!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
GR3発表 2018年9月25日
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1144267.html
GRブログ
https://www.grblog.jp
GR コンセプトムービー
https://vimeo.com/292655974/description
触ってきました「RICOH GR III」 2018年12月5日
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2018/20180925_026134.html
前スレ
RICOH GR series Part 180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1647059590/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
RICOH GR series Part 181
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb02-3PN4)
2022/05/02(月) 23:55:41.41ID:4INFmEwh0639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23ad-9KPi)
2022/06/17(金) 20:22:17.99ID:3Ifo+Ok80640名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-wNx/)
2022/06/17(金) 20:23:03.32ID:/L77DfzGr あと百グラム軽くしてほしい
641名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-Hb4g)
2022/06/17(金) 21:58:12.60ID:z7IPRO4Gd >>640
水に浮くなら川に落としても安心ですね
水に浮くなら川に落としても安心ですね
642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c301-kGh4)
2022/06/17(金) 22:04:38.01ID:1+c/7mC20 レンズ交換式のGR版を出して欲しい
ズームはいらないので単焦点でF2.5~F2.8辺りの小型軽量で
16~105ミリまでで7本くらいあればそれで充分
ズームはいらないので単焦点でF2.5~F2.8辺りの小型軽量で
16~105ミリまでで7本くらいあればそれで充分
643571 (ブーイモ MM1f-zmBE)
2022/06/17(金) 22:31:42.10ID:mYmMs3k0M みなさんカメラバッグの情報色々とありがとうございました
教えて頂いたものも含めて色々と探していたらベタですがピークデザインの3Lのセール情報がきたのでそれにしてみました
カメラバッグやらストラップやらを選ぶのも楽しいですよね
教えて頂いたものも含めて色々と探していたらベタですがピークデザインの3Lのセール情報がきたのでそれにしてみました
カメラバッグやらストラップやらを選ぶのも楽しいですよね
644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b31a-aSTH)
2022/06/18(土) 06:01:57.53ID:rR3QlkF40 >>642
レンズ交換式にしたら、ただのミラーレスになるだけじゃね
レンズ交換式にしたら、ただのミラーレスになるだけじゃね
645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a9b-wjWX)
2022/06/18(土) 06:03:30.21ID:Nty+Cspv0 Q
646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b668-Ivd5)
2022/06/18(土) 06:16:45.39ID:Q2A5Bc2r0 67判のGRが欲しい
647名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp3b-hKxS)
2022/06/18(土) 08:00:19.29ID:ynx6Ee4Vp >>644
ゴミ取りもしやすくなるし外観あのサイズのだったらバカ売れする。上位社もAPSCに力入れて来ているしね
ゴミ取りもしやすくなるし外観あのサイズのだったらバカ売れする。上位社もAPSCに力入れて来ているしね
648名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM63-SImg)
2022/06/18(土) 09:18:06.07ID:LftrIR6GM GX200の後継機とかGXRの新しいカメラユニットとか出て欲しいけど、出るわきゃないよな
GRD4の新品もほしい
GRD4の新品もほしい
649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b5f-/Z3s)
2022/06/18(土) 12:43:18.16ID:8IcIZ8C+0 ペンタがミラーレスやる体力もないのに…
650名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-HfJ9)
2022/06/18(土) 15:20:53.17ID:epkWolqAa GRIIIだけどPOSIで撮ると写りが暗くなりすぎる
調整しないとみれたもんじゃないけど、それがPOSI?
調整しないとみれたもんじゃないけど、それがPOSI?
651名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-kPvr)
2022/06/18(土) 15:30:24.01ID:1MFZYAkXa 君の国には露出補正という言葉はないのか
652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e02-Kpvn)
2022/06/18(土) 15:31:20.86ID:IozRLmHx0 >>651
文脈を読めよ
文脈を読めよ
653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a9b-wjWX)
2022/06/18(土) 19:52:53.98ID:Nty+Cspv0 >>650
アンダーの潰しが強めと思う
アンダーの潰しが強めと思う
654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dbda-sgjE)
2022/06/18(土) 19:57:25.22ID:B/cLC+nI0 ポジモードの質感ええのう
そればっかで撮ってる
そればっかで撮ってる
655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ef2-HfJ9)
2022/06/18(土) 20:11:55.67ID:KSEzQ6Sa0 >>654
日中、屋内外で撮って補正無しで撮っていい感じになる?
日中、屋内外で撮って補正無しで撮っていい感じになる?
