!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)にコマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上入れて下さい。
このスレは、Sony α7シリーズ(無印、R、S、C)の総合スレです。それぞれのモデルについて仲良く語り合いましょう。
※ワッチョイ無しのスレは荒らしが立てたものなので使用しないようお願いします。
★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7・・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7 II・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7 III・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/
α7 IV・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M4/
◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画素モデル
α7R・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7R II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7R III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3A/ (ILCE-7RM3からマイナーチェンジ)
α7R IV・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4A/ (ILCE-7RM4からマイナーチェンジ)
◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7S II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/
α7S III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM3/
◎Cシリーズ-;機動性を重視した軽量コンパクトモデル
α7C・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7C/
●前スレ
Sony α7 Series Part230
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1641312332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Sony α7 Series Part231
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2663-piVT)
2022/02/14(月) 23:38:00.55ID:8OUF9Cvo0478名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-XOh+)
2022/04/22(金) 10:40:23.38ID:K+aWqK+Cd ずいぶん前だが 仕事で写真撮ってる人がデータのその場渡しがあるので2スロット必須と言ってたな
479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5702-AML1)
2022/04/22(金) 12:06:27.71ID:YX1jVp/I0 ウエディングのカメラマン募集要項で
ダブルスロットル必須なとこは見たことある
ダブルスロットル必須なとこは見たことある
480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-fNw1)
2022/04/22(金) 12:26:36.47ID:3G9Eut2x0 >>476
>メディアの故障や不調
だからそんなことは統計的に起きないんだよ
君がどんだけ知ったかぶりやプロカメラマンのふりしても意味はない
そしてほとんどあり得ない確率を気にする、というならそれは例えデュアルにしてもなくならない
つまりお守り以上の機能はない。単に理性が感情に負けてるだけ。シンプルに宗教
>カメラ単体で簡単に出来る対策ならやるでしょ?
失うものが何もないなら。だが実際にはボディの大型化などの弊害を伴う
千年に一度の確率を1万年に一度にする意味はない。どちらも事故るころにはお前は死んでるから
その程度のことが分からないわけがない。単に、無意味であるという現実から逃げてるだけ
>プロドライバーは絶対に事故らないからシートベルトは要らない?
まずプロドライバーでも事故は防げない。だからシートベルトは有効
明らかに有効なものと、無効なものを一緒にするな低能
たとえ話でいうなら、杞の国に天がおちてくるかもしれないと憂いてる人がいました ってほうが適切だね
現代風にいうなら原発に隕石が落ちるかもしれないと言ってるようなもの
>>477
>回避
そう ノーコストでね デュアルスロットにはコストが伴う。完璧に無意味というわけだ
>メディアの故障や不調
だからそんなことは統計的に起きないんだよ
君がどんだけ知ったかぶりやプロカメラマンのふりしても意味はない
そしてほとんどあり得ない確率を気にする、というならそれは例えデュアルにしてもなくならない
つまりお守り以上の機能はない。単に理性が感情に負けてるだけ。シンプルに宗教
>カメラ単体で簡単に出来る対策ならやるでしょ?
失うものが何もないなら。だが実際にはボディの大型化などの弊害を伴う
千年に一度の確率を1万年に一度にする意味はない。どちらも事故るころにはお前は死んでるから
その程度のことが分からないわけがない。単に、無意味であるという現実から逃げてるだけ
>プロドライバーは絶対に事故らないからシートベルトは要らない?
まずプロドライバーでも事故は防げない。だからシートベルトは有効
明らかに有効なものと、無効なものを一緒にするな低能
たとえ話でいうなら、杞の国に天がおちてくるかもしれないと憂いてる人がいました ってほうが適切だね
現代風にいうなら原発に隕石が落ちるかもしれないと言ってるようなもの
>>477
>回避
そう ノーコストでね デュアルスロットにはコストが伴う。完璧に無意味というわけだ
481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-fNw1)
2022/04/22(金) 12:30:49.00ID:3G9Eut2x0 >>478-479
「俺様は便所でカメラをいじる癖があるけど置き場所に困るときがあるからフックをつけることが必須だ」
と言われたら、それはカメラに必要な機能といえるのか?いえるわけないよな
おなじだよ。カメラマン個別の特殊な要件は、その人の個人的なニーズにすぎない。ちなみにデータ渡しならSDがなくてもスマホやPC直結で数分で片付く
「俺様は便所でカメラをいじる癖があるけど置き場所に困るときがあるからフックをつけることが必須だ」
と言われたら、それはカメラに必要な機能といえるのか?いえるわけないよな
おなじだよ。カメラマン個別の特殊な要件は、その人の個人的なニーズにすぎない。ちなみにデータ渡しならSDがなくてもスマホやPC直結で数分で片付く
482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-DvUi)
2022/04/22(金) 12:44:02.81ID:6x2DmNSK0 >>480
で、ダブルスロットだと困るわけ?
で、ダブルスロットだと困るわけ?
483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-fNw1)
2022/04/22(金) 12:49:04.01ID:3G9Eut2x0 >>482
はい。無駄に大きく重くなるので
はい。無駄に大きく重くなるので
484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-fNw1)
2022/04/22(金) 12:52:27.22ID:3G9Eut2x0 α7は肥大化がすさまじく、CNの弁当箱との差がどんどんなくなってる
7r3まではボディが薄かったのでウエストレベル撮影のときはグリップを縦に握って親指でシャッターが切れたが
7r4はボディが厚くなったので親指でシャッターが押しにくくなってる
もちろんそれがスロットのせいとはかぎらないけど、ボディの中に詰め込む大きなものがボディを肥大化させているのは明白でメモリスロットはバッテリ・センサ・手振れ補正なんかに次ぐ最大級の邪魔者でしょう
7r3まではボディが薄かったのでウエストレベル撮影のときはグリップを縦に握って親指でシャッターが切れたが
7r4はボディが厚くなったので親指でシャッターが押しにくくなってる
もちろんそれがスロットのせいとはかぎらないけど、ボディの中に詰め込む大きなものがボディを肥大化させているのは明白でメモリスロットはバッテリ・センサ・手振れ補正なんかに次ぐ最大級の邪魔者でしょう
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-DvUi)
2022/04/22(金) 12:53:40.64ID:6x2DmNSK0 >>483
巨大化って、どんだけデカいメディアだよw
巨大化って、どんだけデカいメディアだよw
486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-fNw1)
2022/04/22(金) 12:54:00.28ID:3G9Eut2x0 とうぜんだけど、デュアルスロットに信仰以外のメリットは存在しないので1ミリ1gでも軽くなるならそちらの方が望ましい
487名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3f-5a7V)
2022/04/22(金) 12:55:37.53ID:nerCtJHbM またカメラのせいにするアホの思考
488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-fNw1)
2022/04/22(金) 12:56:09.81ID:3G9Eut2x0 >>485
・どんなにわずかでも事故の可能性を減らすことが正しい
・スロットのボディサイズへの影響はない
というのであれば、スロットは4つでも5つでも積むのが正しいとなる
もちろん、間違いだ。
カードはまず壊れないので2つにしても意味はなく
スロットはボディサイズに影響する
よって、スロットはシングルであることが望ましい 当たり前の話
・どんなにわずかでも事故の可能性を減らすことが正しい
・スロットのボディサイズへの影響はない
というのであれば、スロットは4つでも5つでも積むのが正しいとなる
もちろん、間違いだ。
カードはまず壊れないので2つにしても意味はなく
スロットはボディサイズに影響する
よって、スロットはシングルであることが望ましい 当たり前の話
489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7710-ez4O)
2022/04/22(金) 12:56:39.33ID:MqQGl/780 まだいるのかこのアホ
490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-DvUi)
2022/04/22(金) 12:56:43.19ID:6x2DmNSK0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-DvUi)
2022/04/22(金) 12:57:54.81ID:6x2DmNSK0 2つにしても意味がない、って、
つまり同時に壊れるってこと?
