前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1638113169/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
SONY α7 W Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c801-82RG)
2021/12/28(火) 01:17:14.22ID:LIKVZLMG0170名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM0a-dxdY)
2022/01/03(月) 09:28:40.76ID:Vz9B4tIJM α7Wの瞳AFの食いつきぶりとかアクティブ手ブレ補正とブリージング補正味わうともうα7cあたりの旧機種は無理だわ
171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd02-fkJB)
2022/01/03(月) 09:46:41.65ID:J1u3c/BX0 >>169
出てない
出てない
172名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MMd6-7ypo)
2022/01/03(月) 09:55:43.97ID:JGTAT+JnM つかソニー内乗り換えパタンとして一番少なそうなケースだしな、C→W
173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 427c-/vy6)
2022/01/03(月) 10:05:00.13ID:o/+A+DLD0 動画RTTができて神アプデされたCはある意味完成してるからね。IVの60pがクロップだと知ってたらIV待たずにC買ってたと思う。
174名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd62-hlwS)
2022/01/03(月) 13:58:44.64ID:7te3Hi49d 誰かAPSクロップで撮るとAFの精度が落ちたりするのか知らない?
サードのレンズを使ってたから、それが原因かもしれないけどシングルポイントで撮って妙にピンが後ろへ抜けてたんだよな
サードのレンズを使ってたから、それが原因かもしれないけどシングルポイントで撮って妙にピンが後ろへ抜けてたんだよな
175名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM0a-dxdY)
2022/01/03(月) 14:02:31.37ID:Vz9B4tIJM α74もバリアングルに対応した今、少しの軽さを求めて色々なものを犠牲にしたα7cなんて買いたくないだろ
大きいレンズ付けるとフロントヘビーになってバランス悪くて余計重く感じるし
α6000系からのステップアップ組のとっかかりとしてはいいかもしれんが
大きいレンズ付けるとフロントヘビーになってバランス悪くて余計重く感じるし
α6000系からのステップアップ組のとっかかりとしてはいいかもしれんが
176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4561-hDuN)
2022/01/03(月) 14:38:53.16ID:eE0ITlfO0 現状、手元に7m4と7Cあるけど、写真撮るならまあ圧倒的に7m4だわな
けど昨日、家族との初詣に7m4+タム28-75旧持って出たけどすげー後悔した
人混みでは手に持つのも憚られ、店内でお茶したり食事する様子も撮るにもど取り回しが悪い
次第に手荷物も増えるしで結局、途中でレンズも外してバックに仕舞ったらそれっきり
買ったばっかだから持って出たけど、場違い感半端なかった
7Cは売るつもりだったけど、7m4を手にして逆に薄くなりかけてた存在意義を再認識してしまい
手元に残して7m4と使い分けていこうかと、今賢者タイム
7Cも大して小さくないのは事実だけど、圧倒的に気分が軽いし取り回しも楽で性能も十分なんだよな
家族での外出とか旅行メインで使うのならね
けど昨日、家族との初詣に7m4+タム28-75旧持って出たけどすげー後悔した
人混みでは手に持つのも憚られ、店内でお茶したり食事する様子も撮るにもど取り回しが悪い
次第に手荷物も増えるしで結局、途中でレンズも外してバックに仕舞ったらそれっきり
買ったばっかだから持って出たけど、場違い感半端なかった
7Cは売るつもりだったけど、7m4を手にして逆に薄くなりかけてた存在意義を再認識してしまい
手元に残して7m4と使い分けていこうかと、今賢者タイム
7Cも大して小さくないのは事実だけど、圧倒的に気分が軽いし取り回しも楽で性能も十分なんだよな
家族での外出とか旅行メインで使うのならね
177名無CCDさん@画素いっぱい (HappyNewYear!W e95f-v3w3)
2022/01/03(月) 15:00:27.85ID:DBAZqMYk0NEWYEAR >>176
同じような感想でRX100M7買い足した。満足してる。
同じような感想でRX100M7買い足した。満足してる。
178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4561-hDuN)
2022/01/03(月) 15:17:16.67ID:eE0ITlfO0 ちなみに、RTTについては7Cと7m4はけっこう違う
7m4のほうが粘るし一時的に外れても再補足するしでかなり使える
7Cは普通にズレたりロストしたり違う対象追いかけたり、それなりに粗がある
ついでに動画も撮る人はアクティブ手ブレ補正の有無は重要かも
その点で7CはZV-E10にも劣る
今から買う条件なら、7Cと6000系はちょっと無いかな
>>177
いい選択だと思う
7m4のほうが粘るし一時的に外れても再補足するしでかなり使える
7Cは普通にズレたりロストしたり違う対象追いかけたり、それなりに粗がある
ついでに動画も撮る人はアクティブ手ブレ補正の有無は重要かも
その点で7CはZV-E10にも劣る
今から買う条件なら、7Cと6000系はちょっと無いかな
>>177
いい選択だと思う
179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e10-dPMp)
2022/01/03(月) 15:20:02.04ID:45gY7GZg0 >>165
ちん皮、答えなよ。
ちん皮、答えなよ。
180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8247-tFLs)
2022/01/03(月) 15:20:50.85ID:y4Ka/Weg0 TPOに合わせたカメラの選択って重要だよね。家族の記録用でもRX100m7、7c+2860、74+24105あたりからその場にあうのをチョイスするのがイイね。
