Panasonic LUMIX GH5M2/GH5/GH5S/G9 Part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/12(木) 18:46:30.20ID:Gg5cg1NX0
Panasonic LUMIX GH6/GH5U/GH5/GH5S/G9 Part83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1622044990/

https://panasonic.jp/dc/
DC-GH5S
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/gh5s.html
DC-GH5M2
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/gh5m2.html
DC-GH5
https://panasonic.jp/cmj/dc/g_series/gh5/
DC-G9
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/g9pro.html
Gシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/products/g_series_lens.html
ソフトウェアダウンロード一覧
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/index.html
デジカメinfo パナソニック(Panasonic)の最近のブログ記事
https://digicame-info.com/cat9/
GH5S
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001024818/#tab
GH5M2
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001357379/#tab
GH5
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000938769/#tab
G9PRO
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001014251/#tab
パナソニック(Panasonic)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&;pdf_Spec103=34&pdf_so=e2
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1628065151/l50
動画一眼「GH5/GH5S/GH5mk2/GH6」 19台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1622902647/l50
21名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/31(火) 03:30:32.47ID:z+EIaWmD0
動画用にGH5M2買ったら思いのほか良かったので
静止画用にサブ機が欲しくなったんだけど、
G9の静止画ってGH5M2と比べても
明らかに良かったりするの?
22名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/31(火) 04:12:45.68ID:5zGUyYby0
>>20
G99って、画素数が多い分、
暗所では、G8よりはダメという意見を聞くのですが。。。
23名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/31(火) 08:30:45.48ID:5zGUyYby0
>>20
G99のAFは、G8と同で、
G9proとは異なるぞ。
あなたに騙されるところだった。

https://e-m-wonderful.com/g99g9g8-hikaku/#AF
24名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/31(火) 13:56:32.02ID:2PU0e4O30
〜お知らせ〜

こちらは馬鹿GKさん隔離スレです
ワッチョイ有り本スレは下記P【anasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part25】に成ります
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604124371
2021/08/31(火) 23:29:23.58ID:YYlGnMuq0
>>21
おそらく一緒じゃね?
G9のが軽いメリットはある。
サブならそれこそG100でも画は一緒だと思う。
26名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/01(水) 01:55:34.31ID:O0meFng10
GH5と
GH5M2って
どう違うのかな?
2021/09/01(水) 06:01:51.39ID:KH0ZfMNp0
G9PROが動画30分制限解除だったら名機だったのに
ファームウェアアップデートで対応してくれないかな
28名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/01(水) 06:39:13.32ID:X0miYsDp0
GH5sは完全動画特化画素数で1.0クロップ
G9もGH5も4kクロップ1.09の準神機
G100とかGXだとかはそこらはお話にならない
2021/09/01(水) 08:05:31.34ID:d53qTNrr0
>>26
個人的に一番大きいのは
USB-C給電しながら撮影できることかな
30名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/01(水) 11:16:54.82ID:O0meFng10
いくらでも金を出せるのなら、そりゃ、LUMIXの一番グレードの高い機種を購入すれば良いが、
誰も全部の機能が欲しいわけがないし、できるだけ割安の機種で構わないと思っている。
そう思った場合、LUMIXのどの機種が良いかな?
2021/09/01(水) 11:52:17.43ID:Q63PypMK0
>>30
外せない機能が何か判らんと薦めようもない。
GH2でファームいじり倒しでも、FHD動画ならイケるぞ。
あの撮影素子は素性が良いのと、9画像混合で画質、高感度も良いから。
2021/09/01(水) 12:41:44.14ID:qINTWudR0
>>30
g9
3330
垢版 |
2021/09/01(水) 13:26:32.01ID:O0meFng10
動画撮影がメイン。
顔出しはしたくない。
4K動画はデータ量が多くて、PCでの動画編集や動画保存時に大変なので、FHD動画でもOK。
1時間以上の動画も撮影したい。
滝とか森や海岸線の自然のBGMの動画とか撮影したい。
スズメバチとかシロアリの駆除の動画とかも撮影したい。
夜景などの動画撮影もしたい。
34名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/01(水) 13:29:19.97ID:O0meFng10
>>32
G9の動画撮影は30分以内の時間制限があるのが良くない。

>>31
GH2は中古しか売ってないだろう?カメラには寿命があるので、中古は買いたくない。
2021/09/01(水) 13:35:20.68ID:xWu9d1nd0
じゃあ素直にGH5M2買っとけ
ほぼG9の動画無制限と思って良い
高いのには理由がある
2021/09/01(水) 18:53:33.93ID:d53qTNrr0
>33
結局、予算は?
勝手なイメージだけどカメラ&レンズ、その他で
25万〜30万ぐらい?(GH5M2あたりで)