656名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-Kpvn)
2022/06/18(土) 20:33:38.86ID:jMD3PzsEd スマホの写真に慣れてると確かに「あれっ」と思うだろうね。
ダイナミックレンジ補正 - シャドー補正を強
周辺光量補正をオン
にするとかなり違う。
ダイナミックレンジ補正 - シャドー補正を強
周辺光量補正をオン
にするとかなり違う。
657名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-Kpvn)
2022/06/18(土) 20:37:04.29ID:jMD3PzsEd RAWで撮ってるならレンズ補正をしないと周辺部はかなり暗い。
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dbda-sgjE)
2022/06/18(土) 20:45:30.63ID:B/cLC+nI0 >>655
EV+0.3にしてる
EV+0.3にしてる
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ef2-HfJ9)
2022/06/18(土) 22:33:42.05ID:KSEzQ6Sa0 やはり補正必須なんだね
ユーザー登録すればいいか
ありがとう、参考になりました
ユーザー登録すればいいか
ありがとう、参考になりました
660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f10-IVbg)
2022/06/18(土) 23:12:11.73ID:vZKE3KlD0 GR3をベルトループに着けようと思います
gc11 gc9はどちらが良いですか?
gc11 gc9はどちらが良いですか?
661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7333-VVUE)
2022/06/19(日) 07:44:41.98ID:WIi9Bssz0 ペンタックス側が足引っ張ってるようにしか思えない
662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e02-pz5e)
2022/06/19(日) 09:16:58.87ID:PwHlsT3N0 >>629
鏡胴に埃が溜まることないケースはバンナイズくらいなので、好んで使ってます。
鏡胴に埃が溜まることないケースはバンナイズくらいなので、好んで使ってます。
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e02-pz5e)
2022/06/19(日) 09:18:09.30ID:PwHlsT3N0 純正ケースは鏡胴に埃が溜まりすぎて精神的に良くない
2022/06/19(日) 17:32:23.01
購入後初めて旅行に行ったが、記憶を残せて大満足。
スマホとは明らかに違う。
スマホとは明らかに違う。
665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23e7-sER5)
2022/06/20(月) 08:39:41.78ID:CwLPbrXf0666名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-iYhP)
2022/06/20(月) 09:50:57.88ID:BXRcnB/Yd ペンタ、リコースレだとここが一番穏やかで建設的だなぁ
ペンタは殺伐としてる
富士かニコンに親でも殺されたレベル
うちのGRはダイヤル不調のついでに(気付かないレベルの)センサーゴミも取ってもらって快調そのもの。
写真楽しいわ。
ペンタは殺伐としてる
富士かニコンに親でも殺されたレベル
うちのGRはダイヤル不調のついでに(気付かないレベルの)センサーゴミも取ってもらって快調そのもの。
写真楽しいわ。
667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a9b-VfY0)
2022/06/20(月) 09:52:39.77ID:pc7D0a+G0 RAWから調整してみてお好みを探すのがいいね
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a9b-VfY0)
2022/06/20(月) 09:56:03.21ID:pc7D0a+G0 >>665
キーは明暗全般動く感じですね
-に振れば明るいところ抑えて
+に振れば暗部持ち上げ
みたいなグレーは基準においた状態で
トーンカーブによる配分調整ならいいのに思った
ニコンのピクコンの明るさ調整みたいに
キーは明暗全般動く感じですね
-に振れば明るいところ抑えて
+に振れば暗部持ち上げ
みたいなグレーは基準においた状態で
トーンカーブによる配分調整ならいいのに思った
ニコンのピクコンの明るさ調整みたいに
669名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp3b-1INB)
2022/06/20(月) 10:09:15.72ID:rVhQd/eJp670名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-VfY0)
2022/06/20(月) 10:46:51.96ID:SCj1znZBd KPスレとか飛行機スレに張り付いて
ペンタックスのネガキャンしている人もいました
メーカーから訴訟も起こされかねない勢いで
ペンタックスのネガキャンしている人もいました
メーカーから訴訟も起こされかねない勢いで
671名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-mKhi)
2022/06/20(月) 11:18:36.15ID:v3TpxkT+M アベノミクス期の平均成長率は0.9%
672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7333-VVUE)
2022/06/20(月) 11:29:02.73ID:StSHQuJw0 しょうもない計画どうもない政策
足りない電力さっさと動かせ原発
足りない電力さっさと動かせ原発
673名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp3b-1INB)
2022/06/20(月) 12:22:33.68ID:wemW/lGlp ラッパーあらわる
674名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-HfJ9)
2022/06/20(月) 12:24:12.01ID:CIySI0k2a >>665
なるほど。あとで試してみます。
なるほど。あとで試してみます。
675名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-Kpvn)
2022/06/20(月) 14:48:42.20ID:zucwaldIa カメラは良いがアプリがクソ
676名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-ckr8)
2022/06/20(月) 17:19:55.34ID:wNI4N3T8d カメラ内RAW現像を複数枚まとめてできるようにファームアップしてほしいなあ
677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a9b-wjWX)
2022/06/20(月) 17:56:09.51ID:pc7D0a+G0 カメラ内のエンジンを使う形態でPCに繋いで現像できればいいのに
それならメーカー秘密のレシピも流出しない?からいいのではと
それならメーカー秘密のレシピも流出しない?からいいのではと
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a702-A+RI)
2022/06/20(月) 23:11:43.50ID:oy+kNM1a0 GR4いつ?