つまり同時に壊れるってこと?
492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-fNw1)
2022/04/22(金) 13:01:42.89ID:3G9Eut2x0493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd7-wfO3)
2022/04/22(金) 13:16:21.57ID:JHHGLk6E0 メモリカードには永久保証を付けているものがたくさんあるのは故障しない証拠
これは違うと思うわ
初期不良さえ乗り越えればその後にクレームを付ける人が極端に減るから
永久保証しても構わないだけだと思う
これは違うと思うわ
初期不良さえ乗り越えればその後にクレームを付ける人が極端に減るから
永久保証しても構わないだけだと思う
494名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-DvUi)
2022/04/22(金) 13:23:03.14ID:fOahm53Pp >>492
> 壊れるなんて見たこともない
へぇー。すごいね
メディアって一生モノだったんだw
>デュアルでなくても得られる恩恵
ほうほう、じゃ例えば、その場でJPEGだけ仮渡ししてる人は
どうすればいいの?代替手段は?
手間を増やすなよ?
> 壊れるなんて見たこともない
へぇー。すごいね
メディアって一生モノだったんだw
>デュアルでなくても得られる恩恵
ほうほう、じゃ例えば、その場でJPEGだけ仮渡ししてる人は
どうすればいいの?代替手段は?
手間を増やすなよ?
495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7c-GYWO)
2022/04/22(金) 13:26:49.50ID:FrzKR4xi0 無期限保証が付いてても普通に壊れるし
メーカーによっては物理破損は対象外だったりするし
なんでも無期限保証のヤツはまあその分しっかりお高いよねw
メーカーによっては物理破損は対象外だったりするし
なんでも無期限保証のヤツはまあその分しっかりお高いよねw
496名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-DvUi)
2022/04/22(金) 13:26:51.33ID:fOahm53Pp >>488
> よって、スロットはシングルであることが望ましい 当たり前の話
そう思ってるのはアンタだけだから、メーカーはダブル搭載にするんじゃないの?
メーカーはアホ集団なの?
みんなシングルが良いなら非難轟々のはずだよね?
> よって、スロットはシングルであることが望ましい 当たり前の話
そう思ってるのはアンタだけだから、メーカーはダブル搭載にするんじゃないの?
メーカーはアホ集団なの?
みんなシングルが良いなら非難轟々のはずだよね?
497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7c-GYWO)
2022/04/22(金) 13:33:01.69ID:FrzKR4xi0498名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-DvUi)
2022/04/22(金) 13:35:21.98ID:fOahm53Pp499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-fNw1)
2022/04/22(金) 14:14:14.41ID:3G9Eut2x0 >>494
>メディアって一生モノだったんだw
機械的にそうだね。実際には数年で容量不足で使わなくなるけど
>その場でJPEGだけ仮渡ししてる人はどうすればいいの?代替手段は?
スマホ直結でもPCでもデュプリケーターでもご自由にどうぞ
>無期限保証が付いてても普通に壊れるし
見たことも聞いたこともないけど、そりゃ壊れるだろね。天文学的に確率が低いだけで
>>496
>そう思ってるのはアンタだけだから、メーカーはダブル搭載にするんじゃないの?
いや、だからニコンは壊れないのでシングルにしたよ 世界一のカメラメーカーたるニコンがね
>アホ集団
お前らがね
>>497,498
484には↓が描いてあるけど日本語ワカル?
>もちろんそれがスロットのせいとはかぎらないけど、ボディの中に詰め込む大きなものがボディを肥大化させているのは明白でメモリスロットはバッテリ・センサ・手振れ補正なんかに次ぐ最大級の邪魔者でしょう
>メディアって一生モノだったんだw
機械的にそうだね。実際には数年で容量不足で使わなくなるけど
>その場でJPEGだけ仮渡ししてる人はどうすればいいの?代替手段は?
スマホ直結でもPCでもデュプリケーターでもご自由にどうぞ
>無期限保証が付いてても普通に壊れるし
見たことも聞いたこともないけど、そりゃ壊れるだろね。天文学的に確率が低いだけで
>>496
>そう思ってるのはアンタだけだから、メーカーはダブル搭載にするんじゃないの?
いや、だからニコンは壊れないのでシングルにしたよ 世界一のカメラメーカーたるニコンがね
>アホ集団
お前らがね
>>497,498
484には↓が描いてあるけど日本語ワカル?
>もちろんそれがスロットのせいとはかぎらないけど、ボディの中に詰め込む大きなものがボディを肥大化させているのは明白でメモリスロットはバッテリ・センサ・手振れ補正なんかに次ぐ最大級の邪魔者でしょう
500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-fNw1)
2022/04/22(金) 14:15:27.55ID:3G9Eut2x0 日本語の読めない人、知的障害者、Googleからアク禁くらってる人
ダブルスロットに意味ないという現実かいて、噛みついてきたのはこんなのばっかりなんだよね
ダブルスロットに意味ないという現実かいて、噛みついてきたのはこんなのばっかりなんだよね
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-fNw1)
2022/04/22(金) 14:19:13.99ID:3G9Eut2x0502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd7-wfO3)
2022/04/22(金) 14:33:54.23ID:JHHGLk6E0 許容可能な程度に低い
この認識なら異論はないよ
経年によって不具合は発生するけれど
それに起因するクレーム対応費がメーカーが許容可能な程度に低い
だから永久保証を付けられる
この認識なら異論はないよ
経年によって不具合は発生するけれど
それに起因するクレーム対応費がメーカーが許容可能な程度に低い
だから永久保証を付けられる
503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-fNw1)
2022/04/22(金) 14:53:21.07ID:3G9Eut2x0 >>502 いちいち言う必要ないんだよ 当たり前だから
504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b797-5pKl)
2022/04/22(金) 15:11:59.93ID:ny2Yj0I40 >>489
自演荒らしは10年以上αのスレに貼り付いとる
自演荒らしは10年以上αのスレに貼り付いとる
505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1759-fNw1)
2022/04/22(金) 15:19:06.07ID:T4PlZoFP0 マザーボードやCPUに永久保証が無いだってwww
頭悪すぎるwwwww
そいつらは代替品が用意できないだろw
頭悪すぎるwwwww
そいつらは代替品が用意できないだろw
506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fe6-qI9P)
2022/04/22(金) 16:00:27.70ID:G7oUCDGc0 >>499
> >メディアって一生モノだったんだw
> 機械的にそうだね。実際には数年で容量不足で使わなくなるけど
>
RAWで撮ることもなく、大して写真撮ってないってことがバレバレじゃん
そんな使い方なら確かに壊れることはないだろうね〜
> >メディアって一生モノだったんだw
> 機械的にそうだね。実際には数年で容量不足で使わなくなるけど
>
RAWで撮ることもなく、大して写真撮ってないってことがバレバレじゃん
そんな使い方なら確かに壊れることはないだろうね〜
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb0-DvUi)
2022/04/22(金) 16:39:40.48ID:DyVjYNsX0508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7c-GYWO)
2022/04/22(金) 17:23:56.52ID:FrzKR4xi0 メモリカードは並行輸入品との価格差がそのまま保証費用みたいなもの
結構な価格差だから故障しない訳ではない
メーカーはしっかり金を取ってる
結構な価格差だから故障しない訳ではない
メーカーはしっかり金を取ってる
509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-fNw1)
2022/04/22(金) 18:28:27.11ID:3G9Eut2x0 >>506
>RAWで撮ることもなく
撮ってるけどね
>>507
>手間かけるな
え?君の事情や条件なんか聞いてないよ。代替手段があるかというからあると教えただけ
条件を絞り込めばそりゃできないことなんかいくらでもあるでしょ。だからどうしたというだけで
私のカメラで汗を拭きたいがもちろんそんな機能はないからできない。でもそれはカメラに汗を拭く機能が必要という理由にはならん
>アンタが世間知らずなだけ
世間知らずかどうかは関係ないよ。統計的に壊れないことはニコン様が確認済みだからね
お前が何もわかってないだけ
>z6ii
いうとおもったけど、お前らみたいな考えなしのバカが欲しい欲しいとわめいたからデュアルになったよ。客がバカならバカに合わせた商品を売るのは正しい
だけど初版をシングルで発売したときに、彼らは「メモリカードは壊れない」と言明している。これが科学的な答えだよ
>アンタの言う通りだと、シングルスロット派が多数派なんだよね?