181名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd62-R6CZ)
2022/01/03(月) 15:24:50.93ID:KCMvcEbyd182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8247-tFLs)
2022/01/03(月) 15:25:02.13ID:y4Ka/Weg0 >>178
zv-e10のアクティブ手ブレ補正はなんちゃってアクティブだからほとんど使い物にならない、クロップは1.44倍だし、補正も74より相当劣る
zv-e10のアクティブ手ブレ補正はなんちゃってアクティブだからほとんど使い物にならない、クロップは1.44倍だし、補正も74より相当劣る
183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6102-4Fdz)
2022/01/03(月) 15:32:09.82ID:AMQ4JbGG0 7iiiと8グラムしか変わらないのに
持ってみると一回りデカく重く感じるんだよなぁ
持ってみると一回りデカく重く感じるんだよなぁ
184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4561-hDuN)
2022/01/03(月) 15:33:42.19ID:eE0ITlfO0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/03(月) 16:20:56.64ID:4/T6Afyx0 動画とかほとんど無意味、ゴミ
186名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf1-hEBD)
2022/01/03(月) 16:42:27.54ID:XE/eT148p >>176
IVと7が良さそう
IVと7が良さそう
187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e10-dPMp)
2022/01/03(月) 17:58:11.18ID:45gY7GZg0188名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd62-R6CZ)
2022/01/03(月) 18:05:42.21ID:saTAJcKQd >>187
笑かすもクソもガイジらしい書込みだと思ってオクレだって言っただけだぞw
で、案の定オクレだったとwwオクレに反応するって事は自覚があんだろ?
資産報告?今度は妄想で何の話になったのよww妄想じゃなければ引用が約束だろww
それでオクレが答えるのは
星の撮影では「24mmF4が50mmF1.8に比べて暗いとかない」。それが基本だ
今年になってもまだ明暗差が有るのが分からないのwww
笑かすもクソもガイジらしい書込みだと思ってオクレだって言っただけだぞw
で、案の定オクレだったとwwオクレに反応するって事は自覚があんだろ?
資産報告?今度は妄想で何の話になったのよww妄想じゃなければ引用が約束だろww
それでオクレが答えるのは
星の撮影では「24mmF4が50mmF1.8に比べて暗いとかない」。それが基本だ
今年になってもまだ明暗差が有るのが分からないのwww
189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4561-hDuN)
2022/01/03(月) 18:25:03.64ID:eE0ITlfO0 今のところの7m4の明らかな不満点
メディアスロットの蓋
ちゃんと閉めてロック状態なのに、なぜか遊びがあってスライド方向にヘコヘコズレ動く
蓋カバー自体もプラ素材なせいもあって、ペラペラ感が酷すぎ
ついでに背面カバー全体がプラなのは許せるんだけど、たとえプラでも強度や剛性考えたプラにしてほしい
親指周りの背面カバーは使い込んでるうちに突然ひび割れそうwwまじで
メディアスロットの蓋
ちゃんと閉めてロック状態なのに、なぜか遊びがあってスライド方向にヘコヘコズレ動く
蓋カバー自体もプラ素材なせいもあって、ペラペラ感が酷すぎ
ついでに背面カバー全体がプラなのは許せるんだけど、たとえプラでも強度や剛性考えたプラにしてほしい
親指周りの背面カバーは使い込んでるうちに突然ひび割れそうwwまじで
190名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-rx9S)
2022/01/03(月) 18:30:18.30ID:CgqclUUuM191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c202-TflU)
2022/01/03(月) 18:49:12.57ID:39t3K1We0 74は両方ともCFexにして欲しかった
192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4561-/Sbc)
2022/01/03(月) 18:54:03.85ID:eE0ITlfO0 え、遊びないのか。
写真じゃ判りづらいけど1mmほど動くと思うんだけど
不良品かw
https://i.imgur.com/WTRUSoq.jpg
https://i.imgur.com/bT4IHBq.jpg
https://i.imgur.com/sK0em0H.jpg
https://i.imgur.com/4LpRSYu.jpg
写真じゃ判りづらいけど1mmほど動くと思うんだけど
不良品かw
https://i.imgur.com/WTRUSoq.jpg
https://i.imgur.com/bT4IHBq.jpg
https://i.imgur.com/sK0em0H.jpg
https://i.imgur.com/4LpRSYu.jpg
193名無CCDさん@画素いっぱい (HappyNewYear! Sd62-mSgl)
2022/01/03(月) 19:00:03.30ID:KLSFYqTpdNEWYEAR >>192
自分のもそうやればなるけど、割とどうでもいいかな
自分のもそうやればなるけど、割とどうでもいいかな
194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3544-jtNF)
2022/01/03(月) 19:07:35.27ID:QJquzwR60195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e10-dPMp)
2022/01/03(月) 19:16:45.25ID:45gY7GZg0 >>188
カメラ買ったか?