28mmはいらねーから、35mmスタートで
28mmはいらねーから、35mmスタートで
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 237d-sER5)
2022/06/21(火) 06:57:48.63ID:8epW3Zu70 35mmや40mmだったら買わないだろな
680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 57f0-c+ns)
2022/06/21(火) 10:31:54.00ID:KaRNuIeC0 クロップ100mmまでお願い
681名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-iYhP)
2022/06/21(火) 10:48:08.75ID:GCVKy1QCd682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff05-UbfJ)
2022/06/21(火) 11:21:58.14ID:cer02c0r0 初代ペリ1だけどimagesyncもOIshareも使えなくて悲しい
683名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-IVbg)
2022/06/21(火) 12:12:52.89ID:GjUxvp4Pd 24ミリスタートの高画質化でクロップ調整
684名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp3b-1INB)
2022/06/21(火) 12:38:42.05ID:OAia2JXrp 35ミリは欲しいが出ても買わないな。
無いから欲しいだけでなんとなくGRは28って思ってるから
28しか買わない。
ネットの意見鵜呑みにして色々なバリエーション出すなよ、RICOH。
無いから欲しいだけでなんとなくGRは28って思ってるから
28しか買わない。
ネットの意見鵜呑みにして色々なバリエーション出すなよ、RICOH。
685名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr3b-UbfJ)
2022/06/21(火) 12:41:21.56ID:VqxVSypHr 「無いから欲しいだけ」まさにそれw
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a01-Z+ZQ)
2022/06/21(火) 13:33:49.96ID:8M0OEiTE0 28、35、40なんてラインナップ刻み過ぎだろ
今後リリースの可能性があるとすれば21mmかな
個人的に40mmとかももうちょい望遠寄りのほうが有難かったけど55mmとか
今後リリースの可能性があるとすれば21mmかな
個人的に40mmとかももうちょい望遠寄りのほうが有難かったけど55mmとか
687名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-iYhP)
2022/06/21(火) 13:50:42.42ID:GCVKy1QCd フィルム時代やGXR含めて
過去GRレンズとして出したのは
21 28 40 50
くらい?
もう真ん中2つ出しちゃってるからなぁ
ライカみたいに19を作ってスマホにブチ込むか。
あれにズミクロンとか付けてほしくなかったけど。
過去GRレンズとして出したのは
21 28 40 50
くらい?
もう真ん中2つ出しちゃってるからなぁ
ライカみたいに19を作ってスマホにブチ込むか。
あれにズミクロンとか付けてほしくなかったけど。
688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b01-09AO)
2022/06/21(火) 14:07:11.48ID:0JLKCvQF0 28mmより広角って売れるかね?
あとセンサーサイズが決まっているからなぁ、長玉になろうとも、コンパクトさはこれ以上望めなさそう
単焦点というだけで、人を選ぶからなぁ~擬似望遠でもクロップがあるだけ偉いw
あとセンサーサイズが決まっているからなぁ、長玉になろうとも、コンパクトさはこれ以上望めなさそう
単焦点というだけで、人を選ぶからなぁ~擬似望遠でもクロップがあるだけ偉いw
689名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp3b-1INB)
2022/06/21(火) 15:11:49.72ID:D6gj7p1bp 仮に21だと多分広過ぎる。
28と比べて使える時が限定され過ぎる。
28と比べて使える時が限定され過ぎる。
690名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp3b-1INB)
2022/06/21(火) 15:14:27.30ID:qKpB980ap だから売れないと思う。
691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 237d-sER5)
2022/06/21(火) 15:16:44.59ID:8epW3Zu70 おれ18mm付けっぱなしのα7sとGR3の2台持ちだよいつも
まあ広角の方は21mmでも大概なんとかなるんだけど
まあ広角の方は21mmでも大概なんとかなるんだけど
692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b5f-/Z3s)
2022/06/21(火) 15:21:53.13ID:QVLdpsW10 換算60mmから75mmのF2.8 ハーフマクロなら検討する
693名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-iYhP)
2022/06/21(火) 17:23:13.35ID:GCVKy1QCd 今は「購入を検討する」の声が多かったってだけで
K-3Ⅲのオールブラック作るくらい危なっかしい会社になってるから
発言には責任を持たねばならん。
ということで、出たら買おう!な!
