!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
E-M1 MarkIII
センサー:ソニーIMX270 (20MP、常用ISO200〜6400)
連写:AF/AE追従最高18fps(メカシャッター時最高15fps)
ボディー内5軸手ぶれ補正
寸法:134.1mm(W)×90.9mm(H)×68.9mm(D)
重量:約580g(バッテリー込み)
前スレ
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1641010404/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1644318967/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part102
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f01-l+7n)
2022/02/13(日) 10:52:55.22ID:J8XNOY9M02名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-l+7n)
2022/02/13(日) 10:53:51.89ID:J8XNOY9M0 テンプレは無くても良いのかな?
3名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2f9-wZ5f)
2022/02/13(日) 10:56:57.42ID:plz81cZj0 発売前だから
4名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-E4Cr)
2022/02/13(日) 11:01:00.04ID:0418iwlja 全スレで初代e-M1と重さ比較してたのいるけど色々機能が増えたんだからその分重くなって当たり前だろ
5名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFc3-8XPq)
2022/02/13(日) 11:06:31.38ID:duWTNyJCF 前スレのコンピュテーショナルフォトって何だろうね?
6名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebad-KjP6)
2022/02/13(日) 11:12:51.32ID:Ikn6Lwxq0 ライブコンポとか
7名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a36f-oh2Q)
2022/02/13(日) 11:12:59.36ID:1VIlfKJX0 LiDAR 載った MFT でブイブイ言わせたいです。
8名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-QqWp)
2022/02/13(日) 11:18:08.84ID:XrZmWeisd OM-1が出たらオリンパスでもないしスレタイとは機種名も違うから新スレPART1が立つんだろうな。そしたらここは閑古鳥が鳴くのかな?
9名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-1uJq)
2022/02/13(日) 11:21:16.30ID:xQvy/WDid >>8
それまでに埋まるよ
それまでに埋まるよ
10名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de30-vFnV)
2022/02/13(日) 11:23:45.51ID:sh5834Ij0 OLYMPUSロゴは残るし実質Mark4だから一緒でいいんじゃねって気がする
11名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-6B2a)
2022/02/13(日) 11:24:37.86ID:ySZFQiEVM E-M1 MarkIIIはキットレンズが魅力的なんだよね。同じくG9 Proのキットレンズも良いから悩ましいが。
12名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 535f-k9i9)
2022/02/13(日) 11:34:15.94ID:RjqMm/Vu0 外観のリークってもう出たの?
13名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFc3-8XPq)
2022/02/13(日) 11:36:36.84ID:duWTNyJCF あと3日だね
ワクワクすっぺ
ワクワクすっぺ
14名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63be-GQFw)
2022/02/13(日) 11:39:00.56ID:qvle5lv+0 中版云々ってのは、手持ちハイレゾの強化かな?
スナップに使える程度まで進化するなら、流石に即買いやぞ。
スナップに使える程度まで進化するなら、流石に即買いやぞ。
15名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63be-GQFw)
2022/02/13(日) 11:40:10.04ID:qvle5lv+0 あ、ついでにプロファイルコントロール載せてたら惚れちゃう。
16名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-E4Cr)
2022/02/13(日) 11:42:07.52ID:0418iwlja >>12
一応出てる
一応出てる
17名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-E4Cr)
2022/02/13(日) 11:42:49.14ID:0418iwlja 今リークされてる情報でも評判上々だけどもうワンパンチ欲しいな
18名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1610-wTN0)
2022/02/13(日) 11:43:30.28ID:WlqbVcdg0 いやもう後はスペック云々じゃなくて、持って撮ってどうかでしょ。
19名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12a5-v6A3)
2022/02/13(日) 11:44:20.29ID:qJH5ofhP0 >>17
一緒にハチゴローの開発発表とかどうだろう
一緒にハチゴローの開発発表とかどうだろう
20名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-8XPq)
2022/02/13(日) 11:47:17.87ID:uOBwbDcEa >>12
前スレより
481 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b702-v6+h) [sage] :2022/02/10(木) 21:41:41.43 ID:cDYoCnc30
DCブログにOM-1の製品画像が来たな
https://blogger.googleusercontent.com/img/a/AVvXsEj3n-gp17H6Ir9iUmXGqpYuWm0zUXSV9yS_UL2ZJ3f6nhgbZBibOvYJD0Fk3zXyJIyB-2F1EB-QDsXINjS9gyM-h31x6cxOiAfk8NTxoVp_kDuPDmchFmx_kADO_bT5M0t19UCpIc6SYhGwe1jag-Mx1Tr4et39owdVpSbVcywnv2wTeZ3lIijfA27NpQ=s500
https://blogger.googleusercontent.com/img/a/AVvXsEiFuISY3vEsKORXnQE8zFCqQSbgoVzMZQtI6ZH6jBX4QTM9OuijbsWlv2f5AUO5upb2IXZmdd5BUrtPiH5AxQlu5QmEa5QdhTiPnk6dAAVtMyQwNRQQexpGQJo4wftVCnyjQDJZn-FcNjVaiKWNTsMvsUnk9Q0ak-_-ST_s09I8EWkpmRELzlmi9obsPQ=s500
https://blogger.googleusercontent.com/img/a/AVvXsEjTtMAgcsqQTIIQ9vmRwYH8tUDGxU6FjI1khvmCCaGyhY0kk1mErsFh8J9FevdBO1KL9aaArg8mgtYkLqfSczoFEGGXZMggAjISza7QyBrxDQdmb2EI9u_oJfMZwTNTXsEXLhFuBtcVZVajREPq_yzjaHlbPD1vGM1GA41joNf-y_9_ALHse8wn7Vyn8w=s500
https://imgur.com/a/Wdvg4nU
前スレより
481 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b702-v6+h) [sage] :2022/02/10(木) 21:41:41.43 ID:cDYoCnc30
DCブログにOM-1の製品画像が来たな
https://blogger.googleusercontent.com/img/a/AVvXsEj3n-gp17H6Ir9iUmXGqpYuWm0zUXSV9yS_UL2ZJ3f6nhgbZBibOvYJD0Fk3zXyJIyB-2F1EB-QDsXINjS9gyM-h31x6cxOiAfk8NTxoVp_kDuPDmchFmx_kADO_bT5M0t19UCpIc6SYhGwe1jag-Mx1Tr4et39owdVpSbVcywnv2wTeZ3lIijfA27NpQ=s500
https://blogger.googleusercontent.com/img/a/AVvXsEiFuISY3vEsKORXnQE8zFCqQSbgoVzMZQtI6ZH6jBX4QTM9OuijbsWlv2f5AUO5upb2IXZmdd5BUrtPiH5AxQlu5QmEa5QdhTiPnk6dAAVtMyQwNRQQexpGQJo4wftVCnyjQDJZn-FcNjVaiKWNTsMvsUnk9Q0ak-_-ST_s09I8EWkpmRELzlmi9obsPQ=s500
https://blogger.googleusercontent.com/img/a/AVvXsEjTtMAgcsqQTIIQ9vmRwYH8tUDGxU6FjI1khvmCCaGyhY0kk1mErsFh8J9FevdBO1KL9aaArg8mgtYkLqfSczoFEGGXZMggAjISza7QyBrxDQdmb2EI9u_oJfMZwTNTXsEXLhFuBtcVZVajREPq_yzjaHlbPD1vGM1GA41joNf-y_9_ALHse8wn7Vyn8w=s500
https://imgur.com/a/Wdvg4nU
21名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-8XPq)
2022/02/13(日) 11:47:38.31ID:uOBwbDcEa このDCブログって何?
22名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-E4Cr)
2022/02/13(日) 11:49:05.12ID:0418iwlja 12-40はコーティング改良はされてて欲しい
国内向けにはキット販売するだろうし
国内向けにはキット販売するだろうし
23名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-8XPq)
2022/02/13(日) 11:49:15.86ID:uOBwbDcEa >>17
4/3レンズ対応かどうかが出てない
4/3レンズ対応かどうかが出てない
24名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-6B2a)
2022/02/13(日) 11:52:37.05ID:ySZFQiEVM 前にStyls 1かなんかの時に、一眼画質とかPRして、後で取り下げた前科があるからなぁ
25名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ff0-GCKb)
2022/02/13(日) 11:54:08.01ID:3dWi1P1v0 >>23
修理も終了してるだけに、よくてE-M1X並みだろうしアダプタが新たに出るてのもないだろうね。
修理も終了してるだけに、よくてE-M1X並みだろうしアダプタが新たに出るてのもないだろうね。
26名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de30-vFnV)
2022/02/13(日) 11:59:45.24ID:sh5834Ij0 手持ちハイレゾが何秒で合成できるようになったかが今一番気になる
27名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
2022/02/13(日) 12:00:33.82ID:65l1V9iW028名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-8XPq)
2022/02/13(日) 12:01:56.65ID:egPOq7ula >>25
E-M1X並みに有れば画質とかAF全体改善してそう
E-M1X並みに有れば画質とかAF全体改善してそう
29名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef05-yIEa)
2022/02/13(日) 12:23:25.95ID:pa+flTrg0 ダイヤルをボディ内側にいれたなら、ボディ天面にダイヤル増やしてほしかった
30名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 534b-KhFF)
2022/02/13(日) 12:24:30.19ID:iKgVWQdt0 俺はGPSが内臓かどうかが一番気になる
最後の一押しGPSくれ
最後の一押しGPSくれ
31名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-E4Cr)
2022/02/13(日) 12:27:25.35ID:0418iwlja >>30
リーク情報にはgpsありとなってるからあるんじゃない?
リーク情報にはgpsありとなってるからあるんじゃない?
32名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c27d-h2Iw)
2022/02/13(日) 12:54:01.63ID:OJKN7/p7033名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c602-km6g)
2022/02/13(日) 13:07:09.02ID:zNhWh+Ri0 前スレの販売店情報にある、コンピューテショナルフォトグラフィーって興味あるな。
明度別にノイズ処理したりスマホみたいに見た目に補正してくれるのかな?
明度別にノイズ処理したりスマホみたいに見た目に補正してくれるのかな?
34名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63be-GQFw)
2022/02/13(日) 13:09:03.38ID:qvle5lv+0 ついにE-M1iiよりもかっこいいカメラが生まれるな。
Z5がZ9のデザインに近くなったらごっそりマウント替えするつもりだったが、マイクロフォーサーズ残留だな。
Z5がZ9のデザインに近くなったらごっそりマウント替えするつもりだったが、マイクロフォーサーズ残留だな。
35名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-6B2a)
2022/02/13(日) 13:16:04.49ID:ySZFQiEVM >>34
IIIはカッコ悪かった?
IIIはカッコ悪かった?
36名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63b0-krwc)
2022/02/13(日) 13:20:24.00ID:WII5rPwv0 個人的にE-M1系のデザインはあんまり好きじゃなかったけどOM-1はかなり良く感じる
OM的な要素は残しつつグリップ一体型のデザインがようやく地に着いた感じというか
OM的な要素は残しつつグリップ一体型のデザインがようやく地に着いた感じというか
37名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebad-KjP6)
2022/02/13(日) 13:29:18.00ID:Ikn6Lwxq0 進化した割にサイズはほぼ据え置きか
CPUが相当進化したんだろな
CPUが相当進化したんだろな
38名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF32-inrk)
2022/02/13(日) 13:29:46.45ID:t6nu6uzjF ペンタ部はOM的なシャープなのが良かったと思う。
OLYMPUSのロゴ残すなら、去年のカウントダウンイベントは謎すぎる。
性能については不満はなさそう。
OLYMPUSのロゴ残すなら、去年のカウントダウンイベントは謎すぎる。
性能については不満はなさそう。
39名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f289-OGj9)
2022/02/13(日) 13:42:20.89ID:8rLbRGHO0 >>36
俺はE-m1系が世界一カッコいいカメラだと思う
俺はE-m1系が世界一カッコいいカメラだと思う
40名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf7f-xCRv)
2022/02/13(日) 13:46:02.81ID:y09VFb+h0 製品の性能良くなってるのに撮る被写体は分不相応
皆さん一体何を撮るために性能を求めますか?
使いこなせもしない性能に一喜一憂するのを眺めていて滑稽です
写真撮るのが好きな人と機材集めるのが好きな人が混同しているからしょうが無いことなのでしょうけど
じゃあ作例あげてみて?の一言でスレ進行がシラーっとなるのはどのスレでも一緒なんですよね
皆さん一体何を撮るために性能を求めますか?
使いこなせもしない性能に一喜一憂するのを眺めていて滑稽です
写真撮るのが好きな人と機材集めるのが好きな人が混同しているからしょうが無いことなのでしょうけど
じゃあ作例あげてみて?の一言でスレ進行がシラーっとなるのはどのスレでも一緒なんですよね
41名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63b0-krwc)
2022/02/13(日) 14:01:48.45ID:WII5rPwv042名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-smuz)
2022/02/13(日) 14:07:52.60ID:c0vzD85V0 >>40
めんどくせー
めんどくせー
43名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e0f-piVT)
2022/02/13(日) 14:12:39.95ID:8+3kYvXd0 >>40
まず言い出しっぺの大先輩から作例をお願いします
まず言い出しっぺの大先輩から作例をお願いします
44名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM07-SgzU)
2022/02/13(日) 14:18:32.65ID:qYgH1bxcM >>40
なんかお門違いだね。
写真なんてスマホコンデジ10年前の一眼でも問題なく撮れる。
ただ、時代についていけない製品は売れない。メーカーはボランティアで製品作ってるんじゃないんだから採算の取れないものは切り離す。
センサーが小さい方から消えていってるのは単に時代の流れ、市場がプロハイアマ向けのみになってるから。
OMDSが生き残るにはスモールセンサー活かしたフルサイズを凌駕する性能が必要だけどOM-1では厳しい。
既存ユーザーが多少買うかもしれないけど黒字化なんてほど遠いだろうね。
なんかお門違いだね。
写真なんてスマホコンデジ10年前の一眼でも問題なく撮れる。
ただ、時代についていけない製品は売れない。メーカーはボランティアで製品作ってるんじゃないんだから採算の取れないものは切り離す。
センサーが小さい方から消えていってるのは単に時代の流れ、市場がプロハイアマ向けのみになってるから。
OMDSが生き残るにはスモールセンサー活かしたフルサイズを凌駕する性能が必要だけどOM-1では厳しい。
既存ユーザーが多少買うかもしれないけど黒字化なんてほど遠いだろうね。
45名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-krwc)
2022/02/13(日) 14:21:34.83ID:FKo+av0ta これで会話してるつもりになってるのが怖い
46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f289-OGj9)
2022/02/13(日) 14:25:13.49ID:8rLbRGHO0 2/15は発表だけだよね?
便所は24で良いんだよね?
便所は24で良いんだよね?
47名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-ivoS)
2022/02/13(日) 14:26:58.86ID:aBDB2jAI048名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf7f-xCRv)
2022/02/13(日) 14:39:12.19ID:y09VFb+h0 写真撮るのが好きな人が2人
49名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-GQFw)
2022/02/13(日) 14:43:06.08ID:DYBrMhlXr50名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-6B2a)
2022/02/13(日) 14:45:16.83ID:ySZFQiEVM51名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 46bd-1uJq)
2022/02/13(日) 14:48:58.40ID:42KMb2EF052名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f289-OGj9)
2022/02/13(日) 14:51:32.95ID:8rLbRGHO053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-8XPq)
2022/02/13(日) 15:02:20.42ID:pa6JQoxn0 >>44
投資の話なら別スレに行けや
投資の話なら別スレに行けや
54名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM07-SgzU)
2022/02/13(日) 15:07:35.66ID:qYgH1bxcM >>48
ハイスペックで高価なカメラ買う人間は機材集め、時代遅れの売れないカメラを使う人間を純粋に写真撮る人って決めつける貴方が滑稽だよ。
市場はプロハイアマ向けになっていて売れてるのはハイスペック30万超のカメラばかり。そんなプロハイアマが写真撮らないわけないだろ。
ちょっと物事の見方が卑屈過ぎやしませんか?
ハイスペックで高価なカメラ買う人間は機材集め、時代遅れの売れないカメラを使う人間を純粋に写真撮る人って決めつける貴方が滑稽だよ。
市場はプロハイアマ向けになっていて売れてるのはハイスペック30万超のカメラばかり。そんなプロハイアマが写真撮らないわけないだろ。
ちょっと物事の見方が卑屈過ぎやしませんか?
55名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-E4Cr)
2022/02/13(日) 15:26:07.01ID:0418iwlja ニコン富士フイルムペンタックスが昨季黒字とか言ってたけどそれまで数十〜数百億の赤字だったのを無視しての書き込みが多いな
56名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3302-7zsT)
2022/02/13(日) 15:38:30.69ID:gRZzpOT70 フジは違うでしょ
ニコンは大赤字
ペンタ?知らね
ニコンは大赤字
ペンタ?知らね
57名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-E4Cr)
2022/02/13(日) 15:41:29.02ID:0418iwlja >>56
富士フイルムもずっとカメラ事業は赤字
富士フイルムもずっとカメラ事業は赤字
58名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Saaa-pcx6)
2022/02/13(日) 15:42:26.79ID:l5EuuqnYa 本当にオリンパス銘で行くんだな…右下のバッジでOMSYSTEM銘をユーザーを慣れさせていく戦法か。ホットシュー黒が良かったわ
59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf7f-xCRv)
2022/02/13(日) 15:42:28.32ID:y09VFb+h0 業界の行末を心配し過ぎるユーザーが1人
60名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-+0HM)
2022/02/13(日) 15:48:56.41ID:KbJ7KPcn0 >>47
大型の猛禽とかサギ以外の小鳥が飛んでる写真なんて撮れましたか?まあ撮れない事もないのかなあ?
大型の猛禽とかサギ以外の小鳥が飛んでる写真なんて撮れましたか?まあ撮れない事もないのかなあ?
61名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f02-KP5M)
2022/02/13(日) 15:59:03.93ID:iHDSjjAt0 >>60
ちょっと前にオリ機で撮ったツバメの飛翔あったじゃん
ちょっと前にオリ機で撮ったツバメの飛翔あったじゃん
62名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a302-UJt4)
2022/02/13(日) 16:10:40.62ID:FTPbZZ5W0 OM-1のリーク画像では電源レバーは今まで通りの左肩にあるね。
電源機能は背面右上のFnレバーに振り替え可能なんだろうけど
それによって失われるFn切り替え機能を
左肩の電源レバーに割り当てられる様になってて欲しいね。
電源機能は背面右上のFnレバーに振り替え可能なんだろうけど
それによって失われるFn切り替え機能を
左肩の電源レバーに割り当てられる様になってて欲しいね。
63名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12ad-tceV)
2022/02/13(日) 16:14:08.13ID:1Wrnt65E0 なで肩やめてたりトップカバーが逆Rで絞っててコストかけてる感あったり
見た目的にはかなり好きだな
ボディに対してデカめのグリップも4世代目にして馴染んできた気がする
見た目的にはかなり好きだな
ボディに対してデカめのグリップも4世代目にして馴染んできた気がする
64名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-E4Cr)
2022/02/13(日) 16:17:50.80ID:iuYoM+xna グリップはマチが3.8mm大きくなったはずだけど違和感ないな
65名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-6B2a)
2022/02/13(日) 16:19:11.30ID:ySZFQiEVM 画像ってどこに出てるの?
66名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de02-e8p7)
2022/02/13(日) 16:19:22.33ID:g9J3ovNf0 中判に匹敵は草
ハイレゾショットで1秒以内に画像処理完了するから、実質中盤に匹敵ってことだろうか。
静物オンリーなものしか撮れないんだからでかいこと言う必要ないのに。
ハイレゾショットで1秒以内に画像処理完了するから、実質中盤に匹敵ってことだろうか。
静物オンリーなものしか撮れないんだからでかいこと言う必要ないのに。
67名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63b0-krwc)
2022/02/13(日) 16:21:01.76ID:WII5rPwv068名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-6B2a)
2022/02/13(日) 16:24:20.75ID:ySZFQiEVM >>67
おお、ありがとう
おお、ありがとう
69名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM07-SgzU)
2022/02/13(日) 16:24:46.11ID:K3P127IeM >>57
フジ過去最高益、イメージング事業も好調
https://digicame-info.com/2022/02/2022q3.html
ニコン増収増益、通期見通しを上方修正
(昨年の赤字もすでに取り戻してる)
https://digicame-info.com/2022/02/2021q3.html
2020年は各社コロナで大打撃うけてたけど2021年はそれ以上の利益が出てる
危ないのは売れる製品がないOMDSとパナだけ
フジのカメラ事業がずっと赤字ってソースはどこ?
公式の決算見てもそんな兆候ないけど?
フジ過去最高益、イメージング事業も好調
https://digicame-info.com/2022/02/2022q3.html
ニコン増収増益、通期見通しを上方修正
(昨年の赤字もすでに取り戻してる)
https://digicame-info.com/2022/02/2021q3.html
2020年は各社コロナで大打撃うけてたけど2021年はそれ以上の利益が出てる
危ないのは売れる製品がないOMDSとパナだけ
フジのカメラ事業がずっと赤字ってソースはどこ?
公式の決算見てもそんな兆候ないけど?
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-rCQD)
2022/02/13(日) 16:25:26.66ID:KbJ7KPcn071名無CCDさん@画素いっぱい (アウグロ MM2e-zyG0)
2022/02/13(日) 16:26:11.21ID:eO+Jc29NM オリンパスはつかいにくいUIをどうにかしないと
あれもコレも階層が深すぎるから
他メーカー経験してるユーザをイラつかせるだけ。
いっそのこと主要なものは
ぜんぶダイヤル操作にしてしまえば良いのに。
どうせスマホで撮影する層は買わないんだから。
あれもコレも階層が深すぎるから
他メーカー経験してるユーザをイラつかせるだけ。
いっそのこと主要なものは
ぜんぶダイヤル操作にしてしまえば良いのに。
どうせスマホで撮影する層は買わないんだから。
72名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efcb-TxqZ)
2022/02/13(日) 16:34:15.47ID:Z15i8yFU0 道具だ。慣れろ。
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6332-ivoS)
2022/02/13(日) 16:34:32.43ID:aK4ouHLv0 >>60
感覚的には70%歩留まり無いのは追いかける腕が未熟だからかなとも思います
https://i.imgur.com/1mzHXCI.jpg
https://i.imgur.com/SItEJp0.jpg
https://i.imgur.com/XIVNGuO.jpg
https://i.imgur.com/rpna2pv.jpg
感覚的には70%歩留まり無いのは追いかける腕が未熟だからかなとも思います
https://i.imgur.com/1mzHXCI.jpg
https://i.imgur.com/SItEJp0.jpg
https://i.imgur.com/XIVNGuO.jpg
https://i.imgur.com/rpna2pv.jpg
74名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-E4Cr)
2022/02/13(日) 16:35:04.49ID:iuYoM+xna 製品の話で経営の話するなよバカタレが
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63b0-krwc)
2022/02/13(日) 16:43:36.44ID:WII5rPwv0 >>62
まあその辺はもう嫌なら電源いれっぱでUSB給電なりでバッテリー運用カバーしてねって感じになるのでは
まあその辺はもう嫌なら電源いれっぱでUSB給電なりでバッテリー運用カバーしてねって感じになるのでは
76名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-+aI1)
2022/02/13(日) 16:48:52.81ID:7R20BiUy0 グリップが少し大きめで握りやすそうだな
II、IIIはちょっと細身だったからな
II、IIIはちょっと細身だったからな
77名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9354-v0o9)
2022/02/13(日) 17:00:10.48ID:K9eowVPH0 鳥認識AF使ってると動いてない鳥でもピン甘が量産されるから改善されるといいな
再生画面見るとピント位置が安定せず動きまくってる
AF精度も速度も像面位相差なのにそんなに速くないし1発で合わず迷う事あるし
鳥認識はAF枠が大きすぎるし他社みたいに瞳にピンポイントで
AF枠が表示されるようになればいいが
再生画面見るとピント位置が安定せず動きまくってる
AF精度も速度も像面位相差なのにそんなに速くないし1発で合わず迷う事あるし
鳥認識はAF枠が大きすぎるし他社みたいに瞳にピンポイントで
AF枠が表示されるようになればいいが
78名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-YgTr)
2022/02/13(日) 17:18:30.11ID:BDQYY85Pd79名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-YgTr)
2022/02/13(日) 17:25:07.37ID:BDQYY85Pd >>74
経営の話の言い出しっぺはあなたでは?
経営の話の言い出しっぺはあなたでは?
80名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-E4Cr)
2022/02/13(日) 17:25:33.90ID:iuYoM+xna 富士もニコンもカメラ事業自体の売上は落ちてるみたいだな
特に富士は2017年比で数百億円の売上減だな
赤字かどうかは知らんけど
特に富士は2017年比で数百億円の売上減だな
赤字かどうかは知らんけど
81名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-YgTr)
2022/02/13(日) 17:27:35.23ID:BDQYY85Pd ID変えたつもりだろうけどワッチョイってのがあるので
もうその話はやめましょう
もうその話はやめましょう
82名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-qzeC)
2022/02/13(日) 17:28:27.19ID:4bYGZnaZM >>77
使い物ならんからな、M1Xはファーム更新で改善するのがメーカーの責任。ソニーの鳥瞳AFとは雲泥の差。
使い物ならんからな、M1Xはファーム更新で改善するのがメーカーの責任。ソニーの鳥瞳AFとは雲泥の差。
83名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM07-SgzU)
2022/02/13(日) 17:30:34.79ID:8q5kUhUXM84名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM07-SgzU)
2022/02/13(日) 17:33:00.41ID:8q5kUhUXM85名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/13(日) 17:33:10.59ID:dW47J8agd 情けな
86名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/13(日) 17:34:05.27ID:dW47J8agd なんかまた雰囲気が
87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a305-eQiw)
2022/02/13(日) 17:40:42.04ID:pZTqiwc/0 >>46
24日の0時から予約開始って便所の神様が言ってた気がする
24日の0時から予約開始って便所の神様が言ってた気がする
88名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-WUNW)
2022/02/13(日) 17:42:10.98ID:Qi1CEL6sa デジカメ板のアウアウは全てNGに放り込めば平和説
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a305-eQiw)
2022/02/13(日) 17:43:07.45ID:pZTqiwc/090名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5315-rCQD)
2022/02/13(日) 17:46:49.24ID:Y1sFAn750 なんだもっと大胆なデザイン変更あるのかと思ったら大差無い感じね。
一回り収縮というか小ぢんまりしてるように見えるのは気のせいか? ^^;
一回り収縮というか小ぢんまりしてるように見えるのは気のせいか? ^^;
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a305-eQiw)
2022/02/13(日) 17:47:01.23ID:pZTqiwc/092名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-qzeC)
2022/02/13(日) 17:48:20.08ID:deyzbAkoM M1Xの縦グリ切り取っただけだな
93名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/13(日) 17:50:00.25ID:dW47J8agd >>87
えらいニッチな神様
えらいニッチな神様
94名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb69-2RSb)
2022/02/13(日) 17:50:45.56ID:i9W6DCsx0 富士とかチェキ込なんで
比較にならん
比較にならん
95名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/13(日) 17:50:59.62ID:dW47J8agd96名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-8XPq)
2022/02/13(日) 17:59:08.91ID:pa6JQoxn0 >>87
いつから便所の神が守護神にw
いつから便所の神が守護神にw
97名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/13(日) 18:00:20.08ID:dW47J8agd 今のところ不明なままなのはアストロトレーサーとそれに伴うGPS搭載かどうかか
98名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f02-KP5M)
2022/02/13(日) 18:09:36.75ID:iHDSjjAt0 ボディー上部は新しいけど、下部はMUVと同じようにみえるし同じ金型ってことは無いかな
グリっプはオレもちょっと太めを希望だが、同じなのかも
グリっプはオレもちょっと太めを希望だが、同じなのかも
99名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1610-gJmS)
2022/02/13(日) 18:11:41.29ID:/qHV6M7B0 >>33
そういうのは現像ソフトの方が得意だ。大画面で出来栄えを確認する必要もあるし。
カメラに積まれて来た技術だと手持ちハイレゾ、ライブコンポジット、深度合成、スイングパノラマ、カラーフィルター類、美肌、もう知ってる技術でしょ?
他社の状況見ても革新的かつ実用的な技術が突然出てくる可能性は少ないと思う。
そういうのは現像ソフトの方が得意だ。大画面で出来栄えを確認する必要もあるし。
カメラに積まれて来た技術だと手持ちハイレゾ、ライブコンポジット、深度合成、スイングパノラマ、カラーフィルター類、美肌、もう知ってる技術でしょ?
他社の状況見ても革新的かつ実用的な技術が突然出てくる可能性は少ないと思う。
100名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/13(日) 18:12:05.03ID:dW47J8agd MFTしか使わなかったから改めて他社レンズ見てみると標準レンズですら本体より重いのがゴロゴロあって驚く
101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef7d-XLtv)
2022/02/13(日) 18:17:39.80ID:5eZLYAOV0 うちのMarkIIはドットサイトを取ったり付けたりしてるうちに角の下地出てきてるのでホットシューは元々銀色のほうがありがたい
102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 777c-ewbk)
2022/02/13(日) 18:23:20.23ID:W37RGXbj0 >>98
上部も別に新しくないだろ
上部も別に新しくないだろ
103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
2022/02/13(日) 18:25:34.79ID:65l1V9iW0 https://www.sulasula.com/en/home/
ここ見るともう腕次第だとしか言えん
ここ見るともう腕次第だとしか言えん
104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b735-Ii75)
2022/02/13(日) 18:36:57.46ID:jjkvNN7w0105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d201-0P0Q)
2022/02/13(日) 18:39:57.79ID:9sfITZQF0 リーク画像きてたんか
なで肩じゃなくなったのは嬉しいけどおでこがなだらかなラインになったのはどうなんだろ?
OM-1という名前から少しクラシカル目に寄せると思ってたから
うねりの多い軍幹部の印象からくる有機的なデザインはちょい期待と違ったなぁ
なで肩じゃなくなったのは嬉しいけどおでこがなだらかなラインになったのはどうなんだろ?
OM-1という名前から少しクラシカル目に寄せると思ってたから
うねりの多い軍幹部の印象からくる有機的なデザインはちょい期待と違ったなぁ
106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de02-m+h4)
2022/02/13(日) 18:53:34.57ID:g9J3ovNf0107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f289-EYZ4)
2022/02/13(日) 19:01:29.11ID:8rLbRGHO0 流石に被写体認識AFはアップデートするんじゃない?
