!extend:checked:vvvvvv:1000:512
リコー公式
K-3
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3/
K-3II
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-2/
K-3MarkIII
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-3/
レンズロードマップ
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf
>>970を踏んだ人は次スレを立てる事!
※前スレ
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1651557751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part76
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMb5-FyOL [122.135.184.117])
2022/06/04(土) 18:15:29.08ID:pT8c+6JbM2名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMc7-FyOL [122.135.184.117])
2022/06/04(土) 18:17:07.39ID:pT8c+6JbM >>970は次スレを立てろ!
3名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMc7-FyOL [122.135.184.117])
2022/06/04(土) 18:19:47.58ID:pT8c+6JbM めんどくさいのが多くなってきたのでIP付きになりました。やったね!
4名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9f-8c1e [49.96.5.183])
2022/06/04(土) 18:42:33.03ID:18eJcLqZd 乙
5名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffb1-Rebr [115.36.82.14])
2022/06/04(土) 18:48:14.54ID:6QH8pj7t0 >>3
いいことだ
いいことだ
6名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83f5-1n2n [92.202.124.188])
2022/06/05(日) 00:46:44.19ID:LCaSqG9N0 リコーの株が上がってるので、また優待の権利もらう前に売ってしまいそう。
7名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfaa-Rebr [153.125.86.51])
2022/06/05(日) 07:49:44.13ID:l/wjz6YM0 株はちょこちょこ売るもんじゃ無くて、優良株を保有して配当金で潤うものだぞ
8名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-ItJ6 [106.181.146.143])
2022/06/05(日) 08:37:40.54ID:ajV68o9aa 5ちゃんねる上で「ワッチョイ有・IP表示有」のスレに一度書き込みしてしまうと、「ワッチョイ有・IP表示無」のスレに書き込んでもIPアドレス晒してるのと同じことになる
通販サイトで入力した氏名や住所や電話番号とその時のIPアドレスから、5ちゃんねるの書き込みと個人情報が紐付けされる可能性もある
プロバイダーによっちゃ複数の利用者が同じIPアドレスをつかったり、IPアドレスが変動したりするし、真っ当なウェブサイトなら厳格に個人情報を管理してるだろうからあまり心配する必要もないけど、一応注意喚起しとく
通販サイトで入力した氏名や住所や電話番号とその時のIPアドレスから、5ちゃんねるの書き込みと個人情報が紐付けされる可能性もある
プロバイダーによっちゃ複数の利用者が同じIPアドレスをつかったり、IPアドレスが変動したりするし、真っ当なウェブサイトなら厳格に個人情報を管理してるだろうからあまり心配する必要もないけど、一応注意喚起しとく
9名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-1n2n [133.106.152.238])
2022/06/05(日) 10:50:25.09ID:+O/fOP3UM 会社や学校から書き込んでるのでなければプロバイダのGWのアドレスが分かるだけだからなあ。
地方の小規模プロバイダでも大まかな所在地がわかるだけだし。
地方の小規模プロバイダでも大まかな所在地がわかるだけだし。
10名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f32-+66E [133.206.83.97])
2022/06/05(日) 11:34:57.56ID:mlOhBHEo0 超絶レアケース持ってこられてもなあ
11名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7f-c0TQ [125.30.90.202])
2022/06/05(日) 15:25:54.95ID:Q6JKUIH10 K-1のスレもIP付きで立てりゃ良かった。失敗したぜ。
12名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-ItJ6 [106.146.9.224])
2022/06/05(日) 17:41:50.31ID:v74OmQExa >>11
雑音のような書き込みが減って悦に入ってるのかもしれないけど、どんな内容であれ書き込みがあるうちが華だと思うぞ
雑音のような書き込みが減って悦に入ってるのかもしれないけど、どんな内容であれ書き込みがあるうちが華だと思うぞ
13名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8373-uM4Y [220.98.168.109])
2022/06/05(日) 17:52:06.06ID:aeIE3xdt0 枯れ木も山の賑わいとは言うけどゴミは集まったらゴミ山なんだ
14名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e310-c0TQ [180.59.75.8])
2022/06/05(日) 18:51:32.97ID:qo64FIW60 ゴミ同士仲良くやれや。
15名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス MM7f-E0n7 [133.106.216.210])
2022/06/06(月) 20:07:47.53ID:8bIxqmNkM0606 ジェットブラックは今月くらいから発送になるのかな?
16名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW c3f1-GLPP [150.249.3.206])
2022/06/06(月) 20:08:49.59ID:TXJka7Y000606 そういえばそんなこあったな
しかし本当に動きがないなPENTAXは
しかし本当に動きがないなPENTAXは
17名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス cfbb-TpYW [217.178.91.86])
2022/06/06(月) 20:44:27.70ID:ilWBjiY100606 >>15
「やっぱ使いづれぇわ」との声が聞こえてくるのも今月くらいってことか。
「やっぱ使いづれぇわ」との声が聞こえてくるのも今月くらいってことか。
18名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spe7-c0TQ [126.254.13.246])
2022/06/07(火) 12:51:33.63ID:wuYc7KzGp 速攻で中古が出たりしてな。
19名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfc3-E0n7 [153.133.35.80])
2022/06/08(水) 13:28:36.59ID:zZJ8hiz40 まだストラップも発送されてないのか。
20名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spe7-c0TQ [126.254.0.22])
2022/06/08(水) 15:17:47.19ID:rJ9oNIvmp もともとまだな時期じゃないの?
21名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM7f-Wp3C [133.106.79.11])
2022/06/08(水) 18:31:26.25ID:RHGaqrI5M PENTAX O-GPS2
発売予定日:2022年6月24日
発売予定日:2022年6月24日
22名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-LE6V [49.98.141.125])
2022/06/08(水) 18:38:14.86ID:6HcbZ8RGd >>21
ホントかよ、正式発表まで信じられん
ホントかよ、正式発表まで信じられん
23名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3f1-GLPP [150.249.3.206])
2022/06/08(水) 18:46:54.84ID:HE6XWsWv0 というか早くレンズだしてくれ
☆50-135PLM
DFA70
☆50-135PLM
DFA70
24名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfc3-E0n7 [153.133.35.80])
2022/06/09(木) 11:12:49.45ID:mIXrWTsE0 >>21
正式発表来たね
正式発表来たね
25名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-vrga [113.144.53.59])
2022/06/10(金) 06:45:58.28ID:CbMRUZo30 K3IIIは、なんで直接ナビと電子コンパス対応してないんだろう?
26名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3f1-GLPP [150.249.3.206])
2022/06/10(金) 08:20:11.33ID:13SLq8Nv0 K-3Ⅲと150-450を下取りに出して
X-H2Sと150-600買うか悩ましい
K-3Ⅲのファインダーは勝っていると思うが、AFと連写に手ぶれ補正は向こうが格上
レンズ内手ブレ補正だから動きものにもしっかり追従しやすくなるのもいい
防塵防滴とバッテリーは互角かな
K-3Ⅲも何か他に一つでも抜きん出たものあれば良いけど、ファインダー以外に特徴が今のところない
X-H2Sと150-600買うか悩ましい
K-3Ⅲのファインダーは勝っていると思うが、AFと連写に手ぶれ補正は向こうが格上
レンズ内手ブレ補正だから動きものにもしっかり追従しやすくなるのもいい
防塵防滴とバッテリーは互角かな
K-3Ⅲも何か他に一つでも抜きん出たものあれば良いけど、ファインダー以外に特徴が今のところない
27名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spe7-JoGv [126.205.82.254])
2022/06/10(金) 08:36:49.01ID:diBqbkqVp オートマカメラは100万しようが格下。客の希望なんか全ツッパが貴い
28名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 137f-c0TQ [160.13.83.237])
2022/06/10(金) 09:56:15.93ID:OjqsjrYw029名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-9s+D [126.156.218.183])
2022/06/10(金) 12:17:49.34ID:Zrj15CTdr >>25
直線ナビはそもそもK-5系とK-rと645Dしか対応してないから、あの頃の機器でしか機能できないのかなと。
直線ナビはそもそもK-5系とK-rと645Dしか対応してないから、あの頃の機器でしか機能できないのかなと。
30名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e310-c0TQ [180.59.75.8])
2022/06/10(金) 12:53:24.61ID:kiYdMFKA0 客の希望全ツッパが貴いならデジカメ全部捨ててこいよ。
31名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf10-XBlO [153.170.198.137])
2022/06/11(土) 17:54:11.85ID:Zk98Bz/c0 >>26
下取り金額が気になる。
下取り金額が気になる。
32名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fb1-GGE9 [115.36.82.14])
2022/06/11(土) 19:05:09.13ID:7mcqnp7K033名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-zkCy [111.239.161.99])
2022/06/11(土) 19:28:27.13ID:LrKXsieEa リコイメがあれだけ頑張っても手振れ補正内蔵以外D500に届かなかったのってのが重いなぁ
34名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfaa-GGE9 [153.125.86.51])
2022/06/11(土) 20:13:35.49ID:SV1kn/+50 いつ撤退するか解らんけど
自分でカメラ選定できないのならソニー行っとけ
自分でカメラ選定できないのならソニー行っとけ
