X



Sony α7 Series Part229

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/21(火) 17:41:08.91ID:DyEF9QFXd
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)にコマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上入れて下さい。

このスレは、Sony α7シリーズ(無印、R、S、C)の総合スレです。それぞれのモデルについて仲良く語り合いましょう。
※ワッチョイ無しのスレは荒らしが立てたものなので使用しないようお願いします。
★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7・・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7 II・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7 III・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/
α7 IV・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M4/
◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画素モデル
α7R・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7R II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7R III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3A/ (ILCE-7RM3からマイナーチェンジ)
α7R IV・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4A/ (ILCE-7RM4からマイナーチェンジ)
◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7S II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/
α7S III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM3/
◎Cシリーズ-;機動性を重視した軽量コンパクトモデル
α7C・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7C/
●前スレ
Sony α7 Series Part227
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1639306253/
Sony α7 Series Part228
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1639661894/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a205-+4hT [115.124.201.204])
垢版 |
2021/12/21(火) 20:37:34.13ID:fQqON7Ti0
R6買え
2021/12/21(火) 22:40:27.60ID:bJHIRlbW0
>>2
そんなの何年先になることやら
1億画素ぐらいになってそうだ
2021/12/22(水) 08:22:12.66ID:Jct6CpUvM
>>2からキャノンボーイかよw
5名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMe6-uwa9 [133.106.50.60])
垢版 |
2021/12/22(水) 09:11:40.83ID:AL9h8yf8M
本スレ誘導


Sony α7 Series Part229
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1639930944/
2021/12/22(水) 21:40:49.59ID:UX94t6AKM
発売前にワイド保証キャンセルした者だけどやっと返金されたわ。Sony Bank Wallet支払いで1週間資金拘束された...
はぁ...入荷2月下旬かぁ...
2021/12/22(水) 22:33:13.21ID:b4l7XD0N0
>>6
前にキャンセルした時もすごい待たさせたな
デビット系は処理に時間かかるのかな
2021/12/28(火) 02:10:12.08ID:6wQ9mLDB0
クレカの返金処理みたいなもんだろうから時間かかるわな
2021/12/30(木) 12:28:54.73ID:QOlij+c10
よく考えてからポチれよなって話
10名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-CKQF [106.180.26.232])
垢版 |
2022/02/10(木) 20:05:57.58ID:GXggoXdqa
ボディ買い替えるにあたって、今まで使ってた7R3をオールドレンズ用にしたいんだけど、このまま7R3で使うか、73に買い換えるのか、もしくは72なんて選択肢もなくはないのか悩んでるんだけどどう思いますか?
11名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMcb-PN0l [133.106.224.74])
垢版 |
2022/02/10(木) 20:48:45.21ID:YNV9eZN6M
>>10
オールドレンズ以外の通常撮影もしたいならα7m3、オールドレンズだけにこだわるならR3そのまま持ってればいい。どうせ7R3は値崩れしてるし、わざわざ売らなくていいだろ。
12名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd90-CKQF [120.137.147.18])
垢版 |
2022/02/10(木) 21:55:26.80ID:BxqrpseZ0
>>11
さんくす
通常撮影は新ボディに任せるから7R3は完全オールドレンズでいいからこのまま運用するわ
一応だけど7cよりもこのままでええよね?
2022/02/10(木) 22:51:07.32ID:j/BbYpY30
雰囲気ライカなら7Cに替えたら、オールドレンズ使うのなら
2022/02/21(月) 08:56:41.33ID:ZLRTGK+t0
7C2はよきてくれー
2022/02/21(月) 11:39:11.29ID:brt59tIGM
来年に期待だな
メニュー以外どーゆー進化するのかさっぱり分からんが
2022/02/21(月) 12:02:56.32ID:ZLRTGK+t0
センサがm4の30Mになるだけでずいぶん買いやすくなる
2022/03/11(金) 11:15:17.86ID:mA2WfmQrd
いま9と7III使ってて
初めてRシリーズ買おうかなと思うんだが
初代R買うのってどうだろう?
ファイル容量怖いからお試しとお遊び兼ねてって感じ
2022/03/11(金) 14:46:13.48ID:adDeLZpp0EQ
データ容量の確認だけなら、家電量販店でSDカード刺して試し撮りしてデータ持って帰って確認すればいいだけでは?
2022/03/11(金) 15:40:01.52ID:SDiaDVFvM
どれぐらい金余ってるかわからんし主な被写体もわからんからなんとも言えんが
良いのでは
7iii売ってRiii買っても良いかもしれんし
9と7iii売ってα1買っても良いかもしれんし
2022/03/11(金) 15:42:26.39ID:+/87E46RM
今から初代Rはキツイのでは
せめてR3
2022/03/11(金) 15:44:01.85ID:SDiaDVFvM
初代シリーズのシャッター音よ
2022/03/12(土) 08:22:15.97ID:4hUKRfR/a
ファイル容量どれぐらいって聞くのは、JPEGくんでしょ?

