Nikon Z9 Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/20(金) 23:01:02.57ID:TgU9Agy+0

スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:北端 秀行、東京都港区)は、2021年3月10日に開発発表を行った、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」を発売します。

「Z 9」は、ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えた「ニコン Z シリーズ」初のフラッグシップモデルです。新開発の積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」により、ニコン史上最強のAF性能を実現。さらに、世界最多の9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。多様な被写体の決定的なシーンを逃しません。

https://www.nikon.co.jp/news/2021/1028_z9_01.htm

Z 9スペシャルコンテンツ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/sp/z9/

Z 9 - 概要 | ミラーレスカメラ | ニコンイメージング https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z9 Part44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1651390380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/20(金) 23:05:44.09ID:t7UUKKWed
でかい漬物石!
3名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f01-IiCa)
垢版 |
2022/05/20(金) 23:08:42.60ID:rudJ/6+L0
スレ立てZ!
2022/05/20(金) 23:33:46.25ID:ZgTC4TSi0
>>1
Z
2022/05/20(金) 23:42:19.56ID:XTjsdjeod
おっつ
2022/05/21(土) 01:11:38.13ID:26fK34Ql0
過疎
7名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-y22Y)
垢版 |
2022/05/21(土) 01:33:37.31ID:guEqS7v1a
乙7
8名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-X8n/)
垢版 |
2022/05/21(土) 01:37:53.68ID:3oY08Tc7d
総画素数と有効画素数の違いやら画素ピッチやらの話題だけで前スレコメントが数十は埋まったから語り尽くせて満足したでしょ。
よくわからんかったけど。
2022/05/21(土) 05:51:17.77ID:evYuMy3ma
シャープネスの話。

Double H / だぶる☆えっち
@dh_com
·
3月17日
Z9の絵って、ハイライト付近の描写がちょっと違和感があるというか、フリンジが出やすいとかではないのだが、白い機体の輪郭付近の描写がD5と比べてなんかこう…
些細な話だし、気の所為だろ?と言われば返す言葉はないんだけど何かなぁ。今まで高画素機使って来なかったから比較もできんし。

Yoshiki Toyota / 豊田慶記
@PhotoYoshiki
返信先:
@dh_com
さん
撮影後にシャープネスを掛けないまま納品しちゃえるような意図的にメリハリ感を高めた絵作りなので、コントラスト差の大きな輪郭部やハイライトの再現には私も違和感を感じます。ピクコンでメリハリ重視と自然な再現と選べると良いんですけどねぇ。

https://twitter.com/PhotoYoshiki/status/1504447266429743105?cxt=HHwWgsDRray07-ApAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/21(土) 06:09:24.73ID:evYuMy3ma
ノイズの話。

Yoshiki Toyota / 豊田慶記
@PhotoYoshiki
返信先:
@dh_com
さん
NR掛けるとモワモワムラムラする系のノイズの出方ですねぇ・・・
お肌を見る限りISO3200でも厳しそうっぽいので、スポーツ以外では婚礼系の人も苦労してるかも知れません。

https://twitter.com/dh_com/status/1495086808857661442
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/21(土) 06:17:50.48ID:cd3OKQ5+M
D5(やその他低画素機)と比べたらそりゃ違うんじゃ?としか
12名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ed2-8jyA)
垢版 |
2022/05/21(土) 06:28:33.77ID:DWjfo8wR0
A: D5 ISO5000 全体、等倍切り抜き
B: Z9 ISO5000 全体、等倍切り抜き

ってさ

同じ画素数にしてから比較しないとダメじゃないの?
2022/05/21(土) 06:31:17.81ID:cd3OKQ5+M
それでもD5やD6のセンサーには敵わないと思う
あれは高感度番長だから
その代わり低感度はカスだけどな
2022/05/21(土) 07:08:50.95ID:OOuRahV+a
αの4000万画素オーバー各機種でも暗部こんな汚くなったっけ?
D5 D6の2000万画素でスポーツ撮影には十二分な解像度あって不足感じてた人ほとんどいないんだから、評価低くなっても仕方ないんでは。
画素数同等のD850よりも暗部汚いし。
一部の人が既存機種全て置き換えるように言ってるのとは違うよね。
2022/05/21(土) 07:34:44.14ID:6Tz3UeOU0
αの4000万画素オーバー機種やD850でも似たり寄ったりだと思うけど
Z9はカメラ内の撮って出しのデフォルトがシャープネス強めだったり
トーンが硬めなのはあるのかもね
少なくともRAWレベルでは大差ないはず
2022/05/21(土) 09:09:46.23ID:tMo/SGV00
前スレにデュアルストリームのコスト云々書いてる人いるけど、あれってCPU周りの機能じゃなくてSLVS-ECというインターフェイス周りの機能やで。
ソニーセンサーは元々SLVS-ECと接続するインターフェイス設計になってる
https://www.sony-semicon.co.jp/products/IS/industry/SLVS_EC_technology.html