カメラ買ったか?
196名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd62-R6CZ)
2022/01/03(月) 19:21:15.04ID:saTAJcKQd >>195
オクレw障害の特性が出てるぞww
オクレは妄想じゃなくてカメラ持ってんの?使った事ある?
あったら
星の撮影では「24mmF4が50mmF1.8に比べて暗いとかない」。それが基本だ
こんな恥ずかしい事言えないよなwww
オクレw障害の特性が出てるぞww
オクレは妄想じゃなくてカメラ持ってんの?使った事ある?
あったら
星の撮影では「24mmF4が50mmF1.8に比べて暗いとかない」。それが基本だ
こんな恥ずかしい事言えないよなwww
197名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-O7mW)
2022/01/03(月) 19:30:03.95ID:jvJB6gtMd >>192
俺もそうなるけど指離したら戻るじゃん
俺もそうなるけど指離したら戻るじゃん
198名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sad6-vFoP)
2022/01/03(月) 19:50:51.26ID:HcB7fYNra199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 220a-X2T4)
2022/01/03(月) 20:30:39.37ID:luDJlHhv0200名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-gbTk)
2022/01/03(月) 20:49:39.93ID:BiTqcl2Lr >>199
バリは部品や完成品の検品で弾かれるから嘘だな
バリは部品や完成品の検品で弾かれるから嘘だな
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e510-iZeD)
2022/01/03(月) 21:08:25.84ID:d3AkSQJr0 >>198
できるよ。
できるよ。
202名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM0a-wFT9)
2022/01/03(月) 21:11:14.43ID:ABxsTzujM203名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sad6-vFoP)
2022/01/03(月) 21:16:38.72ID:HcB7fYNra204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 220a-X2T4)
2022/01/03(月) 21:19:01.51ID:luDJlHhv0 >>200
実際にサービスステーションで部品交換してもらったんだけどね
実際にサービスステーションで部品交換してもらったんだけどね
205名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-gbTk)
2022/01/03(月) 22:05:18.77ID:BiTqcl2Lr >>204
その時の明細書でもでてくれば信じるけどね
その時の明細書でもでてくれば信じるけどね
206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e10-45BR)
2022/01/03(月) 22:57:48.26ID:4zelLZop0 >>192
スロットの遊びの問題だけど、α7R2の時に経年劣化でボディ側の素材が伸びて蓋の開閉が悪くなる
不具合が連発してて(マップカメラは買取拒否 or 5万減額)経年劣化の伸びを考慮して遊びを多めにしてると思われる。
スロットの遊びの問題だけど、α7R2の時に経年劣化でボディ側の素材が伸びて蓋の開閉が悪くなる
不具合が連発してて(マップカメラは買取拒否 or 5万減額)経年劣化の伸びを考慮して遊びを多めにしてると思われる。
207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e10-dPMp)
2022/01/04(火) 00:32:12.47ID:KxX6L1s10208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e10-dPMp)
2022/01/04(火) 00:36:37.94ID:KxX6L1s10209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e10-45BR)
2022/01/04(火) 03:35:46.83ID:KA3Ltr4O0 モデルさんのポートレートなんてすぐ飽きるな
撮影寒いし、金にならんし、むしろモデルさんに1時間1万の撮影料取られるし
ただただモデルさんのATMになっていくだけやんけ
みんなはα7Wなんにつかっとるんや?