35名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-W1c5 [163.49.205.54])
2022/06/11(土) 20:46:14.80ID:bA1XZ1HpM 撤退の可能性云々言い出したら、キヤノンRとライカ以外選べんのが現状だからなぁ
ペンタには細く長くの方向で頑張ってほしい
ペンタには細く長くの方向で頑張ってほしい
36名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-zkCy [125.9.108.139])
2022/06/11(土) 21:33:37.92ID:y8s75Ij20 ライカのデジカメだって怪しいぞ、受託開発してるパナソニックがやーめた言ったら終わる
37名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03ad-DKQR [110.132.110.14])
2022/06/11(土) 21:37:00.64ID:wndjW2Wi0 K-3Ⅲ修理でK-3復帰、ファインダーは驚くほど井戸底感だけど
測距点がきちんと見えるってのは当たり前に使いやすい、特に夜間撮影
水準以下の使い勝手なK-3Ⅲは速やかに改善すべきだと思うよ
測距点がきちんと見えるってのは当たり前に使いやすい、特に夜間撮影
水準以下の使い勝手なK-3Ⅲは速やかに改善すべきだと思うよ
38名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0310-a0Ar [180.59.75.8])
2022/06/12(日) 00:07:53.58ID:5XAqno5D0 そんな事言うとアンチ認定されちゃうぞ。
39名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b37f-a0Ar [160.13.83.237])
2022/06/12(日) 02:46:51.84ID:HqPhmUob0 AF-Cで測距点が見難いのは事実だろ。
開発時にジジイ集めて見え方チェックしろよ。
開発時にジジイ集めて見え方チェックしろよ。
40名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03ad-DKQR [110.132.110.14])
2022/06/12(日) 05:46:18.06ID:1lyedSyx0 55才のジジイだけど視力は1.5以上、
仕事柄色彩認識能力チェックもするけど30代は維持、
動態視力は図る術を持たないけど、わりとエクストリームな
スポーツしてて問題はない
それでもAF-Sでも著しく見難いと感じるしAF-Cは絶望的
どこにフォーカスしてるか判らないってのはほんとストレス
使って気分の悪いカメラってどうかと思うよ
仕事柄色彩認識能力チェックもするけど30代は維持、
動態視力は図る術を持たないけど、わりとエクストリームな
スポーツしてて問題はない
それでもAF-Sでも著しく見難いと感じるしAF-Cは絶望的
どこにフォーカスしてるか判らないってのはほんとストレス
使って気分の悪いカメラってどうかと思うよ
41名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-Nh2W [113.144.53.59])
2022/06/12(日) 05:48:24.67ID:jwAmTxu+0 >>37
それよね。今までできてた事をなんでやめちまうのかと。ファインダーを見ながらの撮影にこだわってて、見えづらくしてどうすんの?って話よね。
それよね。今までできてた事をなんでやめちまうのかと。ファインダーを見ながらの撮影にこだわってて、見えづらくしてどうすんの?って話よね。
42名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0310-a0Ar [180.59.75.8])
2022/06/12(日) 09:06:55.64ID:5XAqno5D0 そんな事言うなよ。
次は測距点が見づらい上にボタン表記まで見づらい奴出すんだぞ。w
次は測距点が見づらい上にボタン表記まで見づらい奴出すんだぞ。w
43名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6310-3J2f [118.0.72.5])
2022/06/12(日) 09:27:08.26ID:DM7TmwZd0 それに、使う俺たちの老眼が進んでボタンすらはっきり見えなくなるんだぞ
44名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-+d/C [133.106.154.120])
2022/06/12(日) 09:52:08.65ID:MljjBEHRM 俺はもう慣れたな。
測距点は自分で動かしてるから、見失わないし、オートだと見えたところで動かせないし。
見失ったらレバー押し込んで中央に戻すだけ。
横位置と縦位置を持ち替えたときが一番戸惑う。
測距点は自分で動かしてるから、見失わないし、オートだと見えたところで動かせないし。
見失ったらレバー押し込んで中央に戻すだけ。
横位置と縦位置を持ち替えたときが一番戸惑う。
45名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-ffpc [153.242.26.1])
2022/06/12(日) 10:38:19.76ID:O6FmhUZU046名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-E261 [49.98.72.89])
2022/06/12(日) 10:54:11.80ID:HNWoNQwQd >>43
ファインダーを覗きながらボタンは見えない
ファインダーを覗きながらボタンは見えない
47名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp87-uj9U [126.35.135.40])
2022/06/12(日) 12:00:48.32ID:QmLQs7m1p 画質、高感度や解像度、階調で全くK-1Ⅱに引けを取ってない
センサーサイズなんて世代次第では誤差もしくは超えるなー
K-1Ⅱいらんわ
センサーサイズなんて世代次第では誤差もしくは超えるなー
K-1Ⅱいらんわ
48名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6310-3J2f [118.0.72.5])
2022/06/12(日) 12:18:13.12ID:DM7TmwZd0 >>46 誰もファインダー覗きに限定とは言っていない
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c301-bM3h [126.80.135.208])
2022/06/12(日) 16:55:35.17ID:6a00+KPT0 フィルム時代からカメラ趣味にしてたら、K-3Vなんて凄いぞ
他所のメーカーはもっと凄いのかもしれないが、ペンタックス一筋おじさんは満足してるで
欲を言うのなら、645Zの後継出して欲しいが・・・そこまで無茶を言う気は無い
他所のメーカーはもっと凄いのかもしれないが、ペンタックス一筋おじさんは満足してるで
欲を言うのなら、645Zの後継出して欲しいが・・・そこまで無茶を言う気は無い
50名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3da-ffpc [58.93.25.56])
2022/06/12(日) 17:24:32.86ID:UkCf3Cm30 >>47
その理屈だと今年出た他社フルサイズにペンタはぜったい勝てない
俺はAPSCはペンタやフジみたいに無理さを感じさせるフラッグシップより
ニコンZfcやキヤノンR7、R10のように何かに特化した買いやすいモデルでいいと思う
その理屈だと今年出た他社フルサイズにペンタはぜったい勝てない
俺はAPSCはペンタやフジみたいに無理さを感じさせるフラッグシップより
ニコンZfcやキヤノンR7、R10のように何かに特化した買いやすいモデルでいいと思う
51名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf4b-E261 [101.1.193.221])
2022/06/12(日) 18:57:15.67ID:toRWIbB00 >>48
ある程度使うとボタンの文字いちいち読まないだろう。この辺のボタンはこの機能だとなんとなく憶えている
ボタンが大体ですら見えなくなっていたらもうPENTAXがどうとか以前の問題だと思う。眼鏡かけろよ
ある程度使うとボタンの文字いちいち読まないだろう。この辺のボタンはこの機能だとなんとなく憶えている
ボタンが大体ですら見えなくなっていたらもうPENTAXがどうとか以前の問題だと思う。眼鏡かけろよ
52名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-3J2f [106.146.21.7])
2022/06/12(日) 21:13:06.62ID:CNbzVg/ea 冗談が通じない本物の老害は悲しい
53名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-7zzO [123.225.209.144])
2022/06/12(日) 22:51:59.92ID:P9yTIxd0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-icj7 [153.187.8.137])
2022/06/13(月) 07:09:52.29ID:/udEEjat0 去年カメラ資金が自転車に化けたんで1年遅れになったが、やっと買って昨日来た
測距点が分かりにくいのは確かにそう思うけど、まあ慣れの問題か
ISOオートの設定と解除が操作が違うのは違和感があるな
あと再生ボタンがファインダーとダイアルの間にあって超絶押し難いのはどうにかならなかったのか
撮影に関係ないとはいえ、頻度の高いボタンがあの位置なのは問題だと思う
測距点が分かりにくいのは確かにそう思うけど、まあ慣れの問題か
ISOオートの設定と解除が操作が違うのは違和感があるな
あと再生ボタンがファインダーとダイアルの間にあって超絶押し難いのはどうにかならなかったのか
撮影に関係ないとはいえ、頻度の高いボタンがあの位置なのは問題だと思う
55名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-2ZW/ [163.49.213.30])
2022/06/13(月) 07:47:42.67ID:adG/74XQM56名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-P/5z [210.138.176.130])
2022/06/13(月) 09:08:31.45ID:VE4sZMDkM >>55
カスタムするとボタンの刻印(プリント)と実際の機能が違って混乱するから、見にくくした漆黒は正解かもな。
カスタムするとボタンの刻印(プリント)と実際の機能が違って混乱するから、見にくくした漆黒は正解かもな。
57名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f332-xZ6v [122.133.66.178])
2022/06/13(月) 09:33:28.32ID:BhXTeki90 漆黒のペンタックス
なにそれカッコいい
蒼い巨星モデルとか出ないかな
なにそれカッコいい
蒼い巨星モデルとか出ないかな
58名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-Nh2W [163.49.208.126])
2022/06/13(月) 11:21:43.81ID:/s/nHWWBM >>55
自分もソッコーで他のボタンに再生を割り当てたけど、変更できるからいいってことでなく、なんで最初の位置がそこなのよ!?と突っ込みたいよね。
自分もソッコーで他のボタンに再生を割り当てたけど、変更できるからいいってことでなく、なんで最初の位置がそこなのよ!?と突っ込みたいよね。
59名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-+d/C [133.106.152.86])
2022/06/13(月) 11:43:02.08ID:Ir48Q2BOM 俺は親指を左に伸ばすだけで押せるのでとても便利に使ってるのだが…
60名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-a0Ar [126.245.62.255])
2022/06/13(月) 12:47:55.70ID:dYc9GbjKp どの機種、メーカーでもだけどさぁ
ボタンカスタム出来ても最初からコレですって印刷されてるのが気になって嫌なんだよなぁ
ボタンカスタム出来ても最初からコレですって印刷されてるのが気になって嫌なんだよなぁ
61名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp87-7zzO [126.205.80.42])
2022/06/13(月) 13:37:58.03ID:4tmx2gAXp 昔、ニコンと併用していた時、ほとんどボタンカスタムの余地なかった気がしたが
62名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf32-/e9c [133.206.83.97])
2022/06/13(月) 13:50:00.38ID:qnBTwSF50 キヤノンのエントリー機の操作分からないって渡されて
代わりに撮ったけど、凄いところにMFボタンあって
初心者向けか?と疑問だったわ
代わりに撮ったけど、凄いところにMFボタンあって
初心者向けか?と疑問だったわ
63名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp87-uj9U [126.35.176.29])
2022/06/13(月) 18:33:00.85ID:afxe4KTMp まじでK-3Ⅲの画質クリアで良いな
K-1Ⅱや645Zと変わらんわ
PENTAXもAPS-Cにまた専念するのだろうか
K-1Ⅱや645Zと変わらんわ
PENTAXもAPS-Cにまた専念するのだろうか
64名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-YL2b [49.98.150.165])
2022/06/14(火) 10:02:13.66ID:BJZZplKLd そんなに?
