズを使って欲しくて仕方ないだろう
メーカーはマクロレンズを使って欲しくて仕方ないだろう
918名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 16:53:48.18ID:XaeV1qqD0 でもジェットさんはこれからはライティング組んでiPhoneで撮影するスタイルでいくらしいから
2021/06/26(土) 16:55:59.23ID:njy0Qydb0
>>918
アクセス数を伸ばすなら、iPhoneでの撮影を極めたほうが需要はあるだろうね。iPhone撮影のユーチューバー達も激戦区かもしれんが
アクセス数を伸ばすなら、iPhoneでの撮影を極めたほうが需要はあるだろうね。iPhone撮影のユーチューバー達も激戦区かもしれんが
2021/06/26(土) 16:57:40.84ID:KMNeTxgk0
>>905
プロ野球選手や映画の批評をしてるのは素人なんだからやってみてできないのは当たり前。しかも興業で金取ってるんだからつまらなかったら批判する権利はある。
でもジェットはプロ野球選手じゃなくて草野球選手だろ?それを同じ草野球選手であるここの住人が下手くそだって言ってるんだから、じゃあ試合しろよってなるのは普通だろ。
動画だってお前らから直接金とってるわけじゃねぇんだし。
写真なんかいくらでも匿名でアップできるんだからジェットよりいい写真アップすりゃいいだろってのは何もおかしくない。
てかなぜアップしないのかわからない。いい写真アップしてジェットの下手クソさを証明してやりゃいいのに。
プロ野球選手や映画の批評をしてるのは素人なんだからやってみてできないのは当たり前。しかも興業で金取ってるんだからつまらなかったら批判する権利はある。
でもジェットはプロ野球選手じゃなくて草野球選手だろ?それを同じ草野球選手であるここの住人が下手くそだって言ってるんだから、じゃあ試合しろよってなるのは普通だろ。
動画だってお前らから直接金とってるわけじゃねぇんだし。
写真なんかいくらでも匿名でアップできるんだからジェットよりいい写真アップすりゃいいだろってのは何もおかしくない。
てかなぜアップしないのかわからない。いい写真アップしてジェットの下手クソさを証明してやりゃいいのに。
921名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 17:22:01.98ID:XaeV1qqD0 >>920
@ポトレしか撮らない人はモデルに無断でネットに写真をアップできない
Aここに貼ればSNSにアップできなくなるので貼りたくない
B写真を生業としてる人は仕事で撮った写真をこんなとこにアップできない
10秒で3つ思いつくくらい理由なんていくらでもある
想像力ないの?
@ポトレしか撮らない人はモデルに無断でネットに写真をアップできない
Aここに貼ればSNSにアップできなくなるので貼りたくない
B写真を生業としてる人は仕事で撮った写真をこんなとこにアップできない
10秒で3つ思いつくくらい理由なんていくらでもある
想像力ないの?
922名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 17:27:23.44ID:ucrHKDX30 >>921
言い訳はいいから、早く見せろよ
言い訳はいいから、早く見せろよ
923名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 17:28:38.38ID:o5hthqnN02021/06/26(土) 17:29:28.54ID:KMNeTxgk0
925名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 17:30:43.72ID:XaeV1qqD0 ジェット信者こえーw
1分おきの3連投www
1分おきの3連投www
926名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 17:35:25.55ID:XaeV1qqD0 まあジェットさんはライティング組んでiPhoneでせいぜいいい写真撮ってくださいよ
応援してますよマジで
応援してますよマジで
2021/06/26(土) 17:37:01.19ID:kgG5mQSw0
これだけ大口叩いてほんとに写真上げないのか
負け犬やんけ
負け犬やんけ
928名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 17:37:43.72ID:XaeV1qqD0 上げるわけねーだろw
アホかw
おまえがあげろよw
アホかw
おまえがあげろよw
2021/06/26(土) 17:38:28.42ID:5GHXKVdj0
ジェットは写真はレビュー作例として撮ってるって言ってるから、作例としての写真だと
ああいう感じにならざるを得ないか?
適当にその辺撮っただけやん、って思うけど、でも自分もレビュー作例として撮ったらああいう感じになると思う。
ああいう感じにならざるを得ないか?
