携帯は公共の場所でちょっと充電が一般的になったからポート規格統一は必要なんだろう。
デジカメの本体ポートは規格統一するメリットあんまり感じないんだけどな。
デジカメの充電なんかバッテリー個別で充電する方がメリット大きいし。
カメラとディスプレイを直接繋いで利用する人にはメリットあるかも。高解像度ディスプレイにも対応出来そうだし。
でも個人持ちの他の機器に接続するならカメラ本体のポートが特殊でもUSBc変換ケーブル用意しとけば済むだろ。
デジカメなんか公共の機器に頻繁に繋がんからなぁ。
EUの規格原理主義の圧力が半端ないのが理由だよ。
それよりUSBcポートにする事でコストかかったり、ポート壊れたりする方が心配だ。