前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642257776/
探検
SONY α7 W Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/30(日) 09:31:53.08ID:v7uMRWwe02022/02/19(土) 02:31:19.91ID:UaA26z8v0
ストリーミングに4Kなんか使う意味ないだろ
相手が4Kで表示出来る奴なんかほぼ居ないし
FHDで明るく綺麗に撮れればそれで十分だろよ
相手が4Kで表示出来る奴なんかほぼ居ないし
FHDで明るく綺麗に撮れればそれで十分だろよ
2022/02/19(土) 02:32:57.65ID:Bn+U2qta0
zoomとかビデオオンで参加するか?
今時そのために女の子に化粧しろなんかパワハラだぞ。
今時そのために女の子に化粧しろなんかパワハラだぞ。
2022/02/19(土) 02:33:09.51ID:UaA26z8v0
ノートPCの糞レンズで取るよりよっぽどノイズ少なく綺麗に撮れるわ
屋内だから4Kかどうかより高感度耐性のが大事だろ
屋内だから4Kかどうかより高感度耐性のが大事だろ
2022/02/19(土) 02:34:47.13ID:3Z7xb5ck0
>>670
汚肌過ぎて美肌機能に頼らないと出来ないの?
汚肌過ぎて美肌機能に頼らないと出来ないの?
2022/02/19(土) 02:35:11.75ID:Bn+U2qta0
シーリングライトLED8段階調光リモコンだけど全然暗くないよ。
676665
2022/02/19(土) 04:19:10.50ID:Unlm3chI0 いつもはノートPCのカメラで繋いでいるんだが、
たまたま土曜日に自宅参加のweb会議が連続であったんだよ。
普通にデスクトップにwebカメラを繋いでも退屈なんで、
α7Wと35mmGMでストリーミングしたら、メチャクチャ背景ぼけて綺麗なんで笑ってしまった。
オマケ機能と思ってたけど、使ってみると楽しいね。
たまたま土曜日に自宅参加のweb会議が連続であったんだよ。
普通にデスクトップにwebカメラを繋いでも退屈なんで、
α7Wと35mmGMでストリーミングしたら、メチャクチャ背景ぼけて綺麗なんで笑ってしまった。
オマケ機能と思ってたけど、使ってみると楽しいね。
677名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/19(土) 05:30:33.61ID:KLArhAZj0 とある会議の話
R6
「まぁ、Web会議なのにずいぶん綺麗な映像ね。わたしもそのカメラ欲しくなっちゃった。」
7iv
「なんだかコントラストが強くない?見にくいからパソコンのカメラ使ってくれる?あれ?どうしたの?熱でカメラ動かなくなったのかwちょうどよかったねw w w 」
R6
「まぁ、Web会議なのにずいぶん綺麗な映像ね。わたしもそのカメラ欲しくなっちゃった。」
7iv
「なんだかコントラストが強くない?見にくいからパソコンのカメラ使ってくれる?あれ?どうしたの?熱でカメラ動かなくなったのかwちょうどよかったねw w w 」
2022/02/19(土) 07:23:29.21ID:UaA26z8v0
なんだ、良いカメラだと思って家電量販店で触ってきたらオモチャみたいで安っぽくてビックリしたよ
最近のカメラは金属で作らないものなのかい?
他の機種は金属でしっかりしたものもあったようだけど
最近のカメラは金属で作らないものなのかい?
