探検
Canon EOS R3 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa41-6gQW)
2021/08/02(月) 14:15:10.72ID:QyUYL9aja現在開発中の“EOS R3”は、 高速・高感度・高信頼性をコンセプトとしたモデルです。 デジタル一眼レフカメラのフラッグシップ機「EOS-1D X Mark III」(2020年2月発売)に代表される「EOS-1」シリーズと、 フルサイズミラーレスカメラ「EOS R5」(2020年7月発売)に代表される「EOS 5」シリーズに加え、 新しいラインのカメラとして投入予定です。 動体撮影を含む静止画、 動画撮影ともに本格的な作品づくりを行うプロやハイアマチュアユーザーのニーズに応えるカメラを目指しています。
EOSシリーズ初搭載となる、 新開発の35mmフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーによる高速読み出しと、 映像エンジン「DIGIC X」の高速画像処理により、 電子シャッター撮影時においてAF/AE 追従で最高約30コマ/秒(※1)の高速連写と高感度を両立しています。 加えて、 電子シャッターによる像の歪みを大幅に抑制するとともに、 室内や夜景など暗いシーンでもノイズを抑えた動体撮影を実現しています。 また、 各画素が撮像と位相差AF の両方の機能を兼ねる「デュアルピクセル CMOS AF」により、 高速・高精度・広範囲なAFを提供するとともに、 ディープラーニング技術を活用したアルゴリズムの強化により、 人物の頭部・瞳の検出機能の向上と新たに胴体の検出を実現し、 ポートレートや被写体の動きが大きいスポーツなどの撮影シーンでも高い被写体追尾性能を発揮します。 新たに検出が可能となる被写体の追加に向けた開発も進めています。 さらに、 キヤノンのデジタルカメラで初めて視線入力機能(※2)を搭載し、 静止画撮影時において、 ファインダーを覗いた瞳の動きに合わせてAFフレームを動かすことができるため、 ピントを合わせる被写体を素早く切り換えながら快適な撮影が可能です。
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000668.000013980.html
■製品情報
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r3/
■関連情報
英国キヤノン「EOS R3」搭載センサー自社生産の文言を削除
https://dclife.jp/camera_news/article/canon/2021/0424_02.html
前スレ
Canon EOS R3 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1625362173/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d01-y5FL)
2021/09/16(木) 02:12:07.44ID:XTRXmGiH0 印刷物だとだいたいプリクラくらいまで、つまり新聞くらいの解像度で1面見出しが限界です。モニターだと、iPhoneくらいだと小さいのでわかりません。
379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3dad-7rjL)
2021/09/16(木) 02:34:20.71ID:fEDaGnym0 >>377
R3では6K動画が撮れると言っている。
静止画のアスペクトは4:3で動画は16:9だ。だから動画の6K幅は静止画の端から端までを使い上下を切る形で使う。
即ち静止画の場合でも横方向は6000画素と考える。
実際はもう少し少ないが便宜上6000画素が横方向になる。
1ドット1mmで6000ドットは6mになる。
横幅6mの写真。
家の壁に貼れるか?
自分の家では無理だ。
0.5mmとすると横幅3m。それでも大作だ。
半分の1.5の場合は1ドット0.25mm。幅も辛うじて現実的だ。
どれくらい離れて写真を見る?
家のテレビはどれくらい離れてみる?
ドットが気になるか?
0.25mmが?
ところで、こんな大きなプリントができるプリンターは相当高額だよ。
有名写真家でない自分が個展を開くとしても問題はない画素数だよ。
因みに自分は写真家ですらない。
R3では6K動画が撮れると言っている。
静止画のアスペクトは4:3で動画は16:9だ。だから動画の6K幅は静止画の端から端までを使い上下を切る形で使う。
即ち静止画の場合でも横方向は6000画素と考える。
実際はもう少し少ないが便宜上6000画素が横方向になる。
1ドット1mmで6000ドットは6mになる。
横幅6mの写真。
家の壁に貼れるか?
自分の家では無理だ。
0.5mmとすると横幅3m。それでも大作だ。
半分の1.5の場合は1ドット0.25mm。幅も辛うじて現実的だ。
どれくらい離れて写真を見る?
家のテレビはどれくらい離れてみる?
ドットが気になるか?
0.25mmが?