適当にその辺撮っただけやん、って思うけど、でも自分もレビュー作例として撮ったらああいう感じになると思う。
2021/06/26(土) 17:44:06.83ID:RmZSThjL0
>>924
ジェットはスナップメインじゃなくて蝉メイン。
ジェットはスナップメインじゃなくて蝉メイン。
2021/06/26(土) 17:46:07.22ID:5GHXKVdj0
ジェットの写真ヘタヘタ言う人がいるが、具体的に、技法や基本○○が出来ていない、と指摘する人はいない。
何となく下手と言ってるだけっていうのが説得力がない。
下手の指摘があやふやなので、擁護の側も反論しようがなくて、言い合いがグダグダになるのが常。
そこで提案なんだが、下手と指摘する際は、○○が出来てないといった、具体的に指摘するルールにしないか?
何となく下手と言ってるだけっていうのが説得力がない。
下手の指摘があやふやなので、擁護の側も反論しようがなくて、言い合いがグダグダになるのが常。
そこで提案なんだが、下手と指摘する際は、○○が出来てないといった、具体的に指摘するルールにしないか?
2021/06/26(土) 17:46:36.66ID:KMNeTxgk0
ジェットに写真のセンスがないのは満場一致なんだよ。ちょっと真面目に写真やってりゃ誰だって気付く。
そんなわかりきってる事を匿名掲示板にしたり顔で書き込んで写真も上げずに自分のがうまいって悦に浸ってる奴はジェット以上にクソキモい雑魚だって言ってるだけ。
そんなわかりきってる事を匿名掲示板にしたり顔で書き込んで写真も上げずに自分のがうまいって悦に浸ってる奴はジェット以上にクソキモい雑魚だって言ってるだけ。
933名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 17:51:30.34ID:Uzmrnxjw0 >>929
武川のレビュー作例はよかったけどな
武川のレビュー作例はよかったけどな
934名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 17:53:12.97ID:XaeV1qqD0 >>932
5ちゃんねる初めてかよwwww
5ちゃんねる初めてかよwwww
2021/06/26(土) 17:53:34.76ID:5GHXKVdj0
>>933
どの作例の話?
どの作例の話?
936名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 17:54:22.21ID:mXCRkYJi02021/06/26(土) 18:00:33.07ID:VqafJdj60
>>932
肩の力抜けよ
肩の力抜けよ
2021/06/26(土) 18:03:14.28ID:5GHXKVdj0
>>936
イルカは見たけど、たしかに良いが、望遠だと別にジェットが撮っても同じ感じになると思う。(たぶんイルカの話かな?と思って聞いてたが)
望遠ってそういう物でしょ。
ただ、どの瞬間を切るとか、歩留まりとか、多数の中からどれを成功カットに選ぶとか、そういうセンスは必要。
イルカは見たけど、たしかに良いが、望遠だと別にジェットが撮っても同じ感じになると思う。(たぶんイルカの話かな?と思って聞いてたが)
望遠ってそういう物でしょ。
ただ、どの瞬間を切るとか、歩留まりとか、多数の中からどれを成功カットに選ぶとか、そういうセンスは必要。
2021/06/26(土) 18:03:15.51ID:KMNeTxgk0
>>934
5chの中でも特に底辺だろw素人が素人叩くとかw
ジュンマックスにヘイト向けてた奴とかいたけど正直やべぇ奴だと思ってたわw
ヘイト向ける相手がジュンマックスってw 幼稚園児にマジギレしてるようなもんだぞw
5chの中でも特に底辺だろw素人が素人叩くとかw
ジュンマックスにヘイト向けてた奴とかいたけど正直やべぇ奴だと思ってたわw
ヘイト向ける相手がジュンマックスってw 幼稚園児にマジギレしてるようなもんだぞw
2021/06/26(土) 18:04:58.90ID:KMNeTxgk0
>>938
そんなあなたには西田航さんのイルカの動画をオススメする
そんなあなたには西田航さんのイルカの動画をオススメする
941名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 18:10:25.83ID:a7PUIIRM02021/06/26(土) 18:19:02.87ID:5GHXKVdj0
>>941
望遠って一瞬を見極めるスポーツ的なテクニックは必要だが、ここで言ってる上手い下手とは話がズレてるでしょって話だよ。
ここで言ってる上手い下手はセンスの話なんでしょ。
まあ、背景とかを考えて、どの席に座るかっていうセンスはあるにしても。
撮り手がジェットだからって理由すごい変な写真になったりはしないでしょって話。
望遠って一瞬を見極めるスポーツ的なテクニックは必要だが、ここで言ってる上手い下手とは話がズレてるでしょって話だよ。
