Panasonic LUMIX GH6/GH5U/GH5/GH5S/G9 Part83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1622044990/
https://panasonic.jp/dc/
DC-GH5S
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/gh5s.html
DC-GH5M2
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/gh5m2.html
DC-GH5
https://panasonic.jp/cmj/dc/g_series/gh5/
DC-G9
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/g9pro.html
Gシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/products/g_series_lens.html
ソフトウェアダウンロード一覧
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/index.html
デジカメinfo パナソニック(Panasonic)の最近のブログ記事
https://digicame-info.com/cat9/
GH5S
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001024818/#tab
GH5M2
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001357379/#tab
GH5
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000938769/#tab
G9PRO
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001014251/#tab
パナソニック(Panasonic)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&pdf_Spec103=34&pdf_so=e2
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1628065151/l50
動画一眼「GH5/GH5S/GH5mk2/GH6」 19台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1622902647/l50
探検
Panasonic LUMIX GH5M2/GH5/GH5S/G9 Part84
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/12(木) 18:46:30.20ID:Gg5cg1NX02022/01/08(土) 18:32:26.98ID:prxo/lXY0
2022/01/08(土) 18:33:41.69ID:RwLkptmS0
>>861
お前がな
お前がな
2022/01/08(土) 19:21:31.27ID:riTEwM5z0
パナソニックならSSWFを超えるゴミ取りを作れるから期待してくれよな
865名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/08(土) 21:48:33.91ID:B/tSC6ED0 新機種を3つ出すと言ってましたが GH5 MkUとGH6 あと一つは何でしょうねw
2022/01/08(土) 21:54:00.42ID:bNi8Qhrl0
二つで打ち止めでしたw
2022/01/08(土) 22:05:43.26ID:NBlkoQCL0
GH6ボディとGH6レンズキットとGH6Wズームキットだろ
2022/01/09(日) 01:12:27.31ID:tJ/i609X0
2022/01/09(日) 05:20:42.54ID:4H3+Ofz40
もしかしたらGH6の発売時に10-25/1.7、25-50/1.7の組み合わせで
ダブルレンズキットが出る可能性が?
そこまで行かなくともセットで買えばキャッシュバックとか?
ダブルレンズキットが出る可能性が?
そこまで行かなくともセットで買えばキャッシュバックとか?
2022/01/09(日) 13:13:04.65ID:wIAIz/Fs0
GH6にSSWF無くなって代わりに電源OFFでシャッター幕閉じるようになるじゃね
2022/01/09(日) 13:26:26.90ID:cg8tqrza0
閉店ガラガラみたいな?
2022/01/09(日) 13:59:12.98ID:vgGqcosN0
Panasonicのカメラは何故売れないのか
2022/01/09(日) 14:16:15.70ID:iWcjDAHi0
全ての元凶はAFだろ
SONYがなぜ売れてるのか考えればわかるはず
SONYがなぜ売れてるのか考えればわかるはず
2022/01/09(日) 14:41:44.92ID:JlpSGNsB0
GH6のAF次第でパナの運命が決まると