ところで、こんな大きなプリントができるプリンターは相当高額だよ。
有名写真家でない自分が個展を開くとしても問題はない画素数だよ。
因みに自分は写真家ですらない。
380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 797c-UBEE)
2021/09/16(木) 05:58:35.57ID:GmeO1ErC0 ソニーのゲスも生活がかかってるのか死に物狂いだな
381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd02-DuNF)
2021/09/16(木) 06:05:30.15ID:N2YYkLJ00382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-H+Sq)
2021/09/16(木) 06:44:26.45ID:F5ZJaZUf0 初心者が使うカメラじゃねぇよ
383名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-OqYv)
2021/09/16(木) 07:32:58.81ID:5/BEzZfrd どうしようか迷ってる1DX2使ってるけど
R1なら突撃したんだがなあ
1DXの周期が4年ならR1は2024?
それより早まると買い替えで無駄なお金を出さないといけなくなるし
R1なら突撃したんだがなあ
1DXの周期が4年ならR1は2024?
それより早まると買い替えで無駄なお金を出さないといけなくなるし
384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b602-2oST)
2021/09/16(木) 07:35:53.44ID:2yR5t/Ls0 >>377
通常カラー印刷は350dpi必要とされているので、スペック上長辺約43cmです。
でもそれより大きく印刷しても、ほとんど問題ありません。
横2メートルに印刷して10cmの距離で観察するような人は問題にするかもしれませんね。
通常カラー印刷は350dpi必要とされているので、スペック上長辺約43cmです。
でもそれより大きく印刷しても、ほとんど問題ありません。
横2メートルに印刷して10cmの距離で観察するような人は問題にするかもしれませんね。
385名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-jC2m)
2021/09/16(木) 08:21:19.82ID:n9JDco53a386名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-wlii)
2021/09/16(木) 09:19:29.94ID:gQ7I1wZTa387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5dbd-GwBl)
2021/09/16(木) 09:29:16.32ID:5I6AOse30 >>381
ソニーの場合初期不良や保証期間内の不具合は新品交換になるからその分価格が上乗せされている
キャノンは新品と無償交換なんてないから価格上乗せなどない
同価格帯だからと言ってキャノンとソニーを並べて比較すること自体無理がある
ソニーのスペックは絵に描いた餅だし
ソニーの場合初期不良や保証期間内の不具合は新品交換になるからその分価格が上乗せされている
キャノンは新品と無償交換なんてないから価格上乗せなどない
同価格帯だからと言ってキャノンとソニーを並べて比較すること自体無理がある
ソニーのスペックは絵に描いた餅だし
388名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-tYI6)
2021/09/16(木) 09:53:02.07ID:0BWSVZfJr389名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-wlii)
2021/09/16(木) 09:59:03.77ID:wj+/MPHBa まあスペックに難癖つける方法って
「カタログスペック」「見掛け倒し」その「絵に描いた餅」みたいな中身のない悪口しかないからね
「カタログスペック」「見掛け倒し」その「絵に描いた餅」みたいな中身のない悪口しかないからね
390名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-/wae)
2021/09/16(木) 10:22:31.93ID:ekcdYaRhd 10:10予約完了
391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b66f-u92J)
2021/09/16(木) 10:27:00.73ID:9GBYkjlX0 出遅れたわ
淀の発売日以降が気になるな
淀の発売日以降が気になるな
392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6610-QKJY)
2021/09/16(木) 10:43:47.18ID:HLkKvT6t0393名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-Eqy2)
2021/09/16(木) 10:50:54.60ID:5RBuXzo/r 淀はもう発売日は無理だろう
そもそもの台数少ないだろうし
そもそもの台数少ないだろうし
394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c55f-dGLa)
2021/09/16(木) 11:03:39.70ID:L+6pEMiC0 とりあえず予約したが発売日に手に入るかどうか
でも75万と報道しておいて実売67万だと安いと錯覚するな
でも75万と報道しておいて実売67万だと安いと錯覚するな
395名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-jC2m)
2021/09/16(木) 11:05:23.07ID:v4mv9jyKa 絵に描いた餅ってのはこういうのだろ
-7.5EV達成!
ただし
静止画撮影
F1.2レンズ使用
中央測距点
ワンショットAF
常温
ISO100
を全て達成した時に限る
-7.5EV達成!
