探検
Canon EOS R3 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa41-6gQW)
2021/08/02(月) 14:15:10.72ID:QyUYL9aja現在開発中の“EOS R3”は、 高速・高感度・高信頼性をコンセプトとしたモデルです。 デジタル一眼レフカメラのフラッグシップ機「EOS-1D X Mark III」(2020年2月発売)に代表される「EOS-1」シリーズと、 フルサイズミラーレスカメラ「EOS R5」(2020年7月発売)に代表される「EOS 5」シリーズに加え、 新しいラインのカメラとして投入予定です。 動体撮影を含む静止画、 動画撮影ともに本格的な作品づくりを行うプロやハイアマチュアユーザーのニーズに応えるカメラを目指しています。
EOSシリーズ初搭載となる、 新開発の35mmフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーによる高速読み出しと、 映像エンジン「DIGIC X」の高速画像処理により、 電子シャッター撮影時においてAF/AE 追従で最高約30コマ/秒(※1)の高速連写と高感度を両立しています。 加えて、 電子シャッターによる像の歪みを大幅に抑制するとともに、 室内や夜景など暗いシーンでもノイズを抑えた動体撮影を実現しています。 また、 各画素が撮像と位相差AF の両方の機能を兼ねる「デュアルピクセル CMOS AF」により、 高速・高精度・広範囲なAFを提供するとともに、 ディープラーニング技術を活用したアルゴリズムの強化により、 人物の頭部・瞳の検出機能の向上と新たに胴体の検出を実現し、 ポートレートや被写体の動きが大きいスポーツなどの撮影シーンでも高い被写体追尾性能を発揮します。 新たに検出が可能となる被写体の追加に向けた開発も進めています。 さらに、 キヤノンのデジタルカメラで初めて視線入力機能(※2)を搭載し、 静止画撮影時において、 ファインダーを覗いた瞳の動きに合わせてAFフレームを動かすことができるため、 ピントを合わせる被写体を素早く切り換えながら快適な撮影が可能です。
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000668.000013980.html
■製品情報
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r3/
■関連情報
英国キヤノン「EOS R3」搭載センサー自社生産の文言を削除
https://dclife.jp/camera_news/article/canon/2021/0424_02.html
前スレ
Canon EOS R3 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1625362173/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
433名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sxbd-bL/7)
2021/09/16(木) 23:05:26.68ID:hnh/rqhvx いや僕は1DX3とR3の併用かな
撮影可能枚数やEVFの熱暴走など
撮影継続の重要視して一応レフ機捨てられないし
まだ、EFレンズ10本近く抱えてる
撮影可能枚数やEVFの熱暴走など
撮影継続の重要視して一応レフ機捨てられないし
まだ、EFレンズ10本近く抱えてる
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d01-y5FL)
2021/09/16(木) 23:08:17.85ID:XTRXmGiH0 >>433
何撮ってるんですか?
何撮ってるんですか?
435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-Rr3X)
2021/09/17(金) 00:09:47.03ID:iPseqHMC0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7b2-79mf)
2021/09/17(金) 04:16:17.06ID:amnV8Nnz0 >>432
お前日本語に不自由だろ馬鹿かよ
お前日本語に不自由だろ馬鹿かよ
437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57ff-qqjW)
2021/09/17(金) 05:19:45.37ID:O0rnu09I0438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf68-KTs0)
2021/09/17(金) 07:01:17.08ID:tuVmGBtI0 使う?と聞かれても『使った方が楽なシチュエーションなら使う』し、要らないなら使わない。
なんか問題あんの?
なんか問題あんの?
439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fbd-9bdu)
2021/09/17(金) 07:30:33.40ID:otjIlbwA0 視線入力おっぱいAFカメラ
440名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-XJGE)
2021/09/17(金) 07:31:48.42ID:4HM36Ncjd 何だか良くも悪くもイマイチ盛り上がりに欠けるような・・・
事前のリーク情報が正確過ぎて、既視感増し増しなのか、
それとも実機が出回るようになれば、また盛り上がって来るのか、
それとも良いのは分かってても価格が価格だから我関せずな人が
多いせいか・・・
事前のリーク情報が正確過ぎて、既視感増し増しなのか、
それとも実機が出回るようになれば、また盛り上がって来るのか、
それとも良いのは分かってても価格が価格だから我関せずな人が
多いせいか・・・
441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f05-qD6U)
2021/09/17(金) 07:36:44.80ID:F7G52gi/0 視線入力って次みたいな操作は出来る?