他の機種は金属でしっかりしたものもあったようだけど
679名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/19(土) 07:55:28.83ID:FUryPD840 なんで海外翻訳風なんだよ
2022/02/19(土) 08:03:54.63ID:lyM4BxwD0
もうソニーアンチに見せかけたキヤノンアンチだろこれ
2022/02/19(土) 08:08:52.00ID:Bn+U2qta0
678はR6についてだからな
682名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/19(土) 08:16:12.96ID:PPbSGj900 >>678
R6のことか
R6のことか
2022/02/19(土) 08:27:44.73ID:EqYCzOj20
>>670
ZV-E10は今まで落ちたことないです
ZV-E10は今まで落ちたことないです
2022/02/19(土) 08:34:20.06ID:Bn+U2qta0
RFレンズもプラスチックだし
2022/02/19(土) 08:55:26.93ID:5w06uiq70
>>677
やっぱりそうなるよねー
やっぱりそうなるよねー
686名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/19(土) 09:07:44.08ID:YajGP33Y02022/02/19(土) 09:18:07.04ID:Bn+U2qta0
>>686
クレジットカード付帯・・
クレジットカード付帯・・
2022/02/19(土) 09:30:29.51ID:EpNS2fAG0
>>641
HDMI出力併用してるかで変わる
HDMI出力併用してるかで変わる
2022/02/19(土) 09:33:48.74ID:T/sn38DB0
朝イチでキター
2022/02/19(土) 09:41:38.60ID:Bn+U2qta0
まずアンチダストシャッターONにしろよ
バッテリーが3%くらい出荷だからまずはチャージかw
バッテリーが3%くらい出荷だからまずはチャージかw
691名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/19(土) 11:09:37.71ID:8bFIq59Q0692名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/19(土) 11:54:04.70ID:PeJOT2d90 メニュー触ってるだけで熱停止するって本当なのか?
夏場使えねえじゃん
夏場使えねえじゃん
2022/02/19(土) 11:56:07.54ID:iT+JUfCc0
α7S3もα1も大丈夫だから大丈夫だよ
2022/02/19(土) 12:00:42.21ID:SknQNyQ10
2022/02/19(土) 12:13:27.56ID:8BFmwyB30
>>661
0113注文 待ちくたびれた
0113注文 待ちくたびれた
696名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/19(土) 12:42:02.94ID:PeJOT2d90 Youtubeだと4Kで100分撮れた報告もあるし、個体差がずいぶん大きそうだな
製品にバラツキがあるのか
製品にバラツキがあるのか
2022/02/19(土) 12:58:43.90ID:Ra34eXdI0
外気温とか部屋の温度湿度の差かなあ
698名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/19(土) 13:19:44.40ID:FUryPD840 一回カスタムメニュー整えたら長時間いじることあるかな
2022/02/19(土) 14:02:08.67ID:zVRDjrSC0
2022/02/19(土) 14:07:46.89ID:SknQNyQ10
2022/02/19(土) 14:15:37.43ID:s9aOYSOO0
いやあ、R5cとFX3の比較動画見たんだがr5cの圧勝でワロタ
やっぱCanonすげーわ
やっぱCanonすげーわ
2022/02/19(土) 14:20:58.33ID:SknQNyQ10
2022/02/19(土) 15:45:24.55ID:s9aOYSOO0
プロの映像クリエーターが1週間でゴミ箱に捨てたカメラ
https://youtu.be/GfAkXJzEqbw
https://youtu.be/GfAkXJzEqbw
704名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/19(土) 16:39:04.82ID:IKts6ZgQ0 必死だなw
2022/02/19(土) 16:43:23.37ID:qrGeVJMR0
α1買ったやついる?
2022/02/19(土) 17:02:32.94ID:mdrRy0wI0
>>703
日本の映像クリエイターなら信じたかもね
日本の映像クリエイターなら信じたかもね
2022/02/19(土) 17:14:28.12ID:8iuAF5/r0
純正の縦グリ以外で良いグリップないですかね?
2022/02/19(土) 17:25:31.59ID:mdrRy0wI0
まだ純正以外出てないんじゃないかな
2022/02/19(土) 17:41:17.17ID:T/sn38DB0
CFexpressって必須?
ポトレならSDで充分だよね?
ポトレならSDで充分だよね?
2022/02/19(土) 17:53:08.14ID:NwYQaafU0
ついに発送通知が来た
ちなみに7cとの運用だけどレンズは1635gmとタムロン2875g2
どうですか?
ちなみに7cとの運用だけどレンズは1635gmとタムロン2875g2
どうですか?
711名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/19(土) 17:57:47.23ID:KLArhAZj0 優秀な7sは三ヶ月待ち。
一方の7ivは
https://twitter.com/Z56_hobby/status/1494911265109868548?t=4aeerDB3YgDLWkn7hcmRoQ&s=19
草ぼーぼー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
一方の7ivは
https://twitter.com/Z56_hobby/status/1494911265109868548?t=4aeerDB3YgDLWkn7hcmRoQ&s=19
草ぼーぼー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/19(土) 17:59:31.36ID:mdrRy0wI0
2022/02/19(土) 18:39:57.72ID:s9aOYSOO0
売れないカメラ、それがα7Wなのさ
2022/02/19(土) 18:54:37.09ID:4ky6TKfq0
わざわざ何のこっちゃわからんが
感じ悪いし虚しいハゲだな
感じ悪いし虚しいハゲだな
2022/02/19(土) 19:16:57.22ID:W3LchnNX0
ルックのFLでポートレート撮ってる人いる?