ここで言ってる上手い下手はセンスの話なんでしょ。
まあ、背景とかを考えて、どの席に座るかっていうセンスはあるにしても。
撮り手がジェットだからって理由すごい変な写真になったりはしないでしょって話。
2021/06/26(土) 18:19:40.48ID:KMNeTxgk0
とは言え動画の内容がクソだとか、作例が参考にならねぇとか、人間性がクソだとかって批判はある程度オッケーだと思っている。ジェットはYouTuberな訳でそこが彼の主戦場なわけだから。ただアマチュアカメラマンの撮る写真を同じアマチュアカメラマンが下手クソだって批判して笑ってるのはあまりにレベルが低すぎるって言いたいんだよ俺は。
2021/06/26(土) 18:21:24.11ID:2zWfHeiR0
ジェットが写真やってるのは片岡鶴太郎が画家気取ってるのと同じ匂いがする
YouTubeに目をつけた先見の明は素直にすごいと思うけどな
YouTubeに目をつけた先見の明は素直にすごいと思うけどな
2021/06/26(土) 18:26:55.04ID:5GHXKVdj0
って言うか、そもそも、望遠にセンスが不要とかいう話じゃないんだ。
話の発端の、ジェットはレビュー作例だからああいう適当な感じ(作品風な整いがない)なんでしょ、に対して、
作例は作例でも、武川のイルカは良かったけどな、はズレてないか?ってこと。
標準レンズでその辺を歩いて作例撮ってきたのに対して、望遠で良い被写体を抜いた写真を出すのは
センスの比較とは違うくないか?と
話の発端の、ジェットはレビュー作例だからああいう適当な感じ(作品風な整いがない)なんでしょ、に対して、
作例は作例でも、武川のイルカは良かったけどな、はズレてないか?ってこと。
標準レンズでその辺を歩いて作例撮ってきたのに対して、望遠で良い被写体を抜いた写真を出すのは
センスの比較とは違うくないか?と
946名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 18:28:07.64ID:wuF+MmU50 ジェットダイスケのアンチは息してる?
ここはジェットダイスケのアンチ専用隔離スレッドじゃないから、潔く退場しろよ
ここはジェットダイスケのアンチ専用隔離スレッドじゃないから、潔く退場しろよ
2021/06/26(土) 18:42:27.83ID:MlyI6jl70
鈴木心みたいにアンチスレ立ててよそでやれよ
特定のYouTuberをネチネチ粘着しててつまらん
特定のYouTuberをネチネチ粘着しててつまらん
2021/06/26(土) 18:42:57.79ID:58yYeYhb0
>>945
望遠レンズあんまり使った事ない?
多分武川と同じ環境にジェットが行ってもあの写真は撮れないぞ。外でやるショーならともかく、室内でどこに出てくるかわからない物をニコンのミラーレスで撮るってなかなかのもんよ。
そういうカメラとレンズの可能性を提示するって意味でも作例としてジェットとはレベルが違うでしょ。
ジェットの作例でこのカメラやこのレンズならこんな写真が撮れるんだ。ってならないでしょ?
望遠レンズあんまり使った事ない?
多分武川と同じ環境にジェットが行ってもあの写真は撮れないぞ。外でやるショーならともかく、室内でどこに出てくるかわからない物をニコンのミラーレスで撮るってなかなかのもんよ。
そういうカメラとレンズの可能性を提示するって意味でも作例としてジェットとはレベルが違うでしょ。
ジェットの作例でこのカメラやこのレンズならこんな写真が撮れるんだ。ってならないでしょ?
949名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 18:52:41.98ID:Bhr4blsb0 >>931
彼の作例は見てないからノーコメだが、
動画は酷いた思ったこと何度かある。
寝癖なと含めて、カメラの前に出る割には身だしなみが。
製品動画ではbroll用意せずにピントが合わなければ手で後ろ隠して雑に紹介する製品レビューなど。
指導的立場の割には全体的に「雑」かな。色んなものが大雑把だから、写真でも傾向はあるかもな。
突き詰めて作品を洗練させる性格じゃないのが、クリエイターの品位として一番致命的じゃないかな?
実力と指導的立場のアンバランスさが嫌われる理由じゃないかな?一言主的な性格もあの年じゃ変わらんからな。
苦手な人は関わらない放置でいいと思うよ。わしも長らく見てないし、見本にもならない人物だし存在してないことになってる。
彼の作例は見てないからノーコメだが、
動画は酷いた思ったこと何度かある。
寝癖なと含めて、カメラの前に出る割には身だしなみが。
製品動画ではbroll用意せずにピントが合わなければ手で後ろ隠して雑に紹介する製品レビューなど。
指導的立場の割には全体的に「雑」かな。色んなものが大雑把だから、写真でも傾向はあるかもな。
突き詰めて作品を洗練させる性格じゃないのが、クリエイターの品位として一番致命的じゃないかな?