65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3378-FENq [42.124.171.25])
2022/06/16(木) 21:04:47.87ID:GRNk7A9j066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-icj7 [153.187.8.137])
2022/06/16(木) 22:30:47.07ID:VBpT/yAc0 レフ機構やペンタプリズムの有無という小さな差
とか言ってるけど、その差こそ一番の違いだろ、
ポートレイトとかスナップなら大した違いはないかもしれないが、動きもの撮るなら無視できない
とか言ってるけど、その差こそ一番の違いだろ、
ポートレイトとかスナップなら大した違いはないかもしれないが、動きもの撮るなら無視できない
67名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp87-7zzO [126.254.4.241])
2022/06/17(金) 02:29:48.27ID:Yuq0FQwFp ニコンやキヤノンのレフ機から移ってきた場合ペンタ機はどうなのかと
APSC一眼なら不足感は余りないだろうが
APSC一眼なら不足感は余りないだろうが
68名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-R3HH [106.73.3.96])
2022/06/17(金) 12:35:39.82ID:fQPUfzZp069名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp87-a0Ar [126.236.62.65])
2022/06/17(金) 12:39:01.37ID:ft31UTY+p 草
もうダメやん
もうダメやん
70名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-QuZP [126.158.172.199])
2022/06/17(金) 12:39:20.68ID:RkxVL/bIr だからといって強制終了とは書いてない
71名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-+d/C [133.106.166.159])
2022/06/17(金) 13:17:00.21ID:OjYqPa6RM その分析内容までは、どこのメーカーでも同じじゃん。
72名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp87-7zzO [126.254.21.231])
2022/06/17(金) 13:25:05.77ID:osqIW0PYp だけどこの視点、資本効率性やOAシステムとの関係性から言ったら、たとえニコンのカメラ部門でも同じ評価だろうね
むしろ同業他社との差別化をはかるため「うちこんなんやってましてん…」とGRやQを差出すはありかと
むしろ同業他社との差別化をはかるため「うちこんなんやってましてん…」とGRやQを差出すはありかと
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f7d-a0Ar [119.245.29.132])
2022/06/17(金) 14:49:17.89ID:BqaLtPot0 どーんといこうや
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d6aa-LSsc [153.125.86.51 [上級国民]])
2022/06/18(土) 11:12:07.34ID:/pxPmuvz075名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-Tl9y [106.129.142.72])
2022/06/18(土) 12:56:09.23ID:C8HZp1ixa 新しいモノなーんも出んのだから終わりだろ
76名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-Tl9y [106.129.142.72])
2022/06/18(土) 12:57:32.82ID:C8HZp1ixa まだQガーとか言ってる時点で終わってる
77名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp27-hKxS [126.254.7.219])
2022/06/18(土) 13:07:00.34ID:FTUy8gMOp 儲からない、成長見込めませんと言った所でではどこにブルーオーシャンがあるのか、リコーはそこに行きつけるのかという話でしかないわな
特撮、ウルトラマンという平成以降世代には分からない昔の終わったコンテンツを再生した庵野に学んだら?
特撮、ウルトラマンという平成以降世代には分からない昔の終わったコンテンツを再生した庵野に学んだら?
78名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp27-1INB [126.236.49.105])
2022/06/18(土) 13:29:56.13ID:ts9JuqZap 他所は関係ない。ダメと判断されたら終わるだけ。
多くのユーザーがもうダメかもなって思ってるだけ。
多くのユーザーがもうダメかもなって思ってるだけ。
79名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2ad-GvQ2 [125.9.108.139])
2022/06/18(土) 15:59:08.51ID:zDmnP6jI0 キヤノンやニコンのプロ機は利益以外において、世界中の報道機関と特別な関係を築くためのツールという価値があるから
完全に採算とは関係ない処で継続されていくところあるからなあ。
完全に採算とは関係ない処で継続されていくところあるからなあ。
80名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd72-iYhP [49.96.32.84])
2022/06/18(土) 16:36:06.55ID:dW+BUIIbd プロ機はフィルム時代に関係確立されちゃったのが痛いな
LX出すのが遅すぎた
AFもパイオニアみたいなんなのに今はこの状況だし
LX出すのが遅すぎた
AFもパイオニアみたいなんなのに今はこの状況だし
81名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-dv7y [60.128.129.246])
2022/06/18(土) 20:06:03.11ID:LypZHFiB0 昔、商品の撮影スタジオで働いていたけどカメラはペンタックス645だったな
82名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM93-DZHC [122.25.145.158])
2022/06/18(土) 20:43:23.90ID:C259EfCxM83名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2ad-GvQ2 [125.9.108.139])
2022/06/19(日) 01:57:42.05ID:TyH0TGtx0 67や645出す前にもっとプロ向け機種頑張ったほうがよかったように思える
84名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aff1-rvTB [150.249.3.206])
2022/06/20(月) 00:53:58.09ID:oIpxYzsB0 X-H2SのAF追従すごく良かった
速く動く犬など動物もしっかり追従する
ファインダーもすごく見やすい
シャッターフィーリングもとてもいい
あれ、K-3Ⅲは…
150-450とともに
下取りでH2S欲しくなっちゃった
だってAFがやっぱり富士の方が良いかも
PENTAXももっとAF良くしていかないと
K-3Ⅲで進化止まったのかなあ
ファームもやらないし
速く動く犬など動物もしっかり追従する
ファインダーもすごく見やすい
シャッターフィーリングもとてもいい
あれ、K-3Ⅲは…
150-450とともに
下取りでH2S欲しくなっちゃった
だってAFがやっぱり富士の方が良いかも
PENTAXももっとAF良くしていかないと
K-3Ⅲで進化止まったのかなあ
ファームもやらないし
85名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp27-hKxS [126.254.4.209])
2022/06/20(月) 01:26:28.57ID:fI43um5pp 今の時代、ユーザーを満足させる個性が立っていればよく、その意味でk-3ⅢはH2とやらに勝ってます
86名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c332-uIQw [122.135.199.64])
2022/06/20(月) 01:31:44.74ID:/zAPzQ4z0 >>84
元々、K-3Ⅲ持ってねえだろ、南禅寺
元々、K-3Ⅲ持ってねえだろ、南禅寺
87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-iYhP [106.73.3.96])
2022/06/20(月) 19:22:46.46ID:03+ZzFwf0 https://twitter.com/summar2/status/1538752853455425537?t=y5g-7euq624D-AHWtZtbVw&s=19
赤城おじいちゃんにまで言われたらもう終わりだろ。
レフ機さようなら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
赤城おじいちゃんにまで言われたらもう終わりだろ。
レフ機さようなら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
88名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-pwN/ [126.142.253.213])
2022/06/20(月) 19:34:18.26ID:JqiO8EgT0 単に、記事の見出しをtweetしてるだけじゃん。
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9710-1INB [180.59.75.8])
2022/06/20(月) 19:36:39.43ID:0eEvymBa0 そう思ってるからリツイートしたんだろ。
90名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp27-1INB [126.245.56.212])
2022/06/20(月) 19:46:20.97ID:xWIHgloVp カシャカシャうるさいからね
他が静かになれば前は気にならなかったことでもやっぱりもうそういう時代じゃなくなった
タバコと一緒
他が静かになれば前は気にならなかったことでもやっぱりもうそういう時代じゃなくなった
タバコと一緒
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ff5-a7Ub [92.202.124.188])
2022/06/20(月) 19:50:39.91ID:GShSSRYt0 一眼レフの販売が底打ちして増え始めたって記事じゃん。
92名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp27-hKxS [126.205.159.28])
2022/06/21(火) 02:47:22.99ID:2wvY+5I7p 一眼の需要は一定残ると思うが、N、Cがやめ大量生産パーツが無くなればフィルムカメラのように惜しまれつつ消えていくだろ
ペンタはニコン並みの早く迷わない位相差AFは諦め、一眼メリットとしてファインダーの見えとレトロメカを強調するから心酔者は一層限定的になる
ペンタはニコン並みの早く迷わない位相差AFは諦め、一眼メリットとしてファインダーの見えとレトロメカを強調するから心酔者は一層限定的になる
93名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbb-1INB [210.138.178.0])
2022/06/21(火) 06:38:48.21ID:GXVRdgL3M レンジファインダーの時と一緒。
94名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d610-sgjE [153.187.8.137])
2022/06/21(火) 16:28:59.85ID:QcA8NLVX0 アナログれこーどみたいに規格としてCDや配信に対して性能的に有利な点が皆無なメディアとちがって
一眼レフはミラーレスに対して実像を光学的に視認できるという技術的に確実に有利な点があるんだから、レトロな懐古趣味で惜しまれつつなくなる、なんてことにはならないだろ。
一眼レフはミラーレスに対して実像を光学的に視認できるという技術的に確実に有利な点があるんだから、レトロな懐古趣味で惜しまれつつなくなる、なんてことにはならないだろ。
95名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9710-1INB [180.59.75.8])
2022/06/21(火) 17:12:23.17ID:KklKZ0d60 多くの人はそれをメリットと感じてないんだよ。
96名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd72-iYhP [49.98.40.236])
2022/06/21(火) 17:17:41.18ID:GCVKy1QCd ハハッ
97名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-iYhP [106.146.48.208])
2022/06/21(火) 17:35:32.46ID:RKSmShTca 南禅寺連呼するやつ出てこないな
アンチまみれになっちゃうーwたすけてーw
アンチまみれになっちゃうーwたすけてーw
98名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-ed2i [106.146.22.61])
2022/06/21(火) 17:50:17.95ID:H+pGIUzEa >>94
アナログレコードは高級機を使えば優秀録音盤だと今で言うハイレゾだし音が自然で生々しく感じるからオーディオショーとかでは再生にLPレコード使うブースが凄く増えてきてるよ
アメリカでは売り上げでもCDを抜いたし
自分も昔安いレコードプレーヤーの何倍もする価格のフルサイズCDプレーヤーを初めて買ったときはなんてつまらない音だと思ったし
アナログレコードは高級機を使えば優秀録音盤だと今で言うハイレゾだし音が自然で生々しく感じるからオーディオショーとかでは再生にLPレコード使うブースが凄く増えてきてるよ
アメリカでは売り上げでもCDを抜いたし
自分も昔安いレコードプレーヤーの何倍もする価格のフルサイズCDプレーヤーを初めて買ったときはなんてつまらない音だと思ったし
99名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd72-P7Iv [49.98.160.81])
2022/06/21(火) 19:39:30.08ID:KcPabHixd じゃあネットやめて歌声喫茶?でもいって対面でオーディオ談義してろよ。俺アナログ音源聞いたことないんだわ。
100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d610-643o [153.242.26.1])
2022/06/22(水) 21:17:27.99ID:hLZJPy6W0 テクニクスSL10は良かったな。
アンプはサンスイ607、スピーカーはダイヤトーンDS37B、テープダビングにはソニーK777と、死角なしの布陣だった。
親父のだったけどね
アンプはサンスイ607、スピーカーはダイヤトーンDS37B、テープダビングにはソニーK777と、死角なしの布陣だった。
親父のだったけどね
101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d378-lyxL [42.124.171.31])
2022/06/22(水) 21:36:45.81ID:bZM34z/60 一眼レフ市場の急速な縮小を主導したのはニコンだった - デジカメinfo
https://digicame-info.com/2022/06/post-1537.html
https://digicame-info.com/2022/06/post-1537.html
102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-iYhP [106.73.3.96])
2022/06/23(木) 12:14:14.40ID:XIDJdQUF0 https://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2022/20220623_032364.html
やべえな
モノ出さずにこれで一年は乗り切るつもりか
まあ入れるけど
やべえな
モノ出さずにこれで一年は乗り切るつもりか
まあ入れるけど
103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-iYhP [106.73.3.96])
2022/06/23(木) 12:16:25.19ID:XIDJdQUF0 あーでも対応レンズがないわ
リミレンズをHD版に買い換えさせるのが意図っぽい
姑息
リミレンズをHD版に買い換えさせるのが意図っぽい
姑息
104名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM9e-pMhV [133.106.63.112])
2022/06/23(木) 12:26:17.52ID:KO4GSSB6M 対応レンズ設定する必要ある?