どこにそんなこと書いてあるの?知的障害者面白いな。アホ集団が十分大きいから「メモリカードは壊れないけどデュアルになった」んだよ
ホントバカだな
>>508
実用的には故障しないよ ニコン様がわざわざ言い切る程度には故障しない
ちなみにデュアルスロットで意味があるのは撮影後にデータが消えるケースだけであってメモリーカードの故障には当然対応しない
>RAWで撮ることもなく
撮ってるけどね
>>507
>手間かけるな
え?君の事情や条件なんか聞いてないよ。代替手段があるかというからあると教えただけ
条件を絞り込めばそりゃできないことなんかいくらでもあるでしょ。だからどうしたというだけで
私のカメラで汗を拭きたいがもちろんそんな機能はないからできない。でもそれはカメラに汗を拭く機能が必要という理由にはならん
>アンタが世間知らずなだけ
世間知らずかどうかは関係ないよ。統計的に壊れないことはニコン様が確認済みだからね
お前が何もわかってないだけ
>z6ii
いうとおもったけど、お前らみたいな考えなしのバカが欲しい欲しいとわめいたからデュアルになったよ。客がバカならバカに合わせた商品を売るのは正しい
だけど初版をシングルで発売したときに、彼らは「メモリカードは壊れない」と言明している。これが科学的な答えだよ
>アンタの言う通りだと、シングルスロット派が多数派なんだよね?
どこにそんなこと書いてあるの?知的障害者面白いな。アホ集団が十分大きいから「メモリカードは壊れないけどデュアルになった」んだよ
ホントバカだな
>>508
実用的には故障しないよ ニコン様がわざわざ言い切る程度には故障しない
ちなみにデュアルスロットで意味があるのは撮影後にデータが消えるケースだけであってメモリーカードの故障には当然対応しない
510名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-DvUi)
2022/04/22(金) 18:37:47.29ID:cg9DjFPWp 苦しくなってきたなw
511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-fNw1)
2022/04/22(金) 18:48:35.00ID:3G9Eut2x0 そういうことにしたいのはわかるけど単発IDなぁ
512名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-DvUi)
2022/04/22(金) 18:50:14.58ID:g76UhMbup 支離滅裂になりつつあるなw
513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-fNw1)
2022/04/22(金) 18:52:22.78ID:3G9Eut2x0 ブラウザ固定したままIPだけ変えてもバレバレやぞ
悔しいなら反論した方がいいよ デュアルスロットの意味全くないことを君はりかいさせられちゃうよ?
悔しいなら反論した方がいいよ デュアルスロットの意味全くないことを君はりかいさせられちゃうよ?
514名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-DvUi)
2022/04/22(金) 19:00:05.06ID:g76UhMbup ダブルスロットのカメラ買えないから発狂してるの?
「オレと違う意見言うやつはみんなバカ」
いいんじゃねそれで
「オレと違う意見言うやつはみんなバカ」
いいんじゃねそれで
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-fNw1)
2022/04/22(金) 19:19:43.86ID:3G9Eut2x0 妄想と空想だけで何の根拠もない話を事実だと思い込む奴が頭おかしいというだけだよ
516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-fNw1)
2022/04/22(金) 19:24:50.98ID:3G9Eut2x0 メモリカードは壊れるぞ
→ 統計的には壊れません ニコンがそう言明してZ7を作りました
Z7iiからデュアルだぞ
→ バカが喚いたので対応しただけです。統計的に無意味な事実は変わりません
XXなときにデュアルは便利だ
→ そりゃなんであれ、あれば便利でしょう。必要ではないというだけで
XXなケースで必要だ
→ 全部代替があります
故障率を下げるんだ
→ 2枚でも故障率は0にはなりません 1枚でも実運用上まったく壊れないといえる故障率であることをニコンが担保してます
責任ある仕事には必要だ
→ 2枚でも故障率は0になりません 1枚でも仕事はできます
スロットが壊れる
→ だったら両方壊れます
カードの紛失だ
→ だったら2枚あってもなくしますし、デュぷりけーとなりモバイルSSDなりスマホなりに転送すればいいだけ
デュアルで困るのか
→ ボディが大きく重くなります
→ 統計的には壊れません ニコンがそう言明してZ7を作りました
Z7iiからデュアルだぞ
→ バカが喚いたので対応しただけです。統計的に無意味な事実は変わりません
XXなときにデュアルは便利だ
→ そりゃなんであれ、あれば便利でしょう。必要ではないというだけで
XXなケースで必要だ
→ 全部代替があります
故障率を下げるんだ
→ 2枚でも故障率は0にはなりません 1枚でも実運用上まったく壊れないといえる故障率であることをニコンが担保してます
責任ある仕事には必要だ
→ 2枚でも故障率は0になりません 1枚でも仕事はできます
スロットが壊れる
→ だったら両方壊れます
カードの紛失だ
→ だったら2枚あってもなくしますし、デュぷりけーとなりモバイルSSDなりスマホなりに転送すればいいだけ
デュアルで困るのか
→ ボディが大きく重くなります
517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57b4-dhtY)
2022/04/22(金) 19:37:18.91ID:Gy5l2pTl0 チン皮病院いけよ
518名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-DvUi)
2022/04/22(金) 19:44:45.77ID:uZLKfK4Xp >>516
> → 統計的には壊れません ニコンがそう言明して
ソースは?
> → バカが喚いたので対応しただけ
シングルで無問題なことが実証出来てるんだろ?
じゃあバカの意見なんて取り入れるなよ。
> 必要ではないというだけで
お前には不要でも必要な人もいる
> 全部代替があります
代替手段出してから言って
> ニコンが担保してます
責任とってくれるの?ソースは?
> 1枚でも仕事はできます
ダブルスロットでは仕事出来ないの?
> だったら両方壊れます
必ず同時に壊れるって、どんな仕組みだよ
> デュぷりけーとなりモバイルSSDなりスマホなりに転送
暇人?
> ボディが大きく重くなります
スロット一つ分だよ?虚弱体質なの?
> → 統計的には壊れません ニコンがそう言明して
ソースは?
> → バカが喚いたので対応しただけ
シングルで無問題なことが実証出来てるんだろ?
じゃあバカの意見なんて取り入れるなよ。
> 必要ではないというだけで
お前には不要でも必要な人もいる
> 全部代替があります
代替手段出してから言って
> ニコンが担保してます
責任とってくれるの?ソースは?
