X

Sony α7 Series Part230

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a163-iWH+)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:05:32.73ID:DiFDWylc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)にコマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上入れて下さい。

このスレは、Sony α7シリーズ(無印、R、S、C)の総合スレです。それぞれのモデルについて仲良く語り合いましょう。
※ワッチョイ無しのスレは荒らしが立てたものなので使用しないようお願いします。

★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7・・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7 II・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7 III・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/
α7 IV・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M4/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画素モデル
α7R・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7R II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7R III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3A/ (ILCE-7RM3からマイナーチェンジ)
α7R IV・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4A/ (ILCE-7RM4からマイナーチェンジ)

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7S II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/
α7S III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM3/

◎Cシリーズ-;機動性を重視した軽量コンパクトモデル
α7C・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7C/

●前スレ
Sony α7 Series Part229
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1639930944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7963-iWH+)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:07:27.22ID:DiFDWylc0
★個別スレ

SONY α7 W Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1640621834/

Sony α7R IV Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1624062071/

SONY α7S III Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1635172422/

【Compact】 Sony α7C Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1636649839/
2022/01/06(木) 13:59:21.43ID:1aew6lUx0
2022/01/06(木) 18:08:22.39ID:NDETCxZ70
7C持ってる人に質問
7Cってクロップ時の4Kはフルフレーム4Kと比べて画質はどのくらい変化する?
2022/01/06(木) 18:15:48.97ID:25KbKkY70
くこけ?
2022/01/06(木) 19:00:31.51ID:DYa0GOONM
>>4
7Kからのオーバーサンプリングと4.8Kからのサンプリングの違いだけの画質差がある
7名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 717a-J55m)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:16:38.84ID:viLUr90d0
α7WとiPhoneの位置情報連動がすぐ切れる。解決策ないのかな?
8名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0605-kM7C)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:58:51.25ID:JpqwxY+C0
>>4
r6に完敗かな
2022/01/06(木) 20:01:04.77ID:m84sQ8jC0
α7WはR6の引き立て役。
R6素晴らしさが再認識されている。
2022/01/06(木) 20:52:01.26ID:pHSs6MD90
>>4
動画やらない人なんで、目はこえてません。
試してみて、見てわかるの?って思いますね。

何回も見比べたら違うかもしれないが。
私はわからんから、動画はたいしてやんない。
2022/01/06(木) 22:30:37.59ID:DYa0GOONM
>>8
総プラボディの20MP機と一緒にされるのは心外だわ
RFレンズ高いわ手に入らないわだし
今R6なんて買ったら完全に地獄だろうなぁ
2022/01/06(木) 23:04:21.44ID:NDETCxZ70
>>6
>>10
ありがとうございます
そこまで気にせず使えそうだな。7B売って資金作ろうかな
2022/01/07(金) 01:13:22.19ID:D+VGsQ280
ソニーストアの5000円クーポンってどれくらいの周期で来るの?
2022/01/07(金) 06:06:28.04ID:/ThUYa6oM
>>12
マジレスすると、クロップ時の4Kも明るい場所で撮る分には画質はブラインドテストしたら分からないレベルだと思う
ただ、クロップはセンサーの1部を使わないから暗所性能は少し落ちるはず
暗いところで撮影した時はフルサイズよりノイズは乗るはずだが、α6000系より暗所性能が高いセンサーだから、α6000系よりはノイズが少なく、ハード的にはフジのカメラで4K動画を撮った画質に近いはず
まあ、GH5Sとかよりは確実に綺麗だよ
2022/01/07(金) 07:28:54.50ID:H4bO6Zu90
1画素あたりの光の取り込める量は
クロップしようがしまいが変わりない。
等倍以上に拡大するならまだしも
4Kのままであれば、その点については変わりなし
と聞いたような…
2022/01/07(金) 08:35:09.99ID:5wJzRBcGM
α7VとX-T4とα6400の高感度耐性を比較すれば1発で分かる話
2022/01/07(金) 08:45:34.56ID:01fJlP+pM
まぁiso100の設定が各社バラバラなんですけどね
18名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0605-tn98)
垢版 |
2022/01/07(金) 09:47:13.75ID:VMQ3etTe0
光の量は変わらんが、フルサイズの光とAPSサイズで受けた光の量は変わる。
結果、クロップはフルサイズよりも暗くなる。
さらにボケ量も変わる。動画で写真みたいなボケを満喫したければフルサイズ動画一択。
作品づくりならこっち。
背景がないと見る人に伝わらないドラマ・映画みたいなやつを撮りたいならクロップでもいい。
観光記録ならこっち。
2022/01/07(金) 10:29:36.65ID:tNb3q+AM0
>>14
おお ありがとう。すごい参考になる
そんな高尚な仕事なんてしないし画質は問題なさそうかな
2022/01/07(金) 10:29:59.76ID:01fJlP+pM
ちょっと何言ってるかマジわからない
21名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0605-tn98)
垢版 |
2022/01/07(金) 10:55:17.08ID:VMQ3etTe0
ISO1600からザラザラなのか
外人が悪評してるのよくわかるな
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sulgi0917/20220104/20220104154651.png
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sulgi0917/20220104/20220104154738.png