108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f02-KP5M)
2022/02/13(日) 19:10:33.68ID:iHDSjjAt0 ペンタ部がつるりとしたOM-1Xが出ると予想
109名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM63-QJl5)
2022/02/13(日) 19:15:31.55ID:ZlwSawQ5M OLYMPUS
OM-1
OM SYSTEM
なんか正面の文字が多いね
OM-1
OM SYSTEM
なんか正面の文字が多いね
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9263-Ls+0)
2022/02/13(日) 19:15:43.11ID:W83UkqmF0 去年、カウントダウンしてまで新ブランド名を発表したのにレンズからはOLYMPUSを消して新フラグシップにはOLYMPUSを使うのに一貫性のなさを感じてしまう。
やっぱり新体制後初のフラグシップで少しでもリスクを減らすためにネームバリューを重視したのか、はたまた契約上の事情でもあるのか。
やっぱり新体制後初のフラグシップで少しでもリスクを減らすためにネームバリューを重視したのか、はたまた契約上の事情でもあるのか。
111名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/13(日) 19:22:48.53ID:dW47J8agd >>110
元々数年はOLYMPUSロゴ使うということを独立時に明言してたから契約の問題だろうね
元々数年はOLYMPUSロゴ使うということを独立時に明言してたから契約の問題だろうね
112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-kLks)
2022/02/13(日) 19:26:21.33ID:KbJ7KPcn0 >>73
撮れてはいるけど鑑賞に耐えられるのは最後のカルガモだけじゃないですか。
撮れてはいるけど鑑賞に耐えられるのは最後のカルガモだけじゃないですか。
113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9354-v0o9)
2022/02/13(日) 19:29:50.56ID:K9eowVPH0 アップデートあっても予約日に予約してM1Xとサヨナラ予定
15日の発表会見てあと値段見て決める
M1Xは1kgあるから軽いボディにしたい
こちら地方だけど発売前にビックカメラかキタムラで実機を展示してくれたらいいだけど
バッテリーグリップも新型HLD-10が出るね
今のHLD-9にはマルチセレクター付いてないけどOM-1でも使えるなら
安くなってるから縦撮り用に買おうかな
15日の発表会見てあと値段見て決める
M1Xは1kgあるから軽いボディにしたい
こちら地方だけど発売前にビックカメラかキタムラで実機を展示してくれたらいいだけど
バッテリーグリップも新型HLD-10が出るね
今のHLD-9にはマルチセレクター付いてないけどOM-1でも使えるなら
安くなってるから縦撮り用に買おうかな
114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 63b0-v0o9)
2022/02/13(日) 19:30:19.29ID:WII5rPwv0 反応見る限りロゴに関しては残ってて良かったって人も多いから難しい所
個人的には今回からすっぱりなくした方が新生OM-1としてアピールできたかな、という気はする
オリンパスのOM-1ってなっちゃうとどうしても煩い人がでるしね
個人的には今回からすっぱりなくした方が新生OM-1としてアピールできたかな、という気はする
オリンパスのOM-1ってなっちゃうとどうしても煩い人がでるしね
115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2f9-wZ5f)
2022/02/13(日) 19:34:06.48ID:plz81cZj0 シルバー出ないの?
116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d201-0P0Q)
2022/02/13(日) 19:35:56.71ID:9sfITZQF0 ひょっとしたらペンタ部にロゴ入れない案もあってその名残りもあってのなだらか形状なのかもな
ペンタ部にomdsのロゴ入れるとしたらよっぽど上手くやらないとおそらく様にならない
ペンタ部にomdsのロゴ入れるとしたらよっぽど上手くやらないとおそらく様にならない
117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebad-KjP6)
2022/02/13(日) 19:36:22.06ID:Ikn6Lwxq0 売れたら出るんじゃね
118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9354-v0o9)
2022/02/13(日) 19:46:50.81ID:K9eowVPH0 そういえばM1Vでシルバーモデル出てないね
M1Vは思ってたより売れなかったか
M1Vは思ってたより売れなかったか
119名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-qu6u)
2022/02/13(日) 19:55:16.21ID:4tTiQlooM そういやレンズキャップはomsystemだよね?
レンズからオリンパスを消したんだからカメラからも消したほうがちぐはぐにならなかったと思う
レンズからオリンパスを消したんだからカメラからも消したほうがちぐはぐにならなかったと思う
120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9228-jxFS)
2022/02/13(日) 19:58:24.20ID:AAi1IiRO0 ボディよりレンズの方が製品寿命長いから、まあわかる
121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef02-NfmH)
2022/02/13(日) 19:59:03.69ID:NzYwBrJY0122名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-+br5)
2022/02/13(日) 20:00:59.36ID:x9etLEqrd 新画像かと思ったら
123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d602-DJuC)
2022/02/13(日) 20:02:00.17ID:QDzUrBXr0 >>121
グロサイト貼るなボケ
グロサイト貼るなボケ
124名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-GQFw)
2022/02/13(日) 20:07:59.82ID:DYBrMhlXr 機種名をOLYMPUS OM-1にして、あくまで機種名の一部をペンタ部に表示したってことだよね。
このやり方でずーっとロゴを残してほしい。
OM-1買うことにしたけど、オリンパスロゴがなかったら絶対に買わない。
やっぱり見た目は一番大事よ。
このやり方でずーっとロゴを残してほしい。
OM-1買うことにしたけど、オリンパスロゴがなかったら絶対に買わない。
やっぱり見た目は一番大事よ。
125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16b0-cyjF)
2022/02/13(日) 20:15:40.14ID:PGq1/bRt0 いやいや、一番は機能だよ
見た目で良い写真が撮れんのかよ…
見た目で良い写真が撮れんのかよ…
126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a305-eQiw)
2022/02/13(日) 20:17:30.09ID:pZTqiwc/0 >>116
orz でいいよ、話題性もあるしネラーが喜んで買うでしょ
orz でいいよ、話題性もあるしネラーが喜んで買うでしょ
127名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H17-+aI1)
2022/02/13(日) 20:18:46.46ID:YlVbezdTH いやいや、一番は画質だよ
今度こそスペックだけじゃなく頼むよ
今度こそスペックだけじゃなく頼むよ
128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f289-EYZ4)
2022/02/13(日) 20:19:00.16ID:8rLbRGHO0 >>125
気に入ったカメラは持ち歩きたくなると思います
気に入ったカメラは持ち歩きたくなると思います
129名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-GQFw)
2022/02/13(日) 20:19:06.05ID:DYBrMhlXr130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f02-KP5M)
2022/02/13(日) 20:24:17.00ID:iHDSjjAt0 >>129
そう、結局は見た目と触り心地になるな
そう、結局は見た目と触り心地になるな
131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a305-eQiw)
2022/02/13(日) 20:24:18.81ID:pZTqiwc/0 私も見た目、もちろん実際に持って手に馴染むかも大事
写りは今のデジカメなら問題ないでしょ、性能は腕でカバーすればいい
銀塩のOM-1MD使ってたからフルマニュアルでも問題ないし
写りは今のデジカメなら問題ないでしょ、性能は腕でカバーすればいい
銀塩のOM-1MD使ってたからフルマニュアルでも問題ないし
132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63b0-krwc)
2022/02/13(日) 20:25:00.33ID:WII5rPwv0133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1610-wTN0)
2022/02/13(日) 20:32:22.54ID:WlqbVcdg0 いやでもロゴの有無で買う買わないを決めるってないわー
134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-kLks)
2022/02/13(日) 20:35:59.36ID:KbJ7KPcn0 一番はAFでしょう。どんなに素晴らしい機能が、どんなに素晴らしい画質でも、ピントが合わないと話にならない
135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c602-km6g)
2022/02/13(日) 20:36:59.10ID:zNhWh+Ri0 マイク刺してもバリアンを動かせるかどうかが問題。
136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b735-Ii75)
2022/02/13(日) 20:43:31.48ID:jjkvNN7w0 画像見る限り 動かせるぞ
137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f02-KP5M)
2022/02/13(日) 20:52:47.60ID:iHDSjjAt0 20oF1.4のレンズキャップをじっと眺めて
ペンタ部ロゴがOMsysytemになる心の準備をしてきたので、ちょっと肩すかし
ペンタ部ロゴがOMsysytemになる心の準備をしてきたので、ちょっと肩すかし
138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b735-Ii75)
2022/02/13(日) 20:54:48.67ID:jjkvNN7w0 mk3 が このデザイン・スペックなら
OM SYSTEM は オリンパス のままだった
OM SYSTEM は オリンパス のままだった
139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c602-km6g)
2022/02/13(日) 20:56:55.77ID:zNhWh+Ri0 >>136
いや、今のところマイクコネクタがどこかわからんから。
いや、今のところマイクコネクタがどこかわからんから。
140名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-qu6u)
2022/02/13(日) 20:57:00.85ID:LUHqXjUuM141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12b1-GUQA)
2022/02/13(日) 20:58:02.18ID:QrVw44tv0 曲線と曲面をうまく取り入れたデザインで好きな感じ
142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f48-kcyk)
2022/02/13(日) 21:00:21.37ID:xv0yng5W0 bluetoothリモコン出ないかなあ最低1個カスタムボタン使えるやつ
143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2c5-oh2Q)
2022/02/13(日) 21:02:56.39ID:U+BkZDWG0144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebad-KjP6)
2022/02/13(日) 21:03:30.26ID:Ikn6Lwxq0 リモコン出るってリーク情報あったような
145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b735-Ii75)
2022/02/13(日) 21:05:16.92ID:jjkvNN7w0 マイク端子は一番上以外ないわい
146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f48-kcyk)
2022/02/13(日) 21:08:32.51ID:xv0yng5W0 >>135
マイク常用してたんでこれびっくりしたなあ
マイク常用してたんでこれびっくりしたなあ
147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c225-pWuk)
2022/02/13(日) 21:10:23.36ID:DNOSmaqA0 ロゴ、変えるつもりだったが、試作品見たら不評だったコニカミノルタ思い出してやめたのかな。
148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f02-KP5M)
2022/02/13(日) 21:22:11.15ID:iHDSjjAt0 ロゴはアルコールでこすれば消せるだろう
149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7228-qSiu)
2022/02/13(日) 21:24:34.42ID:DvxrJjib0 コインで削るとOM SYSTEMの文字が出てくる
150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47a5-EIIy)
2022/02/13(日) 21:35:08.77ID:MsT0TWnI0 たまに当たりが入ってて、店頭に持っていくと同じボディもう1台を定価で買える権利がもらえる
151名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Saea-oh2Q)
2022/02/13(日) 21:40:41.08ID:opMQ3znLa Twitter見てると「フィルムカメラのOM-1系と同じようなデザインにしろ」と言っている人がチラホラいるな。
リーク画像を見ると、E-M1、M1X系を踏まえた、使いやすそうなデザインだと思うけどなぁ。
リーク画像を見ると、E-M1、M1X系を踏まえた、使いやすそうなデザインだと思うけどなぁ。
152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-+aI1)
2022/02/13(日) 21:43:51.16ID:7R20BiUy0 そんなん、E-M5系があるやん
153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63b0-krwc)
2022/02/13(日) 21:46:11.63ID:WII5rPwv0154名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Saea-oh2Q)
2022/02/13(日) 21:54:31.09ID:opMQ3znLa155名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Saea-oh2Q)
2022/02/13(日) 21:55:15.87ID:opMQ3znLa すまん、上げてもうた。
156名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-DjzZ)
2022/02/13(日) 21:58:10.38ID:J7e/UEBRa カメラ事業を捨てた会社のロゴをありがたがる気持ちがわからん
157名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-0K4/)
2022/02/13(日) 21:59:11.37ID:pHLMA60ya158名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/13(日) 21:59:26.53ID:dW47J8agd >>156
何となくだけど数年後にOLYMPUSの子会社になってる気がする
何となくだけど数年後にOLYMPUSの子会社になってる気がする
159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c602-cUH+)
2022/02/13(日) 22:03:08.97ID:sl4cQQ300 オンライン発表するの?
160名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/13(日) 22:03:20.86ID:dW47J8agd >>159
YouTubeで
YouTubeで
161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-+WH6)
2022/02/13(日) 22:05:17.84ID:F52l/4Fk0 高感度の作例見て買うか決めたいけど予約乗り遅れで納期伸びまくる予感しかしない
162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1210-TxqZ)
2022/02/13(日) 22:06:08.37ID:pwdHY58c0163名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/13(日) 22:06:31.50ID:dW47J8agd >>161
2月24日の予約開始直後から予約しないと発売日に買えなさそう
2月24日の予約開始直後から予約しないと発売日に買えなさそう
164名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM32-qhU0)
2022/02/13(日) 22:06:49.28ID:X8zbYwETM なんかデジカメinfoのレスがステマ感凄いな、、、
165名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0e-tceV)
2022/02/13(日) 22:07:48.79ID:SogQTNEOM166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b735-Ii75)
2022/02/13(日) 22:09:10.10ID:jjkvNN7w0 歴史を知らんなあ
167名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/13(日) 22:11:23.29ID:dW47J8agd >>165
契約云々は部外者の確認は不可能だからなぁ
契約云々は部外者の確認は不可能だからなぁ
168名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/13(日) 22:12:10.75ID:dW47J8agd >>164
Twitterでも似たような反応だからそんなもんじゃない
Twitterでも似たような反応だからそんなもんじゃない
169名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-RrRz)
2022/02/13(日) 22:17:33.94ID:Dj99cTOnr170名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/13(日) 22:19:52.63ID:dW47J8agd 明後日の夜か明明後日にはYouTubeで新カメラの印象動画が出てくるな
171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-CBfF)
2022/02/13(日) 22:46:25.51ID:br6SgBGY0 OMDSに限らず発表直後のインフルエンサーたちのインプレなんて宣伝の一環だから
172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16a7-/kUB)
2022/02/13(日) 22:47:28.41ID:bA7l2Z+A0173名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM07-AvlI)
2022/02/13(日) 22:49:38.15ID:D9XC1S3UM >>164
あそこのコメ欄は管理人と同意見じゃないと検閲削除されるから、その結果ステマ臭いコメが残っただけじゃないかな
あそこのコメ欄は管理人と同意見じゃないと検閲削除されるから、その結果ステマ臭いコメが残っただけじゃないかな
174名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-krwc)
2022/02/13(日) 22:51:59.58ID:YvZBrDcga >>173
あそこのOM関連はむしろ毎回まともに検閲してんのかってくらい酷いコメントばっかりだぞ普段
あそこのOM関連はむしろ毎回まともに検閲してんのかってくらい酷いコメントばっかりだぞ普段
175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-CBfF)
2022/02/13(日) 22:58:13.89ID:br6SgBGY0 infoの検閲が厳しいのはキヤノンネタだけ
管理人がアンチソニーのキヤノン信者だからそれ以外のメーカーに対してはフラット
管理人がアンチソニーのキヤノン信者だからそれ以外のメーカーに対してはフラット
176名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-RrRz)
2022/02/13(日) 23:02:18.98ID:Dj99cTOnr >>172
激しく同意。
ロゴ無しで良いようにデザインしておいて、
量産開始ギリギリまでロゴをどうするか議論して、
名前使用許可含めてオリンパス(医療品メーカー)へ根回してから量産開始。
そんな感じではないかな?と思うわ。
そのへんの裏話がカメラ雑誌のインタビュー記事とかに載ると嬉しい。
んで、OLYMPUS付けるのに大変だったし、もう本当にこれで最後だから買ってね。
みたいな?
激しく同意。
ロゴ無しで良いようにデザインしておいて、
量産開始ギリギリまでロゴをどうするか議論して、
名前使用許可含めてオリンパス(医療品メーカー)へ根回してから量産開始。
そんな感じではないかな?と思うわ。
そのへんの裏話がカメラ雑誌のインタビュー記事とかに載ると嬉しい。
んで、OLYMPUS付けるのに大変だったし、もう本当にこれで最後だから買ってね。
みたいな?
177名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa6e-AvlI)
2022/02/13(日) 23:05:08.04ID:/8vpN6PBa178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f02-KP5M)
2022/02/13(日) 23:14:43.41ID:iHDSjjAt0 M1Xは食指が伸びなんだが、この内容でのOM-1Xなら買ってもよいな
あ、値段による
あ、値段による
179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-iSvi)
2022/02/14(月) 01:23:52.42ID:x9XXvUS+0180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-Q5Oj)
2022/02/14(月) 01:33:16.39ID:iyX67SLS0 >>164
ソニーの不満書くとIPBANされるゾ
ソニーの不満書くとIPBANされるゾ
181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d64e-20zb)
2022/02/14(月) 01:45:43.16ID:WPwOSskU0 >>179
名前はノスタルジーに頼ってチグハグだから言われるんでしょ。
外からは窺い知れないオリンパスとの関係がいろいろ複雑なんだろうけど、
新ブランドを打ち出したいのか、元の名前を続けたいのかどっちつかずだし。
OM101は意外と使いやすかったな。
名前はノスタルジーに頼ってチグハグだから言われるんでしょ。
外からは窺い知れないオリンパスとの関係がいろいろ複雑なんだろうけど、
新ブランドを打ち出したいのか、元の名前を続けたいのかどっちつかずだし。
OM101は意外と使いやすかったな。
182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16b9-EA1v)
2022/02/14(月) 06:10:19.20ID:BmszLhle0 去年11月にE-M1X買ったワイは低みの見物やな。
といっても14万円台の最安値で拾えたし今のところ満足してるから、値段がWowってくらい下がったタイミングでWowさせてもらうよ。
といっても14万円台の最安値で拾えたし今のところ満足してるから、値段がWowってくらい下がったタイミングでWowさせてもらうよ。
183名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-75m2)
2022/02/14(月) 06:49:30.07ID:BACE/cVNa >>134
MFカメラは存在価値がないのか・・・
MFカメラは存在価値がないのか・・・
184名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd32-1uJq)
2022/02/14(月) 07:41:42.61ID:K/B/4Wh/dSt.V E-M1Xを34万で買うたわしは今回も初日予約や
G9が結構高値で売れた
G9が結構高値で売れた
185名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Saaa-pcx6)
2022/02/14(月) 08:58:02.52ID:irNFFItFaSt.V 予約して買うけど背面がプラスチックか?ってくらい複雑なのが気になる。無理やり段差を付けて強度を上げているように見えるんだわ。ただのデザインならちょっとしつこいかなぁ
186名無CCDさん@画素いっぱい (中止 0Hc7-I84f)
2022/02/14(月) 08:58:46.74ID:Hr3nNvtPHSt.V 半導体不足解消されてへんから
値崩れせえへんで
値崩れせえへんで
187名無CCDさん@画素いっぱい (中止 c67c-26XB)
2022/02/14(月) 08:59:42.12ID:KDxwUDu10St.V GH6もいい機種になるといいな
オリンパスは事業切り離し、パナソニックはフルサイズ参入したので、マイクロフォーサーズはまだ終わってないってのを見せてくれないと
オリンパスは事業切り離し、パナソニックはフルサイズ参入したので、マイクロフォーサーズはまだ終わってないってのを見せてくれないと
188名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 83da-yIEa)
2022/02/14(月) 09:12:12.79ID:R62bCyZG0St.V ついに明日発表か
リークされてないサプライズあるかなぁ
リークされてないサプライズあるかなぁ
189名無CCDさん@画素いっぱい (中止 0Hc7-I84f)
2022/02/14(月) 09:24:15.41ID:Hr3nNvtPHSt.V おりん「ちょっと、あんた、やる気あんの?」
ルミ子「だっふんだ!(DFD)」
ルミ子「だっふんだ!(DFD)」
190名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMde-IQwk)
2022/02/14(月) 09:37:29.15ID:JkznRtD9MSt.V スペックは分かった。
あと知りたいのは、AFの進化と高感度だね
あと知りたいのは、AFの進化と高感度だね
191名無CCDさん@画素いっぱい (中止 1610-CBfF)
2022/02/14(月) 09:43:13.19ID:o/NluPZP0St.V 前スレの販売店向け資料にコンピューショナルフォトグラフィーの文字があったから
条件限定ながら高速連写して高感度画質とダイナミックレンジを改善できるのでは?
スマホみたいに
条件限定ながら高速連写して高感度画質とダイナミックレンジを改善できるのでは?
スマホみたいに
192名無CCDさん@画素いっぱい (中止W b769-ivoS)
2022/02/14(月) 09:56:30.56ID:Nx1efvS80St.V193名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMde-IQwk)
2022/02/14(月) 10:01:15.71ID:JkznRtD9MSt.V194名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 0H17-+aI1)
2022/02/14(月) 10:06:12.40ID:In7//DRjHSt.V195名無CCDさん@画素いっぱい (中止 a3f0-OGj9)
2022/02/14(月) 10:12:15.20ID:c5tmTqt20St.V196名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-0K4/)
2022/02/14(月) 10:16:10.79ID:2fB48Yg2aSt.V 森山大道 <134は写真をわかってない
197名無CCDさん@画素いっぱい (中止 0Hc7-I84f)
2022/02/14(月) 10:18:06.86ID:Hr3nNvtPHSt.V 12-100もってるが
レンズセットでかっちゃいそう
レンズセットでかっちゃいそう
198名無CCDさん@画素いっぱい (中止W c67c-QJl5)
2022/02/14(月) 10:37:06.28ID:KDxwUDu10St.V 前スレにあったどっかの家電量販店で40-150Pro F2.8テレコンセットが\135,000だったってどこだったんだろ
OLYMPUS銘のレンズって処分価格みたいな事になってるの?
OLYMPUS銘のレンズって処分価格みたいな事になってるの?
199名無CCDさん@画素いっぱい (中止 16f2-oh2Q)
2022/02/14(月) 10:52:38.74ID:x9XXvUS+0St.V >>195
アストロトレーサー系のやつ、あっても電動経緯台か電動雲台との連携必須かもしれんけどなー。
特許だと連携してるやつしかなかったと思う。
電動経緯台と連携させる開発が完了してからファームアップ、とかなら良いんだけどな。
アストロトレーサー系のやつ、あっても電動経緯台か電動雲台との連携必須かもしれんけどなー。
特許だと連携してるやつしかなかったと思う。
電動経緯台と連携させる開発が完了してからファームアップ、とかなら良いんだけどな。
200名無CCDさん@画素いっぱい (中止W a701-l+7n)
2022/02/14(月) 11:04:15.55ID:ud0rNBPf0St.V201名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM63-MfJA)
2022/02/14(月) 11:20:11.72ID:Dt+Fe6/vMSt.V >>200
テレコンセットと書かれている
テレコンセットと書かれている
202名無CCDさん@画素いっぱい (中止W a701-l+7n)
2022/02/14(月) 11:52:17.89ID:ud0rNBPf0St.V このタイミングで縦グリとバッテリー届いたよ…markVを大切にしろって事かなhttps://i.imgur.com/zoCWaFm.jpg
203名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd52-EYZ4)
2022/02/14(月) 12:15:58.08ID:Yi7XziQddSt.V なんで明日は15時発表なんだ?
便所だってそんなに長くは籠れないんだぞ
便所だってそんなに長くは籠れないんだぞ
204名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMde-xCRv)
2022/02/14(月) 12:19:12.39ID:pamxL07KMSt.V >>189
高く評価します
高く評価します
205名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd32-r7bM)
2022/02/14(月) 12:21:21.96ID:MNV+saJLdSt.V Ksはカメラ辞めるのか知らないけど在庫処分やってましたね 余り安くはなかったですが。
206名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd32-tJUj)
2022/02/14(月) 12:42:09.75ID:puY1J+ljdSt.V >>195
アストロトレーサーというかアストロトレーサー的なのな
アストロトレーサーというかアストロトレーサー的なのな
207名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMde-qu6u)
2022/02/14(月) 12:44:02.12ID:tkNZHGspMSt.V >>153
例のカウントダウン発表でOMDS自体が亡霊呼び出してるから言われても仕方ないと思う
例のカウントダウン発表でOMDS自体が亡霊呼び出してるから言われても仕方ないと思う
208名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd32-1uJq)
2022/02/14(月) 12:44:20.14ID:10VtZNbDdSt.V 先走ってSDXCカード買っちまった
209名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd32-tJUj)
2022/02/14(月) 12:46:44.25ID:puY1J+ljdSt.V 今回はUHS-Uが2つだからもう一つ買わないと
64から128が価格跳ね上がるから64しか買えん
64から128が価格跳ね上がるから64しか買えん
210名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd52-EYZ4)
2022/02/14(月) 12:48:53.50ID:Yi7XziQddSt.V バッテリーグリップも買うつもりだけど
とりあえずhld9が使えると良いなぁ
とりあえずhld9が使えると良いなぁ
211名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMee-yIEa)
2022/02/14(月) 12:52:26.07ID:C/kYyLSGMSt.V アストロレーサーだとおもってたおれ
212名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd32-tJUj)
2022/02/14(月) 12:54:55.34ID:puY1J+ljdSt.V 昨年に特許取得してるからアストロトレーサー的なのは搭載することができるのは間違いない
213名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd32-QqWp)
2022/02/14(月) 12:56:22.70ID:nR2Rnjw8dSt.V >>203
残業禁止なんですよ多分
残業禁止なんですよ多分
214名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM63-MfJA)
2022/02/14(月) 13:48:43.64ID:Dt+Fe6/vMSt.V >>202
メーカーからの贈り物?
メーカーからの贈り物?
215名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Src7-5qo+)
2022/02/14(月) 13:50:50.22ID:pQAUL91IrSt.V デュアルスロットの一方にCFexpressA挿せたら完璧だった
216名無CCDさん@画素いっぱい (中止 ef10-V7fY)
2022/02/14(月) 13:56:44.28ID:zIt1KCYL0St.V E-M1 mark III とOM-1 で
ISO 200 〜 500 前後
12-40mmF2.8
スタジオ(自然光) or スタジオ照明
連射せず1枚1枚撮影
瞳認識ON
でポートレート撮影する場合、画質の差って出ると思う?
ISO 200 〜 500 前後
12-40mmF2.8
スタジオ(自然光) or スタジオ照明
連射せず1枚1枚撮影
瞳認識ON
でポートレート撮影する場合、画質の差って出ると思う?
217名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 068e-8XPq)
2022/02/14(月) 14:02:29.58ID:ysLMvfAB6St.V OMDに聞きましょう
218名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMee-yIEa)
2022/02/14(月) 14:04:35.33ID:4e6oHb9hMSt.V >>215
両方CFexAだったら良かったなぁと思う
両方CFexAだったら良かったなぁと思う
219名無CCDさん@画素いっぱい (中止 0Hc7-I84f)
2022/02/14(月) 14:05:10.80ID:Hr3nNvtPHSt.V >>216
OM-1買う金でモデル料をはずんでやれ
OM-1買う金でモデル料をはずんでやれ
220名無CCDさん@画素いっぱい (中止 77ad-EIIy)
2022/02/14(月) 14:05:45.42ID:MMN7M37q0St.V 発売日にmk3買ったけど、殆ど使っていないから
wowカメラはもうちょっと時間をおいて安くなってから
買おうと思う。悔しいけど。
すぐに買える人羨ましいなあ。
wowカメラはもうちょっと時間をおいて安くなってから
買おうと思う。悔しいけど。
すぐに買える人羨ましいなあ。
221名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-0K4/)
2022/02/14(月) 14:09:37.58ID:2fB48Yg2aSt.V222名無CCDさん@画素いっぱい (中止 ef10-V7fY)
2022/02/14(月) 14:18:25.24ID:zIt1KCYL0St.V >>219
そうなんだよね〜
自分の撮り方だとE-M1 mark IIIで丁寧に撮っていれば特に問題ない。
あと、今のエアコン14年使っているからエアコン買い替えたほうがQoL上がる気がする...
独り言すまん
そうなんだよね〜
自分の撮り方だとE-M1 mark IIIで丁寧に撮っていれば特に問題ない。
あと、今のエアコン14年使っているからエアコン買い替えたほうがQoL上がる気がする...
独り言すまん
223名無CCDさん@画素いっぱい (中止 cbda-B80Q)
2022/02/14(月) 14:27:46.73ID:dW+Zh6Oz0St.V >>202
懸賞とか賞品、プレゼントに当たったの?
懸賞とか賞品、プレゼントに当たったの?
224名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Src7-zWSW)
2022/02/14(月) 14:53:28.20ID:9GryrPTYrSt.V >>222
スタジオ撮影だと目に見えては変わらないと思うなぁ。
OM-1の今のところのウリは、高感度画質とAF周りの向上だと思うしね。(AF周りの実力はまだ不明だけど)
もちろんEVFとかグリップ改善みたいなUXも良くなるだろうけどね。
明日、更なるWow!があることに期待したい。
スタジオ撮影だと目に見えては変わらないと思うなぁ。
OM-1の今のところのウリは、高感度画質とAF周りの向上だと思うしね。(AF周りの実力はまだ不明だけど)
もちろんEVFとかグリップ改善みたいなUXも良くなるだろうけどね。
明日、更なるWow!があることに期待したい。
225名無CCDさん@画素いっぱい (中止 b7c8-iMjj)
2022/02/14(月) 14:57:22.56ID:wy/QL0rZ0St.V バッファが減ってるっぽい以外は新型は概ね買いたい感じだが
バリアングルなんだな
はやりのマルチアングルみたいなのってやっぱり部品が高いのかな
ライブコンポジットとかにも特に改善が無さそうなのは残念
せめて手持ちハイレゾの合成時間を短縮して欲しいところ
あるいは「あとで合成」を選択できるとか(これはライブ系のメニューにも欲しいが)
明日の3時か…マップで予約かな
ボディだけだと定価25万ぐらい?
バリアングルなんだな
はやりのマルチアングルみたいなのってやっぱり部品が高いのかな
ライブコンポジットとかにも特に改善が無さそうなのは残念
せめて手持ちハイレゾの合成時間を短縮して欲しいところ
あるいは「あとで合成」を選択できるとか(これはライブ系のメニューにも欲しいが)
明日の3時か…マップで予約かな
ボディだけだと定価25万ぐらい?
226名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 0H17-+aI1)
2022/02/14(月) 15:04:44.13ID:In7//DRjHSt.V バッファなあ
20fpsの電子で5秒で詰まるやん
実用的じゃなくね
20fpsの電子で5秒で詰まるやん
実用的じゃなくね
227名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd32-tJUj)
2022/02/14(月) 15:21:42.26ID:puY1J+ljdSt.V228名無CCDさん@画素いっぱい (中止 b7c8-iMjj)
2022/02/14(月) 15:39:29.51ID:wy/QL0rZ0St.V >>227
やっぱりそんなもんだろうね
12-100は持ってるから、どうするかな
ただの名前換えみたいな12-40もなぁ
ボディのみにしてまだ14-54IIで逝くか
使えるよね?FTレンズ
クアッドベイヤーとやらだと、シングルショットですでにHDRみたいな感じなのかね?
だから「2段向上」とか言われてるのだろうか?
やっぱりそんなもんだろうね
12-100は持ってるから、どうするかな
ただの名前換えみたいな12-40もなぁ
ボディのみにしてまだ14-54IIで逝くか
使えるよね?FTレンズ
クアッドベイヤーとやらだと、シングルショットですでにHDRみたいな感じなのかね?
だから「2段向上」とか言われてるのだろうか?
229名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM0f-78a5)
2022/02/14(月) 15:41:59.58ID:MxlU6sVWMSt.V スペック予想やリーク写真を見る限り「おーっ!」でも無いんだが
このあとの驚きに期待していいのかな?
このあとの驚きに期待していいのかな?
