>>252
確かに挙げてる例はそこまで責めるべきものではないと個人的には思うが、そこは個人の尺度で測るから一概に問題はないとは言えない
それぞれの主観で捉え方が異なる

因みに俺が問題視しているのは倫理とか社会通念上の話な
誤ったアドバイスで他人が損害を受けた場合にダスケ自身がそれを保障できるのかって話で、まあそれは無理だろう普通に考えても
で、ヲチがてらそれは違うと思った場合には違うって言うよ、普通にな

あと"お前ら"って主語大きくして話すのやめた方がいい
なぜなら、それもダスケが反感を買う理由のひとつだから
アンチ同士という理由だけで全てに同調している訳ではないんだよな
そこ見落としてるな


久し振りにこんな長い文書いたわw
まあお前の意見も間違ってないと思うよ俺は
でも少し綺麗事とか偽善に聞こえなくもない