肌が健康的に撮れる設定教えて欲しい
肌が健康的に撮れる設定教えて欲しい
2022/02/19(土) 19:29:11.79ID:+c1ka74D0
>>691
きっとすぐ来るよ!
きっとすぐ来るよ!
717名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/19(土) 20:05:13.39ID:0bxAsH+G0 imaging edge mobileでリモート撮影した際、スマホに自動転送されるのをオフにすることはできますか?
2022/02/19(土) 20:20:46.48ID:gtM37/040
>>717
あれ邪魔なんだよな〜
あれ邪魔なんだよな〜
719名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/19(土) 20:24:56.76ID:BmhgDBrW0 2月9日分、21日に出荷予定!
720名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/19(土) 20:32:22.96ID:0bxAsH+G0721名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/19(土) 20:37:18.48ID:FUryPD840 早くに頼んでた70200より先に着くとは...
722名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/19(土) 20:40:21.54ID:8Aw7rj5e0 ホンマや!
2/10注文分が21日頃発送(目安)にななっとる
2/10注文分が21日頃発送(目安)にななっとる
2022/02/19(土) 21:09:54.18ID:ep9SR77w0
2/1注文で21目安に変更
19組の後はけっこうまとめてくるのか
19組の後はけっこうまとめてくるのか
2022/02/19(土) 21:22:27.01ID:UaA26z8v0
毎回まとまって出荷してるよ
2022/02/19(土) 22:13:31.46ID:EF7qHbgC0
Eマウントはマウントの内径が狭すぎる所為でソニーアンチにいろいろ叩かれているのだから、
マウントの内径を50mm以上にしておけばこんな事にならなかったはず
マウントの内径を狭くした所為でシェアを伸ばせずジリ貧になるとか格好悪過ぎだね
マウントの内径を50mm以上にしておけばこんな事にならなかったはず
マウントの内径を狭くした所為でシェアを伸ばせずジリ貧になるとか格好悪過ぎだね
2022/02/19(土) 22:14:11.73ID:X+pNmUyx0
新機種購入予定ですがSONYはスマホのアプリからAF合わせることってできないの?6400の自撮りモードでも全然ピント合わなくて困ってます。
2022/02/19(土) 22:15:44.97ID:zERqynYB0
>>725
カメラやってるほとんどの人はマウント内径なんて気にしていない
カメラやってるほとんどの人はマウント内径なんて気にしていない
2022/02/19(土) 22:21:52.39ID:KNV962LU0
>>725
> Eマウントはマウントの内径が狭すぎる所為でソニーアンチにいろいろ叩かれているのだから、
> マウントの内径を50mm以上にしておけばこんな事にならなかったはず
>
> マウントの内径を狭くした所為でシェアを伸ばせずジリ貧になるとか格好悪過ぎだね
SONY Eマウントがフルサイズセンサーに対して口径がギリギリで、レンズ設計に多少制約があったり動画撮影時に放熱面積が少ないというあるのは承知の上だが
やはりMFT機並みの本体のコンパクトさには代えられない。
> Eマウントはマウントの内径が狭すぎる所為でソニーアンチにいろいろ叩かれているのだから、
> マウントの内径を50mm以上にしておけばこんな事にならなかったはず
>
> マウントの内径を狭くした所為でシェアを伸ばせずジリ貧になるとか格好悪過ぎだね
SONY Eマウントがフルサイズセンサーに対して口径がギリギリで、レンズ設計に多少制約があったり動画撮影時に放熱面積が少ないというあるのは承知の上だが
やはりMFT機並みの本体のコンパクトさには代えられない。
2022/02/19(土) 22:35:35.47ID:UaA26z8v0
大口径のRFマウントやZマウントにしかないアドバンテージってなんかあるか?
ノクトとRF2870F2ぐらいだろ?