> 1枚でも仕事はできます
ダブルスロットでは仕事出来ないの?
> だったら両方壊れます
必ず同時に壊れるって、どんな仕組みだよ
> デュぷりけーとなりモバイルSSDなりスマホなりに転送
暇人?
> ボディが大きく重くなります
スロット一つ分だよ?虚弱体質なの?
519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d711-JReZ)
2022/04/22(金) 19:59:29.82ID:fE6RWOYw0 中古のα6600とα7RVのどっちがおすすめですか?
520名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-DvUi)
2022/04/22(金) 20:00:45.50ID:uZLKfK4Xp >>519
何撮るの?
何撮るの?
521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d711-JReZ)
2022/04/22(金) 20:04:09.30ID:fE6RWOYw0 >>520
主に風景ですね、夜景はほとんど撮りません
主に風景ですね、夜景はほとんど撮りません
522名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-5pKl)
2022/04/22(金) 20:09:33.14ID:Y8am1TO1M ID:uZLKfK4Xp は荒らしだから触っちゃダメ
523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-fNw1)
2022/04/22(金) 20:17:52.27ID:3G9Eut2x0 >>518
>シングルで無問題なことが実証出来てるんだろ?
客がバカならバカに合わせるのが商売 当然だよ
>必要な人もいる
うん。カメラで汗を拭きたいという人もいるね
>代替手段だして
だしたよ
>責任とってくれるの?
一言もそんなこと書いてないよ病人君
>ダブルスロットでは仕事出来ないの?
できるよ。意味がないだけ
>必ず同時に壊れるって、どんな仕組みだよ
片方だけ都合よく壊れることがないだけだよ
>暇人?
何をするにも時間は必要 あらかじめわかっているなら準備すればいいだけ
>スロット一つ分だよ?虚弱体質なの?
それが積み重なって今α7は初代から倍くらいの重量です
はい、フル論破完了
>シングルで無問題なことが実証出来てるんだろ?
客がバカならバカに合わせるのが商売 当然だよ
>必要な人もいる
うん。カメラで汗を拭きたいという人もいるね
>代替手段だして
だしたよ
>責任とってくれるの?
一言もそんなこと書いてないよ病人君
>ダブルスロットでは仕事出来ないの?
できるよ。意味がないだけ
>必ず同時に壊れるって、どんな仕組みだよ
片方だけ都合よく壊れることがないだけだよ
>暇人?
何をするにも時間は必要 あらかじめわかっているなら準備すればいいだけ
>スロット一つ分だよ?虚弱体質なの?
それが積み重なって今α7は初代から倍くらいの重量です
はい、フル論破完了
524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-fNw1)
2022/04/22(金) 21:03:10.61ID:3G9Eut2x0 シングルでも故障率が低いので問題ではないという話六本木のZ6,7体験会で
どうどうと語っていたけどググったら普通に開発者インタビューで出てくるな
https://media.728oroshi.jp/article/264
>佐藤:普段からダブルスロットで使用されている方は心配の声を耳にします。シングルスロットではありますが、XQDカードは信頼性が高く、より高速なので安心してご使用頂けると思います。
https://www.digitalcameraworld.com/news/nikons-future-z-system-plans-revealed
ついでに言うと
フィルムカメラはシングル
D1x,D2xsもシングル
シングルだとプロは怖くて使えない?普通に嘘ですよ
アマチュアがプロワナビこじらせてでてきたただの空想プロ像
https://www.digitalcameraworld.com/news/nikons-future-z-system-plans-revealed
> To the pro photographers we’ve spoken to, it’s not been a big issue.
我々が話したプロ写真家にとって、それは大きな問題ではありません
どうどうと語っていたけどググったら普通に開発者インタビューで出てくるな
https://media.728oroshi.jp/article/264
>佐藤:普段からダブルスロットで使用されている方は心配の声を耳にします。シングルスロットではありますが、XQDカードは信頼性が高く、より高速なので安心してご使用頂けると思います。
https://www.digitalcameraworld.com/news/nikons-future-z-system-plans-revealed
ついでに言うと
フィルムカメラはシングル
D1x,D2xsもシングル
シングルだとプロは怖くて使えない?普通に嘘ですよ
アマチュアがプロワナビこじらせてでてきたただの空想プロ像
https://www.digitalcameraworld.com/news/nikons-future-z-system-plans-revealed
> To the pro photographers we’ve spoken to, it’s not been a big issue.
我々が話したプロ写真家にとって、それは大きな問題ではありません
525名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3f-5a7V)
2022/04/22(金) 21:42:50.63ID:I5T54vloM 論破厨w
526名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-DvUi)
2022/04/22(金) 22:10:31.30ID:el68wA0lp 壊れてきてるw
527名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-DvUi)
2022/04/22(金) 22:12:26.01ID:el68wA0lp 昔はこうだった、だから今でも問題ない!
大昔のカメラやフィルムまで持ち出す始末w
大昔のカメラやフィルムまで持ち出す始末w
528名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbb-hqIo)
2022/04/22(金) 23:42:15.31ID:V6ryWODGM カメラ初心者だけどなんでスロットが2個付いてるか疑問だったわ
あったら便利、安心程度のものだったんだ知らなかったわ
なら正直シングルにして安くしたり軽くしたりして欲しかったな
ストレージの信頼性って確かに重要だろうけど、プロカメラマンにとっても数年に一回程度の発生率だとしたら意味はなさそうだけどな
そこまでこだわるなら、あなたが編集するそのパソコンは raid と ecc はついてるんか?ってなるし
あったら便利、安心程度のものだったんだ知らなかったわ
なら正直シングルにして安くしたり軽くしたりして欲しかったな
ストレージの信頼性って確かに重要だろうけど、プロカメラマンにとっても数年に一回程度の発生率だとしたら意味はなさそうだけどな
そこまでこだわるなら、あなたが編集するそのパソコンは raid と ecc はついてるんか?ってなるし
529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-fNw1)
2022/04/22(金) 23:50:53.41ID:3G9Eut2x0 >>527
>昔はこうだった、だから今でも問題ない!
じゃなくて、シングルのプロ機は昔から延々とあったから
責任ある仕事にはデュアルが必要
プロならデュアル
とかはぜーーーーーーーーーんぶ完璧に嘘だって話だよ
もちろんデュアル機でも同時記録してないプロは今でもゴロゴロいる
524に書いたニコンのインタビューにもあるとおり
というわけで、何もかもお前さんの負けってことでいいかね。デュアルスロットはただの宗教です
>昔はこうだった、だから今でも問題ない!
