X

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 88回目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/25(火) 22:36:28.86ID:Dz2e58sn0
どんなに嫌なことがあってもイヤッッホォォォオオォオウ!すれば
幸せになるよ!
            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ なるよ!
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)
                     □←着地失敗ボタン


適度にイヤッッホォォォオオォオウ!しないと、着地失敗ボタンも押せずにDAT落ちするYO!!

前スレ
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 85回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1618543273/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 86回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1629987824/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 87回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1638049463/
2022/03/09(水) 22:29:06.72ID:nXHSehwo0
>>812
手強いなぁ
単焦点は集めるとキリがないのは同意

でもZ沼は浅い方
それ故に集めやすく、集めてしまう
集め切った先は、マウントアダプター・・・
2022/03/09(水) 22:30:33.27ID:jHIb/w0M0
たしかに85mmは欲しい
でもz7のボンベ背負ってるから半年無理だ、、
2022/03/09(水) 22:32:10.19ID:ejqNzLaF0
>>813
同じか知らんがチョコ入ってるやつなら俺のカメラ好きを知ってる嫁にもらったわ。缶がライカコピーで中のチョコがフィルムを模している。
2022/03/09(水) 22:33:05.46ID:oNpFP7oG0
このスレに居る奴のお小遣いの額知りたいわ。
みんなどうやって金作ってるのか・・・
2022/03/09(水) 22:40:31.18ID:jHIb/w0M0
中古のレンズはリセールが高い
しかも今後は値上がり傾向
これはつまり、株と同じじゃないだろうか?
そう考えれば使える予算が増えないか?
2022/03/09(水) 23:01:58.85ID:nXHSehwo0
>>818
レンズは資産だからな
しかも写真ライフが潤う
どう考えてもプラス
2022/03/09(水) 23:06:35.47ID:NnG7dJMK0
>>817
公式の小遣いは月二万円だぉ
臍繰りはその倍
あとは買って売ってのワラシベ長者
レンズはホントに金融資産
2022/03/09(水) 23:09:21.62ID:jHIb/w0M0
しかも株主配当のように、そのレンズで写真を撮って保存しまくれば、それもまた資産
2022/03/09(水) 23:20:04.26ID:IxofZa3F0
うぉおお 資産増えまくりだぁ IYH! 
2022/03/09(水) 23:54:51.59ID:NnG7dJMK0
無料と言ったり、資産扱いしたり、なんて都合のいい解釈w
2022/03/10(木) 00:25:27.95ID:0qb56vh20
無料で買えるのに資産になるとか幸せすぎない? 最高かよ
2022/03/10(木) 00:40:27.70ID:Mo2Semkd0
無料なのに金になる、って錬金術かよ!
2022/03/10(木) 07:09:20.11ID:RTp9uAbA0
>>825
錬金術は等価交換

知らぬ間に何かを失ってる事に後々気付く

最初は妻からの信頼

その後子供達も妻の見方に回り

最後には一人きりになっている事もある

OM-1分割払いIYH!
2022/03/10(木) 09:27:36.14ID:Q/he6Fop0
>>821
天才かよ
2022/03/10(木) 10:23:18.09ID:FJqY1AMh0
>>826
最後www