JPEGのファイル容量が怖いって、 SDカードが4GBとかか?
2022/03/12(土) 09:33:56.36ID:jO8iUNaX0
よく心配されるのはRAWで、パソコンのHDDの方じゃねぇの
2022/03/12(土) 18:21:05.30ID:st4pnVaoa
>>23
だったらrawって聞くだろう。
raw使いは、JPEGを理解してるが。
JPEG専用君は、raw知らないからな。
RAW知らないやつの戯言とかも面白いけど。
2022/03/12(土) 18:24:21.22ID:jO8iUNaX0
>>24
まぁ本人(17)帰ってくるの待とうぜ
2022/03/12(土) 18:58:22.71ID://8WyWsWa
>>25
2022/03/12(土) 19:12:48.08ID:D2R1ZCMz0
>>17です
結局RIV買っちゃった...
Rawで100MB覚悟して頑張ります(NASの容量が)
2022/03/12(土) 19:15:26.41ID://8WyWsWa
>>23
RAWだそうで。私の間違いでした。
2022/03/12(土) 19:36:56.72ID:jO8iUNaX0
>>27
よりによってRivかよワロタ
2022/03/12(土) 19:37:59.92ID:jO8iUNaX0
>>28
RAWだったな...
まぁjpegも結構容量くうよね...
2022/03/12(土) 20:20:35.19ID:S4kN5bq50
7r初代を買おうか悩んで、夕方にはR4買いました。ってあるの・・・、まぁいいやおめでとう。
2022/03/12(土) 21:37:18.96ID:cWuKSD9j0
年内にα7R5出るって言われてるのによくこのタイミ、おめでとう
2022/03/21(月) 18:39:58.50ID:CLnkftSPM
>>32
確かなソースあるの?
2022/05/10(火) 15:52:52.13ID:CnZyNeqJ0
基本的に画素数を増やしたモデルははクソだから
R5>R4とは限らない まぁスペック的値段的には上なんだろうけど
しかしほんとソニーはスチルカメラをどうするんだろなぁ
2022/05/10(火) 16:49:56.67ID:ncmuGIHVM
個人的にはRiiiや1ぐらいの画素数でもPCがお腹いっぱいだし
高感度耐性も下がったりもするから
個人的にはもう高画素化しなくていいんだけど、

さらに高画素欲しい人もいるんだろうよ
2022/05/10(火) 20:19:35.66ID:CnZyNeqJ0
そりゃ1兆画素欲しい人もいるだろうさ
普通は無視するというだけの話で R4の60Mが盛大にこけた今、それでも100MのR5出すのかって話だよ
2022/05/12(木) 07:05:15.80ID:yYQd63CvM
高画素機種は独裁者が巨大な自画像を街中に掲示する用途
2022/05/28(土) 11:18:29.83ID:YfiIG9AL0
録画ボタンを殺せるようになったのはNEX-7からだったけ
録画ボタンにメニューとか他の機能を付けられるようになってるのは、どの機種からかな
2022/07/21(木) 22:36:39.19ID:l6ZoIO4Ad
Rシリーズは高画素モデルなんだから振りきらなきゃ意味がない。3年前のR4と同一画素なら出す意味なし。キヤノンも次は1億画素言われてるのに。α1、α9、無印があるんだから、Rシリーズでバランスを考えるとかありえんわ。
40名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4724-8d3I [118.0.235.25])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:46:53.81ID:uEdSO7b+0
めっちゃ特殊な環境なのだが
ボティが7ⅱでMc11を使ってSIGMAのEFマウントの14mmを使うことは出来ますか?何方か検証できる方…なんていないよねww
41名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4e-sqpA [133.106.177.128])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:07:02.41ID:dhBWosn2M
>>40
14mm F1.8 DG HSM | Art は、対応だけど、もっと旧型の話?
2022/09/26(月) 05:07:36.74ID:Nnsyh6aY0
ZUIKO(銀塩)のマウントアダプターでおすすめある?
なんとなくずっと別運用だったんだけど
そろそろα7R3でも使ってみようかなーて
90mmと50mmのF2macroだけだけど
2022/09/26(月) 06:59:28.36ID:1ydQqgL30
OM→NEXならK&Fで良いんじゃない?
今なら尼でタイムセールやってるよ
2022/10/25(火) 15:04:00.11ID:pWI3CfoUd
メルカリで偽物販売してるから通報頼むわ

フリマアプリ「メルカリ」で にゃんこのめだかや
https://jp.mercari.com/user/profile/747953758
45名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd5f-RurT [106.73.32.193])
垢版 |
2022/12/17(土) 09:02:19.31ID:Fo763KeD0
>>39
スペオタ君はいい加減ものにはげんどがあるって理解しようぜ
46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eeb4-B4vE [153.194.20.20])
垢版 |
2022/12/17(土) 12:03:11.48ID:4pSeQzlx0
>>45
かわいそうな人
2022/12/18(日) 13:35:32.39ID:/6Zf0UMV0
EOS R7ってメカシャッターでシャッターショックで微ぶれするみたいだね。ググルといっぱい出てくる。
α7IIIはそういうこと無いのかな? いつも電子先幕シャッターだし、ググっても出てこない。
48名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr3b-UEHP [126.166.221.62])
垢版 |
2023/07/07(金) 02:54:17.49ID:MYJMcyI0r
α9の新作出たら
2は値崩れするかね?
積層の電子シャッターだけは使ってみたい
49名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Sr3b-UEHP [126.166.221.62])
垢版 |
2023/07/07(金) 11:58:16.01ID:MYJMcyI0r0707
バーコードだけ切り取って未使用でフリマアプリに出してる人ってなんなんだろう。
利益どころか損だと思うけどクレカの現金化とかか?
2023/08/14(月) 03:57:08.97ID:hFSyzgKB0
コンビニでサラダ油買ったらストローつけますか?って聞かれた。いくら俺がデブだからってさ
2023/11/11(土) 12:41:51.80ID:fWTjKLVCd1111
>>39
振り切れてんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況