じゃなくて、シングルのプロ機は昔から延々とあったから
責任ある仕事にはデュアルが必要
プロならデュアル
とかはぜーーーーーーーーーんぶ完璧に嘘だって話だよ
もちろんデュアル機でも同時記録してないプロは今でもゴロゴロいる
524に書いたニコンのインタビューにもあるとおり
というわけで、何もかもお前さんの負けってことでいいかね。デュアルスロットはただの宗教です
530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 975f-X/6k)
2022/04/22(金) 23:54:37.02ID:pzlU7mvv0 >>528
取り返しのつかん作業で数年に一度仕事ミスるとかやばいだろ
取り返しのつかん作業で数年に一度仕事ミスるとかやばいだろ
531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-fNw1)
2022/04/22(金) 23:57:51.71ID:3G9Eut2x0 >>530
残念ながらそんなこと起きません
残念ながらそんなこと起きません
532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-g9NX)
2022/04/23(土) 00:03:40.23ID:G+XNtrJc0 フィルムカメラやシングルスロットのプロ機があって、今でも同時記録してないカメラマンなんかゴロゴロいるんだから
仕事や責任ある仕事にはデュアル必須ってことは絶対にないのね
で、なぜそんな話が生まれたかというと、機材の差だけで意識高いフリができるから。カッコつけたいだけ。
んで、そっから一周回ってワナビ君は、プロにはデュアルが必要、真剣な撮影にはデュアルが必要とか、目的と建前を逆転させた迷信を生み出してしまった
もちろんだけど、撮影していないからメモリカードのデータが消えるなんて全く経験してない
仕事や責任ある仕事にはデュアル必須ってことは絶対にないのね
で、なぜそんな話が生まれたかというと、機材の差だけで意識高いフリができるから。カッコつけたいだけ。
んで、そっから一周回ってワナビ君は、プロにはデュアルが必要、真剣な撮影にはデュアルが必要とか、目的と建前を逆転させた迷信を生み出してしまった
もちろんだけど、撮影していないからメモリカードのデータが消えるなんて全く経験してない
フィルム時代のプロは2台以上のカメラで撮影していましたよ
534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-g9NX)
2022/04/23(土) 00:33:50.64ID:G+XNtrJc0 もちろん一台で撮ってるプロもいるので「プロなら2台」はあり得ない
ワナビ君が安易に機材で意識高い風味を気取りたいというだけ
ワナビ君が安易に機材で意識高い風味を気取りたいというだけ
535名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMda-qK7M)
2022/04/23(土) 00:52:11.60ID:DQrsfBOIM マウント厨はかまってちゃん
536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4101-Ikf+)
2022/04/23(土) 01:54:08.34ID:5wfDfr5i0537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4101-Ikf+)
2022/04/23(土) 01:56:34.42ID:5wfDfr5i0538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7439-oruw)
2022/04/23(土) 02:07:52.67ID:5LxVnkOE0 シングルスロットが良いなら黙って7C買えばいいだけやん?
539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4101-Ikf+)
2022/04/23(土) 02:20:11.54ID:5wfDfr5i0 ダブルだから絶対に安心、とは言わんよ?
でも、ヒューマンエラー含めて事故の発生率は下がるわけで。
僅かな可能性であっても、保険としての安心感を得る手段がそんなに障害になるのか?
僅かなコスト、数十グラム?の重量増がそんなに許せない?
過去に一度でもトラブルを経験していたら、
「ぜーったい大丈夫だからww」なんて言われても、はいそうですかとはならんのよ。
フィルムの例は知ったかのアホとしか思えんな。
当時はそれしか手段が無かったから仕方なかっただけ。仕事によっては重要シーンを2台で撮ったり、稀だけどそれぞれ別の現像屋に出すことすらあったんだよ。現像事故が起きても現像屋は責任取ってくれないし、というか取りようがない。
広告なら頭下げて再撮出来るけど、記録系は下手すると損害賠償
でも、ヒューマンエラー含めて事故の発生率は下がるわけで。
僅かな可能性であっても、保険としての安心感を得る手段がそんなに障害になるのか?
僅かなコスト、数十グラム?の重量増がそんなに許せない?
過去に一度でもトラブルを経験していたら、
「ぜーったい大丈夫だからww」なんて言われても、はいそうですかとはならんのよ。
フィルムの例は知ったかのアホとしか思えんな。
当時はそれしか手段が無かったから仕方なかっただけ。仕事によっては重要シーンを2台で撮ったり、稀だけどそれぞれ別の現像屋に出すことすらあったんだよ。現像事故が起きても現像屋は責任取ってくれないし、というか取りようがない。
広告なら頭下げて再撮出来るけど、記録系は下手すると損害賠償
540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 915f-F74E)
2022/04/23(土) 02:22:49.36ID:YONBAKF70 >>539
CやNだったら絶賛してるだけだと思うぞ そいつは
CやNだったら絶賛してるだけだと思うぞ そいつは
541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW caab-Jxsg)
2022/04/23(土) 04:58:26.52ID:12NP/GAb0 SDカードをPCに差しっぱにしてたの忘れてカメラ持って撮影行って、現場でSDカード入ってないの気づくという失態を何回かやらかした事がある俺にはダブルスロット必須
カード無しの場合や容量不足による撮影機械のロスがゼロの安心感というのはデカいからもうシングルスロットには戻れん
カード無しの場合や容量不足による撮影機械のロスがゼロの安心感というのはデカいからもうシングルスロットには戻れん
542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6ad-1rdf)
2022/04/23(土) 06:22:30.48ID:Ns4/6LBu0543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bc5f-GnYd)
2022/04/23(土) 07:40:53.32ID:BJfGCplu0 >>541
ナカーマ
アホな話だけど、なんでか旅行にいったりするときに忘れちゃうんだわ
カメラ更新する毎にメディアを買ってるけど、スロット2には更新前のSDを刺してる
スピード云々よりもSDが刺さってれば保険になる
ナカーマ
アホな話だけど、なんでか旅行にいったりするときに忘れちゃうんだわ
カメラ更新する毎にメディアを買ってるけど、スロット2には更新前のSDを刺してる
スピード云々よりもSDが刺さってれば保険になる
544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-g9NX)
2022/04/23(土) 08:14:34.77ID:G+XNtrJc0 >>539
>事故の発生率は下がるわけで
千年に一度の確率を1万年に一度にする意味はない。どちらも事故るころにはお前は死んでるから
>安心感を得る
つまりお守り以上の機能はない。単に理性が感情に負けてるだけ。シンプルに宗教
>僅かなコスト、数十グラム?の重量増がそんなに許せない?
その僅かが積み重なって今や重量は初代の2倍 そしてダブルに意味はないのだから喜ぶ理由は一切ない
>過去に一度でもトラブルを経験していたら
誰も経験してないのでこれも嘘
フィルムもD1xもD2xもシングル メモリよりカメラの故障率のが高いので2台持つ「本当に心配なら」
>それしか手段が無かったから
それでも仕事に支障はきたさなかったし、2台必須という話もなかった。予備必須というワナビの妄想を後付けででっち上げただけ
>>541,542
>SDカード入ってないの気づくという失態
単に予備カードが必要というだけの話なので財布や鞄にでも仕込めばいいだけの話
わざわざカメラを太らせる意味一切ない。デュアルである必要性ゼロ バカすぎる
>事故の発生率は下がるわけで
千年に一度の確率を1万年に一度にする意味はない。どちらも事故るころにはお前は死んでるから
>安心感を得る
つまりお守り以上の機能はない。単に理性が感情に負けてるだけ。シンプルに宗教
>僅かなコスト、数十グラム?の重量増がそんなに許せない?
