Nikon Z9 Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd01-CXzy)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:51:26.85ID:YyOz4TYT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:北端 秀行、東京都港区)は、2021年3月10日に開発発表を行った、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」を発売します。

「Z 9」は、ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えた「ニコン Z シリーズ」初のフラッグシップモデルです。新開発の積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」により、ニコン史上最強のAF性能を実現。さらに、世界最多の9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。多様な被写体の決定的なシーンを逃しません。

https://www.nikon.co.jp/news/2021/1028_z9_01.htm

Z 9スペシャルコンテンツ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/sp/z9/

Z 9 - 概要 | ミラーレスカメラ | ニコンイメージング https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z9 Part42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1649293944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
199名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-CXzy)
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:49.06ID:c5ljKQWqp
三星の名前が定期的に出るが今まで誰一人として証拠を出さない
200名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Ltfy)
垢版 |
2022/04/21(木) 12:28:44.05ID:pv4fFKPVa
どうせ一人の奴が繰り返しほざいてるんでしょ
2022/04/21(木) 12:52:26.24ID:ABSTU9zj0
そこまで人間不信になる意味が理解できんな
三星なら一週間もまてばほぼ連絡が来るだろ
来年まで待ちたいならどうぞそのままで
202名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-CXzy)
垢版 |
2022/04/21(木) 13:24:04.36ID:tWe7fiEfp
2台目を買う予定はありません
2022/04/21(木) 13:35:09.12ID:Xoiitb5k0
>>196
俺には120になった違いがよくわからないんだけど
気持ちヌルヌルになってるのかな?
2022/04/21(木) 13:45:44.70ID:3eIdc9D90
199-200 自作自演乙
205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-Ckae)
垢版 |
2022/04/21(木) 13:51:08.29ID:GYnAR5DZ0
人間不信もなにもマップやキタムラが11/6予約分発送とかの段階なのに
今予約して1~2週間で納品されるなんて信じるほうが無理だろ
なぜか誰もソース貼らないし
俺はもう持ってるからどうでもいいけどさ
206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b768-WA5y)
垢版 |
2022/04/21(木) 13:54:14.27ID:3eIdc9D90
>>205
三星から来たらSNSでうpするから待っといてくれよな
納品までは極秘だ。
2022/04/21(木) 13:55:29.63ID:3eIdc9D90
悪いが5chに写真をうpする方法が分からないんだ
2022/04/21(木) 13:58:48.41ID:GE0v2XQPM
予約して2週間で連絡きたものですが、予約メール晒してもいいけど、あえて晒しません。
信じるものが救われる!

因みに放流しようと思っていましたが、友人が欲しいとのことで購入することにしました、友人も大喜び!
情報くれた方に感謝です。
209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-Ckae)
垢版 |
2022/04/21(木) 13:59:34.36ID:GYnAR5DZ0
>>206
わかった
それなら待ってる
210名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Ltfy)
垢版 |
2022/04/21(木) 14:15:43.68ID:pv4fFKPVa
>>207
典型的な言い訳
んな調べればすぐ分かることをわざわざ嘘の言い訳作り
211名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-CXzy)
垢版 |
2022/04/21(木) 14:19:05.94ID:8pyxqxOGp
>>198
とりあえず今のところ三星カメラでZ9を買ったと呟いてる人は1人もいない
https://i.imgur.com/dwEYaDF.jpg
212名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-CXzy)
垢版 |
2022/04/21(木) 14:28:18.55ID:yc1p9zo9p
「ごちゃんに画像のせんの怖いから載せれんわ…」
「悪いが5chに写真をうpする方法が分からないんだ」
「予約メール晒してもいいけど、あえて晒しません。」
「Twitterで書いてるかもしれんから探してあげて。」

次の言い訳は?w
2022/04/21(木) 14:33:00.33ID:Z5AEz6dNd
店員必死w
2022/04/21(木) 14:33:15.02ID:3eIdc9D90
まあ待っとけw
スマホ二台で一人芝居なんか無駄やと思う
ここまで来たらこじんまりとTwitter以外の所で祝典しよかな?TikTokとか
2022/04/21(木) 14:35:27.69ID:3eIdc9D90
悪いけどスリースターの本丸から数百キロ離れた場所の人間やけど?
ステマやないよw
騙されたと思って予約入れておけばよい

予約の段階で決済情報入れんで良いんやし
216名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-CXzy)
垢版 |
2022/04/21(木) 14:37:20.89ID:agUY/7ovp
悪質だからとりあえずニコンに報告しといた方が良さそうだな
他の店の営業妨害だし
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-Ckae)
垢版 |
2022/04/21(木) 14:42:46.78ID:GYnAR5DZ0
>>214
おいおい、それは話が違うんじゃねえのか?
俺はお前の写真待ってんだぞ?
TikTokとかわけわかんねえとこにアップしたとかいう言い訳は通らねえよ?
2022/04/21(木) 14:44:01.07ID:3eIdc9D90
普通にz9やNikonz9で検索してみては如何?
店名をフルで書く人そこまで居てるでしょうか?
買い手も買い手でどこの店の段ボールか分かると嫌だし荷物到着するまで書かないのは当たり前では?