妻からの信頼はとっくに失ったorz
この先、家をIYH!することは無くなった
リコーンをIYH!したい日々

賢者の石は無いですか?
まぁあれも大いなる犠牲の上の等価交換か
829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 11:11:02.59ID:71jTxQiR0
侵攻前にレンズ買っとけば良かった
2022/03/10(木) 11:29:12.48ID:NqvDy3+40
写真は単品売れなくなってパッケージ販売が売れてるらしいからね
パッケージ販売は数。その為には沢山写真を撮らないといけない。
あなたが今悩んでいる間に、資産を増やす機会を失っている。
一日も早いiyhを
2022/03/10(木) 11:51:25.46ID:LPn7UvUR0
OM-1欲しくなったのでほとんど使わない300F4とE-M1mk3を
売って買おうと思ってきた。
どうしよう・・・
2022/03/10(木) 11:59:49.28ID:E9uhVy7x0
つまりOM-1と150-400F4.5お買い上げと言うことですね!
2022/03/10(木) 12:02:08.43ID:lNo8W5sM0
OM-1買ったら300/F4の出番が増えるさ!
2022/03/10(木) 12:31:55.42ID:P9tsd4/80
いままでなんでも防湿庫に放りこんでて、スペースなくなってきたのでとりあえず全部出して整理してみた。
ストロボやケーブル類なんかのカビ関係ないやつを別保管にしたらけっこうスペースできた。
これはまずい
2022/03/10(木) 12:38:32.62ID:hthaVsLL0
速やかに隙間を埋めなければ!
2022/03/10(木) 12:44:32.77ID:4UEPsaYn0
入荷次第出荷
837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 12:47:07.54ID:GxH5k0KY0
>>812
半年後に心からの衝動買いをした書き込みをお待ち申し上げております
2022/03/10(木) 13:16:17.45ID:sWdenJmU0
カメラバックだけどthink TANK Photoエアポート・アクセレレーター購入した、これで望遠レンズ付けたまま2台収納できる
2022/03/10(木) 14:00:49.02ID:4UEPsaYn0
>>838
それバッグ横にして全開にしないとカメラ抜けないから使いにくいよ、立てたまま上から抜けないと
2022/03/10(木) 14:55:05.91ID:nfr4nJdy0
>>834
隙間があると効果が下がるらしいからね(大嘘)
841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 18:09:13.09ID:4UEPsaYn0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)<米海兵隊がロシア入り
  `ヽ_っ⌒/⌒c
842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 18:28:42.21ID:NWpUuYmV0
RFレンズ値上げかよ
うーむこれは上がる前に買っておくべきか…?
2022/03/10(木) 18:51:12.26ID:XgAKHxYw0
金があっても、モノが無いんだよ
2022/03/10(木) 20:22:12.06ID:FJqY1AMh0
>>834
ケーブルはかびるよ
拭けば取れるけど
2022/03/10(木) 20:23:12.11ID:FJqY1AMh0
>>834
冷凍庫かよ!
2022/03/10(木) 20:25:45.17ID:A0EKNV/A0
何で学級閉鎖なんだよ!
2022/03/10(木) 20:34:59.46ID:FJqY1AMh0
もう春休みになるんじゃないの?
2022/03/10(木) 21:01:26.13ID:v1pi9+Ay0
今日の午前着の予定で全て準備万端
学級閉鎖で子供が昼前に帰宅、ここまではいい。
学級閉鎖の連絡が嫁に行って嫁早退
しかも午前着の予定が嫁帰った直後に到着


さよなら
2022/03/10(木) 21:07:29.99ID:ByvMpZVe0
こんにちわ
2022/03/10(木) 21:19:03.04ID:RTp9uAbA0
>>848
奥様がご所望する品を買い与えれば夫婦二人でIYH!
ついでにお子様も休校の暇つぶしにIYH‼︎
家族揃ってIYH!!!
851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 21:28:31.09ID:xoWLQDqO0
>>842
え?
どれが?
いつから?
852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 21:46:25.58ID:7KrPP2Xk0
>>851
キタムラとかマップで卸値値上げに伴う価格改定(4/7付)のお知らせが出てる
一応対象としてマップに出てるものを列挙すると
Lレンズでは
・大三元全て
・RF14-35を除く小三元2本
・RF28-70 F2
・RF24-105 F4
・RF100-500
・RF50 F1.2
・RF85 F1.2(DSも)

それ以外で
・RF24-240
・RF24-105 F4-7.1
・RF35 F1.8 macro
・RF50 F1.8
・RF85 F2 macro
・RF600 F11
・RF800 F11
の計18品目
2022/03/10(木) 22:07:49.03ID:1S+HMsPx0
ほしいと思った時が買い時
2022/03/10(木) 22:09:08.24ID:UiTxuRuj0
他社も高くなる前にIYHしろと言うお告げだな
855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 22:14:10.03ID:GxH5k0KY0
ボディが出る度に価格を上げる可能性があり
それゆえ衝動買いを推奨している形です
2022/03/10(木) 22:24:47.83ID:4UEPsaYn0
キヤノンは在庫なし商法ボッタクリだからなー
2022/03/10(木) 22:25:30.48ID:D6hzjhBu0
>>838
エアポートコミューター欲しいんだけど品切れで困ってる
858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 22:27:36.89ID:4UEPsaYn0
>>857
なんか壊れやすいとかでメーカー出荷してないんじゃない?
2022/03/10(木) 22:58:53.59ID:ANklhgBf0
>>848
848が家にいるって知らずに嫁帰宅ってこと?
「荷物受け取るために黙って休みか?おい!」って二重の修羅場?
860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 23:49:44.53ID:xoWLQDqO0
>>852
ありがとう、ことごとく持ってないやつがおおいな
2022/03/11(金) 01:36:36.81ID:hhEj2/0w0
そもそもボッタクリだからだろ
2022/03/11(金) 08:25:01.14ID:cmv43yWv0
>>816
多分同じヤツ