金があるなら、フル装備でどうぞ
2021/09/01(水) 19:27:59.69ID:EgJKOV/P0
s5とgh5M2って大きさあんまり変わらないんですね。
レンズはともかく。
gh6だと小さくならないかなあ。
2021/09/01(水) 20:30:39.14ID:IDQfrbOB0
4K60pは出来ないがS5のMFT版は実質的にG99だからな
S1HのMFT版がGH5M2
2021/09/01(水) 21:42:48.40ID:VA4f5lAr0
>>28
GH5SとG9持ってるけど、GH5m2はG9と同じ1.09倍クロップなの? クロップなしかと思ってた。
2021/09/01(水) 22:00:57.46ID:v8MrrhlK0
SSWFがどうなったかハッキリしないね
そういう話題が出ると長続きしないで打ち消されてるのも気になる
2021/09/02(木) 00:08:27.18ID:siePSUWe0
>>39
16:9で上下切れる分じゃないかな
2021/09/02(木) 00:16:21.14ID:TCwMXCwa0
>>39
GH5Sのセンサーサイズが特殊なんで。
GH2以来の真マルチアスペクト。
厳密にはフォーサーズ規格から逸脱してるんだっけか。
2021/09/02(木) 00:40:19.95ID:TCwMXCwa0
既出だったらすまん。

いろいろググってて、G9で総ショット数を確認する裏メニューの出し方ってのを見つけた。同じやり方がGH5Sでも出来たんだ。
んで、GH5初代でもできるかな? と、やってみたら、「ROM BUCKUP」とかいうメニュー項目になった。

GH5の総ショット数は確認できなかったが、このメニューって何?
いや、ファーム?ROMの内容をSDに書き出したり、読み込んだりするメニューだとは想像できるんだが。
GH2みたいにカスタムファームいじれるんだっけか?
44名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 08:58:00.31ID:5VkcIFSg0
4Kクロップどうのこうのとか、どうでも良い。
何故なら、4K動画なんてデーター量が大きくて、くそ重いし、
YouTubeに投稿する動画なんて、殆どスマホやPCの狭い画面でしか見られないから。
だから、割安で型落ちの機種でも構わない。
45名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 08:58:55.30ID:5VkcIFSg0
カメラを入れるカバンとか、どうしている?
あと、レンズやファインダーの影響を守るカバーとか。。。
2021/09/02(木) 09:13:55.13ID:+jgFd1qV0
スレチ
47名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 23:26:55.83ID:OS95fihF0
>>44
何いってんだこいつ
画角ということくらい理解しろよ
2021/09/03(金) 09:32:26.52ID:UIssgXWv0
キャッシュバックが9月末までと勝手に勘違いしてて本日GH5m2を購入しました。
S5からの乗り換えです。みなさんよろしくです。
49名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 10:05:05.29ID:OUXbY28x0
GH5m2の動画で
MP4選択時に、LPCMが無くなりAACのみのようです。
(GH5、GH5SにはLPCMが選択できたと思いますが)
これは何か理由があるのでしょうか

また、MP4とMOV と。どちらで撮るのが良しなんでしょうか
長所短所が有れば教えていただきたいと思います。
50名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 12:27:39.37ID:qNN4DHH60
>>48
なんでS5から乗り換えたん?
2021/09/03(金) 14:55:26.16ID:/E3D1cla0
>>48 機動力以外はダウングレードなのに何故
52名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 15:00:43.86ID:sYweTGwT0
S5とは一体
2021/09/03(金) 19:37:15.94ID:VOwYn22t0
>>48
ttps://panasonic.jp/dc/products/g_series/gh5m2/campaign_cashback.html

購入日は8/29までじゃね
応募が 9/12消印有効まで

9/3購入日では・・
2021/09/03(金) 20:46:35.20ID:6I3M6fud0
もうちょっとするとキャッシュバック分くらいは値下がりするんだろうなぁ
2021/09/03(金) 23:10:48.95ID:odCqz2ie0
少なくとも正規取扱店での値下がりはないので安心せい
2021/09/03(金) 23:52:24.67ID:6I3M6fud0
キャッシュバック開始前の値上がりはあるのに?
2021/09/04(土) 00:03:13.94ID:kZz4WrdH0
>>56
具体的にどこで値上がりがあったの?
パナが販売価格指示してるから正規取扱店なら勝手に変えられないはずだけど
58名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/04(土) 18:57:15.87ID:fieZGAnv0
まじでG99も突然の爆値上げだぞ
価格.com見てみろよ
2021/09/04(土) 21:18:33.12ID:I6QzvKrS0
楽天とかは値段変わらんから価格のクロールが拾えてないだけじゃね
2021/09/04(土) 21:42:06.99ID:4Q+OiaDf0
>>58
なんで急にG99の話になるんだ
「も」ってことはGH5m2も正規取扱店で値上げがあったの?
そういうことが出来る販売契約にはなってないはずだけど
61名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 02:15:55.27ID:Jf268N3D0
>>26
ボディ内手ぶれ補正が超強力で手持ちで被写体狙いたいときスゲー効く。
AFも速度っていうより顔認識とかが良くなってて滅多に外れない。