発色も悪いな S3の方が健康に見える
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sulgi0917/20220104/20220104151717.png
2022/01/07(金) 10:58:30.12ID:Hhuldawk0
>>7
Androidでもいつの間にか切になってる。
α6400だとそんなことなかったんだけど。
少なくともいちいちスマホのアプリを入に入れ直さないといけないということはなかった。
7IVはしょっちゅう切になってる。
しかもファインダーにはBTとGPSのマーカー出ないんで気が付かないのが厄介。
2022/01/07(金) 11:19:05.46ID:GN+Xi1MjM
>>21
それのα7VとR6含めた結果もあるから全部比較してみると面白いぞ
2022/01/07(金) 12:56:50.80ID:6OWalqQ1a
>>18
カメラでクロップしたら暗くなるのか?
帰ってからトリミングしたらフルサイズの明るいままか?
同じように切り出したら明暗差つくんだな?
2022/01/07(金) 13:02:26.40ID:Hhuldawk0
暗所だとクロップより60pなの自体が暗さに弱くしてると思う。
クロップしないと24pなのでだいぶ余裕あるし。
クロップ関係ないスマホでも24fpsと60fpsだと動画の明るさが全然違う。
2022/01/07(金) 14:09:24.10ID:JIHoSXCyM
高感度強いカメラでも暗所は辛いのに、スマホのような小兵ならSSの違いが顕著に出るのは当たり前
24pと60pじゃ倍以上のISO感度になるんだから
2022/01/07(金) 14:40:24.77ID:Se2e2vAhM
4なかなか来ないな。早くしてくれろ
https://i.imgur.com/NrU4hvm.jpg
2022/01/07(金) 14:49:30.23ID:AzHTHDUgr
ソニーストアのα7Wはまだ12月上旬の予約分すら出荷されていない。年始以降、発送されたという話が一切出てこないのが恐ろしい。
2022/01/07(金) 14:54:17.19ID:JIHoSXCyM
12/10予約分あたりまでは出荷完了してるんだっけか?
2022/01/07(金) 14:57:39.62ID:RSAfzR7Ya
謎理論。
24pだからあかるい。
60pだから暗い。

いやちがう、

ISOが倍以上になるから。

前者はシャッタースピードが違うからと言いたいの?
フレームレートで最低シャッタースピードは変わるが、両者1/120、ISOも固定すれば明るさは変わらん。
フレームレートが何だから暗い、明るい??