ただし
静止画撮影
F1.2レンズ使用
中央測距点
ワンショットAF
常温
ISO100
を全て達成した時に限る
396名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd0a-95RA)
2021/09/16(木) 12:16:40.39ID:eQnqoyvwd >>395
www
www
397名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-liVN)
2021/09/16(木) 12:43:19.45ID:HHUbfGLea センサー自社じゃないの
ガッカリ
ガッカリ
398名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-ASMH)
2021/09/16(木) 12:52:15.47ID:oML4+onUa GK湧くねー。
ボウフラのようにさw
ボウフラのようにさw
399名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-CRT5)
2021/09/16(木) 13:09:14.64ID:Lx51WpD5d 別に発売日では無くても構わんと思いながらさっきマップで予約した。
400名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa55-sq8O)
2021/09/16(木) 13:15:07.24ID:nRxJ6FBea 必然的にLP-E19も品薄になるという
401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a902-xJJl)
2021/09/16(木) 13:30:36.45ID:aC1AQgE/0 ここ見てると技術的な話題ばかりで肝心の画質についてのレスが全くと言っていいほどないよね。
ようするに画質の方はキヤノンなりのクソ画質で決定ということでOKなのかな?
ようするに画質の方はキヤノンなりのクソ画質で決定ということでOKなのかな?
402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f1b2-Lwzh)
2021/09/16(木) 14:12:59.58ID:jGo0Rl2y0 >>395
それ普通に規格通りなんだが、お前馬鹿なのか
それ普通に規格通りなんだが、お前馬鹿なのか
403名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa21-dGLa)
2021/09/16(木) 16:13:51.11ID:P1zqcWaLa 画質気にするならEOS R5かうでしょ。
404名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa21-dGLa)
2021/09/16(木) 16:14:52.16ID:P1zqcWaLa 画素数がα9/iiと同じ6000x4000っての見てやはり疑わざるを得ないかんじが。
自社開発生産だとセンサーサイズが違うとかそういうのがあってもいいはず
自社開発生産だとセンサーサイズが違うとかそういうのがあってもいいはず
405名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-y5FL)
2021/09/16(木) 16:21:22.32ID:mUQBrPsBa 高画素=高画質なの?笑笑
406名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-qFnQ)
2021/09/16(木) 16:23:21.53ID:kpgJTGaQM407名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa21-dGLa)
2021/09/16(木) 16:25:03.57ID:P1zqcWaLa408名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-y5FL)
2021/09/16(木) 16:25:38.72ID:mUQBrPsBa dpcmosって構造的に24mpxが有効画素なら実際は48mpxのセンサーなんだよな。
409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5dbd-H7Ir)
2021/09/16(木) 16:28:19.98ID:U+GLecqO0 下請けにSONY使ったとして何か問題あるのか?
410名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa21-dGLa)
2021/09/16(木) 16:32:25.63ID:P1zqcWaLa411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5dbd-H7Ir)
2021/09/16(木) 16:35:19.54ID:U+GLecqO0 こちらのスレはGK(オカヤマン)のネガキャンスレです。
本スレはワッチョイ有り下記に成ります。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1619143369/l50
本スレはワッチョイ有り下記に成ります。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1619143369/l50
412名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-qFnQ)
2021/09/16(木) 16:47:14.79ID:kpgJTGaQM >>407
ソニーがDPCMOSの縦構造や濃度プロファイルを知ってるとでも言うの?
インプラのティルト角や熱処理のスロープを知ってるとでも言うの?
そんな事をキヤノンがソニーに教えるの?
殆ど考えられない。
それともソニーの実績も無いDPCMOSのプロセスをキヤノンかそのまま使うの?
もっと考えられない。
ソニーがDPCMOSの縦構造や濃度プロファイルを知ってるとでも言うの?
インプラのティルト角や熱処理のスロープを知ってるとでも言うの?
そんな事をキヤノンがソニーに教えるの?
殆ど考えられない。
それともソニーの実績も無いDPCMOSのプロセスをキヤノンかそのまま使うの?