ログインしてるならログアウトして調べてみては?
もしかするとブロックされているかもしれませんよ?
219名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-CXzy)
垢版 |
2022/04/21(木) 14:45:23.86ID:rt9VLUAsp
苦しいw苦しすぎるwwww
220名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-CXzy)
垢版 |
2022/04/21(木) 14:48:03.37ID:Rjn1W0jfp
>>218
他のカメラ店の名前+Z9では大量のツイートが出てくるからその言い訳は無理です
残念だったな詐欺野郎
221名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Ltfy)
垢版 |
2022/04/21(木) 14:49:08.50ID:pv4fFKPVa
>>216
俺も通報しとく
悪質すぎる
222名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-v8OK)
垢版 |
2022/04/21(木) 14:50:37.01ID:IPUOB8QcM
俺もニコン株を買おう


SONY株は高過ぎて買えないorz
223名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-ktE7)
垢版 |
2022/04/21(木) 14:52:21.83ID:7rykjwyMM
俺もソニー株を平井社長が1100円でぶん投げた後3桁で買ったからな
夢があるよな
224名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-CXzy)
垢版 |
2022/04/21(木) 14:53:46.95ID:zH2KZfsKp
Google Mapの三星カメラの口コミにも書いたほうがいいかな
今ウソを認めて謝るなら許すけど
225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b768-v2or)
垢版 |
2022/04/21(木) 14:54:50.49ID:3eIdc9D90
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781435.png.html
2022/04/21(木) 14:56:30.16ID:3eIdc9D90
お望み通りメールボックスの写しうpしてやったよ
日が暮れたら消すわ
227名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-ktE7)
垢版 |
2022/04/21(木) 14:58:07.62ID:7rykjwyMM
佐藤さんこいつです!!
228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-Ckae)
垢版 |
2022/04/21(木) 15:01:15.80ID:GYnAR5DZ0
>>225
これじゃZ9ってわからないだろ
ちゃんとわかる部分を貼れよ
2022/04/21(木) 15:01:32.24ID:vjqHHb45d
てか重複予約してた連中がキャンセルした分が繰り上げで回ってきただけやろ
マップやヨドバシなら何百人も待ってるだろうけど
地方の販売店なら待ってる人数なんて知れてるし
2022/04/21(木) 15:10:30.76ID:+hVHdcyD0
空売り積み上がってんねw
ついにその時が来るのか?
2022/04/21(木) 15:10:50.51ID:3eIdc9D90
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781437.png
悪いけど今から少しだけな、直ぐ削除するので4649
232名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-ktE7)
垢版 |
2022/04/21(木) 15:17:15.49ID:7rykjwyMM
Z9使わねばニコンユーザーに非ずって感じだよな
233名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-SsdT)
垢版 |
2022/04/21(木) 15:25:34.46ID:2Pxb4q51a
Nikon Rumorsによると今注文すると12ヶ月待ちらしいな
2022/04/21(木) 15:27:01.85ID:c8S+AgEV0
三星カメラって、一度予約をしようとしたことがあったけど、
なんかうまく行かなくて、結局は電話してキャンセルしてもらった。
235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-Ckae)
垢版 |
2022/04/21(木) 15:29:37.57ID:GYnAR5DZ0
>>231
マジじゃん
なんでこれを誰も貼らないんだよ
236名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-DXhH)
垢版 |
2022/04/21(木) 15:33:24.88ID:55I5rUeEp
>>231
マジで見られないじゃん
2022/04/21(木) 15:46:42.39ID:hDlHGj2z0
こっちに貼ってよ

http://2ch-dc.net/v8/
2022/04/21(木) 15:50:36.63ID:00ZEjiV2M
攻撃的な人間ほど損をする
それが商の世界
普通数十万の奴の取引晒す人はあんまりいないし文面が限度だよ
むしろ今回のスレの件でスクショ要求しとる奴はz9を持つには相応しくないな