105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-iYhP [106.73.3.96])
2022/06/23(木) 12:36:14.56ID:XIDJdQUF0 ないよなぁ
ホントに最近迷走してる
ホントに最近迷走してる
106名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-ed2i [106.146.23.159])
2022/06/23(木) 12:45:29.80ID:myJWqRSIa えっSMCレンズでは使えないとしたら残念すぎるよなぁ
107名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp27-1INB [126.236.56.113])
2022/06/23(木) 12:57:20.75ID:Oxcz2Teep ケチクセェ。これくらいもっと多くの機種に対応出来んのか?
108名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM9e-pMhV [133.106.63.112])
2022/06/23(木) 13:01:15.04ID:KO4GSSB6M じゃあレンズ買おうとはならんよね。
逆にいらんわってなってる。
逆にいらんわってなってる。
109名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-2Mtf [106.146.52.54])
2022/06/23(木) 13:13:05.37ID:PdmYFVDwa 企業イメージ下げる内容とかありえん
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-iYhP [106.73.3.96])
2022/06/23(木) 13:16:10.44ID:XIDJdQUF0 デジタル時代になって、モノがすぐに買い替えられたり使い捨てになるのに違和感を覚えている(からMX-1を出した)とかTKO辺りが言ってた気がするが。
言ってることとやってることが真逆。
でもカメラ側は仕方ない気もする。
K-70はエントリーだし。
GRはリコーだし。
でもせめてK-3・K-1の一世代前くらいまではサポートしても良かったんじゃなかろうか。
裏を返せば、買い替えない時点でユーザー扱いされてないってことかもね。
そりゃそうか。金落とさねぇんだもん。
言ってることとやってることが真逆。
でもカメラ側は仕方ない気もする。
K-70はエントリーだし。
GRはリコーだし。
でもせめてK-3・K-1の一世代前くらいまではサポートしても良かったんじゃなかろうか。
裏を返せば、買い替えない時点でユーザー扱いされてないってことかもね。
そりゃそうか。金落とさねぇんだもん。
111名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-2Mtf [106.146.52.54])
2022/06/23(木) 13:16:46.38ID:PdmYFVDwa レンズ交換できる楽しみ減らしてどうするよ
112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-iYhP [106.73.3.96])
2022/06/23(木) 13:39:23.27ID:XIDJdQUF0 (そろそろ熱狂的なのが「HDに買い換えればいいだけ!」って来そうなもんだが。来ないな…)
113名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM9e-pMhV [133.106.63.112])
2022/06/23(木) 14:30:02.23ID:KO4GSSB6M 流石にこれは擁護出来んわ。
俺、今まで結構擁護レスしてきたけど、これに関しては叩く側に回るわ。
正直かなり幻滅した。
ただでさえ少ないユーザーをさらに選別分断するのが工房的って事なら付いていけん。
俺、今まで結構擁護レスしてきたけど、これに関しては叩く側に回るわ。
正直かなり幻滅した。
ただでさえ少ないユーザーをさらに選別分断するのが工房的って事なら付いていけん。
114名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd72-uIQw [49.96.10.102])
2022/06/23(木) 14:41:15.46ID:mDZfd60Fd いや、南禅寺は元々持ってねえやん
115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-iYhP [106.73.3.96])
2022/06/23(木) 14:46:20.27ID:XIDJdQUF0 魔法の言葉きたー!
116名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-DZHC [58.90.244.28])
2022/06/23(木) 15:05:21.96ID:i/CjmkbVM HD15limited買いました
いいじゃんないの色々工夫して商売していて
俺みたく買おうかどうしようか迷っている客の背中を推すぐらいの効果はありそう
いいじゃんないの色々工夫して商売していて
俺みたく買おうかどうしようか迷っている客の背中を推すぐらいの効果はありそう
117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-iYhP [106.73.3.96])
2022/06/23(木) 15:15:48.92ID:XIDJdQUF0 夏:夏天
HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR
HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited
秋
HD PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited
HD PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited
HD PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited
HD PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited
冬
HD PENTAX-FA 31mmF1.8 Limited
HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited
春
HD PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited
HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR
こう見ると、レンズ一本たりとも被ってないんだな
21mmとか被ってて夏秋使えるかと思ってた
HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR
HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited
秋
HD PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited
HD PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited
HD PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited
HD PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited
冬
HD PENTAX-FA 31mmF1.8 Limited
HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited
春
HD PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited
HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR
こう見ると、レンズ一本たりとも被ってないんだな
21mmとか被ってて夏秋使えるかと思ってた
118名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM82-DZHC [153.154.4.40])
2022/06/23(木) 15:27:15.46ID:1jY4pwfiM 秋は紅葉や銀杏狙いでは。
21、40ってのはいいとこついてるわ
21、40ってのはいいとこついてるわ
119名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM9e-pMhV [133.106.228.154])
2022/06/23(木) 15:28:08.00ID:/htg1Hx1M 肯定的な人もいるんやね。
俺は正直このやり方は受け付けないからGPS届いたら当分PENTAX製品買う気無くしたけど、
これで買いたい人が出てくるってんなら良いことかもね。
楽しみにしてる人には水差してすまんかったな。
ROMに戻るわ。
俺は正直このやり方は受け付けないからGPS届いたら当分PENTAX製品買う気無くしたけど、
これで買いたい人が出てくるってんなら良いことかもね。
楽しみにしてる人には水差してすまんかったな。
ROMに戻るわ。
120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02b7-OACL [133.155.232.248])
2022/06/23(木) 15:37:05.28ID:FJCRjeoG0 HD Limitedレンズだけってのがなぁ
HDコーティング云々言うなら他のHDレンズも対応してくれも良かろうに
HDコーティング云々言うなら他のHDレンズも対応してくれも良かろうに
121名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM82-DZHC [153.154.4.40])
2022/06/23(木) 15:40:09.61ID:1jY4pwfiM DA limなら今どきの大艦巨砲フルサイズズーム買う値段で何本も買えてしまう。
だから買い増し需要の掘り起こしにはなると思うし、買い替えよりそっちが狙いだろうね。
写すだけでなく、レンズを並べたりガチャガチャ付け替えること自体を楽しむ、という趣旨でもあると思う。
だから買い増し需要の掘り起こしにはなると思うし、買い替えよりそっちが狙いだろうね。
写すだけでなく、レンズを並べたりガチャガチャ付け替えること自体を楽しむ、という趣旨でもあると思う。
122名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-2Mtf [106.146.52.54])
2022/06/23(木) 15:43:48.93ID:PdmYFVDwa これなに、このモードはご使用のレンズでは使えませんとか表示されるわけ?