@サーボAFでシャッター半押し時に視線の先にあった被写体をAF開始
Aシャッター半押ししたまま全体の構図を見て(つまり一旦被写体から視線を話して全体を確認して)フレーミング
Bタイミングを図って連射スタート
という手順で操作したとき、AFは@でロックオンした被写体を自動的に追従してくれる?
それともAで主題から視線を離したらAFもあちこち飛んでいく?
具体例を挙げると、ドリブルで切り込んでいくサッカー選手を撮るような場合。
主題はもちろんドリブルしている攻撃側の選手、その人が画面中央に向かって走っている絵が撮れるようにフレーミングする。
いよいよゴール前に侵入してシュート打つぞってときに相手GKと主題の選手がフレームに収まる状態で連射したい。
主題を追いながら同時にゴールポストやGKの立ち位置を確認する(=時々視線を移す)必要があるが、ゴールポストにピンが来てる絵とか要らない。
AFはドリブラーを追い続けてくれないと困る。
@サーボAFでシャッター半押し時に視線の先にあった被写体をAF開始
Aシャッター半押ししたまま全体の構図を見て(つまり一旦被写体から視線を話して全体を確認して)フレーミング
Bタイミングを図って連射スタート
という手順で操作したとき、AFは@でロックオンした被写体を自動的に追従してくれる?
それともAで主題から視線を離したらAFもあちこち飛んでいく?
具体例を挙げると、ドリブルで切り込んでいくサッカー選手を撮るような場合。
主題はもちろんドリブルしている攻撃側の選手、その人が画面中央に向かって走っている絵が撮れるようにフレーミングする。
いよいよゴール前に侵入してシュート打つぞってときに相手GKと主題の選手がフレームに収まる状態で連射したい。
主題を追いながら同時にゴールポストやGKの立ち位置を確認する(=時々視線を移す)必要があるが、ゴールポストにピンが来てる絵とか要らない。
AFはドリブラーを追い続けてくれないと困る。
442名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-3xVH)
2021/09/17(金) 07:54:54.24ID:m236mvBWd 視線入力ってEVFで狙いが視線で追えないと使いものにならんな。ゴミ機能、
443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f6f-Ory1)
2021/09/17(金) 08:09:05.36ID:wyhCoDe80 ロックしたら視線入力は動かないんじゃないの?
444名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-UZwA)
2021/09/17(金) 08:10:44.47ID:YFZ17hJUa >>441
そもそもそんな高速に視線入力動くのか?
触ってないけどトラッキングAFと視線入力同時使用できないんじゃねえの?
視線とAFどっちにピント合わせるかわからなくなるし
少年サッカー?
JリーグでGKが枠に入るまで、とか構図とか考えて写真なんてとても撮れんわ
いまいち構えてる場所がよくわからん
そもそもそんな高速に視線入力動くのか?
触ってないけどトラッキングAFと視線入力同時使用できないんじゃねえの?
視線とAFどっちにピント合わせるかわからなくなるし
少年サッカー?
