Nikon Z9 Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd01-CXzy)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:51:26.85ID:YyOz4TYT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:北端 秀行、東京都港区)は、2021年3月10日に開発発表を行った、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」を発売します。

「Z 9」は、ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えた「ニコン Z シリーズ」初のフラッグシップモデルです。新開発の積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」により、ニコン史上最強のAF性能を実現。さらに、世界最多の9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。多様な被写体の決定的なシーンを逃しません。

https://www.nikon.co.jp/news/2021/1028_z9_01.htm

Z 9スペシャルコンテンツ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/sp/z9/

Z 9 - 概要 | ミラーレスカメラ | ニコンイメージング https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z9 Part42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1649293944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/20(水) 10:49:17.89ID:XoUaQxZc0
>>8
構えたら左奥親指のあたりにあるボタン押しながら前後ダイヤルでaf MF切り替え
2022/04/20(水) 10:50:36.08ID:XoUaQxZc0
>>18
親指じゃなくて人差し指だった。しかも安価ミス
一眼時代でいうafMFレバーがあったあたり
2022/04/20(水) 11:14:58.62ID:XoUaQxZc0
https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/444.html
アプデきた
2022/04/20(水) 11:18:32.68ID:55h3TDFrM
>>41
さすがニコンやね
ノイズ取ったら髭生えてることが判明するしなw
2022/04/20(水) 11:27:07.97ID:ItNjLOD4p
>>56
左のグルグリっぽいのがそれじゃないの?
2022/04/20(水) 11:28:38.13ID:ItNjLOD4p
>>59
間違った
>>18
だった
61名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-CXzy)
垢版 |
2022/04/20(水) 11:34:56.71ID:XnQCi/Nl0
>>57
早いな!
2022/04/20(水) 11:35:56.85ID:fAO/13k2r
>>48
残念でした
露光装置もZ9同様バカ売れだってさw

半導体装置、旧世代に特需 ニコンは露光新製品投入
日本経済新聞 2022年4月19日 23:32
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18ENV0Y2A310C2000000/
2022/04/20(水) 11:47:37.36ID:w+aW+jsb0
>>54
>>31でも簡単に記されてるがZ9のピント調整はピント位置のオフセットのためです(辞書的にはこれで十分で理解できなかったら貴方の責任)
解説書的にはポートレートでまつ毛にピンと合わせたい人は瞳検出に若干手前にピント位置をオフセットしておけばok
ピントの浅い撮影で通常被写界深度は手前2センチ奥が3センチだとして手前2.5センチ奥2.5センチにしたい時にオフセットしておく(手動深度合成には有効)
64名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffaa-EdYG)
垢版 |
2022/04/20(水) 11:57:43.79ID:dlsfxoI10
ピントチャート(白黒の物差しが斜めに付いている奴)でテストしたけどレンズ個別にブレあるけどな
レンズはAF-SでZレンズじゃないけどな
65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-WsAa)
垢版 |
2022/04/20(水) 12:03:18.07ID:U8n8oQ590
ハゲタカファンドが金払って下げ記事出すのは空売りのため
そういう定期的にネガティヴキャンペーンするもんさ
2022/04/20(水) 12:16:26.25ID:NaQbKIa30
ファームウェア更新ってこんな時間かかるんだな
フリーズしたかと思って焦ったわ
67名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-RiQw)
垢版 |
2022/04/20(水) 12:22:36.27ID:MtDIoQ8xd
カメラもレンズも露光装置も作れば作るだけ売れる
ニコン大覚醒時代到来だな
68名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-RiQw)
垢版 |
2022/04/20(水) 12:27:11.64ID:MtDIoQ8xd
三流誌の頓珍漢な記事をガン無視する様に今日もニコン株は爆上げしとる、笑いが止まらんね
今年に入ってからずっと右肩下がりのソニー株なんか買わなくて良かった
2022/04/20(水) 12:36:22.46ID:apIXzu470
新しい技術が無いから古い物の再利用で日銭を稼ぐ。
https://minkabu.jp/stock/7731/news/3260776
70名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa1b-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 12:37:53.07ID:ZqE3D7Eta
今日確実に1500円超えるな
1503円くらいまで上がり引けは1496円くらいと予想
71名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Ltfy)
垢版 |
2022/04/20(水) 12:44:08.64ID:U7ZqTcRPa
どーでもええわ
2022/04/20(水) 12:48:21.65ID:NJ+25z0Oa
地味に嬉しいな
https://i.imgur.com/VHC3I8H.png
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-EdYG)
垢版 |
2022/04/20(水) 12:57:36.01ID:6azoAz4l0
ん?やばいかも
アップレート1時間かかっても終わらん。
バグったか。。。
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7717-EdYG)
垢版 |
2022/04/20(水) 13:00:47.57ID:sampZRkn0
1時間は変ですね?
うちは15分ぐらいだったかな
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7717-EdYG)
垢版 |
2022/04/20(水) 13:01:46.23ID:sampZRkn0
15分は盛りすぎたかもです 10分ぐらい
76名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-EdYG)
垢版 |
2022/04/20(水) 13:08:55.90ID:6azoAz4l0
ですよね
前回は10分程度だったので、
初期設定にしてからやれば良かった。。。