画質もGMに対して特にアドバンテージがあるでもなくただ重いだけ
今のところ後発の大口径組は自らのメリットを全く証明出来てない
ノクトとRF2870F2ぐらいだろ?
画質もGMに対して特にアドバンテージがあるでもなくただ重いだけ
今のところ後発の大口径組は自らのメリットを全く証明出来てない
2022/02/19(土) 22:56:45.72ID:jU6yDLsu0
>>726
こいつは出来るよ
こいつは出来るよ
2022/02/19(土) 23:29:21.19ID:lkh5y2Q80
2月3日ソニスト注文で月曜日出荷連絡したわ。
思ったより早くてラッキー
思ったより早くてラッキー
2022/02/19(土) 23:35:39.65ID:1qpXDa5m0
>>725
> マウントの内径を狭くした所為でシェアを伸ばせずジリ貧になるとか格好悪過ぎだね
2021年の北米とカナダのミラーレスカメラシェアトップはソニー
https://petapixel.com/2022/02/16/sony-sold-more-mirrorless-cameras-than-anyone-else-in-2021/
米国:NPDのデータに基づくソニーの2021年のリサーチによると、
ソニーが8年連続で最もミラーレスカメラを販売しているカメラブランドであることが判明した。
カナダ:カナダでは、ソニーはフルサイズミラーレスとミラーレスカメラ(フルサイズ以外も含む)の両方でナンバーワンの販売を記録し、
α7 IIIが4年連続でレンズ交換式フルサイズカメラでナンバーワンの販売を記録したことがNPDの調査で判明している。
> マウントの内径を狭くした所為でシェアを伸ばせずジリ貧になるとか格好悪過ぎだね
2021年の北米とカナダのミラーレスカメラシェアトップはソニー
https://petapixel.com/2022/02/16/sony-sold-more-mirrorless-cameras-than-anyone-else-in-2021/
米国:NPDのデータに基づくソニーの2021年のリサーチによると、
ソニーが8年連続で最もミラーレスカメラを販売しているカメラブランドであることが判明した。
カナダ:カナダでは、ソニーはフルサイズミラーレスとミラーレスカメラ(フルサイズ以外も含む)の両方でナンバーワンの販売を記録し、
α7 IIIが4年連続でレンズ交換式フルサイズカメラでナンバーワンの販売を記録したことがNPDの調査で判明している。
733名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/20(日) 07:27:29.08ID:4p1K58Ge0 >>727
C/N信者の心の拠り所を否定するのか
C/N信者の心の拠り所を否定するのか
2022/02/20(日) 09:19:10.11ID:XQVhLpnL0
>>729
俺は手ブレ補正が一番大きいかなと思ってる
俺は手ブレ補正が一番大きいかなと思ってる
2022/02/20(日) 09:25:36.69ID:RSNDhZX90
動画はアクティブ手ブレ補正で完全に問題なくなったな
スチルの手ブレ補正の効きなんて手持ち夜景という中途半端で特殊な用途くらいしか使わないからどうでもいいし
スチルの手ブレ補正の効きなんて手持ち夜景という中途半端で特殊な用途くらいしか使わないからどうでもいいし
2022/02/20(日) 13:54:35.42ID:cYAZlMGt0
ソニストで宅配業者未指定だとどこからくるの?
2022/02/20(日) 14:23:14.56ID:r4nvpR7T0
>>736
玄関
玄関
2022/02/20(日) 14:35:20.05ID:wUn4QWjB0
ISOメニューは数字だけで良くね?
見にくいわ
見にくいわ
739名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/20(日) 14:51:54.82ID:QhwNlVba0 初心者におすすめのレンズと防湿庫ある?
740名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/20(日) 15:05:15.95ID:qpv2PIuB0 そんなん用途にもよるがな
741名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/20(日) 15:20:15.92ID:XdB7MEFy02022/02/20(日) 15:55:13.31ID:KpBzTGp10
2022/02/20(日) 16:11:51.32ID:cYAZlMGt0
早速届いてスマホと連携してたら、カメラを検出できませんでしたってスマホ画面にずっと残ってる
これどうしたら消えるの?
これどうしたら消えるの?
