ニコンは、Nikon1で「像面位相差AFと超高速連写の合わせ技」の実現では先行していたのに、
その設計思想を「フルサイズミラーレス」で先に実現したのはソニーα9だった。
大型センサーを高速駆動させたり大きなレンズを高速駆動させるのは難度が高い。

逆に言えば、小さければ高速駆動が比較的容易。それを逆手に取って有利になる分野で特長を活かすべき。