実力と指導的立場のアンバランスさが嫌われる理由じゃないかな?一言主的な性格もあの年じゃ変わらんからな。
苦手な人は関わらない放置でいいと思うよ。わしも長らく見てないし、見本にもならない人物だし存在してないことになってる。
950名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 18:55:12.71ID:x5g1VCcJ0 >>942
いやいや、今ジェットは写真が下手って言われてるのに対して
君がジェットも望遠なら武川と同じような写真を出せるって言ったんでしょ
ならジェットも望遠で動きものの作例出してみりゃいいじゃんって話よ
いやいや、今ジェットは写真が下手って言われてるのに対して
君がジェットも望遠なら武川と同じような写真を出せるって言ったんでしょ
ならジェットも望遠で動きものの作例出してみりゃいいじゃんって話よ
951名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 18:57:49.31ID:VHORgq2F0 ココはジェットダイスケに負けた奴が、「俺は負けてない」って長文を書くスレッドじゃないんでよ
これ以上やるなら自分の写真をアップして、ちゃんと写真で勝負してください
クソ雑魚の皆さん、よろしくお願いします
これ以上やるなら自分の写真をアップして、ちゃんと写真で勝負してください
クソ雑魚の皆さん、よろしくお願いします
952名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 18:59:49.37ID:x5g1VCcJ0 >>945
それは機材渡されてレビューしてくだいって言われて
水族館まで出向いて被写体を探す武川と
近所で済ませるジェットの
YouTuberとしての姿勢の違いじゃね?
作例出すのに水族館まで行くのはズルい!とかおかしいだろ
それは機材渡されてレビューしてくだいって言われて
水族館まで出向いて被写体を探す武川と
近所で済ませるジェットの
YouTuberとしての姿勢の違いじゃね?
作例出すのに水族館まで行くのはズルい!とかおかしいだろ
953名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 19:03:53.53ID:x5g1VCcJ0 5ちゃんで「おまえが撮った写真のせろ!」はアホの極地だろwww
2021/06/26(土) 19:05:00.16ID:5GHXKVdj0
>>948
>多分武川と同じ環境にジェットが行ってもあの写真は撮れないぞ。外でやるショーならともかく、室内でどこに出てくるかわからない物をニコンのミラーレスで撮るってなかなかのもんよ。
それがズレてるって話をしてる
>多分武川と同じ環境にジェットが行ってもあの写真は撮れないぞ。外でやるショーならともかく、室内でどこに出てくるかわからない物をニコンのミラーレスで撮るってなかなかのもんよ。
それがズレてるって話をしてる
2021/06/26(土) 19:06:35.99ID:5GHXKVdj0
>>950
論点ズレてる。
論点ズレてる。
956名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 19:06:57.63ID:9wKfZ9CD0 >>952
特別な場所で撮った作例なんて作例として役に立たないだろ。
特別な場所で撮った作例なんて作例として役に立たないだろ。
957名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 19:07:55.21ID:Bhr4blsb0 以前から思ってるけど、
今、ジェットダイスケが全くの無名でゼロからユーチューブはじめたら5000人規模になれるかな?
と疑問に思ってるかな。下位のガジェットチューバークラスと見てるかな。要は惰性でやってるだけにしか見えないんだよ。
それが20万規模でしょ?彼は先行者優位でうまく生きてるだけかな。
今、ジェットダイスケが全くの無名でゼロからユーチューブはじめたら5000人規模になれるかな?
