X



RICOH GR series Part 177

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/13(金) 14:41:11.45ID:BIF7KC6S0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


GR3発表 2018年9月25日
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1144267.html

GRブログ
https://www.grblog.jp

GR コンセプトムービー
https://vimeo.com/292655974/description

触ってきました「RICOH GR III」 2018年12月5日
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2018/20180925_026134.html


前スレ
RICOH GR series Part 176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1621398249/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fda-+CG1)
垢版 |
2021/09/24(金) 07:53:14.44ID:y1FHrlEr0
GR3で撮ったのをA3のマット紙にプリントして
ポスターのように部屋に貼ってる
2021/09/24(金) 10:15:49.36ID:44hZZdk30
ノビプリンター持ってんだ。
2021/09/24(金) 11:54:57.08ID:oHg7CZoza
未だに化石プリンターPX-G5000使ってる
2021/09/24(金) 11:56:30.71ID:+mRuTBVIH
GRVが部品調達が遅れてて供給不足か
GRVxは初回分は大丈夫だけど売れたらしばらく入荷未定になりそうだな
こんだけ売れてるとニコンやフジがまたGRに対抗する機種出してきたりして
2021/09/24(金) 12:06:35.86ID:8JSgSm5QM
個人的には市場が盛り上がってくれるのは嬉しい
2021/09/24(金) 12:28:03.89ID:m29T/2zJ0
単に生産数少ないだけでは
2021/09/24(金) 12:31:51.64ID:J/PpyB0N0
>>955
ニコン...
2021/09/24(金) 12:32:21.16ID:UjCx0P9UM
>>955
ブランド力があるから、コンデジの中では売れてるってだけで、他社も出して商売になるような台数ではないんじゃね?
2021/09/24(金) 12:33:14.02ID:UjCx0P9UM
ただ、ガジェットとしてはミラーレスや一眼にないツール感がとっても好き。
GRIIIXは正直欲しい。
2021/09/24(金) 12:40:42.21ID:/dFehxs0a
28と40で「悩む」のがよくわからない
全然性格違うじゃん
2021/09/24(金) 12:46:04.53ID:ocpNi8zF0
例えば28だと遠過ぎる40だと何か狭いって人ならいるかも
963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16d2-Nqbw)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:02:27.04ID:iXWSCDol0
違うんだよ。GRが欲しいけど焦点距離はどっちにしようかなんだよ。
2021/09/24(金) 13:13:00.16ID:44hZZdk30
普通悩むよw
2021/09/24(金) 13:21:23.35ID:pew/wuIqp
>>961
写真が撮りたいんじゃなくて、カメラが欲しいだけの人なんでしょ。
2021/09/24(金) 13:25:39.75ID:5MLj06thd
GRVのほうまだ売れてるのか
2021/09/24(金) 13:31:27.76ID:7Qlesc0h0
少ない製造キャパをIIIxの初回特需に全振りするからIIIの供給が止まるって感じかな
リコーも夢は見ないだろうし製造キャパを増やすリスクは冒さないだろうから仕方ない
2021/09/24(金) 13:32:16.47ID:haOUyz/ur
28も40もどちらも好きな焦点距離なんだよね。
でも予算的に買えるのは一台。
2021/09/24(金) 13:34:37.85ID:haOUyz/ur
一台買ったら二台目半額キャンペーンやらないかなー
2021/09/24(金) 13:50:02.74ID:ocpNi8zF0
テレビショッピングかよ
2021/09/24(金) 13:54:02.37ID:J/PpyB0N0
カメラを買ったらもうひとつカメラをプレゼント
っていうのがありましたね
2021/09/24(金) 14:26:11.02ID:piJmlJo40
40買おうと思って予備のK-1 とMFTシステム等を断捨離したら30万弱になった。
気がついたK-3iii買っていた。
2021/09/24(金) 14:39:54.18ID:wn9rhRp1p
中古で赤リングのGRを見つけたんだが
普通のと何か違うのか?
2021/09/24(金) 14:47:27.92ID:haOUyz/ur
>>970
でもさー、一台目が12万
二台目6万、あわせて18万
一台あたり9万