撮影寒いし、金にならんし、むしろモデルさんに1時間1万の撮影料取られるし
ただただモデルさんのATMになっていくだけやんけ
みんなはα7Wなんにつかっとるんや?
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed63-qlNc)
2022/01/04(火) 04:28:31.99ID:aUSxsHEt0 ねこ撮影
211名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd62-JvWL)
2022/01/04(火) 05:12:49.09ID:wm2DHIUvd イッヌ撮影
212名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd62-R6CZ)
2022/01/04(火) 05:34:22.18ID:McclpYa6d >>207
何いってんの?日本語で頼む
星の撮影では「24mmF4が50mmF1.8に比べて暗いとかない」。それが基本だ
まずは、この基本を教えてくれよオクレww
自分の言ったことも説明出来ず、妄想で粘着とか気持ち悪すぎんだけどww
何いってんの?日本語で頼む
星の撮影では「24mmF4が50mmF1.8に比べて暗いとかない」。それが基本だ
まずは、この基本を教えてくれよオクレww
自分の言ったことも説明出来ず、妄想で粘着とか気持ち悪すぎんだけどww
213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e10-45BR)
2022/01/04(火) 05:56:08.63ID:KA3Ltr4O0214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebb-2saJ)
2022/01/04(火) 07:43:11.79ID:VLdj2FyB0215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed23-O7mW)
2022/01/04(火) 08:16:30.67ID:kqUJ50hI0216名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sad6-vFoP)
2022/01/04(火) 08:54:20.83ID:q0xQIIhsa てかピシッと閉じてる状態でもパッキンあるわけじゃないから水は入るよ
217名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd62-hlwS)
2022/01/04(火) 09:28:41.34ID:2NXS+cc7d >>209
仕事で撮影
仕事で撮影
218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/04(火) 09:34:31.30ID:Cp0e6LLv0 >>192
開け方分からなくて力かけたでしょう?
開け方分からなくて力かけたでしょう?
219名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-fkJB)
2022/01/04(火) 10:11:50.85ID:q0dA17bha >>213
女性安く撮りたいならオートサロンなりこないだのコミケなりあるじゃん
俺は結婚してから行けてないけどケツ派ならサンバとか
おばちゃん多いけど大学連合のウニアンや神戸なら若い子いる
どっちもコロナ終わらんことにはだけど
女性安く撮りたいならオートサロンなりこないだのコミケなりあるじゃん
俺は結婚してから行けてないけどケツ派ならサンバとか
おばちゃん多いけど大学連合のウニアンや神戸なら若い子いる
どっちもコロナ終わらんことにはだけど
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/04(火) 10:16:25.26ID:Cp0e6LLv0 吉池裏広場のXmasコンサートで7m4使いましたよ
APS-Cの禿げたニコGがド中央に座って真剣に撮ってた
APS-Cの禿げたニコGがド中央に座って真剣に撮ってた
221名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-PMPj)
2022/01/04(火) 10:52:03.32ID:h+8ZLZOQd >>219
それらが機能しないから撮影会が繁盛。価格高騰だぞ。
それらが機能しないから撮影会が繁盛。価格高騰だぞ。
222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebb-2saJ)
2022/01/04(火) 12:00:50.46ID:VLdj2FyB0223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e7d-fkJB)
2022/01/04(火) 12:13:49.21ID:2nkGvQg70 あーなるほどなあ
屋外の1対多で1時間1万もしたかなっておもってたけど
値上がりしてんのね
オートサロンは復活したけどオミクロン本格的に流行り出したしなあ
屋外の1対多で1時間1万もしたかなっておもってたけど
値上がりしてんのね
オートサロンは復活したけどオミクロン本格的に流行り出したしなあ
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed23-O7mW)
2022/01/04(火) 12:32:47.86ID:kqUJ50hI0225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed32-45BR)
2022/01/04(火) 12:35:58.50ID:OEcIToRf0 >>223
多対1じゃなくて、
1対1の1時間1万やったで。
モデルさんが10分ほど衣装の関係で遅刻、さらには
モデルさんが衣装の小道具取りにいって15分消費。
ほぼ35分くらいしかなかった。
でもとくに本人からすみませんもなかった。