744名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/20(日) 17:11:34.95ID:QhwNlVba0 >>742
かってくる
かってくる
745名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/20(日) 17:11:49.26ID:QhwNlVba0 >>741
サンキュ 単焦点の50mm買ってくる
サンキュ 単焦点の50mm買ってくる
746名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/20(日) 17:48:29.50ID:HDAJqoZR0 俺らってなぜかR6が気になるよな
不思議だ
不思議だ
2022/02/20(日) 18:02:41.72ID:KpBzTGp10
2022/02/20(日) 18:23:45.49ID:cYAZlMGt0
シャッタースピードのダイヤル回しても小刻みなんですが…
749名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/20(日) 18:37:15.83ID:HDAJqoZR0 おめでとうございます❗
当選したみたいですね!
〉748
α7C壊れましたー(⌒-⌒; )シャッタースピード思うように動かせません。
https://twitter.com/KAORU55483220/status/1491432259811164161
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
当選したみたいですね!
〉748
α7C壊れましたー(⌒-⌒; )シャッタースピード思うように動かせません。
https://twitter.com/KAORU55483220/status/1491432259811164161
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/20(日) 18:57:32.93ID:cYAZlMGt0
こういう状況です
https://twitter.com/partners324/status/1495336560057024513?t=BiZvTtabAcXBj-Nxr4aT5g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/partners324/status/1495336560057024513?t=BiZvTtabAcXBj-Nxr4aT5g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/20(日) 19:24:39.62ID:HGX9VqYX0
>>750
高分解シャッター切る
高分解シャッター切る
2022/02/20(日) 19:26:59.88ID:KpBzTGp10
使い方をまともに調べないヤツが文句言ってるとか・・・
なんだかなぁ
なんだかなぁ
2022/02/20(日) 19:28:22.58ID:cYAZlMGt0
>>751
こりゃ失礼しましたw
こりゃ失礼しましたw
2022/02/20(日) 20:10:11.54ID:iOBzFBaQ0
2022/02/20(日) 20:22:14.21ID:F57DNHLQ0
2022/02/20(日) 20:30:07.34ID:Js6o46yE0
smallrigのプレート使ってる人いる?
3666って底面のみのプレートどうかな?
あれにアンカー付けれるとこある?
3666って底面のみのプレートどうかな?
あれにアンカー付けれるとこある?
2022/02/20(日) 20:41:19.78ID:mEZmK5aZ0
2022/02/20(日) 20:52:15.99ID:cYAZlMGt0
カメラまだ半年の新人ですが
これからも励んでいきたいと思います
叱咤激励ありがとうございました
これからも励んでいきたいと思います
叱咤激励ありがとうございました
2022/02/20(日) 21:09:15.56ID:6zj2c6aX0
2022/02/20(日) 21:13:52.54ID:iOBzFBaQ0
2022/02/20(日) 21:24:37.69ID:viUvaD/60
2022/02/20(日) 23:58:32.49ID:SX9sCqRA0
2022/02/21(月) 01:51:01.39ID:NG6B0WxK0
>>728
安い巻き餌レンズは小さく作れる一方、望遠レンズや明るい大口径レンズの場合、
狭いマウントが光軸の取り込みに悪影響を及ぼして、光軸の補正の為にレンズを無駄に大きくしないといけなくなっているように思う
FEマウントの望遠レンズと明るい大口径レンズはマウントの小口径が災いして、結果としてシステム全体の肥大化を招いている
安い巻き餌レンズは小さく作れる一方、望遠レンズや明るい大口径レンズの場合、
狭いマウントが光軸の取り込みに悪影響を及ぼして、光軸の補正の為にレンズを無駄に大きくしないといけなくなっているように思う
FEマウントの望遠レンズと明るい大口径レンズはマウントの小口径が災いして、結果としてシステム全体の肥大化を招いている
2022/02/21(月) 02:00:52.97ID:y5tK25v20
4K60Pすぐ止まる止まるいうから試しにやってみた。
バッテリー80%くらいで思いつきで始めて今56分超えたとこ。
バッテリーが13%。
室温22度。
57分超えてようやく温度計出た。
長かった。
夜中に思いつきでやるんじゃなかった。
バッテリー80%くらいで思いつきで始めて今56分超えたとこ。
バッテリーが13%。
室温22度。
57分超えてようやく温度計出た。
長かった。
夜中に思いつきでやるんじゃなかった。
2022/02/21(月) 02:03:36.28ID:y5tK25v20
一時間超えた。バッテリー残り9%。この分だとバッテリー切れで止まりそう。
2022/02/21(月) 02:14:26.64ID:y5tK25v20
22度の室内なら1時間9分4K60Pでバッテリー切れまで撮れた。
バッテリーは開始時80%くらいだったと思う。
夏だとどれくらい持つか。
バッテリーは開始時80%くらいだったと思う。
夏だとどれくらい持つか。
2022/02/21(月) 02:24:44.96ID:TC2evGUg0
>>763
光軸って何ですか?