K-3Ⅲのオールブラック作るくらい危なっかしい会社になってるから
発言には責任を持たねばならん。
ということで、出たら買おう!な!
694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b01-MgxL)
2022/06/21(火) 17:34:16.62ID:AGrKhEl90 リコーはGXRで懲りただろ
40mm出したのもGR4までの繋ぎだろうし
40mm出したのもGR4までの繋ぎだろうし
695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db10-1INB)
2022/06/21(火) 17:36:14.32ID:KklKZ0d60 >>693
俺はちゃんと↑で欲しいけど出ても買わんって言ってるからセーフ
俺はちゃんと↑で欲しいけど出ても買わんって言ってるからセーフ
2022/06/21(火) 19:11:00.53
28が最も使い所あるでしょう。
22とか目で一気に見えないものが表示されて、
不自然な画になるよ。
22とか目で一気に見えないものが表示されて、
不自然な画になるよ。
697名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp3b-hKxS)
2022/06/21(火) 21:40:11.39ID:imybvNsgp 4はまさかの糞ズーム、しかしそれが世界的なヒット作になる
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db10-1INB)
2022/06/21(火) 23:04:39.82ID:KklKZ0d60 未来人ですか?
ペンタックスはどうなってますか?w
ペンタックスはどうなってますか?w
699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fda-SyZf)
2022/06/22(水) 00:07:28.38ID:3uGr7pkw0 GR21は銀塩のGRシリーズを死に追いやった曰く付きの画角だよな。
28mm相当より広角でも24mm相当がギリじゃね?
28mm相当より広角でも24mm相当がギリじゃね?
700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f9f-5M9f)
2022/06/22(水) 08:10:02.53ID:PAWlKkzx0 4は遂にボディがプラに。
軽く軽くと念仏を唱えた奴のせいで。
軽く軽くと念仏を唱えた奴のせいで。
701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a702-A+RI)
2022/06/22(水) 08:45:15.60ID:gog/fpti0 大事に傷一つ付けずに使ってきたGR3X…
子供がソフトクリームこぼしたのにつられて落として、傷だらけになっちまった…
ほんとにテンションが上がらん…
インダストリアのフィンガーストラップ気に入ってたけど、咄嗟のときに繋がっているハンドストラップ必須だなと痛感
GR4出す時は保護用のCFRP製の外装フレームみたいなの出してくださいRICOHさん
子供がソフトクリームこぼしたのにつられて落として、傷だらけになっちまった…
ほんとにテンションが上がらん…
インダストリアのフィンガーストラップ気に入ってたけど、咄嗟のときに繋がっているハンドストラップ必須だなと痛感
GR4出す時は保護用のCFRP製の外装フレームみたいなの出してくださいRICOHさん
702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-fUg7)
2022/06/22(水) 09:07:19.54ID:dqFZnDMG0 これで下取りに出すときはかなり下がってしまうだろうな
他機種だが自分の場合は少しの傷だけでもかなり査定に響いた
他機種だが自分の場合は少しの傷だけでもかなり査定に響いた
703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23ad-DZHC)
2022/06/22(水) 09:35:29.65ID:UeEV6tAk0 >>701
いい歳しして子供までいて家財保険の携行品損害特約にも入っていない人って初めてみた
https://faq-smp.sompo-japan.jp/sumai/faq_detail.html?id=80233
いい歳しして子供までいて家財保険の携行品損害特約にも入っていない人って初めてみた
https://faq-smp.sompo-japan.jp/sumai/faq_detail.html?id=80233
704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-iYhP)
2022/06/22(水) 11:28:49.05ID:bWyYr2sz0 >>701
クレカで買ったなら保険付帯されてない?
まあ気持ちはわからわではない
セミが急に顔面特攻してきてカメラ取り落としそうになった経験が自分にもあるし
咄嗟の出来事の時は体が反射的に反応するもんな
クレカで買ったなら保険付帯されてない?