と疑問に思ってるかな。下位のガジェットチューバークラスと見てるかな。要は惰性でやってるだけにしか見えないんだよ。
それが20万規模でしょ?彼は先行者優位でうまく生きてるだけかな。
958名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 19:08:10.80ID:iifGacGh0 なんだまだ俺しか写真上げてないのか
ほんとヘタレばっかだな
ほんとヘタレばっかだな
2021/06/26(土) 19:08:39.33ID:Zu2TbtSO0
ジェットはわざと下手な作例出して、ツッコミ待ちみたいな時期があったけどな
本気出せばマトモな作品撮れるよ、みたいな雰囲気を匂わせたかったんだろう
そういうメンドクサイ演出を考えてる人だった
本気出せばマトモな作品撮れるよ、みたいな雰囲気を匂わせたかったんだろう
そういうメンドクサイ演出を考えてる人だった
960名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 19:10:41.51ID:QEuSbpGW0 >>956
その論理は初めて聞いたわwww
その論理は初めて聞いたわwww
2021/06/26(土) 19:12:06.49ID:Mf9DzzvD0
>>956
いやいや70-200で動きモノ撮らないで何撮るのよ。そこら辺でスナップするのか?望遠でイルカショーって作例として全く特別な場所じゃないだろ。
いやいや70-200で動きモノ撮らないで何撮るのよ。そこら辺でスナップするのか?望遠でイルカショーって作例として全く特別な場所じゃないだろ。
962名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 19:13:41.88ID:XaeV1qqD0 水族館なんてどこにでもある施設なのに
水族館で撮った写真は作例として無効というルールが
いつのまにか作られていた
擁護派はジェットダイスケを守るために新ルールまで作ってしまうのか
水族館で撮った写真は作例として無効というルールが
いつのまにか作られていた
擁護派はジェットダイスケを守るために新ルールまで作ってしまうのか
2021/06/26(土) 19:14:29.45ID:8pdQmtz/0
964名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 19:15:57.11ID:DP4YO79J0 5ちゃんで「おまえが撮った写真のせろ!」はアホの極地だろwww
←ダサすぎw
逃げないで写真をアップしろよw
←ダサすぎw
逃げないで写真をアップしろよw
2021/06/26(土) 19:15:59.42ID:5GHXKVdj0
966名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 19:17:44.99ID:XaeV1qqD0 ?
ジェットって望遠レンズ使ったことないの?
ジェットって望遠レンズ使ったことないの?
2021/06/26(土) 19:18:53.55ID:5GHXKVdj0
968名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 19:19:29.98ID:sFAlcqMh0 被写体選ぶのもカメラマンの大事なセンスなんだけどなー
まさかデジカメ板でそんなこともわからない人がいるとは
まさかデジカメ板でそんなこともわからない人がいるとは
2021/06/26(土) 19:22:08.79ID:DNf5XCun0
2021/06/26(土) 19:22:42.16ID:5GHXKVdj0
>>962
水族館で撮ったらダメって言ってるんじゃなくて、同じ被写体を撮る時に、下手だと良い写真が撮れなくて、
上手いと良い写真が撮れる、という話に対して、良い被写体を望遠で抜いた写真を出して、これのほうが良い写真だぞ
って出してくるのは、元々していた上手い下手の話とはズレてるってこと
水族館で撮ったらダメって言ってるんじゃなくて、同じ被写体を撮る時に、下手だと良い写真が撮れなくて、
上手いと良い写真が撮れる、という話に対して、良い被写体を望遠で抜いた写真を出して、これのほうが良い写真だぞ
って出してくるのは、元々していた上手い下手の話とはズレてるってこと
2021/06/26(土) 19:23:52.06ID:5GHXKVdj0
972名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 19:26:39.59ID:w0562bCp0 >>957
ジェットの作風自体は昔からああいう良くも悪くも
素人ビデオ投稿臭い感じで、そこは一切変わっていない。
周りがどんどん変化し続けてるわけなんだけど、
それを必死で追いかけなくてもやっていけるのは
YouTuberという定義すら存在しなかった頃からの先行者の強みだよね。
ただ、個人的にはどんどんYouTubeがつまらなくなってる。
動画のクオリティは上がってるのかもしれんけど、
芸能人や有名人が幅を利かせ、テレビの猿真似みたいなテロップや編集が増えて、
しょーもないメディアになったなぁ、という印象。
なかには面白い動画もいっぱいあるけど、そういう動画がどんどん伸びなくなってる。
ジェットの作風自体は昔からああいう良くも悪くも
素人ビデオ投稿臭い感じで、そこは一切変わっていない。
周りがどんどん変化し続けてるわけなんだけど、
それを必死で追いかけなくてもやっていけるのは
YouTuberという定義すら存在しなかった頃からの先行者の強みだよね。
ただ、個人的にはどんどんYouTubeがつまらなくなってる。
動画のクオリティは上がってるのかもしれんけど、
芸能人や有名人が幅を利かせ、テレビの猿真似みたいなテロップや編集が増えて、