彼女らは普段取り巻きのおっさんらにどれだけちやほやされとるんかわからんけど
1時間1万の仕事をゆるーくこなしとったわ。
可愛かったけどもう行きたくない
多対1じゃなくて、
1対1の1時間1万やったで。
モデルさんが10分ほど衣装の関係で遅刻、さらには
モデルさんが衣装の小道具取りにいって15分消費。
ほぼ35分くらいしかなかった。
でもとくに本人からすみませんもなかった。
彼女らは普段取り巻きのおっさんらにどれだけちやほやされとるんかわからんけど
1時間1万の仕事をゆるーくこなしとったわ。
可愛かったけどもう行きたくない
226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 067a-7ypo)
2022/01/04(火) 12:36:32.45ID:bCAElFaD0 >>192
こう言った内容って知ってしまうと辛いよな。数万円のカメラならまだしも、30万円もしたカメラだとなお。
こう言った内容って知ってしまうと辛いよな。数万円のカメラならまだしも、30万円もしたカメラだとなお。
227名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb6-4kjf)
2022/01/04(火) 13:44:10.71ID:RgQCoItWM そもそもこの手のカメラなんて防水じゃなくて防滴レベルでしょ。
その上でならこの程度どってことない。ただ、この値段でこの作りかよ!って気持ちはわかる。
レンズ着脱ありのカメラは防水等級取ってないのがほとんで、
スペック上も配慮、みたいに濁してあるし。
その上でならこの程度どってことない。ただ、この値段でこの作りかよ!って気持ちはわかる。
レンズ着脱ありのカメラは防水等級取ってないのがほとんで、
スペック上も配慮、みたいに濁してあるし。
228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebb-2saJ)
2022/01/04(火) 13:49:30.28ID:VLdj2FyB0 >>224
蓋の内側に水が入るのはやっと認めたわけ?
蓋の内側に水が入ると蓋を開けたときとか鬱陶しいのカメラ使ったことないから知らないの?
>離せば戻るから手で力を入れ続けないとこの隙間は維持されないのにどうやって水はいるの?
>こんな隙間が空き続けるような持ち方って普通しないんだけど
>蓋を開けた中のカードスロット差込口の周りにちゃんとパッキンがあって
↑ゴールポスト動かしたね
カードスロット差込口に水が入るなんて一言も言ってないけど?
蓋の内側に水が入るとカードスロット差込口に水が入るの判別もつかないまま適当な事言わないように
蓋の内側に水が入るのはやっと認めたわけ?
蓋の内側に水が入ると蓋を開けたときとか鬱陶しいのカメラ使ったことないから知らないの?
>離せば戻るから手で力を入れ続けないとこの隙間は維持されないのにどうやって水はいるの?
>こんな隙間が空き続けるような持ち方って普通しないんだけど
>蓋を開けた中のカードスロット差込口の周りにちゃんとパッキンがあって
↑ゴールポスト動かしたね
カードスロット差込口に水が入るなんて一言も言ってないけど?
蓋の内側に水が入るとカードスロット差込口に水が入るの判別もつかないまま適当な事言わないように
229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/04(火) 13:50:56.55ID:Cp0e6LLv0230名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd62-JvWL)
2022/01/04(火) 13:56:37.14ID:wm2DHIUvd 電子シャッターモードってシャッター音鳴らないんですか?
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/04(火) 14:06:45.39ID:Cp0e6LLv0 >>230
サイレントモード設定があるよ
サイレントモード設定があるよ
232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4535-45BR)
2022/01/04(火) 14:09:24.34ID:k42gYUIA0233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed23-O7mW)
2022/01/04(火) 14:28:10.39ID:kqUJ50hI0 >>228
@
>蓋の内側に水が入るのはやっと認めたわけ?
俺は絶対水が入らないって言ってるんじゃなくてこの隙間が開いてるせいで水が入るって主張(>>214)に対してこの状態をキープするのは至難の技なのにこれのせいで水が入る事に因果関係ないだろってのが俺の主張
パッキンがないんだからどっちにしろ入るだろ普通に考えて
最初から蓋の内側に水が入らない用のパッキンつけろって主張ならなんも異論なしだわ
A
>蓋の内側に水が入ると蓋を開けたときとか鬱陶しいのカメラ使ったことないから知らないの?
蓋の内側に入らない用のパッキンがあろうがなかろうが結局雨の日に持ち出した後は蓋開けて乾かすから鬱陶しさは一緒、道具は大事にしたいからね
これは個人的な意見
B
>ゴールポスト動かしたね
お前のゴールポストなんてお前が言わない限り知る由もないんだから動かしようがないだろ
だったら最初のレスで蓋の内側に水入れたくないってゴールポスト設定しろよ、設定してないんだから後から動かしたとか文句言うな
俺のゴールポストは最初から動かずにカードスロット差込口がパッキンで守られてればいいだから
ゴールポストが動いたんじゃなくてお互いの位置が違っただけの話
カードスロット差込口のパッキンの話を出したのはどこにパッキンがあるのかわかってなさそうだから出したまでよ
まぁ色々言ったけどAとBは少ないレスと書き込み内容による互いの認識の差だからしょうがない、これ以上言い合ったって無駄
だけど@は書いた通りこの隙間による因果関係はなし、隙間がなかったら水入らないと思い込んでるようだからアホだって言ってんの
@
>蓋の内側に水が入るのはやっと認めたわけ?