まあ気持ちはわからわではない
セミが急に顔面特攻してきてカメラ取り落としそうになった経験が自分にもあるし
咄嗟の出来事の時は体が反射的に反応するもんな
705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b01-MgxL)
2022/06/22(水) 11:58:42.29ID:10ZUlw+W0 >>701
いっそ修理に出すとか
いっそ修理に出すとか
706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b5f-/Z3s)
2022/06/22(水) 12:25:57.64ID:uP8EpXpD0 書いてる人の心の中では保険の話なんか関係なくね?w
707名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp3b-KXUE)
2022/06/22(水) 13:42:48.25ID:mxStBtmqp 大好きなソフトクリーム落としちゃったのにパパはカメラの心配ばかり。
708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 57f0-c+ns)
2022/06/22(水) 14:26:37.70ID:Xxbhcf+n0 禁断のズーム搭載くらいやらんと
マイナーチェンジはいらんよ。
売れるかしらんけど、このくらいやらんとインパクト無いわ
マイナーチェンジはいらんよ。
売れるかしらんけど、このくらいやらんとインパクト無いわ
709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b01-MgxL)
2022/06/22(水) 14:30:59.63ID:10ZUlw+W0 GR3x欲しいけど12万もするのか
GR3は昔8万円だったのに
買い換えるか悩ましい
GR3は昔8万円だったのに
買い換えるか悩ましい
710名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM63-PBRc)
2022/06/22(水) 14:41:52.24ID:68uLI7zCM ズームとか言ってるアホまだ居るのか
711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b88-Zgr3)
2022/06/22(水) 14:55:20.62ID:bLf2aAla0712名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMdf-Ccn6)
2022/06/22(水) 15:22:40.35ID:zoQRjXbIM 28mm以外も欲しいニーズはあって当然だけど、レンズ交換式にないレンズとのマッチングもGRの強みだからね
いっそレンズとセンサーを一体化したユニット交換式とかにすれば、APS-Cセンサーで単焦点、小センサーでズームとかより広い用途に対応できるのではと思う
いっそレンズとセンサーを一体化したユニット交換式とかにすれば、APS-Cセンサーで単焦点、小センサーでズームとかより広い用途に対応できるのではと思う
713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e02-Kpvn)
2022/06/22(水) 15:25:32.57ID:BEfbIK790 ズームほしいならEOS M買っとけ。
714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 73f7-c1z+)
2022/06/22(水) 15:31:48.43ID:brWd0vFP0 >>712
分かって書いてるだろw
分かって書いてるだろw
715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f9f-5M9f)
2022/06/22(水) 16:04:09.45ID:PAWlKkzx0 パソコンのカスタムオーダーみたいに注文できればいいのにね。
レンズは○○mm、画像処理エンジンは○○、バッファメモリー
は○○・・という感じで。
レンズは○○mm、画像処理エンジンは○○、バッファメモリー
は○○・・という感じで。
716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-iYhP)
2022/06/22(水) 16:53:17.85ID:bWyYr2sz0 要望が修羅悪鬼でワロタ
717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b31a-WaTF)
2022/06/22(水) 17:14:22.39ID:Kehkhvtb0 ロゴもRicohとPentaxから選べるようにするとか?
718名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-m2a4)
2022/06/22(水) 19:50:40.14ID:FpSuMTRPa ロゴはLeicaにします!
719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-iYhP)
2022/06/22(水) 20:24:24.79ID:bWyYr2sz0 レンズはアポズミクロンな
720名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM73-nsqY)
2022/06/22(水) 21:25:31.53ID:iF5I4Km+M ウチのルミちゃんとエルマー君に当てつけかい?