230名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-7zsT)
2022/02/14(月) 15:49:52.61ID:OXgJJskUaSt.V231名無CCDさん@画素いっぱい (中止W bb44-dCPa)
2022/02/14(月) 15:59:57.57ID:LpQZz2Pv0St.V 手持ちハイレゾの高速化が実現できたらフルサイズ一眼レフから乗り換えおうかな
232名無CCDさん@画素いっぱい (中止W a701-l+7n)
2022/02/14(月) 16:00:30.65ID:ud0rNBPf0St.V233名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMee-yIEa)
2022/02/14(月) 16:07:10.56ID:AV13b2DIMSt.V >>231
被写体が動いていると使えないがよろしいか?
被写体が動いていると使えないがよろしいか?
234名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-0K4/)
2022/02/14(月) 16:07:47.11ID:2fB48Yg2aSt.V235名無CCDさん@画素いっぱい (中止 0Hc7-I84f)
2022/02/14(月) 16:11:41.61ID:Hr3nNvtPHSt.V わおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
わおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
アコムいってくるううううううううううううう
わおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
アコムいってくるううううううううううううう
236名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMee-yIEa)
2022/02/14(月) 16:11:53.45ID:uFNUgc10MSt.V CFexBはカード大きめだからOM-1に入れるの難しかったのかな
237名無CCDさん@画素いっぱい (中止W bb44-dCPa)
2022/02/14(月) 16:12:46.00ID:LpQZz2Pv0St.V >>233
パナ方式だと動いてる箇所は無視されるからあれに似たのがほしい
パナ方式だと動いてる箇所は無視されるからあれに似たのがほしい
238名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMde-IQwk)
2022/02/14(月) 16:13:13.78ID:fM+RvuiUMSt.V バッファ少ないのか、なぜケチるんだろね
239名無CCDさん@画素いっぱい (中止 b7c8-iMjj)
2022/02/14(月) 16:14:10.80ID:wy/QL0rZ0St.V SDのUHS-IIIとかっていつ出てくるんだろうね
お高そうだが
PCにはUHS-IIIスロットがすでに搭載されてるそうだから、SD Express
よりは将来性ありそうだけれど…
お高そうだが
PCにはUHS-IIIスロットがすでに搭載されてるそうだから、SD Express
よりは将来性ありそうだけれど…
240名無CCDさん@画素いっぱい (中止 0Hc7-I84f)
2022/02/14(月) 16:14:56.13ID:Hr3nNvtPHSt.V241名無CCDさん@画素いっぱい (中止W df01-7sh5)
2022/02/14(月) 16:29:39.42ID:Plo5FdSE0St.V m43で80MPってのはちょっと考えにくいから20MPセンサーをクアッドベイヤーにして出力は5MPってことか?
242名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-0K4/)
2022/02/14(月) 16:33:23.65ID:292kwK3AaSt.V243名無CCDさん@画素いっぱい (中止W b769-ivoS)
2022/02/14(月) 16:34:30.55ID:Nx1efvS80St.V244名無CCDさん@画素いっぱい (中止 b7c8-iMjj)
2022/02/14(月) 16:47:42.05ID:wy/QL0rZ0St.V245名無CCDさん@画素いっぱい (中止 b7c8-iMjj)
2022/02/14(月) 17:29:29.88ID:wy/QL0rZ0St.V あと、噂段階だからかも知らんけれど、スペックシートで空白になってる
AF追従ありでのドライブって何枚なんだろ?
AF追従ありでのドライブって何枚なんだろ?
246名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd32-tJUj)
2022/02/14(月) 18:21:14.84ID:puY1J+ljdSt.V 処理エンジンが空白になってるけど変わらないから空白なのか単なる表に出てないだけなのか
247名無CCDさん@画素いっぱい (中止 a701-Q5Oj)
2022/02/14(月) 18:21:25.50ID:iyX67SLS0St.V248名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd32-tJUj)
2022/02/14(月) 18:35:26.22ID:puY1J+ljdSt.V249名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd52-Vrte)
2022/02/14(月) 18:41:59.81ID:RX9NemhYdSt.V 明示的にERASEコマンドを送れるUSB接続のリーダーを最近見かけなくて困る
250名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMde-qu6u)
2022/02/14(月) 18:47:06.91ID:lTbnEDI6MSt.V >>247
ソニーのタフと違ってストレージの空きが少なくなると一気に書き込み速度が落ちるから実質32GB気分で使ってるそれ
ソニーのタフと違ってストレージの空きが少なくなると一気に書き込み速度が落ちるから実質32GB気分で使ってるそれ
251名無CCDさん@画素いっぱい (中止 9354-v0o9)
2022/02/14(月) 19:02:33.19ID:qTn8DRJ/0St.V SDカードは連写多用するなら高くてもV90クラスのがいいよ
V60クラスだと仕様書より早くバッファいっぱいになって書き込む時間もかかる
V60クラスだと仕様書より早くバッファいっぱいになって書き込む時間もかかる
252名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMde-qu6u)
2022/02/14(月) 19:17:06.43ID:qXpkAiUnMSt.V253名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-0K4/)
2022/02/14(月) 19:28:06.67ID:YUw6UsHhaSt.V254名無CCDさん@画素いっぱい (中止W ef05-yIEa)
2022/02/14(月) 19:41:34.60ID:lwOhGxrM0St.V 俺はプログレードデジタルさんのコバルト
255名無CCDさん@画素いっぱい (中止 b735-Ii75)
2022/02/14(月) 19:43:08.63ID:oWt5Ri9U0St.V もー 「OLYMPUS」ってだけで 買うわwwwwwwwww
256名無CCDさん@画素いっぱい (中止 a701-Q5Oj)
2022/02/14(月) 19:43:35.97ID:iyX67SLS0St.V 連射がなかなか途切れないってだけなら
レキサーが身売りする前にEM1MarkIIで動画あげてたな
x2000金使ってたヤツ(すでに削除済)
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1036092.html
さっき言ってたキングストンのはコレな
あまぞん/dp/B08586LXN3
レキサーが身売りする前にEM1MarkIIで動画あげてたな
x2000金使ってたヤツ(すでに削除済)
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1036092.html
さっき言ってたキングストンのはコレな
あまぞん/dp/B08586LXN3
257名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMde-IQwk)
2022/02/14(月) 19:47:31.61ID:fM+RvuiUMSt.V 明日の発表会はZ9並みに力を入れてて欲しいぞー
258名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-7zsT)
2022/02/14(月) 19:50:16.50ID:IVKxAbhDaSt.V >>257
お気持ち表明に全力尽くすよ!
お気持ち表明に全力尽くすよ!
259名無CCDさん@画素いっぱい (中止W ef05-yIEa)
2022/02/14(月) 19:51:34.07ID:lwOhGxrM0St.V >>256
それもつかってた
それもつかってた
260名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 6332-ivoS)
2022/02/14(月) 19:56:36.26ID:7X68y7xC0St.V >>258
お前のはイラネ
お前のはイラネ
261名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-8XPq)
2022/02/14(月) 20:03:45.75ID:OWJPMXVJaSt.V 盛り上がってんなぁー(棒)
MacBookPro立ち上げてOM-1待ってます
MacBookPro立ち上げてOM-1待ってます
262名無CCDさん@画素いっぱい (中止 b735-Ii75)
2022/02/14(月) 20:03:46.73ID:oWt5Ri9U0St.V デジカメインポのコメント
コロナ死にぞこないのジジイしかおらんなwwwwwwwwww
コロナ死にぞこないのジジイしかおらんなwwwwwwwwww
263名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-0K4/)
2022/02/14(月) 20:09:35.31ID:DVRNZw6DaSt.V デジカメインポだと?
えいと先生や、ゆうくん先生を見習えタココラ。
えいと先生や、ゆうくん先生を見習えタココラ。
264名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-E4Cr)
2022/02/14(月) 20:22:33.41ID:wGTF+ZtOaSt.V 明日が楽しみだ
265名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM42-M270)
2022/02/14(月) 20:32:54.05ID:DP4Qdmp3MSt.V266名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd32-l5G0)
2022/02/14(月) 20:40:03.85ID:p60f4gY/dSt.V267名無CCDさん@画素いっぱい (中止 b735-Ii75)
2022/02/14(月) 20:41:25.55ID:oWt5Ri9U0St.V GH6がスクエアセンサーだったら
わお ってなる?
わお ってなる?
268名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd32-1uJq)
2022/02/14(月) 20:42:37.13ID:10VtZNbDdSt.V 縦グリップが要らんようになるな
269名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd32-l5G0)
2022/02/14(月) 20:43:27.63ID:p60f4gY/dSt.V >>266
IMX272でなくIMX299でした
IMX272でなくIMX299でした
270名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMde-dleb)
2022/02/14(月) 20:44:45.65ID:ffrp0ZwJMSt.V どうせ明日には発表されるんだし静かに待とうや
271名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM42-M270)
2022/02/14(月) 20:46:24.44ID:DP4Qdmp3MSt.V272名無CCDさん@画素いっぱい (中止 efcb-TxqZ)
2022/02/14(月) 20:49:43.23ID:p3X6vQAg0St.V クロスだしZ9は余裕で超えてくるな
273名無CCDさん@画素いっぱい (中止 77ad-EIIy)
2022/02/14(月) 20:49:55.73ID:MMN7M37q0St.V 今回程、新機種買える奴らが羨ましいと思ったことは無い。
274名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-8XPq)
2022/02/14(月) 20:50:25.81ID:ehGh/n6MaSt.V275名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-0K4/)
2022/02/14(月) 20:51:58.15ID:2fB48Yg2aSt.V276名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 9736-l+7n)
2022/02/14(月) 20:55:29.71ID:W1bnTn6G0St.V オリンパスE-M1 IIIの使えない瞳AFがどうにかなるだけでも嬉しい
277名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMde-qu6u)
2022/02/14(月) 20:56:48.53ID:SmivflVPMSt.V >>275
読み出しモード別の解像度とフレームレートってどのセンサーでも表記してると思うよ
読み出しモード別の解像度とフレームレートってどのセンサーでも表記してると思うよ
278名無CCDさん@画素いっぱい (中止 1610-CBfF)
2022/02/14(月) 20:57:10.60ID:o/NluPZP0St.V >>266 >>269
IMX299は84MPどころか11MPのセンサーだし、
84MPのm4/3センサーなんてラインナップされてないけど?
https://www.sony-semicon.co.jp/products/IS/camera/product.html
IMX299は84MPどころか11MPのセンサーだし、
84MPのm4/3センサーなんてラインナップされてないけど?
https://www.sony-semicon.co.jp/products/IS/camera/product.html
279名無CCDさん@画素いっぱい (中止W c232-YmC7)
2022/02/14(月) 20:59:29.55ID:Zong4lqw0St.V E-M1Xと150-400mmは15:00の発表直後から予約受付開始してましたよね
今回は24日10時なんですか?
カメラレンズの予約って10時開始ばっかりだから出遅れる人いそう
今回は24日10時なんですか?
カメラレンズの予約って10時開始ばっかりだから出遅れる人いそう
280名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-0K4/)
2022/02/14(月) 21:00:00.34ID:2fB48Yg2aSt.V 実際に使うかわからんけど、ネイティブ20MPで、クワッドベイヤー5MPとしても使えるよってことだろう。
スチルで5MP出力なんて使うとは思えないから、ただの20MPセンサーだろって事。
スチルで5MP出力なんて使うとは思えないから、ただの20MPセンサーだろって事。
281名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMde-qu6u)
2022/02/14(月) 21:01:16.47ID:Y3hqv6hMMSt.V >>278
IMX299のPDFに図解つきで載ってるからそれを見ればどういうことがわかる
IMX472にも "R, G, B primary color mosaic filters on chip (Quad Bayer structure)"と書いてある
IMX299のPDFに図解つきで載ってるからそれを見ればどういうことがわかる
IMX472にも "R, G, B primary color mosaic filters on chip (Quad Bayer structure)"と書いてある
282名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd32-1uJq)
2022/02/14(月) 21:01:19.74ID:10VtZNbDdSt.V なんだかmark3が出る前の半信半疑の失望感が懐かしいなあ
283名無CCDさん@画素いっぱい (中止 1610-CBfF)
2022/02/14(月) 21:05:02.79ID:o/NluPZP0St.V284名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM42-M270)
2022/02/14(月) 21:06:48.76ID:DP4Qdmp3MSt.V >>280
20MP時点でクアッドベイヤー出力だとネイティブ出力時点で等倍がボロボロになる
RRGGRR
RRGGRR
GGBBGG
GGBBGG
こう並んでるから隣に3色揃わない画素だらけ
ソニーのα7s3もクアッドベイヤーだけどセンサーのスペックシートには画素混合後の解像度で画素数が書かれてるからIMX472が20MP表記でも何もおかしくない
20MP時点でクアッドベイヤー出力だとネイティブ出力時点で等倍がボロボロになる
RRGGRR
RRGGRR
GGBBGG
GGBBGG
こう並んでるから隣に3色揃わない画素だらけ
ソニーのα7s3もクアッドベイヤーだけどセンサーのスペックシートには画素混合後の解像度で画素数が書かれてるからIMX472が20MP表記でも何もおかしくない
285名無CCDさん@画素いっぱい (中止 1610-CBfF)
2022/02/14(月) 21:08:15.15ID:o/NluPZP0St.V >>281
ごめん、書き込みを読み間違えてた!
ごめん、書き込みを読み間違えてた!
286名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-0K4/)
2022/02/14(月) 21:10:38.53ID:2fB48Yg2aSt.V >>284
IMX299は明確にクゥアッドベイヤーをうたってるけど、IMX472はクアッドのクの字もないから、クアッドセンサー自体が間違えじゃないの?
S3のクアッドセンサー説も事実か分からんわけだし
IMX299は明確にクゥアッドベイヤーをうたってるけど、IMX472はクアッドのクの字もないから、クアッドセンサー自体が間違えじゃないの?
S3のクアッドセンサー説も事実か分からんわけだし
287名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-8XPq)
2022/02/14(月) 21:11:50.31ID:ehGh/n6MaSt.V 出力は11Mしかない
元々の受光素子は4倍あるけど、オンレンズチップは11Mしか無いのでそれ以上の解像度は出力出来ない
4つの受光素子で一画素を構成してるってことね
元々の受光素子は4倍あるけど、オンレンズチップは11Mしか無いのでそれ以上の解像度は出力出来ない
4つの受光素子で一画素を構成してるってことね
288名無CCDさん@画素いっぱい (中止W eb05-qu6u)
2022/02/14(月) 21:12:22.31ID:dJSBMg0e0St.V289名無CCDさん@画素いっぱい (中止 a701-Q5Oj)
2022/02/14(月) 21:13:46.76ID:iyX67SLS0St.V featuresの最下段にクアッドベイヤー書いてあるな
290名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-8XPq)
2022/02/14(月) 21:14:37.33ID:ehGh/n6MaSt.V >>286
PDFにQuad Bayer structureって書いてある
PDFにQuad Bayer structureって書いてある
291名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-0K4/)
2022/02/14(月) 21:14:48.37ID:2fB48Yg2aSt.V292名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Saaa-pcx6)
2022/02/14(月) 21:14:52.95ID:irNFFItFaSt.V >>276
俺のは使えるけど
俺のは使えるけど
293名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-8XPq)
2022/02/14(月) 21:15:49.25ID:ehGh/n6MaSt.V >>291
だから5Mじゃないって
だから5Mじゃないって
294名無CCDさん@画素いっぱい (中止 a701-Q5Oj)
2022/02/14(月) 21:16:09.47ID:iyX67SLS0St.V >>292
MarkIIをMarkIIIだと思い込んでるんだろ、そっとしといてやれよ
MarkIIをMarkIIIだと思い込んでるんだろ、そっとしといてやれよ
295名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-8XPq)
2022/02/14(月) 21:16:28.30ID:ehGh/n6MaSt.V あ画素ピッチか、間違えた
296名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-0K4/)
2022/02/14(月) 21:17:23.10ID:2fB48Yg2aSt.V297名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Src7-5qo+)
2022/02/14(月) 21:17:26.60ID:pQAUL91IrSt.V >>258
先に書かれた
先に書かれた
298名無CCDさん@画素いっぱい (中止T Sac3-piVT)
2022/02/14(月) 21:19:22.75ID:wGTF+ZtOaSt.V いずれにせよ明日全てがわかる
299名無CCDさん@画素いっぱい (中止 1610-TxqZ)
2022/02/14(月) 21:23:43.42ID:WAvhbe8A0St.V ここの下の解説通りじゃないのかな。なので実態は20M。
https://www.sony-semicon.co.jp/products/IS/mobile/quad_bayer_coding.html
https://www.sony-semicon.co.jp/products/IS/mobile/quad_bayer_coding.html
300名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd32-l5G0)
2022/02/14(月) 21:30:08.89ID:p60f4gY/dSt.V301名無CCDさん@画素いっぱい (中止W df01-kLks)
2022/02/14(月) 21:37:41.97ID:tiJ6U5oU0St.V Z9のテザーは間伸びしてイマイチだと思っていたけど、今考えるとOM-1もあれくらいしてくれたらよかったのにと思う
302名無CCDさん@画素いっぱい (中止T Sac3-piVT)
2022/02/14(月) 21:40:22.32ID:wGTF+ZtOaSt.V 処理エンジンが未公表だけど恐らくがmk3と同じだろう
ただ処理能力が求められるからem1Xと同じ2個搭載かな?
ただ処理能力が求められるからem1Xと同じ2個搭載かな?
303名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-8XPq)
2022/02/14(月) 21:43:58.50ID:ehGh/n6MaSt.V HDRの時は1画素を構成する4画素の露光時間を画素別に変えるとかあるけど、シャッタースピードはどうなるのかなぁ
電子シャッターだけなんだろか
電子シャッターだけなんだろか
304名無CCDさん@画素いっぱい (中止 9354-v0o9)
2022/02/14(月) 21:49:59.56ID:qTn8DRJ/0St.V305名無CCDさん@画素いっぱい (中止W f289-EYZ4)
2022/02/14(月) 21:53:54.48ID:gLQRGBbf0St.V306名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 335f-r7bM)
2022/02/14(月) 21:56:25.20ID:rI7nrDNN0St.V >>273
ローンは?
ローンは?
307名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-KjP6)
2022/02/14(月) 21:59:34.48ID:WKeeGEM3aSt.V 1053点オールクロスAFって結構すごいな
実力はどうなるやらだけど
実力はどうなるやらだけど
308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e6-oh2Q)
2022/02/14(月) 22:02:40.45ID:XOBSdxsz0 >>304
バッテリも既存と互換性ありとの噂だから、容量ほとんど増えてなさそうなのに撮影可能枚数増えてる。
ボディも小さいし、2個積みはムリなんじゃ?
既存エンジン+コプロセッサだと思う。
バッテリも既存と互換性ありとの噂だから、容量ほとんど増えてなさそうなのに撮影可能枚数増えてる。
ボディも小さいし、2個積みはムリなんじゃ?
既存エンジン+コプロセッサだと思う。
309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6332-ivoS)
2022/02/14(月) 22:05:46.52ID:HCsu5W/90 画像処理エンジンがセンサー違うのに同じってありえんのだがそうなの?
同じエンジンで10倍の位相センサーの信号処理できなさそうなんだが
焦点ポイントだけならそんなに変わらんのかなあ
同じエンジンで10倍の位相センサーの信号処理できなさそうなんだが
焦点ポイントだけならそんなに変わらんのかなあ
310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9354-v0o9)
2022/02/14(月) 22:09:42.68ID:qTn8DRJ/0 あとは値段だけどEVFとセンサーが新しくなる分高くなってるだろうから
M1UとM1Vがキタムラとかは20万ぐらいだったから税込み25万前後ぐらいならいいだけど
12‐40Uもレンズキットならプラス7〜8万ぐらいで30万超えてくるか
12‐100のレンズキットが日本でもあるなら35〜40万コースだな
M1UとM1Vがキタムラとかは20万ぐらいだったから税込み25万前後ぐらいならいいだけど
12‐40Uもレンズキットならプラス7〜8万ぐらいで30万超えてくるか
12‐100のレンズキットが日本でもあるなら35〜40万コースだな
311名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-tJUj)
2022/02/14(月) 22:17:38.06ID:wGTF+ZtOa >>305
15日発表16日予約開始24日発売だったらある意味Wow
15日発表16日予約開始24日発売だったらある意味Wow
312名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-5qo+)
2022/02/14(月) 22:19:20.46ID:pQAUL91Ir メカシャッターのスペック落としてきたってことは特定条件以外では電子シャッターでよろしいってことだよな
313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-smuz)
2022/02/14(月) 22:20:09.96ID:y5isNNu20 α7c2が1年後くらいには出てると予想される方いるけど、あと2,3年は引っ張りそうじゃね?このコロナの状況や、半導体不足、そして今のソニーなら。
314名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa6f-ti+f)
2022/02/14(月) 22:20:29.46ID:ZGrwXh4Fa >>310
でしょうね。本体が228000〜248000とすると、12-100Proキットは40万付近。
レンズ交換が厳しい山などでは、1本で何でも撮れる。手振れ補正はチートレベル。
そういうところに向けた、マイクロ使ってみてよ!的キットなんだろうと思うけどな。
でしょうね。本体が228000〜248000とすると、12-100Proキットは40万付近。
レンズ交換が厳しい山などでは、1本で何でも撮れる。手振れ補正はチートレベル。
そういうところに向けた、マイクロ使ってみてよ!的キットなんだろうと思うけどな。
315名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-KjP6)
2022/02/14(月) 22:21:36.69ID:eJSoMkwTa e-m1系のメカシャッターのフィーリング好きだからメカシャッター存続は有難い
316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-TxqZ)
2022/02/14(月) 22:21:52.85ID:WAvhbe8A0317名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/14(月) 22:23:53.54ID:puY1J+ljd >>313
α9Vですら大幅に延期したしな
α9Vですら大幅に延期したしな
318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de30-vFnV)
2022/02/14(月) 22:28:24.30ID:b1Oii8+M0319名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/14(月) 22:30:31.73ID:puY1J+ljd >>318
グリップが大きくなったのも容量の関係かな?
グリップが大きくなったのも容量の関係かな?
320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16a7-/kUB)
2022/02/14(月) 22:38:21.22ID:UKySHeUj0 予約は24日からのリークだっけ?
321名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/14(月) 22:52:44.34ID:puY1J+ljd322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9354-v0o9)
2022/02/14(月) 22:54:41.60ID:qTn8DRJ/0 バッテリーはBLH-1と互換性ある情報あるね
今のBLH-1が1720mAhで互換バッテリーとかは2000mAh、2200mAh表示のがあるから
容量アップで2000mAhぐらいになるかな
M1UやM1VのバッテリーグリップHLD-9がOM-1で使えるかどうか
新型のバッテリーグリップはマルチセレクター付いてたぶん35000円ぐらいするから
HLD-9なら新品でも15000円で買えるだよな
今のBLH-1が1720mAhで互換バッテリーとかは2000mAh、2200mAh表示のがあるから
容量アップで2000mAhぐらいになるかな
M1UやM1VのバッテリーグリップHLD-9がOM-1で使えるかどうか
新型のバッテリーグリップはマルチセレクター付いてたぶん35000円ぐらいするから
HLD-9なら新品でも15000円で買えるだよな
323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12da-qASF)
2022/02/14(月) 23:00:09.48ID:eGRlTott0 流石にグリップ部の厚みとか結構違うので無理なのでは?
324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef05-yIEa)
2022/02/14(月) 23:01:24.58ID:lwOhGxrM0 いつも何かしらの世界初があったけど、今回はどんな世界初があるのかな
325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fad-NZQ/)
2022/02/14(月) 23:27:20.27ID:yBWj3Pci0 クアッドベイヤーかつ積層センサーは世界初か?
326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16a7-/kUB)
2022/02/14(月) 23:28:13.43ID:UKySHeUj0327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-CBfF)
2022/02/14(月) 23:40:10.19ID:o/NluPZP0 >>321
CP+タイミングでの新製品発表ラッシュに埋もれないよう発表だけ前倒ししたんじゃないかな?
リアルCP+が中止になったことで発表タイミングの制約が無くなったんだと思う
予約タイミングは流通もからむしOMDSのシステムもまだ復旧してないからそのままで
CP+タイミングでの新製品発表ラッシュに埋もれないよう発表だけ前倒ししたんじゃないかな?
リアルCP+が中止になったことで発表タイミングの制約が無くなったんだと思う
予約タイミングは流通もからむしOMDSのシステムもまだ復旧してないからそのままで
328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12da-qASF)
2022/02/15(火) 00:22:27.62ID:H8Td/NwN0 クアッドベイヤーで実質シングルショットHDRだったら、2段向上する可能性もあるのかな?
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12da-qASF)
2022/02/15(火) 00:37:41.80ID:H8Td/NwN0 ルモアの最新エントリーに
1. HLD-10
2. remote control RM-WR1
3. battery pack – BLX-1 (battery)+BCX-1(charger)
4. USB-AC charger F7-AC
が出てるので、リモコンは確定?
ボディ+バッテリーグリップ+リモコンでおいくらかな?
1. HLD-10
2. remote control RM-WR1
3. battery pack – BLX-1 (battery)+BCX-1(charger)
4. USB-AC charger F7-AC
が出てるので、リモコンは確定?
ボディ+バッテリーグリップ+リモコンでおいくらかな?
330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 975f-zyG0)
2022/02/15(火) 01:52:05.87ID:FLqgW/FW0 今どきはスマホアプリと通信で連携して
スマホからリモコンできそうなもんだけどな
スマホからリモコンできそうなもんだけどな
331名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-eQiw)
2022/02/15(火) 02:20:45.14ID:7sflYdVQa332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ead-MfJA)
2022/02/15(火) 04:19:56.77ID:35NiEmJe0 >>331
必死ですね(笑
必死ですね(笑
333名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-h/TU)
2022/02/15(火) 05:14:23.51ID:EcR0Tt5UM >>330
それはとっくに出来るけど…
それはとっくに出来るけど…
334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7705-eQiw)
2022/02/15(火) 05:25:09.19ID:vy/a1esL0 >>332
いま必死に資金をかき集めてるよ
いま必死に資金をかき集めてるよ
335名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa6e-SgzU)
2022/02/15(火) 06:09:12.48ID:BqtVjRV6a さすがに次の売却はないよ。誰も買ってくれない。
wowカメラじゃ黒字化できない。
もって3年、それまでになんとかしないと。
wowカメラじゃ黒字化できない。
もって3年、それまでになんとかしないと。
336名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMee-yIEa)
2022/02/15(火) 07:04:31.91ID:R5jK1H/cM ついに今日発表だな
パナソニックレンズとの組み合わせでシンクロ手ぶれ補正できるって発表されたら間違いなく絶対に買います。
パナソニックレンズとの組み合わせでシンクロ手ぶれ補正できるって発表されたら間違いなく絶対に買います。
337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-8XPq)
2022/02/15(火) 07:09:02.64ID:ExVb+UG+0 相当OM-1が売れると見込んでゲートキーパーが必死だな
338名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-tJUj)
2022/02/15(火) 07:11:37.16ID:v7A0XS2xa >>335
そもそも個人向けカメラ単体では黒字はどこも無理、各社法人向けの商品が売上の大多数なんだし
そもそも個人向けカメラ単体では黒字はどこも無理、各社法人向けの商品が売上の大多数なんだし
339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ff0-GCKb)
2022/02/15(火) 07:12:31.06ID:RCALelui0 >>336
いや、それ絶対出来ないて分かってて言ってるやつやんw
いや、それ絶対出来ないて分かってて言ってるやつやんw
340名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H17-+aI1)
2022/02/15(火) 07:16:15.05ID:hsCUT410H >>338
そもそもOMDSは個人向けしか無いんでは?
そもそもOMDSは個人向けしか無いんでは?
341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f289-EYZ4)
2022/02/15(火) 07:18:02.47ID:HV85uivm0 mk3は全然魅力がなかったのでずっと待ってた
俺は買うぞ
俺は買うぞ
342名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-tJUj)
2022/02/15(火) 07:19:14.62ID:v7A0XS2xa >>340
一応法人向け商品はあるよ
一応法人向け商品はあるよ
343名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H17-+aI1)
2022/02/15(火) 07:21:45.98ID:hsCUT410H あったのかw
カメラ関係以外はICレコと双眼鏡位と思ってた
カメラ関係以外はICレコと双眼鏡位と思ってた
344名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/15(火) 07:23:47.39ID:8x5iHb3Yd 今思うとデジカメと違ってフィルムカメラってある意味永劫使える代物かも
345名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa6e-SgzU)
2022/02/15(火) 07:30:09.59ID:BqtVjRV6a346名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/15(火) 07:36:57.19ID:8x5iHb3Yd347名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-7zsT)
2022/02/15(火) 07:44:06.38ID:3t5gahYia348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-8XPq)
2022/02/15(火) 07:44:24.77ID:ExVb+UG+0349名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa6e-SgzU)
2022/02/15(火) 07:44:40.81ID:BqtVjRV6a >>346
各社決算が事業別にしかなってないから正確な内訳は分からんけど個人向けが赤字なんてことない。
例えばキヤノンのカメラ事業はもちろん黒字。
この中にシネマカメラなども一部含まれるけど市場規模から考えて個人向けが赤字なんてことはあり得ない。
同じように他のカメラ(イメージング)事業も基本黒字。
各社決算が事業別にしかなってないから正確な内訳は分からんけど個人向けが赤字なんてことない。
例えばキヤノンのカメラ事業はもちろん黒字。
この中にシネマカメラなども一部含まれるけど市場規模から考えて個人向けが赤字なんてことはあり得ない。
同じように他のカメラ(イメージング)事業も基本黒字。
350名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-wTN0)
2022/02/15(火) 07:45:16.51ID:zmYiYjWId 会社の経営語りたいならそういうスレ立てて思う存分やってくれればいいよ
351名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-78a5)
2022/02/15(火) 07:49:41.21ID:h/1wKkx0M アコム3万
プロミス3万
セディナ6万
オリックス12万
夜叉神商事3万
なんとかなりそうだ
プロミス3万
セディナ6万
オリックス12万
夜叉神商事3万
なんとかなりそうだ
352名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-/oQv)
2022/02/15(火) 07:50:10.24ID:43yx1xaKd >>331
一年後にはまた半額だよ。安心して
一年後にはまた半額だよ。安心して
353名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa6e-SgzU)
2022/02/15(火) 07:52:25.49ID:BqtVjRV6a354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83da-yIEa)
2022/02/15(火) 07:55:22.58ID:hzart3Ai0 >>339
きっとOMDSになって、オリンパスレンズとパナソニックボディでデュアル手ぶれ補正
パナソニックレンズとオリンパスボディでシンクロ手ぶれ補正
DFD用のボケデータも共有して壁のない素晴らしいマウントになってるはずだ!
テレコンの物理互換無くしたの許さない
きっとOMDSになって、オリンパスレンズとパナソニックボディでデュアル手ぶれ補正
パナソニックレンズとオリンパスボディでシンクロ手ぶれ補正
DFD用のボケデータも共有して壁のない素晴らしいマウントになってるはずだ!