これで修理とか、で予約を自分で取るとか
なんかなぁ と思う。

サポセンは、バッテリーなくなるまで放置しろと
外部電源付けて、1昼夜放置するか。
77名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffda-VWKq)
垢版 |
2022/04/20(水) 13:10:20.10ID:DaHR8Q4B0
Z6IIのは3分かからなかった
78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-CXzy)
垢版 |
2022/04/20(水) 13:15:03.22ID:XnQCi/Nl0
画面の目盛りはどうなってるの?進んでる?
2022/04/20(水) 13:16:13.75ID:NaQbKIa30
アプデの時間まじで最初あせったな
ファンクションのホールドいいな気に入った
80名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-EdYG)
垢版 |
2022/04/20(水) 13:21:51.56ID:6azoAz4l0
メモリー1つのまま、一向に進まん。
新宿速攻で予約するも1週間後とかマジあり得ない。
放置して上手くいったら予約開放すればよし
81名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-WsAa)
垢版 |
2022/04/20(水) 13:29:30.41ID:7PygUGJOa
どうせ同じだから電源落としたら
82名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-EdYG)
垢版 |
2022/04/20(水) 13:32:41.67ID:6azoAz4l0
1週間もあるしなぁ
このまま電源入ったままサービスセンターに持ち込むのもありかも
2022/04/20(水) 13:35:39.24ID:XoUaQxZc0
カスタムボタンで割り当てられるやつすごい増えてよかった
84名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf5e-EdYG)
垢版 |
2022/04/20(水) 13:42:47.58ID:8ywTztHE0
AF精度確かに上がったな
85名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-Wo9I)
垢版 |
2022/04/20(水) 13:44:38.66ID:/kv3xOBt0
あれっSnapBridgeからアップデートできないのか?
カードリーダー持ってない
2022/04/20(水) 13:45:09.60ID:Q0OIBREt0
>>72
だいぶ嬉しい
2022/04/20(水) 13:45:57.10ID:Q0OIBREt0
Z9の完成度やばいな
他のカメラ使えないわ
2022/04/20(水) 13:49:14.78ID:NaQbKIa30
EVFがちゃんとファインダー優先になってくれてありがてぇ
今まで表示がワンテンポ遅れてイラっとしてたから助かる
かゆいところに手が届いてるな
2022/04/20(水) 13:50:16.83ID:6PjmX8eK0
アプデ機能試すのが楽しすぎて仕事が手につかんわww
まだ全部試せてないけど機能のホールドとAF枠移動速度変更はめちゃいいな
2022/04/20(水) 13:51:03.85ID:Q0OIBREt0
ファームウェアアップデートの補足説明書が100ページとかこれもうZ9sやん
2022/04/20(水) 13:55:11.29ID:yfC/04+V0
8K60pを40分ぐらい長回ししてみたけどバッテリー1目盛りしか減らんw
8K60pにしては省電力すぎるでしょこれ
2022/04/20(水) 13:56:12.29ID:Q0OIBREt0
再生メニュー[撮影直後の画像確認]を[する]に設定した場合、ファインダーから顔を離すことで撮影画像がモニターに表示されます