しょーもないメディアになったなぁ、という印象。
なかには面白い動画もいっぱいあるけど、そういう動画がどんどん伸びなくなってる。
973名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 19:30:46.14ID:Ma6nMIx702021/06/26(土) 19:31:41.02ID:5GHXKVdj0
ちなみに、ジェットは、「良い写真の撮り方とは何ですか?」みたいな質問に対して、
「(機材とか技法とかももちろんあるが)その時間その場に居ないと撮れませんよね」(暗に被写体が全てという主旨の回答をしている)
さらに、「普段生活してる時にカメラを持ち歩きますか?」みたいな質問に対して、
「普通に生活してて撮るものに会うことはないので持ち歩きません」 とも回答している。
「(機材とか技法とかももちろんあるが)その時間その場に居ないと撮れませんよね」(暗に被写体が全てという主旨の回答をしている)
さらに、「普段生活してる時にカメラを持ち歩きますか?」みたいな質問に対して、
「普通に生活してて撮るものに会うことはないので持ち歩きません」 とも回答している。
975名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 19:35:32.01ID:Ma6nMIx70 >>974
典型的な写真下手なやつの回答だな
特に「普通に生活してて撮るものに会うことはないので持ち歩きません」はスナップ撮る人間の考え方とは思えないわ
スナップを撮る目を持ってないわ
写真が下手なのも納得した
典型的な写真下手なやつの回答だな
特に「普通に生活してて撮るものに会うことはないので持ち歩きません」はスナップ撮る人間の考え方とは思えないわ
スナップを撮る目を持ってないわ
写真が下手なのも納得した
2021/06/26(土) 19:37:25.74ID:Zu2TbtSO0
>>974
「オレ本気じゃないから 蝉プロだからw わかるよね?」
「オレ本気じゃないから 蝉プロだからw わかるよね?」
977名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 19:37:35.53ID:XaeV1qqD0 被写体選ぶのもセンスだからね
2021/06/26(土) 19:37:36.25ID:5GHXKVdj0
>>968
>被写体選ぶのもカメラマンの大事なセンスなんだけどなー
そうだよ。
ようするに、話がこんがらがってるって事。
ジェットは写真が下手って、どういう意味で言ってるのか?人によって下手の意味が違うので話がまとまらない。
ある意味でこう、こういう場合はこっちの意味、その意味でもあるし違う意味でもある。
それで話がまとまらないって事。
>被写体選ぶのもカメラマンの大事なセンスなんだけどなー
そうだよ。
ようするに、話がこんがらがってるって事。
ジェットは写真が下手って、どういう意味で言ってるのか?人によって下手の意味が違うので話がまとまらない。
ある意味でこう、こういう場合はこっちの意味、その意味でもあるし違う意味でもある。
それで話がまとまらないって事。
979名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 19:42:07.78ID:XaeV1qqD0 武川の70-200でイルカ撮るのがズルいなら
ジェットも標準レンズでしか撮れないものを撮ればいいじゃん
彼にそのセンスがあるとは思えないけど
ジェットも標準レンズでしか撮れないものを撮ればいいじゃん
彼にそのセンスがあるとは思えないけど
2021/06/26(土) 19:43:55.62ID:5GHXKVdj0
これまで、ジェットが下手と言った人で、具体的に技法などで○○が出来てないなどと指摘した人は見たことがない。
そもそも下手という言葉の意味が言ってる人でバラバラなので、その人がどういう意味で言ってるのかまとめよう。
下手と言った人は、具体的に何分何秒の作例で、基本の○○が出来てないなどと具体的に指摘しないと、
その人の意見は無効ってことにしよう。
別のこの人の写真のほうが良い、じゃなくて、この写真のここが駄目って指摘じゃないと却下ということにしよう。
そもそも下手という言葉の意味が言ってる人でバラバラなので、その人がどういう意味で言ってるのかまとめよう。
下手と言った人は、具体的に何分何秒の作例で、基本の○○が出来てないなどと具体的に指摘しないと、
その人の意見は無効ってことにしよう。
別のこの人の写真のほうが良い、じゃなくて、この写真のここが駄目って指摘じゃないと却下ということにしよう。
2021/06/26(土) 19:44:40.44ID:jZrWogaD0
>>978
ジェットでも望遠使って撮ったら武川と同じになるって発言が全て台無しにしちゃったね。
ある程度写真やってたらスナップだろうと動きモノだろうと腕によって差が出るのは体験としてわかるはず。でも君は自分がスナップの作例撮ってもジェットみたいになるし、ジェットが望遠使っても武川みたいになるって思ってるんでしょ?その時点で話は噛み合わないよ。
ジェットでも望遠使って撮ったら武川と同じになるって発言が全て台無しにしちゃったね。
ある程度写真やってたらスナップだろうと動きモノだろうと腕によって差が出るのは体験としてわかるはず。でも君は自分がスナップの作例撮ってもジェットみたいになるし、ジェットが望遠使っても武川みたいになるって思ってるんでしょ?その時点で話は噛み合わないよ。
982名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 19:45:36.17ID:XaeV1qqD0 技法www
さっきから気になってたけどID:5GHXKVdj0って写真撮ったことないでしょ?