テレコンの物理互換無くしたの許さない
355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e6-oh2Q)
2022/02/15(火) 08:03:57.21ID:g25LzDrS0 いよいよ今日だな。
縦構図はほとんどやらないが縦グリ買った方が良いかな?
ちな、150-400装着予定。
縦構図はほとんどやらないが縦グリ買った方が良いかな?
ちな、150-400装着予定。
356名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-EYZ4)
2022/02/15(火) 08:04:08.84ID:6ybwld0nd OLYMPUSはレンズもカッコいい
357名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-1uJq)
2022/02/15(火) 08:17:47.05ID:B953lXXkd >>355
わしは150-400使用に合わせて縦グリ買う予定。
わしは150-400使用に合わせて縦グリ買う予定。
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 08:32:28.76ID:WZb9J3Jy0359名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/15(火) 08:55:25.18ID:8x5iHb3Yd >>353
商品スレで経営語りやめてくれない?
商品スレで経営語りやめてくれない?
360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ff0-GCKb)
2022/02/15(火) 09:02:27.77ID:w689k1ZQ0 >>358
今のは大抵三脚穴で止めるオンリーだからね。
みてくれはアレだけどバッテリーの部分に棒つっこむ昔のやつのがそういう意味では良かったのかも?
OM-1のサイズにE-M1Xのカートリッジで運用出来る縦グリはちと大きすぎるけど
今のは大抵三脚穴で止めるオンリーだからね。
みてくれはアレだけどバッテリーの部分に棒つっこむ昔のやつのがそういう意味では良かったのかも?
OM-1のサイズにE-M1Xのカートリッジで運用出来る縦グリはちと大きすぎるけど
361名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa6e-SgzU)
2022/02/15(火) 09:03:57.55ID:jwbNCf8sa362名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-8XPq)
2022/02/15(火) 09:15:08.89ID:meZhWHHta すれ違い
うざい
うざい
363名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-0K4/)
2022/02/15(火) 09:28:47.49ID:emsrniuCa364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12b1-GUQA)
2022/02/15(火) 09:30:31.92ID:f/cuvhFU0 今後OM-5やOM-10に力入れるよりPEN-F復活させてPREMIUMレンズをアップデートしたほうが売れそうな気がする
365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 09:33:16.02ID:WZb9J3Jy0366名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/15(火) 09:33:31.07ID:8x5iHb3Yd367名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/15(火) 09:34:32.98ID:8x5iHb3Yd ID変えてもワッチョイでバレバレ
368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c215-W8nP)
2022/02/15(火) 09:36:58.81ID:8PyL5kOw0 半休にしたぜ楽しみだな
369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e6-oh2Q)
2022/02/15(火) 09:43:26.81ID:g25LzDrS0 >>364
PEN-Fは玄人受けしたけど数出なかったんじゃなかったっけ?(その結果のE-P7)
むしろメインのOM(-D)が1系ボディのみな方が辛い。
PREMIUMレンズ、出してほしいけど今はディスコンにならないだけでも御の字だよなぁ・・・
PEN-Fは玄人受けしたけど数出なかったんじゃなかったっけ?(その結果のE-P7)
むしろメインのOM(-D)が1系ボディのみな方が辛い。
PREMIUMレンズ、出してほしいけど今はディスコンにならないだけでも御の字だよなぁ・・・
370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b763-grLO)
2022/02/15(火) 09:45:15.72ID:LezlyjUv0 >>354
ない。
ない。
371名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hc7-I84f)
2022/02/15(火) 09:51:07.29ID:oqSyCUq+H やっぱり パナ子 を 殺すのは
おりん だった
おりん だった
372名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa6e-SgzU)
2022/02/15(火) 09:52:23.74ID:jwbNCf8sa >>366
Wi-Fi切り替わったら勝手にID変わるでしょ。
君と違って引きこもりじゃないんだ。
自分も経営語りしといてそれが論破されたからって経営語りするなってw
自分のことを棚に上げるって意味分かる?
Wi-Fi切り替わったら勝手にID変わるでしょ。
君と違って引きこもりじゃないんだ。
自分も経営語りしといてそれが論破されたからって経営語りするなってw
自分のことを棚に上げるって意味分かる?
373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e81-5Lau)
2022/02/15(火) 09:53:45.37ID:sNdp+8JD0 >>369
あれは見込みが甘すぎ。コストをかけて削り出し部品を奢りプレミアム
モデルとして出した割に、一般モデル並みに売れて欲しかったという。
そこで作り出したのがP7なんだけど斜め上過ぎて玉砕。やっと価格が
下がって来てプチヒットという従来の図式から抜け出せない状況。
恐らく、OM-1/-10/P(F的なもの)の3ラインしか残れない。
あれは見込みが甘すぎ。コストをかけて削り出し部品を奢りプレミアム
モデルとして出した割に、一般モデル並みに売れて欲しかったという。
そこで作り出したのがP7なんだけど斜め上過ぎて玉砕。やっと価格が
下がって来てプチヒットという従来の図式から抜け出せない状況。
恐らく、OM-1/-10/P(F的なもの)の3ラインしか残れない。
374名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa6e-SgzU)
2022/02/15(火) 09:54:47.60ID:jwbNCf8sa >>371
どちらも元から死んでる(大赤字)。
どちらも元から死んでる(大赤字)。
375名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/15(火) 10:04:38.55ID:8x5iHb3Yd Wi-Fi切り替わってもワッチョイは暫く変わらないことを知らないのがいますね
376名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H17-+aI1)
2022/02/15(火) 10:06:04.10ID:hsCUT410H377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 936e-0EMZ)
2022/02/15(火) 10:07:40.31ID:BRmcCMNL0 コンセプトがブレてるから。
ハーフカメラのハズが重いし。
ハーフカメラのハズが重いし。
378名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-X7ZB)
2022/02/15(火) 10:13:41.71ID:Xh7rm/BhM379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e6-oh2Q)
2022/02/15(火) 10:14:42.80ID:g25LzDrS0380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b763-grLO)
2022/02/15(火) 10:17:23.70ID:LezlyjUv0 発表は、いつ、どこで?
ウェブサイトとかありますか?YouTube?
ウェブサイトとかありますか?YouTube?
381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-v0o9)
2022/02/15(火) 10:25:36.73ID:v4HNL7w00382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e6-EIIy)
2022/02/15(火) 10:26:10.70ID:dIv5k/lH0 >>379
エントリー機はPENシリーズに任せる形でも問題はなさそうだもんな
エントリー機はPENシリーズに任せる形でも問題はなさそうだもんな
383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 10:52:47.67ID:qYPiT2tv0 >>382
E-M5はプラにして廉価側に寄せてきてるから、10廃止して5に統合はあるかもしれんね。
しかし、そうなるとセンサーが3種類になって効率悪いんだが…。
裏面積層のOM-1、像面位相差OM-5、なんもなしのPEN。
ラインナップとしては差別化できるけど、経営効率考えると部品調達でメリット無いよな。
E-M5はプラにして廉価側に寄せてきてるから、10廃止して5に統合はあるかもしれんね。
しかし、そうなるとセンサーが3種類になって効率悪いんだが…。
裏面積層のOM-1、像面位相差OM-5、なんもなしのPEN。
ラインナップとしては差別化できるけど、経営効率考えると部品調達でメリット無いよな。
384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b763-grLO)
2022/02/15(火) 10:56:53.64ID:LezlyjUv0 >>381
どうもありがとう
どうもありがとう
385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 975f-zyG0)
2022/02/15(火) 10:58:27.48ID:FLqgW/FW0 本気のE-M1シリーズ
手軽なPENシリーズ
これだけで良いのに
で、気まぐれで派生モデル
手軽なPENシリーズ
これだけで良いのに
で、気まぐれで派生モデル
386名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-4md2)
2022/02/15(火) 11:25:39.54ID:g+zNdpMZd 裏面積層のOM-1、像面位相差のOM-5とPENになるんじゃないの?
P7が位相差無しになったのはFでセンサーの在庫が消化できなかっただけかなと
P7が位相差無しになったのはFでセンサーの在庫が消化できなかっただけかなと
387名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM42-M270)
2022/02/15(火) 11:34:11.85ID:dVUaLM/TM388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c26a-7exe)
2022/02/15(火) 11:38:34.06ID:0mKeDHNK0389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f63-wZ5f)
2022/02/15(火) 11:49:14.84ID:EOx1YK1M0390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e6-oh2Q)
2022/02/15(火) 11:52:28.96ID:g25LzDrS0 完全なチラ裏だけどandroidカーネル採用とかないかな?
UIはそのまま、アプリの追加とか(まず)なく外観・使用感からスマホ的な変化は皆無、スマホ向けプロセッサとか流用可であんなことやこんなこと。
なにより通信機能系は出来合いのモノを使え開発コストとリスク軽減できるし、何より開発者のリクルート的にメリット・・・って無理か。
すまん、前スレ最後に出てたコンピュテーショナルフォト云々が気になり妄想してた。
あと3時間、モニタの前で正座待機してる。
UIはそのまま、アプリの追加とか(まず)なく外観・使用感からスマホ的な変化は皆無、スマホ向けプロセッサとか流用可であんなことやこんなこと。
なにより通信機能系は出来合いのモノを使え開発コストとリスク軽減できるし、何より開発者のリクルート的にメリット・・・って無理か。
すまん、前スレ最後に出てたコンピュテーショナルフォト云々が気になり妄想してた。
あと3時間、モニタの前で正座待機してる。
391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-TxqZ)
2022/02/15(火) 11:56:52.95ID:NGVC9Ibs0 通常の撮影でも空間認識でAI使ったデベイヤ(デモザイキング?)アルゴリズムとかで超絶解像した画作りにならんかな〜。
392名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-IQwk)
2022/02/15(火) 12:03:26.76ID:t5JdGWT9M 発表会はYouTubeプレミア公開で、Liveではないのか。簡単な紹介だけの発表会になるんかな
393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-TxqZ)
2022/02/15(火) 12:08:44.44ID:NGVC9Ibs0 被写体認識が細分化したら12種くらいになるので無理やり世界初にしちゃうかな(Z9は9種)
394名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-EYZ4)
2022/02/15(火) 12:16:42.01ID:SYSOwFTSd 被写体認識が動物瞳であることを願う
パナみたいな動物全体は嫌だ
パナみたいな動物全体は嫌だ
395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63be-GQFw)
2022/02/15(火) 12:21:47.50ID:AogcaKT10 オリンパスViewer3で使えたプロファイルコントロールは、Workspaceに移行してから使えなくなった??
396名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-0K4/)
2022/02/15(火) 12:32:33.31ID:ZRfr7aQKa397名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/15(火) 12:33:28.54ID:8x5iHb3Yd398名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-EYZ4)
2022/02/15(火) 12:35:46.44ID:SYSOwFTSd 今OLYMPUSを代表する、ちゃんとOLYMPUSを使ってるプロって誰?
出来ればOLYMPUSだけを使ってる人が良い
出来ればOLYMPUSだけを使ってる人が良い
399名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-0K4/)
2022/02/15(火) 12:37:48.48ID:ZRfr7aQKa400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e67d-7zsT)
2022/02/15(火) 12:38:23.40ID:RGvejjKO0 >>353
見たぞ
映像部門
2019年 220億黒字
2020年 171億赤字
2021年 357億赤字
2022年第三四半期 188億黒字
2020のコロナの影響なんて2ヶ月しかねえよ
残り3ヶ月で400億以上の黒字出す予定なのか?
平気で嘘ついてるのはどっちだ
過去も見たけど302-250-220で利益落ち続けて
レフ機ほぼ終了したのにミラーレスシェア6%だろ
見たぞ
映像部門
2019年 220億黒字
2020年 171億赤字
2021年 357億赤字
2022年第三四半期 188億黒字
2020のコロナの影響なんて2ヶ月しかねえよ
残り3ヶ月で400億以上の黒字出す予定なのか?
平気で嘘ついてるのはどっちだ
過去も見たけど302-250-220で利益落ち続けて
レフ機ほぼ終了したのにミラーレスシェア6%だろ
401名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-1uJq)
2022/02/15(火) 12:39:38.47ID:B953lXXkd402名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-ewbk)
2022/02/15(火) 12:41:05.55ID:hKKSb3Q+d >>399
岩合さんはソニー使ってたし今はキヤノンだろ
岩合さんはソニー使ってたし今はキヤノンだろ
403名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-6B2a)
2022/02/15(火) 12:42:36.90ID:Izspn78+M E-M1 MarkIIIの実売下がると思って期待してたんだけど動き無し。
最近は生産絞ってるからか、極端な値落ちがなくなって、庶民としては寂しい……orz=3
最近は生産絞ってるからか、極端な値落ちがなくなって、庶民としては寂しい……orz=3
404名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-0K4/)
2022/02/15(火) 12:42:48.46ID:iagkSlzEa405名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-6B2a)
2022/02/15(火) 12:44:00.33ID:Izspn78+M406名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-EYZ4)
2022/02/15(火) 12:44:06.69ID:SYSOwFTSd407名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/15(火) 12:44:21.70ID:8x5iHb3Yd408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 12:44:27.40ID:qYPiT2tv0409名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-inrk)
2022/02/15(火) 12:44:45.61ID:deU1jQF9d410名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-EYZ4)
2022/02/15(火) 12:45:16.18ID:SYSOwFTSd411名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/15(火) 12:48:10.84ID:8x5iHb3Yd そういや今年出るiPhone14は画素数4,800万の噂だけど保存時には1,200万画素数に落とすとか
やはりスマホだと高画素は負担になるのかな
やはりスマホだと高画素は負担になるのかな
412名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/15(火) 12:48:52.93ID:8x5iHb3Yd >>409
キヤノンは専属契約が多いと聞くな
キヤノンは専属契約が多いと聞くな
413名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hdb-8XPq)
2022/02/15(火) 12:49:05.45ID:ygqwOBkQH >>411
それクアッドベイヤーじゃないの...
それクアッドベイヤーじゃないの...
414名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-EYZ4)
2022/02/15(火) 12:49:11.11ID:SYSOwFTSd415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-rCQD)
2022/02/15(火) 12:50:00.65ID:IKNz3zsr0 >>409
プロサロンの方針がそれ、従来使っているカメラにうちのも追加してメリットのある時だけでも使って下さいってスタンス。
プロサロンの方針がそれ、従来使っているカメラにうちのも追加してメリットのある時だけでも使って下さいってスタンス。
416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ff0-GCKb)
2022/02/15(火) 12:50:47.04ID:w689k1ZQ0417名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/15(火) 12:50:59.54ID:8x5iHb3Yd418名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hc7-I84f)
2022/02/15(火) 13:23:17.05ID:oqSyCUq+H にっぽんじん は 年金じじい と
貧乏人 しか いないからね
OM-1は うれるけど
OM-10は うれないよ
だって みんな 貧乏だから スマホ代で
ひーひー ゆうてるんだし
貧乏人 しか いないからね
OM-1は うれるけど
OM-10は うれないよ
だって みんな 貧乏だから スマホ代で
ひーひー ゆうてるんだし
419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3302-oh2Q)
2022/02/15(火) 13:32:55.69ID:wMAe1j6I0 中野耕志は鳥→オリンパス、飛行機→ニコンで使い分けてるね
420名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMee-yIEa)
2022/02/15(火) 13:39:32.79ID:LZ6dGso+M パナソニックレンズとシンクロできなくても、さすがに絞りリングぐらい対応するだろ
421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3302-oh2Q)
2022/02/15(火) 13:41:08.16ID:wMAe1j6I0 岩合さんは普通にオリンパス使ってるぽいけど、OMDSになってWWFのカレンダーが作れなくなったときに
キヤノンが金だしてくれたとかなんとか
https://pbs.twimg.com/media/FA2QCsJUUAg6pwq?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E5hFKFZVkAQLaWd?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FASBqwlVkAUMq_N?format=jpg&name=large
キヤノンが金だしてくれたとかなんとか
https://pbs.twimg.com/media/FA2QCsJUUAg6pwq?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E5hFKFZVkAQLaWd?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FASBqwlVkAUMq_N?format=jpg&name=large
422名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-0K4/)
2022/02/15(火) 13:44:13.18ID:ZRfr7aQKa423名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-e8p7)
2022/02/15(火) 13:52:31.06ID:KJokYqvda424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f241-TxqZ)
2022/02/15(火) 13:53:42.42ID:2+GnMJ3W0425名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-eQiw)
2022/02/15(火) 13:58:44.23ID:yRV2zwrca お尻がしびれてきた
トイレ待機も辛いぜ
トイレ待機も辛いぜ
426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3302-PZdw)
2022/02/15(火) 14:10:41.12ID:Jm8O9Uun0 発表と同時予約開始に期待
クレカ持ってトイレに立てこもるぜ
クレカ持ってトイレに立てこもるぜ
427名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Saaa-pcx6)
2022/02/15(火) 14:14:47.13ID:fHAWz4Sva でもお互いのレンズとシンクロしますってのは良いアイデアだと思うな。m4/3の先行きに不安を感じてる人も多いと思うので両社が宣言するだけで陣営の良いアピールになる。0.5段でも補正してくれたら御の字
428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 14:19:09.94ID:qYPiT2tv0429名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-eQiw)
2022/02/15(火) 14:24:30.31ID:yRV2zwrca 仕事あるから帰ってこいって電話かかってきた
トイレにいることはバレてなかったようだ
トイレにいることはバレてなかったようだ
430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92da-B80Q)
2022/02/15(火) 14:25:17.53ID://g6tuEe0 ボディがパナでレンズがオリだとレンズ側の手振れ補正OFFにすると
ボディ側も手振れ補正OFFになる仕様やめてほしい
レンズ側かボディ側か手振れ補正選べるようにしてほしい
あとパナボディでオリレンズだと連写速度遅いのも改善してほしいわ
ボディ側も手振れ補正OFFになる仕様やめてほしい
レンズ側かボディ側か手振れ補正選べるようにしてほしい
あとパナボディでオリレンズだと連写速度遅いのも改善してほしいわ
431名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-IQwk)
2022/02/15(火) 14:35:42.82ID:u0qdKCRRM 写真家の人が紹介するのはCP+なのかな
432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b769-ivoS)
2022/02/15(火) 14:36:24.98ID:bMKcbGJM0 オリの問題なのか?
433名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hc7-I84f)
2022/02/15(火) 14:36:58.96ID:oqSyCUq+H OM-1 じつわ 正方形のセンサーです
ううううううううわあああああああああああおおおおおおおおお!!!!!!
って夢をみた
ううううううううわあああああああああああおおおおおおおおお!!!!!!
って夢をみた
434名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMee-yIEa)
2022/02/15(火) 14:38:01.79ID:LZ6dGso+M みんな、ここだけで言わずにツイッターのリプに書いたり、インスタグラムのコメントに書いたりしようぜ
言わなきゃ伝わらない
言わなきゃ伝わらない
435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ff0-GCKb)
2022/02/15(火) 14:38:26.87ID:RCALelui0 >>422
言葉通じてんじゃね?てレベルだもんなw
言葉通じてんじゃね?てレベルだもんなw
436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77ad-EIIy)
2022/02/15(火) 14:40:39.04ID:5d0Cq1bX0 20分切ったな
437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d281-EIIy)
2022/02/15(火) 14:41:46.93ID:PF8Gltjy0 ついにNokton25mmの世界を500万ピクセルのEVFでのぞける日が来たか
438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ff0-GCKb)
2022/02/15(火) 14:42:36.39ID:RCALelui0 縦グリ合わせて28万ちょいなら結構安い?
439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fad-NZQ/)
2022/02/15(火) 14:43:11.48ID:sMskFM4P0 キタムラで245,520円か
440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 14:49:13.17ID:WZb9J3Jy0441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c215-W8nP)
2022/02/15(火) 14:49:48.79ID:8PyL5kOw0 ホントだわ載ってるキタムラ
442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-B80Q)
2022/02/15(火) 14:49:49.32ID:DhosS/le0443名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-SDoO)
2022/02/15(火) 14:50:24.73ID:rGv4xNNid ハイレゾで動体撮れるとか
444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c215-W8nP)
2022/02/15(火) 14:50:28.15ID:8PyL5kOw0 344,520 12100キット
445名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMee-yIEa)
2022/02/15(火) 14:51:12.06ID:LZ6dGso+M446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c215-W8nP)
2022/02/15(火) 14:51:30.88ID:8PyL5kOw0 さてem1x磨きながら待つか
447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-B80Q)
2022/02/15(火) 14:53:29.67ID:DhosS/le0 キタムラ12‐40Uのレンズキットはないね
12‐40Uキットは遅れて販売かな
12‐40Uキットは遅れて販売かな
448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 14:53:45.03ID:WZb9J3Jy0 OM SYSTEM パワーバッテリーホルダー HLD-10
特別価格:37,620円
特別価格:37,620円
449名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-IQwk)
2022/02/15(火) 14:55:01.97ID:u0qdKCRRM 発表会おわったら、予約開始しそうやん。
450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 14:55:35.97ID:WZb9J3Jy0 正方形はともかく、完全マルチアスペクトは待ってる
451名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMee-yIEa)
2022/02/15(火) 14:56:48.61ID:LZ6dGso+M APSCセンサー積めばマルチアスペクトは楽に出来そう
という素人の考え
という素人の考え
452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e6-oh2Q)
2022/02/15(火) 14:58:28.69ID:g25LzDrS0 出先から帰宅、ギリ間に合ったぜ。
つか今日から予約可みたいな流れになってるのなに?
つか今日から予約可みたいな流れになってるのなに?
453名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMee-yIEa)
2022/02/15(火) 14:58:43.35ID:LZ6dGso+M こちらです。
ttps://shop.kitamura.jp/ec/ct/C002?category=%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E4%B8%80%E7%9C%BC&narrow18=0&sort=newer&limit=20
https://i.imgur.com/0VMdtMu.png
ttps://shop.kitamura.jp/ec/ct/C002?category=%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E4%B8%80%E7%9C%BC&narrow18=0&sort=newer&limit=20
https://i.imgur.com/0VMdtMu.png
454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c232-YmC7)
2022/02/15(火) 14:59:11.54ID:XcVJGX0F0455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-B80Q)
2022/02/15(火) 14:59:31.21ID:DhosS/le0 12‐100F4が10万切って買えるなら12‐40売って12‐100のキット買う手もあるか
456名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-IQwk)
2022/02/15(火) 15:00:10.03ID:u0qdKCRRM 始まるよー
457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e6-oh2Q)
2022/02/15(火) 15:00:28.28ID:g25LzDrS0 きた
458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb44-sQKj)
2022/02/15(火) 15:00:40.35ID:Tn4OGwfI0 キター
459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c232-YmC7)
2022/02/15(火) 15:00:42.68ID:XcVJGX0F0 フジヤ予約出来るぞ
460名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-r7bM)
2022/02/15(火) 15:02:14.88ID:F3y6JuCLd マップきた!
461名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMee-yIEa)
2022/02/15(火) 15:02:36.33ID:LZ6dGso+M462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 15:02:49.52ID:WZb9J3Jy0 マップも可能
463名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H17-+aI1)
2022/02/15(火) 15:03:47.66ID:hsCUT410H 約25万か、予想してたより少し安いな
464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3302-oh2Q)
2022/02/15(火) 15:04:35.89ID:wMAe1j6I0 クオカードしょぼw
でもF1.2レンズ買いたくなっちゃうな
でもF1.2レンズ買いたくなっちゃうな
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d201-0P0Q)
2022/02/15(火) 15:05:13.68ID:zfayLNoJ0 つうか発表会始まってる?
画面数列がチカチカしてるばっか
画面数列がチカチカしてるばっか
466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e6-oh2Q)
2022/02/15(火) 15:05:18.14ID:g25LzDrS0 せっかくのオンラインイベント中なのに、じらしてる最中外から情報ダダ洩れなのはなんでなんだぜ。
467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-B80Q)
2022/02/15(火) 15:05:41.91ID:DhosS/le0 キタムラでボディとバッテリー予約してきた
468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d201-0P0Q)
2022/02/15(火) 15:05:46.93ID:zfayLNoJ0 お、きたー
469名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-EYZ4)
2022/02/15(火) 15:05:50.54ID:CNxBatzed キタムラで予約できた
470名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Saaa-pcx6)
2022/02/15(火) 15:05:58.18ID:fHAWz4Sva どこで予約すんのが良いの?今までオリ直だったからわからない
471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96bb-KXw0)
2022/02/15(火) 15:06:04.15ID:KzkgRYyr0 あーようつべのプレミア公開なのな
472名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H17-+aI1)
2022/02/15(火) 15:06:12.35ID:hsCUT410H フジヤカメラは下取り20%アップか
予約しようかな
予約しようかな
473名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spc7-iR4U)
2022/02/15(火) 15:06:13.23ID:ShgMH430p やっと本編
474名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMee-yIEa)
2022/02/15(火) 15:06:38.77ID:LZ6dGso+M 公式サイトも来た
ttps://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/om1/spec.html
ttps://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/om1/spec.html
475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-coWi)
2022/02/15(火) 15:06:42.42ID:Y3Lmn33f0 キタムラ
OM SYSTEM OM-1 12-100mm F4.0 PROキット
344,520円
https://shop.kitamura.jp/ec/pd/4545350053901
1円前にmk3+12-100をあわせて32万で買った俺は憎悪が沸いた!
やっぱフルサイズにしときゃよかったくそがっ
OM SYSTEM OM-1 12-100mm F4.0 PROキット
344,520円
https://shop.kitamura.jp/ec/pd/4545350053901
1円前にmk3+12-100をあわせて32万で買った俺は憎悪が沸いた!
やっぱフルサイズにしときゃよかったくそがっ
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3302-oh2Q)
2022/02/15(火) 15:06:49.10ID:wMAe1j6I0 公式でプレミアム会員245,520円ええやん
477名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-e8p7)
2022/02/15(火) 15:07:11.63ID:qehPbFqma とりあえず速攻予約した
478名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sac3-ZFPl)
2022/02/15(火) 15:07:17.96ID:sEzhdvsYa ヨドバシでボディ注文した 発売日に届くとさ
479名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-NS1z)
2022/02/15(火) 15:07:23.69ID:3WMXYo7qM 収録済みものをプレミア公開しているのかよ
480名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H17-+aI1)
2022/02/15(火) 15:08:24.17ID:hsCUT410H メニュー一変した
横縦でキヤノンと併用だから使いやすそう
横縦でキヤノンと併用だから使いやすそう
481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 936e-0EMZ)
2022/02/15(火) 15:08:59.94ID:BRmcCMNL0 キャンペーンページ鯖落ちしてるな。
セキュリティダメすぎでしょ。
セキュリティダメすぎでしょ。
482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3f0-OGj9)
2022/02/15(火) 15:09:14.01ID:vV4DD5O70 天の川も視認できるナイトビューモード
483名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H17-+aI1)
2022/02/15(火) 15:09:49.45ID:hsCUT410H GPSもアストロトレーサーも無しかいw
484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96bb-KXw0)
2022/02/15(火) 15:09:57.14ID:KzkgRYyr0 4K120pは欲しかったな
まあみんなスチルメインだといらん言うだろうけど
まあみんなスチルメインだといらん言うだろうけど
485名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-tJUj)
2022/02/15(火) 15:10:01.73ID:8x5iHb3Yd ヨドバシで予約したから発売日に届くわ
486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 15:10:58.78ID:qYPiT2tv0487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-btYP)
2022/02/15(火) 15:12:11.69ID:ZGznbH/H0 ボディは何回も繰り返し言うほど小型軽量ではないよな
488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e6-oh2Q)
2022/02/15(火) 15:12:38.49ID:g25LzDrS0 俺もポイントたまってたので淀で予約完了。
(本体+バッテリ3本+縦グリ+2本充電器)
これで24日トイレ予約不要に。
(本体+バッテリ3本+縦グリ+2本充電器)
これで24日トイレ予約不要に。
489名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-NS1z)
2022/02/15(火) 15:12:50.71ID:3WMXYo7qM テンじゃなくてエックスなのかよ
490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-coWi)
2022/02/15(火) 15:13:11.04ID:Y3Lmn33f0 4/3型 裏面照射積層型 Live MOS センサー
静止画ISO感度 200〜25600(拡張:下限約80、上限102400)
拡張isoは2段上がったけど常用iso感度は据え置きだな。これはガッカリってことでいいのか?
静止画ISO感度 200〜25600(拡張:下限約80、上限102400)
拡張isoは2段上がったけど常用iso感度は据え置きだな。これはガッカリってことでいいのか?
491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-B80Q)
2022/02/15(火) 15:13:13.49ID:DhosS/le0 発売日3月下旬じゃねえかよ
こりゃ発売日が金曜なら3月25日か
こりゃ発売日が金曜なら3月25日か
492名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMee-yIEa)
2022/02/15(火) 15:13:17.20ID:LZ6dGso+M なんでGPS内蔵しねぇんだよふざけんな
電子コンパスなんでやめたんだ
ふざけんな
電子コンパスなんでやめたんだ
ふざけんな
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb44-sQKj)
2022/02/15(火) 15:13:37.76ID:Tn4OGwfI0 マップカメラで25万切ってるのか
安い
安い
494名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-l+7n)
2022/02/15(火) 15:14:34.49ID:UQFc1dlWp んんん、やはりこの会社からはWowはでないな…既定路線。
30万円出してこれなら、0円で今のオリンパスE-M1 IIIでええわ。
30万円出してこれなら、0円で今のオリンパスE-M1 IIIでええわ。
495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d201-0P0Q)
2022/02/15(火) 15:14:34.62ID:zfayLNoJ0 Olympusロゴは今回限りかぁ
もうこの1点だけで買うしかないな
もうこの1点だけで買うしかないな
496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-coWi)
2022/02/15(火) 15:15:02.35ID:Y3Lmn33f0 >>490
mk3が常用6400だったからやっぱ2段あがったのか
mk3が常用6400だったからやっぱ2段あがったのか
497名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-SDoO)
2022/02/15(火) 15:15:31.91ID:rGv4xNNid 3月31日発売か
498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-btYP)
2022/02/15(火) 15:15:34.88ID:ZGznbH/H0499名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-78a5)
2022/02/15(火) 15:15:51.89ID:h/1wKkx0M ユーザーをバカにしてる?
500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 15:16:43.95ID:qYPiT2tv0 手持ちハイレゾ5秒来たぜ。
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-B80Q)
2022/02/15(火) 15:17:05.22ID:DhosS/le0 M1VのTruePic \を2個載せかと思ったら画像エンジンも新型のTruePic Xか
502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 15:17:13.37ID:WZb9J3Jy0 BLHとBLXは互換性があるみたいだけれど、BLXを1Xで使うことってできるの?
503名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-e8p7)
2022/02/15(火) 15:17:56.69ID:qehPbFqma504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 15:18:00.14ID:WZb9J3Jy0 >>500
これはありがたい!
これはありがたい!