もっと考えられない。
413名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-y5FL)
2021/09/16(木) 16:49:22.47ID:mUQBrPsBa canonは積層DRAM使わずどうやって高速読み出しさせてるんだ
414名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-y5FL)
2021/09/16(木) 16:53:56.76ID:mUQBrPsBa canonの謎の高速読み出し技術にsonyの積層DRAMを組み合わせると夢の超高性能センサーが完成するのにな。
415名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-B2c4)
2021/09/16(木) 17:06:51.26ID:rzGOBBygM 迷ってるやつはまじ予約した方がいいぞ
416名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-y5FL)
2021/09/16(木) 17:34:42.05ID:Ip6iXc0oa おれはr5の時予約遅くてかなり苦労したからな
417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a05-t07C)
2021/09/16(木) 19:16:10.39ID:A1b/QGJO0 マジで迷ってるやつは今すぐ予約したほうがいいよ。
迷ってるやつが冷静になるとやっぱりソニーのが断然いいなとか思って買わなくなるからね
迷ってるやつが冷静になるとやっぱりソニーのが断然いいなとか思って買わなくなるからね
418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b5ff-cm7O)
2021/09/16(木) 19:18:52.27ID:xvF7pa9y0 1DX2あたりから入れ替える人が多いんかな
R5から替えるて人はあんまいないんだろか
R5から替えるて人はあんまいないんだろか
419名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-y5FL)
2021/09/16(木) 19:25:15.47ID:dTxyGTrPa おれはすでに1dx2を売り払ってr5と併用予定
420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a555-yMTp)
2021/09/16(木) 19:40:56.39ID:DHDaxm0I0 おれも1DXとR5,R6から
1DXとR6下取りに出してR5と併用予定
1DXとR6下取りに出してR5と併用予定
421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f1b2-Lwzh)
2021/09/16(木) 19:45:50.56ID:jGo0Rl2y0422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c55f-dGLa)
2021/09/16(木) 19:54:24.11ID:L+6pEMiC0 ソニーのカメラって視線入力あったっけ?
423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f1b2-Lwzh)
2021/09/16(木) 19:58:42.11ID:jGo0Rl2y0 視線入力AFはノウハウの塊だからソニーが一朝一夕で搭載できるものじゃないな
キヤノンですら銀塩から今まで掛かってやっとデジタルで実戦投入できる
レベルに昇華させたんだしな今まで3番型式は何度も話に出たが
実際には日の目を見なかったからな
キヤノンですら銀塩から今まで掛かってやっとデジタルで実戦投入できる
レベルに昇華させたんだしな今まで3番型式は何度も話に出たが
実際には日の目を見なかったからな
424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea7d-wHYb)
2021/09/16(木) 20:58:37.55ID:aq1VW1l60 ソニーのカメラってしょせんはセンサー頼みだからね。
425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-GwBl)
2021/09/16(木) 21:15:51.28ID:ccLTV05c0 R3も1DXと同じように防水機能あるんかな?
雨の中で傘なしに撮影できたら良いな
雨の中で傘なしに撮影できたら良いな
426名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbd-sVT7)
2021/09/16(木) 21:18:29.17ID:X+s2/EeKp >>424
そのセンサーも落ち目だけどねw
そのセンサーも落ち目だけどねw
427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd02-DuNF)
2021/09/16(木) 21:42:13.40ID:N2YYkLJ00428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d01-a2i9)
2021/09/16(木) 21:57:32.75ID:RLEvcTqK0 >>423
すぐ真似されるよw
すぐ真似されるよw
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f1b2-Lwzh)
2021/09/16(木) 22:02:06.27ID:jGo0Rl2y0430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a902-zEa/)
2021/09/16(木) 22:24:28.84ID:8WtlKYA30 ユーザ視点から見ると、当初ミラーレスに本腰入れてなかったキヤノンをここまで本気にさせたソニーに感謝だと思うが。
431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d01-y5FL)
2021/09/16(木) 22:28:21.74ID:XTRXmGiH0 eos rにはほんとがっかりした。
432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d01-a2i9)
2021/09/16(木) 22:48:15.48ID:RLEvcTqK0433名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sxbd-bL/7)
2021/09/16(木) 23:05:26.68ID:hnh/rqhvx いや僕は1DX3とR3の併用かな
撮影可能枚数やEVFの熱暴走など
撮影継続の重要視して一応レフ機捨てられないし
まだ、EFレンズ10本近く抱えてる
撮影可能枚数やEVFの熱暴走など
撮影継続の重要視して一応レフ機捨てられないし
まだ、EFレンズ10本近く抱えてる
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d01-y5FL)
2021/09/16(木) 23:08:17.85ID:XTRXmGiH0 >>433
何撮ってるんですか?