因みにソニーの積層センサーは次の世代から画像エンジンもセンサーに積層して画像処理のオーバーヘッドを極限まで減らし大幅に高速化される予定
つまりセンサー自体がSoC化される。ソニーの画像エンジン強制になるけどそのかわり無茶苦茶処理が早くなるので恩恵はある
17名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a302-uCaL)
垢版 |
2022/05/21(土) 09:24:49.48ID:wkJitS+F0
とぼけた顔して

ババンバン♪

バンバンバババババババン♪ ♪ ♪
18名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a302-uCaL)
垢版 |
2022/05/21(土) 09:26:38.80ID:wkJitS+F0
JKみはる♪

JDむつみ♪
2022/05/21(土) 09:44:59.81ID:22rxeZRI0
>>10
z9は読み出し速度を限界まで速くした代わりに
感度ノイズ性能は悪いのでこれは当たり前かなと。
屋内のイベントでキャンペーンギャルのネーチャンを友人とでα1とz9で8k撮影したけども、
Z9はISO3200でもノイズ凄いもん。
Z9は8k60pとシャッターレスの為に感度ノイズを犠牲にしたのだから、8k60pを使わないと意味がないなーと思うやね
2022/05/21(土) 10:05:01.88ID:B+f3Bw95d
凄い!Z9なら飛んでるツバメも撮れるんですね!

https://twitter.com/waniwani1968/status/1523037012109893632?s=21&t=dnD2-vJW-Hrp3rrOFaKhmQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/21(土) 10:15:15.06ID:TWspxOVcp
ワロタック アンストッパボー
22名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a302-uCaL)
垢版 |
2022/05/21(土) 10:36:27.65ID:wkJitS+F0
カンカンカンカン 晩餐館 焼肉焼いても 家焼くな♪♪♪♪♪♪
2022/05/21(土) 11:08:26.76ID:B+f3Bw95d
Z9凄すぎ!圧倒的な解像度!

https://twitter.com/waniwani1968/status/1517348363288469504?s=21&t=dnD2-vJW-Hrp3rrOFaKhmQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
24名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Sa92-R1xV)
垢版 |
2022/05/21(土) 11:56:47.34ID:uKGS1lJPa
Z9で北米は制覇できたから、次は早いとこミドルクラスをリリースして国内を制覇してほしいね。
25名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-X8n/)
垢版 |
2022/05/21(土) 11:58:59.29ID:3oY08Tc7d
>>23
この方の写真はいつもフィルターがかかっている様にボヤッとして見えるけど何故かね?
jpegだとそういうもんなの?
2022/05/21(土) 12:05:30.60ID:5uWJlBXOa
>>19
>>15さんは他のカメラと差が無いと言ってるが
2022/05/21(土) 12:05:59.60ID:foNHHJ560
自分の腕が上がったと錯覚してしまうZ9
ちょっと無理したけど買って良かった