505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb44-sQKj)
2022/02/15(火) 15:18:40.41ID:Tn4OGwfI0506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 15:19:51.23ID:WZb9J3Jy0 ボディ
グリップ
リモコン
で30万越えちゃったお…
グリップ
リモコン
で30万越えちゃったお…
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c232-YmC7)
2022/02/15(火) 15:20:44.13ID:XcVJGX0F0 死刑宣告されたE-M1Xの被写体認識鳥
(OM-1は3倍速い)
(OM-1は3倍速い)
508名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-SDoO)
2022/02/15(火) 15:21:00.16ID:rGv4xNNid AFAEで50コマ
509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 15:21:09.69ID:qYPiT2tv0 メニューが新しくなってんぞー。ちょっとびっくり。
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/om1/feature6.html
一方、電子シャッターのシンクロ速度は1/100秒なのね。ちょっとがっかり。
従来の倍だから、電子シャッターオンリーでも行けそうだけどね。
α1とかZ9並にはならなかったか…。
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/om1/feature6.html
一方、電子シャッターのシンクロ速度は1/100秒なのね。ちょっとがっかり。
従来の倍だから、電子シャッターオンリーでも行けそうだけどね。
α1とかZ9並にはならなかったか…。
510名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-l+7n)
2022/02/15(火) 15:21:15.55ID:UQFc1dlWp 最新鋭フルサイズ、ソニー α7 IV買える値段やん
511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 122c-75m2)
2022/02/15(火) 15:21:23.96ID:AwwnPI5o0 赤いヤツか
512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1201-B80Q)
2022/02/15(火) 15:23:54.14ID:nwxVAWyV0 IP53
513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-coWi)
2022/02/15(火) 15:24:58.00ID:Y3Lmn33f0 mk3ユーザー爆死だろ?w
コロナ下で大して外出もできずそんなに使ってないよな?
やっと今年あたりから例年ペースでさあ撮影!って思った矢先にこのモデルw
コロナ下で大して外出もできずそんなに使ってないよな?
やっと今年あたりから例年ペースでさあ撮影!って思った矢先にこのモデルw
514名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-78a5)
2022/02/15(火) 15:25:45.29ID:h/1wKkx0M マイナーチェンジじゃん
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 15:25:47.19ID:qYPiT2tv0516名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-krwc)
2022/02/15(火) 15:26:11.86ID:TIdwQ/4qa >>509
画質とのトレードオフ考えるとα9相当くらいのが良いんだろうな現状
画質とのトレードオフ考えるとα9相当くらいのが良いんだろうな現状
517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-piVT)
2022/02/15(火) 15:26:29.75ID:oZRpnAzm0 メニュー構成が変わって、ついにメニューの中でグレイアウトされて使えない機能の「使えない理由」が表示されるようになった!
518名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spc7-k9o2)
2022/02/15(火) 15:26:31.94ID:wuj+M4V/p 高けーよ
フルサイズ他社と比較されてフルサイズ行かれてしまうんじゃね?
フルサイズ他社と比較されてフルサイズ行かれてしまうんじゃね?
519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-BbNE)
2022/02/15(火) 15:26:34.82ID:imDMqRXm0520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf7f-SkJp)
2022/02/15(火) 15:27:50.72ID:Q+mqgrvv0 >>513
言うほど爆死かな?
言うほど爆死かな?
521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb44-sQKj)
2022/02/15(火) 15:27:53.47ID:Tn4OGwfI0 >>514
センサーやAF変わってるのにどこがマイナーチャンジなんだ?
センサーやAF変わってるのにどこがマイナーチャンジなんだ?
522名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMee-yIEa)
2022/02/15(火) 15:27:57.57ID:LZ6dGso+M 12-40IIは防塵防滴の更新だけみたいだな
期待はずれと言わざるを得ない
期待はずれと言わざるを得ない
523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 15:28:06.26ID:qYPiT2tv0 ファームアップが手厚そうな予感があるな。
ニューラルエンジン積んでるし。期待して良さそう。
ニューラルエンジン積んでるし。期待して良さそう。
524名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-krwc)
2022/02/15(火) 15:28:29.64ID:TIdwQ/4qa 20万円台中盤なら普通に競争力あるな
525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-btYP)
2022/02/15(火) 15:28:36.59ID:ZGznbH/H0 発表会動画終わったけどWow要素について触れなかったな
結局Wowって何だったんだ…?
結局Wowって何だったんだ…?
526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-piVT)
2022/02/15(火) 15:28:38.19ID:oZRpnAzm0 キタムラで予約したぜ
527名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-NZQ/)
2022/02/15(火) 15:29:36.16ID:ux+NjD23M 動画30分制限無しはさすがに撤廃してくれてよかった
でも4kは全部long gopかあ
でも4kは全部long gopかあ
528名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H6e-iSvi)
2022/02/15(火) 15:30:18.74ID:jVqqtWXnH 対フルサイズ機だとセンサー差もあり素直に比較できないけど
対APS-C機に対してはかなり強力というかすごいの出てきたと思う。
他メーカーがどうするか興味しんしん。
対APS-C機に対してはかなり強力というかすごいの出てきたと思う。
他メーカーがどうするか興味しんしん。
529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 15:30:32.07ID:qYPiT2tv0530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d281-t83V)
2022/02/15(火) 15:30:34.11ID:PF8Gltjy0 買うけどGPSなしはガッカリポイント
531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 15:30:43.66ID:WZb9J3Jy0 OM-1は、ライブコンポジットで手ぶれ補正が可能
深度合成は合成時間大幅短縮
深度合成は合成時間大幅短縮
532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77ad-EIIy)
2022/02/15(火) 15:30:55.65ID:5d0Cq1bX0 >>513
言わんといてくれ。
言わんといてくれ。
533名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spc7-iR4U)
2022/02/15(火) 15:31:19.88ID:95VU8DZyp 正常進化でよかった
ヒットの予感
ヒットの予感
534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-piVT)
2022/02/15(火) 15:33:31.70ID:oZRpnAzm0535名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMee-yIEa)
2022/02/15(火) 15:33:37.05ID:LZ6dGso+M おれは!GPSと電子コンパスがほしかったんだ!
悲しみの極み!
悲しみの極み!
536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 15:34:51.28ID:WZb9J3Jy0 >>528
ただ、フジの上位機は同じ系統のを積むんじゃないかな
それでもかなり頑張ってるとは思う
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/om1/feature3.html
やはり例のクアッドセンサーか
ただ、フジの上位機は同じ系統のを積むんじゃないかな
それでもかなり頑張ってるとは思う
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/om1/feature3.html
やはり例のクアッドセンサーか
537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c232-YmC7)
2022/02/15(火) 15:36:12.07ID:XcVJGX0F0 充電器つかないね
付属のACアダプタどんなもんだろ
付属のACアダプタどんなもんだろ
538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 15:36:18.12ID:qYPiT2tv0539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e6-oh2Q)
2022/02/15(火) 15:36:22.84ID:g25LzDrS0540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-btYP)
2022/02/15(火) 15:37:17.56ID:ZGznbH/H0 OM-1のカメラマン座談会動画のバックのボケが中途半端でイマイチだけど
これもマイクロフォーサーズで収録してるのかな?
これもマイクロフォーサーズで収録してるのかな?
541名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-krwc)
2022/02/15(火) 15:37:43.65ID:TIdwQ/4qa Truepic IXとは何だったのか
まぁOM-5やOM-10(仮称)あたりに積むんだろうけど
まぁOM-5やOM-10(仮称)あたりに積むんだろうけど
542名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-78a5)
2022/02/15(火) 15:37:52.45ID:h/1wKkx0M アストロなんとかはあるの?
543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
2022/02/15(火) 15:38:21.28ID:LOFB4zVs0544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 15:39:10.63ID:qYPiT2tv0545名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMee-yIEa)
2022/02/15(火) 15:39:20.34ID:LZ6dGso+M546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb02-v0o9)
2022/02/15(火) 15:39:25.40ID:xTYlMl2K0 できれば長期アップデート保証にも言及してほしかった
IP53はすげえ
IP53はすげえ
547名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hdb-8XPq)
2022/02/15(火) 15:39:31.82ID:ygqwOBkQH >>513
爆死したけど不二家で10マン弱の下取りになった
爆死したけど不二家で10マン弱の下取りになった
548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9228-jxFS)
2022/02/15(火) 15:40:58.58ID:S1JXzQi30 4Kってボディ内で10bit記録できるの?
549名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-AYLX)
2022/02/15(火) 15:41:50.28ID:lBy/lJMna GPSってどの層使うの?
550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 15:42:05.31ID:WZb9J3Jy0551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 15:42:44.07ID:WZb9J3Jy0 >>549
たぶん山屋の人とか
たぶん山屋の人とか
552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c602-cUH+)
2022/02/15(火) 15:42:54.79ID:q7PsIBG70 シンクロ手ブレってキヤノンみたいなやつかな?
553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1201-+fC3)
2022/02/15(火) 15:42:57.39ID:W+Q1L/Ss0 動画の10bit4:2:2の内部記録は無かった?
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 15:42:57.81ID:qYPiT2tv0 鳥AFはかなり良さそうだな。目に合わせに行ってるし。
枝越しでも合わせに行ってるっぽい。
枝越しでも合わせに行ってるっぽい。
555名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hdb-8XPq)
2022/02/15(火) 15:43:27.28ID:ygqwOBkQH ZDレンズ対応っっっっっっっ
556名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-l+7n)
2022/02/15(火) 15:43:32.18ID:UQFc1dlWp マイクロフォーサーズ画面横位置でポートレート…
12/1.4, 17/1.2で座位全身入れたらもう背景はボケない。
25/1.2, 42.5/1.2で立位全身入れたらもう背景はボケない
このあたり考えて撮るんだが、使い方が制限されるんだよなあ
12/1.4, 17/1.2で座位全身入れたらもう背景はボケない。
25/1.2, 42.5/1.2で立位全身入れたらもう背景はボケない
このあたり考えて撮るんだが、使い方が制限されるんだよなあ
557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de8c-OGj9)
2022/02/15(火) 15:44:26.60ID:5rODsZck0 水準器の表示が弧になってておもしろい
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efcb-ffEG)
2022/02/15(火) 15:44:54.78ID:3han52ix0 Quad Bayer all cross1053 AF Poin
無双きてあ〜!!!!
オリオンで発注
無双きてあ〜!!!!
オリオンで発注
559名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spc7-k9o2)
2022/02/15(火) 15:45:38.27ID:wuj+M4V/p 今予約で来月末入手か、、、
560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
2022/02/15(火) 15:45:54.29ID:LOFB4zVs0 >>550
中身が無い。
中身が無い。
561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d6ba-piVT)
2022/02/15(火) 15:46:35.42ID:GjNv9n1f0 常用感度2段アップっていっても塗り絵技術の向上じゃ意味無いしなぁ。
ISO6400でディティールどんだけ潰れてないかだな。
別に急がんし、等倍画像出回るまで様子見か。
ISO6400でディティールどんだけ潰れてないかだな。
別に急がんし、等倍画像出回るまで様子見か。
562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 15:48:05.33ID:WZb9J3Jy0563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-TxqZ)
2022/02/15(火) 15:48:08.27ID:NGVC9Ibs0 今からトリセツ読み込もう。
564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d201-0P0Q)
2022/02/15(火) 15:49:15.82ID:zfayLNoJ0 40-150F4は見送る予定だったけどにょっきり加減最小限なのはちょっといいな
>>543
ロゴについてはこの記事で明言されてる
https://news.mynavi.jp/article/20220215-2272825/
>>543
ロゴについてはこの記事で明言されてる
https://news.mynavi.jp/article/20220215-2272825/
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-btYP)
2022/02/15(火) 15:50:04.71ID:ZGznbH/H0 カメラマン座談会、
動画の趣旨的に仕方ないけど6人が代わる代わる新製品をヨイショし続けていて
くどいし嘘っぽくて人数が多すぎるのも逆効果じゃないかなあ
動画の趣旨的に仕方ないけど6人が代わる代わる新製品をヨイショし続けていて
くどいし嘘っぽくて人数が多すぎるのも逆効果じゃないかなあ
566名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-5qo+)
2022/02/15(火) 15:50:18.76ID:b0FsvTAGr 公式重い
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b769-ivoS)
2022/02/15(火) 15:51:10.19ID:bMKcbGJM0 予約は完了した
野鳥はかどるな
野鳥はかどるな
568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-B80Q)
2022/02/15(火) 15:51:50.92ID:DhosS/le0 アイカップEP-18注文した後に気付いた
EP-18ってOM-1に付いてるやつかよ
EP-18ってOM-1に付いてるやつかよ
569名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-AYLX)
2022/02/15(火) 15:51:52.94ID:lBy/lJMna >>551
ニッチだなあ
ニッチだなあ
570名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hdb-8XPq)
2022/02/15(火) 15:52:26.27ID:ygqwOBkQH BLH-1使えないのね...
2個無駄になった
2個無駄になった
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e6-oh2Q)
2022/02/15(火) 15:52:43.23ID:g25LzDrS0 イベント終了・・・途中からほとんど見てなかったけど
572名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-/coI)
2022/02/15(火) 15:52:55.61ID:E7ZNzqHOd573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-t83V)
2022/02/15(火) 15:53:17.87ID:ngFodpXg0 なんだOLYMPUSのまんまやん
よかったよかった
よかったよかった
574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW af5a-koxE)
2022/02/15(火) 15:54:27.92ID:s1Kqjzxe0 オリオンでオーダーしちまった!
届いたらマーク3残してマーク2を処分するかな
届いたらマーク3残してマーク2を処分するかな
575名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-7sh5)
2022/02/15(火) 15:54:47.39ID:VJKMJkK/a >>561
クアッドベイヤーってのが引っかかってるから俺も様子見
クアッドベイヤーってのが引っかかってるから俺も様子見
576名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-krwc)
2022/02/15(火) 15:55:12.04ID:TIdwQ/4qa 縦グリ別なのも含めE-M1Xがこうだったらなってのを具現化したようなカメラだな
577名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM6e-BZF1)
2022/02/15(火) 15:55:15.41ID:9HI+JG9tM578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb44-sQKj)
2022/02/15(火) 15:55:57.42ID:Tn4OGwfI0 現行機種のファームウェアアップデートについては何も情報無しか
579名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hdb-8XPq)
2022/02/15(火) 15:55:59.60ID:ygqwOBkQH580名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMee-yIEa)
2022/02/15(火) 15:56:10.55ID:LZ6dGso+M581名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-5qo+)
2022/02/15(火) 15:56:15.98ID:b0FsvTAGr >>439
この機能で25万は安いと思う。Xの値付けが嘘みたいだ
この機能で25万は安いと思う。Xの値付けが嘘みたいだ
582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f7c-gmPm)
2022/02/15(火) 15:56:20.29ID:E7kcv89k0 ん、終わったけど結局いつ発売になるんだ??
583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5381-TxqZ)
2022/02/15(火) 15:56:25.30ID:/3ZAVq+X0 注文しても
商品が届くのは来年とか無いよねw
商品が届くのは来年とか無いよねw
584名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-IQwk)
2022/02/15(火) 15:56:30.29ID:u0qdKCRRM 連写枚数凄い
585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c215-W8nP)
2022/02/15(火) 15:57:34.94ID:8PyL5kOw0 オートフォーカス凄そう
少なくとも俺のα9より上っぽい。犬すげえ
少なくとも俺のα9より上っぽい。犬すげえ
586名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMee-yIEa)
2022/02/15(火) 15:58:14.69ID:LZ6dGso+M 特殊を組みたくなるカメラってのはその通りだったな
587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 534b-KhFF)
2022/02/15(火) 15:58:26.59ID:GxLSgDQC0588名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hdb-8XPq)
2022/02/15(火) 15:59:19.76ID:ygqwOBkQH 今回はフラッシュついてるわ
オリンパス時代より大盤振る舞い
オリンパス時代より大盤振る舞い
589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebdd-FJ3i)
2022/02/15(火) 15:59:39.82ID:odK7Z6Jf0 >>549
外で写真撮りたい人だろなあ。
外で写真撮りたい人だろなあ。
590名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hdb-8XPq)
2022/02/15(火) 16:00:01.22ID:ygqwOBkQH 結局コンピュテーショナルフォトってなんだ
591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5259-6jeW)
2022/02/15(火) 16:00:33.24ID:ygoHakJj0 せっかく大々的にカウントダウンしてネット発表会やったのに、発表会開始の時刻と同時に各メディアに記事の発表解禁するの馬鹿なんじゃないだろうか
あんなオッサンがダラダラ喋ってるたれ流し公式動画をボケッと見てないで、みんな各メディアに出てきた手っ取り早く全部まとまってる詳細記事の方を読みに行くよね
去年のカウントダウンもそうだけど本当にここの会社はプロモーションが下手というかわざと詰まらなくしてんじゃないのか疑いたくなる
あんなオッサンがダラダラ喋ってるたれ流し公式動画をボケッと見てないで、みんな各メディアに出てきた手っ取り早く全部まとまってる詳細記事の方を読みに行くよね
去年のカウントダウンもそうだけど本当にここの会社はプロモーションが下手というかわざと詰まらなくしてんじゃないのか疑いたくなる
592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-B80Q)
2022/02/15(火) 16:00:54.16ID:DhosS/le0 >>578
OM-1の開発に集中しててファームウェアアップデートの検証出来てないらしいから
現行機種でアップデートは当面ないんじゃ
M1X持ちだけどアップデートしばらくないなら安心してOM-1に移行出来る
OM-1の開発に集中しててファームウェアアップデートの検証出来てないらしいから
現行機種でアップデートは当面ないんじゃ
M1X持ちだけどアップデートしばらくないなら安心してOM-1に移行出来る
593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-v0o9)
2022/02/15(火) 16:03:04.57ID:JqDJ0QfH0 アストロトレーサー無かったね
594名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-RnAj)
2022/02/15(火) 16:04:13.85ID:eM38dqrAd とりあえず予約できた
Z9とかみたいに鯖落ちないし普通に発売日に買えるといいな
Z9とかみたいに鯖落ちないし普通に発売日に買えるといいな
595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-B80Q)
2022/02/15(火) 16:04:27.10ID:DhosS/le0 BLH-1使えないとなるとバッテリーグリップHLD-9も無理か
596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5259-6jeW)
2022/02/15(火) 16:05:40.38ID:ygoHakJj0 >>590
スマホ的なAIでの画像処理とかオートでの積極的な合成絵作りやるのかと思ってたら、単なるHDRとか深度合成とかハイレゾショットだったな
それはあんまり最近良く言われるコンピュテーショナルとは違うような
客層広げるの考えたら撮るだけで勝手にスマホ的な絵作りしてくれるフルオート撮影のモードあったほうが良かったと思う
スマホ的なAIでの画像処理とかオートでの積極的な合成絵作りやるのかと思ってたら、単なるHDRとか深度合成とかハイレゾショットだったな
それはあんまり最近良く言われるコンピュテーショナルとは違うような
客層広げるの考えたら撮るだけで勝手にスマホ的な絵作りしてくれるフルオート撮影のモードあったほうが良かったと思う
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e6-oh2Q)
2022/02/15(火) 16:06:33.22ID:g25LzDrS0 >>590
ハイレゾやライブNDとかをひとつのメニューの中に纏めました、ぐらいの意味でしか解らんかった。
ハイレゾやライブNDとかをひとつのメニューの中に纏めました、ぐらいの意味でしか解らんかった。
598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 16:06:43.58ID:WZb9J3Jy0 BLH-1 8本持ってる俺、参上!
互換性ないってマジ?ww
とりあえず2本買っておくか
マンフロットが互換バッテリー事業始めたけれど、OMDSのは出ないだろうなぁ
互換性ないってマジ?ww
とりあえず2本買っておくか
マンフロットが互換バッテリー事業始めたけれど、OMDSのは出ないだろうなぁ
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebdd-FJ3i)
2022/02/15(火) 16:07:00.62ID:odK7Z6Jf0 防塵防滴がIPX1って、防塵機能はありませんってことだよな。
今更だけど宣伝が詐欺くさかったな。
今更だけど宣伝が詐欺くさかったな。
600名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-X7ZB)
2022/02/15(火) 16:09:17.68ID:+k/oEXiRM お通夜会場はここですか?
601名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMee-yIEa)
2022/02/15(火) 16:09:21.14ID:LZ6dGso+M602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-B80Q)
2022/02/15(火) 16:11:02.95ID:DhosS/le0 公式重いな
603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 534b-KhFF)
2022/02/15(火) 16:12:04.58ID:GxLSgDQC0 HPで画像見たらBLX-1はなんか丸っこいので明らかにBLH-1とは形が違いますね
とりあえずマップで下取予約した
待ち遠しいね
とりあえずマップで下取予約した
待ち遠しいね
604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 16:12:40.08ID:qYPiT2tv0 >>599
Xの場合は、評価しないって意味。だから不明とするのが正しい。
防塵機能無しならIP0Xになる。
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/om1/feature4.html
om-1の公式では、IPX3 と IP5X を別々に試験してんな。
あわあわかと思ったらコレ粉塵か。タルク粉というのを使うらしい。
ボディーパウダーとかの原料だそうな。かなり細かそうだ。
っていうか、公式サイトくそ重くなってるwww
Xの場合は、評価しないって意味。だから不明とするのが正しい。
防塵機能無しならIP0Xになる。
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/om1/feature4.html
om-1の公式では、IPX3 と IP5X を別々に試験してんな。
あわあわかと思ったらコレ粉塵か。タルク粉というのを使うらしい。
ボディーパウダーとかの原料だそうな。かなり細かそうだ。
っていうか、公式サイトくそ重くなってるwww
605名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Saaa-pcx6)
2022/02/15(火) 16:13:05.95ID:fHAWz4Sva 今日のオンライン発表は反省すべき
606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 16:14:20.83ID:qYPiT2tv0 「“防塵・防滴に配慮した設計” などというレベルを超え、実使用場面において “使える” というその性能を自信をもってお届けします。」
喧嘩売ってますwww
喧嘩売ってますwww
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5381-TxqZ)
2022/02/15(火) 16:16:15.70ID:/3ZAVq+X0 オフィシャルオンラインショップ
エラー
このコンテンツはご利用いただけません。
エラー
このコンテンツはご利用いただけません。
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5259-6jeW)
2022/02/15(火) 16:16:43.26ID:ygoHakJj0 >>605
そもそもオンライン発表に向いてないというかそういうことやらせちゃ駄目な会社なんだと思えてきた
そもそもオンライン発表に向いてないというかそういうことやらせちゃ駄目な会社なんだと思えてきた
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-r7bM)
2022/02/15(火) 16:18:09.17ID:CkOKhXD/0 12-100のセットの方が良いのかな?
610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-B80Q)
2022/02/15(火) 16:18:50.06ID:DhosS/le0 予約は24日と思ってて仕事で予約できなかった人は残念
611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5259-6jeW)
2022/02/15(火) 16:19:17.71ID:ygoHakJj0 とりあえずポイントやたらに溜まってた尼で予約
本体と12-100 F4.0キットで34万8千円はまあまあ
本体と12-100 F4.0キットで34万8千円はまあまあ
612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-TxqZ)
2022/02/15(火) 16:20:42.08ID:NGVC9Ibs0 tps://www.youtube.com/watch?v=NDjtKCJMhR0
OM-1の話、こっちの方が面白いな。
OM-1の話、こっちの方が面白いな。
613名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Saaa-pcx6)
2022/02/15(火) 16:20:45.91ID:fHAWz4Sva いつ本題に入るのかと待っているうちに終わった。座談会なんて別コンテンツでやればいいじゃん
614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efcb-ffEG)
2022/02/15(火) 16:22:31.83ID:3han52ix0 祭りだ〜!!
正に無双だな
正に無双だな
615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 16:25:16.05ID:WZb9J3Jy0 まあ零細企業とは言わないが、そっち方面はまだまだっこれからって感じだね
いいほうに変わって逝って欲しいが
バッファが減ってるらしいのと、マルチアングル液晶じゃないぐらいかな不満は
とりあえず一台
BLX-1何本買おうかな…
いいほうに変わって逝って欲しいが
バッファが減ってるらしいのと、マルチアングル液晶じゃないぐらいかな不満は
とりあえず一台
BLX-1何本買おうかな…
616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e6-oh2Q)
2022/02/15(火) 16:26:24.88ID:g25LzDrS0617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-B80Q)
2022/02/15(火) 16:26:38.42ID:DhosS/le0 キタムラは予約特典で買取価格20%アップか
M1X、傷が多いからB品なるけどいくらになるかな
キャンペーン、ボディだけだとクオカード1000円なのか
対象レンズ買えば最大で30000円か
M1X、傷が多いからB品なるけどいくらになるかな
キャンペーン、ボディだけだとクオカード1000円なのか
対象レンズ買えば最大で30000円か
618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5259-6jeW)
2022/02/15(火) 16:28:43.91ID:ygoHakJj0 12-100セットで一番安いのどこだろ
619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d602-DJuC)
2022/02/15(火) 16:30:07.15ID:6J7M7Bkt0 マップで予約してしまった
620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 16:30:11.52ID:WZb9J3Jy0 https://asobinet.com/info-sample-om-1-dp/
とるなら、DPReviewのサンプルについて
とるなら、DPReviewのサンプルについて
621名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdb-cReN)
2022/02/15(火) 16:30:24.24ID:Eopgj0LpM アストロトレーサー無し?
どのあたりが、おー!だったの?
どのあたりが、おー!だったの?
622名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-7sh5)
2022/02/15(火) 16:30:53.65ID:VJKMJkK/a センサーは有効画素数違うからIMX472ではないのか
623名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMee-yIEa)
2022/02/15(火) 16:32:34.17ID:LZ6dGso+M624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-piVT)
2022/02/15(火) 16:32:46.75ID:oZRpnAzm0 https://www.youtube.com/watch?v=tyxuQm7Hd7k
ポートレートでの使用例 だいたい6:00あたりから
瞳認識は7:20あたり モデルさん顔の角度変えたり結構動いてるが
速度追従性共に全く問題ないね
今までのアホタレな瞳認識はなんだったんだって感じ
ポートレートでの使用例 だいたい6:00あたりから
瞳認識は7:20あたり モデルさん顔の角度変えたり結構動いてるが
速度追従性共に全く問題ないね
今までのアホタレな瞳認識はなんだったんだって感じ
625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c62d-WdgE)
2022/02/15(火) 16:35:08.82ID:mOy3aSVk0 縦位置グリップ、たけえ…
626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c215-W8nP)
2022/02/15(火) 16:35:43.60ID:8PyL5kOw0 パナ機処分するか…一応GH6見てから
627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 028c-Kkft)
2022/02/15(火) 16:35:49.75ID:g7ERyrXf0 フルサイズじゃないと恥ずかしい時代なんだから
いくら頑張っても小フォーマットはね笑
35mmは普遍
タイムマシンでオスカーバルナックを殺さない限り
フルサイズはフルサイズであり続けるから
結局ジリ貧で無理だと思う
いくら頑張っても小フォーマットはね笑
35mmは普遍
タイムマシンでオスカーバルナックを殺さない限り
フルサイズはフルサイズであり続けるから
結局ジリ貧で無理だと思う
628名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-7sh5)
2022/02/15(火) 16:35:58.16ID:VJKMJkK/a 縦位置グリップの背面の画像が見たいな
縦位置用ジョイスティックはあるんだろうか
縦位置用ジョイスティックはあるんだろうか
629名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-IQwk)
2022/02/15(火) 16:36:34.37ID:u0qdKCRRM 凄い機種なんだろうけど、凄さは伝わってこなかった
630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 16:37:04.25ID:WZb9J3Jy0631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-t83V)
2022/02/15(火) 16:37:42.78ID:ngFodpXg0 岩合さんはもう使用してるのかな
632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 16:38:48.63ID:WZb9J3Jy0 https://www.imaging-resource.com/news/2022/02/15/om-system-om-1-hands-on-review
imaging-resource ハンズオンレビュー
imaging-resource ハンズオンレビュー
633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-TxqZ)
2022/02/15(火) 16:38:49.46ID:NGVC9Ibs0 mkIII、ほったらかしだったけど、これからファームアップ考えるかも、だって。
634名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMee-M270)
2022/02/15(火) 16:38:59.96ID:EIFUP0cAM リーク情報で上がったハードルを超えたまともなカメラを出してきて驚いた
mk3は本当に繋ぎだったんだな
mk3は本当に繋ぎだったんだな
635名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-WdgE)
2022/02/15(火) 16:42:16.19ID:Gbp8n/Rld 縦グリップも充電器も、良いお値段するねえ…
636名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-4md2)
2022/02/15(火) 16:42:49.35ID:g+zNdpMZd リーク情報のハードルは超えてないような
アストロトレーサーはどこか行ったし、
コンピューショナルフォトグラフィも従来の機能を言い換えただけ
高感度も言うほど上がってなさそうだし、
中判並みの画質とかアレ何だったんだろ
アストロトレーサーはどこか行ったし、
コンピューショナルフォトグラフィも従来の機能を言い換えただけ
高感度も言うほど上がってなさそうだし、
中判並みの画質とかアレ何だったんだろ
637名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-1uJq)
2022/02/15(火) 16:42:53.57ID:VB1Vqk5Wd 出遅れたー
バッテリー互換性ないんだ
バッテリー互換性ないんだ
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-btYP)
2022/02/15(火) 16:43:45.34ID:ZGznbH/H0 Wow!の中身は結局謎のまま終わったからね
639sage (ワッチョイ 3302-oh2Q)
2022/02/15(火) 16:44:09.33ID:wMAe1j6I0 映像で見ると曲面基調のボディデザインかっこいいな
正直フィルムOMモチーフの軍艦部とか無意味だから良かったわ
正直フィルムOMモチーフの軍艦部とか無意味だから良かったわ
640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fad-NZQ/)
2022/02/15(火) 16:44:48.49ID:sMskFM4P0 Wow!はオリンパスロゴを使ったことかな
641名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-/coI)
2022/02/15(火) 16:45:06.48ID:E7ZNzqHOd642名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-0K4/)
2022/02/15(火) 16:46:30.78ID:fpVl3mtza643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e6-oh2Q)
2022/02/15(火) 16:46:38.86ID:g25LzDrS0644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b769-uHTc)
2022/02/15(火) 16:47:01.36ID:bMKcbGJM0 EM1Xかわなくてよかったーーーー
OM1に欲しい機能が載ったわ
OM1に欲しい機能が載ったわ
645名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-RrRz)
2022/02/15(火) 16:47:02.05ID:tHAs61T4r646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 16:47:42.49ID:WZb9J3Jy0 >>636
そもそもなんで謎のリーク情報をハードルにするのか…
>>632のハンズオンに25600の猫画像とかあるけれど、猫屋さん的には
どうなの?
https://www.imaging-resource.com/PRODS/om-system-om-1/FULLRES/Y-JG-OM-1-121466-ISO-25600.HTM
そもそもなんで謎のリーク情報をハードルにするのか…
>>632のハンズオンに25600の猫画像とかあるけれど、猫屋さん的には
どうなの?
https://www.imaging-resource.com/PRODS/om-system-om-1/FULLRES/Y-JG-OM-1-121466-ISO-25600.HTM
647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f7c-gmPm)
2022/02/15(火) 16:47:44.62ID:E7kcv89k0648名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-JRyu)
2022/02/15(火) 16:48:50.86ID:NaOVDLr0d E-3からオリンパス使うようになってE-M5の肌色や赤の階調が酷くてオリンパスから手を引いたんだけど今のOM-Dってそのあたり上手くなった?