それともシャッター切れないとか
それともシャッター切れないとか
123名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp27-hKxS [126.205.146.30])
2022/06/23(木) 15:49:04.53ID:MJFDSZvHp なんで…これは普通に新しいレンズ買ってくれやってことだろ?青息吐息のブランドなんだからわぁわぁ言わず買ってやりゃいいじゃん
124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-iYhP [106.73.3.96])
2022/06/23(木) 15:52:05.65ID:XIDJdQUF0 limはFAのみ(smcで3つ揃え済)で、DAは★からしか選んでないからなぁ…。
とりあえず今あるもので満足することにしよう。
でも、こんな売り方(買わせ方)を今後もするのかな
買い替えていくにしろ、使えるものをどんどん(ほぼ変わりがないものに)変えていくのはやっぱ抵抗がある
一本も持ってなくて新しく買うんなら気にもならないんだろうけど。
とりあえず今あるもので満足することにしよう。
でも、こんな売り方(買わせ方)を今後もするのかな
買い替えていくにしろ、使えるものをどんどん(ほぼ変わりがないものに)変えていくのはやっぱ抵抗がある
一本も持ってなくて新しく買うんなら気にもならないんだろうけど。
125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-iYhP [106.73.3.96])
2022/06/23(木) 15:54:03.21ID:XIDJdQUF0 >>122
対象のレンズをつけたときだけ選べるメニューが出てくるって感じみたい
対象のレンズをつけたときだけ選べるメニューが出てくるって感じみたい
126名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM82-DZHC [153.154.4.40])
2022/06/23(木) 15:55:58.89ID:1jY4pwfiM そうなんだよね。
もう学芸枠とか文化貢献枠の事業なんだから寄付するつもりで賛同出来る人がレンズを買い増すための企画だよね。
一本20万超えのレンズでもないし。
もう学芸枠とか文化貢献枠の事業なんだから寄付するつもりで賛同出来る人がレンズを買い増すための企画だよね。
一本20万超えのレンズでもないし。
127名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp27-1INB [126.236.56.113])
2022/06/23(木) 16:12:55.29ID:Oxcz2Teep レンズ、機種限定ってアホ扱いされても仕方ないだろ。
128名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp27-eCWj [126.33.201.160])
2022/06/23(木) 16:18:49.46ID:pBDbadV0p おっ、DA15買ってみるかな、って思ったけどKPはだめなのか、そうですか。
129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-iYhP [106.73.3.96])
2022/06/23(木) 16:25:01.92ID:XIDJdQUF0 >>127
「購入者限定のスペシャル特典」
って捉え方してる人をTwitterで見て、なんとなく納得した。
確かにlimitedという名に見合ったサービスではある。
blu-rayの特典映像とか同じで、見たい(使いたい)なら文句言わず買えよ、買わないなら見せない(使わせない)に決まってるだろ貧乏人!っていう
商売上至極当たり前な話。
「購入者限定のスペシャル特典」
って捉え方してる人をTwitterで見て、なんとなく納得した。
確かにlimitedという名に見合ったサービスではある。
blu-rayの特典映像とか同じで、見たい(使いたい)なら文句言わず買えよ、買わないなら見せない(使わせない)に決まってるだろ貧乏人!っていう
商売上至極当たり前な話。
130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df73-u+0G [220.98.168.109])
2022/06/23(木) 16:25:28.05ID:6DiOeJRZ0 レンズ限定は特に文句言うようなもんではないだろうけど対応ボディはもうちょいがんばれ
131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-iYhP [106.73.3.96])
2022/06/23(木) 16:26:40.88ID:XIDJdQUF0 >>128
KPはもう販売終了品だから…
KPはもう販売終了品だから…
132名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM82-DZHC [153.159.146.50])
2022/06/23(木) 16:28:05.30ID:pPEMMzisM 複数ボディー対応はリソースがかかるだろう
リソースない中でよくひねり出した企画だと思うよ
リソースない中でよくひねり出した企画だと思うよ
133名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM82-DZHC [153.147.33.28])
2022/06/23(木) 16:29:58.60ID:2x766GJoM 逆に非対応でクレームが出るってことは販売に貢献する可能性があるってことだよ
興味がなかったら文句すら出ないだろう
興味がなかったら文句すら出ないだろう
134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9710-1INB [180.59.75.8])
2022/06/23(木) 16:41:17.97ID:Dm279cl10135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-iYhP [106.73.3.96])
2022/06/23(木) 17:00:47.03ID:XIDJdQUF0 レンズ選定理由が後付けくさいのも良くなかったね。
>HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR、HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedを「夏天(KATEN)」に対応するパートナーレンズとして設定しています。>両レンズとも超広角で広い画角が得られ、夏の強烈な陽射しや画面内に太陽を入れたシーンでも最新のHDコーティングによりゴーストの発生を極限まで抑えることが可能なことから、「夏天(KATEN)」で目指した画作りを実現する最適なレンズとして選択いたしました。
まあ夏はわかる。
春も桜を撮ると考えたらなんとなくわかる。
でも秋と冬のレンズ選定がわからない
使えるレンズ被らせても良かったのでは?と思う。
31と77なんて通年めちゃくちゃ使える銘レンズなのにね。
あとジェットブラック版がもうそろそろ出る20-40とか、もっと早い段階でCI対象レンズにしても良かった。
これも夏の風景から花までかなり使える画角だと思うし。
>HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR、HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedを「夏天(KATEN)」に対応するパートナーレンズとして設定しています。>両レンズとも超広角で広い画角が得られ、夏の強烈な陽射しや画面内に太陽を入れたシーンでも最新のHDコーティングによりゴーストの発生を極限まで抑えることが可能なことから、「夏天(KATEN)」で目指した画作りを実現する最適なレンズとして選択いたしました。
まあ夏はわかる。
春も桜を撮ると考えたらなんとなくわかる。
でも秋と冬のレンズ選定がわからない
使えるレンズ被らせても良かったのでは?と思う。
31と77なんて通年めちゃくちゃ使える銘レンズなのにね。
あとジェットブラック版がもうそろそろ出る20-40とか、もっと早い段階でCI対象レンズにしても良かった。
これも夏の風景から花までかなり使える画角だと思うし。
136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffad-DZHC [124.144.77.135])
2022/06/23(木) 17:07:50.82ID:F0CiE4X50137名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd72-Pz4T [49.98.165.155])
2022/06/23(木) 17:14:10.10ID:oA68pAKud これを手放しで喜べるのは
マンガのネタを提供してもらった飯田ともきくらいのもんじゃなかろうかねぇ
マンガのネタを提供してもらった飯田ともきくらいのもんじゃなかろうかねぇ
138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-iYhP [106.73.3.96])
2022/06/23(木) 17:17:46.93ID:XIDJdQUF0139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9710-1INB [180.59.75.8])
2022/06/23(木) 17:19:44.44ID:Dm279cl10 ユーザーが自分で縛るのは良いと思うがメーカーが縛るのは違うんじゃねーか。
140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffad-DZHC [124.144.77.135])
2022/06/23(木) 17:27:16.39ID:F0CiE4X50 対応レンズ持っていないということは、そのユーザーにとってもともと必要ないレンズなんでしょ。
その上で、そのレンズを使った自分自身も気づかなかった遊びを提案されて怒るのは筋違いかと。
その上で、そのレンズを使った自分自身も気づかなかった遊びを提案されて怒るのは筋違いかと。
141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffad-DZHC [124.144.77.135])
2022/06/23(木) 17:35:30.92ID:F0CiE4X50 安いがゆえにモノとしてLimitedを揃えているユーザーが使い方に困って結局便利ズームとマクロしか使ってない場合もあると思う。
40mmで紅葉を切り取ろうとか目的ができればテンションもあがる。
40mmで紅葉を切り取ろうとか目的ができればテンションもあがる。
142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-iYhP [106.73.3.96])
2022/06/23(木) 17:53:33.41ID:XIDJdQUF0143名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-pwN/ [126.166.128.212])
2022/06/23(木) 18:03:12.04ID:CxJbTzZ3r 正直、この春に脱ペンして正解だったと思ったよ。
このレンズ縛りはいただけない。
これは仕打ちと取られかねないよな。
K-1やKPユーザーにちっとも寄り添ってない。
長くアップデートするとか言ってたのに。
このレンズ縛りはいただけない。
これは仕打ちと取られかねないよな。
K-1やKPユーザーにちっとも寄り添ってない。
長くアップデートするとか言ってたのに。
144名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd72-TfHA [49.104.42.147])
2022/06/23(木) 18:03:32.40ID:6s/vgk3ud カスタムイメージをレンズやボディの購入特典のおまけにしても良いじゃないか。こんなんに怒るような人はドリームキャストのゲームをセガサターンやメガドライブに移植しろって文句いうのと大差ないぞ
145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffad-DZHC [124.144.77.135])
2022/06/23(木) 18:09:13.61ID:F0CiE4X50 つか設備投資のいらないソフトウェアをハードの販促に使うとか目から鱗
146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df73-u+0G [220.98.168.109])
2022/06/23(木) 18:11:16.50ID:6DiOeJRZ0 株主優待の季節だし何か一個くらい買っとくか・・・
147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-iYhP [106.73.3.96])
2022/06/23(木) 18:23:00.34ID:XIDJdQUF0 カスタムセッティング
カラバリ
カスタムイメージ
ヒト・モノ・カネのない中でいかに前に進むかを考えているのがすごい。
(でも逆に、本当にマジで崖っぷち状態なんだなってのをまざまざと見せつけられているようで、長年のユーザとしては悲しい気持ちもある。)
カラバリ
カスタムイメージ
ヒト・モノ・カネのない中でいかに前に進むかを考えているのがすごい。
(でも逆に、本当にマジで崖っぷち状態なんだなってのをまざまざと見せつけられているようで、長年のユーザとしては悲しい気持ちもある。)
148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffad-DZHC [124.144.77.135])
2022/06/23(木) 18:25:48.99ID:F0CiE4X50 DA limの対応レンズ持っていれば四季のパラメータが見えるのでFF3姉妹は自分で設定すればいいのでは?
149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ff5-a7Ub [92.202.124.188])
2022/06/23(木) 20:18:53.54ID:kJVc3qoH0 とりあえずDA15でも買うか。
150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ad-2Mtf [110.132.110.14])
2022/06/23(木) 23:12:45.29ID:AaeSmLMB0151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d378-lyxL [42.124.171.31])
2022/06/23(木) 23:24:29.50ID:NjIINaT10 ユニクロでTシャツが山積みになってて500円だったので買ってしまった。
みんなも買ってあげて。
みんなも買ってあげて。
152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aff1-rvTB [150.249.3.206])
2022/06/24(金) 00:10:53.09ID:HNS2Fjwl0 工房的な側面がまるでみられない
カラー、カスタムイメージなんてほとんどコストかからないものばかり
本当に大丈夫なのか?
カラー、カスタムイメージなんてほとんどコストかからないものばかり
本当に大丈夫なのか?
153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d378-lyxL [42.124.171.31])
2022/06/24(金) 00:18:29.42ID:faUL91Lh0 工房ったってマイスターはみんないなくなった
154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d378-lyxL [42.124.171.31])
2022/06/24(金) 02:10:56.73ID:faUL91Lh0 すっげぇ口悪い言い方になっちゃうけど
「リコイメもアコギな商売を始めたなぁ…」
としか思えん…
なんというかカラバリといい、ますます胡散臭くなった。
「リコイメもアコギな商売を始めたなぁ…」
としか思えん…
なんというかカラバリといい、ますます胡散臭くなった。
155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f37f-1INB [160.13.88.50])
2022/06/24(金) 02:32:03.50ID:Js7yyWOt0 ボディの機能アップじゃ無くて、
リミレンズ買った人の特典って事だろ。
いいじゃん、いちいち目くじら立てるなよ。
リミレンズ買った人の特典って事だろ。
いいじゃん、いちいち目くじら立てるなよ。
156名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM9e-a7Ub [133.106.34.171])
2022/06/24(金) 05:52:00.22ID:ZPaOQo5rM 馬鹿の一つ覚えでファームアップ、ファームアップ言うやつがいるから、こうなるんじゃん
157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1201-ZqYr [221.103.224.122])
2022/06/24(金) 07:05:47.60ID:TClcR9qy0 今回はレンズに対してのオマケって事で良いじゃん。とりあえず作例見たいわ。
158名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp27-hKxS [126.205.144.134])
2022/06/24(金) 07:20:21.29ID:8LNPiJxap 儲けて次行かなき
159名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-qNv8 [106.146.115.126])
2022/06/24(金) 07:22:54.40ID:zg+XnZAPa どのレンズがどのカスタムイメージに対応しているか覚えきれないので、「全てのLimitedレンズに対応するカスタムイメージですよ。」とする方がわかりやすかったんじゃないかと思う。
160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-IKkX [60.114.136.169])
2022/06/24(金) 07:28:41.04ID:uvJVOjvj0161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfad-Rrc7 [60.61.75.189])
2022/06/24(金) 07:44:33.49ID:nyN0I65p0 最後まで見届けるって、言ってたじゃん
レンズ買ってやれよ、基地案たちw
レンズ買ってやれよ、基地案たちw
162名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd72-iYhP [49.98.224.21])
2022/06/24(金) 08:29:06.26ID:L4Pwz+b/d 鮮やかしかそういや使ってねぇや
163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aff1-rvTB [150.249.3.206])
2022/06/24(金) 08:36:38.21ID:HNS2Fjwl0 雅と人物とリバーサルフイルムだけだわ
リバーサルフイルムて何で弄れるパラメータがシャープネスだけなんだろ
リバーサルフイルムて何で弄れるパラメータがシャープネスだけなんだろ
164名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp27-1INB [126.254.5.94])
2022/06/24(金) 08:52:00.75ID:CMUJMOqHp レンズの在庫処分用って感じ?