が搭載されてるやんけ!
以前ここでこの機能が欲しいと言ったら、既にできるとか意味不明なこと言われたけどこれで一眼レフと同じ操作感で撮影できるわ
2022/04/20(水) 14:09:37.19ID:BskC3JfE0
>>85
同じく
Amazon物色中
94名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f8b-NKFH)
垢版 |
2022/04/20(水) 14:15:31.16ID:xlX6p1/S0
SnapBridgeからのアップデートは翌日くらいにくるね。
95名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7b2-5LEe)
垢版 |
2022/04/20(水) 14:18:51.21ID:3EKb7FcD0
発売時点で既に雲の上だったのに
ファームアップで大気圏を突破してしまったね
なのにこれより高い上にマウント径も小さくレンズも劣るα1さん笑
2022/04/20(水) 14:19:50.15ID:ZJvFE8OQa
>>91
N-RAWの性能どんな?
LOGの時にノイズ多過ぎる感じがあって、
リダクション使ってもISO3200ですでに限界点っぽい感じあったけど。
RAWだと更にノイズ多いと思うけど、
リダクションとのISOバランス限界点が知りたい。
この辺り、外人のサイトを調べても、低めのISOで撮影したものしかなく、
限界点がどのくらいなのか情報がない
97名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7b2-5LEe)
垢版 |
2022/04/20(水) 14:22:11.88ID:3EKb7FcD0
26 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fad-mbkD)[] 投稿日:2022/04/20(水) 00:55:38.44 ID:HJAKX6JJ0 [1/2]
Z9はセンサーがごみだからファームアップでごまかしてるw
27 自分:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7b2-5LEe)[] 投稿日:2022/04/20(水) 01:25:15.28 ID:3EKb7FcD0 [1/2]
>>26
ゴミじゃ無いセンサーってどの機種のセンサー?
例示して

敵前逃亡ダッサ笑
2022/04/20(水) 14:22:43.84ID:9yH0q0mJd
アプデ実施完。7.8分かな。
2022/04/20(水) 14:22:54.53ID:XoUaQxZc0
cfExpressもってないで運用してる人いるのか
すごいな
2022/04/20(水) 14:23:36.38ID:NaQbKIa30
カメラを本当に持ってたら色々弄ってる時間だと思うんですが
まさか持っていないのにこのスレに入り浸っておられる?
2022/04/20(水) 14:25:27.19ID:6PjmX8eK0
プリキャプチャが親指AF押下でもちゃんと記録してくれてるのが素晴らしいな
102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-CXzy)
垢版 |
2022/04/20(水) 14:28:41.14ID:XnQCi/Nl0
毎回カードリーダー持ってないやついるよな
どうやって運用してるのか気になる
2022/04/20(水) 14:31:31.31ID:BskC3JfE0
カメラ直結かFTPでファイルコピーできるからカードリーダー買ってなかった
2022/04/20(水) 14:40:17.75ID:lN8zupO80
プログレゴールドの512だと8.3K60PのNRAW撮れなかった
エンジェルバードのSE512はOK
105名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Uk5U)
垢版 |
2022/04/20(水) 14:41:53.85ID:OXdLx/3ja
>>102

イラチじゃなきゃ、USB接続でいけるでしょ。
イラチのワイは無理だけど。
2022/04/20(水) 14:43:38.43ID:yfC/04+V0
>>96
ごめん、画質評価できるほどまだ理解しきれてないわ
ダヴィンチ自体今まで使ってなくて初めてに等しいレベルだから何も分からん
とりあえず一瞬で電池なくなるとかすぐ熱で止まるとかは無さそうっていうことぐらいしか