その僅かが積み重なって今や重量は初代の2倍 そしてダブルに意味はないのだから喜ぶ理由は一切ない
>過去に一度でもトラブルを経験していたら
誰も経験してないのでこれも嘘
フィルムもD1xもD2xもシングル メモリよりカメラの故障率のが高いので2台持つ「本当に心配なら」
>それしか手段が無かったから
それでも仕事に支障はきたさなかったし、2台必須という話もなかった。予備必須というワナビの妄想を後付けででっち上げただけ
>>541,542
>SDカード入ってないの気づくという失態
単に予備カードが必要というだけの話なので財布や鞄にでも仕込めばいいだけの話
わざわざカメラを太らせる意味一切ない。デュアルである必要性ゼロ バカすぎる
545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-g9NX)
2022/04/23(土) 08:21:13.55ID:G+XNtrJc0 ニコン
「メモリカード壊れないし、プロも困らないといってるのでサイズ優先でシングルね」
ワナビ「しんらいせーがー」「こしょーりつがー」
→ いやだから壊れんってw プロも困らないってw かつてフィルムもプロ機もシングルで誰も困らんかったってw
ワナビ「あんしんかん〜」
→ 八幡様のお守りでも買ってろよw
ワナビ「そーさみすが〜」
→ ロック機能ありますけど
ワナビ「かーどわすれが〜」
→ 予備カード入れをカメラに入れる意味ねぇだろ 鞄にでもいれっぱなしにしておけ痴呆症
「メモリカード壊れないし、プロも困らないといってるのでサイズ優先でシングルね」
ワナビ「しんらいせーがー」「こしょーりつがー」
→ いやだから壊れんってw プロも困らないってw かつてフィルムもプロ機もシングルで誰も困らんかったってw
ワナビ「あんしんかん〜」
→ 八幡様のお守りでも買ってろよw
ワナビ「そーさみすが〜」
→ ロック機能ありますけど
ワナビ「かーどわすれが〜」
→ 予備カード入れをカメラに入れる意味ねぇだろ 鞄にでもいれっぱなしにしておけ痴呆症
546名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMda-qK7M)
2022/04/23(土) 08:31:22.29ID:iEEOC4IEM 今日もかまってちゃん
547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW caab-Jxsg)
2022/04/23(土) 08:32:53.56ID:12NP/GAb0 すげぇ全レス野郎が居るな
即NGして非表示したわ
いまだにこーゆーのいるんだな
即NGして非表示したわ
いまだにこーゆーのいるんだな
548名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp39-rYrL)
2022/04/23(土) 08:35:25.85ID:8gflftUvp 昔CFやSDが静電気でデータが飛んだなんて話をよく聞いたことがあるのだが(カードが壊れたわけでは無くて)技術も上がってるし最近は大丈夫なのかな?
大丈夫ならシングルでも問題ないかな。
youtuberの誰かが検証してくれないかな。
大丈夫ならシングルでも問題ないかな。
youtuberの誰かが検証してくれないかな。
549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-g9NX)
2022/04/23(土) 09:00:36.65ID:G+XNtrJc0 youtuberが検証ってのがいかにも頭弱そうでいい感じだ
>昔CFやSDが静電気でデータが飛んだなんて話をよく聞いたことがあるのだが
静電気でも壊れるし、へし折っても壊れるし、水につけても壊れる
もちろんデュアルにしても何も解消しない
>昔CFやSDが静電気でデータが飛んだなんて話をよく聞いたことがあるのだが
静電気でも壊れるし、へし折っても壊れるし、水につけても壊れる
もちろんデュアルにしても何も解消しない
550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3510-7DrV)
2022/04/23(土) 09:06:31.65ID:W3Z5cGSW0 まだこのキチガイいるのかよ
551名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp39-rYrL)
2022/04/23(土) 09:43:18.55ID:L1xNMM6Cp552名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-YIzB)
2022/04/23(土) 10:29:23.98ID:0qJnTapkM553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-g9NX)
2022/04/23(土) 11:09:10.54ID:G+XNtrJc0 >>551
>静電気で飛んだら2枚目はリーダーからじゃなくてカメラから
なんで誰もが最初からカメラから吸い出す「本当に気にしているなら」
デュアルはありがたいという結論ありきだから、その程度のこともわからない
>静電気で飛んだら2枚目はリーダーからじゃなくてカメラから
なんで誰もが最初からカメラから吸い出す「本当に気にしているなら」
デュアルはありがたいという結論ありきだから、その程度のこともわからない
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-g9NX)
2022/04/23(土) 11:14:11.14ID:G+XNtrJc0 デュアルは必須とかありがたい教のバカは噛みつく前に
フィルムもD1xもD2xもシングルでバリバリのプロ機
ニコンがプロにヒアリングしてデュアルは重要ではないと調査済み
ニコンがメモリカードは壊れないと調査済み
この事実を見てからにしてね
フィルムもD1xもD2xもシングルでバリバリのプロ機
ニコンがプロにヒアリングしてデュアルは重要ではないと調査済み
ニコンがメモリカードは壊れないと調査済み
この事実を見てからにしてね
555名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfd-Ot1W)
2022/04/23(土) 12:36:39.45ID:brPlhJYdM >>536 いやだからそれを転送するパソコンはそこまで信頼性の高いもの使ってるんですか?って
RAID もあって ECC メモリ搭載のワークステーションなんですかって話
当然全部のデータを高信頼性の S3 とか GCS にバックアップしてて、それらのバケットもマルチリージョンなんですかって
当たり前だけど SLA が表明されてないようなエンドユーザー向けの iCloud とか Dropbox なんて使ってないよな?
細かいエラーで首吊るレベルなら当然やってるんだよな?
ちなみに IT 系の仕事でデータ破損で首吊るレベルの人はこのレベルのワークステーション使ってるし、上のレベルのクラウドでのバックアップはやってるよ?
たかがカメラマンなんて絶対そんなことやってないでしょ?
ならそのデュアルスロットがなんぼのもんなんじゃって話
だから安心とか便利とかその程度なんでしょって
知識ねぇのにガヤガヤ言うなや
RAID もあって ECC メモリ搭載のワークステーションなんですかって話
当然全部のデータを高信頼性の S3 とか GCS にバックアップしてて、それらのバケットもマルチリージョンなんですかって
当たり前だけど SLA が表明されてないようなエンドユーザー向けの iCloud とか Dropbox なんて使ってないよな?
細かいエラーで首吊るレベルなら当然やってるんだよな?
ちなみに IT 系の仕事でデータ破損で首吊るレベルの人はこのレベルのワークステーション使ってるし、上のレベルのクラウドでのバックアップはやってるよ?
たかがカメラマンなんて絶対そんなことやってないでしょ?
ならそのデュアルスロットがなんぼのもんなんじゃって話
だから安心とか便利とかその程度なんでしょって
知識ねぇのにガヤガヤ言うなや
556名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-im2k)
2022/04/23(土) 12:40:12.10ID:5l03MxWoM フィルム時代は二台のカメラで同じ写真を撮ることあったよ
ふざけてとかじゃなく真面目に
ふざけてとかじゃなく真面目に
557名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfd-Ot1W)
2022/04/23(土) 12:45:37.57ID:1/UpzKVWM たかがカメラマンなんてストレージの信頼性とかデータの扱いについての知識ないでしょ?
