他社の24-105mmではあと一歩物足りないと感じていたユーザーには朗報です!
テレ端を120mmまで伸ばしつつF4通しの明るさと630gという軽さ(参考:RF24-105F4Lは700g)を両立
このレンズはニコンZユーザー必携となるでしょう
探検
ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 専用スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/23(日) 14:25:12.55ID:GH7lttis068名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/06(水) 12:54:22.12ID:Q7RchBtG0 しかし、仕事のようなガチ撮りでは使いたくないから使わない?
69名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/06(水) 12:59:58.16ID:EG5RGiJf0 >>68
ガチ撮りでも十分過ぎるほど使える
ガチ撮りでも十分過ぎるほど使える
70名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/06(水) 17:02:42.14ID:EG5RGiJf0 F2.8は実際のところどれほど必要なのかという問題
2023/12/06(水) 17:24:57.67ID:teB/pGZz0
似たような領域で多種のレンズが出ているのは、それぞれに存在意義がある件について。
必要な人は必要だも、F2.8。F2.0だとそろそろ実用的か瀬戸際の重量だし。
そのうち24-120mmf/2.8レンズとか絶対出ないとも限らないし。
必要な人は必要だも、F2.8。F2.0だとそろそろ実用的か瀬戸際の重量だし。
そのうち24-120mmf/2.8レンズとか絶対出ないとも限らないし。
2023/12/06(水) 18:58:07.03ID:snoM8gUs0
73名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/07(木) 13:00:27.04ID:fOCEPgK40 まあ、ガチ撮りの仕事では24-120は使えないという人もいるし
2023/12/07(木) 21:54:40.40ID:INj+BwHo0
というか仕事でガチってのもよくわからんというか
趣味だからこそいくらでも拘れるわけで、仕事だったら割り切りが肝心なんだよね
こういっちゃなんだけど仕事は何十年も続けるものなんだから常に80点を狙うのが最も効率が良いわけで
時間と気力とお金を注ぎ込んで100点を追及する作業を毎日やってたら1年かそこいらで燃え尽きるでしょ
趣味だからこそいくらでも拘れるわけで、仕事だったら割り切りが肝心なんだよね
こういっちゃなんだけど仕事は何十年も続けるものなんだから常に80点を狙うのが最も効率が良いわけで
時間と気力とお金を注ぎ込んで100点を追及する作業を毎日やってたら1年かそこいらで燃え尽きるでしょ
2023/12/07(木) 21:58:42.31ID:INj+BwHo0
仕事っていうのが年に1回の運動会の撮影とかで、パパ頑張っちゃうぞー的な話なら
それを仕事だのガチだと言っているならすまんかったというか、思う存分全力を出して撮影すれば良いし時間かけて現像して依頼主に応えればよいと思う
それを仕事だのガチだと言っているならすまんかったというか、思う存分全力を出して撮影すれば良いし時間かけて現像して依頼主に応えればよいと思う
76名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/07(木) 22:44:42.26ID:Z/z1EFpw0 撮影が仕事内容のメインではないが、学生時代から趣味で撮っていることが職場で知られているとそういう仕事が割り振られることが時々ある。そうなるとできるだけクォリティを高くしたい。そういう場合もある。
77名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/08(金) 02:42:51.17ID:PZTPuzVz0 そのクオリティを高くするためには24-120ではダメだという人もいるわけだな
78名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/08(金) 03:14:06.85ID:W9iOn6570 >>77
人の好き好きだな
人の好き好きだな
2023/12/08(金) 06:21:18.85ID:6UGlPGe+0
職場でIDカードの作成用の撮影任されたり
社内報用の集合写真撮影したりかな?
それこそ80点も出せば十分なやつだよね
社内報用の集合写真撮影したりかな?