ありえるよね?
975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16d2-Nqbw)
垢版 |
2021/09/24(金) 16:19:06.95ID:iXWSCDol0
40mmが出ると聞いて引っ張り出してきた。
バッテリー死んでて充電も出来ん。
https://i.imgur.com/hHVWnZr.jpg
2021/09/24(金) 16:40:13.82ID:n8lUbJPBa
バッテリーはショック療法で時に蘇らせられる場合もないわけじゃないけど。
一般的には「危険」なので、ネットで悪い子用のを探してね。
977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2ae-lCf0)
垢版 |
2021/09/24(金) 17:15:11.71ID:ry16A9Oa0
きったねえなカビカビじゃん
2021/09/24(金) 17:16:31.04ID:cx5luOob0
GRに関してはこのカメラ欲しいが購入理由だったわ
ガチ撮影なら一眼の出番だし、自己慢目的でテキトーに持ち出してテキトーに撮るのに良い
買うときに40mmがあれば悩んでたと思う
979名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-Nqbw)
垢版 |
2021/09/24(金) 18:27:51.74ID:NJV18ic4d
>>977
何か見てたらまた使いたくなってバッテリー注文した。
きれいに磨くぜ。
2021/09/24(金) 18:43:12.16ID:pk++97Cvr
Vだいぶ値上がったな!
981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fda-+CG1)
垢版 |
2021/09/24(金) 19:04:19.21ID:y1FHrlEr0
急に上がったね
2021/09/24(金) 19:05:03.22ID:gttOqLr80
>>973
メルカリだったら辞めとけ。
バッテリー3つついてる奴。
めちゃくちゃ性格わるい出品者 笑
2021/09/24(金) 19:31:00.77ID:QIOJML8m0
ファインダーの無い40mmの使い心地とAF
皆様のレビューお待ちしております
2021/09/24(金) 20:07:28.00ID:oN9UqyhFa
>>982
コメント欄クソワロタわ
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e37c-T54x)
垢版 |
2021/09/24(金) 20:27:27.71ID:DV3iU4Au0
>>959
真っ向勝負のCoolpix Aなんてあったな・・・
2021/09/24(金) 20:38:43.89ID:gndy06I30
もう来週じゃないか楽しみ
2021/09/24(金) 20:52:29.12ID:oZke0H0l0
2万も値切ろうとするやつの方がヤバいけどな
2021/09/24(金) 21:01:27.00ID:J/PpyB0N0
慣れれば目で視野率補正できる精度でいいので
光学の内蔵フアインダーがほしい
RX100-M5Aと悩む理由

背面液晶と違って目でみた印象で撮りたい
特に40mm
2021/09/24(金) 21:02:18.65ID:PeLPrSAT0
俺はα7IIIとTAMRONのレンズ売って買ったよGR IIIx
デカいと持ち出さないし、28mmの方も昔使ってたから楽しみは知ってるしで
余ったお金はもうひとつの趣味であるバイクのパーツに消えていったけど
2021/09/24(金) 21:05:22.53ID:9+tKYd8e0
GRIIIx欲しいし、ちょっと頑張れば買えなくはないと思うが、コロナ禍で先が見えない中、趣味のカメラにこんなに投資してる場合かという気持ちもあり…
2021/09/24(金) 21:06:59.95ID:AxAOM/eQM
クルピクA2とペケ80、出てこいや!
2021/09/24(金) 21:07:15.59ID:yw7NcKh/r
そうなんだよ
撮るものがないんだよ
2021/09/24(金) 21:16:02.14ID:gttOqLr80
>>987
平然と当たり前の様に2万値切ってるからな。腹立つよな
2021/09/24(金) 22:51:16.05ID:o8jdQN8IM
IIIxは明らかにIIIよりもAFがブラッシュアップされてるね
西新宿で試したけどx使い始めたら無印使うのがストレスになると思う
2021/09/24(金) 23:06:25.76ID:UEakrr/I0
次スレは?
2021/09/24(金) 23:11:42.85ID:9+tKYd8e0
IIIxは自ずと被写界深度浅くなるから、仮にホコリが入っても目立たなくなるのかな。
2021/09/24(金) 23:46:05.95ID:NRUYpKg9a
PixelやiPhoneのメインカメラとGR3xで全て済む気がするな。
2021/09/25(土) 01:20:04.54ID:Rr7AdvQ60
>>995
立てといた
2021/09/25(土) 05:47:59.15ID:tBEBDgBC0
GR3とRX100系で悩む人もいるかもだけどGR3は起動がめっちゃ早いのがいいね
使う人の使い方よくわかってる感ある
40ミリも同じ感じなのかな
2021/09/25(土) 06:12:45.56ID:1WmRiPh6a
こんなのまで呼び込んじゃったGRIIIx。さすがの人気っぷりだ。

RICOH GR series Part 177
990 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d382-qWI9)[sage]:2021/09/24(金) 21:05:22.53 ID:9+tKYd8e0
  GRIIIx欲しいし、ちょっと頑張れば買えなくはないと思うが、コロナ禍で先が見えない中、趣味のカメラにこんなに投資してる場合かという気持ちもあり…

FUJIFILM X-S10 Part 7
906 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2021/09/24(金) 21:27:18.08 ID:9+tKYd8e0
  X-S103ヶ月待ちか…機会損失凄いだろうな

RICOH GR series Part 177
996 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d382-qWI9)[sage]:2021/09/24(金) 23:11:42.85 ID:9+tKYd8e0
  IIIxは自ずと被写界深度浅くなるから、仮にホコリが入っても目立たなくなるのかな。

FUJIFILM X-Eシリーズ Part43
195 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d382-qWI9)[sage]:2021/09/24(金) 23:54:44.08 ID:9+tKYd8e0
  X-E4にするか、X-T30にするか……本当はX-S10が欲しいのだが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 15時間 31分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況