JリーグでGKが枠に入るまで、とか構図とか考えて写真なんてとても撮れんわ
いまいち構えてる場所がよくわからん
445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f7da-W1il)
2021/09/17(金) 08:17:21.94ID:RjadT0lN0 キヤノンR3で、ソニーからスペック番長の称号を取り戻す。
来年のカメラグランプリ―確実か、ニコンのZ9しだいだが。
信者の皆さん、こぞってお布施をしましょう。
それにしてもサンプル画像がなぜゆえに小さいのだろうか。
R5で懲りたか。
来年のカメラグランプリ―確実か、ニコンのZ9しだいだが。
信者の皆さん、こぞってお布施をしましょう。
それにしてもサンプル画像がなぜゆえに小さいのだろうか。
R5で懲りたか。
446名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-HRq5)
2021/09/17(金) 08:22:13.58ID:P2JwfwkEd R3でスペック番長は無理でしょw
視線入力AFで評価は期待してる
視線入力AFで評価は期待してる
447名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-UEOq)
2021/09/17(金) 08:30:05.99ID:iDmcSOjUM >>441
視線入力以外はソニーのリアルタイムトラッキングそのものやな。
よく考えて見ろ。
半押しでトラッキング開始、そのままフレーミングして撮影が出来るのならAFポイントは中央1点にして、一端主題を画面中央に置いてトラッキング開始、その後フレーミングすればいい。
つまり視線入力いらないということに
視線入力以外はソニーのリアルタイムトラッキングそのものやな。
よく考えて見ろ。
半押しでトラッキング開始、そのままフレーミングして撮影が出来るのならAFポイントは中央1点にして、一端主題を画面中央に置いてトラッキング開始、その後フレーミングすればいい。
つまり視線入力いらないということに
448名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-CwtL)
2021/09/17(金) 08:46:30.43ID:ZN3XcUCFr449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f6f-Ory1)
2021/09/17(金) 09:12:57.23ID:wyhCoDe80 タッチアンドトライしてくるけど
ここ見て欲しいとかある?
ここ見て欲しいとかある?
450名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa4f-WVZi)
2021/09/17(金) 09:18:59.27ID:80P1TEo/a >>449
どれくらいの高さから落としても平気なのか
どれくらいの高さから落としても平気なのか
451名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-oyvu)
2021/09/17(金) 09:19:06.04ID:YblG3BBhr >>449
視線入力が縦位置でも横位置でも同じ動作するか
視線入力が縦位置でも横位置でも同じ動作するか
452名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-UEOq)
2021/09/17(金) 09:22:13.10ID:iDmcSOjUM >>450
わろた
わろた
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f6f-Ory1)
2021/09/17(金) 09:27:53.22ID:wyhCoDe80454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f7da-W1il)
2021/09/17(金) 09:30:36.18ID:RjadT0lN0 SDカード持参でコッソリデータを持ち帰る。
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f79-qDHA)
2021/09/17(金) 09:54:42.22ID:SlmXGPhO0 >>451
普通にするけど
普通にするけど
456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d75f-qDHA)
2021/09/17(金) 09:59:46.65ID:VrbvUYxe0 視線入力下げに必死になってきたな
どこのレビューでも視線入力は好評だからね
どこのレビューでも視線入力は好評だからね
457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f6f-Ory1)
2021/09/17(金) 10:04:55.25ID:wyhCoDe80 >>455
もう触ってきたの?ここ良かった悪かったとかある?
もう触ってきたの?ここ良かった悪かったとかある?
458名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-KTs0)
2021/09/17(金) 10:06:17.63ID:3ZH3ozhCa ジョークだったとしても笑えない。
バカなんじゃないかと。
バカなんじゃないかと。
459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9724-GEQd)
2021/09/17(金) 10:07:23.09ID:yO7kD2e40 公式のゴルフスイング写真、何でヘッドスピードは一番早いインパクトの瞬間じゃないのか
やっぱりα1よりローリングシャッター歪みデカいんだろうな
やっぱりα1よりローリングシャッター歪みデカいんだろうな
460名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-BUez)
2021/09/17(金) 10:12:55.48ID:YDholbBYp >>459
あれなら無音で撮る必要ないな
あれなら無音で撮る必要ないな
461名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-oyvu)
2021/09/17(金) 10:17:26.86ID:YblG3BBhr >>455
キャリブレーションは縦と横別々に行うの?
キャリブレーションは縦と横別々に行うの?