光軸って何ですか?
2022/02/21(月) 02:34:55.08ID:x1PkJBif0
夏場に動きの多い場面で4K60pはどうなるか未知数なんだよな
現状見るに少しの条件の違いでも結果が大きく変わって色んな説が出されると予想
現状見るに少しの条件の違いでも結果が大きく変わって色んな説が出されると予想
2022/02/21(月) 04:25:20.15ID:cK/CoSXB0
>>767
適当に言ってる。
大きいレンズ前玉の光をストレートにストンと導けば補正も楽なのに、喉元で絞って導くには
余計な補正を入れなければいけないので性能が悪化してるに違いない、というのを適当に光軸などと言ってるだけ。
実際はロクヨンなどが不自然な設計という事もないのでただのイメージの話。
適当に言ってる。
大きいレンズ前玉の光をストレートにストンと導けば補正も楽なのに、喉元で絞って導くには
余計な補正を入れなければいけないので性能が悪化してるに違いない、というのを適当に光軸などと言ってるだけ。
実際はロクヨンなどが不自然な設計という事もないのでただのイメージの話。
2022/02/21(月) 06:44:42.72ID:Y2lEb3v10
ヨドバシカメラの2022年2月上期のランキングで「Z 9」がV2を達成!
https://digicame-info.com/2022/02/20221z-9v2.html
ニコン「Z 9」が好調! いま売れてる一眼カメラはこの10台
データ集計期間 : 2022年2月1日〜2月15日
第1位 ニコン Z 9 ボディ
第2位 ソニー FX3 ボディ
第3位 ソニー α7 III ボディ
第4位 キヤノン EOS R5 ボディ
第5位 ソニー α7 III レンズキット
第6位 ニコン Z fc 16-50 VR SLレンズキット
第7位 ソニー α7S III ボディ
第8位 キヤノン EOS RP・RF24-105 IS STM レンズキット
第9位 キヤノン EOS R6 ボディ
第10位 ニコン Z6II ボディ
前回に続き予約分の入荷だけでまたしてもトップはニコンZ9!
ヨドバシの新規予約分は11月納期ということは
これからは毎月入荷するたびZ9がトップなのか!?
https://digicame-info.com/2022/02/20221z-9v2.html
ニコン「Z 9」が好調! いま売れてる一眼カメラはこの10台
データ集計期間 : 2022年2月1日〜2月15日
第1位 ニコン Z 9 ボディ
第2位 ソニー FX3 ボディ
第3位 ソニー α7 III ボディ
第4位 キヤノン EOS R5 ボディ
第5位 ソニー α7 III レンズキット
第6位 ニコン Z fc 16-50 VR SLレンズキット
第7位 ソニー α7S III ボディ
第8位 キヤノン EOS RP・RF24-105 IS STM レンズキット
第9位 キヤノン EOS R6 ボディ
第10位 ニコン Z6II ボディ
前回に続き予約分の入荷だけでまたしてもトップはニコンZ9!
ヨドバシの新規予約分は11月納期ということは
これからは毎月入荷するたびZ9がトップなのか!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [Hitzeschleier★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.7@@@
- とらせん デバニー立石
- NFL 2025/26 week11 part 2
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.6@@@
- こいせん 全レス転載禁止
- 【悲報】池田清彦「高市には申し訳ないけどネトウヨに拍手喝采されて気持ちよくなっても得られるものは何もない」 [522666295]
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
- 高市早苗がこの先生きのこるには [402859164]
- 【オワタ】中国外務省「李強首相がG20会合中に日本の指導者と会談する予定はない」と発言 [812874503]
- 俳優・高岡蒼佑(43)「エジプト出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるの見ると、なんか違う気がする」 [377482965]
- インフルエンザになったっぽいんだが