何撮ってるんですか?
435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-Rr3X)
2021/09/17(金) 00:09:47.03ID:iPseqHMC0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7b2-79mf)
2021/09/17(金) 04:16:17.06ID:amnV8Nnz0 >>432
お前日本語に不自由だろ馬鹿かよ
お前日本語に不自由だろ馬鹿かよ
437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57ff-qqjW)
2021/09/17(金) 05:19:45.37ID:O0rnu09I0438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf68-KTs0)
2021/09/17(金) 07:01:17.08ID:tuVmGBtI0 使う?と聞かれても『使った方が楽なシチュエーションなら使う』し、要らないなら使わない。
なんか問題あんの?
なんか問題あんの?
439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fbd-9bdu)
2021/09/17(金) 07:30:33.40ID:otjIlbwA0 視線入力おっぱいAFカメラ
440名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-XJGE)
2021/09/17(金) 07:31:48.42ID:4HM36Ncjd 何だか良くも悪くもイマイチ盛り上がりに欠けるような・・・
事前のリーク情報が正確過ぎて、既視感増し増しなのか、
それとも実機が出回るようになれば、また盛り上がって来るのか、
それとも良いのは分かってても価格が価格だから我関せずな人が
多いせいか・・・
事前のリーク情報が正確過ぎて、既視感増し増しなのか、
それとも実機が出回るようになれば、また盛り上がって来るのか、
それとも良いのは分かってても価格が価格だから我関せずな人が
多いせいか・・・
441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f05-qD6U)
2021/09/17(金) 07:36:44.80ID:F7G52gi/0 視線入力って次みたいな操作は出来る?
@サーボAFでシャッター半押し時に視線の先にあった被写体をAF開始
Aシャッター半押ししたまま全体の構図を見て(つまり一旦被写体から視線を話して全体を確認して)フレーミング
Bタイミングを図って連射スタート
という手順で操作したとき、AFは@でロックオンした被写体を自動的に追従してくれる?
それともAで主題から視線を離したらAFもあちこち飛んでいく?
具体例を挙げると、ドリブルで切り込んでいくサッカー選手を撮るような場合。
主題はもちろんドリブルしている攻撃側の選手、その人が画面中央に向かって走っている絵が撮れるようにフレーミングする。
いよいよゴール前に侵入してシュート打つぞってときに相手GKと主題の選手がフレームに収まる状態で連射したい。
主題を追いながら同時にゴールポストやGKの立ち位置を確認する(=時々視線を移す)必要があるが、ゴールポストにピンが来てる絵とか要らない。
AFはドリブラーを追い続けてくれないと困る。
@サーボAFでシャッター半押し時に視線の先にあった被写体をAF開始
Aシャッター半押ししたまま全体の構図を見て(つまり一旦被写体から視線を話して全体を確認して)フレーミング
Bタイミングを図って連射スタート
という手順で操作したとき、AFは@でロックオンした被写体を自動的に追従してくれる?
それともAで主題から視線を離したらAFもあちこち飛んでいく?
具体例を挙げると、ドリブルで切り込んでいくサッカー選手を撮るような場合。
主題はもちろんドリブルしている攻撃側の選手、その人が画面中央に向かって走っている絵が撮れるようにフレーミングする。
いよいよゴール前に侵入してシュート打つぞってときに相手GKと主題の選手がフレームに収まる状態で連射したい。
主題を追いながら同時にゴールポストやGKの立ち位置を確認する(=時々視線を移す)必要があるが、ゴールポストにピンが来てる絵とか要らない。
AFはドリブラーを追い続けてくれないと困る。
442名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-3xVH)
2021/09/17(金) 07:54:54.24ID:m236mvBWd 視線入力ってEVFで狙いが視線で追えないと使いものにならんな。ゴミ機能、
443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f6f-Ory1)
2021/09/17(金) 08:09:05.36ID:wyhCoDe80 ロックしたら視線入力は動かないんじゃないの?
444名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-UZwA)
2021/09/17(金) 08:10:44.47ID:YFZ17hJUa >>441
そもそもそんな高速に視線入力動くのか?
触ってないけどトラッキングAFと視線入力同時使用できないんじゃねえの?
視線とAFどっちにピント合わせるかわからなくなるし
少年サッカー?