165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ff5-a7Ub [92.202.124.188])
2022/06/24(金) 15:27:47.43ID:C4SEbDlO0 俺はタクミッチーのおかげで、ほのかベースでいじりまくってる。
166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d378-lyxL [42.124.171.31])
2022/06/24(金) 18:46:39.71ID:faUL91Lh0 うわぁ、PENTAX嫌な商売するなぁ。
レンズ限定、それも対象2本だけの夏天カスタムイメージって...おまけに予告されてる春夏秋冬で見事にバラバラ。やり方が露骨で引くわ。
使い手の自由な撮影スタイルにレンズ交換で応えられるのが一眼レフなのに、その意義を真っ向から否定して型にはめていくのか。
レンズ限定、それも対象2本だけの夏天カスタムイメージって...おまけに予告されてる春夏秋冬で見事にバラバラ。やり方が露骨で引くわ。
使い手の自由な撮影スタイルにレンズ交換で応えられるのが一眼レフなのに、その意義を真っ向から否定して型にはめていくのか。
167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-iYhP [106.73.3.96])
2022/06/24(金) 18:57:46.63ID:FxtA8BfE0 ペンタックスの目指す将来の一眼レフの像がこういうことなんだろ。
きっと今後発売されるレンズごとにも違った付加価値をつけるから、それが欲しいならレンズを買え。本体を買え。
使い続けるなら受け入れるしかない。
きっと今後発売されるレンズごとにも違った付加価値をつけるから、それが欲しいならレンズを買え。本体を買え。
使い続けるなら受け入れるしかない。
168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df73-u+0G [220.98.168.109])
2022/06/24(金) 19:06:47.83ID:B8jHzCu10 そもそもレンズもボディも使いたきゃ買うしかないのに何言ってんの
169名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM82-DZHC [153.154.12.48])
2022/06/24(金) 19:08:50.99ID:+piOKJo8M たった4万円の広角レンズを買わずに大暴れ
170名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-9AMV [126.158.254.70])
2022/06/24(金) 19:25:26.00ID:vMJKiyeXr ペンタックスにお布施をするいい機会
171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dead-qk8n [119.175.12.117])
2022/06/24(金) 19:32:32.52ID:vBRSn35r0 SNSでユーザーからセッティングとその作例を募集して、人気があるのは公式にしますとかやって欲しい
172名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd72-iYhP [49.96.28.107])
2022/06/24(金) 19:52:20.46ID:0Jp7SuKid >>171
それを特定レンズ向けのカスタムイメージに!?
それを特定レンズ向けのカスタムイメージに!?
173名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp27-eCWj [126.33.195.225])
2022/06/24(金) 20:25:20.20ID:/hVNKjsop >>154
K-1Ⅲ の開発発表をしてさえすれば今までのことすべて肯定的に受け止められるのにと思ってしまう
K-1Ⅲ の開発発表をしてさえすれば今までのことすべて肯定的に受け止められるのにと思ってしまう
174名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp27-hKxS [126.205.151.158])
2022/06/24(金) 21:42:26.75ID:U3bpQEV5p 色なんて自分で作りゃいいじゃんw 山写先生もそんなこと言ってなかった?
175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d378-lyxL [42.124.171.31])
2022/06/24(金) 21:44:49.35ID:faUL91Lh0 キミオちゃんも怒ってる
176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ad-2Mtf [110.132.110.14])
2022/06/24(金) 22:40:36.16ID:yJxxRTqm0 こんな糞ファームより前にシャッター半押しの間はファインダー内照明が消えないモードを追加の方が先だろう
177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 655f-ybUD [14.11.5.129])
2022/06/25(土) 02:08:41.13ID:8q1xyWTj0 >>175
https://twitter.com/thisistanaka/status/1540264451106291713?t=3XMudn5AcoiOSW81ShchOg&s=19
これか
信者が早速噛み付いてるな
ペンタックスの衰退はユーザーのそういうとこだぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thisistanaka/status/1540264451106291713?t=3XMudn5AcoiOSW81ShchOg&s=19
これか
信者が早速噛み付いてるな
ペンタックスの衰退はユーザーのそういうとこだぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b10-XsAS [153.242.26.1])
2022/06/25(土) 11:38:01.98ID:3Zpt3Nsp0 田中希美男も歳とったね
今は最新機種やフラッグシップ機種だけにより魅力的なソフトを提供するって普通じゃん
何をイジワルとかwお前が経営の立場になってもそんな事が言えるのかと
今は最新機種やフラッグシップ機種だけにより魅力的なソフトを提供するって普通じゃん
何をイジワルとかwお前が経営の立場になってもそんな事が言えるのかと
179名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab9-60GA [106.146.34.205])
2022/06/25(土) 12:30:48.17ID:R6QbQKxea 公開内容 《バージョン2.00》 :2023/2/15 公開
鳥類の瞳認識AFを追加しました。
下記の対応レンズ装着時にご使用いただけます。
鳥類の瞳認識AFを追加しました。
下記の対応レンズ装着時にご使用いただけます。
180名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab9-60GA [106.146.34.205])
2022/06/25(土) 12:33:22.70ID:R6QbQKxea こんなこともしかねない
それならファーム有償化の方がまだ良い
それならファーム有償化の方がまだ良い
181名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMa3-Daof [153.234.188.49])
2022/06/25(土) 12:46:00.31ID:LE9XGbRPM 販促用の現像パラメータに対していつまでもガタガタうるさいわ
AFロジックと現像パラメータじゃ意味合いが全然違うだろ
てかしつこい
AFロジックと現像パラメータじゃ意味合いが全然違うだろ
てかしつこい
182名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-ybUD [49.97.111.106])
2022/06/25(土) 13:00:04.29ID:0qVYcGqHd 文句言うなー
従えー
従えー
183名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-kQId [49.98.52.48])
2022/06/25(土) 13:33:10.70ID:BQWJs4C7d 僻み根性の年寄りの意見だよな
184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a36f-MDA+ [203.114.36.122])
2022/06/25(土) 13:39:08.34ID:2c/TkxD30 カメラマーケットがシュリンクしてもう何でもタダで配れる時代は終わった。ユーザー1人1人が贔屓のカメラメーカーを守っていく気持ちが必要よ
185名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-HCvn [1.72.4.41])
2022/06/25(土) 18:16:31.78ID:UUVGyJrld 買った人にダウンロード用のコード発行して新カスタムイメージプレゼントのほうがなんとなくスッキリするんだけどね。
まあ、気分の問題だけどね。
まあ、気分の問題だけどね。
186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d5f-0YMi [106.72.3.160])
2022/06/25(土) 18:29:46.79ID:bwnpNGxK0 >>185
本当はそうなんだけど、管理大変だしそんな予算もない
本当はそうなんだけど、管理大変だしそんな予算もない
187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a37c-yLkf [43.232.236.247])
2022/06/25(土) 18:41:40.61ID:2MOZ1Fn50 ダウンロードコード発行なんて管理サーバの維持費に業者委託、カメラもネット接続必須で5万くらいプラスになるかもな
188名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab9-60GA [106.146.9.81])
2022/06/25(土) 19:45:35.55ID:oNHd8E/ka189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2302-ai1b [27.81.97.127])
2022/06/25(土) 19:54:58.43ID:8Rug/zl30 対象レンズ全部自分が必要無いと判断したレンズ。。
★11-18も★16-50plmにも来てないってのはどういう事?hdda10-17とか星空写すのに結構良いんだがそれ用のカスタムイメージとか出してくれれば良いのに。。hdfa35も無いし。
★11-18も★16-50plmにも来てないってのはどういう事?hdda10-17とか星空写すのに結構良いんだがそれ用のカスタムイメージとか出してくれれば良いのに。。hdfa35も無いし。
190名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa3-Daof [153.154.9.102])
2022/06/25(土) 20:06:43.87ID:e5GWfF2IM191名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMa3-Daof [153.250.168.133])
2022/06/25(土) 20:10:16.93ID:7yFWokHlM ありえない例えを勝手に妄想して非難まではじめるアホってなんなのよw
4万円代のレンズも買わない細客がキレ過ぎだろ
4万円代のレンズも買わない細客がキレ過ぎだろ
192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 655f-ybUD [14.11.5.129])
2022/06/25(土) 21:56:41.41ID:8q1xyWTj0193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd78-kb1W [42.124.171.31])
2022/06/26(日) 18:49:25.22ID:xl/mCQFP0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-5fAT [60.114.136.169])
2022/06/26(日) 21:54:53.47ID:/KI42eYm0195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bbb-H0HQ [217.178.193.214])
2022/06/27(月) 01:24:02.74ID:IjcYdC1L0 >>194
その4割の人は念に1回も写真を撮らないというわけじゃないよ。スマホのカメラで事足りているってことでしょ。
だからカメラはスマホでできない高付加価値を提供する必要があるんだが、それが難しいのは重々承知。
撮る楽しみはカメラが上だと思うんだがねえ。
その4割の人は念に1回も写真を撮らないというわけじゃないよ。スマホのカメラで事足りているってことでしょ。
だからカメラはスマホでできない高付加価値を提供する必要があるんだが、それが難しいのは重々承知。
撮る楽しみはカメラが上だと思うんだがねえ。
196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d5f-ybUD [106.73.3.96])
2022/06/27(月) 01:38:45.58ID:vyAMdBhP0 世間一般の写真の目的は、もうただの日常の記録とその共有になっちゃったからなぁ
絵日記みたいなもんだ
絵日記みたいなもんだ
197名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp11-L/Da [126.166.96.168])
2022/06/27(月) 12:43:21.04ID:WtMnBTCQp198名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab9-60GA [106.146.20.65])
2022/06/27(月) 12:49:47.10ID:7KcqQaQwa 撮れる限界と言えば
199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d5f-ybUD [106.73.3.96])
2022/06/27(月) 14:24:05.54ID:vyAMdBhP0 料理食べるのに
何故か包丁の研ぎに異常なまでにこだわりだすのに似てる
(自分も天然青砥とかでテンション上がるタイプだけど)
俺たち1%erと世間の大多数とは、目的と手段が逆なんだ
もう分かち合えない
何故か包丁の研ぎに異常なまでにこだわりだすのに似てる
(自分も天然青砥とかでテンション上がるタイプだけど)
俺たち1%erと世間の大多数とは、目的と手段が逆なんだ
もう分かち合えない
200名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-3o5l [126.157.251.159])
2022/06/27(月) 15:12:58.61ID:kVf/MMWgr >>197
ダメじゃない考えとは?