ISO倍以上上げたらノイズ量は変わるが、明るさおなじになる。

ISOが倍以上になるから暗い。とか意味不明。
31名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0605-tn98)
垢版 |
2022/01/07(金) 15:10:15.41ID:VMQ3etTe0
ローリングシャッターすげーW
https://review.kakaku.com/review/K0001403297/ReviewCD=1530969/MovieID=28280/
2022/01/07(金) 15:13:04.01ID:JIHoSXCyM
ローリングシャッターと広角歪みの区別も付かないようなど素人か
2022/01/07(金) 15:31:22.33ID:AzHTHDUgr
12月9日までは報告があるが、過去ログを見ると10日は出荷された本人の書き込みなのか不明。
12月上旬に注文し、今、チャットで納期を問い合わせたところ2月下旬との返事。
2022/01/07(金) 15:35:01.35ID:JIHoSXCyM
12/7に午前休取って予約して良かったわ
サイトがパンクして泣きそうになったけど
2022/01/07(金) 16:22:52.32ID:rK/ymhYJd
>>30
謎じゃなくてお前がバカなだけだよ
36名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0605-kM7C)
垢版 |
2022/01/07(金) 17:26:48.36ID:VMQ3etTe0
α7iv、少なくても12月28日まではさばききったみたいだな。
まさかとは思うが、初回出荷分以外でソニーストアで買ったアホいるの?
あそこ、代理店優先だから相当遅れるぞ。
2月末といっても3月末とか平気であるし、
東南アジアで激増してきたコロナで4月までズレる可能性もある。
ちなみに、s3は3ヶ月待ちから4ヶ月待ちにかわった。
逆に有名店じゃないほど、予約が少なく早く届く。

価格.com
メタ●リさん投稿:53件
2022年1月4日 20:01 返信7件目
昨年の12月28日にマップカメラさんにオーダー、本日届きました。
2月末ぐらいかなと考えていたのでビックリでした。
37名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 41ad-4nvB)
垢版 |
2022/01/07(金) 18:03:39.41ID:TdK0ALUX0
α7Wはなまじ画素数が多くなった所為で、動画が不利になってしまっているね
動画撮影がしたいなら、FX3を買えって事なのかな?
2022/01/07(金) 18:23:23.52ID:U4jUhY+zd
Sシリーズの次作まで待機
どんな進化をするのだろう
2022/01/07(金) 18:25:37.50ID:hAFpdEQwM
動画がα7Vより不利になってる部分なんかないと思うが
むしろ大きな改善がされてる
2022/01/07(金) 19:30:36.58ID:MiQPntmMa
>>35
ありえないこと書いてるやん?
間違いわからない?
2022/01/07(金) 22:10:38.87ID:Lb/CoDe00
>>11
全然理解してないのだけはわかったぞGK
2022/01/07(金) 22:16:09.99ID:Lb/CoDe00
α7IVは欠点もあるけどいいカメラなのにソニーファンボーイが無欠のカメラみたいに他社を貶めて持ち上げるせいで印象が悪くなるので本当にやめてほしい
実際はα7IV持ってないんだろうけど
2022/01/07(金) 22:58:31.54ID:cIEjNxcWa
>>42
お前が言うな
44名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4910-NuCY)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:06:30.98ID:eQZY6AZl0
自分の好きなメーカーを自分の手柄みたいに自慢する馬鹿はどこにもいるからな。
ただ、それだけw
2022/01/07(金) 23:54:53.33ID:du/zH4m60
>>28
三連休突入したから、少なくとも連休明けじゃないと分からんってことやよな
せめて15日までの予約者は今月中に解決して欲しい
2022/01/08(土) 08:57:46.53ID:Anblf99Sd
>>40
あり得るんだよ
単にお前が読み取れないだけ
2022/01/08(土) 09:16:06.69ID:BgxBttrua
>>46
ほらな、スップちん皮だ。
48名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df05-igs8)
垢版 |
2022/01/08(土) 09:19:53.60ID:zzikIRln0
ソニスト以外の購入者は12月末予約でもどんどん手に入ってて草