http://2ch-dc.net/v9/src/1655900661459.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1655900661459.jpg
721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b31a-WaTF)
2022/06/22(水) 22:00:16.34ID:Kehkhvtb0 >>718
それには、追加料金が必要です
それには、追加料金が必要です
722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff90-m2a4)
2022/06/23(木) 00:29:58.04ID:ZUTkIWrJ0 100万円くらいかかるのかな……
723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a9b-VfY0)
2022/06/23(木) 03:36:13.23ID:NW/iH21Q0724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 137f-6d3q)
2022/06/23(木) 08:01:51.41ID:T7MJl7d/0 >>720
エルマーがつくのかと思っちゃったじゃないか
エルマーがつくのかと思っちゃったじゃないか
725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 137f-6d3q)
2022/06/23(木) 08:09:40.02ID:T7MJl7d/0726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 137f-6d3q)
2022/06/23(木) 08:12:51.65ID:T7MJl7d/0 というわけで3xを買おうと思ったら納期二ヶ月って書いてあったので
すっかり購買意欲が萎んで10月以降に延期しようと決めた40mm信者でした。
またそのくらいになったら来ます。
すっかり購買意欲が萎んで10月以降に延期しようと決めた40mm信者でした。
またそのくらいになったら来ます。
727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f9f-sER5)
2022/06/23(木) 08:17:24.85ID:hGMqad7x0 リコーがCONTAX商標も手に入れれば面白いのに。
728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 237d-sER5)
2022/06/23(木) 14:25:12.78ID:bVJ73HyR0 むしろソニーにやって欲しいわCONTAXは
リコーじゃなあ....
リコーじゃなあ....
729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-iYhP)
2022/06/23(木) 14:30:36.73ID:XIDJdQUF0 RXとは全然違うラインとして花開いてくれそう
パナは一代で終わらしそう
フジは現行ラインナップ以上は手が回らなさそう
リコーはPENTAXとGRの合の子みたいなの作ってやっぱり一代で終わらしそう
キヤノンはそもそも見向きもしなさそう
パナは一代で終わらしそう
フジは現行ラインナップ以上は手が回らなさそう
リコーはPENTAXとGRの合の子みたいなの作ってやっぱり一代で終わらしそう
キヤノンはそもそも見向きもしなさそう
730名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMdf-Ccn6)
2022/06/23(木) 14:42:16.31ID:h3TfrougM Contaxじゃないけどカールツァイス直々に開発したZX-1てあったよね
フルサイズセンサー 3740万画素
ディスタゴン T* 35mm F2
話題をかっさらった割にゴミだったみたいだけど
フルサイズセンサー 3740万画素
ディスタゴン T* 35mm F2
話題をかっさらった割にゴミだったみたいだけど
731名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdba-Kpvn)
2022/06/23(木) 14:47:59.40ID:JeVv4u1+d X100VのGR版を出してほしい。
あのフィルムシミュレーションがあって、GRみたいにカバンから取り出して撮って仕舞うまで5秒ですむの。
あのフィルムシミュレーションがあって、GRみたいにカバンから取り出して撮って仕舞うまで5秒ですむの。
732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-fUg7)
2022/06/23(木) 16:54:54.08ID:e0qHLI4Z0 ところでカールツァイスは今は名義貸しで
本体はほとんど休止状態では?
本体はほとんど休止状態では?
733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-iYhP)
2022/06/23(木) 17:02:05.27ID:XIDJdQUF0 >>731
それが出たら今あるフィルム資産全部売り払って買う。
それが出たら今あるフィルム資産全部売り払って買う。
734名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-IVbg)
2022/06/23(木) 18:57:01.91ID:6PvyakMrd FA77をフルサイズの画角で忠実に再現したら売れる
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b01-PBRc)
2022/06/23(木) 23:21:48.07ID:rnhy8c6g0 フィルムシミュレーションて結局JPEGの調整具合の違いってことでしょ?
736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0eda-ieWP)
2022/06/23(木) 23:39:36.43ID:mbEoXgZe0 スレ違いだったら申し訳ないんですが先日gr1sを購入しましたが例に漏れず液晶表示に欠けがあります。
フィルム残枚数はともかくafモードが遠景以外表示できずモードの順番ご存知の方いたら教えていただきたいです…
フィルム残枚数はともかくafモードが遠景以外表示できずモードの順番ご存知の方いたら教えていただきたいです…
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 237d-sER5)
2022/06/24(金) 00:08:47.68ID:1iQAbeXn0738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-UbfJ)
2022/06/24(金) 00:39:50.24ID:ijMRATna0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- ほめ言葉に「そんなことないよ」と返すのはやめた 「常に謙遜」で失うものもある (高校生新聞) [煮卵★]
- コアラ1100匹を射殺 山火事で「安楽死」、手法に批判も オーストラリア南東部 [首都圏の虎★]
- Chatgptのユーザーの12%がエロチャット相手として利用してると判明。OPENAIはバージョンをマイナスにしてでも食い止める方針 [159091185]
- 【急募】女の体で一番エロい部分 [548996998]
- 大阪万博+99000 [931948549]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- 【動画】トー横キッズ、パンティー履いたまま排水口におしっこしてしまう [159091185]
- 岸田元総理、最近になり再評価されはじめる🥰