ファームアップ前に撮ったトビ
くちばしがフレームアウトしてます(´д`)
http://2ch-dc.net/v9/src/1653101204252.jpg
出張先で猛禽が飛んでたのを見て、慌てて車止めて撮ったらヘビ掴んでた ノスリかな?
http://2ch-dc.net/v9/src/1653101405230.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1653101542014.jpg
ツバメをとりあえず3Dトラッキングで撮ってみたが、微ブレしてた(T_T)
設定等はもっと試行錯誤が必要と思った
http://2ch-dc.net/v9/src/1653101586422.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1653101819716.jpg
普段はほぼ撮らない風景
http://2ch-dc.net/v9/src/1653101881386.jpg
28名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5bd2-8jyA)
垢版 |
2022/05/21(土) 13:35:29.72ID:3cJiPdZX0
>>27
GJ!!!
2022/05/21(土) 13:38:20.68ID:SCA8/UEv0
またネガキャンしてる
30名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a32-JFWh)
垢版 |
2022/05/21(土) 18:09:54.99ID:6zwZkE3a0
俺が注文したz9いつくるんだよ!
2022/05/21(土) 18:17:58.84ID:OZvwHeZa0
マップの中古、悩んでる間に売れちゃった。
せめて新品と同じ値段なら買ってたのに。
2022/05/21(土) 19:21:23.16ID:6LSS3Vwwd
幾らだったの?
33名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9768-amkd)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:49:44.15ID:9/KS8V860
三星や荻窪も予約入れてみろよ
2022/05/21(土) 19:55:59.49ID:OZvwHeZa0
67万くらいだった
2022/05/21(土) 21:54:30.88ID:8dPObsTS0
>>27
チャックノスリ
36名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-zdDd)
垢版 |
2022/05/21(土) 22:05:40.36ID:0fMQ1NPdd
マップで1/8に予約して手に入ったってTwitterが回ってきたから現状約4ヶ月っぽい?
2022/05/21(土) 22:15:20.80ID:8U7vLITSp
>>35
コブラに咬まれたのにコブラが死んだのか…
2022/05/21(土) 23:39:52.69ID:DL9dx9acM
意外だけどz9まだアプデする気満々なんだなぁ...
日本での実売数2万台位になるのかなz9
2022/05/22(日) 00:26:41.79ID:tQYm93hy0
アプデでカードの相性を改善してほしいなぁ
今日もAV PRO MK2 2TBで8K60p録ったけどエラーしょっちゅう出たわ
記録中は止まることはまずなさそうなのが幸いだけど電源ON時とか再生ボタン押したときに起きやすい
もう何回バッテリー抜き差ししたことか
2022/05/22(日) 00:59:20.87ID:DZKgbqWg0
ニコンが動作確認してないカード使ってる以上自己責任
2022/05/22(日) 08:10:36.46ID:t+J8XuTu0
>>40
ほんコレ
有象無象の全ての媒体にニコンが対応しろと言っているようなもんで、クレーマーだわ
2022/05/22(日) 08:59:29.30ID:E/IlMwZCd
ボディにだけ金かけてメディアは安物とか
2022/05/22(日) 09:08:04.02ID:o54NDe8O0
>>42
日本の亀爺はたいていそうよ。カメラボディだけ金を掛けて、レンズは
サードパーティー、三脚は8段伸ばし(笑)、バッグもボロい。
44名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ed2-8jyA)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:17:06.73ID:ZHvGS9Hz0
コバルト売ってないんだよ!
でも、前スレで勧められたAngelbird AVP512CFXBSE AV PRO CFexpress SE 512GBは普通に動いている
2022/05/22(日) 09:18:31.19ID:fqLaM4MX0
>>43
画像加工出来るクラスのパソコン持ってなかったりするしな
2022/05/22(日) 09:24:59.48ID:MXw1HeQs0
>>44
売ってるけど
https://i.imgur.com/TIgPejk.png
2022/05/22(日) 09:48:02.44ID:u2nxNpdX0
リファレンスカードを作ってるメーカーが存在しないから各社特性がバラバラに作っててクソみたないな互換状況になってる
XQDはソニーがリファレンス作ってたから各社ある程度特性を揃えてた
2022/05/22(日) 09:48:40.25ID:NrCS32+X0
>>43
ミラーレス、特にZ9になってから、ショックが発生しないので、スマホレリーズ前提で8段伸ばしもいいかな?って思い始めてる。
地面の振動や風でぶれるのはイヤだけどさ。どうかな?
2022/05/22(日) 09:50:16.86ID:NrCS32+X0
>>46
へ?上がったね~、びっくり。
40,000の時買っといて良かった
2022/05/22(日) 09:53:27.17ID:MXw1HeQs0
>>47
相性問題なんてSDだってあったしだから各メーカーがカタログ等に検証済みメディア表載っけてるんでしょ
2022/05/22(日) 09:55:04.10ID:n+3WXFtPd
>>27
プロなんですか?
2022/05/22(日) 10:16:14.10ID:1dcdVJNXM
>>46
高くなったなぁ~
2022/05/22(日) 10:25:13.03ID:t+J8XuTu0
>>52
5月に一気に1万円以上値上がりしたからね
2022/05/22(日) 10:56:23.21ID:FGL2FT5S0
>>42
君はまずカメラ買いなさい
55名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H5a-IRWx)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:24:46.11ID:lVAyZyiIH
インスタで #nikonz9 でタグ検索するとアメリカ人の投稿ばっかだな...北米でz9ばか売れなのは事実なんだなぁ
2022/05/22(日) 11:40:29.67ID:VhmUUlvT0
インスタグラムで#sonya1と検索すると10.9万件。#nikonz9は4.9万件。どちらが売れてるのかなあw
57名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sac7-5Hhk)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:44:59.36ID:dxQ7+2v4a
>>56
Z9の方が遥かに売れているけれど
2022/05/22(日) 11:48:19.73ID:TFcvjRjq0
>>57
瞬間風速はな
59名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sac7-5Hhk)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:50:13.75ID:dxQ7+2v4a
>>58
お前馬鹿なんじゃないのか?
α1より遥かに売れていることくらい常識だろ
60名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H5a-IRWx)
垢版 |
2022/05/22(日) 12:22:53.49ID:lVAyZyiIH
そもそも半年の差あるんだから一人で何十回何百回投稿しとるやろ
インスタのハッシュタグというもんは
2022/05/22(日) 12:33:41.59ID:TFcvjRjq0
>>59
お薬出しておきますね
62名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sac7-5Hhk)
垢版 |
2022/05/22(日) 12:38:09.21ID:dxQ7+2v4a
>>61
頭がおかしいならスレから消えたらいいだろう
Z9発売後の大手カメラ店の売り上げランキングで
Z9が常にα1より上位で、中級機に混じってランク
インし続けている状況が瞬間風速という表現が妥当
するのか分からないんだw
馬鹿だから仕方ないかw
63名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6301-3X6i)
垢版 |
2022/05/22(日) 12:44:10.57ID:MEhmS0kY0
>>56
α1が発売から1年2ヶ月で10.9万件
Z9が発売から5ヶ月で4.9万件