GH4, 5 持ってるんだが、モニターさせてもらって欲しくなったは。
2021/09/05(日) 02:42:54.37ID:sT2cPvCw0
>>61
価格コム見たら
EXテレコンが無くなった、の指摘を見たのですが
pixel何とかに単に名称が変更されただけ、の意見も有ります
どうなんでしょうか?
GH5と同様に、4K動画で約1.5倍の望遠になる機能が変わらず有る と理解していいのか?
2021/09/05(日) 20:47:53.92ID:2MT3mzMH0
>>50 >>51
複数台カメラ使ってて他が全部MFTなので少しでも荷物軽くしたくてです
2021/09/05(日) 23:32:26.87ID:SmswMGmI0
スーパーセール半額買えんかったわ…orz=3
2021/09/06(月) 14:11:26.21ID:GBYYocHU0
そんなんやってたのか
66名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 01:56:33.72ID:/qAU5s1P0
>>62
あー、EXテレコン無いなぁと思ってたんだけど、テストする前に返しちゃったw
2021/09/07(火) 08:07:51.14ID:DmL32Qw10
>>62
マニュアルには載ってるようだが。

Panasonic | DC-GH5M2 | 取扱説明書 | ズームを使って撮る
https://eww.pavc.panasonic.co.jp/dscoi/DC-GH5M2jp/html/DC-GH5M2_DVQP2460_jpn/0039.html#00002
2021/09/07(火) 08:10:11.61ID:DmL32Qw10
動画の部分のマニュアル
Panasonic | DC-GH5M2 | 取扱説明書 | 動画の記録設定
https://eww.pavc.panasonic.co.jp/dscoi/DC-GH5M2jp/html/DC-GH5M2_DVQP2460_jpn/0075.html#00005

6Kフォトはクロップできないみたいだから、初代のEXテレコンと同じでね?
2021/09/07(火) 08:33:31.52ID:mM4AK7Hl0
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【33】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414139700/

2014年10月に立ったスレが間もなく1000に到達するようだ
70名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 08:39:31.96ID:aP6S5Hza0
それで、動画4Kでは約何倍なの?
今までは1.5倍望遠だが

これ非常に重要と思うユーザー多いだろうし、パナもハッキリ言って欲しいよな
2021/09/07(火) 17:27:34.67ID:/wBZLftF0
>>70
1.4倍じゃね? 16:9にすると1.5になるのかな??

Mk2と総画素数が変わらんなら4KのExテレコン時のクロップ倍率は同じだろ。
2021/09/07(火) 19:38:08.80ID:FprXGpm70
面積で75%だよ
倍率にすると1.33倍
横幅変わらないのだから倍率変わった印象無はいけれどな
2021/09/09(木) 22:37:16.15ID:TTmuHy9j0
難しいこと分からないけど
GH5よりは望遠にならない でいいの?

それと手振れ補正はG9比で進化あるのかね?

「手ブレ補正ブースト」だけど(望遠レンズ装着時など、焦点距離が大きくなるほど補正効果が弱くなります。)とただし書きがあるけど、
4k動画で200mmF2.8を使用したとき「(Dual I.S. 2)」とどっちを使用したほうが良いんだろう?
2021/09/09(木) 22:39:23.99ID:TTmuHy9j0
4k動画で200mmF2.8を使用したとき「(Dual I.S. 2)」とどっちを使用したほうが良いんだろう?