462名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-d5Va)
2021/09/17(金) 10:21:00.64ID:LsSTBLobd463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f6f-Ory1)
2021/09/17(金) 10:36:13.30ID:wyhCoDe80464名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-d5Va)
2021/09/17(金) 10:42:52.14ID:LsSTBLobd465名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-XJGE)
2021/09/17(金) 11:31:37.98ID:UUQoT232d466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf26-W1il)
2021/09/17(金) 11:37:44.42ID:Rc9BiIb/0 ホントに防滴なのかトイレでビショビショにしてくれ
467名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-Omc8)
2021/09/17(金) 11:58:39.42ID:nQS0jaTad 例えば30コマ/秒対応のEF500mm F4L IS II USMなんかに
エクステンダーを着けた場合の最高コマ数はどうなるんでしょうね?
エクステンダーを着けた場合の最高コマ数はどうなるんでしょうね?
468名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-UEOq)
2021/09/17(金) 12:02:44.86ID:iDmcSOjUM >>449
「これならαの方がいいな〜」て言ったときの店員の反応
「これならαの方がいいな〜」て言ったときの店員の反応
469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7da-QiSa)
2021/09/17(金) 13:02:40.39ID:gb1bdg2x0470名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-TeHL)
2021/09/17(金) 13:17:47.86ID:6mMLmNB4M どっかのカメラみたいに液晶閉じたらすぐオーバーヒートするのかな
471名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-oyvu)
2021/09/17(金) 13:37:36.08ID:ztLfJrbOr >>469
なんで6K25pなんだろ?
なんで6K25pなんだろ?
472名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H4f-5CsD)
2021/09/17(金) 13:42:43.98ID:/nyOHQOMH473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7702-YGPi)
2021/09/17(金) 14:15:16.17ID:YVcsgMtX0 R3のクソ画質の一端が垣間見れる動画
https://www.youtube.com/watch?v=8VSZk1tyAgY
今も昔も盲目的なキャノンバカは画質なんかどうでもいいというフシすらあるから驚きだ
https://www.youtube.com/watch?v=8VSZk1tyAgY
今も昔も盲目的なキャノンバカは画質なんかどうでもいいというフシすらあるから驚きだ
474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f7da-W1il)
2021/09/17(金) 14:38:34.87ID:RjadT0lN0 バイク動画がくそ画質な理由。
動画で流し撮り風で撮ったから、FHDならいざ知らず流石4Kでは無理があるだろう。
手振れ補正は出来ても被写体ブレは防げない。
被写体ブレとピンずれの合作。
音の悪さは、ひょっとして内臓マイク使ったの。
サンプル動画なら、やっているか知らんが風の盆か西馬音内にでも撮りに行かせろ。
動画で流し撮り風で撮ったから、FHDならいざ知らず流石4Kでは無理があるだろう。
手振れ補正は出来ても被写体ブレは防げない。
被写体ブレとピンずれの合作。
音の悪さは、ひょっとして内臓マイク使ったの。
サンプル動画なら、やっているか知らんが風の盆か西馬音内にでも撮りに行かせろ。
475名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-4Wsb)
2021/09/17(金) 15:30:11.57ID:Gx6hDiVRr 遠景で連写してるやつ電子シャッタのローリング歪み結構出てるね
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-oyvu)
2021/09/17(金) 15:31:54.80ID:M7lmradV0 >>475
上の動画も鳥撮影でポール斜めってるしね
上の動画も鳥撮影でポール斜めってるしね
477名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF5b-kHdX)
2021/09/17(金) 16:01:32.77ID:Z2Aszwg1F こんなデカいの街で持ち歩けない。
R5で満足。低画素だし。
R5で満足。低画素だし。
478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97ad-2O5l)
2021/09/17(金) 16:06:11.12ID:tenoNDzy0 >>477
街で持ち歩くためのカメラじゃ無いことは皆承知してるから。
街で持ち歩くためのカメラじゃ無いことは皆承知してるから。
479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf68-KTs0)
2021/09/17(金) 16:09:17.27ID:tuVmGBtI0 わかっててレスしてるから。
ネガキャン。
ネガキャン。
480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97ad-2O5l)
2021/09/17(金) 16:16:08.02ID:tenoNDzy0 >>479
うっかり反応してもうた。
うっかり反応してもうた。
481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f705-qD6U)