単純な計算もできないからソニーのカメラなんて買ってしまうwww
2022/05/22(日) 12:50:56.24ID:tcDooA3ea
売れている絶対量で言えば
今のところはα9が上なのは間違いないさ
2022/05/22(日) 12:53:32.91ID:TFcvjRjq0
必死だなぁ、本当に売れてるならなんでそんなに余裕ないの?
2022/05/22(日) 12:58:39.56ID:tcDooA3ea
必死なのはどっちなんだか

製品の優劣ではなく販売量の事実は覆せない

そこは認めた方が良いんじゃね?
2022/05/22(日) 12:59:24.94ID:TFcvjRjq0
>>64
エントリー機以外はソニーストアが殆どだから実数はランキング見ても無意味だしな。
2022/05/22(日) 13:08:26.03ID:o54NDe8O0
α1が売れてないのは確実
69名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM12-XZoC)
垢版 |
2022/05/22(日) 13:15:21.15ID:VqRTlXgmM
ゴキブリ 
インスタの話になった途端めちゃシュバってくるなぁww
どんだけ都合の悪い情報を隠蔽したいのかw
2022/05/22(日) 13:15:30.34ID:M75xoHBQ0
で、実際のところ
Z9の出荷量てどの位?

バックオーダーはどの位積まれているんだ?
2022/05/22(日) 13:15:32.34ID:4OCI/RNsd
Z9が売れてカメラ事業も売れたらいいな。
ニコンが生き残るにはカメラ事業の売却しかない。
中国様よろしくお願いします。
2022/05/22(日) 13:16:03.75ID:4vsmNPmL0
z9は来年まで予約ぎっちりで入手困難
2022/05/22(日) 13:16:43.90ID:M75xoHBQ0
利益率 高いんだろうなぁ
2022/05/22(日) 13:17:03.94ID:4vsmNPmL0
>>71
中国人乙
2022/05/22(日) 13:17:17.64ID:VqRTlXgmM
まるでゴキジェットを浴びたゴキブリのように
2022/05/22(日) 13:18:36.04ID:4OCI/RNsd
ニコン、脱「カメラ依存」カギ

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60995550Q2A520C2DTA000/
2022/05/22(日) 13:18:45.15ID:VqRTlXgmM
他のスレでみたけど日本国外に今カメラ事業の譲渡は不可能みたいだな
2022/05/22(日) 13:20:01.99ID:4OCI/RNsd
>>77
オリンパスw
79名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM12-XZoC)
垢版 |
2022/05/22(日) 13:20:11.84ID:VqRTlXgmM
>>70
ワイの推測だと国内だけであと5000台はありそうだな
2022/05/22(日) 13:21:56.72ID:M75xoHBQ0
5000台?