2022/01/09(日) 16:01:28.77ID:ia/7l5Ic0
せやな
2022/01/09(日) 16:43:50.50ID:UnG/qlfR0
いつ発売になることやら…
2022/01/09(日) 17:48:24.88ID:9eRYO6d/0
桜が咲くまでに出てくれ
2022/01/09(日) 19:17:36.09ID:dCUxhxzy0
今出てる情報だと3月から4月で29万ぐらいなんだろう。待てねーよ…m2買うかなあ。
2022/01/09(日) 19:39:59.44ID:4H3+Ofz40
2月のCP+か前に正式発表で3月発売と思うのだが…
桜の頃に撮れないとなるとちょい厳しい
桜の頃に撮れないとなるとちょい厳しい
2022/01/09(日) 20:13:38.24ID:OrgY4nLR0
GH5持っているけど、
GH6発売されたら追加購入して4K動画2カメ撮影するぞー
GH6発売されたら追加購入して4K動画2カメ撮影するぞー
2022/01/09(日) 20:37:16.07ID:iMdP7oaQ0
GH6重たくなければG9とGH5S売って買い換えようかな。
2022/01/09(日) 20:48:28.60ID:k4RktqKN0
GH5sと比較して動画の高感度がどうかは気になる
2022/01/09(日) 20:51:50.97ID:OrgY4nLR0
裏面照射積層型センサーになればいいな
2022/01/09(日) 20:59:57.68ID:Vhzuqe5W0
SONYはapscのセンサーも更新少ないのかな
2022/01/09(日) 21:08:30.40ID:wIAIz/Fs0
ソニーは自分の所のapscセンサーカメラのセンサーは全然更新しなくて
センサー売ってるフジは頻繁にセンサー変わって次は積層センサーだもんな
ソニーは自社のapscより利益率高い自社フルサイズを売りたいだろうけど
センサー売ってるフジは頻繁にセンサー変わって次は積層センサーだもんな
ソニーは自社のapscより利益率高い自社フルサイズを売りたいだろうけど
2022/01/10(月) 02:47:51.08ID:tXibp2xZ0
GH5買ったが1カメだけじゃ力不足(他に4K動画撮れるカメラがない)
はやくGH6を買って
GH5とGH6コンビの2🐢4K動画を撮るんだ
🐢🐢
はやくGH6を買って
GH5とGH6コンビの2🐢4K動画を撮るんだ
🐢🐢
2022/01/10(月) 08:38:11.32ID:+NDILdjt0
GH5系で動画を撮る人はユーチューバーが多いのかな?
素人はスマホで十分だと思うが…自分は昨年G9でやってみたが重くて無理だったw
G100は問題外で何でパナはあれを作ったのか?
素人はスマホで十分だと思うが…自分は昨年G9でやってみたが重くて無理だったw
G100は問題外で何でパナはあれを作ったのか?
2022/01/10(月) 09:18:58.16ID:tQ7q4Z7o0
どこを見ても「G9はスチル特化で設計された」と書いてないか?
2022/01/10(月) 12:20:20.74ID:bbIPpA4B0
>>888
G9はスチル向けに開発されたのは事実だろうし時間制限も有るが、動画性能は良い
G9はスチル向けに開発されたのは事実だろうし時間制限も有るが、動画性能は良い
2022/01/10(月) 12:27:56.90ID:zAu6XN2u0
制限ある時点で対象外ですけどね
2022/01/10(月) 12:58:34.53ID:SBi1bNGA0
30分制限でダメな長尺性能って普通の人には必要なのかな
スポーツとかライブか
スポーツとかライブか
2022/01/10(月) 13:03:43.25ID:P3V7UFCe0
実際に使うか使わないか、そんな事はどうでもいいんですよ
893名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/10(月) 13:14:12.46ID:hcKR698k02022/01/10(月) 13:25:43.01ID:h6rri86o0
G9もレンタルで使ったことあるけどレリーズ浅すぎて誤爆や撮り逃し多発したのでGH5オンリーになったわ
2022/01/10(月) 13:26:39.76ID:tWAsbdi/0
盗撮だよ
2022/01/10(月) 13:47:56.93ID:QZ6leHrf0
>>893
それはGoProでよくね?
それはGoProでよくね?
2022/01/10(月) 13:50:23.53ID:ajWJ7Qq90
2022/01/10(月) 14:04:33.59ID:2RX8ZV7b0
結局スチル機なんだから動画云々はGHとは別物
2022/01/11(火) 16:29:30.91ID:QVq8bnt00
パナは動画配信に力を入れると言っているが果たしてどうか?
そんなに望んでる人いるかな?
一眼で配信する人なんて、画質重視なわけだからキャプチャーすると思うんだけどね。
大多数は安心して長回しできるというところで買ってたはず。
それもα7s3に取られたからもう厳しい。
GH6は出たら絶対買うけど、ここからGHシリーズが動画機として逆転していく未来が見えない。
20万とかでは出ないだろうし…。
そんなに望んでる人いるかな?