ダメじゃない考えとは?
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a510-L/Da [180.59.75.8])
2022/06/27(月) 17:18:34.51ID:Gcjhm66U0202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd78-kb1W [42.124.171.31])
2022/06/27(月) 19:55:03.10ID:TKe36VI10 V金10号
ダマスカス
ダマスカス
203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 551a-BYhf [118.240.48.10])
2022/06/27(月) 20:02:33.12ID:aimYl/dJ0204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b85-BYhf [121.2.143.94])
2022/06/27(月) 21:34:41.99ID:QU23FAYK0 自分今時セダン乗ってる たまに友人乗せると 「全然揺れないし地面舐めるみたい」
って感動される でも買わないって 不便そうだから
ペンタK1使ってたまに友人が手に取ると 「相手をどう撮ろうかて気になる」って
スマホのとりあえず写真と全然違うと感動される でも買わないって 面倒そうだから
世の中押しなべて便利、手軽の時代なんだよね ニッチとしては道あるだろうけど
って感動される でも買わないって 不便そうだから
ペンタK1使ってたまに友人が手に取ると 「相手をどう撮ろうかて気になる」って
スマホのとりあえず写真と全然違うと感動される でも買わないって 面倒そうだから
世の中押しなべて便利、手軽の時代なんだよね ニッチとしては道あるだろうけど
205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd78-kb1W [42.124.171.31])
2022/06/27(月) 21:52:50.29ID:TKe36VI10 結婚しないのって聞いたらお金ないし、面倒だからしないって
もうこの国は30年間で詰んじゃってる感じ
もうこの国は30年間で詰んじゃってる感じ
206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d5f-ybUD [106.73.3.96])
2022/06/27(月) 22:16:27.57ID:vyAMdBhP0 青鋼2号
手間とか手順とかを楽しむような時代ではないんだろうね。
何でもかんでも時短時短。効率化効率化。
ただ、手間や仕込みを面白いと捉える人間も一定数いる。
フイルムカメラを最近女子がエモいエモいとやり始めてるけど
そういうのを取り込めたらいいんだろうけどね。
zfcがそこをどんどん掻っ攫っていってるけど(公式のトップも女子に向けて作ってる)
手間とか手順とかを楽しむような時代ではないんだろうね。
何でもかんでも時短時短。効率化効率化。
ただ、手間や仕込みを面白いと捉える人間も一定数いる。
フイルムカメラを最近女子がエモいエモいとやり始めてるけど
そういうのを取り込めたらいいんだろうけどね。
zfcがそこをどんどん掻っ攫っていってるけど(公式のトップも女子に向けて作ってる)
207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd78-kb1W [42.124.171.31])
2022/06/28(火) 00:16:06.75ID:B3Z7Cu8h0 残念ながら、おじさん向けに真っ黒なカメラ作って悦に浸ってるようなところです
208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bbb-H0HQ [217.178.193.214])
2022/06/28(火) 01:41:07.72ID:1CzMF/jS0 漆黒のK-3。
Jlimitedのような中二病的カッコ良さ狙いでオサレ女子とは正反対。
Jlimitedのような中二病的カッコ良さ狙いでオサレ女子とは正反対。
209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d5f-ybUD [106.73.3.96])
2022/06/28(火) 10:36:24.03ID:+N0NZKvG0 カメラ女子はじめました~
→https://twitter.com/kokekokko2120/status/1535242312598847488?t=Ujv8W8-ixzAvBLly06o0Ug&s=19
そのカメラはガチモンだろ…
こういう層を狙っていくべき
ニッチか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
→https://twitter.com/kokekokko2120/status/1535242312598847488?t=Ujv8W8-ixzAvBLly06o0Ug&s=19
そのカメラはガチモンだろ…
こういう層を狙っていくべき
ニッチか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a36f-MDA+ [203.114.36.122])
2022/06/28(火) 12:07:12.44ID:YnCCaELv0 女子はk30、50のカラバリやkp、Qなどでそこそこペンタに入ってきている。しかし人物にピント合わないカメラは一代で切られる
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f5ac-6tha [92.202.134.83])
2022/06/28(火) 12:26:35.38ID:xJNh9t2r0 PENTAXはAFがね
瞳AFも動物AFもできない、遅いならそりゃ他社いくわ
なんでわからないのだろう?
瞳AFも動物AFもできない、遅いならそりゃ他社いくわ
なんでわからないのだろう?
212名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-KtXV [49.98.141.29])
2022/06/28(火) 12:39:25.49ID:3PCQX1nrd 他所は売れてるからいいじゃないか。
みんなわかってんだよ。
みんなわかってんだよ。
213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f5ac-6tha [92.202.134.83])
2022/06/28(火) 12:42:55.85ID:xJNh9t2r0 いやPENTAXが、さ
顔認証K-3Ⅲできるんでしょ
瞳AFや動物AF、飛行機AFとかディープラーニングによる認識識別は他社がやっているようにできるはず
やらないのは技術がないだけと言わざるを得ない
さっさと出し惜しみしないでやればいいのに
カラバリとかアクセ販売、カスタムイメージよりよっぽど早くやらないと
顔認証K-3Ⅲできるんでしょ
瞳AFや動物AF、飛行機AFとかディープラーニングによる認識識別は他社がやっているようにできるはず
やらないのは技術がないだけと言わざるを得ない
さっさと出し惜しみしないでやればいいのに
カラバリとかアクセ販売、カスタムイメージよりよっぽど早くやらないと
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 35ad-Daof [124.144.77.135])
2022/06/28(火) 12:48:26.64ID:wKzZKeTt0215名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-3o5l [126.158.201.149])
2022/06/28(火) 12:50:25.92ID:uibDJ2Kfr >>213
さっさと見切りつけて他所行けばいいと思うよ。
さっさと見切りつけて他所行けばいいと思うよ。
216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 35ad-Daof [124.144.77.135])
2022/06/28(火) 12:59:07.59ID:wKzZKeTt0 ニコンFの時代じゃないけど、高性能なミラーレスカメラは富裕層向けの高額商品になる。
R3やZ9が買えない南禅寺氏は既にふるいにかけられて脱落した。
R3やZ9が買えない南禅寺氏は既にふるいにかけられて脱落した。
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bda-ZLKY [153.144.80.4])
2022/06/28(火) 13:42:08.55ID:sS1kWdtH0 俺は瞳AFや動物AFなどは使わないから
正直AFの速さなどどうでも良い。
正直AFの速さなどどうでも良い。
218名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-KtXV [49.98.141.29])
2022/06/28(火) 17:14:44.10ID:3PCQX1nrd219名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp11-L/Da [126.182.160.209])
2022/06/28(火) 17:37:33.22ID:5y+rPpdUp220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b85-BYhf [121.2.143.94])
2022/06/28(火) 22:01:17.39ID:mPZ7Zn/d0 DOCOMOが新スマホ発表したけど高すぎるって話題なってた
20万超え、今やPCより高いんだよね まぁカメラが売れなくなるわけだ
20万超え、今やPCより高いんだよね まぁカメラが売れなくなるわけだ
221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 35ad-Daof [124.144.77.135])
2022/06/28(火) 22:08:00.85ID:wKzZKeTt0 逆にスマホでカメラカメラの方も小休止してると思う。
Mate10proのニューラルカメラで大きくジャンプアップしてからは価格のわりにあまり性能は伸びていないような。
シャープのマトモに動くかどうかも怪しいスマホに20万はギャンブルすぎる。
Mate10proのニューラルカメラで大きくジャンプアップしてからは価格のわりにあまり性能は伸びていないような。
シャープのマトモに動くかどうかも怪しいスマホに20万はギャンブルすぎる。
222名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0b-5jmv [133.106.150.187])
2022/06/28(火) 22:50:53.94ID:QLmf9PfWM >>213
顔認識はできるけど顔認証はできないよ
顔認識はできるけど顔認証はできないよ
223名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW b532-kQId [60.236.77.175])
2022/06/29(水) 15:58:46.97ID:x9os4/zP0NIKU >>219
流行りのカメラだから俺すごい!@南禅寺
流行りのカメラだから俺すごい!@南禅寺
224名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW bd78-kb1W [42.124.171.31])
2022/06/29(水) 18:12:22.73ID:wUs9pLAW0NIKU225名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8bbb-H0HQ [217.178.193.214])
2022/06/29(水) 19:22:19.47ID:xuNP7BSE0NIKU 中華製は心情的に好きじゃないんだけど、LAOWAはKマウントで出してくれるからちょっと好感度アップ。
LAOWAのシフトレンズ「20mm F4 Zero-D Shift」発売日決定。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1420712.html
LAOWAのシフトレンズ「20mm F4 Zero-D Shift」発売日決定。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1420712.html
226名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3d5f-ybUD [106.73.3.96])
2022/06/29(水) 20:13:23.40ID:8PxCg77a0NIKU227名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ed7e-6fxK [210.174.43.119])
2022/06/29(水) 22:24:00.20ID:Qy6CbHAE0NIKU >>226
へ〜Z30出たんだ〜、と思ってみにいったら絶望的に受け付けないデザインだなぁ、、
へ〜Z30出たんだ〜、と思ってみにいったら絶望的に受け付けないデザインだなぁ、、
228名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM91-WFpU [36.11.228.199])
2022/06/29(水) 23:26:02.12ID:Gtl7x+caMNIKU229名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3d5f-ybUD [106.73.3.96])
2022/06/29(水) 23:41:38.25ID:8PxCg77a0NIKU >>228
八百富も最近ニコンばっかり
https://twitter.com/yaotomicamera/status/1542033458503233537?t=obHDVO1j8kjSqkLCnQeT3w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
八百富も最近ニコンばっかり
https://twitter.com/yaotomicamera/status/1542033458503233537?t=obHDVO1j8kjSqkLCnQeT3w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
230名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ f573-en3t [220.98.168.109])
2022/06/29(水) 23:56:51.23ID:8MPO+/+H0NIKU 分かったから他所行ってくれ
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d5f-ybUD [106.73.3.96])
2022/06/30(木) 00:05:23.88ID:ftjr2Tq20 脱ペンの話は嫌いか
仕方ねーな
https://twitter.com/1234oolongtea/status/1541632279134740480?t=r44jppWMWQWb8w9iVwOgbg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
仕方ねーな
https://twitter.com/1234oolongtea/status/1541632279134740480?t=r44jppWMWQWb8w9iVwOgbg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d5f-ybUD [106.73.3.96])
2022/06/30(木) 00:09:28.26ID:ftjr2Tq20 抜けペンの話にするか
でもまあ極めて真っ当だと思うよ。
https://twitter.com/MidnightDc27/status/1539850847256846336?t=Q6DkeqjdUdA3cJ2UW98Jmg&s=19
↓
https://twitter.com/MidnightDc27/status/1540963859292254209?t=bNb50NY_NRJi1tPUr8AOnw&s=19
抜ける判断が早い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
でもまあ極めて真っ当だと思うよ。
https://twitter.com/MidnightDc27/status/1539850847256846336?t=Q6DkeqjdUdA3cJ2UW98Jmg&s=19
↓
https://twitter.com/MidnightDc27/status/1540963859292254209?t=bNb50NY_NRJi1tPUr8AOnw&s=19
抜ける判断が早い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f5f5-5jmv [92.202.124.188])
2022/06/30(木) 00:19:56.15ID:vFdLmHlO0 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
\ (´・ω・`)また髪の話してる
234名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp11-MDA+ [126.182.9.135])
2022/06/30(木) 00:26:35.57ID:E5USK5kep 正直Z30がボディー内手ぶれ補正入れ大人向けなデザインだとGRが喰われちまうと思っていたが安心したw
だけどリコーは今のうちGRの展開考えとかないと、次はフジやソニー、シグマあたりがGRイーターぶつけてくるぜ?