カメラを振らないような場合
2021/09/11(土) 17:34:10.87ID:0ya4nA6A0
なんでこのスレG9まで含まれてるの
76名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/11(土) 19:04:30.56ID:K2jeQyMd0
むしろG9はなんでGシリーズ名乗ってるんだってくらい仕様がハイエンドだからかな
2021/09/12(日) 17:05:12.76ID:ig0XUdaZ0
>>75
GH5 GH5S とフラッグシップ3兄弟だから
2021/09/12(日) 20:44:59.29ID:3OoTBSkn0
動画撮影に時間制限かけてるからかね?
79名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 15:36:26.52ID:Jbg/Bhhk0
>>8
像面位相差だからって高性能とは限らんからな
NikonのしょぼいAFとかCanonのEOS RやRPやM系みたいなゴミみたいなAFの像面位相差AFもある
SONYだって初期は酷かったぞ
ライセンサーで横の動きが特にな
最近コントラストAFがマシになったのか少し上級機だけは対応出来るようなったが

像面位相差AFでマシってのはE-M1Xのクロスだけ
Vは知らん
Uはファームアップ前は酷かった
ファームアップしたらよくなった
2021/09/18(土) 14:10:17.43ID:qJNVv95G0
君普段カメラ何使ってるの?
2021/09/18(土) 15:11:55.15ID:FCUaFMD80
安くなった5s欲しいなー
画素数なんて1000あれば良いんだよ
2021/09/20(月) 07:54:54.58ID:hFGODgfr0
ボディ内手振れ補正が付いていたら買っていたのに…
ジンバル仕様前提らしいが手持ちで撮りたい人も一定数いると思う
2021/09/20(月) 21:33:52.72ID:MaoQtoTo0
>>82
手持ちで撮ればいいじゃん
84名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/21(火) 17:44:31.74ID:MoHxSVGi0
10万円切ったか
最初からこの値段なら
バカ売れしたのに
2021/09/21(火) 21:05:25.29ID:FYnJq1zK0
今買うのはアホかな?
2021/09/21(火) 21:07:59.31ID:M6gTUYYp0
>>85
無印GH5を?
この値段で新品買えるのは今だけだろうから、むしろ羨ましいけど
2型が出てるから在庫調整なんだろうな
2021/09/21(火) 21:14:56.92ID:FYnJq1zK0
>>86
ほぼスチルだから、宝の持ち腐れかなとも思ったりして。どっかなぁ。
2021/09/21(火) 21:55:52.10ID:wiC5hmjc0
10万切ったってなんぞや?
2021/09/21(火) 22:34:23.03ID:QLGmJ08O0
売り切れになってるけどビックカメラで切ってたようだ
2021/09/21(火) 23:50:07.55ID:VxoT76wm0
GH6の価格いくら位になるのかなぁ?
5M2との差が10万くらいなら迷わず5M2買うんだけど。
2021/09/21(火) 23:53:20.25ID:OnNLUB6o0
発表の時に2500ドルくらいと言ってたような
なので価格差は大きくても10万くらいだね
2021/09/21(火) 23:56:07.52ID:gVlcKJYd0
価格差が小さいといくらぐらいの価格差なのか、
むしろそこを気にしているように思える
2021/09/22(水) 00:07:36.99ID:+C32FvWI0
年内発売で価格差が小さいなら6を待つし、10万以上の差があるなら5M2でいいかなと思ったんだよね
2021/09/22(水) 00:26:33.68ID:3VB2Chde0
>>89
さんくす
今も切ってるね
G9proよりいつの間にか安くなってるの今頃気づいた件
2021/09/22(水) 00:29:01.97ID:3VB2Chde0
と思ったら取り寄せ表示で売り切れか
2021/09/22(水) 13:20:17.80ID:/598NdaM0
あれ、他順にGH5>G9proなのかと思ってたら
G9proの方が後からでてて何かとG9pro>GH5だったのか
まるっきり勘違いしてた
97名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/22(水) 15:00:14.74ID:oioVfrhk0
最初からGH5を10万円で売ってたら
天下取れたのにな
98名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/22(水) 15:12:47.84ID:XAWX2aGF0
GH5は形がダサいから眼中なし
G9も10万切れ
2021/09/22(水) 16:06:49.92ID:Prcp9tXT0
>>90
GH6のスペックって、どこか出てた?
GH3みたいながっかりスペックじゃなきゃいいけど。
2021/09/24(金) 19:30:26.16ID:l4qt8JVq0
デジカメへの影響はどうなるんだろう

パナソニックが9月末に国内で実施する早期退職で、退職者が千人を超える規模に上ることが24日、分かった。来年4月の持ち株会社制移行を見据え、来月1日に予定する大規模な組織改革の一環。
2021/09/24(金) 20:27:29.36ID:3uHjkkIH0
出来る社員が残ってくれるといいなぁとは思う
現実は違ったりするけど
2021/09/24(金) 21:09:41.99ID:GKmIqaVN0
>>100
どの部門から辞めてくか…だよな。
DXとかコンサル部門も赤字だろうし。