俺は絶対水が入らないって言ってるんじゃなくてこの隙間が開いてるせいで水が入るって主張(>>214)に対してこの状態をキープするのは至難の技なのにこれのせいで水が入る事に因果関係ないだろってのが俺の主張
パッキンがないんだからどっちにしろ入るだろ普通に考えて
最初から蓋の内側に水が入らない用のパッキンつけろって主張ならなんも異論なしだわ
A
>蓋の内側に水が入ると蓋を開けたときとか鬱陶しいのカメラ使ったことないから知らないの?
蓋の内側に入らない用のパッキンがあろうがなかろうが結局雨の日に持ち出した後は蓋開けて乾かすから鬱陶しさは一緒、道具は大事にしたいからね
これは個人的な意見
B
>ゴールポスト動かしたね
お前のゴールポストなんてお前が言わない限り知る由もないんだから動かしようがないだろ
だったら最初のレスで蓋の内側に水入れたくないってゴールポスト設定しろよ、設定してないんだから後から動かしたとか文句言うな
俺のゴールポストは最初から動かずにカードスロット差込口がパッキンで守られてればいいだから
ゴールポストが動いたんじゃなくてお互いの位置が違っただけの話
カードスロット差込口のパッキンの話を出したのはどこにパッキンがあるのかわかってなさそうだから出したまでよ
まぁ色々言ったけどAとBは少ないレスと書き込み内容による互いの認識の差だからしょうがない、これ以上言い合ったって無駄
だけど@は書いた通りこの隙間による因果関係はなし、隙間がなかったら水入らないと思い込んでるようだからアホだって言ってんの
234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed23-O7mW)
2022/01/04(火) 14:29:49.55ID:kqUJ50hI0235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/04(火) 14:30:26.90ID:Cp0e6LLv0236名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM85-/Sbc)
2022/01/04(火) 14:51:07.28ID:nwsk/c04M 192だけど、俺は水やゴミが入るとは思わないけど、機構として華奢に感じる質感の面で不満。
それと、握りには個人差あるけど、俺は使用中はここに人差し指の付け根の腹が当たる。
ボタン操作などで一瞬握りを変えたりして重点が変わると蓋が動く時があるんだよ。
それがまじ嫌だ。いかなり床がズレてビビるみたいでさ。
それと、握りには個人差あるけど、俺は使用中はここに人差し指の付け根の腹が当たる。
ボタン操作などで一瞬握りを変えたりして重点が変わると蓋が動く時があるんだよ。
それがまじ嫌だ。いかなり床がズレてビビるみたいでさ。
237!omikuji !dama (スフッ Sd62-Hs5Y)
2022/01/04(火) 14:52:35.87ID:uLp5jI84d で、こいつは防水?防滴?特に無し?
238名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-mSgl)
2022/01/04(火) 15:06:22.59ID:XHohLJYBd239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e95f-45BR)
2022/01/04(火) 15:21:48.69ID:oC5HfSOy0 R2みたいにカード蓋や周辺のゴムが伸びてきて端が収まりきらない、挙句に剥がれるアレじゃなければ何でもいいです
240名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-Nnny)
2022/01/04(火) 15:22:08.16ID:tL4k1arNa 防水がいいならGoPro使っとけよw
241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/04(火) 15:28:04.80ID:Cp0e6LLv0 GMレンズでも防水じゃないって書いてあるし
242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebb-2saJ)
2022/01/04(火) 15:28:23.83ID:VLdj2FyB0 これはちょっと隙間が空きすぎだと思う。水とか入っちゃうよ
↑
こう書いて何が悪いの?
お前が勝手に横から割り込んできてケチつけてきたんだろ
掃除のときにこの隙間にゴミ入ったらどーすんの?
カードスロット差込口にはパッキンがーってどれだけ的外れな話かわかるよな?
>最初から蓋の内側に水が入らない用のパッキンつけろ
あ、そうか
やっぱりパッキンほしいね
↑これにも222でケチつけてきたくせにまた何いってんの?