おにぎり呉呉
塩おにぎりさびしい梅干しも呉
なんかこんなコピペ思い出したな
239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-Ckae)
垢版 |
2022/04/21(木) 16:33:02.15ID:GYnAR5DZ0
いや、ソースも見ずに信じるやつはインターネット向いてないよ
240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-WsAa)
垢版 |
2022/04/21(木) 17:23:59.42ID:aeErahb00
電話して直接聞けばいいじゃん
なんでもクレクレは人生向いてない
2022/04/21(木) 17:35:45.49ID:3eIdc9D90
とある事務所に貼ってあるそこの創業者様の言葉通りに従って三星カメラ様に予約入れたけやのにね
発送連絡も無事来た
ありがとう

そもそも物流関係にソース見て動くなんかまずない。
242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-Ckae)
垢版 |
2022/04/21(木) 17:39:45.86ID:GYnAR5DZ0
>>241
お前も一昨日まで連絡ない連絡ないって書き込んでただろうが
調子にのんな
243名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-CXzy)
垢版 |
2022/04/21(木) 18:01:41.61ID:VJ7Lb1A4p
wwww
2022/04/21(木) 18:06:56.37ID:uu6kZWmop
120fpsはカメラを速く振ると一発でわかるね
最初に感じた違和感は60fpsゆえだったんだな
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d77d-XX+9)
垢版 |
2022/04/21(木) 18:18:54.74ID:maDT5CIx0
三つ星はイレギュラーとして置いといて、12ヶ月待ちはホントにヤバいなぁ、もう一台って考えても来年とかなら7や6の後継機も候補に入って来そうやね。
2022/04/21(木) 18:36:13.55ID:3eIdc9D90
事務所に偉いさんの言葉は三現主義を自分の目で確かめに行けという感じの言葉だったね

結局プロ機スレなのに三現主義というのを知らんやろうね
まあz9と良いGwへ旅立つからこれでおまいらとはお別れやな
247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-9okD)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:12:01.67ID:tq5SLtX80
ほとんど新ファームの話じゃなくて草
8krawで本体どれぐらい熱くなるか試した人いない?
248名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Uk5U)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:17:49.31ID:PmTrwSTwa
>>247

エンジェルさんで試したら、8分程でHOT CARDの警告が出たけど、一応メモリいっぱいまでは録画できた。
まあ、メモリいっぱいと言っても、512GBで11分37秒とかだけどなw
後、カード跨いでの録画が出来ないで、一度止まるのは仕様なのか?
普段動画撮らないから、よくわからん。
2022/04/21(木) 19:18:52.36ID:CFJcCCPJd
ユーザー専用スレが欲しい
250名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Uk5U)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:18:53.82ID:PmTrwSTwa
書き忘れたけど、本体はほんのり暖かいぐらいだね。
2022/04/21(木) 19:19:30.46ID:wIM0I+SC0
8K60pだけど空調効いてる室内ではオーバーヒートする感じは無いな
自動電源OFF温度は標準
何十分も続けて撮ってそれなりに本体は発熱するけど持てないほどじゃないって感じ
電池の減りもそんなに早くなくて2時間ぐらいはいけるかも
思ったより省電力で発熱も少ないって感じ

夏場の炎天下で自動電源OFF温度も高にしてどれぐらい耐えられるかもそのうち試す
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-9okD)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:21:36.72ID:tq5SLtX80
>>248
人柱ありがとう
本体というかはカードが熱くなる心配したほうが良さそうだね

SDだと熱でデータ吹っ飛ぶとかあったけど大丈夫かな
2022/04/21(木) 19:22:23.47ID:wIM0I+SC0
40分か50分ぐらいぶっ続けで撮るとさすがにほんのり程度ではなく
うわー熱くなってるなぐらいにはなるな、手で持てる範囲だけど

カード跨いで撮れないのは設定も見当たらないし今のところ仕様なのかなぁ
254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7b2-5LEe)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:27:45.47ID:bKXV1R8e0
https://www.pronews.jp/special/202111251235249460.html
SSDを付けて連続撮影しよう
出来れば純正これが出来るオプションを用意してもらいたい
2022/04/21(木) 19:29:27.67ID:wIM0I+SC0
PC用のSSDもBlueのSN550とか余ってるから試してみたけど8K60pは一瞬で止まったわ
たぶんカメラ用のストレージとして作られてないとアクセスパターン的な相性があると思う

Z9の8K60pいけるSSDの情報交換でもやる?(笑)
256名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-WsAa)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:35:03.19ID:YCCWheoxa
カメラ制御のSSDはかなり厳しい規格前提で作られてるから雑な管理ドライブのSSDだと動かないってメモリメーカーの人が言ってた
257名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Uk5U)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:50:51.31ID:PmTrwSTwa
>>252