あと動画でもISO64とか設定できてスチルと同じ感じで露出を考えられるのはいいね
107名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Ltfy)
垢版 |
2022/04/20(水) 14:54:26.15ID:U7ZqTcRPa
>>99
古事記
108名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Ltfy)
垢版 |
2022/04/20(水) 14:54:46.58ID:U7ZqTcRPa
>>102
貧乏人
109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-Wo9I)
垢版 |
2022/04/20(水) 14:57:33.86ID:/kv3xOBt0
>>94
信じる
110名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa1b-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 14:58:58.41ID:ZqE3D7Eta
ω Nukotan ω
@PantyHunter_
·
28秒
割とマジで R3とか眼中無いというかアッサリ蹴散らしてるというか
むしろ R3の方に問題山積みだよなアレ
2022/04/20(水) 15:10:18.98ID:9yH0q0mJd
2ヶ月ぐらい使ってて、モニターモード切り替えボタンなるものの存在と
撮影直後の画像確認onoffの設定があったことを今頃知ったw
2022/04/20(水) 15:23:32.02ID:1VHHGy+j0
今日、有給取って良かったw
2022/04/20(水) 15:25:24.15ID:q0Cq51aB0
またアマゾンからz9が誰かの元に届いたみたいだ。
売れ筋ランキングが結構上がってる
2022/04/20(水) 15:25:48.00ID:xBtfYsfqM
>>106
レス
サンキュー
2022/04/20(水) 15:53:39.22ID:q0Cq51aB0
プログレゴールドはTLC素子だから動作難あり
そもそも8k 60pはslc素子のコバルト推奨だぞ
116名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Uk5U)
垢版 |
2022/04/20(水) 15:55:05.71ID:OXdLx/3ja
SLC素子というかTLCのSLCユースだろ
2022/04/20(水) 16:03:36.32ID:+S9dfZdMa
プロ向けでZ 9とR3が開いてるのって、センサー性能とかよりも
高画素を報道・通信社のワークフローに組み入れるシステムが未整備のままリリースしたので
そのまま移行できるR3に持ってかれたってところはある様子
2022/04/20(水) 16:13:07.14ID:6PjmX8eK0
アプデ後、SnapBridge開くとZ9のバージョンが2.00って出てるのに「新しいファームウェアが利用可能です」が表示されるのは自分だけ?
119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-WsAa)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:22:18.17ID:U8n8oQ590
安いカードリーダーならデルキンのcfexリーダー安くていいよ
マンフロもデルキンのこれだから
2022/04/20(水) 16:23:45.56ID:mJz9L0ujF
>>118
特別に2.10が来たんじゃないか?
2022/04/20(水) 17:03:29.55ID:+S9dfZdMa
デルキンが意外とデファクトスタンダードになりつつある流れが。
しかしなんでDFEにSanDISKとかサムスンが本気ならないのか不思議ではある
122名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Uk5U)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:08:09.18ID:OXdLx/3ja
>>121

まだ市場のパイが少ないからじゃね?
2022/04/20(水) 17:09:20.77ID:yfC/04+V0
デルキンのカードはあんまり使われてないよね
BlackはZ9でもなかなかいいらしいが使ってる人をほぼ見たことがない
安定のコバルトと新興のエンジェルバードの二択っていう感じ
2022/04/20(水) 17:11:53.52ID:s3aFFrWOa
>>123
ブラック高いからでは?
2022/04/20(水) 17:14:39.93ID:aoOm0JV60
プログレコバルトは争奪戦に敗れたのでデルキンブラックを使っている。
2022/04/20(水) 17:15:57.31ID:yfC/04+V0
まあそういうことなんだよね
高いから性能重視なら別にコバルトでよくないってなるし
コスパあるいは容量目的ならエンジェルバードがある
ただしエンジェルバードもSEかMK2じゃないとだめ
無印は少なくとも今のファームではカス
127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-WsAa)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:25:42.82ID:U8n8oQ590
dpreviweはメモリにデルキンブラック使ってる
2022/04/20(水) 17:28:39.31ID:f72jXp04a
エンジェルバードSE512GBは神だよ
対容量でコスパ最高、高効率★で連写もほぼ止まらない
まー鬼連写すりゃ止まるけど
129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb0-/iR8)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:32:47.14ID:YqDnPPIm0
エンジェルバード、カードのファームウェアアップのためだけにカードリーダー買わされた
SE512GBは神
130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b768-WA5y)
垢版 |
2022/04/20(水) 18:03:54.57ID:q0Cq51aB0
>>117 わざわざ茄子みたいな撮影以外の高機能システム作るとお値段張るからね…
その分お値段控えめなz9

