>>53
そう。後のE-P1用のベースユニットになったとされるISだ。
お陰で520ユーザーからは効きが悪いとされ、電池もBLSと
なったことから買い換え難民が発生。E-30は非防塵防滴なのに
高価で、その上にはE-3という誰得ラインナップに。
この地雷持ちISユニットはPL5/6まで使われることになる。

オリンパスは根本解決のためE-M5でリニアモーター式を
実現し、今に至る。個人的にはSSWFに次ぐ脅威のメカと
認識しているが、販売戦略の拙さからシェアを減らして
しまっている。