パナの民生ビデオ機とか2019年発売が最新型で途絶えてるんだな。
GH5SやG9の人体認識とかDFDとかビデオ機にはフィードバックされないのかね。
103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 00:02:33.25ID:Gld2Wy2B0
出来る社員は全員SONYに転職するよ
2021/09/25(土) 00:08:41.92ID:bebz1HI/0
今フルサイズ(イオスR)使ってるんだけど、動画も気になってきたのでGH5に買い替えたら、機能面はともかく画質はかなり落ちるかなぁ……
105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 06:38:41.03ID:hhZdId4j0
>>104
GH5 購入オメ

GH5がいかに凄いか
こんなに古いのに、フジが後から発売したフラッグシップ機やソニーの最新APS-Cより順位が上なんだよな

LUMIX DC-GH5
2017年 3月23日 発売
FUJIFILM X-T3
2018年 9月20日 発売
FUJIFILM X-H1 ボディ
2018年 3月 1日 発売
SONY α6400
2019年 2月22日 発売

キヤノンはまさかのランク外! APS-C/マイクロフォーサーズミラーレス一眼おすすめ最新ランキング10選 2020年
目次
▼カメラの実力を5つの テストで徹底検証
▼【1位】「パナソニック LUMIX DC-G9 Pro」  
▼【2位】「オリンパス OM-D E-M1X」      
▼【3位】「パナソニック LUMIX DC-GH5」   
▼【4位】「ソニー α6400 ILCE-6400」
▼【4位】「富士フイルム X-T30」
▼【6位】「ソニー α6500 ILCE-6500」
▼【7位】「オリンパス OM-D E-M1 Mark II」  
▼【8位】「パナソニック LUMIX DC-G99」   
▼【8位】「富士フイルム X-T3」
▼【10位】「富士フイルム X-H1」
https://the360.life/U1301.doit?id=8170
2021/09/25(土) 07:06:18.35ID:RJf24d6i0
>>104
動画ならGH5の方がもろもろいいでしょ
静止画はセンサーサイズ、画素数でEOSR有利だけどGH5もいいレンズならいい線いくよ
2021/09/25(土) 08:11:13.24ID:EIwE3ObU0
>>104
動画ならGHの方が良いと思う
AFがちょっと弱いけど、動画を撮る為のカメラだから
2021/09/25(土) 08:18:30.22ID:UgSRsWOg0
>>105
その順位には問題ないと思うけど現時点から見るとパナソニック以外のメーカーは後継機が出ている機種もあるしパナソニックの開発の停滞が気になります
109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 08:25:08.99ID:KPrJkECW0
GH5+パナライカ単焦点とフルサイズ+ズームレンズ、logで撮り比べたけど4K動画の画質変わらない気がした。
GHにちっこいレンズ付けると持ちやすくて愛着湧く
2021/09/25(土) 08:30:12.85ID:XQ7OKIuR0
>>105
パナは古いまんまだな
2021/09/25(土) 08:39:39.04ID:PpSW4zdZ0
α6500や X-H1のような古参カメラ相手のランキング表を持ってこられても
2021/09/25(土) 12:48:22.12ID:aa+gykKf0
値段同じなんだからG9進めりゃいいのに
113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 22:28:08.16ID:5w0QlhKr0
完成度の高い製品を出し
更にファームウェア更新で進化させる
ユーザーは何年も使い続けることができる

マイクロフォーサーズがマウント別シェア1位になれた訳
114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 22:31:15.33ID:5w0QlhKr0
>>108
もうすぐGH6出るよ
それとGH5M2も最近出たよ
115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 23:31:41.36ID:CjwwmUFb0
G9新品と極上中古(シャッター数不明)で3万円の差
やっぱり頑張って新品買うべき??
2021/09/25(土) 23:35:23.40ID:8sD/j+jl0
そりゃ買えるなら新品だろ
2021/09/25(土) 23:37:45.40ID:RJf24d6i0
>>115
極上ってのがほんとなら中古でいいと思うよ。
さすがに発売4年近いモデルだから、1年後くらいに新モデルがでないとも限らない。そうしたら買い替えたくなるかもしれないし、新モデル出たら買取価格下がるからね。少しでも安く買っておいた方がいいと思う。
2021/09/26(日) 07:51:25.93ID:aSNf6wqA0
動画メインで酷使されてる可能性が高いパナでシャッター回数って全然意味ないからな
2021/09/26(日) 11:01:40.18ID:25xiMwNz0
GH6来年になるのか
2021/09/26(日) 11:45:16.64ID:SNMDcKpw0
安くなってるGH5、スチルメインなら別のモデルの方がいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況