それこそ80点も出せば十分なやつだよね
2023/12/11(月) 20:05:55.77ID:sk8czUJi0
人に頼まれた、は自分の機材の増強の良い言い訳のネタな件。
なお、ID用写真とかなら背景布とLED照明でも用意した方が現代なら良いと思う。
w
なお、ID用写真とかなら背景布とLED照明でも用意した方が現代なら良いと思う。
w
2023/12/11(月) 21:43:51.74ID:ZtbbCqaX0
もちろん会社でブツ撮りを頼まれることもあるだろうけど
大抵はHP掲載とかカタログ用の写真であって
まあなんていうかコンデジで足りるんだけど、ってやつだよね
大抵はHP掲載とかカタログ用の写真であって
まあなんていうかコンデジで足りるんだけど、ってやつだよね
82名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/11(月) 23:22:29.97ID:tHtVxpMB0 社内の資料用にイベントの記録写真を任されたらRawとJPEGの両方で撮って、さしあたってはJPEG撮って出しのを提出するのが元写真部員的行動。
2023/12/30(土) 22:05:08.14ID:5XB9m+Wf0
マップカメラ 今年一番売れたレンズトップ5
2022年、2023年ともに2位を大きく引き離して1位らしい
https://i.imgur.com/63YFrI7.jpg
https://i.imgur.com/rb1c9iF.jpg
2022年、2023年ともに2位を大きく引き離して1位らしい
https://i.imgur.com/63YFrI7.jpg
https://i.imgur.com/rb1c9iF.jpg
84名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/02(火) 22:11:25.08ID:INqdui4c0 ソニーやキヤノンに比べてボディの売れている台数は少ないZのはずなのに
レンズ売上トップということはZユーザー中の所有率がかなり高いと思われ
ボディ売上トップだったZ8での新規Zユーザーも相当買ったんだろうな
レンズ売上トップということはZユーザー中の所有率がかなり高いと思われ
ボディ売上トップだったZ8での新規Zユーザーも相当買ったんだろうな
2024/01/03(水) 12:22:00.95ID:l+248t9M0
ニコンのZは販売数のうち相当数がFXで、しかも撮影する気満々な写真をきちんと撮っている方が滅茶苦茶多いのでしょう。
言うたら何だけど、RFとEF-Mの合計だし某社。
言うたら何だけど、RFとEF-Mの合計だし某社。
86名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/08(月) 17:33:55.56ID:FNNMiieC0 >>73
人それぞれ
人それぞれ
87名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/13(土) 11:31:43.87ID:jD2PtYET0 >>73
そのガチの意味がわからん
そのガチの意味がわからん
89名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/14(日) 03:11:50.60ID:gfSxUfvN0 ガチは人それぞれ
90名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/14(日) 13:05:03.91ID:nBQvOsJC0 じゃあ、他人が言うガチの意味も知らなくていいんだな
91名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/14(日) 17:23:20.38ID:gfSxUfvN0 >>90
個人内の評価ですから
個人内の評価ですから
93名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/16(火) 00:26:32.22ID:bmgrBrF+0 がち@
〔←がちんこ。主に若者が使う俗語的表現〕
一━な ━に
㊀真剣に行なう△こと(様子)。
「期末試験にはがちで臨む」
㊁本格的でごまかしのきかない△こと(様子)。
「この映画の怖さはがちだ」
二(副)
とても。ものすごく。〔単なる強調を表わす〕
「がちうまい」
「がち疲れた」
(新明解国語辞典第八版)
〔←がちんこ。主に若者が使う俗語的表現〕
一━な ━に
㊀真剣に行なう△こと(様子)。
「期末試験にはがちで臨む」
㊁本格的でごまかしのきかない△こと(様子)。
「この映画の怖さはがちだ」
二(副)
とても。ものすごく。〔単なる強調を表わす〕
「がちうまい」
「がち疲れた」
(新明解国語辞典第八版)