二眼レフのもあった
2022/03/11(金) 09:40:40.15ID:yuuueF1r0
>>858
838だけど昨日荻さくに電話して確認したら、ベトナムで作ってるらしくて、ロックダウンや物流の関係で入荷遅れてるみたい。気になったら電話してみるともしかしたら在庫確保出来るかも
2022/03/11(金) 09:48:47.80ID:D/011X2R0
RF85mmF1.2LDSをヤホウした者です。
レンズのでかさ含め、いろいろやらかしたかもしれん。
自分には不相応なものかも。
使いこなせるようがんばるしかない
865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/11(金) 10:05:55.58ID:x74iSsx10
材料費の高騰による価格改定ならキヤノンだけ値上げにはならなさそうだけどどうなんだろう
他社も値上げしないのかな
2022/03/11(金) 10:39:44.85ID:UEitXMU70
原価上がっても企業努力で値上げしない場合も多々
値上げして売れないリスクと天秤にかけるからそんなすぐには値上げせんよ
2022/03/11(金) 11:31:53.75ID:hhEj2/0w0
キヤノンはKissしか売れてないから経営状態地獄のZだろ
R5cは弁当箱or便器だし
868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/11(金) 11:32:41.32ID:ESiBmCo80
>>867
悪魔のZにみえたわ
2022/03/11(金) 12:00:13.05ID:N8FqMaWH0
キヤノンかカメラしかやってないと思ってる馬鹿って必ず湧くな
870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/11(金) 12:20:49.23ID:aOMg0cnR0
他人を煽ってる暇あるならIYHしろ
871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/11(金) 12:24:04.51ID:q1r172cM0
IYHスレだけは煽りが湧かない優しい世界であってほしいわ
2022/03/11(金) 12:28:59.30ID:yYf4L3Zz0
よく分からん中華レンズをIYH!!
届くのは2週間後なのでのんびり待つ
2022/03/11(金) 12:31:40.38ID:yUdMcw2g0
どうせgkでしょ
近々シェア逆転の目が出てきたらしいので今後キヤノンに対してのネガキャンが徹底されると思われ
2022/03/11(金) 12:48:07.04ID:thfuALHp0
円安だしR5の中古の並品が35くらいでマップの並品にあったのでIYHしようと思ってたら先に買われてしまった。
やはり中古品で弱気になって迷ったら商品がなくなるという良い教訓になったわ。
R5数出てるだろうから値崩れするのずっと待ってるけどこのままだと値上げになりそうだしどこで買うかだな。
もうカメラ10台くらい持ってるんだがついつい欲しくなってしまう。
2022/03/11(金) 13:29:59.13ID:e0S9CKmM0
防湿庫(マップカメラ)から早く出さないと保管料上がるぞ
2022/03/11(金) 13:52:12.58ID:C/f4mKoE0
価格改訂という値上げ前に駆け込みIYHしろってお告げがあるときに限って
使える実弾がない、ってのは稀に良くある。

先月に来月の予約IYHしたものだから今月は細々と古いGITZOの補修部品手配ちぅ
2022/03/11(金) 13:57:39.69ID:1iCgGWE70
新宿の保管庫に送ろうと思ってたレンズは価格改定後まで様子見する事にした
2022/03/11(金) 14:14:06.89ID:hhEj2/0w0
X プリンタ
X MFP
X カメラ
879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/11(金) 17:46:46.67ID:JWj9vpfr0
RF100-500上がるのかぁ
でも車の代金振り込んだばかりなんだよな


ポチッ
ああああああああああ!!!!!
2022/03/11(金) 18:07:40.58ID:+wDlOqKD0
>>879
男らしいw
まあポチらないで後悔するより、ポチって後悔だよな