ゴールポストまた動かしてんじゃねーよ
蓋の話ししてんのにカードスロット差込口とか何いってんの?
>隙間がなかったら水入らない
またひとりで勝手に何いってんの?
お前の支離滅裂な文章解釈の尻拭いを俺がするの?
いきなりカードスロット差込口の話ししてるのはお前だけ
192
たしかに安っぽいしガタガタするのも鬱陶しいね
凄くわかりやすい写真に感謝
もし隙間にゴミが入ったらまた教えて欲しい
↑
こう書いて何が悪いの?
お前が勝手に横から割り込んできてケチつけてきたんだろ
掃除のときにこの隙間にゴミ入ったらどーすんの?
カードスロット差込口にはパッキンがーってどれだけ的外れな話かわかるよな?
>最初から蓋の内側に水が入らない用のパッキンつけろ
あ、そうか
やっぱりパッキンほしいね
↑これにも222でケチつけてきたくせにまた何いってんの?
ゴールポストまた動かしてんじゃねーよ
蓋の話ししてんのにカードスロット差込口とか何いってんの?
>隙間がなかったら水入らない
またひとりで勝手に何いってんの?
お前の支離滅裂な文章解釈の尻拭いを俺がするの?
いきなりカードスロット差込口の話ししてるのはお前だけ
192
たしかに安っぽいしガタガタするのも鬱陶しいね
凄くわかりやすい写真に感謝
もし隙間にゴミが入ったらまた教えて欲しい
243名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM56-wFT9)
2022/01/04(火) 15:39:13.07ID:Uu90TbWeM 合い精度考慮したらこの程度の遊びがないと蓋が閉まらない個体出てくるだろw
244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed23-O7mW)
2022/01/04(火) 15:41:26.35ID:kqUJ50hI0 >>242
このレスで更に文章も文脈も読めないおバカさんだということが分かったよ、残念だ
最後にバカなのはしょうがないとしてせめてレス番号に対するレスの書き方くらい覚えような
大なり2つつけてレス番号
それともまさか知ってるのにやってないの?となると読む人のこと考えられない自己中心的な人間、やっぱり残念だ
このレスで更に文章も文脈も読めないおバカさんだということが分かったよ、残念だ
最後にバカなのはしょうがないとしてせめてレス番号に対するレスの書き方くらい覚えような
大なり2つつけてレス番号
それともまさか知ってるのにやってないの?となると読む人のこと考えられない自己中心的な人間、やっぱり残念だ
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-ymYU)
2022/01/04(火) 16:10:45.78ID:K5lfXTzg0 >>227
バッテリーやカードスロットの蓋は、ペンタックスK-10Dの方が余程重厚な作りだったわ。
バッテリーやカードスロットの蓋は、ペンタックスK-10Dの方が余程重厚な作りだったわ。
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebb-2saJ)
2022/01/04(火) 16:55:12.94ID:80ce/3k/0 ほら
お前なんかにアンカーつけたくないからわざと外されたとういうことすら読み取れない
そもそも横入りしてきたお前なんかどうでも良い何の価値もない
主は192ということも理解できない
自己中心的な人間、やっぱり残念だは自己紹介かな?
さすが何の文脈も関係なくカードスロット差込口とか言い出しただけはある
また突然レス番号に対するレスの書き方くらい覚えようなとか何いってんの?
それとも214すら忘れるほどの健忘症か?
いや、222でやっぱりパッキンほしいね と書いてあるのに
遥かにその後の233で>最初から蓋の内側に水が入らない用のパッキンつけろとか言い出してるしな
読み取れなかったんだろ?
お前の読み取れなさは俺の責任じゃないから
小学生のこくごからやり直せば?
お前なんかにアンカーつけたくないからわざと外されたとういうことすら読み取れない
そもそも横入りしてきたお前なんかどうでも良い何の価値もない
主は192ということも理解できない
自己中心的な人間、やっぱり残念だは自己紹介かな?
さすが何の文脈も関係なくカードスロット差込口とか言い出しただけはある
また突然レス番号に対するレスの書き方くらい覚えようなとか何いってんの?
それとも214すら忘れるほどの健忘症か?
いや、222でやっぱりパッキンほしいね と書いてあるのに
遥かにその後の233で>最初から蓋の内側に水が入らない用のパッキンつけろとか言い出してるしな
読み取れなかったんだろ?
お前の読み取れなさは俺の責任じゃないから
小学生のこくごからやり直せば?