649名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-7sh5)
2022/02/15(火) 16:48:51.80ID:VJKMJkK/a >>643
thd
thd
650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 534b-KhFF)
2022/02/15(火) 16:49:03.02ID:GxLSgDQC0 mk3を買ったやつとバーゲン前にXを買ったやつは信者の中の信者といえる
わたしは前者です
わたしは前者です
651名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Saaa-pcx6)
2022/02/15(火) 16:49:16.02ID:fHAWz4Sva >>612
手ぶれ補正やバッテリー、メニュー刷新などめちゃくちゃ大事なこと言ってるじゃん。これを本編で言わんかい。
手ぶれ補正やバッテリー、メニュー刷新などめちゃくちゃ大事なこと言ってるじゃん。これを本編で言わんかい。
652名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa6e-SgzU)
2022/02/15(火) 16:49:25.79ID:TfmCtGNea >>623
電子シャッター時のシンクロ 1/100だからおそらく歪む
電子シャッター時のシンクロ 1/100だからおそらく歪む
653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-B80Q)
2022/02/15(火) 16:49:41.62ID:DhosS/le0 岩合さんはキヤノンR5使ってるね
654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-B80Q)
2022/02/15(火) 16:51:45.38ID:DhosS/le0 今日から予約なら3月上旬に出してほしかった
3月下旬は長いよ
3月下旬は長いよ
655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-piVT)
2022/02/15(火) 16:51:58.67ID:oZRpnAzm0 電池たっけぇなー、、予備は中華電池来るまで待つか。
656名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMde-xU82)
2022/02/15(火) 16:54:01.44ID:NoxgDJLKM リモコン無線だけどシャッターだけかあ残念
657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f7c-gmPm)
2022/02/15(火) 16:55:00.21ID:E7kcv89k0658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb44-dCPa)
2022/02/15(火) 16:55:19.43ID:Tn4OGwfI0 ローリングシャッターについてはどこも触れていないが大丈夫なのか?
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 16:55:34.02ID:WZb9J3Jy0660名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa6e-SgzU)
2022/02/15(火) 16:58:53.03ID:TfmCtGNea661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-cyjF)
2022/02/15(火) 17:01:33.02ID:MIyAYszW0 なんだよ〜
ヨドバシの予約は店舗受け取りできないのか…?
ヨドバシの予約は店舗受け取りできないのか…?
662名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-0K4/)
2022/02/15(火) 17:02:39.05ID:YpnmOTZFa663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d6ba-piVT)
2022/02/15(火) 17:03:42.76ID:GjNv9n1f0 >>579
見た。思ったよりは高感度良かった。
3200までは撮って出しで十分実用範囲。
6400でもノイズリダクションうまくかければ十分使えそう。
ひと昔前のAPS-Cなら十分勝てるレベルなのは単純に凄い。
常用25600は完全に盛りすぎだけど、E-M1mk2よりは一段上がってる。
ただやっぱ、フルサイズの壁は超えられんか。
見た。思ったよりは高感度良かった。
3200までは撮って出しで十分実用範囲。
6400でもノイズリダクションうまくかければ十分使えそう。
ひと昔前のAPS-Cなら十分勝てるレベルなのは単純に凄い。
常用25600は完全に盛りすぎだけど、E-M1mk2よりは一段上がってる。
ただやっぱ、フルサイズの壁は超えられんか。
664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f63-piVT)
2022/02/15(火) 17:05:20.09ID:EOx1YK1M0 電子シャッターだけど、フラッシュシンクロが1/100ということは、実際はもう少しスピード出ると推察できる。仮に1/125くらい出てるとする、フルサイズの1/250のZ9と同じくらいの歪みになるね。メカシャッターの伝統的な歪みの程度だからそれで良しということなのかもね
665名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-RrRz)
2022/02/15(火) 17:05:42.39ID:tHAs61T4r OM-1スレからは、
スレタイにOLYMPUS付かなくなるのかな?
普通、新機種名のリーク情報が出た時点でスレが立つけど、OM-1スレがなかなか立たないのは、
やっぱりOLYMPUSが名残惜しいから?
みんな同じ気持ちなんだねぇ。
機種名からはOLYMPUSが消えたけれど、今回限りペンタ部ロゴが残ったことだし、
「OLYMPUS OM-1」行って良いんジャマイカ?
最後の見送りだ(;つД`)
スレタイにOLYMPUS付かなくなるのかな?
普通、新機種名のリーク情報が出た時点でスレが立つけど、OM-1スレがなかなか立たないのは、
やっぱりOLYMPUSが名残惜しいから?
みんな同じ気持ちなんだねぇ。
機種名からはOLYMPUSが消えたけれど、今回限りペンタ部ロゴが残ったことだし、
「OLYMPUS OM-1」行って良いんジャマイカ?
最後の見送りだ(;つД`)
666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef8f-9KsF)
2022/02/15(火) 17:06:23.67ID:nBShYl/90 今さらだけどND64と強力手ぶれ補正って相性いいな
追従50コマもスゲエ
あんまり積層センサーに触れる人いないけど積層機使ったことないんか?ブラックアウトフリーは世界変わるぞ
追従50コマもスゲエ
あんまり積層センサーに触れる人いないけど積層機使ったことないんか?ブラックアウトフリーは世界変わるぞ
667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f63-piVT)
2022/02/15(火) 17:06:34.69ID:EOx1YK1M0 R3よりは歪まないだろうね、1/200のα1とはどうかな、これも同じくらいかもね
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 534b-KhFF)
2022/02/15(火) 17:07:48.86ID:GxLSgDQC0 中身みても実質mk3の後継機なのでOM-1だけスレを分ける必要ないと思う
Xもスレ分ける必要ないと思うんだけどね
E-M1系総合スレでいいんじゃないかと
Xもスレ分ける必要ないと思うんだけどね
E-M1系総合スレでいいんじゃないかと
669名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-0K4/)
2022/02/15(火) 17:09:30.13ID:YpnmOTZFa >>664
センサーサイズが小さいから、FF換算だと幕速も2倍か。
しかし、公式の作例、作品じゃなく作例なんだから、もっとわかりやすいのにすればいいのに。
もやがかかった山じゃなくて、パキッとした山にするとかさぁw
センサーサイズが小さいから、FF換算だと幕速も2倍か。
しかし、公式の作例、作品じゃなく作例なんだから、もっとわかりやすいのにすればいいのに。
もやがかかった山じゃなくて、パキッとした山にするとかさぁw
670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 17:10:27.39ID:WZb9J3Jy0671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c62d-WdgE)
2022/02/15(火) 17:11:36.51ID:mOy3aSVk0 いつも初期ロットは避けるんで夏くらいに買おうと思うが、半導体不足でその頃どうなってるかわからんしなあ
672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f63-piVT)
2022/02/15(火) 17:11:57.09ID:EOx1YK1M0 フルサイズ換算で同じくらいだから良しとするがマイクロフォーサーズ陣営が反映しなかった大きな要素だと思う。ここで電子シャッター1/200くらいを達成すればフルサイズ換算で歪みは圧倒的にすくなかったのに。Z9にも勝るし、小フォーマットの利点を活かすということだろうに。小フォーマットの利点を活かしてメーカーがコストカットしてるだけとも思える。利点がユーザーに反映されてない。
673名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMee-yIEa)
2022/02/15(火) 17:14:22.65ID:LZ6dGso+M オリンパスもパナソニックも自社なんだよ
マイクロフォーサーズのことなんてかんがえてない
マイクロフォーサーズのことなんてかんがえてない
674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f63-piVT)
2022/02/15(火) 17:14:55.23ID:EOx1YK1M0 フルサイズ換算同じくらいだからヨシというこの悪習慣は今後も続くだろうね。仮に1/125出ていたとしてもニコンキャノンソニーの中で一番性能悪いからね。楽しみにしてたのに。
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 17:16:36.39ID:qYPiT2tv0 手持ち撮影アシストがすごい楽しそう。長秒チャレンジ用機能www
676名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-P56H)
2022/02/15(火) 17:16:48.18ID:USxhbc8qa キャッシュバックせこすぎて草
677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f241-TxqZ)
2022/02/15(火) 17:17:52.46ID:2+GnMJ3W0 本当に屋内スポーツでもノイズレスな写真が撮れるならD500は売り払う
これまではプロが撮ってもノイズが目立っていたからマイクロフォーサーズでは屋内スポーツの撮影は無理と決めつけていたので
とはいえ、現段階ではまだ信用出来ない
既に予約を入れた方々、レポートよろしく
これまではプロが撮ってもノイズが目立っていたからマイクロフォーサーズでは屋内スポーツの撮影は無理と決めつけていたので
とはいえ、現段階ではまだ信用出来ない
既に予約を入れた方々、レポートよろしく
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f63-piVT)
2022/02/15(火) 17:18:00.66ID:EOx1YK1M0 1/250のメカシャッターでも歪むからフルサイズ換算1/400くらいの走査速度の電子シャッターを楽しみにしてた。シャッタースピード1/32000と組み合わせて使ってみたかったな。
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 17:18:28.08ID:WZb9J3Jy0 >>668
同意
「OLYMPUSロゴあるだけで購入決定!」とか言ってる人は大半ネタだろうしね
使ってるユーザーも大体一緒だし、スレ分けても分散してめんどくさいだけ
上のハンズオンだと連写AFについて「たまに外れるけれどすぐ復帰するし、信頼できる」
みたいな事言ってる
従来の外れると条件によってはアウトフォーカスのまま連写続いちゃう持病は治ってるっぽい?
改良されたAIAFも高評価の模様
Xは…Xは進化のため踏み台にされたのだ…
同意
「OLYMPUSロゴあるだけで購入決定!」とか言ってる人は大半ネタだろうしね
使ってるユーザーも大体一緒だし、スレ分けても分散してめんどくさいだけ
上のハンズオンだと連写AFについて「たまに外れるけれどすぐ復帰するし、信頼できる」
みたいな事言ってる
従来の外れると条件によってはアウトフォーカスのまま連写続いちゃう持病は治ってるっぽい?
改良されたAIAFも高評価の模様
Xは…Xは進化のため踏み台にされたのだ…
680名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa6e-SgzU)
2022/02/15(火) 17:22:42.44ID:TfmCtGNea >>664
そんな都合の良い計算で良いのか?
ちなみに1/50のE-M1Xがこれだから
https://www.google.com/imgres?imgurl=https://i0.wp.com/asobinet.com/wp-content/uploads/2019/07/resize-es-E-M1X-LUMIX-G-42.5-F1.7-43-mm.jpg?ssl%3D1&imgrefurl=https://asobinet.com/eos-r5-review-effect-of-rolling-shutters/&tbnid=LIFU3xraKO5LaM&vet=1&docid=dILZb34AAG_SgM&w=1500&h=1500&itg=1&source=sh/x/im
そんな都合の良い計算で良いのか?
ちなみに1/50のE-M1Xがこれだから
https://www.google.com/imgres?imgurl=https://i0.wp.com/asobinet.com/wp-content/uploads/2019/07/resize-es-E-M1X-LUMIX-G-42.5-F1.7-43-mm.jpg?ssl%3D1&imgrefurl=https://asobinet.com/eos-r5-review-effect-of-rolling-shutters/&tbnid=LIFU3xraKO5LaM&vet=1&docid=dILZb34AAG_SgM&w=1500&h=1500&itg=1&source=sh/x/im
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f63-piVT)
2022/02/15(火) 17:26:17.95ID:EOx1YK1M0 >>680
あー換算2倍にはならないねぇ
あー換算2倍にはならないねぇ
682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-cyjF)
2022/02/15(火) 17:26:47.56ID:MIyAYszW0 発売日に来ればSGT開幕に間に合うなー
α9UとAFの比較が出来てwktk
α9UとAFの比較が出来てwktk
683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 17:28:25.86ID:qYPiT2tv0 >>681
幕速を換算しては駄目だね。
ローリングシャッター歪みに関してはシンクロ速度をそのまま比較するので良い。
センサーの高さに対して全開になるための時間が、シンクロ速度なので、
ローリングシャッター歪みとしても全く同じ指標になる。
幕速を換算しては駄目だね。
ローリングシャッター歪みに関してはシンクロ速度をそのまま比較するので良い。
センサーの高さに対して全開になるための時間が、シンクロ速度なので、
ローリングシャッター歪みとしても全く同じ指標になる。
684名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM5f-eUjM)
2022/02/15(火) 17:29:06.56ID:RKUI9VBrM 店舗受取希望なんだが選べない...
決済する奴だけが買えるということかよ
決済する奴だけが買えるということかよ
685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f63-piVT)
2022/02/15(火) 17:29:26.66ID:EOx1YK1M0 >>683
わぁー安かろう悪かろうじゃんか。
わぁー安かろう悪かろうじゃんか。
686名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-0K4/)
2022/02/15(火) 17:30:03.14ID:YpnmOTZFa687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f63-piVT)
2022/02/15(火) 17:31:08.27ID:EOx1YK1M0 やっぱomds金無いんかなぁ、それか価格下げるための妥協かなぁ
688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 17:31:49.89ID:qYPiT2tv0689名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-krwc)
2022/02/15(火) 17:33:52.17ID:QZeVErCaa >>658
多分α9相当くらいかと
多分α9相当くらいかと
690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f63-piVT)
2022/02/15(火) 17:34:39.90ID:EOx1YK1M0 たしかにライバルは初代α9だね、Z9R3A1と肩並べてほしかったな
691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-cyjF)
2022/02/15(火) 17:35:37.53ID:MIyAYszW0 >>684
キタムラで店舗受取出来たよ
キタムラで店舗受取出来たよ
692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16a7-/kUB)
2022/02/15(火) 17:36:05.28ID:atdZ76CR0 まあお値段25万位だし。
693名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-EYZ4)
2022/02/15(火) 17:36:07.80ID:b/MWoq/kd バッテリー互換について情報くれ
当方まだ奴隷船
当方まだ奴隷船
694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 17:37:17.83ID:WZb9J3Jy0 >>688
ハンズオンだと、バッファ開放は非常に早いとは言ってるね
まあこのあたりは詳細レビュー待ちではある
しかしシャッターユニットって、今までのコマ数のが手に入らないとか無いと思うんだけれど
なんで10コマに落としたんだろう
ハンズオンだと、バッファ開放は非常に早いとは言ってるね
まあこのあたりは詳細レビュー待ちではある
しかしシャッターユニットって、今までのコマ数のが手に入らないとか無いと思うんだけれど
なんで10コマに落としたんだろう
695名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-IBUS)
2022/02/15(火) 17:38:46.64ID:tPPeqpVDa 縦グリはジョイスティック付けたからこんなに糞高いのか?
696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f63-piVT)
2022/02/15(火) 17:39:56.10ID:EOx1YK1M0 >>692
フジあたりにぶち抜かれるなじゃねーか?25万くらいで
フジあたりにぶち抜かれるなじゃねーか?25万くらいで
697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef8f-9KsF)
2022/02/15(火) 17:40:43.49ID:nBShYl/90 クアッドを選択して実質8000万画素あるから頑張った方では
そっちのがメリットあると判断したのだろう
そっちのがメリットあると判断したのだろう
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-coWi)
2022/02/15(火) 17:41:03.36ID:Y3Lmn33f0 >>650
おれも前者wほんと糞ふざけんなって思ってるw
常用iso感度25,600。これは4/3的にゲームチェンジャーといって過言はないと思うが、
APSなら32,000フルサイズは51,200だしそれらのユーザーからみたら"ふ〜ん"だろうけどw
鳥屋にはiso6400を積極的に使えるようになるってのは世界かわるだろうなあ
まあ俺はM1-mk3は処分して軽量なM5-mk3
おれも前者wほんと糞ふざけんなって思ってるw
常用iso感度25,600。これは4/3的にゲームチェンジャーといって過言はないと思うが、
APSなら32,000フルサイズは51,200だしそれらのユーザーからみたら"ふ〜ん"だろうけどw
鳥屋にはiso6400を積極的に使えるようになるってのは世界かわるだろうなあ
まあ俺はM1-mk3は処分して軽量なM5-mk3
699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16a7-/kUB)
2022/02/15(火) 17:42:11.58ID:atdZ76CR0 予約したけどこれを二年前に出してほしかったよな
700名無CCDさん@画素いっぱい (ワイエディ MMea-+zS4)
2022/02/15(火) 17:46:00.38ID:QO/XTdeUM701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f63-piVT)
2022/02/15(火) 17:46:45.18ID:EOx1YK1M0702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-+aI1)
2022/02/15(火) 17:47:00.83ID:TELIFBhM0703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff20-OGj9)
2022/02/15(火) 17:47:43.44ID:WRd2zxRj0704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff20-OGj9)
2022/02/15(火) 17:48:53.83ID:WRd2zxRj0 ごめん、α9は電子20だ
705名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa6f-ti+f)
2022/02/15(火) 17:51:55.24ID:gxU9W2tua >>693
結論:ない
結論:ない
706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 17:52:14.27ID:qYPiT2tv0 >>694
2枚のUHS-IIカードにインターリーブ(並列)で書き込みできないかな?
バッファクリア速度が半減しそうだけど…。
まぁこの辺りはレビュー待ちだね。
実用上問題無いならしかたないと諦められる。
シャッターは不思議だけどAF固定の場合だし、実際影響受けるユーザーは少なそうだ。
2枚のUHS-IIカードにインターリーブ(並列)で書き込みできないかな?
バッファクリア速度が半減しそうだけど…。
まぁこの辺りはレビュー待ちだね。
実用上問題無いならしかたないと諦められる。
シャッターは不思議だけどAF固定の場合だし、実際影響受けるユーザーは少なそうだ。
707名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-l+7n)
2022/02/15(火) 17:57:19.06ID:UQFc1dlWp オリオン、スタンダードゲストにはオリジナルホットシューカバープレゼントやて
…いらんわあ…いらんわぁ
…いらんわあ…いらんわぁ
708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63b0-krwc)
2022/02/15(火) 17:58:40.35ID:MiwuZvHo0 >>707
PENTAXの悪口はやめろ
PENTAXの悪口はやめろ
709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12f0-v0o9)
2022/02/15(火) 18:00:45.63ID:/ioaJImK0 α9の私は100400で様子見てα1にいくか150400/4.5に行くか決めよう
710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-+aI1)
2022/02/15(火) 18:02:01.31ID:TELIFBhM0 mzd40-150F4は沈胴式だけど
何気にインナーズームなのか
これも二年前に出てればなw
何気にインナーズームなのか
これも二年前に出てればなw
711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63b0-krwc)
2022/02/15(火) 18:02:26.91ID:MiwuZvHo0712名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa6e-SgzU)
2022/02/15(火) 18:05:04.72ID:TfmCtGNea713名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-wZ5f)
2022/02/15(火) 18:05:23.93ID:aHjlrXHkM こんなもんかって感じ
んでこんなもんかってのをz9の半額いかだからいっかって言って買う感じ
んでこんなもんかってのをz9の半額いかだからいっかって言って買う感じ
714名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdb-eB4Z)
2022/02/15(火) 18:05:59.86ID:7Bm2+iAlM E-M5IIから乗り換え希望でめっちゃ気になるけどデカ重かな? 互換バッテリはじきに出るよね? 性能はほぼ圧倒的だろうけど
715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63b0-krwc)
2022/02/15(火) 18:08:19.87ID:MiwuZvHo0 縦グリなし、手持ちハイレゾあり、実用的な電子シャッター、AF高感度改良と
値段も相まって個人的にこういうのでいいんだよって感じ
値段も相まって個人的にこういうのでいいんだよって感じ
716名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-7zsT)
2022/02/15(火) 18:10:22.40ID:QdYzSHrua717名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMee-yIEa)
2022/02/15(火) 18:11:37.77ID:LZ6dGso+M >>714
互換バッテリーはやめとけ
互換バッテリーはやめとけ
718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16a7-/kUB)
2022/02/15(火) 18:12:02.31ID:atdZ76CR0 >>714
BLN-1との互換は出ないかと
BLN-1との互換は出ないかと
719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12f0-v0o9)
2022/02/15(火) 18:13:49.51ID:/ioaJImK0 ここの勢いをみると今から予約しても発売日に手に入りそうw
720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 18:14:36.49ID:WZb9J3Jy0 ハンズオンだと、EVF内にバッファの開放量を表す数字が表示されるとか何とか
ProGradeDigital の高速カード使って、いっぱいになったのをクリアするのに
RAW + Super FineJPEG 25秒
jpegのみ 15秒
(数字は大体)
数秒で10枚分ぐらいは開放されるので、開放量見ながら息継ぎ連写はそこそこの速さで可能の模様
ProGradeDigital の高速カード使って、いっぱいになったのをクリアするのに
RAW + Super FineJPEG 25秒
jpegのみ 15秒
(数字は大体)
数秒で10枚分ぐらいは開放されるので、開放量見ながら息継ぎ連写はそこそこの速さで可能の模様
721名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hdb-8XPq)
2022/02/15(火) 18:15:41.61ID:ygqwOBkQH722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-TxqZ)
2022/02/15(火) 18:16:13.24ID:NGVC9Ibs0 動画は結局、
・内部録画H.265で10bit(でも、4:2:0?)
・外部出力は、8bitで4:2:2
で、合ってりゅ?
・内部録画H.265で10bit(でも、4:2:0?)
・外部出力は、8bitで4:2:2
で、合ってりゅ?
723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 18:18:16.74ID:qYPiT2tv0 ダイナミックレンジが上下0.5EV、合計1EV拡大って言ってたな。
感度は2段だけど実質は1段改善かもね。
ただし、最低感度が64から80に上がってるから、白飛び抑えるために上に余裕持たせてたぶんを削ったのかも。
実用上は1.5段ぐらい改善してるように見えるかもしれんなー?
…なんか間違ってる気がしなくも無い。
感度は2段だけど実質は1段改善かもね。
ただし、最低感度が64から80に上がってるから、白飛び抑えるために上に余裕持たせてたぶんを削ったのかも。
実用上は1.5段ぐらい改善してるように見えるかもしれんなー?
…なんか間違ってる気がしなくも無い。
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16a7-/kUB)
2022/02/15(火) 18:18:42.27ID:atdZ76CR0 >>719
ヨドバシがまだ発売日にお届けなのが悲しいぜ
ヨドバシがまだ発売日にお届けなのが悲しいぜ
725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 534b-KhFF)
2022/02/15(火) 18:18:46.08ID:GxLSgDQC0 今までm43を使っていなかったフルサイズユーザーとかハイエンドモデルが欲しい新規客を取り込めるとは思えないしね
E-M1系からの乗り換え買い増し需要を除いたら、パナのm43からの乗り換えくらいじゃないの
よっぽど生産数を絞ってない限り3月中には手に入る、と思いたい!
E-M1系からの乗り換え買い増し需要を除いたら、パナのm43からの乗り換えくらいじゃないの
よっぽど生産数を絞ってない限り3月中には手に入る、と思いたい!
726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 18:19:32.81ID:qYPiT2tv0 >>720
RAWとjpegを別のスロットに書き込むようにするともちょっと速いかもな。
RAWとjpegを別のスロットに書き込むようにするともちょっと速いかもな。
727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-btYP)
2022/02/15(火) 18:22:11.48ID:ZGznbH/H0 発表日に予約するのはオリユーザーが大半でしょ
m4/3以外のラージフォーマットユーザーは簡単には動かないと思う
m4/3以外のラージフォーマットユーザーは簡単には動かないと思う
728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-piVT)
2022/02/15(火) 18:22:26.69ID:oZRpnAzm0 >>720
SDカード内に1,000枚以上画像ファイルが溜まった状態でそれくらい速度出れば文句なしなんだけどなー。
今までもカードがスカスカの時はだいたいそれくらいの速さ出てたよ。問題は大量に撮影してからなんだ。
5〜6分、下手すると10分くらいアクセスランプ点滅したままうんともすんとも言わない事がしょっちゅうある。
SDカード内に1,000枚以上画像ファイルが溜まった状態でそれくらい速度出れば文句なしなんだけどなー。
今までもカードがスカスカの時はだいたいそれくらいの速さ出てたよ。問題は大量に撮影してからなんだ。
5〜6分、下手すると10分くらいアクセスランプ点滅したままうんともすんとも言わない事がしょっちゅうある。
729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63b0-krwc)
2022/02/15(火) 18:22:46.24ID:MiwuZvHo0 そもそもSCN社は報道用の枠も大きいだろうしセンサーの歩留まりも良くなさそうだしな
730名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd97-fDlo)
2022/02/15(火) 18:23:36.97ID:3HlHODaNd PROレンズ高いね
999ドルじゃ無いのね
999ドルじゃ無いのね
731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-+aI1)
2022/02/15(火) 18:25:10.62ID:TELIFBhM0 >>713
強力な手振れ補正、ゴミ取り、CNSを圧倒する
防塵防滴、システムとしての小型化等
唯一無二感はあるかなw
dpreviewのサンプル見たが色味やDRは結構改善
してる印象、高感度はまあこんなもんかな
強力な手振れ補正、ゴミ取り、CNSを圧倒する
防塵防滴、システムとしての小型化等
唯一無二感はあるかなw
dpreviewのサンプル見たが色味やDRは結構改善
してる印象、高感度はまあこんなもんかな
732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbe0-piVT)
2022/02/15(火) 18:25:43.94ID:PwPWUNih0 M1X,mk3とセンサー据え置きで失望させられて
150-400でたけど、丁度その後にα1がでて
そこでα1+200-600に行っちまったけど
ようやく裏面乗ったか。
最後かもしれんから買っとくかなぁ
150-400でたけど、丁度その後にα1がでて
そこでα1+200-600に行っちまったけど
ようやく裏面乗ったか。
最後かもしれんから買っとくかなぁ
733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 18:28:17.90ID:qYPiT2tv0734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d602-DJuC)
2022/02/15(火) 18:29:18.40ID:6J7M7Bkt0 α1とom-1併用予定
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 18:32:16.45ID:qYPiT2tv0 >>728
それはカード側の問題だと思う。
高価格な高性能カードを使うか、でなければ空き容量半分ぐらい開けて使うとかが良いらしいぞ。
…って言っても10分とかちょっとおかしい気もするな。
何か管理方式に問題でもあんのかね? カード銘柄変えても再現性があるならカメラ側かねぇ。
それはカード側の問題だと思う。
高価格な高性能カードを使うか、でなければ空き容量半分ぐらい開けて使うとかが良いらしいぞ。
…って言っても10分とかちょっとおかしい気もするな。
何か管理方式に問題でもあんのかね? カード銘柄変えても再現性があるならカメラ側かねぇ。
736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1663-tOed)
2022/02/15(火) 18:38:28.19ID:99fHeopg0 これ期待して良い奴だよね
なんか駄目なとこあるのかな
それにしても安いな
なんか駄目なとこあるのかな
それにしても安いな
737名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-/coI)
2022/02/15(火) 18:40:32.31ID:E7ZNzqHOd738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 18:41:15.02ID:WZb9J3Jy0 >>733
APSの鳥撮り専用?ボディみたいな連写機が出なくなったからね
上にもD500の人とか居るけれど、仕上がり次第だろうね
キヤノンにも7D系の後継機の噂とかたまに出ては消えだし
ただそれには、もう少し超望遠の選択肢が無いと
感度が能書きどおりに出てるなら、456とか20万円台で用意するとかしないと
EFに数年前まであった456は20万台前半だったね
そういえば、今回はロードマップ更新はなかったか
APSの鳥撮り専用?ボディみたいな連写機が出なくなったからね
上にもD500の人とか居るけれど、仕上がり次第だろうね
キヤノンにも7D系の後継機の噂とかたまに出ては消えだし
ただそれには、もう少し超望遠の選択肢が無いと
感度が能書きどおりに出てるなら、456とか20万円台で用意するとかしないと
EFに数年前まであった456は20万台前半だったね
そういえば、今回はロードマップ更新はなかったか
739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-t83V)
2022/02/15(火) 18:41:15.37ID:ngFodpXg0740名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H6e-oh2Q)
2022/02/15(火) 18:42:27.29ID:jVqqtWXnH なんか完全にセンサーの卸に依存したイノベーションになってるな、ここのカメラw
まぁそれをいうとNもか。。
まぁそれをいうとNもか。。
741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 18:46:01.06ID:qYPiT2tv0742名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-0K4/)
2022/02/15(火) 18:47:30.83ID:k9BmE1bpa743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7b3-xb6r)
2022/02/15(火) 18:48:13.07ID:3FZZ3R0H0 e-m1ii所持者なんだけど、ファームアップとかで瞳AF使えるレベルになってる?
744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-piVT)
2022/02/15(火) 18:48:53.26ID:oZRpnAzm0 >>735
SONYの最新のTOUGH、その1世代前のTOUGH、東芝、SunDiskぜーんぶダメよ。
カードの問題じゃない。カードに数千枚の画像ため込んでRAW+Jpeg(画質最高)で
連射繰り返してバッファフルにしてごらん。すぐ再現できるから。
SONYの最新のTOUGH、その1世代前のTOUGH、東芝、SunDiskぜーんぶダメよ。
カードの問題じゃない。カードに数千枚の画像ため込んでRAW+Jpeg(画質最高)で
連射繰り返してバッファフルにしてごらん。すぐ再現できるから。
745名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-0K4/)
2022/02/15(火) 18:49:24.51ID:k9BmE1bpa746名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMee-yIEa)
2022/02/15(火) 18:51:27.87ID:LZ6dGso+M OM-1のカードスロットの写真はソニーのSDカードだったな
747名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM42-M270)
2022/02/15(火) 18:51:30.11ID:7N7IvIOrM748名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-JkaF)
2022/02/15(火) 18:53:41.95ID:QhxppSj4a E−M10MarkVから次のカメラと考えていたけどO-M1に乗り換えるのは無謀だろうか
技量的に
あとレンズがない
技量的に
あとレンズがない
749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff20-OGj9)
2022/02/15(火) 18:56:29.39ID:WRd2zxRj0 >>738
D500がディスコンになった今、鳥向けで一番安いのがR6にシグタム150-600mmかな。
300mmF4はちょい高いけど、OM-1が思ったより安かったから、鳥用としてはかなり競争力あると思う。
D500がディスコンになった今、鳥向けで一番安いのがR6にシグタム150-600mmかな。
300mmF4はちょい高いけど、OM-1が思ったより安かったから、鳥用としてはかなり競争力あると思う。
750名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-7sh5)
2022/02/15(火) 18:58:50.52ID:VJKMJkK/a >>744
分かってんなら溜め込むなよ
分かってんなら溜め込むなよ
751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-ivoS)
2022/02/15(火) 19:00:15.19ID:ECkcNh0U0752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9354-v0o9)
2022/02/15(火) 19:01:01.48ID:HBt6MyrM0 OM-1バッファ少ないみたいだしCFexpress Type AメモリーカードとSDカードUHS-IIの
ダブルスロットにして20コマでJPEGならカード容量いっぱいまで連写可能な
M1Xの後継機OM-1Xとか1年後ぐらいに出ないかな
300F4とか望遠レンズはM1Xが使いやすいだよね
ダブルスロットにして20コマでJPEGならカード容量いっぱいまで連写可能な
M1Xの後継機OM-1Xとか1年後ぐらいに出ないかな
300F4とか望遠レンズはM1Xが使いやすいだよね
753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 19:02:52.27ID:WZb9J3Jy0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-smuz)
2022/02/15(火) 19:06:07.38ID:5PCP1tKJ0 OM-1とα74どっち買うべきやろか?