ニコンはz9のUSBソケットを活かして別売りアプリとスマホを組み合わせて作って儲かるかやってみるかだな。
あとは三脚座部分に取り付けれるに予備電源搭載の専用ハブを作るかだな
どちらにせよ通信拡張はスマホにそこは依存した方が安いしな
2022/04/20(水) 18:12:46.52ID:yQgrK60yd
HEIFに対応してないのが痛いよな。
ほとんどの報道関係はJPEGやめてHEIFに統一したからね。
2022/04/20(水) 18:18:07.69ID:q0Cq51aB0
次のファームで出来ればよいのにね。
まあz9やメモリーカードリーダーUSB接続の外付け変換アプリやソフトでも良いが
この位なら個人でも開発できるかもね
2022/04/20(水) 18:21:01.73ID:q0Cq51aB0
Z9Ver2.0がここまで神なのはやはり売上が予想以上でニコンの感謝祭的な物かもしれんな
60万のカメラが数十万台売れて更には大三元や神器ヨンニッパやハチロクも馬鹿売れ確定でさ
134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-WsAa)
垢版 |
2022/04/20(水) 18:22:15.67ID:U8n8oQ590
HEIFはさっさと対応して欲しいね
Lightroomもまだ対応してないけど
2022/04/20(水) 18:23:45.29ID:47TomxSTM
ここの報告見て★★★に注文入れてみたら入荷メールが!
しかし以前予約したマップから入荷メールが来て先に頼んでしまった(笑)
136名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-DXhH)
垢版 |
2022/04/20(水) 18:28:09.29ID:Xgfn6Msep
>>135
もうネタバレ
2022/04/20(水) 18:35:22.80ID:SQbAJ6Op0
HEIFってそんなに普及してんの?
2022/04/20(水) 18:57:48.47ID:I0QNE/C8M
どうですかアップデート?
劇的それとも所詮アップデート
2022/04/20(水) 19:02:28.68ID:UlRaj16D0
>>137
win10のPCでCanonもソニーも拡張子そのままじゃ開けない時点でお察し
2022/04/20(水) 19:07:14.34ID:47TomxSTM
信じる信じないは自由ですが、マジなんです。
予約して二週間でしたがもうマップで手に入ったので放流します。
141名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa1b-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 19:10:36.94ID:WhQ/6dsWa
>>138
Z9にR3買いました人間がファームアップしたらZ9はR3を
圧倒するレベルになったと書いているな
>ω Nukotan ω
@PantyHunter_
今まで死ぬほどイライラしてたがそのイライラする基準超えて来てるので
Nikon継続する R3 R5とか眼中無いなこれ

>割とマジで R3とか眼中無いというかアッサリ蹴散らしてるというかむしろ
R3の方に問題山積みだよなアレ
2022/04/20(水) 19:13:51.48ID:dVP7MOjJ0
AV業界で人気あるんだね。

https://twitter.com/mitomitokana/status/1516409124762042369?s=21&;t=NVnztllVEXzeckTMy5KUyw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf3b-WsAa)
垢版 |
2022/04/20(水) 19:47:12.45ID:ZED6lZql0
02/19に予約。
さっき04/22に入荷予定のメールが来たけど、
だいぶ入荷増えてきた?
2022/04/20(水) 20:16:32.68ID:BpChhndf0
マップが21年度累計ランキングだしてるんだけどさ
Z9(11位)の所で「予約数で見れば、供給不足さえ起こらなければ上位の2機種に肉迫していた」
ってあるのでざっくりマップでマイアイテム登録してる人(コンシェルジュで出てくる人数)で見た時に
1位 α7IV:2,166人
4位 Z fc:1,282人 (ボディ、レンズキット2種合算)
だから累計で抱えた予約件数って1282台以上、2166台未満ってことだよね……?

https://news.mapcamera.com/maptimes/2021%E5%B9%B4%E5%BA%A6-%E6%96%B0%E5%93%81%E3%83%BB%E4%B8%AD%E5%8F%A4%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/
145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-DXhH)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:37:51.53ID:3+IypgOD0
マップはここ1週間で16台しか出荷してないんだな。
2022/04/20(水) 21:05:37.05ID:cBBayDQX0
>>143
店によって配分台数が変わった可能性もあるね
2022/04/20(水) 21:07:44.08ID:cBBayDQX0
いままで供給多かったヨドバシ控えめになってAmazonやキタムラに供給が増えてるかもしれんな

まあ所詮メーカーと店の関係は見極めれなかった予約者の責任だな
2022/04/20(水) 21:09:54.15ID:cBBayDQX0
というよりAmazon227とキタムラ1113どっちが早いか
149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9759-Ltfy)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:23:57.53ID:hJgLbzuM0
>>144
いくらんでも1280も予約入っとらんでしょ
そんだけあれば売上とんでもない額になるよ
2022/04/20(水) 21:34:52.41ID:dVP7MOjJ0
親ロシア・反ウクライナのツイートした人の9割が反ワクチンツイートしてた
ただの逆張りつまみ食いだった
https://twitter.com/Sankei_news/status/1516715332471123971?t=ZTnvkBxoVTAobJg_fgO7UA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d77d-XX+9)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:36:41.37ID:b08x+mBA0
>>142
へぇ、自分以外にもいるんだw
152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-oxBX)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:41:18.65ID:B2tsQ5UL0
>>22
ワロタw
2022/04/20(水) 21:42:03.95ID:q0Cq51aB0
ゴキブリ冷や汗ダラダラ草w
154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b768-WA5y)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:43:08.66ID:q0Cq51aB0
既に数万は日本で予約あるのが事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況