一眼で配信する人なんて、画質重視なわけだからキャプチャーすると思うんだけどね。
大多数は安心して長回しできるというところで買ってたはず。
それもα7s3に取られたからもう厳しい。
GH6は出たら絶対買うけど、ここからGHシリーズが動画機として逆転していく未来が見えない。
20万とかでは出ないだろうし…。
900名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/11(火) 17:58:04.96ID:mtURzVyz02022/01/11(火) 18:09:23.77ID:Xc1zSRfp0
価格は250ドルぐらいらしいから日本円30万弱はほぼ決定事項だろう。
2022/01/11(火) 18:12:55.41ID:yXdNyl430
ボディだけでその値段だが仮に10-25/1.7を使えば
トータル50万越え!貧乏人の配信者はスマホを使うしか無さそう
トータル50万越え!貧乏人の配信者はスマホを使うしか無さそう
903名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/11(火) 19:09:34.90ID:XNNRUQvf0904名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/11(火) 19:15:53.88ID:XNNRUQvf02022/01/11(火) 19:27:17.75ID:0iESwwas0
案外さがらんもんよ。
gh5も最安売切後は値段上がってるし買い時ではないな。
gh5も最安売切後は値段上がってるし買い時ではないな。
906名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/11(火) 19:35:18.66ID:KLtptQ/40 >>902
そのレンズと旧式ならジャスト30万円か
そのレンズと旧式ならジャスト30万円か
2022/01/11(火) 21:09:59.01ID:2YtU9Z7x0
α7Wが30万じゃ割高感が
2022/01/12(水) 18:15:37.34ID:yGRz+eFW0
動画と携帯性に対価を支払えるのかだな。
2022/01/12(水) 18:57:20.81ID:qad1WF7t0
GH5旧式使いこなせない人がうんちゃらかんちゃらαだのAFだのスペックの話してる意味って何なの?w
マジで今でも相当優れた機種だと思うけど
プロのCMレベル含めてフォーサーズ4Kの画質に不満とされる場所があるなら教えてほしい
マジで今でも相当優れた機種だと思うけど
プロのCMレベル含めてフォーサーズ4Kの画質に不満とされる場所があるなら教えてほしい
2022/01/12(水) 19:00:24.66ID:qad1WF7t0
チャラチャラαだのフルサイズだの言ってる人って熱暴走せずに4K60p10ビットで何時間も撮り切れるっていう一番根本的な部分ってどーでもいいんだろうな
2022/01/12(水) 19:04:18.25ID:Ghja6aW10
>>909
明暗差ある場面、例えば夕暮れ時の日陰と夕陽とかね。GH5Sのクリーンな4K画質は素晴らしいと思うけどv-log-Lで撮ってもダイナミックレンジはラージセンサーに僅かに劣るね。
明暗差ある場面、例えば夕暮れ時の日陰と夕陽とかね。GH5Sのクリーンな4K画質は素晴らしいと思うけどv-log-Lで撮ってもダイナミックレンジはラージセンサーに僅かに劣るね。
2022/01/12(水) 19:15:23.53ID:4xKpLvtu0
GH5はS5と比べても普通にノイズも多いし
センサーサイズが小さい分立体感も弱い
暗所耐性とか比べる以前のレベル
センサーサイズが小さい分立体感も弱い
暗所耐性とか比べる以前のレベル
2022/01/12(水) 19:17:24.19ID:qad1WF7t0
その比較してっていうので何に使ってるの?w
2022/01/12(水) 19:18:21.00ID:qad1WF7t0
暗所ならgh5SでNOKTONあたり使えばαより遥かに上だけど。。
2022/01/12(水) 19:19:46.96ID:qad1WF7t0
α手放しにフルサイズとか一辺倒な褒め方してマイクロフォーサーズって一点でGH5下げてる人たちって共通してるのがそれで何撮ってるのか謎だしすごく雑な見方してること
どうせ便利ズーム一本しか使ってないだろw
どうせ便利ズーム一本しか使ってないだろw
916名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/12(水) 19:47:14.34ID:bh6Of7UV0 >>909