忘れるとか間違って消すとかそういう事情なら納得できるけど、信頼性って意味じゃほぼ意味ないわ
プロカメラマンがさっきのレスの内容レベルのデータの扱いしてるならごめんね
忘れるとか間違って消すとかそういう事情なら納得できるけど、信頼性って意味じゃほぼ意味ないわ
プロカメラマンがさっきのレスの内容レベルのデータの扱いしてるならごめんね
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bcec-I9jb)
2022/04/23(土) 13:12:26.62ID:Gw+Q3d/10 Z6/7が、
最初XQDシングルスロットだったのが
結局iiでSDダブルスロットになったのを見るに、
たとえXQDシングルの方が合理的だとしても心理的にはダブルスロットが求められるんやなって
最初XQDシングルスロットだったのが
結局iiでSDダブルスロットになったのを見るに、
たとえXQDシングルの方が合理的だとしても心理的にはダブルスロットが求められるんやなって
559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a27c-Qcze)
2022/04/23(土) 13:14:31.45ID:/tA4RGnY0560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a27c-Qcze)
2022/04/23(土) 13:18:28.75ID:/tA4RGnY0561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-lzk6)
2022/04/23(土) 15:14:36.80ID:vcImdPAx0 >>558
あれはあれでXQDのみで不評だったのが大きい理由じゃね
まあSDオンリーでもタイプAのみ対応でもどうせニッチな文句つけられるし
うるせー客もお客様として囲い込むためにデュアルスロットで出さなきゃやってらんないんだと思うわ
あれはあれでXQDのみで不評だったのが大きい理由じゃね
まあSDオンリーでもタイプAのみ対応でもどうせニッチな文句つけられるし
うるせー客もお客様として囲い込むためにデュアルスロットで出さなきゃやってらんないんだと思うわ
562名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd2-I9jb)
2022/04/23(土) 15:19:03.34ID:y+rcqUgUM >>561
シングルスロット というエントリー仕様と
XQD というハイエンド仕様のミスマッチ感な
発表イベント他プロモーションでもハイエンド向けなのかエントリーなのか広告方法定まってない感じあったし
シングルスロット というエントリー仕様と
XQD というハイエンド仕様のミスマッチ感な
発表イベント他プロモーションでもハイエンド向けなのかエントリーなのか広告方法定まってない感じあったし
563名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd2-I9jb)
2022/04/23(土) 15:20:10.93ID:y+rcqUgUM まぁ他社対抗品のα7iiiシリーズが既にSDダブルスロットだったからSDダブルスロットかそれ以上じゃないとアカンかったという
564名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc1-rYrL)
2022/04/23(土) 16:21:57.40ID:JgrR/FGNp565名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfd-YIzB)
2022/04/23(土) 16:58:50.44ID:wFkOebadM >>564
よそでやれ
よそでやれ
566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-g9NX)
2022/04/23(土) 17:09:06.92ID:G+XNtrJc0 >>556,559
>フィルム時代は二台のカメラで同じ写真を撮ることあったよ
もちろんだけどそれはデュアルスロットが必須である理由にならない
変わった使い方をする人もいるだろう。で、それで?というね
ちなみに2台運用と1台デュアルスロットでは信頼性を担保する部分が全く異なるので何の代替にもなってない
>>557,558
そ、ワナビがプロゴッコするためのアイテムがいつの間にか必須という体裁になっただけ
実用性なんかない
>>560
最初からカメラから吸い出す「本当に気にしているなら」
デュアルなんか不要
>>564
>多いなら
多くないと思うよ。誰もそんなこと気しないから
どこに多いって書いてあるの?知的障害者ってほんと自分に都合のいい嘘平然と捏造するよね
>フィルム時代は二台のカメラで同じ写真を撮ることあったよ
もちろんだけどそれはデュアルスロットが必須である理由にならない
変わった使い方をする人もいるだろう。で、それで?というね
ちなみに2台運用と1台デュアルスロットでは信頼性を担保する部分が全く異なるので何の代替にもなってない
>>557,558
そ、ワナビがプロゴッコするためのアイテムがいつの間にか必須という体裁になっただけ
実用性なんかない
>>560
最初からカメラから吸い出す「本当に気にしているなら」
デュアルなんか不要
>>564
>多いなら
多くないと思うよ。誰もそんなこと気しないから
どこに多いって書いてあるの?知的障害者ってほんと自分に都合のいい嘘平然と捏造するよね
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-g9NX)
2022/04/23(土) 17:17:32.71ID:G+XNtrJc0 >>555
>パソコンはそこまで信頼性の高いもの使ってるんですか?って
普通のカメラマンならストレージのバックアップは取る
RAIDは可用性か高速性をあげるものでバックアップではない ECCも同様
んで、PCのバックアップとは無関係にSDカードのデータが消えるかもしれないと思ってるバカがいる 一度も消えたこともなく
ニコンとプロが「シングルで困らん」と確かめているというのに、プロワナビが意識高いフリするためだけにデュアルというものが必要になってる
まぁレンズ交換式カメラ買う人はほぼすべてが撮影ではなくカメラマンゴッコをするために買ってるので、
デュアルスロットは意識高いハイアマやプロであり、
シングルはエントリーであるとう安易で簡単で金さえ払えば幼稚園児でも手に入れられる差別化要素になるからそれを大事にしているというだけで
実際には何の意味もないことを、フィルムカメラやシングルスロットのプロ機や「本物のプロ」が担保しているんだが、そういうシンプルな現実を見ることができないバカがゴロゴロいる
>パソコンはそこまで信頼性の高いもの使ってるんですか?って
普通のカメラマンならストレージのバックアップは取る
RAIDは可用性か高速性をあげるものでバックアップではない ECCも同様
んで、PCのバックアップとは無関係にSDカードのデータが消えるかもしれないと思ってるバカがいる 一度も消えたこともなく
ニコンとプロが「シングルで困らん」と確かめているというのに、プロワナビが意識高いフリするためだけにデュアルというものが必要になってる
まぁレンズ交換式カメラ買う人はほぼすべてが撮影ではなくカメラマンゴッコをするために買ってるので、
デュアルスロットは意識高いハイアマやプロであり、
シングルはエントリーであるとう安易で簡単で金さえ払えば幼稚園児でも手に入れられる差別化要素になるからそれを大事にしているというだけで
実際には何の意味もないことを、フィルムカメラやシングルスロットのプロ機や「本物のプロ」が担保しているんだが、そういうシンプルな現実を見ることができないバカがゴロゴロいる
568名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMba-qK7M)
2022/04/23(土) 17:21:59.31ID:VAfsVqNpM 殆どαの話をしないスレ
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4101-Ikf+)
2022/04/23(土) 17:35:09.31ID:5wfDfr5i0 Nikonがプロに訊いて「ダブル不要」?
写真作家さんかなにかに訊いたんでは?
自分の裁量で作品を作る人なら、そんな心配は要らんわな。
でも依頼で商業撮影をする人は洒落にならんのよ。
メディア破損なんてまず無いことだけど、
まず無いx2になれば不安要素は減るでしょ。
それを「おまじない」と言われようが、僅かな投資で安心材料が増えるならやらない理由がない。
世の中、「まず無い」ことの為に冗長性や安全策を取ってるものなんていくらでもあるでしょ。
写真作家さんかなにかに訊いたんでは?
自分の裁量で作品を作る人なら、そんな心配は要らんわな。
でも依頼で商業撮影をする人は洒落にならんのよ。
メディア破損なんてまず無いことだけど、
まず無いx2になれば不安要素は減るでしょ。
それを「おまじない」と言われようが、僅かな投資で安心材料が増えるならやらない理由がない。
世の中、「まず無い」ことの為に冗長性や安全策を取ってるものなんていくらでもあるでしょ。
570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-g9NX)
2022/04/23(土) 17:48:38.78ID:G+XNtrJc0 >写真作家さんかなにかに訊いたんでは?