さっきから気になってたけどID:5GHXKVdj0って写真撮ったことないでしょ?
983名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 19:46:31.31ID:XaeV1qqD0 同じこと思ってる人がいたw
2021/06/26(土) 19:47:09.36ID:XFnogylL0
>>957
それが件のツイートになる訳だよ
https://youtu.be/zxQqn3w0G-Q
こんな動画を上げる位だからガジェット系Youtuberは乱立して
メーカーや代理店も昔ほど大御所を大事に扱わなくなってきたんだろう
Youtube専業からするとブルーオーシャンがレッドオーシャンに変わってきたって事なんだろうな
そこに忖度なしのイキのいい若手副業Youtuberが殴り込んできたらイラッとするわなw
それが件のツイートになる訳だよ
https://youtu.be/zxQqn3w0G-Q
こんな動画を上げる位だからガジェット系Youtuberは乱立して
メーカーや代理店も昔ほど大御所を大事に扱わなくなってきたんだろう
Youtube専業からするとブルーオーシャンがレッドオーシャンに変わってきたって事なんだろうな
そこに忖度なしのイキのいい若手副業Youtuberが殴り込んできたらイラッとするわなw
2021/06/26(土) 19:55:32.06ID:y+exwq4Y0
デブのオッサンとか中年ニートの写真家とか気持ち悪いだけ。YouTubeはやっぱビジュアル大事。
2021/06/26(土) 20:00:12.05ID:Zu2TbtSO0
2021/06/26(土) 22:07:38.57ID:5GHXKVdj0
>>973
>なんで「同じ被写体を撮る」って勝手に限定してんだよ
話の大元が、写真を撮るのが下手っていう話なんだから、テクニックや構図や背景の処理とか
撮り方のセンスの事を指してるからだよ。
そうじゃなきゃ、作例写真を見て、下手な写真だな、っていう言い方がおかしいわな。
>なんで「同じ被写体を撮る」って勝手に限定してんだよ
話の大元が、写真を撮るのが下手っていう話なんだから、テクニックや構図や背景の処理とか
撮り方のセンスの事を指してるからだよ。
そうじゃなきゃ、作例写真を見て、下手な写真だな、っていう言い方がおかしいわな。
2021/06/26(土) 22:13:32.34ID:5GHXKVdj0
2021/06/26(土) 22:18:35.48ID:5GHXKVdj0
ここでいったん、話を整理しよう。
まず、下手の意味が人によって違う。
ここを明らかにしないといけない。
下手と言った人は、具体的に何分何秒の作例のこういう基本が出来てないと指摘すること。
それをしなければ、一切の発言の効力を無いものとする。
まず、下手の意味が人によって違う。
ここを明らかにしないといけない。
下手と言った人は、具体的に何分何秒の作例のこういう基本が出来てないと指摘すること。
それをしなければ、一切の発言の効力を無いものとする。
990名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 22:19:09.03ID:9wKfZ9CD0 本物の馬鹿なのか?
機材レビューの作例とは、その機材の特徴が伝わらなければ価値が無い。
明らかに一般的な環境ではないし照明もそれぞれ違う。
機材レビューの作例とは、その機材の特徴が伝わらなければ価値が無い。
明らかに一般的な環境ではないし照明もそれぞれ違う。
2021/06/26(土) 22:19:58.69ID:5GHXKVdj0
2021/06/26(土) 22:26:55.94ID:h5M5RJHs0
>>991
>でも自分もレビュー作例として撮ったらああいう感じになると思う。
>望遠だと別にジェットが撮っても同じ感じになると思う。(たぶんイルカの話かな?と思って聞いてたが)望遠ってそういう物でしょ。
君大丈夫?もしかしてかかわっちゃいけない人?
>でも自分もレビュー作例として撮ったらああいう感じになると思う。
>望遠だと別にジェットが撮っても同じ感じになると思う。(たぶんイルカの話かな?と思って聞いてたが)望遠ってそういう物でしょ。
君大丈夫?もしかしてかかわっちゃいけない人?