2024/01/16(火) 06:36:28.28ID:KY9Eec3x0
辞書に載ってるのか…
2024/01/16(火) 22:56:58.39ID:nxtnGNtq0
まぁ新明解だからwと昔はよく言われてたな
96名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/17(水) 01:04:15.81ID:EOp5rBZC0 がち[1]
(名・形動)〔若者言葉で「がちんこ」の略。副詞的にも用いる〕
@真剣なこと。本気であること。「━で勝ちに行く」「━対決」「━な人」
A本当に。「━(で)うまい
(大辞林)
(名・形動)〔若者言葉で「がちんこ」の略。副詞的にも用いる〕
@真剣なこと。本気であること。「━で勝ちに行く」「━対決」「━な人」
A本当に。「━(で)うまい
(大辞林)
97名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/17(水) 01:05:40.53ID:EOp5rBZC0 が ち[ガチ]〔←ガチンコ〕
〔俗〕
一⦅名・ダナ⦆
@〈本気/本格的〉であるようす。
「━で勉強した・━泣き・━勢ぜい〔=ガチな人々〕」
A本当。
「この情報は━だ」
二⦅副⦆
本当に。ガチで。
「━つかれた」
[共通]一@および二は二十一世紀になって、一Aは二〇一〇年代になって広まった用法。
(三省堂国語辞典)
〔俗〕
一⦅名・ダナ⦆
@〈本気/本格的〉であるようす。
「━で勉強した・━泣き・━勢ぜい〔=ガチな人々〕」
A本当。
「この情報は━だ」
二⦅副⦆
本当に。ガチで。
「━つかれた」
[共通]一@および二は二十一世紀になって、一Aは二〇一〇年代になって広まった用法。
(三省堂国語辞典)
98名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/17(水) 10:49:48.38ID:gFnH9ldW0 0047名無CCDさん@画素いっぱい
2023/08/17(木) 08:51:27.05ID:wSDQrB3f0
つーか
楽だから24-120が標準の主力になったけど
ホントは以前みたいに24-70F2.8とか単持ち出した方がいいんだろうなあと思う
一度楽を覚えるとどこまでも落ちていくのがダメ人間
ガチ撮りの時は色々レンズ持ち出すけどさ
ガチじゃない時とかもうこれでいいやって感じ
0053名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/02(土) 21:04:08.15ID:gDoP24pH0
>>47
Z24-70/2.8Sを持っているけれど、ガチ撮りの時以外はこのレンズもいいかも。
0060名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/05(火) 08:29:21.03ID:sGx1Jz+I0
ガチ撮りの機会が殆どなくなったから24-120付けぱっなしだ
2023/08/17(木) 08:51:27.05ID:wSDQrB3f0
つーか
楽だから24-120が標準の主力になったけど
ホントは以前みたいに24-70F2.8とか単持ち出した方がいいんだろうなあと思う
一度楽を覚えるとどこまでも落ちていくのがダメ人間
ガチ撮りの時は色々レンズ持ち出すけどさ
ガチじゃない時とかもうこれでいいやって感じ
0053名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/02(土) 21:04:08.15ID:gDoP24pH0
>>47
Z24-70/2.8Sを持っているけれど、ガチ撮りの時以外はこのレンズもいいかも。
0060名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/05(火) 08:29:21.03ID:sGx1Jz+I0
ガチ撮りの機会が殆どなくなったから24-120付けぱっなしだ
99名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/18(木) 00:27:21.50ID:QS6a3Nm40 楽しく撮れればそれでいい。
100名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/18(木) 11:52:23.19ID:xfdSOoQ50 >ガチじゃない時とかもうこれでいいやって感じ
>ガチ撮りの時以外はこのレンズもいいかも
>ガチ撮りの機会が殆どなくなったから24-120付けぱっなしだ
つまり、この人たちにはこのレンズはガチ撮りでは使えないと
>ガチ撮りの時以外はこのレンズもいいかも
>ガチ撮りの機会が殆どなくなったから24-120付けぱっなしだ
つまり、この人たちにはこのレンズはガチ撮りでは使えないと