画質は他社を圧倒してると思うし、長時間連続撮影できて信頼性も高いと思う、拡張性も高いし
ソニーは有効画素5K以上で60fps読み出しの機種が民生用ではまだないし、キヤノンは熱暴走するしコンニャク現象がある
だがAFだけはな...すぐ迷うし安定しない
画質は他社を圧倒してると思うし、長時間連続撮影できて信頼性も高いと思う、拡張性も高いし
ソニーは有効画素5K以上で60fps読み出しの機種が民生用ではまだないし、キヤノンは熱暴走するしコンニャク現象がある
だがAFだけはな...すぐ迷うし安定しない
917名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/12(水) 20:29:52.34ID:r2ytLo840 パナソニック、カメラ事業正念場 動画配信に活路
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1641978345/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1641978345/
918名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/12(水) 20:31:52.25ID:VobyXdW30 OMデジタルソリューションズが出してる最新のカメラにはちゃんとSSWFが搭載されてるね。
OMデジタルソリューションズが出来てパナソニックがSSWFが搭載出来ないって事は無いような気がする。
S5の購入を見送ったのもSSWF非搭載でフルサイズレンズもむき出し。
センサーにゴミが付く事例が世界中で多発。
手振れ補正が無いフルサイズセンサーは俺でもセンサー清掃出来るけど手振れ補正の付いた
センサーは動くから綺麗に清掃出来る自信無い。
OMデジタルソリューションズが出来てパナソニックがSSWFが搭載出来ないって事は無いような気がする。
S5の購入を見送ったのもSSWF非搭載でフルサイズレンズもむき出し。
センサーにゴミが付く事例が世界中で多発。
手振れ補正が無いフルサイズセンサーは俺でもセンサー清掃出来るけど手振れ補正の付いた
センサーは動くから綺麗に清掃出来る自信無い。
919名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/12(水) 21:14:45.78ID:4+DcxwKV0 それって、オリンパスの全機種と
パナのGH5M2とS5を除く上級機
それ以外のカメラは全てセンサーにゴミが付く事例が世界中で多発で
今時手振れ補正のないカメラなど無いわけだから、個人では清掃不可能。修理行き
、
て悲惨な状況
もうカメラ買うなら、1にオリンパス、2にパナ、他は全て駄目ということか
パナのGH5M2とS5を除く上級機
それ以外のカメラは全てセンサーにゴミが付く事例が世界中で多発で
今時手振れ補正のないカメラなど無いわけだから、個人では清掃不可能。修理行き
、
て悲惨な状況
もうカメラ買うなら、1にオリンパス、2にパナ、他は全て駄目ということか
2022/01/12(水) 21:42:00.51ID:b1dQcOEq0
2022/01/12(水) 22:36:11.61ID:lvhhVMta0
パナはBMPCC4Kのようなカメラを出すべきだったのに、しなかった
映像クリエーターは、写真の機能など興味ない 高価なファインダーの代わりに
大きなディスプレイ付けてくれて、値段を安く設定してくれ
実際、BMはそれが出来てるんだから
映像クリエーターは、写真の機能など興味ない 高価なファインダーの代わりに
大きなディスプレイ付けてくれて、値段を安く設定してくれ
実際、BMはそれが出来てるんだから
2022/01/13(木) 00:15:41.22ID:llztDscv0
>>921
m4/3は、次の機種はあーしろこーしろ性能上げろー言われながら、センサーサイズが小さいせいか安くしろ、30万以上では買わん!とか最後には言われてしまう…開発する方も大変だなこりゃ
m4/3は、次の機種はあーしろこーしろ性能上げろー言われながら、センサーサイズが小さいせいか安くしろ、30万以上では買わん!とか最後には言われてしまう…開発する方も大変だなこりゃ
923名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/13(木) 00:20:02.85ID:a9BoLLVg0 次期フラグシップ機、GH6のAFがどうなるかでパナのカメラ事業の将来が決まると言っても過言では無い。
2022/01/13(木) 00:27:38.09ID:llztDscv0
G9並みのAFならそう困る事も無いと思うんだけどな、GH5mk2はG9レベルのAFになった?