JリーグでGKが枠に入るまで、とか構図とか考えて写真なんてとても撮れんわ
いまいち構えてる場所がよくわからん
そもそもそんな高速に視線入力動くのか?
触ってないけどトラッキングAFと視線入力同時使用できないんじゃねえの?
視線とAFどっちにピント合わせるかわからなくなるし
少年サッカー?
JリーグでGKが枠に入るまで、とか構図とか考えて写真なんてとても撮れんわ
いまいち構えてる場所がよくわからん
445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f7da-W1il)
2021/09/17(金) 08:17:21.94ID:RjadT0lN0 キヤノンR3で、ソニーからスペック番長の称号を取り戻す。
来年のカメラグランプリ―確実か、ニコンのZ9しだいだが。
信者の皆さん、こぞってお布施をしましょう。
それにしてもサンプル画像がなぜゆえに小さいのだろうか。
R5で懲りたか。
来年のカメラグランプリ―確実か、ニコンのZ9しだいだが。
信者の皆さん、こぞってお布施をしましょう。
それにしてもサンプル画像がなぜゆえに小さいのだろうか。
R5で懲りたか。
446名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-HRq5)
2021/09/17(金) 08:22:13.58ID:P2JwfwkEd R3でスペック番長は無理でしょw
視線入力AFで評価は期待してる
視線入力AFで評価は期待してる
447名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-UEOq)
2021/09/17(金) 08:30:05.99ID:iDmcSOjUM >>441
視線入力以外はソニーのリアルタイムトラッキングそのものやな。
よく考えて見ろ。
半押しでトラッキング開始、そのままフレーミングして撮影が出来るのならAFポイントは中央1点にして、一端主題を画面中央に置いてトラッキング開始、その後フレーミングすればいい。
つまり視線入力いらないということに
視線入力以外はソニーのリアルタイムトラッキングそのものやな。
よく考えて見ろ。
半押しでトラッキング開始、そのままフレーミングして撮影が出来るのならAFポイントは中央1点にして、一端主題を画面中央に置いてトラッキング開始、その後フレーミングすればいい。
つまり視線入力いらないということに
448名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-CwtL)
2021/09/17(金) 08:46:30.43ID:ZN3XcUCFr449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f6f-Ory1)
2021/09/17(金) 09:12:57.23ID:wyhCoDe80 タッチアンドトライしてくるけど
ここ見て欲しいとかある?
ここ見て欲しいとかある?
450名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa4f-WVZi)
2021/09/17(金) 09:18:59.27ID:80P1TEo/a >>449
どれくらいの高さから落としても平気なのか
どれくらいの高さから落としても平気なのか
451名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-oyvu)
2021/09/17(金) 09:19:06.04ID:YblG3BBhr >>449
視線入力が縦位置でも横位置でも同じ動作するか
視線入力が縦位置でも横位置でも同じ動作するか
452名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-UEOq)
2021/09/17(金) 09:22:13.10ID:iDmcSOjUM >>450
わろた
わろた
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f6f-Ory1)
2021/09/17(金) 09:27:53.22ID:wyhCoDe80454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f7da-W1il)
2021/09/17(金) 09:30:36.18ID:RjadT0lN0 SDカード持参でコッソリデータを持ち帰る。
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f79-qDHA)
2021/09/17(金) 09:54:42.22ID:SlmXGPhO0 >>451
普通にするけど
普通にするけど
456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d75f-qDHA)
2021/09/17(金) 09:59:46.65ID:VrbvUYxe0 視線入力下げに必死になってきたな
どこのレビューでも視線入力は好評だからね
どこのレビューでも視線入力は好評だからね
457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f6f-Ory1)
2021/09/17(金) 10:04:55.25ID:wyhCoDe80 >>455
もう触ってきたの?ここ良かった悪かったとかある?
もう触ってきたの?ここ良かった悪かったとかある?
458名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-KTs0)
2021/09/17(金) 10:06:17.63ID:3ZH3ozhCa ジョークだったとしても笑えない。
バカなんじゃないかと。
バカなんじゃないかと。
459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9724-GEQd)
2021/09/17(金) 10:07:23.09ID:yO7kD2e40 公式のゴルフスイング写真、何でヘッドスピードは一番早いインパクトの瞬間じゃないのか
やっぱりα1よりローリングシャッター歪みデカいんだろうな
やっぱりα1よりローリングシャッター歪みデカいんだろうな
460名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-BUez)
2021/09/17(金) 10:12:55.48ID:YDholbBYp >>459
あれなら無音で撮る必要ないな
あれなら無音で撮る必要ないな
461名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-oyvu)
2021/09/17(金) 10:17:26.86ID:YblG3BBhr >>455
キャリブレーションは縦と横別々に行うの?