247名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-5I8Q)
2022/01/04(火) 17:11:16.43ID:Z86fl+oed248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8905-kM7C)
2022/01/04(火) 17:27:28.66ID:NWuknoBD0 r5買え
249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8247-tFLs)
2022/01/04(火) 17:31:04.00ID:tZsgEvRF0 キャッシュバックキャンペーンの手続について質問です。ボディ、レンズ共にソニーストア購入だと、バーコード画像とか領収書画像なしでキャンペーンの応募が完結しますか?しかもスマホアプリ不要でPCからの操作でOKですか?
250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/04(火) 17:38:29.77ID:Cp0e6LLv0251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebb-2saJ)
2022/01/04(火) 17:38:44.96ID:80ce/3k/0 アプリから応募が必要
ソニーストアで購入の場合購入登録の代わりに、応募の際に12桁のソニーストア受注番号の入力
のはず
ソニーストアで購入の場合購入登録の代わりに、応募の際に12桁のソニーストア受注番号の入力
のはず
252名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-mSgl)
2022/01/04(火) 17:43:45.03ID:XHohLJYBd 条件つける前に概要見ればいいのに
https://i.imgur.com/szxgrrx.jpg
https://i.imgur.com/szxgrrx.jpg
253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebb-2saJ)
2022/01/04(火) 17:53:16.02ID:80ce/3k/0 ごめんブラウザから登録できるね
>>250が正しい
>>250が正しい
254名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd62-JvWL)
2022/01/04(火) 17:55:57.62ID:wm2DHIUvd >>231
サイレントモードいじってみたんだけど、シャッター音出せなくて…
サイレントモードいじってみたんだけど、シャッター音出せなくて…
255名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-gbTk)
2022/01/04(火) 18:06:53.63ID:IxFZ3vN1r >>254
この機種なら普通にメカシャッター使えばいいかと
この機種なら普通にメカシャッター使えばいいかと
256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/04(火) 18:23:31.40ID:Cp0e6LLv0257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8247-tFLs)
2022/01/04(火) 18:24:17.38ID:tZsgEvRF0258名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sad6-4Fdz)
2022/01/04(火) 18:26:33.42ID:eUvmL0/ya 電源OFF時の写真転送なんだけど
最初の1回は必ず途中で接続切れるの私だけでしょうか?
1回切れてから接続し直すと安定する
最初の1回は必ず途中で接続切れるの私だけでしょうか?
1回切れてから接続し直すと安定する
259名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spf1-8XTN)
2022/01/04(火) 19:49:21.36ID:G+Vc9lk6p260名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spf1-8XTN)
2022/01/04(火) 20:03:31.17ID:G+Vc9lk6p >>258
それはおかしい。一回もないよ。
それはおかしい。一回もないよ。
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3181-6sHg)
2022/01/04(火) 20:11:31.38ID:4oVsqIp+0262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ef2-rx9S)
2022/01/04(火) 20:36:06.83ID:C6qV07/90263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-UvRM)
2022/01/04(火) 20:40:59.88ID:OMUd0nDy0 液晶画面をタップすると、その場所からトラッキング動作が始まるのが便利すぎる。
でもファインダーを覗いてると、当然ながら操作できない。
どこかのカスタムボタンに割り付けられるようにしてくれないかな。
でもファインダーを覗いてると、当然ながら操作できない。
どこかのカスタムボタンに割り付けられるようにしてくれないかな。
264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-O7mW)
2022/01/04(火) 21:06:54.02ID:LqsSPD8w0265名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sad6-4Fdz)
2022/01/04(火) 21:07:24.49ID:eUvmL0/ya266名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spf1-8XTN)
2022/01/04(火) 21:15:04.45ID:G+Vc9lk6p 260>>だけど、1度もならない。XPERIA 1 III。
267名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-ND5a)
2022/01/04(火) 22:55:03.09ID:doD4UXw8d >>258
初代α7の時から転送は必ず一回失敗して再接続して完了ってパターンがずっと続いてる
XperiaでもiPhoneでもこの不具合ずっと治らんのよね
よくわからんが俺環ではそういうもんなんだと受け入れて使ってるわ
初代α7の時から転送は必ず一回失敗して再接続して完了ってパターンがずっと続いてる
XperiaでもiPhoneでもこの不具合ずっと治らんのよね
よくわからんが俺環ではそういうもんなんだと受け入れて使ってるわ
268名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spf1-8XTN)
2022/01/05(水) 00:17:24.95ID:dLDrP0HGp flashairじゃないんだからwww
269名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-dPMp)
2022/01/05(水) 12:00:05.22ID:CEJyetgVa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★4 [尺アジ★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