2021/09/17(金) 17:56:54.19ID:NCp+8DHf0482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f7da-W1il)
2021/09/17(金) 18:00:58.51ID:RjadT0lN0483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d75f-qDHA)
2021/09/17(金) 18:21:36.47ID:VrbvUYxe0 α9が電子シャッターでシンクロできない時点で読み出し速度がR3に敵わないのわかるのに頑張るね
484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f6f-Ory1)
2021/09/17(金) 18:33:59.28ID:wyhCoDe80 触ってきたわ
EVF進化してるね。R5より綺麗だった
アイカップは取り外しできない。視線入力は3回くらいキャリブレーションすると完璧だし当然縦位置横位置使える。
EVF進化してるね。R5より綺麗だった
アイカップは取り外しできない。視線入力は3回くらいキャリブレーションすると完璧だし当然縦位置横位置使える。
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-oyvu)
2021/09/17(金) 18:45:35.09ID:M7lmradV0486名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-zK1M)
2021/09/17(金) 19:08:17.53ID:uBI24tixa オリンピックカメラマンが絶賛してるのにそのへんのアマチュアカメラマンに文句を言われるR3
どっちが正しいのかは発売後のレビュー待ちだな
どっちが正しいのかは発売後のレビュー待ちだな
487名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-5f4N)
2021/09/17(金) 19:24:36.23ID:73MvsZKPd eos3もその辺で触ると完璧なんだけどいざ実践だと色々反応しなかったりで
488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97ad-2O5l)
2021/09/17(金) 20:21:58.75ID:tenoNDzy0 >>487
EOS3ってもう20年以上も前なんだし、立ち消えになった経緯だってキヤノン自身が知ってるだろうから大幅に改善されてると思うのは自分だけかな?
EOS3ってもう20年以上も前なんだし、立ち消えになった経緯だってキヤノン自身が知ってるだろうから大幅に改善されてると思うのは自分だけかな?
489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-HknG)
2021/09/17(金) 20:28:49.58ID:3fIkSxcV0 チンパンジーが今日も多いな。
EOS3が出た頃のフラグシップ端末↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org2592453.jpg
2021年現在のフラグシップ↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org2592455.jpg
レベチ過ぎ
EOS3が出た頃のフラグシップ端末↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org2592453.jpg
2021年現在のフラグシップ↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org2592455.jpg
レベチ過ぎ
490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-HknG)
2021/09/17(金) 20:35:00.92ID:3fIkSxcV0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-oyvu)
2021/09/17(金) 20:35:16.44ID:M7lmradV0 >>473
連写後コマ飛ぶの気持ち悪いな
連写後コマ飛ぶの気持ち悪いな
492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7d-IhC7)
2021/09/17(金) 21:32:57.56ID:VvYcvTVM0 >>481
笑えるぐらい必死
笑えるぐらい必死
493名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-KTs0)
2021/09/17(金) 21:58:44.40ID:xUMnvVi1a >>492
ネガキャンレスは貧乏エアユーザーかGKだから生暖かくみてやればいいんだよw
ネガキャンレスは貧乏エアユーザーかGKだから生暖かくみてやればいいんだよw
494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1726-TeHL)
2021/09/17(金) 22:50:47.46ID:7szMIrsR0 視線入力が使えるレベルならZ9も出る前に死にそうだしなあ
495名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-oyvu)
2021/09/17(金) 23:07:02.42ID:4dMpHjzSr R5が縦グリでMIMO対応出来るのにR3は単体では対応してないんだな
496名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5b-QiSa)
2021/09/17(金) 23:22:23.53ID:eDg4uEIba >>494
Z9はD3以来のニコンの傑作らしいぞ
Z9はD3以来のニコンの傑作らしいぞ
497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd4-QbmQ)
2021/09/17(金) 23:22:44.50ID:F2A06Uh70 Nikon株なぜか爆上げしてんのよね
Zfc延期やR3の登場で怖くて握れなかった
Zfc延期やR3の登場で怖くて握れなかった
498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7da-QiSa)
2021/09/18(土) 00:32:19.73ID:Frr1TzuN0499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-oyvu)
2021/09/18(土) 00:39:55.23ID:2/enRd6E0 >>498
静止画の話だが?