2021/06/26(土) 22:31:18.94ID:5GHXKVdj0
>>992
言ってる意味が違うんだよな。
望遠は良い瞬間を切り抜けるかだから、さすがに遠方まで撮りに行って良い瞬間を一枚も撮れないはジェットでもない。
っていうか、俺でも撮れる。
でも、同じ写真になるなんて言ってないんだよ。
そこまで細かく言わなくても分かるようなもんだが。
言ってる意味が違うんだよな。
望遠は良い瞬間を切り抜けるかだから、さすがに遠方まで撮りに行って良い瞬間を一枚も撮れないはジェットでもない。
っていうか、俺でも撮れる。
でも、同じ写真になるなんて言ってないんだよ。
そこまで細かく言わなくても分かるようなもんだが。
2021/06/26(土) 22:33:12.81ID:5GHXKVdj0
その辺は、その後の書き込みで補足してるんだが、君、読んでないね。
2021/06/26(土) 22:41:22.38ID:V8BBCJ8a0
>>993
なに勝手に一枚撮ればいい事になってんの?君ほんと大丈夫?望遠は良い瞬間を切り抜けるかってどういう意味?ご近所スナップも光とか含めて良い瞬間を切り抜くかどうかなんだけど、君ちゃんと写真撮ってる?多分だけど、君が望遠待って水族館行っても一枚もいい写真撮れないよ。トライして写真あげてみてよ。
なに勝手に一枚撮ればいい事になってんの?君ほんと大丈夫?望遠は良い瞬間を切り抜けるかってどういう意味?ご近所スナップも光とか含めて良い瞬間を切り抜くかどうかなんだけど、君ちゃんと写真撮ってる?多分だけど、君が望遠待って水族館行っても一枚もいい写真撮れないよ。トライして写真あげてみてよ。
2021/06/26(土) 23:01:47.14ID:5GHXKVdj0
>>995
>ご近所スナップも光とか含めて良い瞬間を切り抜くかどうかなんだけど
ご近所の良い瞬間を撮っても、イルカと同じ評価を得られるわけがない。
そういう意味で、Aは写真が下手で、Bのほうが上手いという例としてイルカの写真を出してくるのが
適当じゃないって最初から言ってるわけよ。
>ご近所スナップも光とか含めて良い瞬間を切り抜くかどうかなんだけど
ご近所の良い瞬間を撮っても、イルカと同じ評価を得られるわけがない。
そういう意味で、Aは写真が下手で、Bのほうが上手いという例としてイルカの写真を出してくるのが
適当じゃないって最初から言ってるわけよ。
2021/06/26(土) 23:04:56.10ID:5GHXKVdj0
>>995
>トライして写真あげてみてよ。
こんな匿名掲示板の自説を押し通したいがために水族館にまで行くわけないだろ。
先にお前がやれ。
やったら行ってもいい。
でも行かないだろ?
だったら人に言うんじゃねーよ。
>トライして写真あげてみてよ。
こんな匿名掲示板の自説を押し通したいがために水族館にまで行くわけないだろ。
先にお前がやれ。
やったら行ってもいい。
でも行かないだろ?
だったら人に言うんじゃねーよ。
998名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 23:11:26.70ID:w0562bCp0 写真ってのは基本、何をどう撮ったかで決まると思うんだけど、
例えば富士山と公園の砂山だったら、どう撮るかによっては
公園の砂山の方が人を惹きつけるかもしれないけど、
富士山の犬のウンコだったらそれは無理だし、
そこに「何で撮った」「誰が撮った」という要素が加わると、
ライカで福山雅治が撮った犬のウンコは、普通の人が撮った富士山よりも
おそらく多くの人を惹きつけるだろう。
写真って面白いよね。
例えば富士山と公園の砂山だったら、どう撮るかによっては
公園の砂山の方が人を惹きつけるかもしれないけど、
富士山の犬のウンコだったらそれは無理だし、
そこに「何で撮った」「誰が撮った」という要素が加わると、
ライカで福山雅治が撮った犬のウンコは、普通の人が撮った富士山よりも
おそらく多くの人を惹きつけるだろう。
写真って面白いよね。
2021/06/26(土) 23:14:57.69ID:yIEe0F200
1000名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/26(土) 23:15:44.20ID:5GHXKVdj0 >>999
やっぱり言ってる意味を理解してないな
やっぱり言ってる意味を理解してないな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 17時間 41分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 17時間 41分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 【芸能】八代亜紀さん、ヌード写真付きCD 発売元「注文殺到で製造間に合わず」一時受け付け中止 『リベンジポルノ阻止』署名は8万人に [冬月記者★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 【朗報】トランプ大統領「関税停止の90日間は延長しない。日本とは非常にうまくやっていて、合意はとても近い😤」 [519511584]
- おちんちん おをつけるだけ かわいいね
- セックスしたかった。どうすればよかった? [635799952]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- ダクソシリーズで一番エロいキャラ