7IV 本スレ

353 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d8d-X18F) 2022/01/07(金) 23:03:06.90 ID:N7xSIdXU0
今日やっと入手したっす
明日は水族館で試し撮りしよっかな
2022/01/08(土) 13:37:24.69ID:v1VgoAYNd
>>8
お前R6で動画撮ってないだろ?
ハッキリって論外なレベルだぞ。そらキャノン使いのYouTuberもソニー買うわな
50名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dff5-fVJb)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:19:49.50ID:8wIokYs70
まーたニコ爺が他社のカメラの名前出して暴れてるよ
2022/01/08(土) 17:44:31.10ID:8OxEcNyR0
ソニーストアの問い合わせって納期聞いても全く教えてくれないんだよな
注文時点で購入ページに「2月下旬になります」って書いてあった人はまあそういう返答が返ってくると思うんだが
その表示が出る前に注文したからチャットで聞いてもわからないとしか答えてくれない
2022/01/08(土) 17:57:40.24ID:25XQcDqhM
注文の締めが毎日ってわけにも行かんでしょう。
そうした中で進行する現実に、最も真摯に立ち向かい
誠実に答えれば わからない が正しい場合だって出てくるとは思いませんか?


事ほどさよう、おまいが分からなくても仕方がありません、
おまいくらい知恵が働かなければ。
2022/01/08(土) 20:05:49.49ID:C7Xuwcij0
ソニスト直売りの方が間通さないんだから一番利益高いやろうになぁ
まずはソニスト組から順番待ち解消してくれよ
一番信者具合高いだろうし
2022/01/08(土) 20:14:11.82ID:WOgnWA8vr
累計金額○百万とか表示したり上得意様クーポンとか送ってくるが納期は一切優遇しないソニーストアさん
55名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffdb-yPm0)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:47:41.52ID:W+JyXSAy0
α7iv買おうと思ってるんだけど、ソニスト以外で買った方が良いの?
2022/01/08(土) 23:52:45.82ID:+xAZjRJBM
早く手に入れたいならソニスト以外の方がいいよ
ソニストワイド保証が欲しい人とかソニスト割引持ってる人がソニスト購入にこだわってるだけ
57名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-gUs6)
垢版 |
2022/01/09(日) 04:03:49.97ID:T2XRz+Cd0
ソニストなら、基本10%オフ、お買い物券、SONY BANK WALLETで3%オフ+ポイントも貯まる
2022/01/09(日) 06:31:02.57ID:epWv9jcu0
ソニスト以外で予約した人もキャンセル分が良いタイミングで回ってきただけだと思うんだけどな
2022/01/09(日) 06:52:41.59ID:T2XRz+Cd0
>>55
キットレンズ発売タイミングまでは基本どこにも無いよ
60名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df05-sqFR)
垢版 |
2022/01/09(日) 07:43:48.20ID:hm+T2vWN0
あきばおー で在庫余ってて草
2022/01/09(日) 07:49:09.23ID:vP7hvRvPM
PS5もヨドバシでガンガン流してるのに
ソニスト動かなかったからな
そういうもんよ
2022/01/09(日) 07:51:37.39ID:T2XRz+Cd0
転売ヤー品はちょっとな・・
2022/01/09(日) 11:17:25.47ID:yagAeK6F0
つい最近、ワイド保証付けてたレンズ無償修理してもらったから、ソニストがいいと思う。