静止画の話だが?
500名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-ZOjs)
2021/09/18(土) 08:43:05.53ID:qKO154x7a 電子シャッター音の単写の場合はどんな音なんだろう。
上がってるの連写ばかり。
上がってるの連写ばかり。
501名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa2b-/g/a)
2021/09/18(土) 09:04:53.14ID:Xsrd3giJa502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f6f-Ory1)
2021/09/18(土) 09:06:17.06ID:hzr7xGWe0 >>500
1DXを電子音にしたみたいな音
1DXを電子音にしたみたいな音
503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f77c-yeGN)
2021/09/18(土) 09:26:04.85ID:Q+bz5vs00 ソニーのガラクタオモチャ振り回して他社のネガキャン、哀れすぎw
504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-HRq5)
2021/09/18(土) 10:01:43.04ID:Vb9KHCEl0 >>503
オレにはあんたが哀れ
オレにはあんたが哀れ
505名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-KTs0)
2021/09/18(土) 10:09:06.50ID:oXRiLjAZa >>504
哀れだねぇw
哀れだねぇw
506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f7da-W1il)
2021/09/18(土) 10:26:03.72ID:4CABacaz0507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-oyvu)
2021/09/18(土) 10:35:56.89ID:2/enRd6E0 >>503
ガラクタに勝てない老舗メーカーw
ガラクタに勝てない老舗メーカーw
508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-/eGE)
2021/09/18(土) 10:40:37.52ID:ERJIjBCt0 >>502
この動画長すぎで電子シャッター単写音は何分くらいに聞けますか?
この動画長すぎで電子シャッター単写音は何分くらいに聞けますか?
509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f6f-Ory1)
2021/09/18(土) 10:56:20.79ID:hzr7xGWe0 >>508
11分27秒ってご丁寧に書いてくださってるよ
11分27秒ってご丁寧に書いてくださってるよ
510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-/eGE)
2021/09/18(土) 12:23:55.77ID:ERJIjBCt0 >>509
すみません、ありがとうございます。
すみません、ありがとうございます。
511名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spcb-0kN8)
2021/09/18(土) 15:11:02.61ID:VXHM2+z3p >>507
ガラクタの自覚はあるんだw
ガラクタの自覚はあるんだw
512名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM9b-oyvu)
2021/09/18(土) 15:40:15.86ID:HIfj3O9mM >>511
ガラクタ未満のカメラ使っててあわれw
ガラクタ未満のカメラ使っててあわれw
513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf68-KTs0)
2021/09/18(土) 15:48:38.90ID:oQkx5Qp40 ネガキャン乙
514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7d-W1il)
2021/09/18(土) 18:34:22.82ID:k+WswyFd0 今できる最大がR3なんだから ゆるしてやれよ
515名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spcb-cIIB)
2021/09/18(土) 20:11:03.66ID:KulmU59fp 公式の視線入力の動画見たけどバイクスピード出てないのバレバレなのに高速で走ってる風にライダーはカウルに頭沈めてて笑ってしまったw
516名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-ZOjs)
2021/09/18(土) 21:05:19.36ID:sfJvnw2Ja517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f74-P0JL)
2021/09/19(日) 08:40:30.81ID:E5QJE65p0518名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFbf-EMRP)
2021/09/19(日) 11:00:04.20ID:nFV5LZdOF あのぐらいのサーキットで大型バイクがフル加速したら切り替える間もなく通りすぎるからな
519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7d-W1il)
2021/09/19(日) 20:09:47.94ID:6PK7dLn/0 ほんとお客だましが得意ですね
520名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-EcED)
2021/09/19(日) 20:29:43.61ID:xHqYR9yLd サーキット走るけど、あれでも80kmぐらい出てそうだけどね
521名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-3xVH)
2021/09/19(日) 20:33:51.17ID:pp1e8RIKd なんか地雷臭がするな。
一般レビューが揃うまで保留だな。
品薄商法で慌てて買う奴は馬鹿だろ。
一般レビューが揃うまで保留だな。
品薄商法で慌てて買う奴は馬鹿だろ。
522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57ff-1CC3)
2021/09/19(日) 20:47:27.64ID:8PFcOgqG0 >>518
視線入力でピント合った所でシャッター切れる設定有れば便利かも
視線入力でピント合った所でシャッター切れる設定有れば便利かも
523名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM9b-/ohb)
2021/09/19(日) 20:56:27.18ID:Wg+bKh2ZM F1フォトグラファーもR3使って絶賛しててるし受けは良いのでは?