2022/01/13(木) 02:42:07.54ID:8PY+Ve7q0
>>909
パナはカラーサイエンスがダメ
パナはカラーサイエンスがダメ
2022/01/13(木) 03:28:43.15ID:I+4YhY+b0
2022/01/13(木) 08:53:48.00ID:IJxAXBm90
まぁ、製造にかかるセンサー代がフルサイズ機と比べて幾分か安いぐらいでその他の大枠部分はフルサイズ機と変わらないだろうし、価格安くっていうのは消費者目線でしかないよな。
ただ、マイクロフォーサーズとフルサイズ機で同じ金額ならフルサイズ機に移行しようと考えるのは道理かと思う。
レンズは飛び抜けてマイクロフォーサーズのほうが安いんだけどなぁ
ただ、マイクロフォーサーズとフルサイズ機で同じ金額ならフルサイズ機に移行しようと考えるのは道理かと思う。
レンズは飛び抜けてマイクロフォーサーズのほうが安いんだけどなぁ
2022/01/13(木) 09:01:31.94ID:hgvs23DN0
>>925
G9以降も?
G9以降も?
2022/01/13(木) 10:11:04.02ID:NUYiY1Ay0
>>925
そうかなー。
G9しか使ったことないからそれ以前は知らんけど、
どんな環境でも色転びしにくいし、ナチュラルだけど深みのある色合いで
俺はめちゃくちゃ好きだけど。
キヤノンとかペンタは俺には味付けが濃すぎるし、
ニコンはだいぶマシになったとはいえまだ色転びが激しい。
勿論Adobeのプロファイル当ててRAW現像したらどれもそんなに変わらんのだけど。
そうかなー。
G9しか使ったことないからそれ以前は知らんけど、
どんな環境でも色転びしにくいし、ナチュラルだけど深みのある色合いで
俺はめちゃくちゃ好きだけど。
キヤノンとかペンタは俺には味付けが濃すぎるし、
ニコンはだいぶマシになったとはいえまだ色転びが激しい。
勿論Adobeのプロファイル当ててRAW現像したらどれもそんなに変わらんのだけど。
2022/01/13(木) 10:16:37.09ID:88+drp320
動画の話だろ
931名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/13(木) 11:47:36.88ID:NQIZ048S0 パナソニック!よく聞け!
GH6が8Kじゃなかったら買わない
GH6が5.7Kのままだったらパナソニックとは縁を切る
そんな企業に未来は無い
恥知らずなことはするなよ^^
以上
GH6が8Kじゃなかったら買わない
GH6が5.7Kのままだったらパナソニックとは縁を切る
そんな企業に未来は無い
恥知らずなことはするなよ^^
以上
2022/01/13(木) 11:54:47.97ID:Wbhyyw9n0
買わなくていいんじゃね?
2022/01/13(木) 11:58:49.47ID:koPB4IWx0
変な客がいなくなってwin-wunだな
2022/01/13(木) 12:14:20.60ID:FJl10vtv0
個人レベルなんて高が知れてるんだよなあ
2022/01/13(木) 12:19:35.82ID:2vS235740
8Kとかむしろいらない
2022/01/13(木) 12:30:19.81ID:IJxAXBm90
>>935
8Kなんてまともに編集できるスペックのPCが一般に普及するのは半導体不足な世界情勢見ても後5年以上は余裕でかかるだろうなぁ
4K60P10bitの編集ですらハイスペPCが必要なのに。
現状環境揃えるだけで100万位は掛かるしストレージの問題もあるしプロでも、8Kメインで映像作成するのはかなりニッチな層になりそう。
8Kなんてまともに編集できるスペックのPCが一般に普及するのは半導体不足な世界情勢見ても後5年以上は余裕でかかるだろうなぁ
4K60P10bitの編集ですらハイスペPCが必要なのに。
現状環境揃えるだけで100万位は掛かるしストレージの問題もあるしプロでも、8Kメインで映像作成するのはかなりニッチな層になりそう。
2022/01/13(木) 12:31:44.03ID:q1WZrxBK0
4K60p10ビットなんて普通のやつには絶対不要w
4K30p8ビットで充分
それを実際使うのはフルHDって感じ
スペックマニアは何に使ってるのか謎
自作AVでも作ってるわけでもないだろーしw
4K30p8ビットで充分
それを実際使うのはフルHDって感じ
スペックマニアは何に使ってるのか謎
自作AVでも作ってるわけでもないだろーしw
938名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/13(木) 12:36:34.04ID:5N0WEw0P0939名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/13(木) 13:00:55.76ID:+QZNP5WR0 4K60p8ビットで充分
さすがに動画は60コマ必要
さすがに動画は60コマ必要
2022/01/13(木) 13:06:30.52ID:bOlBPIxj0
2022/01/13(木) 13:29:32.96ID:O4YR3IwK0
4K30pでも構わんけど10bitは必須
942名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/13(木) 13:31:07.07ID:prBIeXwg0 G9,GH5,GH5S,GX7Mark2 持ってるけど
G9 -- 優秀な手振れ補正、写真が綺麗、動画も長回し以外不満無い。操作性は一番お気に入り。
GH5 -- 車載動画に必須。
GH5s -- 暗所にとにかく強い。12-100mm f4なら手振れ補正も良く効く。
GX7Mark2 -- 操作性に不満はあるけど持ち運びに超便利、4K30Pクロップありなら時間無制限。
どれも手放せない。GH3は何の迷いも無くマップカメラに売ったのにこの違いは何だろ?