今まで別にいらんやろって思ってたけど、今回ばかりは付けてて良かったわ・・・。
64名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df05-igs8)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:43:42.71ID:hm+T2vWN0
この半導体不足の時代にソニストで買う奴は情弱
2022/01/09(日) 15:34:51.25ID:hu6y7ZMna
>>64
それがおかしいのよ
半導体必要なのはSONYなんだから、そのSONYが直売りしてるソニストより、なんで仲卸業者や家電業者の方が在庫持ってるんだよってさ
家電屋とかの方に現物あるのは在庫捌けてないってことなのかも知らんけどさ
66名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df05-kX5H)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:13:04.74ID:hm+T2vWN0
ソニーストアで買うやつは ソニーファン。
またはある程度、ソニーの実態をしってる。
量販店で買うやつは、ソニーにとって新しい客が多い。
顧客を増やすには、新規を集めることを重視する。
量販店の新規客を待たせるのは、簡単にキャンセル出されるリスクか高いということ。
そのため、ソニーストアよりも量販店が優先される
2022/01/09(日) 17:28:25.45ID:NjKY6pQW0
素人考えだけど単純にsonyストアのバックオーダーが多すぎるって可能性もあるんじゃね
例えば、
ソニスト=月100台入って120台売れる
量販店=月90台卸す契約で90台売れる
だったら入荷数はソニストだけど量販店のほうが手に入りやすい
値段殆ど同じでソニストの方が保証の恩恵でかいんだから偏るんじゃねーの
2022/01/09(日) 18:10:16.96ID:+WVeovEb0
確かに、今回のα7Wの出荷について、ツイートや5chの書き込みから量販店の方が多く入荷している、という判断はできないですが、ソニーストアから発送されたという報告が9日か10日購入者以降では「ゼロ」というのも極端な話ですね。ソニーストアで購入する方々が、SNSを使わないということなら説明可能ですが。
2022/01/09(日) 18:50:23.73ID:hNp6vfh50
今回の初回分に関してはソニーストア分の受注多過ぎて再分配した感じだけど、基本的にソニーはどの製品もストアより量販店優先で在庫卸してるよ
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df05-kX5H)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:51:33.48ID:hm+T2vWN0
https://s.kakaku.com/bbs/K0001008674/SortID=21660539/
https://s.kakaku.com/bbs/J0000035983/SortID=24209813/

ま、ソニーストアはいつになるかわからんということですな。
コロナ&半導体で3ヶ月は余裕見ておいた方がいい
2022/01/09(日) 18:52:29.81ID:bjxkQUh10
>>65
メーカー直販は在庫確保しておいて販売店に流さなければ販売店からそっぽ向かれるだろう?
大人の事情も分からないの?
2022/01/09(日) 19:05:25.61ID:SCqtkxYcM
ソニストで予約した以上、量販店にいってもソニーのカメラコーナーには絶対近寄らないようにしてます はい
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df05-kX5H)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:30:32.64ID:hm+T2vWN0
それが正しい。
Twitterでも、12月半ばに7iv予約するために家電屋いったら、在庫あってそのまま買ったって人も何人か見たしw
2022/01/09(日) 19:50:45.66ID:xf9WJoyJ0
他社も発注状況の現況をリリースしてるし、SONYも供給量に対するリリース出してほしいもんだ
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:01:31.58ID:pa8EAlTN0
>>74
発売直前まで日本国内発表うんともすんともだった海外企業のソニーが発表するわけないやん
2022/01/10(月) 04:29:59.77ID:+dljJ27Gr
7C写真でのクリエイティブルックてgr3のポジフィルム調に似たのあったりします?
2550f2通しが出たらフルサイズ買いたいと思ってる次第です。
2022/01/10(月) 07:46:22.61ID:r3TRaEpt0
マップとかキタムラ見たら7Rの中古ってポイント込だと15万で買えるのね。動体撮らなきゃサブカメラにコスパ最強だな
78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-cf1q)
垢版 |
2022/01/10(月) 11:56:14.82ID:nxsYy2Ru0
>>72
ヨドバシの保険も破損に使えなくなったからなぁ
79名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df05-igs8)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:30:03.17ID:iAziQgeq0
お前ら ありがたく思えよ
情報持ってきてやったぞ 早い者勝ちだ
残り3個


ご購入特典 新・ご安心パスポートワイド3年付き
https://twitter.com/ogisaku_com/status/1480380849476751360
https://www.ogisaku.com/products/detail.php?product_id=22726
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
80名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df05-igs8)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:32:00.79ID:iAziQgeq0
だから言っただろ 量販店の方がソニストよりも届くの早いって
2022/01/10(月) 12:58:11.47ID:axbugFVjM
マップ
キタムラ
joshin