755名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMee-yIEa)
2022/02/15(火) 19:07:04.30ID:LZ6dGso+M >>754
れんしゃすんの?
れんしゃすんの?
756名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-IQwk)
2022/02/15(火) 19:07:57.63ID:u0qdKCRRM 1053点、オールクロス、100%カバー
これはエグい
これはエグい
757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
2022/02/15(火) 19:10:34.34ID:WZb9J3Jy0758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 19:12:14.31ID:qYPiT2tv0759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef7d-XLtv)
2022/02/15(火) 19:14:40.65ID:HFX128Zl0 WOWが独り歩きしてたけど原文の
『「おー」と声を上げるようなカメラ』
としてはいいんじゃないかな。
予約したので届くの楽しみ
『「おー」と声を上げるようなカメラ』
としてはいいんじゃないかな。
予約したので届くの楽しみ
760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7b3-xb6r)
2022/02/15(火) 19:15:05.49ID:3FZZ3R0H0761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-smuz)
2022/02/15(火) 19:15:43.58ID:5PCP1tKJ0762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c215-rCQD)
2022/02/15(火) 19:16:33.10ID:8PyL5kOw0 フルは高いからな。43に切り替えてる最中だったしちょうどいい
予約したわ
予約したわ
763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-+aI1)
2022/02/15(火) 19:17:55.60ID:TELIFBhM0764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-ivoS)
2022/02/15(火) 19:18:06.23ID:ECkcNh0U0 >>760
人柱待っとけばいいじゃん
人柱待っとけばいいじゃん
765名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-8XPq)
2022/02/15(火) 19:21:12.20ID:Zdir1rKKa >>764
半導体不足で初期ロット捌けた後は1年後になりマウス
半導体不足で初期ロット捌けた後は1年後になりマウス
766名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-r7bM)
2022/02/15(火) 19:24:11.05ID:F3y6JuCLd OMの公式サイトの買取額って高いの?
767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-ivoS)
2022/02/15(火) 19:24:13.43ID:ECkcNh0U0 >>765
俺予約したので人柱
俺予約したので人柱
768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 19:24:33.48ID:qYPiT2tv0 >>744
千枚以上と数千枚だと実はけっこう乖離があると思うんだけども、
おそらくそれが理由なので、溜めるな、としか言えない。
でもまぁ、空き容量との相関があるかとか、ファイル数が閾値超えるのはどこなのか、とか気になるねー。
TOUGHってことはUHS-IIのV90かな。詰まりそうな印象は無いけども。
カメラ側の管理ファイルとかの仕様が駄目なんかもしれないが、解決策があるわけなので、回避するのが良いんじゃない。
詳細レポート添えてOMDSに指摘すれば対応してくれるかもよ。
それと、カメラでフォーマットした?
撮影するカメラでフォーマットしろ、ってのが基本らしいので。
千枚以上と数千枚だと実はけっこう乖離があると思うんだけども、
おそらくそれが理由なので、溜めるな、としか言えない。
でもまぁ、空き容量との相関があるかとか、ファイル数が閾値超えるのはどこなのか、とか気になるねー。
TOUGHってことはUHS-IIのV90かな。詰まりそうな印象は無いけども。
カメラ側の管理ファイルとかの仕様が駄目なんかもしれないが、解決策があるわけなので、回避するのが良いんじゃない。
詳細レポート添えてOMDSに指摘すれば対応してくれるかもよ。
それと、カメラでフォーマットした?
撮影するカメラでフォーマットしろ、ってのが基本らしいので。
769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9354-v0o9)
2022/02/15(火) 19:25:55.87ID:HBt6MyrM0 SH2の50コマ/秒のAF追従撮影はPROレンズのみ対応なのか
PROレンズ以外だと25コマまで落ちるのか
初期レンズだとさらに速度落ちて14コマまで落ちるのか
パナレンズでも25コマでAF追従いけるならいいな
今までだとパナレンズはプロキャプチャーはHの60コマしか使えなかったから進歩したな
PROレンズ以外だと25コマまで落ちるのか
初期レンズだとさらに速度落ちて14コマまで落ちるのか
パナレンズでも25コマでAF追従いけるならいいな
今までだとパナレンズはプロキャプチャーはHの60コマしか使えなかったから進歩したな
770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-+aI1)
2022/02/15(火) 19:27:00.16ID:TELIFBhM0 バッファ考えたら50コマとか実用にならんしょ
771名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-/CqQ)
2022/02/15(火) 19:28:49.15ID:eNKaePi/M ひゃぁぁすげぇの出たな
772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-ivoS)
2022/02/15(火) 19:29:38.66ID:ECkcNh0U0773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 19:36:14.45ID:qYPiT2tv0 >>760
動画が上がってるな。OM-1 Face detection だって。
https://www.youtube.com/watch?v=k1T2zvyXKpA
後ろ向いたりしてないのが不穏だ…。
でも、公式サイトのわんこ動画とかめっちゃ良くなってるので、大丈夫じゃないかね?
E-M1mk2の瞳AFは昔っからあるAI以前のやつだと思うんで、比較しちゃ駄目な気がする。
動画が上がってるな。OM-1 Face detection だって。
https://www.youtube.com/watch?v=k1T2zvyXKpA
後ろ向いたりしてないのが不穏だ…。
でも、公式サイトのわんこ動画とかめっちゃ良くなってるので、大丈夫じゃないかね?
E-M1mk2の瞳AFは昔っからあるAI以前のやつだと思うんで、比較しちゃ駄目な気がする。
774名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-JkaF)
2022/02/15(火) 19:38:35.59ID:QhxppSj4a775名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-zWSW)
2022/02/15(火) 19:42:54.52ID:5W5eeqv6r776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 19:43:43.03ID:qYPiT2tv0 >>774
34万ポンと出せるなら12-100/4PRO付きだぞ。
24万だねボディーのみの場合。なんか安い気がしてきた…。
E-M1 markIIの初値が21万、markIIIが20万(あまぞん調べ)だからやっぱ安いな。
…Xは気の毒なので伏せとく。
34万ポンと出せるなら12-100/4PRO付きだぞ。
24万だねボディーのみの場合。なんか安い気がしてきた…。
E-M1 markIIの初値が21万、markIIIが20万(あまぞん調べ)だからやっぱ安いな。
…Xは気の毒なので伏せとく。
777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
2022/02/15(火) 19:45:17.33ID:YmJ5KgJ50778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9228-jxFS)
2022/02/15(火) 19:45:41.94ID:S1JXzQi30779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
2022/02/15(火) 19:48:22.08ID:YmJ5KgJ50 >>774
キットレンズがなんなのか分からんけど、OM-1本体にf1.8シリーズの単焦点をいくつか買い足せば幸せになれそうな気がする
キットレンズがなんなのか分からんけど、OM-1本体にf1.8シリーズの単焦点をいくつか買い足せば幸せになれそうな気がする
780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2f9-wZ5f)
2022/02/15(火) 19:52:00.56ID:1wN6fw0o0 >>762
omdsとしては安いから買ってもらえるってので本望なのかなぁ、まぁ自分たちが一番わかってるか
omdsとしては安いから買ってもらえるってので本望なのかなぁ、まぁ自分たちが一番わかってるか
781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c215-rCQD)
2022/02/15(火) 19:56:38.98ID:8PyL5kOw0 >>780
そうだね。でも安いだけじゃなくて小さいのもメリットだよ
長玉は43で十分かな。AFダメなら辞めるけど、動画見るとかなりよさそう。
フルはもう長いのでも50mmしか残してないし。もしかしたら85から100くらいの単はまた買うかもしれないけど。
そうだね。でも安いだけじゃなくて小さいのもメリットだよ
長玉は43で十分かな。AFダメなら辞めるけど、動画見るとかなりよさそう。
フルはもう長いのでも50mmしか残してないし。もしかしたら85から100くらいの単はまた買うかもしれないけど。
782名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-8XPq)
2022/02/15(火) 19:56:50.83ID:vwCa9qBfa783名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-PsOn)
2022/02/15(火) 20:00:27.57ID:rPmPc+Uod PEN-F使ってるけど、乗り換えたら暗所はかなり変わる?
784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebdd-FJ3i)
2022/02/15(火) 20:01:59.93ID:odK7Z6Jf0 >>783
期待していいぞ
期待していいぞ
785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efcb-TxqZ)
2022/02/15(火) 20:03:30.58ID:3han52ix0 DxOがいつ対応するかで実戦投入する時期が変わるな。
これでフルサイズなんて全く無用の長物になった。
これでフルサイズなんて全く無用の長物になった。
786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
2022/02/15(火) 20:06:21.71ID:YmJ5KgJ50787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c232-YmC7)
2022/02/15(火) 20:09:23.52ID:XcVJGX0F0 プロキャプチャL時のフレーム落ちマシになったかな
今日上がった動画全部見たけどプロキャプチャLの挙動が確認出来ない
今日上がった動画全部見たけどプロキャプチャLの挙動が確認出来ない
788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/15(火) 20:11:05.70ID:qYPiT2tv0 >>786
そのURL上げようとしたらマルチポストって怒られたw
怪しい香港のおっさんの動画だけど良く出来てるね。
って思ったんだが、チャンネル概要欄見たら我是一個AV男優とか書いてある…w
日本語と同じ意味だよな? おねーちゃん綺麗なはずだ。
コレ見る限り瞳AFは良さそうね。
そのURL上げようとしたらマルチポストって怒られたw
怪しい香港のおっさんの動画だけど良く出来てるね。
って思ったんだが、チャンネル概要欄見たら我是一個AV男優とか書いてある…w
日本語と同じ意味だよな? おねーちゃん綺麗なはずだ。
コレ見る限り瞳AFは良さそうね。
789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2f9-wZ5f)
2022/02/15(火) 20:13:11.42ID:1wN6fw0o0 >>781
そうだね、俺はフルサイズと併用してるけど、望遠やスナップで小さいのがラクで結局オリンパスの出番が多くて。身を引けずにいるんだよ
そうだね、俺はフルサイズと併用してるけど、望遠やスナップで小さいのがラクで結局オリンパスの出番が多くて。身を引けずにいるんだよ
790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-smuz)
2022/02/15(火) 20:14:29.95ID:5PCP1tKJ0 暗いレンズのフルサイズと、
明るいレンズの4/3、
どっちがいいの、教えてエロいひと!
明るいレンズの4/3、
どっちがいいの、教えてエロいひと!
791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
2022/02/15(火) 20:16:53.98ID:YmJ5KgJ50792名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-1uJq)
2022/02/15(火) 20:19:39.08ID:VB1Vqk5Wd793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3302-O/wf)
2022/02/15(火) 20:20:31.49ID:0kXPIt6Z0 やべえめちゃくちゃかっこいい!!!
欲しいーーーーけど金がない!
欲しいーーーーけど金がない!
794名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-Xenf)
2022/02/15(火) 20:21:17.41ID:gtPbzM+rd OM WorkspaceのAIノイズリダクション試したいのに、サーバー重過ぎてダウンロードできない…
795名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-1uJq)
2022/02/15(火) 20:21:44.30ID:VB1Vqk5Wd バッテリー2個とチャージャー予約してからセットがあるのに気づいた
796名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2f9-wZ5f)
2022/02/15(火) 20:21:57.44ID:1wN6fw0o0 >>790
6000万画素のフルサイズと比べると画質はまったく同じだけど、画素数を画質のうちと考えるならフルサイズのがいいよ。マイクロフォーサーズは一般的な3:2にトリミングするとさらに画素数さがるから。それとマイクロフォーサーズの2000万画素はフルサイズの6000万画素相当の画質だから2400万画素のフルサイズにはどう背伸びしても勝てないよ。小型とかそういうところに価値を見いだせればマイクロフォーサーズは良いよ。
6000万画素のフルサイズと比べると画質はまったく同じだけど、画素数を画質のうちと考えるならフルサイズのがいいよ。マイクロフォーサーズは一般的な3:2にトリミングするとさらに画素数さがるから。それとマイクロフォーサーズの2000万画素はフルサイズの6000万画素相当の画質だから2400万画素のフルサイズにはどう背伸びしても勝てないよ。小型とかそういうところに価値を見いだせればマイクロフォーサーズは良いよ。
797名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-wZ5f)
2022/02/15(火) 20:22:53.23ID:05dq9mSmM >>790
画質だけに焦点を置くなら単純に大は小を兼ねると思って差し支えないよ
画質だけに焦点を置くなら単純に大は小を兼ねると思って差し支えないよ
798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16a7-/kUB)
2022/02/15(火) 20:24:54.52ID:atdZ76CR0 チャージャー同梱してないのか
危なかった
危なかった
799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-GpNP)
2022/02/15(火) 20:25:48.17ID:8rHXW+jU0 とりあえずXは手元において買い増しだな
そのうちファームアップされるだろう(それぐらいしてくれてもええよな)
そのうちファームアップされるだろう(それぐらいしてくれてもええよな)
800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d201-0P0Q)
2022/02/15(火) 20:27:03.74ID:zfayLNoJ0 SD会員限定でオンラインストアで買えばシューカバーくれるってきたけど3万近い金額差があると惹きが弱いな
あとほんとバッテリー高い
容量の違いあるとはいえSIGMAの2k以下見習って欲しい
あとほんとバッテリー高い
容量の違いあるとはいえSIGMAの2k以下見習って欲しい
801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2f9-wZ5f)
2022/02/15(火) 20:30:47.41ID:1wN6fw0o0 >>790
それと小型軽量の開放で甘い明るいフルサイズレンズを深度が同じくらいに絞るとオリンパスの高解像なレンズと同じくらい解像するから暗いレンズ買わなくても暗いレンズと同じくらいのサイズの明るいレンズあるよ
それと小型軽量の開放で甘い明るいフルサイズレンズを深度が同じくらいに絞るとオリンパスの高解像なレンズと同じくらい解像するから暗いレンズ買わなくても暗いレンズと同じくらいのサイズの明るいレンズあるよ
802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-TxqZ)
2022/02/15(火) 20:32:16.35ID:NGVC9Ibs0 >>788
H.264は8bitでH.265は10bitというのはトリセツ140Pから。
ちなみに外部出力8bit4:2:2はカタログ23P。
内部4:2:0はどこにも記載がないけど売りにしてないから、?にしといた。
H.264は8bitでH.265は10bitというのはトリセツ140Pから。
ちなみに外部出力8bit4:2:2はカタログ23P。
内部4:2:0はどこにも記載がないけど売りにしてないから、?にしといた。
803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-r7bM)
2022/02/15(火) 20:33:42.97ID:CkOKhXD/0 >>793
ローン
ローン
804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-TxqZ)
2022/02/15(火) 20:33:47.57ID:NGVC9Ibs0 >>788
間違えた。
>>778
だった。
間違えた。
>>778
だった。
805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-8XPq)
2022/02/15(火) 20:36:55.40ID:ExVb+UG+0806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3302-O/wf)
2022/02/15(火) 20:38:30.25ID:0kXPIt6Z0807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-TxqZ)
2022/02/15(火) 20:38:46.75ID:NGVC9Ibs0808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c215-W8nP)
2022/02/15(火) 20:40:09.35ID:8PyL5kOw0 今できる精一杯なのだろう
買ってやるしかない
買ってやるしかない
809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef8f-tnA+)
2022/02/15(火) 20:45:51.65ID:7PE+c9B90 >>806
いっぱいいるのはマップのサイト見てれば想像できるだろ
いっぱいいるのはマップのサイト見てれば想像できるだろ
810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2f9-wZ5f)
2022/02/15(火) 20:50:35.68ID:1wN6fw0o0 >>808
キヤノンr3よりは一生懸命取り組んだ感じは伝わってくるね
キヤノンr3よりは一生懸命取り組んだ感じは伝わってくるね
811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
2022/02/15(火) 20:54:23.48ID:YmJ5KgJ50812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-8XPq)
2022/02/15(火) 20:55:56.10ID:ExVb+UG+0 >>801
フォーサーズレンズは開放で解像良くて周辺もいいので、開放で取るならあまり比較にならん
フォーサーズレンズは開放で解像良くて周辺もいいので、開放で取るならあまり比較にならん
813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3286-9K43)
2022/02/15(火) 20:56:21.90ID:BcVqJ5Je0 動画良さそうならG9から買い換えようかなぁ
814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-8XPq)
2022/02/15(火) 20:56:47.29ID:ExVb+UG+0815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9228-jxFS)
2022/02/15(火) 21:00:15.64ID:S1JXzQi30 >>802
ほんとだ。LogかHLG撮影のときだけ10bitになるのはキヤノンのR5、R6あたりもそうだったかな。
カタログに10bitうたわないのは中の人動画わかってないわ。
あと10bitでもフジやパナの一部機種みたいな10bit4:2:0止まりか、より情報量多い10bit4:2:2なのかも差別化ポイントなのに、書いてないからわからん。
ほんとだ。LogかHLG撮影のときだけ10bitになるのはキヤノンのR5、R6あたりもそうだったかな。
カタログに10bitうたわないのは中の人動画わかってないわ。
あと10bitでもフジやパナの一部機種みたいな10bit4:2:0止まりか、より情報量多い10bit4:2:2なのかも差別化ポイントなのに、書いてないからわからん。
816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-smuz)
2022/02/15(火) 21:02:25.58ID:5PCP1tKJ0817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-GpNP)
2022/02/15(火) 21:03:16.64ID:8rHXW+jU0 もう取説ダウンロード出来るんだな
なんかイロイロ順序おかしくないかい
なんかイロイロ順序おかしくないかい
818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-+aI1)
2022/02/15(火) 21:06:11.50ID:TELIFBhM0819sage (ワッチョイ 3302-oh2Q)
2022/02/15(火) 21:06:27.24ID:wMAe1j6I0 中段の猫の写真iso25600でこんだけディテール残ってれば使えそうだ
ノイズも嫌な感じじゃないし
https://www.imaging-resource.com/PRODS/om-system-om-1/om-system-om-1A.HTM
ノイズも嫌な感じじゃないし
https://www.imaging-resource.com/PRODS/om-system-om-1/om-system-om-1A.HTM
820名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMde-tceV)
2022/02/15(火) 21:06:35.43ID:IWMOBHXOM821名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-WdgE)
2022/02/15(火) 21:07:24.89ID:Gbp8n/Rld 購入特典がショボすぎるのは、予算の問題か
もしくは供給不足で遅れるのを見越して、不満が出ないように特典を抑えているのか
どちらにしても急いで買っても恩恵ないんで、後で落ち着いて買える
もしくは供給不足で遅れるのを見越して、不満が出ないように特典を抑えているのか
どちらにしても急いで買っても恩恵ないんで、後で落ち着いて買える
822名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-WdgE)
2022/02/15(火) 21:08:49.97ID:Gbp8n/Rld >>818
無制限はすごいよな、意外だったわ、これはデカいね
無制限はすごいよな、意外だったわ、これはデカいね
823名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-krwc)
2022/02/15(火) 21:11:04.81ID:Pvs2fEuca824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 637c-f3rX)
2022/02/15(火) 21:12:15.14ID:upbM5t/20825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
2022/02/15(火) 21:12:47.85ID:YmJ5KgJ50 >>816
フルサイズが気になってるなら、一度使ってみてフルサイズ童貞捨ててスッキリするのも手だよ。多分悶々とし続けると思うから
それで移行するのもいいし併用するのもアリ
自分はキヤノンのフルサイズ一眼レフとソニーα7シリーズを何年か使ってみて「マイクロフォーサーズの方がよくね?」と思って今に至る
(プロじゃないけど)仕事でマイクロフォーサーズ使って特に問題もなかったし
フルサイズが気になってるなら、一度使ってみてフルサイズ童貞捨ててスッキリするのも手だよ。多分悶々とし続けると思うから
それで移行するのもいいし併用するのもアリ
自分はキヤノンのフルサイズ一眼レフとソニーα7シリーズを何年か使ってみて「マイクロフォーサーズの方がよくね?」と思って今に至る
(プロじゃないけど)仕事でマイクロフォーサーズ使って特に問題もなかったし
826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-8XPq)
2022/02/15(火) 21:16:46.63ID:ExVb+UG+0827名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-xhCX)
2022/02/15(火) 21:16:49.81ID:P9vnR20+d 葬儀会場はこちらですか?
828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b71f-I84f)
2022/02/15(火) 21:18:15.07ID:cnAnYMJr0 予約特典とか早期購入特典とかでバッテリープレゼントとかバッテリー割引とかはないのね
829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63be-GQFw)
2022/02/15(火) 21:18:46.12ID:AogcaKT10830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-8XPq)
2022/02/15(火) 21:19:31.18ID:ExVb+UG+0 Sigma fp使って確かに写りはいいけど、
これならm4/3の写りでもそんなに差があるとは思えない
そんな事よりどんな写真撮るかによる
これならm4/3の写りでもそんなに差があるとは思えない
そんな事よりどんな写真撮るかによる
831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efcb-TxqZ)
2022/02/15(火) 21:19:56.87ID:3han52ix0 Quad
832名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-WdgE)
2022/02/15(火) 21:22:25.11ID:Gbp8n/Rld >>828
まあこれで、IIIが捨て値になるのを期待してる人もいるだろうから、そういう禿鷹にとってはIIIの葬儀会場に見えるだろうな
まあこれで、IIIが捨て値になるのを期待してる人もいるだろうから、そういう禿鷹にとってはIIIの葬儀会場に見えるだろうな
833名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-WdgE)
2022/02/15(火) 21:22:42.90ID:Gbp8n/Rld >>827だった
834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-djnN)
2022/02/15(火) 21:23:34.32ID:Pp2glhTy0 ダイナミックレンジというか白飛びしにくくなってると良いんだが
835名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-GpNP)
2022/02/15(火) 21:23:43.12ID:GV2Fga/Ed >>824
あっという間にバッファフル
あっという間にバッファフル
836名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-8XPq)
2022/02/15(火) 21:26:32.86ID:m7KTyjDLa キタキタ
GKが荒らしに
GKが荒らしに
837名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-SJEm)
2022/02/15(火) 21:26:48.79ID:4BlI1w/Ma >>805
竹内結子に似てるなあと思って動画見たら声も似てるw
竹内結子に似てるなあと思って動画見たら声も似てるw
838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3302-O/wf)
2022/02/15(火) 21:26:53.46ID:0kXPIt6Z0 >>820
うるせー馬鹿
うるせー馬鹿
839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5382-6B2a)
2022/02/15(火) 21:32:23.09ID:5S9jnhlj0 オリンパス好きなんだけど、クオカード1000円というのが何だか今のオリの窮状を如実に示しているな……orz=3
840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5382-6B2a)
2022/02/15(火) 21:33:09.81ID:5S9jnhlj0 MkIIIキャッシュバック来ねー……orz=3
841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37ad-jAzC)
2022/02/15(火) 21:35:58.76ID:SRkY5HDD0 犬のAF、一見凄いと思ったが、けっこう近くまで来てるように見えるけど瞳認識はしないんだな。
842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12a5-v6A3)
2022/02/15(火) 21:38:56.69ID:yMjJ7m3J0 トンボ認識とかタヌキ/アナグマ識別とか欲しかった
843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-+aI1)
2022/02/15(火) 21:39:39.82ID:TELIFBhM0 価格にもサンプル出てきた
844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d602-tnA+)
2022/02/15(火) 21:40:08.03ID:TsS5Pe1a0845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-vzb3)
2022/02/15(火) 21:43:40.01ID:6Y07niWA0 おれはr3で犬とってるけど、こんなにすごくないからかなり羨ましい、、、
846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 534b-KhFF)
2022/02/15(火) 21:47:37.98ID:GxLSgDQC0847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3286-9K43)
2022/02/15(火) 21:52:36.68ID:BcVqJ5Je0 e-m1 mk3辺りで俺たちが求めてたスペックがようやくきた感じ
848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f289-EYZ4)
2022/02/15(火) 21:52:41.00ID:HV85uivm0849名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc7-NZQ/)
2022/02/15(火) 21:57:22.67ID:8DwlAcAfp この性能ならCFexpressにして欲しかったな
typeAならSDにも対応できるし
typeAならSDにも対応できるし
850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 96bb-iRXq)
2022/02/15(火) 22:02:31.24ID:hULoh3Cr0 mark2から買い替えていいですか?
851名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-PQw9)
2022/02/15(火) 22:03:59.85ID:RBWTlPeLd 耐冷-10℃って別にE-M1から変わって無いじゃん…
水ぶっかけや耐衝撃だって今まで全く問題無かったしそれ以上の無駄な堅牢性いるのか?
水ぶっかけや耐衝撃だって今まで全く問題無かったしそれ以上の無駄な堅牢性いるのか?
852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c2bd-1uJq)
2022/02/15(火) 22:04:32.51ID:tsw9ySMS0853名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-iFci)
2022/02/15(火) 22:07:05.22ID:J+GSS45md E-M1 MarkIIIの時は発売時点での単体CBが20000円だった
自分はE-M1 MarkIIをその時に75000円で売って三星でMarkIIIを185000円で買ったから差額は実質90000円だった
今回はMarkIIIを90000円で売ってO-M1をマップカメラで245000円で買ってCBは無いに等しいから差額は約155000円…
まぁ前回よりは進歩が大きいから仕方が無いかもしれんが…
自分はE-M1 MarkIIをその時に75000円で売って三星でMarkIIIを185000円で買ったから差額は実質90000円だった
今回はMarkIIIを90000円で売ってO-M1をマップカメラで245000円で買ってCBは無いに等しいから差額は約155000円…
まぁ前回よりは進歩が大きいから仕方が無いかもしれんが…
854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-QULg)
2022/02/15(火) 22:09:58.64ID:ykZpiq7j0 >>824
すげーな
すげーな
855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-djnN)
2022/02/15(火) 22:10:30.32ID:Pp2glhTy0 年末のキャンペーンUCギフト送られてきたよ。
不在配達だけどね
不在配達だけどね
856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d602-tnA+)
2022/02/15(火) 22:10:38.67ID:TsS5Pe1a0 >>824
まるでCGだな
まるでCGだな
857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-QULg)
2022/02/15(火) 22:10:44.41ID:ykZpiq7j0 メカシャッターの音はどんなもんだろ
結構大事
結構大事
858名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-r7bM)
2022/02/15(火) 22:18:18.96ID:F3y6JuCLd 及ばないみたい
https://twitter.com/jetbirder/status/1493573784003313666?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jetbirder/status/1493573784003313666?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef8f-tnA+)
2022/02/15(火) 22:18:44.26ID:7PE+c9B90860名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa6f-ti+f)
2022/02/15(火) 22:19:29.26ID:gxU9W2tua >>857
フローティングに変わって3代目。秒コマ数も抑えたのでカチャコン!低度じゃないかと。
フローティングに変わって3代目。秒コマ数も抑えたのでカチャコン!低度じゃないかと。
861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 975f-wcse)
2022/02/15(火) 22:20:39.20ID:FslD5Zl60 >>858
止まってたらカメラなんてなんでもいいような…
止まってたらカメラなんてなんでもいいような…
862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef8f-tnA+)
2022/02/15(火) 22:21:34.32ID:7PE+c9B90 >>861
w
w
863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-smuz)
2022/02/15(火) 22:21:42.60ID:5PCP1tKJ0 既出かもですが、連写性能を最大限活かすには、どんなSDカード買えば良いでしょうか?
864名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa6f-ti+f)
2022/02/15(火) 22:22:33.16ID:gxU9W2tua865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 777c-ewbk)
2022/02/15(火) 22:24:01.02ID:en22eg0P0 Z9スレでも話題になってるなw
866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5382-6B2a)
2022/02/15(火) 22:25:20.37ID:5S9jnhlj0 >>824
すごい技術だが、これなら4K切り出しでもいい気がする
すごい技術だが、これなら4K切り出しでもいい気がする
867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47a5-EIIy)
2022/02/15(火) 22:26:34.45ID:qB7B/xBD0868名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa6f-ti+f)
2022/02/15(火) 22:27:41.70ID:gxU9W2tua >>863
プロキャプチャーガンガン使うなら、理想は書き込み250MB/sec以上の容量128GB以上ですかね。
でも、一般的なスチル用途なら20Mpixelだから、書き込み90MB/sec
以上の64GB以上なら問題ないかと。
そもそも、そんな撮りまくっても選別が大変だから、1撃で仕留めるつもりで狙って撮りますよね普通。
プロキャプチャーガンガン使うなら、理想は書き込み250MB/sec以上の容量128GB以上ですかね。
でも、一般的なスチル用途なら20Mpixelだから、書き込み90MB/sec
以上の64GB以上なら問題ないかと。
そもそも、そんな撮りまくっても選別が大変だから、1撃で仕留めるつもりで狙って撮りますよね普通。
869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ba9-5qo+)
2022/02/15(火) 22:30:31.11ID:xATaPuIb0 ライブコンポジットで手ブレ補正効くの嬉しい
870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b735-Ii75)
2022/02/15(火) 22:31:22.19ID:aWf0g8XL0 Zな人たちが動揺しててワロタwwwwwwwwwwwww
871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 975f-WdgE)
2022/02/15(火) 22:32:37.32ID:f89pysdC0 オリンパスユーザーって、フォトパス無くなった今はどこで集まってるの?