このテストは昨夜やった奴だから、帰ったらンニーのダメな子でも試してみるわ。
この子は昨夏2度程Z6IIでスチル連写中に熱停止したダメな子なので、ある意味結果が楽しみw
2022/04/21(木) 20:00:10.37ID:u1HmDHabH
肝心な話なんだけどVer2.0アプデでバグった人はどのぐらい居てるの?
259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-DXhH)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:02:27.45ID:3IV91efw0
>>256
なるほど、外付けSSDをUSBCに繋いで認識するって簡単な話じゃないんだな。
2022/04/21(木) 20:03:06.36ID:BMXhsIrDa
>>258
メーカーに聞けば?
2022/04/21(木) 20:03:50.84ID:NelId47f0
>>258
自分は10分もかからず終わった
https://i.imgur.com/DrVxQbW.jpg
2022/04/21(木) 20:16:04.45ID:IH0v2z3I0
>>261
なんか迫力
2022/04/21(木) 20:19:15.48ID:c8S+AgEV0
>>261
ほんとにZ9を持ってるんだ。
2022/04/21(木) 20:22:11.14ID:iTGq5xXgd
>>182
フリーズwww
2022/04/21(木) 20:31:42.08ID:OT7ui6u4a
Z9買うために毎月100円ずつ貯金している熱烈ファンのスレが欲しい
2022/04/21(木) 20:31:44.17ID:Rf9ABwTf0
>>182
フリーズくらい怖くないよ
バッテリーの抜き差しで復帰するし
フリーズしないのが一番だけど、電子機器だし現状は仕方ないかなと思ってる

撮影不能になった場合の予備機として今でもD5を持って行ってるけど、出番がありそうにない。
まー出番がないのが一番なんだけど。
2022/04/21(木) 20:42:10.17ID:GVyBxnHI0
少し試した程度だけど
シングルポイントAFの迷う挙動が少なくなって
スムーズになった気がする
268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9759-Ltfy)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:43:20.31ID:Uow48vvJ0
俺も5分くらいで終わった
明日は863も来るから大暴れやわ
2022/04/21(木) 21:55:27.21ID:c8S+AgEV0
>>268
どこで暴れるの?コスプレーヤー撮るの?w
270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-WsAa)
垢版 |
2022/04/21(木) 21:56:58.38ID:Xh6BTvga0
アオバズクの時期になるから丁度いいね
271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7b2-5LEe)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:19:24.42ID:bKXV1R8e0
Z9IIでは標準でSSDスロットを装備して欲しい
着脱可能というか基本付けっぱなしだけど換装可で
あとは文句を言っている奴が居るマイク端子のデジタル化か
別録りすれば済む話だとは思うが
272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9759-Ltfy)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:24:54.78ID:Uow48vvJ0
カメラについてるマイク端子使う奴草www
いや思い出動画とか遊びで撮るならそれでもいいよ
でもガチ作品でカメラのマイク端子草草草
バカでアホでカネない無能ですって言ってるようなもんだろ
2022/04/21(木) 22:26:50.45ID:CsgX9iwvp
マイクは32bitFloatが使えなきゃ意味無いからな
2022/04/21(木) 22:33:34.75ID:M1GAZqYt0
CFexpressが2230ssdみたいなもんだろ。
こんなアダプタも売られてるし。
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0203/426319

それより1kgくらいに軽くして欲しい。
275257 (アウアウウー Sa1b-Uk5U)
垢版 |
2022/04/22(金) 00:32:56.08ID:CPO+1b3xa
帰宅したので、ウチのダメな子で試してみたら、6秒で止まったw
276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ff0-EdYG)
垢版 |
2022/04/22(金) 00:44:45.70ID:adE6TP9z0
Oh, unstoppable
https://www.youtube.com/watch?v=7OSdL_guDvc
2022/04/22(金) 01:51:13.86ID:H3LuL19H0
>>47
技術力というか、実装技術の方向性がソニーとサムスンでは結構違う
2022/04/22(金) 01:54:49.05ID:H3LuL19H0
>>62
売れまくってるなら売り上げが微増しかしてないのは何故なのか・・・
279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5724-bJWg)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:01:39.30ID:lXeBc4/V0
【サッカーW杯】 日本初戦・ドイツはNHKで放送 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650576581/l50
1湛然 ★2022/04/22(金) 06:29:41.20ID:CAP_USER9