キャリブレーションは縦と横別々に行うの?
462名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-d5Va)
2021/09/17(金) 10:21:00.64ID:LsSTBLobd463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f6f-Ory1)
2021/09/17(金) 10:36:13.30ID:wyhCoDe80464名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-d5Va)
2021/09/17(金) 10:42:52.14ID:LsSTBLobd465名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-XJGE)
2021/09/17(金) 11:31:37.98ID:UUQoT232d466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf26-W1il)
2021/09/17(金) 11:37:44.42ID:Rc9BiIb/0 ホントに防滴なのかトイレでビショビショにしてくれ
467名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-Omc8)
2021/09/17(金) 11:58:39.42ID:nQS0jaTad 例えば30コマ/秒対応のEF500mm F4L IS II USMなんかに
エクステンダーを着けた場合の最高コマ数はどうなるんでしょうね?
エクステンダーを着けた場合の最高コマ数はどうなるんでしょうね?
468名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-UEOq)
2021/09/17(金) 12:02:44.86ID:iDmcSOjUM >>449
「これならαの方がいいな〜」て言ったときの店員の反応
「これならαの方がいいな〜」て言ったときの店員の反応
469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7da-QiSa)
2021/09/17(金) 13:02:40.39ID:gb1bdg2x0470名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-TeHL)
2021/09/17(金) 13:17:47.86ID:6mMLmNB4M どっかのカメラみたいに液晶閉じたらすぐオーバーヒートするのかな
471名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-oyvu)
2021/09/17(金) 13:37:36.08ID:ztLfJrbOr >>469
なんで6K25pなんだろ?
なんで6K25pなんだろ?
472名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H4f-5CsD)
2021/09/17(金) 13:42:43.98ID:/nyOHQOMH473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7702-YGPi)
2021/09/17(金) 14:15:16.17ID:YVcsgMtX0 R3のクソ画質の一端が垣間見れる動画
https://www.youtube.com/watch?v=8VSZk1tyAgY
今も昔も盲目的なキャノンバカは画質なんかどうでもいいというフシすらあるから驚きだ
https://www.youtube.com/watch?v=8VSZk1tyAgY
今も昔も盲目的なキャノンバカは画質なんかどうでもいいというフシすらあるから驚きだ
474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f7da-W1il)
2021/09/17(金) 14:38:34.87ID:RjadT0lN0 バイク動画がくそ画質な理由。
動画で流し撮り風で撮ったから、FHDならいざ知らず流石4Kでは無理があるだろう。
手振れ補正は出来ても被写体ブレは防げない。
被写体ブレとピンずれの合作。
音の悪さは、ひょっとして内臓マイク使ったの。
サンプル動画なら、やっているか知らんが風の盆か西馬音内にでも撮りに行かせろ。
動画で流し撮り風で撮ったから、FHDならいざ知らず流石4Kでは無理があるだろう。
手振れ補正は出来ても被写体ブレは防げない。
被写体ブレとピンずれの合作。
音の悪さは、ひょっとして内臓マイク使ったの。
サンプル動画なら、やっているか知らんが風の盆か西馬音内にでも撮りに行かせろ。
475名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-4Wsb)
2021/09/17(金) 15:30:11.57ID:Gx6hDiVRr 遠景で連写してるやつ電子シャッタのローリング歪み結構出てるね
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-oyvu)
2021/09/17(金) 15:31:54.80ID:M7lmradV0 >>475
上の動画も鳥撮影でポール斜めってるしね
上の動画も鳥撮影でポール斜めってるしね
477名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF5b-kHdX)
2021/09/17(金) 16:01:32.77ID:Z2Aszwg1F こんなデカいの街で持ち歩けない。
R5で満足。低画素だし。
R5で満足。低画素だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 中国メディア「首相が個人的な衝動だけで二国間のタブーを犯す発言をするはずがない。深い企みがあるに違いない」 [624898991]
- お前ら「この能力だけはVIP奴らの平均より上」って言える能力ある?