>自分の裁量で作品を作る人なら、そんな心配は要らんわな。
>でも依頼で商業撮影をする人は洒落にならんのよ。
すげぇ… 勝手にニコンの調査は片手落ちと決めてる… これ天然でやってるんだからすげぇよなぁ
これだよこれ。この気持ち悪さがカメラおじいちゃんの気持ち悪さなんだよね
>まず無いx2になれば不安要素は減るでしょ。
>事故の発生率は下がるわけで
千年に一度の確率を1万年に一度にする意味はない。どちらも事故るころにはお前は死んでるから
>安心感を得る
つまりお守り以上の機能はない。単に理性が感情に負けてるだけ。シンプルに宗教
>僅かな投資で安心材料が増えるならやらない理由がない。
逆だ逆。 バカが宗教モードに浸りきって欲しい欲しいとわめくから無駄に無意味にボディが重く大きく高価になっただけ
>世の中、「まず無い」ことの為に冗長性や安全策を取ってるものなんていくらでもあるでしょ。
コストがない場合だけ
>自分の裁量で作品を作る人なら、そんな心配は要らんわな。
>でも依頼で商業撮影をする人は洒落にならんのよ。
すげぇ… 勝手にニコンの調査は片手落ちと決めてる… これ天然でやってるんだからすげぇよなぁ
これだよこれ。この気持ち悪さがカメラおじいちゃんの気持ち悪さなんだよね
>まず無いx2になれば不安要素は減るでしょ。
>事故の発生率は下がるわけで
千年に一度の確率を1万年に一度にする意味はない。どちらも事故るころにはお前は死んでるから
>安心感を得る
つまりお守り以上の機能はない。単に理性が感情に負けてるだけ。シンプルに宗教
>僅かな投資で安心材料が増えるならやらない理由がない。
逆だ逆。 バカが宗教モードに浸りきって欲しい欲しいとわめくから無駄に無意味にボディが重く大きく高価になっただけ
>世の中、「まず無い」ことの為に冗長性や安全策を取ってるものなんていくらでもあるでしょ。
コストがない場合だけ
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-g9NX)
2022/04/23(土) 17:50:41.77ID:G+XNtrJc0 シングルの不安感は捏造されたものなの
フィルムやD1xやD2xのころにはなかったの。信頼性は上がってるのに
ワナビが機材でエントリーとの差別化(笑)をあらゆる場所に求めた結果でっち上げられた不安感と安心感なの
朝鮮人や中国人の反日感情と一緒なの。後付けで勝手に植え付けられたものなの。洗脳なの
それでも欲しいんだと思う分にはもちろん自由
だけど、そこには一片の合理性もない
フィルムやD1xやD2xのころにはなかったの。信頼性は上がってるのに
ワナビが機材でエントリーとの差別化(笑)をあらゆる場所に求めた結果でっち上げられた不安感と安心感なの
朝鮮人や中国人の反日感情と一緒なの。後付けで勝手に植え付けられたものなの。洗脳なの
それでも欲しいんだと思う分にはもちろん自由
だけど、そこには一片の合理性もない
572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-g9NX)
2022/04/23(土) 17:54:42.57ID:G+XNtrJc0 デュアルスロットって合理性ゼロの感情論だけのお守りだよね
↓
ぷろがー しんらいせーがー そうさみすがー
↓
いや全部まちがいやけど
↓
お守りだ!感情だ!
↓
うん、だからそういってるんだよ。そしてそんなもんんためにボディをデカくするのは無駄だって話だよ
少なくともニコンはミラーレスを作るにあたってそう判断したけど、今はバカの声に負けてデュアルにしたって話
↓
ぷろがー しんらいせーがー そうさみすがー
↓
いや全部まちがいやけど
↓
お守りだ!感情だ!
↓
うん、だからそういってるんだよ。そしてそんなもんんためにボディをデカくするのは無駄だって話だよ
少なくともニコンはミラーレスを作るにあたってそう判断したけど、今はバカの声に負けてデュアルにしたって話
573名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp10-Ikf+)
2022/04/23(土) 18:09:31.16ID:CnOWtSiqp 千年に1度って、千年目に起きるって意味じゃないぞw
明日かもしれないし、千年目かもしれない
それが大災害で、10分の1の確率に減るなら有効な対策だろ
明日かもしれないし、千年目かもしれない
それが大災害で、10分の1の確率に減るなら有効な対策だろ
574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-g9NX)
2022/04/23(土) 18:40:19.38ID:G+XNtrJc0 >>573
>明日かもしれないし、千年目かもしれない
そしてそれがデュアルスロットになっても
>明日かもしれないし、1万年目かもしれない
にかわるだけ
どちらも実用上「データは失われない」と言っていいので一緒
何度も何度も何度も何度もいうけど、
ニコンはプロにヒアリングしてシングルで問題ないことを確認している
ニコンはメモリの信頼性が高いことを確認している
フィルムもD1xもシングルのプロ機
この現実を見よう
>明日かもしれないし、千年目かもしれない
そしてそれがデュアルスロットになっても
>明日かもしれないし、1万年目かもしれない
にかわるだけ
どちらも実用上「データは失われない」と言っていいので一緒
何度も何度も何度も何度もいうけど、
ニコンはプロにヒアリングしてシングルで問題ないことを確認している
ニコンはメモリの信頼性が高いことを確認している
フィルムもD1xもシングルのプロ機
この現実を見よう
575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82d7-WyRb)
2022/04/23(土) 18:51:26.82ID:h4aERJeA0 デュアルスロットでバックアップ保存をするなら
同種メディアのデュアルでないとユーザーが不利益になるだけだよ
大容量で書き込みの遅いHDDと低容量だけど書き込みの速いSSDでRAIDを組むようなもんで
バックアップするとお互いのデメリットを利用することになる
あくまで同じ書き込み速度と同じ容量のメディアを使わないと無駄なお金を支払うことになる
しかもプロやハイアマを想定するならメディアなんて何枚も買わないといけない
CFexとSDを何枚も買って一緒に挿すのは無駄金払ってる気持ちにしかならない
同種メディアのデュアルでないとユーザーが不利益になるだけだよ
大容量で書き込みの遅いHDDと低容量だけど書き込みの速いSSDでRAIDを組むようなもんで
バックアップするとお互いのデメリットを利用することになる
あくまで同じ書き込み速度と同じ容量のメディアを使わないと無駄なお金を支払うことになる
しかもプロやハイアマを想定するならメディアなんて何枚も買わないといけない
CFexとSDを何枚も買って一緒に挿すのは無駄金払ってる気持ちにしかならない
576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4101-Ikf+)
2022/04/23(土) 18:55:15.56ID:5wfDfr5i0 >>575
プロだからって皆が高速連写する訳じゃないから速度云々は別の問題では
プロだからって皆が高速連写する訳じゃないから速度云々は別の問題では
577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82d7-WyRb)
2022/04/23(土) 18:56:52.95ID:h4aERJeA0 バックアップ保存のためにデュアルスロットだと叫ぶなら
あくまでSDデュアルかCFexデュアル
2つのスロットに同じ規格のカードが挿せないと仕事に使えんでしょ
書き込み速度や容量の異なるメディア使ってのバックアップ保存は
それ前提でシステム組む(メディア揃える)とお金勿体無いよ
あくまでSDデュアルかCFexデュアル
2つのスロットに同じ規格のカードが挿せないと仕事に使えんでしょ
書き込み速度や容量の異なるメディア使ってのバックアップ保存は
それ前提でシステム組む(メディア揃える)とお金勿体無いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [Hitzeschleier★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.7@@@
- とらせん デバニー立石
- NFL 2025/26 week11 part 2
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.6@@@
- こいせん 全レス転載禁止
- 【悲報】池田清彦「高市には申し訳ないけどネトウヨに拍手喝采されて気持ちよくなっても得られるものは何もない」 [522666295]
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
- 高市早苗がこの先生きのこるには [402859164]
- 【オワタ】中国外務省「李強首相がG20会合中に日本の指導者と会談する予定はない」と発言 [812874503]
- 俳優・高岡蒼佑(43)「エジプト出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるの見ると、なんか違う気がする」 [377482965]
- インフルエンザになったっぽいんだが