524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf68-KTs0)
2021/09/19(日) 20:59:33.55ID:TJOs/9mi0 >>523
へっぽこネラーとプロ、どっち信じるかって話。
へっぽこネラーとプロ、どっち信じるかって話。
525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7d-IhC7)
2021/09/19(日) 21:04:17.93ID:NJsM4C8V0 >>524
プロねらーとへっぽこプロとでは?
プロねらーとへっぽこプロとでは?
526名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-5f4N)
2021/09/19(日) 21:11:10.31ID:XgPIfgY0d あのF1フォトグラファーも鉄から写真始めたらしいね。
527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-trmk)
2021/09/19(日) 21:27:59.85ID:I+eMe1Zo0528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-hgWg)
2021/09/19(日) 21:56:01.68ID:FFwcrn8M0 自分で買った機材以外のレビューはそういうものだと言う目で見る必要がある
529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f79-qDHA)
2021/09/20(月) 09:56:47.95ID:MRYE5R600 ソニー信者の顔が歪みまくってんなぁ
530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-trmk)
2021/09/20(月) 10:22:55.40ID:5SGqrrl20 >>529
それは大変だなR3のローリングシャッター
それは大変だなR3のローリングシャッター
531名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-UEOq)
2021/09/20(月) 12:35:15.26ID:NwRAODYJM >>523
このお花畑脳がまさにキヤノン信者。
著名な何かのプロが特定のメーカーや機材を誉めるのは全てスポンサー料が発生しているからだよ。
それともなにか?
錦織圭がユニクロのポロシャツ着てるのはユニクロが世界で一番素晴らしいからとでも思ってるのかね?
頭悪っ
このお花畑脳がまさにキヤノン信者。
著名な何かのプロが特定のメーカーや機材を誉めるのは全てスポンサー料が発生しているからだよ。
それともなにか?
錦織圭がユニクロのポロシャツ着てるのはユニクロが世界で一番素晴らしいからとでも思ってるのかね?
頭悪っ
532名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-UEOq)
2021/09/20(月) 12:40:06.12ID:NwRAODYJM こういう頭悪い人をターゲットにした広告に釣られるバカが写真家に広告収入をもたらしているんだね。
写真家が写真だけ売ってもそれでうまい飯が食える市場なんてまず無いから、写真家が稼業として成立するためにはこういうバカも役に立ってるのかもしれん。
でも広告に騙されて中身の無い粗悪品ばかり買いまくる人が立派だとは全く思わないな。間違いなく損してる
写真家が写真だけ売ってもそれでうまい飯が食える市場なんてまず無いから、写真家が稼業として成立するためにはこういうバカも役に立ってるのかもしれん。
でも広告に騙されて中身の無い粗悪品ばかり買いまくる人が立派だとは全く思わないな。間違いなく損してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「あぶねーじゃねえか!」駅のホームで撮り鉄が激突→抗議に寄声を発しホームに寝転び→事務所で叫び声 [七波羅探題★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】クソ人間ップ、クマ肉を食おうとジビエ店に客殺到!連日満員!「クマを食わせろ!🤤」🐻「高市さん助けて!」 [856698234]
- 【悲報】三浦瑠麗「市民が当事者意識を持つためにも徴兵制は必要🤩」 [616817505]
- 【悲報】マックのハッピーセットのおもちゃがクソダサすぎると話題に...お前らの想像の30倍はダサい...高市さんたすけて [856698234]
- 安倍晋三「もう、高市早苗は応援しない」 [685321817]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