152名無しさん@恐縮です2022/04/22(金) 05:21:28.11ID:8rKxByKn0
【W杯】日本の1次リーグ地上波生中継 ドイツ戦NHK、第2戦テレ朝、スペイン戦フジで放送
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202204210000849.html
2022/04/22(金) 07:20:19.71ID:g5Uz4LA10
>>278
だって赤字覚悟の価格設定だからね。
281名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa1b-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:47:53.53ID:q36p+OPfa
>>280
赤字覚悟?
タイ生産で他社より利益率が高いのも知らないのか?
282名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-SsdT)
垢版 |
2022/04/22(金) 09:00:50.51ID:g1Y3uNT2d
8k60pはさすがに容量食い過ぎて使い道ないかもねぇ
コバルト325GBでも7分しか持たないし
発熱と速度両方満足する4TBくらいのカードが格安で出てくれないと
283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9763-gpau)
垢版 |
2022/04/22(金) 09:15:34.90ID:a134ZRkn0
Z9は年間で5万台くらいしか作られないんだぞ?店と問屋の利益引いて、部材の費用引いてって考えればZ9の影響は微増くらいが限界
284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77d2-EdYG)
垢版 |
2022/04/22(金) 09:23:46.54ID:ADSLyhPA0
Z9売れれば、超高いバッテリーとかZレンズも売れるんだろう
俺もバッテリーの予備買ったし
285名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Uk5U)
垢版 |
2022/04/22(金) 09:29:05.55ID:/x3mT1uca
>>282

外付けSSDの方が現実的な気がするね。
雨の日が問題になりそうだけど。
2022/04/22(金) 09:50:33.45ID:CUZ3mr31r
現実的なのは8K30Pだね
287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-WsAa)
垢版 |
2022/04/22(金) 10:25:43.70ID:E87/VR+j0
アトモスで外部が1番
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f02-EdYG)
垢版 |
2022/04/22(金) 10:39:51.56ID:DM7OuR660
Z9のバッテリーは儲かりそう
中華の奴の5倍ぐらいの価格で売っているからな
利益1万ぐらいありそう
2022/04/22(金) 11:19:14.48ID:LS/1XkqL0
モバイルバッテリーで給電しつつタイムラプス、インターバル撮影したんだけど
指定枚数まで行かずに前に止まってた
モバイルバッテリーは空になって本体バッテリーは半分以上残ってた
どうもモバイルバッテリーが空になってUSB給電止まったタイミングでインターバル撮影止まった気がする
誰かやってみてクレメンス
290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf5e-EdYG)
垢版 |
2022/04/22(金) 11:34:27.75ID:lROZOcxU0
>>289
モバイルバッテリの 商品名は 何でしょうか?
2022/04/22(金) 11:42:11.87ID:YquOlJ/g0
ワイ、保護フィルム グラマラスの貼り付けに失敗して咽び泣く
2022/04/22(金) 11:51:47.20ID:YquOlJ/g0
モバイルバッテリーと確認してやるかって思ったけど空になるまで待つの時間かかるわ
2022/04/22(金) 11:52:55.49ID:a4SKV/hua
>>289
モバイルバッテリーからの給電が止まった時点で本体バッテリーによる撮影に自動で切り替わればいいのにね
そういう制御にはなってないのか
2022/04/22(金) 11:53:58.54ID:a4SKV/hua
>>292
完全な再現ではないけど、モバイルバッテリーのケーブルを引っこ抜けば良いんじゃない?
2022/04/22(金) 12:02:06.50ID:LS/1XkqL0
>>290
Anker PowerCore 10000 PD Redux 25W です
2022/04/22(金) 12:09:16.95ID:wWP6H5010
>>282
SLCかTLCかでファームが拒否してると思われる
エンジェルバードは非公開だけどおそらくTLCで、
新型でも途中で止まる

結局、安心して8k60p撮れるのはコバルトしか存在してない感じ
2022/04/22(金) 12:12:50.58ID:Pu1GOLH60
>>296
AngelbirdのMK2は持続書き込み速度的にはいけるっぽい雰囲気があるんだよね
660GBとか1.3GBのやつは特にSLCだと思うからコバルトと同じなんじゃないかね
SEの報告しか見ないからとりあえず2TBのMK2をポチってみたよ
取り寄せだからいつ届くか分からんけど
2022/04/22(金) 12:14:40.78ID:Pu1GOLH60
あと8K60pも高画質じゃなくて標準画質のほうだったらコバルトじゃなくても撮れるカードはそこそこある
高画質と標準でどのぐらい画質に差があるかはまだ感じられてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況