2024/01/18(木) 15:32:46.72ID:ABc7y+J+0
この人たち(1人)
102名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/18(木) 16:49:11.79ID:rR6EK8Wo0 >>101
1人でしょうね
1人でしょうね
103名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/24(水) 06:02:57.56ID:o0YPy+5T02024/01/31(水) 04:34:42.29ID:jlx4g9S/0
>>84
Z8は動画考えてる人も多いからなおさらZ24-120/4sが同時購入されやすいんだと思う
Z8は動画考えてる人も多いからなおさらZ24-120/4sが同時購入されやすいんだと思う
2024/01/31(水) 12:50:18.26ID:mN8W0gp60
Zユーザーならとりあえず持っとけ状態だからな。
ホント良いレンズだわ。
ホント良いレンズだわ。
2024/02/20(火) 03:34:03.63ID:DJ8WdSeR0
っ ॑꒳ ॑c)
2024/02/20(火) 03:35:39.12ID:DJ8WdSeR0
あ、書き込めた
このレンズ24mm側だとAFがカタカタ鳴って120mm側だとミーって音がなるんだけど正常なんかねえ
中古だから分からんねえ
このレンズ24mm側だとAFがカタカタ鳴って120mm側だとミーって音がなるんだけど正常なんかねえ
中古だから分からんねえ
108名無CCDさん@画素いっぱい
2024/02/20(火) 06:42:01.05ID:cjBa2axd0 異常です
残念ながら
残念ながら
2024/02/20(火) 09:32:01.45ID:06f+2/eL0
ええ…
2024/02/20(火) 11:10:31.95ID:ylYT9HGZ0
残念ながら不調になったから中古に流したんだろね
普通にそんなは挙動しないよ
普通にそんなは挙動しないよ
111名無CCDさん@画素いっぱい
2024/02/20(火) 23:02:28.91ID:mNSo9gS70 ガチで使うなら別に否定はしないが
その程度の人間だったと言うだけ
その程度の人間だったと言うだけ
2024/02/21(水) 00:55:15.79ID:wC5sXTls0
>>111
は?何言ってるの?
は?何言ってるの?
2024/02/21(水) 01:30:19.68ID:4A6vaG050
>>100 ちょい前までそんな話題だったよ
2024/02/21(水) 02:37:40.61ID:JtEFBRJB0
Z24-120F4にRF24-105F4Lが勝ってる点って協調ISくらいか?
あとは画質からコスパ、筐体の質感に至るまで全部負けてるよな
キヤノンユーザーやけど羨ましく思う
マップカメラでこのレンズが2年連続1位というのも残当だわ
あとは画質からコスパ、筐体の質感に至るまで全部負けてるよな
キヤノンユーザーやけど羨ましく思う
マップカメラでこのレンズが2年連続1位というのも残当だわ
2024/02/21(水) 11:03:14.51ID:/p1vD1Sm0
残当とは「残念だが当然」を省略したインターネットスラング
2ch(5ch)歴20年以上だけど恥ずかしながら知らなかったw
色々と勉強になるわ
ありがとう
2ch(5ch)歴20年以上だけど恥ずかしながら知らなかったw
色々と勉強になるわ
ありがとう
116名無CCDさん@画素いっぱい
2024/02/21(水) 12:28:15.20ID:A6ztjEkD0 「残近」
残念だったな、そこは近本の守備範囲だ
残念だったな、そこは近本の守備範囲だ
117名無CCDさん@画素いっぱい
2024/02/21(水) 17:24:37.24ID:DUWvZ+//0 望遠端の差は人によっては大きなアドバンテージ
2024/02/21(水) 18:54:40.41ID:rh01O5ih0
残当賛歌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★3 [蚤の市★]
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 ★3 [ぐれ★]
- 🏡
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- イライラしててくさww
- 愛をください、ウォウウォウ愛をください
- ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか?「困っている人=自業自得」一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如 [377482965]
- 不眠症で悩んでるやつ、なんG引退してみろ