今月のカードの引き落としが40万超えて、引くわー
30万超えのレンズ買ったせいだけど…
881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/11(金) 18:15:28.83ID:sZAo9DCj0
だいぶ無理したが四万も上がるって言われるとねぇ…
もう行くしかないと思った
2022/03/11(金) 18:23:31.11ID:pA2KKzpc0
うちは先月入手したZ9関係の支払いで80万超えたw
2022/03/11(金) 18:31:21.80ID:hhEj2/0w0
年末はM1/MAX 64GB、7m4とG/GMとF60RM2、子供らのクリスマス、150万くらい使ってしまった
2022/03/11(金) 19:42:43.32ID:e0S9CKmM0
そんな額一括で払えるのがすげーわ
2022/03/11(金) 20:43:30.17ID:KOabxIul0
ここの人らは基本金持ちだよな
俺除いて
2022/03/11(金) 21:06:32.67ID:gLEWkGG30
写真機材は実質タダだからな
金持ちとかは関係ない・・・と思う
2022/03/11(金) 21:19:58.94ID:Czuq7/Am0
HVL-F60RMフラッシュIYH
ヨドバシAKIBAアウトレットの店頭展示片落ち品なので、未使用なのに中古価格でとか、タダ同然と言ってもk
2022/03/11(金) 21:27:05.70ID:kNkSPgQg0
>>876
つ魔法のカード
2022/03/11(金) 21:29:27.35ID:kNkSPgQg0
>>874
悩んでいる間に売れることも多いが、
最近はカードのセキュリティが厳しすぎて一発で通らなくて困る
今日の特価品は三枚試して通らず・・・
そのうち1枚目がメール承認されて買えたけど
2022/03/11(金) 21:36:56.60ID:izK5TKPT0
>>889
セキュリティ厳しくなってるよね、俺だけじゃ無かったのか
2022/03/11(金) 22:02:15.74ID:KNxHtJw90
VISAとMasterとJCBを1枚ずつ使ってるけど
最近VISAでネット決済しようとするとほとんど弾かれる
毎回電話で文句言って解除してもらってるけど
保護の意味合いはわからんでもないけどここまで厳しくされたら
使う気も失せるわ
2022/03/11(金) 22:45:08.45ID:kNkSPgQg0
タイムセールとかで使う前に一時的に解除できないのかなぁ
2022/03/11(金) 22:50:50.26ID:t139YP0p0
オレもZ9ポチるときにVISAで弾かれて電話したわ
2022/03/11(金) 23:05:50.04ID:kNkSPgQg0
買うかどうか悩んでいて、これ通らなかったら諦める・・・
と思っているときに限ってすんなり通るw
2022/03/11(金) 23:23:09.11ID:/DTs6VOt0
>>873
そういうのもよそでやってね
2022/03/11(金) 23:36:19.02ID:izK5TKPT0
>>894
あるあるw
2022/03/12(土) 06:25:39.80ID:WFGRnQ6o0
年金で株買ってる日本政府のせいで50代の年金が溶けてる、殆どない
2022/03/12(土) 08:18:34.39ID:vVICHc2v0
レンズ値上げ前に
R5とRF100-500ゲットした
2022/03/12(土) 08:45:28.70ID:WFGRnQ6o0
家族とかはイオンVISAとかで、おれはSMBCアメマス、楽天ゴールドその他
2022/03/12(土) 08:51:08.57ID:EyGmxwSK0
新型センサーもうすぐ出るけどそんなの関係ないぜ。xt4+16mmf1.4+35mmf1.4
男の5年払いイヤッホォォォォイイ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/12(土) 08:56:29.92ID:/SYc0a9K0
>>900
おめ。
良いカメラやで、T4。
2022/03/12(土) 09:44:21.63ID:0jykd+H70
1224か1635かで迷う
けど近々GM2型が出そうな気配がしないでもない
903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/12(土) 10:10:32.87ID:RnE8ve+n0
>>902
1224なら2型はないやん
2022/03/12(土) 10:14:30.71ID:34KuMWIA0
>>902
迷ったら両方買う
2022/03/12(土) 10:20:39.25ID:WFGRnQ6o0
14F18GMおすすめ
2022/03/12(土) 10:35:27.47ID:pLAtUEre0
>>891
俺だけじゃなかったのか
Adobeのフォトプランさえ継続支払い解除されたんだがどうなってるんだ
2022/03/12(土) 10:41:45.15ID:WFGRnQ6o0
3DSecureを有効にすると20万くらいまでは弾かれない
2022/03/12(土) 11:51:39.21ID:CUp1F8Ds0
マルチマウントユーザーが多そうなこのスレの方々にお伺いしたい
NIKON FマウントのGレンズで絞りレバーがないレンズを
EFマウントに付けるときにボディから絞り操作ができるマウントアダプターはありませんか?

また、絞り操作はできなくてもExifデータを取り込めるマウントアダプターはありませんか?
2022/03/12(土) 12:03:45.63ID:bIhTJY1P0
絞りレバーに紙丸めて挟んで調整すれば…
2022/03/12(土) 12:11:32.02ID:1tlHr3VX0
ほれ
https://www.kentfaith.co.jp/KF06.131_%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-nikon-g%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA---canon-eos%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3
911908
垢版 |
2022/03/12(土) 13:26:09.19ID:CUp1F8Ds0
>>909,910
「絞りレバーが無いレンズ」の絞りを動かせる物を探しています。
Gレンズというか、末尾にEが付くレンズの電磁絞りを動かせる物を探しています。
2022/03/12(土) 13:37:22.42ID:D2MX/JmA0
FからEFへのアダプターは極薄だからフォーカスエイドくらいならともかく電磁絞り動かすような基板を入れるとかは無理なんじゃないかな
2022/03/12(土) 15:11:31.99ID:CUp1F8Ds0
Eマウント→ZfcマウントのETZ11のように薄いのもあるけど、
今さらF→EFマウントの新製品は出ないですよねぇ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況