GH2は親父に14-140mmレンズと一緒にボケ防止で2年前にあげたけど昨年、認知症と診断され今はカメラにも興味を示さず
埃被ったまま。バッテリー充電器も紛失。1日中テレビをボーっと観てる。
G9 -- 優秀な手振れ補正、写真が綺麗、動画も長回し以外不満無い。操作性は一番お気に入り。
GH5 -- 車載動画に必須。
GH5s -- 暗所にとにかく強い。12-100mm f4なら手振れ補正も良く効く。
GX7Mark2 -- 操作性に不満はあるけど持ち運びに超便利、4K30Pクロップありなら時間無制限。
どれも手放せない。GH3は何の迷いも無くマップカメラに売ったのにこの違いは何だろ?
GH2は親父に14-140mmレンズと一緒にボケ防止で2年前にあげたけど昨年、認知症と診断され今はカメラにも興味を示さず
埃被ったまま。バッテリー充電器も紛失。1日中テレビをボーっと観てる。
2022/01/13(木) 13:36:34.54ID:xo9fddFh0
αの絵は一周回って独特の素人シネマ臭しちゃうんだよな
画力に撮影スキルが追いついてない例の画が出てくる
画力に撮影スキルが追いついてない例の画が出てくる
944名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/13(木) 13:42:24.57ID:Ul8PsHHH0 10bitにしても画質は変わらない
編集時の耐性が有るだけ
30pはカクカク動画
編集時の耐性が有るだけ
30pはカクカク動画
2022/01/13(木) 13:44:03.09ID:xo9fddFh0
60pはぬるぬるしすぎて違和感感じるぞ
スローモーションで使うならまだしも
世の中に出てる動画で60pほとんどないだろ
スローモーションで使うならまだしも
世の中に出てる動画で60pほとんどないだろ
2022/01/13(木) 13:51:19.11ID:Mo8TIWbs0
>>944
その耐性が必要なんだよ
その耐性が必要なんだよ
2022/01/13(木) 13:52:46.80ID:xo9fddFh0
10ビットで撮っといた方が良いけど単純に重くなるから長尺の場合は8ビットでいい
やったら取り回し悪い素材ばっかにするのは本末転倒
やったら取り回し悪い素材ばっかにするのは本末転倒
948名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/13(木) 13:53:17.50ID:XcUY3tqt0 テレビ放送は現状60pが不可能なので60iで妥協してるだけの話
60i は疑似60コマ
60i は疑似60コマ
2022/01/13(木) 13:57:07.64ID:xo9fddFh0
映画が24pなんで特殊な用途でもない限り30でいい
商品として売るために求められるものを理解してないスペック厨が吠えてるだけ
GH4ですら十分なスペック
フルサイズとか吠えてる人たちがどういう次元で勝負してるのか知りたい
商品として売るために求められるものを理解してないスペック厨が吠えてるだけ
GH4ですら十分なスペック
フルサイズとか吠えてる人たちがどういう次元で勝負してるのか知りたい
2022/01/13(木) 14:00:00.78ID:xo9fddFh0
αは確かにボディ小さいけどたかだか200mm程度の望遠でレンズが巨砲みたいなの構えてる人見ると正直萎える
あのスペックフォーサーズなら半分の大きさで実現できるのにってね
映画でもAPSC(super 35mm)が標準なのに過剰スペックで本来とるべきものの対象に大砲向けて気味悪がられるのって本末転倒っしょ。
あのスペックフォーサーズなら半分の大きさで実現できるのにってね
映画でもAPSC(super 35mm)が標準なのに過剰スペックで本来とるべきものの対象に大砲向けて気味悪がられるのって本末転倒っしょ。
2022/01/13(木) 14:01:23.33ID:xo9fddFh0
写真としてデジタルとは性質違うものに強引に写真の35mm当てはめれば良い映像になるって思い込めるのはすごい
そんな物凄いモニター使って誰も映像みてないから
大砲カメラはいらん
そんな物凄いモニター使って誰も映像みてないから
大砲カメラはいらん
