インフルエンサーを利用するのも考えもんだな。キヤノンもニコンも貸出機を渡した相手やプロサポ会員のインフルエンサーが間違ったこと言ってたら教えてやらないと

イルコの動画見て防塵防滴にならないだけならいいやってEOS R3にEL-1買っちゃう奴いるぜ。イルコはEOS R3触りに行った時にフォトハウスで防塵防滴でないなら取り付けられるのか確認したんだっけ?したならキヤノンが悪いし、してないならイルコが悪い

昨日は昨日でニコンの双眼鏡を案件で紹介してた矢沢が、「まず双眼鏡の基本からお話しします」って言いながら、アシスタントに双眼鏡の10倍とか12倍というのは焦点距離50mmを1倍としてるとか基本から間違った事言ってるし。あれ双眼鏡マニアは皆ズッコケたと思うわ。案件動画でそりゃダメだろっていう。案件動画なんだからニコンチェックしろと