入力していて情けなくないか?
81名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM12-XZoC)
垢版 |
2022/05/22(日) 13:23:18.52ID:VqRTlXgmM
そもそも北米でz9大人気バカ売れがSONYにとって超絶不都合な情報なのか理解できないね
2022/05/22(日) 13:24:21.21ID:tQYm93hy0
コバルトは容量少なすぎて動画用には使いにくい
AV PRO MK2 2TBって15万するけどこのスレ的には安物メディなんだなぁ
83名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM12-XZoC)
垢版 |
2022/05/22(日) 13:25:28.80ID:VqRTlXgmM
まあ5000台といえ最低でもそれだけあるだけでフラッグシップだとバカ売れ
ゲーム機とカメラは販売台数と額面が反対だぞw
2022/05/22(日) 13:27:01.05ID:VqRTlXgmM
既にSN6000番台後半が出荷し出してる頃だろうな
2022/05/22(日) 13:28:28.42ID:4OCI/RNsd
ニコン信者は創○学会と同じニオイがする
2022/05/22(日) 13:33:01.73ID:M75xoHBQ0
マーケットは小さくても大儲け てことか
2022/05/22(日) 13:33:08.64ID:VqRTlXgmM
ゴキちゃん 増援頼みすぎで草
2022/05/22(日) 13:39:49.38ID:tQYm93hy0
マップカメラのコンシェルジュ回答対象人数(≒出荷台数)によれば
Z9:1049人
α1:718人
で累計でもZ9のほうが売れてるな
まあマップカメラの客層っていう重みが付いたうえでだし
下位モデルの売れ数が全然ちがうからまだソニーの方が全体的には強いと思うけどね
89名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H5a-IRWx)
垢版 |
2022/05/22(日) 13:48:54.71ID:lVAyZyiIH
このスレゴキブリ大杉w
2022/05/22(日) 13:58:54.85ID:qOGcPEp4p
打てば響くゴキブリwww
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 07c2-8jyA)
垢版 |
2022/05/22(日) 14:33:23.94ID:zELFDISk0
>>39
Nikon Z 9でのご使用について
本製品をNikon Z 9でご使用時、RAWで連続撮影(及び連写)を行った場合に限り、期待される記録性能に達しない場合があります。(他社のCFexpress Type B対応カメラでは問題は発生しません。)

記録性能を向上させるためのファームウェア開発を進めており、近日中に公開できる予定です。

ニコン関係無い
92名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-y22Y)
垢版 |
2022/05/22(日) 14:40:33.79ID:whDquQq9a
>>88

ソニーはソニストで買うからだろ。3/5年ワイド保証は正直羨ましい。
2022/05/22(日) 15:01:16.64ID:wrmbOlOG0
現実逃避w
2022/05/22(日) 15:07:57.19ID:o54NDe8O0
ソニ基地の馬鹿の一つ覚え=ソニスト
2022/05/22(日) 15:16:18.44ID:MXw1HeQs0
むしろマップやヨドバシのランキングの方がSONYのカメラ見る気がするけどな
2022/05/22(日) 15:24:08.18ID:tQYm93hy0
>>91
それは無印(MK1)の話だ
MK2は元々その問題は無いバージョンだ
ちなみにMK1のファームの案内は年末ごろから近日中といってるがいまだに出てない
2022/05/22(日) 15:35:13.20ID:VhmUUlvT0
ニコンユーザーの平均年収250万
ソニーユーザーの平均年収750万
ニコンは年金ニコ爺が重荷だ
98名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9768-amkd)
垢版 |
2022/05/22(日) 15:38:51.17ID:wrmbOlOG0
ゲハに帰れゴキブリ
99名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 331a-hX2U)
垢版 |
2022/05/22(日) 15:41:23.93ID:6xeU4S6X0
>>97
ライカユーザーの平均年収は?w
2022/05/22(日) 15:46:28.20ID:VhmUUlvT0
ニコンユーザーの7割は独居老人
101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9768-amkd)
垢版 |
2022/05/22(日) 15:49:35.92ID:wrmbOlOG0
ソニーユーザーの9割はくそにーとと工作員
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況