952名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/13(木) 14:04:18.15ID:C+c5JLne0 >>950
だよな。だから動画ハイブリッド機はマイクロフォーサーズがベストバランスなんだ
だよな。だから動画ハイブリッド機はマイクロフォーサーズがベストバランスなんだ
2022/01/13(木) 14:05:09.72ID:s+jIt0yd0
2022/01/13(木) 14:06:41.07ID:xo9fddFh0
>>952
フォーサーズの機動力でどれだけ現場で助かるかね
これはスペック厨には理解できんだろうけど
GH5でも暗所で撮る場合F0.95のレンズ使ったらビビるレベルだしね
それで対応できないような暗所なら撮るべきじゃないし
フォーサーズの機動力でどれだけ現場で助かるかね
これはスペック厨には理解できんだろうけど
GH5でも暗所で撮る場合F0.95のレンズ使ったらビビるレベルだしね
それで対応できないような暗所なら撮るべきじゃないし
955名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/13(木) 14:11:36.66ID:C+c5JLne0 正直1インチでも良いと思うが
暗所耐性が疑問
APS-Cなら望遠が弱くなるだろう
マイクロフォーサーズは丁度いい
Gh5に200mmF2.8で、換算400mm、EXテレコンのモードで換算600mm
暗所耐性が疑問
APS-Cなら望遠が弱くなるだろう
マイクロフォーサーズは丁度いい
Gh5に200mmF2.8で、換算400mm、EXテレコンのモードで換算600mm
2022/01/13(木) 14:12:50.69ID:xo9fddFh0
GHは商品として求められる動画の水準としてバランスが最適なんだよね
フルサイズは過剰
コスト的にもサイズ的にも無駄が多い
同じ焦点距離なら2倍の望遠になるしね
フルサイズは過剰
コスト的にもサイズ的にも無駄が多い
同じ焦点距離なら2倍の望遠になるしね
2022/01/13(木) 14:15:09.38ID:xo9fddFh0
レンズ買い増しても最高でも10万っていうのは非常に良い
オリの12-100でも安けりゃ10万ちょい
カメラ自体が目的じゃないからフルサイズの巨砲レンズ200ミリ望遠に30万円出すのって本当に回収できる目星があるのでもなければ単純に無駄
オリの12-100でも安けりゃ10万ちょい
カメラ自体が目的じゃないからフルサイズの巨砲レンズ200ミリ望遠に30万円出すのって本当に回収できる目星があるのでもなければ単純に無駄
2022/01/13(木) 14:33:46.52ID:em2NZ0SM0
30Pで十分君は、勝手に30Pモードで撮ってればいいのであって、「60Pを撮れないようにしろ」 と主張するのは的外れ。
メーカーはカメラ自体は60Pが撮れるカメラを作ってくれれば良いし、十分君が勝手に30Pモードで撮ってればいいだけの話。
メーカーはカメラ自体は60Pが撮れるカメラを作ってくれれば良いし、十分君が勝手に30Pモードで撮ってればいいだけの話。
959名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/13(木) 14:38:29.52ID:pw9cpUsX0 正直、パナはフルサイズで、開放キレギレのDual2レンズ
200mmF5.6を動画ユーザー用に作って欲しい
300mmF8でも
200mmF5.6を動画ユーザー用に作って欲しい
300mmF8でも
2022/01/13(木) 14:44:18.38ID:8p+H6CMh0
961名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/13(木) 14:56:32.50ID:R4iChU020 ノートPC
ても、スペックはピンからキリまで
ても、スペックはピンからキリまで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- なんか喉の奥に白いのがついてるんだけど
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