872名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMea-0zgD)
2022/02/15(火) 22:32:38.67ID:hNZoVf3PM 既存4/3ユーザーへの訴求力は十分だけど新規が来るかというと微妙かな
12-100mmとこれさえあれば殆どのパターンは足りてる
後は鳥と星景位だけどカバーできるレンズもある
12-100mmとこれさえあれば殆どのパターンは足りてる
後は鳥と星景位だけどカバーできるレンズもある
873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92e0-78a5)
2022/02/15(火) 22:34:17.29ID:SS77UTRx0 スレが埋まらない(笑)
874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63b0-krwc)
2022/02/15(火) 22:34:52.92ID:MiwuZvHo0875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3302-nnBT)
2022/02/15(火) 22:36:46.23ID:Q5gABEH90 >>819
縦グリップジョイスティック付いてるね。
縦グリップジョイスティック付いてるね。
876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9354-v0o9)
2022/02/15(火) 22:39:10.96ID:HBt6MyrM0 >>863
UHS-II V90で書き込み速度の速いやつ
安いとキングストン64Gで7000円しない他のメーカーだと
同じ様なスペックで1万超えてる
トランゼンドとか安すぎるのは書き込みエラーとか怖いから自分は東芝とレキサー使ってる
UHS-II V90で書き込み速度の速いやつ
安いとキングストン64Gで7000円しない他のメーカーだと
同じ様なスペックで1万超えてる
トランゼンドとか安すぎるのは書き込みエラーとか怖いから自分は東芝とレキサー使ってる
877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 534b-KhFF)
2022/02/15(火) 22:43:33.89ID:GxLSgDQC0 ISO25600なんて使わないだろうけどmk3の3200くらいの感じで6400が使えたら嬉しいな
OM-1に期待してるのは高感度とEVF
OM-1に期待してるのは高感度とEVF
878名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd32-2z9h)
2022/02/15(火) 22:44:17.56ID:oZEmlc+Kd こいつでカメラ入門は無謀ですかね?
動画見てたらなんか凄そうだなって。
動画見てたらなんか凄そうだなって。
879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1610-IERa)
2022/02/15(火) 22:45:01.99ID:MRwPcX4v0 >>875
基本的なことですみませんが縦グリってバッテリーは別途必要であってますかね?
基本的なことですみませんが縦グリってバッテリーは別途必要であってますかね?
880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbbb-Xenf)
2022/02/15(火) 22:45:23.54ID:GARlrJS10 欲しいし買うけど、3月だと鳥屋的には微妙だなぁ。
ボーナスの時期でもいいかなって。
しばらく品切れの予感もするけど。
ボーナスの時期でもいいかなって。
しばらく品切れの予感もするけど。
881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c232-YmC7)
2022/02/15(火) 22:45:23.88ID:XcVJGX0F0 progradeのセールほぼ毎月来てるからそれ待ってたら良いんじゃない
最安時でCOBALT64GBが7800円だったかな
最安時でCOBALT64GBが7800円だったかな
882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de05-eQiw)
2022/02/15(火) 22:47:19.57ID:VSk6W0EJ0883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-smuz)
2022/02/15(火) 22:48:24.30ID:5PCP1tKJ0884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16a7-/kUB)
2022/02/15(火) 22:49:06.04ID:atdZ76CR0 5年は戦える!(センサー更新なし)
885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2f9-wZ5f)
2022/02/15(火) 22:50:32.23ID:1wN6fw0o0 >>872
24-200F8レンズだと思うと高すぎるからなぁ。結局サイズが魅力的なシステムではあるけどコスパがよいかと言われればそうでもない
24-200F8レンズだと思うと高すぎるからなぁ。結局サイズが魅力的なシステムではあるけどコスパがよいかと言われればそうでもない
886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 936e-/7rH)
2022/02/15(火) 22:53:12.81ID:Gj4ACbMq0887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63b0-krwc)
2022/02/15(火) 22:53:20.11ID:MiwuZvHo0 セットが12-100なのは高感度良くなった事に自信あるんだろうな
2段とは言わんが1段は期待する
2段とは言わんが1段は期待する
888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 777c-ewbk)
2022/02/15(火) 22:57:36.45ID:en22eg0P0 >>879
無くても一応使える
無くても一応使える
889名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-egno)
2022/02/15(火) 22:58:35.47ID:tiaPhCfvd 12-40mm F2.8 PRO Uのキットレンズ出さないのかな
890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9354-v0o9)
2022/02/15(火) 23:01:52.52ID:HBt6MyrM0 発売が3月下旬だから梅林でメジロの撮影が間に合わないだぜ
891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 777c-ewbk)
2022/02/15(火) 23:03:47.96ID:en22eg0P0 もういっそ4月3日の4/3の日に発売にすれば良いのに
892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-tJUj)
2022/02/15(火) 23:11:27.32ID:1X7wqcZ40 ジェットの動画面白かった
金くれないとやる気ないっていうのが
金くれないとやる気ないっていうのが
893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f48-kcyk)
2022/02/15(火) 23:13:55.13ID:6H8w4b+M0 >>858
Z9って1.3kgもあるじゃん
Z9って1.3kgもあるじゃん
894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de30-vFnV)
2022/02/15(火) 23:19:30.07ID:qECEJ4zi0 手持ち撮影アシスト機能わろたw
スローシャッター専用機能とかアホすぎるw
予約はしたから真っ先に試したいw
スローシャッター専用機能とかアホすぎるw
予約はしたから真っ先に試したいw
895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3313-bGrM)
2022/02/15(火) 23:21:58.49ID:LOFB4zVs0 初代EM5使いのガチしょぼ勢なんだけど、ポトレとか画質向上してるかな?肌色描写が気になるのわ。
正直スペックは初代と比べたら何をとっても10年分進化してるから文句付けようないんだけどな。
正直スペックは初代と比べたら何をとっても10年分進化してるから文句付けようないんだけどな。
896名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-r7bM)
2022/02/15(火) 23:22:15.14ID:F3y6JuCLd デジタルリユースの買取って高い?
897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2f9-wZ5f)
2022/02/15(火) 23:24:07.24ID:1wN6fw0o0 >>895
オリンパスワークスペース使えば色味は結局全機種同じだよ
オリンパスワークスペース使えば色味は結局全機種同じだよ
898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d635-X/SL)
2022/02/15(火) 23:24:13.86ID:2hNSHXmi0 とにかくペンタ部にOLYMPUSロゴが残って良かった!
このOM-1が最後らしいが、オリンパスに使用料払ってでも、これからもOLYMPUSロゴを使ってほしい!
ペンタ部にOM-SYSTEMロゴはダサすぎる!
MINOLTAロゴからKONICA MINOLTAロゴになったときもダサすぎて泣いた!
このOM-1が最後らしいが、オリンパスに使用料払ってでも、これからもOLYMPUSロゴを使ってほしい!
ペンタ部にOM-SYSTEMロゴはダサすぎる!
MINOLTAロゴからKONICA MINOLTAロゴになったときもダサすぎて泣いた!
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3313-bGrM)
2022/02/15(火) 23:26:22.20ID:LOFB4zVs0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92ad-piVT)
2022/02/15(火) 23:26:34.65ID:KmhxYk9p0 プロの鳥屋さんの鳥AFレビュー出てるけど良さそうだなあ
いやメーカーサイトのレビューだからネガティブなことは書かないだろうってのは分かるんだけど、
それを差っ引いても期待しちゃうな
いやメーカーサイトのレビューだからネガティブなことは書かないだろうってのは分かるんだけど、
それを差っ引いても期待しちゃうな
901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16a7-/kUB)
2022/02/15(火) 23:27:47.95ID:atdZ76CR0 発掘されるカメラ
902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9354-v0o9)
2022/02/15(火) 23:45:47.93ID:HBt6MyrM0 海外のサイトだと3月上旬発売になってるが何で日本は3月下旬なんだ
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 975f-Kypb)
2022/02/15(火) 23:52:14.41ID:X5nmN5DW0 >>898
道灌
道灌
904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1237-P56H)
2022/02/15(火) 23:56:02.77ID:5j781EK60 ポイント制無くなってからご無沙汰してたけど、
今オリオンで買う利点てあります?
今オリオンで買う利点てあります?
905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 96bb-QcRn)
2022/02/16(水) 00:01:22.79ID:hx0/gltI0 TruepicIXとは何だったのか
一回で終わったならVVのデュアルコア化位の小改良だった?
次のEM5に下りるのかね
一回で終わったならVVのデュアルコア化位の小改良だった?
次のEM5に下りるのかね
906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-KXw0)
2022/02/16(水) 00:01:56.34ID:gGekWZb70 >>581
縦グリ付けたらあんまり変わらないでしょ
縦グリ付けたらあんまり変わらないでしょ
907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 63b0-v0o9)
2022/02/16(水) 00:04:15.00ID:X7/kURVt0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 534b-KhFF)
2022/02/16(水) 00:05:21.65ID:ur9mojfy0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7b3-xb6r)
2022/02/16(水) 00:10:13.27ID:wR5fS4IS0 >>773
動画だといかにも追ってますよ!AFしてますよ!みたいになってるけど、実際に写真撮ってみると外してる!ってパターンじゃないこれ?
てかこういう動画ってe-m1iiの時にもあったけど、結局誇大広告だったよね。
だれか信用できる様なレビュワーは居ないもんかなー
動画だといかにも追ってますよ!AFしてますよ!みたいになってるけど、実際に写真撮ってみると外してる!ってパターンじゃないこれ?
てかこういう動画ってe-m1iiの時にもあったけど、結局誇大広告だったよね。
だれか信用できる様なレビュワーは居ないもんかなー
910名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-X7ZB)
2022/02/16(水) 00:18:39.54ID:CM9Tl5H4M 何もかも全て終わった
911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12da-qASF)
2022/02/16(水) 00:29:43.31ID:rH0AJscU0 リンクもまともに貼らず、ワッチョイ設定もないいかにも嵐くんが
建てましたみたいな新スレ建ってるけれど次スレどうする?
現物ないんだし、M1との総合スレとかでいいのかな
建てましたみたいな新スレ建ってるけれど次スレどうする?
現物ないんだし、M1との総合スレとかでいいのかな
912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de30-xjEN)
2022/02/16(水) 00:32:06.14ID:saAiIPyf0 OLYMPUS OM-D E-M1 Series / OM-1 Part103
でいいんじゃね
でいいんじゃね
913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de05-eQiw)
2022/02/16(水) 00:34:15.14ID:9oFvFeaq0 >>655
爆発しても知らんぞ
爆発しても知らんぞ
914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de05-eQiw)
2022/02/16(水) 00:35:57.27ID:9oFvFeaq0 >>676
今は金が無いんだよ、しっかりお布施しなさい
今は金が無いんだよ、しっかりお布施しなさい
915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12c4-B80Q)
2022/02/16(水) 00:36:11.63ID:0W9DM8Bo0 >>878
金があるなら性能良いの買った方がいいよ、カメラに限らず
金があるなら性能良いの買った方がいいよ、カメラに限らず
916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de05-eQiw)
2022/02/16(水) 00:36:38.82ID:9oFvFeaq0 >>677
DXOで検索
DXOで検索
917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12b1-GUQA)
2022/02/16(水) 00:37:26.47ID:KGUCPGRp0 flickrでサンプル上げてる人いたから置いときますね
高感度とハイレゾのサンプルもある
ノイズはほんとに目立たなくなったなあって感じだけど
https://www.flickr.com/photos/camerajabber/albums/72177720296697366
高感度とハイレゾのサンプルもある
ノイズはほんとに目立たなくなったなあって感じだけど
https://www.flickr.com/photos/camerajabber/albums/72177720296697366
918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de05-eQiw)
2022/02/16(水) 00:42:42.16ID:9oFvFeaq0 E-M1Uをサブカメラとして2台運用を考えていたけど色々違いすぎて無理そう
EVF覗くだけでサブカメラを使わなくなりそうな気がする
EVF覗くだけでサブカメラを使わなくなりそうな気がする
919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12da-qASF)
2022/02/16(水) 00:43:37.57ID:rH0AJscU0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63be-GQFw)
2022/02/16(水) 00:44:37.60ID:LxJxu/mS0 嫁に内緒でショッピングクレジット組もうと思ったけど、明細郵送バレが怖くてやめた。
手続き途中まで行ったんだが。。
一括だと金の動きですぐバレる。
別の手を考えよう。。
手続き途中まで行ったんだが。。
一括だと金の動きですぐバレる。
別の手を考えよう。。
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d602-tnA+)
2022/02/16(水) 00:53:22.00ID:tmgoodrR0 >>920
嫁を売れば解決
嫁を売れば解決
922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef05-yIEa)
2022/02/16(水) 00:54:11.49ID:/EhVPCGX0 GPSなくてマジくそ滅びろって思ってるけど予約したよ。
アキヨドでOMDSの人に声かけて予約手続きしたんだけど、最後に配送は前金ですって。
そこで初めて「あ、そういえばいくらですか?」って聞いたら苦笑いされちゃった。
https://i.imgur.com/ZvJDAQf.jpg
アキヨドでOMDSの人に声かけて予約手続きしたんだけど、最後に配送は前金ですって。
そこで初めて「あ、そういえばいくらですか?」って聞いたら苦笑いされちゃった。
https://i.imgur.com/ZvJDAQf.jpg
923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b710-EPJT)
2022/02/16(水) 00:54:34.94ID:1um5JScV0 肩液晶と縦グリップ一体型
これが出るまで待つよ。
これが出るまで待つよ。
924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1610-GlYI)
2022/02/16(水) 00:56:28.70ID:u56ZJsAU0 OM-D E-M1Uを防湿庫で長年眠らせている俺が通りますよ
925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d602-tnA+)
2022/02/16(水) 01:04:20.02ID:tmgoodrR0 なんで40-150と150-400の中間のレンズを出さないのか。財布を開けて長年待ってる客がどれだけいるか分からないのか?
926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b710-dcRn)
2022/02/16(水) 01:08:18.71ID:8zdNxFYv0 カワセミとぬこ 撮ってね
927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-KXw0)
2022/02/16(水) 01:09:37.43ID:gGekWZb70 なんかWSアップデート来たけどノイズ除去の新規ソフトもあるのか?
928名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-Xenf)
2022/02/16(水) 01:18:45.25ID:Woscaltrd929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de05-eQiw)
2022/02/16(水) 01:18:54.28ID:9oFvFeaq0 >>898
修正が間に合わなかったんだろうな
修正が間に合わなかったんだろうな
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-8XPq)
2022/02/16(水) 01:29:26.36ID:S9tWQF3b0 コレで今年も西表島に行ける
931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-smuz)
2022/02/16(水) 01:35:23.86ID:I6hR8hAi0 GPS非搭載を嘆く方いますが、カメラのGPSって何に使うですか?
あんまり使いどころイメージできなかったものでして。
あんまり使いどころイメージできなかったものでして。
932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1663-6jeW)
2022/02/16(水) 01:37:46.62ID:BAnBKB7s0 >>930
何を撮るんだ西表で
何を撮るんだ西表で
933名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa6e-vFnV)
2022/02/16(水) 01:41:31.56ID:Td9pPlWCa そりゃイリオモテヤマネコじゃね
934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-KXw0)
2022/02/16(水) 01:44:24.83ID:gGekWZb70935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-KXw0)
2022/02/16(水) 02:12:28.29ID:gGekWZb70 手持ち撮影アシスト機能、2個用の充電器は望んでたから嬉しいな
あとは正常に進化してる様なので買わない理由が無くなったわ
あとは正常に進化してる様なので買わない理由が無くなったわ
936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de05-eQiw)
2022/02/16(水) 02:15:29.91ID:9oFvFeaq0 >>931
GPS単体はどうでもいいけどこれがあると簡易赤道儀を搭載できるから欲しかった
GPS単体はどうでもいいけどこれがあると簡易赤道儀を搭載できるから欲しかった
937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-smuz)
2022/02/16(水) 02:28:23.20ID:I6hR8hAi0 >>936
なるほど。星撮ったりするのに有用なんですね。
なるほど。星撮ったりするのに有用なんですね。
938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
2022/02/16(水) 02:30:08.67ID:I5APm27D0 >>936
スマホで十分ですよ、って記述が特許にあったぞ。
方位どうすんのかまでは確認してなかったけど。自分が設計者ならプレ撮影みたなのして星の位置で自動調整しちゃうかな。
簡易赤道儀の機能も電動雲台か電動経緯台と組み合わせる特許だったからなぁ。
後日電動雲台メーカーとかとコラボでファームアップ来るんじゃないかって気がしなくも無い。
スマホで十分ですよ、って記述が特許にあったぞ。
方位どうすんのかまでは確認してなかったけど。自分が設計者ならプレ撮影みたなのして星の位置で自動調整しちゃうかな。
簡易赤道儀の機能も電動雲台か電動経緯台と組み合わせる特許だったからなぁ。
後日電動雲台メーカーとかとコラボでファームアップ来るんじゃないかって気がしなくも無い。
939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d372-Dv87)
2022/02/16(水) 02:45:18.69ID:AxVx+9nu0 手持ちハイレゾショットで滝を撮ってる動画みたけど動き物も問題なく撮れるように改善されたのかな
940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-coWi)
2022/02/16(水) 02:54:55.17ID:BAkZW7sV0 >>663
>ひと昔前のAPS-Cなら十分勝てるレベルなのは単純に凄い。
一昔前のポンコツと比べて凄いって、その比較になんの意味が。
常用iso感度ななら実売価格10万円程度のZ50ですら51,200、拡張20万こえてるし比べるならそこらへんじゃね
実用範囲で2段分上昇があればWOWだったけど、作例見る限り3200で限界かな。
>ひと昔前のAPS-Cなら十分勝てるレベルなのは単純に凄い。
一昔前のポンコツと比べて凄いって、その比較になんの意味が。
常用iso感度ななら実売価格10万円程度のZ50ですら51,200、拡張20万こえてるし比べるならそこらへんじゃね
実用範囲で2段分上昇があればWOWだったけど、作例見る限り3200で限界かな。
941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d372-Dv87)
2022/02/16(水) 03:00:32.15ID:AxVx+9nu0 ノイズはpurerawがあるから気にしなくていいんじゃない
お触り会があれば体験してから買う
お触り会があれば体験してから買う
942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef8f-9KsF)
2022/02/16(水) 03:52:22.64ID:+7X4HL0F0943名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-0K4/)
2022/02/16(水) 04:11:46.57ID:rLIzN4S9a 高感度の改善は、暗所での作例を見ていないからまだわからんが、ISO200でノイズが改善されたのはわかったは大きい。
944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b763-grLO)
2022/02/16(水) 05:16:01.78ID:KxVA/ppq0 ようやく背面照射。遅すぎやしないか?
945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-QqWp)
2022/02/16(水) 06:06:15.99ID:S2zGhycl0 発表から15時間を過ぎても、この使いかけのスレが埋まらなかった事が残念で仕方ない。でもこれが現実。m43の未来は辛そう
946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-QqWp)
2022/02/16(水) 06:08:21.75ID:S2zGhycl0 もしかしたらと思ったら立ってた。閑古鳥がないてるけど
OLYMPUS OM SYSTEM OM-1 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1644937531/
OLYMPUS OM SYSTEM OM-1 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1644937531/
947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e81-5Lau)
2022/02/16(水) 06:10:03.72ID:NpHqHUvI0 >>932
勘だけど、西表じゃないのか?
勘だけど、西表じゃないのか?
948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de30-vFnV)
2022/02/16(水) 06:20:54.99ID:saAiIPyf0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96bb-piVT)
2022/02/16(水) 06:22:19.86ID:JGY4oDun0 価格も重量も2.5倍のフルサイズの最新ハイエンドと比べて、
センサーサイズに起因する画素数と超高感度で2段の差しかないというのは、
単純に商品力としてかなり高い。
無理やり難癖つけるとしても
・電子シャッターの幕速が期待程ではなかった、
・CFexpressかバッファー増やすかしてほしかった、
・GPSはスマホか後からGPSログと同期でいいと思うが方位センサーは載せてほしかった。
くらいしかない。
商業写真向けのクロップ拡大やフォトショレタッチする前提でなければ
実用上は画素数も2000万で十分なので、レンズ含めた取り回しや防塵防滴性能、
手振れ補正の優秀さも加味すると、控えめにいっても現時点でベストカメラ。
センサーサイズに起因する画素数と超高感度で2段の差しかないというのは、
単純に商品力としてかなり高い。
無理やり難癖つけるとしても
・電子シャッターの幕速が期待程ではなかった、
・CFexpressかバッファー増やすかしてほしかった、
・GPSはスマホか後からGPSログと同期でいいと思うが方位センサーは載せてほしかった。
くらいしかない。
商業写真向けのクロップ拡大やフォトショレタッチする前提でなければ
実用上は画素数も2000万で十分なので、レンズ含めた取り回しや防塵防滴性能、
手振れ補正の優秀さも加味すると、控えめにいっても現時点でベストカメラ。
950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ef4-NKKs)
2022/02/16(水) 06:24:55.70ID:JbFP9wxN0 >>890
いや、もう普通に満開でメジロが飛び回ってる所もあるよ
いや、もう普通に満開でメジロが飛び回ってる所もあるよ
951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2f9-wZ5f)
2022/02/16(水) 06:25:14.98ID:XOwNxjLx0 >>949お前の基準でモノ語るなよ視野狭すぎ
952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de30-vFnV)
2022/02/16(水) 06:28:35.60ID:saAiIPyf0 立てた
OLYMPUS OM-D E-M1 Series / OM-1 Part103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1644960476/
OLYMPUS OM-D E-M1 Series / OM-1 Part103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1644960476/
953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96bb-piVT)
2022/02/16(水) 06:44:23.39ID:JGY4oDun0 alpha1やZ9と同世代のセンサーだから、画素数半分だし電子幕速も倍とはいかなくとも
メカを余裕で超えてくる(つまりメカシャッターを完全に過去のものにする)と思ってたら、
そうはならなかったわけだけど、クアッドべイヤーで内部的にはフォトダイオードが80Mと考えると、a1やZ9より電子幕速半分というのは辻褄あうね。
メカを余裕で超えてくる(つまりメカシャッターを完全に過去のものにする)と思ってたら、
そうはならなかったわけだけど、クアッドべイヤーで内部的にはフォトダイオードが80Mと考えると、a1やZ9より電子幕速半分というのは辻褄あうね。
954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1610-wTN0)
2022/02/16(水) 06:55:55.11ID:3OQOCK7L0 >>951
使うのは個人なんだから個人の基準で個人の感想を語るのに何一つ問題はない
使うのは個人なんだから個人の基準で個人の感想を語るのに何一つ問題はない
955名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-1uJq)
2022/02/16(水) 07:10:04.92ID:VAW/kk2Md >>918
俺は同じ状態で2台予約した
俺は同じ状態で2台予約した
956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-smuz)
2022/02/16(水) 07:14:09.49ID:I6hR8hAi0 普通に良いカメラかと。
ハイレゾショットが5秒でできるのは、是非使ってみたい。
今後もっと早くなると嬉しいな。
ハイレゾショットが5秒でできるのは、是非使ってみたい。
今後もっと早くなると嬉しいな。
957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2f9-wZ5f)
2022/02/16(水) 07:14:22.21ID:XOwNxjLx0 >>954
難癖つけてるなどと人の感想に対して文句いってるのは良いのか
難癖つけてるなどと人の感想に対して文句いってるのは良いのか
958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3302-7zsT)
2022/02/16(水) 07:17:34.00ID:e1dVin+J0 >>942
Z50ってタワージャズだからパナセンサーだもの
というかニコン追い越してるかどうかなんてなんの参考にもならんでしょ
元々ミラーレスじゃフジ以下なんだし
APS-Cで比較するなら積層搭載してくるのわかってるフジ
値段帯も被ってくるだろうし
Z50ってタワージャズだからパナセンサーだもの
というかニコン追い越してるかどうかなんてなんの参考にもならんでしょ
元々ミラーレスじゃフジ以下なんだし
APS-Cで比較するなら積層搭載してくるのわかってるフジ
値段帯も被ってくるだろうし
959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1610-wTN0)
2022/02/16(水) 07:23:35.34ID:3OQOCK7L0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f289-EYZ4)
2022/02/16(水) 07:28:53.34ID:dxUdleE50 AF性能や連写ではフルフラッグに並んだ
画質や高感度では勝てないけど
トータルサイズ、堅牢性、ゴミ取り、では勝ってるし
プロキャプチャーやライブNDなどの武器もある
俺には最高のカメラに思える
画質や高感度では勝てないけど
トータルサイズ、堅牢性、ゴミ取り、では勝ってるし
プロキャプチャーやライブNDなどの武器もある
俺には最高のカメラに思える
961名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H17-+aI1)
2022/02/16(水) 07:28:53.46ID:DkwSyIycH フジはな、x-transの独特の描写が苦手
962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 035d-tueS)
2022/02/16(水) 07:29:51.32ID:VaQ+bfmo0 作例みたけど解像度悪すぎん?これがフォーマットの限界なのかな
963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb55-IERa)
2022/02/16(水) 07:30:44.51ID:9fK2+7hh0 >>947
おい天才か?
おい天才か?
964名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-l+7n)
2022/02/16(水) 07:31:05.09ID:YpCP2QH9p しかし、発売開始ヨーイドン、で0分後には、大手カメラ電器屋、すべて同じ価格で出るのはなんでなん?談合とかあんの?
965名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-Kypb)
2022/02/16(水) 07:36:13.29ID:ECa+2L9/a >>925
そのとおりだ
そのとおりだ
966名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-inrk)
2022/02/16(水) 07:44:05.76ID:kmWwVtQtd >>958
パナセンサーとかタワージャズとかどこ情報?
パナセンサーとかタワージャズとかどこ情報?
967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-8XPq)
2022/02/16(水) 07:45:35.12ID:S9tWQF3b0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d602-tnA+)
2022/02/16(水) 07:46:01.64ID:tmgoodrR0 >>964
いわゆるフリーライド問題(消費者が接客に力を入れている販売店で詳しい説明を受けて、結局格安のネットショップで購入)から販売店を保護する名目で価格統制はある程度認められてる。
いわゆるフリーライド問題(消費者が接客に力を入れている販売店で詳しい説明を受けて、結局格安のネットショップで購入)から販売店を保護する名目で価格統制はある程度認められてる。
969名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-7zsT)
2022/02/16(水) 07:49:21.02ID:BRoy074Ua970名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-/oQv)
2022/02/16(水) 07:53:01.50ID:Q8EkaXg0d いまさらiso25600ってフルサイズ買ったほうがいいやん
971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1663-6jeW)
2022/02/16(水) 07:53:12.00ID:BAnBKB7s0972名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-78a5)
2022/02/16(水) 07:56:23.84ID:VaN54d68M 風景撮りだと気になるのは高感度くらいだなぁ
973名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Saaa-pcx6)
2022/02/16(水) 07:58:35.77ID:+GhsVyHIa しかしこの静けさは何なんだ?新製品が発表された直後とは思えない。カウントダウンまでしてクソみたいな座談会を見せた担当者は猛省して欲しい。良いカメラ作ったんならもっとアピールしろよ!
974名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-zWSW)
2022/02/16(水) 07:58:41.27ID:ZEBMPR/ur フルサイズ爺が叩ける場所が高感度くらいしかなくてワロタ
975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1663-6jeW)
2022/02/16(水) 08:01:16.72ID:BAnBKB7s0976名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-/oQv)
2022/02/16(水) 08:05:58.53ID:Q8EkaXg0d いまさら2000万画素しかないのもゴミ
977名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-EYZ4)
2022/02/16(水) 08:08:10.86ID:JyzWr/IEd ビビって下げる書き込みわら
978名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0e-hFfo)
2022/02/16(水) 08:09:24.12ID:k3Mkb3UNM979名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-yjjB)
2022/02/16(水) 08:10:56.34ID:Z3/vLrOld 望遠使う人には軽量化のメリットあるんかね?
980名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-inrk)
2022/02/16(水) 08:11:15.67ID:kmWwVtQtd >>969
タワー、インテルに買収されちゃったよ
タワー、インテルに買収されちゃったよ
981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
2022/02/16(水) 08:13:42.63ID:h//097Vt0982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-BbNE)
2022/02/16(水) 08:15:53.82ID:69Js/m2i0 予約してみた!
983名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-7zsT)
2022/02/16(水) 08:16:12.17ID:oRJSD7a8a984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9354-v0o9)
2022/02/16(水) 08:16:47.15ID:1rZT1cQW0 B&Hフォト見たがOM-1ボディが3月3日発送日
12‐100のキットが3月15日発送日になってる
アメリカのAmazonも12‐40Uキットが3月3日になってるな
日本も同じ日に出して欲しいわ
12‐100のキットが3月15日発送日になってる
アメリカのAmazonも12‐40Uキットが3月3日になってるな
日本も同じ日に出して欲しいわ
985名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-inrk)
2022/02/16(水) 08:25:12.39ID:kmWwVtQtd986名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0e-hFfo)
2022/02/16(水) 08:30:20.55ID:A++eLxbMM987名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-8XPq)
2022/02/16(水) 08:35:41.24ID:pT9Idqvua988名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-7sh5)
2022/02/16(水) 08:43:21.48ID:z37Y1nJ1a989名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-GpNP)
2022/02/16(水) 08:47:18.50ID:SUS46b4Yd >>984
日本の公式サイトも3月だね。3月下旬とは誰も言ってないよ
日本の公式サイトも3月だね。3月下旬とは誰も言ってないよ
990名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-r7bM)
2022/02/16(水) 08:50:59.44ID:OtXehOY2d 予約してないのにマップから予約ありがとうと買取優待クーポン来た
991名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-l+7n)
2022/02/16(水) 08:53:29.91ID:YpCP2QH9p992名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hc7-I84f)
2022/02/16(水) 08:53:52.13ID:TY5P2jpSH >>990
無意識でぽちったな
無意識でぽちったな
993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b710-EPJT)
2022/02/16(水) 08:54:17.78ID:1um5JScV0 E-5高く買取してくれないかなぁ。
994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1663-6jeW)
2022/02/16(水) 08:57:47.74ID:BAnBKB7s0995名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-1uJq)
2022/02/16(水) 08:58:20.31ID:VAW/kk2Md >>979
複数台持ち込むので助かる
複数台持ち込むので助かる
996名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-YmC7)
2022/02/16(水) 08:59:42.20ID:9C66VGTPM997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 975f-dJNj)
2022/02/16(水) 09:00:55.28ID:sDsfNfF00 デザインがE-M1とほとんど同じでガッカリ
それにに何よりマイクロフォーサーズのボディを27万も出して買うやついるのか?
フルサイズ買えるやん
それにに何よりマイクロフォーサーズのボディを27万も出して買うやついるのか?
フルサイズ買えるやん
998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfe6-/7rH)
2022/02/16(水) 09:01:09.29ID:fdK/QCf70 正常進化で予想外なwowはない感じか
999名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-8XPq)
2022/02/16(水) 09:04:55.22ID:pT9Idqvua1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83da-yIEa)
2022/02/16(水) 09:05:05.73ID:8hMCcXGZ010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 22時間 12分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 22時間 12分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [Hitzeschleier★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- とらせん デバニー立石
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- こいせん 全レス転載禁止
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.6@@@
- はません
- 【悲報】立川志らく「悪いのは中国、高市さんは中国の武力行使を防ぐ為にあの発言をした」 [522666295]
- ナザレンコ・アンドリー「騒ぎを起こしたのは立憲。高市さんが突然言い出したことでは無い。わざと挑発した!立憲の反日工作!」 [856698234]
- ろくでなし子「立憲議員がしつこく聞くから高市さんが答えたのに、波風立てて何がしたいの? [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 結局、男ってレゼみたいなあざといの好きなんでしょ?
- 高市内閣「ごめん、このままだと中国と戦争だけど、どうする?」 [268718286]