ノロマですが楽天で買うんだけど上の店舗どこで買っても納期変わらん?
それともカメラ専門のマップキタムラの方がやっぱり早い?
82名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-bpII)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:02:31.16ID:nxsYy2Ru0
>>81
上の荻作のほうがソニーのワイド3年ついてて
良いんじゃないか?
2022/01/10(月) 13:03:01.65ID:RQ3JDhOIM
無駄なことしてないで在庫と納期問い合わせろ
2022/01/10(月) 13:07:44.81ID:O89VQkQv0
>>79
ありがとうございました。
買えました。明日届くそうです。
ソニーストアの予約をキャンセルしました。さよならソニーストア。2度と注文しない。
85名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df05-igs8)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:16:54.86ID:iAziQgeq0
>>81
ちなみに、ヨドバシの情報もある
12月31日に注文、1月3日に入荷
https://youtu.be/XpmC3YltR00?t=1743
2022/01/10(月) 14:32:23.66ID:xKavaTBC0
>>53
外販より直販重視したら家電量販店にそっぽ向かれるぞ?
2022/01/10(月) 16:10:59.02ID:r3TRaEpt0
>>86
これだよなぁ、CNと違ってSONYはあくまで家電メーカーのカメラ部門だからな。家電量販店への配慮ももちろんあるだろうな。ただ、メリットもあるからなんとも言えんな
2022/01/10(月) 16:29:16.62ID:NNkNUNSJ0
シャープの亀山工場のとかいう、
自社製品優先して他社にそっぽ向かれて没落した液晶工場

まぁBtoBの話だけど
2022/01/10(月) 16:44:14.78ID:QS7VrGPc0
あるだけマシ
ニコンはほとんど受付中で在庫すっからかんじゃねーか
2022/01/10(月) 16:50:34.94ID:V1VsnZBY0
その店がキャンセル分(という建前?)を即販売できるくらい予約空いてるってだけの話だよね
だとしたらソニー悪くないよね
ま、ユーザーにしちゃ早く買えればそんな事関係ないか
2022/01/10(月) 17:19:33.74ID:lbW5GiCma
いずれにしても連休明けの明日からがどうなるかやな
ここで動きなかったら、10日以降予約組は2月や3月下旬の線が濃厚になりそう
92名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbb-J/Xh)
垢版 |
2022/01/10(月) 17:58:47.53ID:ff3lubSO0
新規さんは家電量販店で買う
信者はソニーストアで買う

逃したくないのはどちらかと考えたら明白だろ
2022/01/10(月) 19:13:55.29ID:4w6THDc80
あー、SONYの中の人か株主さん
いたら7Wのソニスト入荷を教えてください〜
94名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df23-TB8f)
垢版 |
2022/01/10(月) 19:21:22.14ID:GDqE77bj0
一昨日、荻窪カメラのさくらやで普通に在庫あって普通に買ったよ
値段も29万ちょいぐらいで3年保証付き
95名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df23-TB8f)
垢版 |
2022/01/10(月) 20:09:33.36ID:GDqE77bj0
>>94
ごめん94だけど上でさくらや紹介されてたね
一昨日買った時は3台どころか結構在庫あったけどな
さすが捌けるの早いな
96名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd3-iPbm)
垢版 |
2022/01/11(火) 17:45:08.45ID:k8XbP5lWM
いつのまにかストアの納期が3月になってんだな
97名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f54-1Zjv)
垢版 |
2022/01/11(火) 20:03:25.65ID:ZYmavWiX0
東京カメラ部コメント欄荒れてるなーw
2022/01/11(火) 20:46:42.95ID:slG/cC/b0
知らない単語を出さないで頂きたい
2022/01/11(火) 21:03:30.01ID:r/2Aapfm0
ポイント活かす為にソニーストアで予約したけど後悔してる
量販店行けば良かったなあ、返金するか
2022/01/11(火) 23:19:33.06ID:9Re382Ab0
返金ですか。奇特なひとだ
2022/01/12(水) 00:20:44.94ID:FdzWsz9FM
ホントだ納期3月なってる。
これ既に予約してる人も3月に延期だったら、クラウドファンディングかよって感じだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況