だけどリコーは今のうちGRの展開考えとかないと、次はフジやソニー、シグマあたりがGRイーターぶつけてくるぜ?
235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55aa-oBwK [118.2.214.14])
2022/06/30(木) 02:02:14.09ID:O9zsTP2B0 富士は過去にX70出したけど、後継機出ないね
236名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0b-5jmv [133.106.183.177])
2022/06/30(木) 05:47:55.86ID:uApPgP5/M >>234
そんなとこ頑張るほどの旨味ないでしょ。
そんなとこ頑張るほどの旨味ないでしょ。
237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bbb-H0HQ [217.178.193.214])
2022/06/30(木) 06:09:20.59ID:6ZNeBa0j0 GRはコンデジの販売上位常連なんだから、うまみあるでしょ。
238名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0b-5jmv [133.106.158.230])
2022/06/30(木) 07:32:38.14ID:A+92MdRYM 特定ショップのランキングにGRと潰し合ってまでやるほどの規模はないよ。
239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a37c-yLkf [43.232.236.247])
2022/06/30(木) 08:09:14.34ID:WzSH51+E0 >>235
フジはXF10だったか、GR3と同じ時期に28mm廉価機だして爆死してなかったか?
フジはXF10だったか、GR3と同じ時期に28mm廉価機だして爆死してなかったか?
240名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa3-aytP [153.236.92.17])
2022/06/30(木) 08:14:39.57ID:kA7Ei+oHM こんなに天気がいいとあのカスタム試してみたいので、カメラ持ち出ししてしまうな
241名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-3o5l [126.157.232.47])
2022/06/30(木) 09:59:57.25ID:3Q/vcezIr >>231
いいね1個もつかなくて草
いいね1個もつかなくて草
242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d02-fHoI [106.160.189.247])
2022/06/30(木) 10:01:10.38ID:NrAs3PQ90 カテンの空の色って過ぎたレタッチの空の色にみえてしまう
243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 15f1-6tha [150.249.3.206])
2022/06/30(木) 18:05:19.46ID:B72oBydE0 もう少しAF改善してくれないかな
他社のキヤノンやオリンパス、富士使っているとどうも追従、合焦速度とも遅い
また顔認証も遅いし追従も遅れている
速いもの追従が厳しいと思う
さらに飛行機や動物すら認識できないAF
ファームウエアでしっかりやってほしい
もう1年経つのに未だAF改善しないのね
他社のキヤノンやオリンパス、富士使っているとどうも追従、合焦速度とも遅い
また顔認証も遅いし追従も遅れている
速いもの追従が厳しいと思う
さらに飛行機や動物すら認識できないAF
ファームウエアでしっかりやってほしい
もう1年経つのに未だAF改善しないのね
244名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-3o5l [126.157.232.26])
2022/06/30(木) 18:13:44.38ID:4sUcVyLar >>243
多分K-3Ⅲは君に合ってないから売った方がいいよ
多分K-3Ⅲは君に合ってないから売った方がいいよ
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d5f-ybUD [106.73.3.96])
2022/06/30(木) 20:39:10.34ID:ftjr2Tq20 抜けろ抜けろー
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b10-sbT5 [153.242.26.1])
2022/07/01(金) 09:35:22.97ID:4DJga5uA0 大体、KPの時にAFを難なく使えてた人にはK-3VでAFは普通に満足。
逆にKPのAFですらまともに扱えないようなスキルじゃ、ミラーレス行ってもたかが知れてる
そんな奴は大概、失敗はカメラのせい
逆にKPのAFですらまともに扱えないようなスキルじゃ、ミラーレス行ってもたかが知れてる
そんな奴は大概、失敗はカメラのせい
247名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM2b-5jmv [163.49.212.194])
2022/07/01(金) 09:46:42.44ID:c/FjGxomM レンズごとのカスタムとかくだらない売り方考えてきたな
248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d5f-ybUD [106.73.3.96])
2022/07/01(金) 09:47:43.01ID:cSjMtR8n0 もうその話は終わったから。
未だにその話するやつアンチの抜けペン野郎だから。
未だにその話するやつアンチの抜けペン野郎だから。
249名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab9-60GA [106.146.43.177])
2022/07/01(金) 09:52:36.70ID:TaQgmmWVa かなら長いことつきまとう愚策かと
250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 15f1-6tha [150.249.3.206])
2022/07/01(金) 10:07:29.06ID:VRRzxwBI0 カスタムイメージが増えすぎるのはうざいな
むしろパラメータレシピみたいなの出して欲しいわ
むしろパラメータレシピみたいなの出して欲しいわ
251名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM2b-5jmv [163.49.212.194])
2022/07/01(金) 10:39:45.80ID:c/FjGxomM RAW派には無駄な機能でしかない
252名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0b-5jmv [133.106.162.3])
2022/07/01(金) 11:51:29.07ID:ffKFHiraM 使う義務もファームアップする義務もないから。
253名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0b-5jmv [133.159.149.139])
2022/07/01(金) 12:14:27.64ID:++4WuQJBM セコい付加価値の付け方だなという個人の感想です
254名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab9-60GA [106.146.43.177])
2022/07/01(金) 12:20:11.19ID:TaQgmmWVa 要らんけど考え方が無性に不愉快
255名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab9-60GA [106.146.43.177])
2022/07/01(金) 12:21:38.01ID:TaQgmmWVa レンズによって封印される機能の入ったファームとか
256名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab9-60GA [106.146.43.177])
2022/07/01(金) 12:23:02.47ID:TaQgmmWVa そのレンズだけに特に必要な機能なら仕方ないが、そうではない
257名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp11-6tha [126.35.141.21])
2022/07/01(金) 12:23:14.88ID:OPkyZQKhp 開発しているのかすら発表せずに、やってることがせこすぎる
ユーザー望んでいるの?これが工房?
本気でやって欲しいレンズとかカメラとか
ユーザー望んでいるの?これが工房?
本気でやって欲しいレンズとかカメラとか
258名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab9-60GA [106.146.43.177])
2022/07/01(金) 12:24:55.51ID:TaQgmmWVa 早く見えない測距点対策してくれ
259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2302-ai1b [27.81.97.127])
2022/07/01(金) 12:30:12.84ID:oGq7ncNj0 あまり売れてなさげなhdda10-17の為に星天のカスタムイメージ出せや。★11-18と併せて。
260名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0b-5jmv [133.159.149.139])
2022/07/01(金) 12:36:22.69ID:++4WuQJBM 魚眼ズーム売れてないの?
普通に風景に使うと便利なんだけどな
草花のアップ+背景描写なんかでは
普通の超広角で画面端が引き伸ばされる現象が消えてむしろ自然な描写になるのに
普通に風景に使うと便利なんだけどな
草花のアップ+背景描写なんかでは
普通の超広角で画面端が引き伸ばされる現象が消えてむしろ自然な描写になるのに
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd7f-oBwK [160.13.88.50])
2022/07/01(金) 16:49:43.23ID:9T9uPUWp0262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83ba-BYhf [101.142.78.26])
2022/07/01(金) 21:16:54.46ID:9+4rQJ4K0 >>239
ニコンもAPS-C単焦点のコンデジ出したけど爆死したよ
ニコンもAPS-C単焦点のコンデジ出したけど爆死したよ
263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e02-4Paz [113.144.53.59])
2022/07/02(土) 10:26:05.30ID:LZcRn6Yb0 レンズ限定のカスタムイメージってなんだよ。。。セコいことするなぁ。夏の山で夏天使ってみたいのに。
264名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf9-SnY6 [126.35.141.21])
2022/07/02(土) 17:59:01.39ID:4j/W1T0hp どんなにハードが性能上がってもAF追従に関してPENTAXはノウハウがない
キヤノンニコンとは天と地の差
いつまで経ってもAFがよくない
キヤノンニコンとは天と地の差
いつまで経ってもAFがよくない
265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e10-9ZeA [153.242.26.1])
2022/07/02(土) 18:36:30.90ID:gYpbNHND0 もう無能の下手糞自慢はいいよ
266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8973-yupI [220.98.168.109])
2022/07/02(土) 18:45:05.97ID:k8H4diec0 ナントカの一つ覚えだな
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12b0-/uNU [123.224.110.136])
2022/07/02(土) 19:01:08.27ID:hgwon/uP0268名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-j0Oa [1.75.197.93])
2022/07/02(土) 21:12:33.44ID:ZxOKSGz6d 他社からの移行や新規ユーザーはお断りなん?
269名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM9d-SCW0 [122.133.45.48])
2022/07/02(土) 22:39:50.96ID:ebhwliPBM270名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-j0Oa [1.75.197.93])
2022/07/02(土) 22:48:56.91ID:ZxOKSGz6d271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8973-yupI [220.98.168.109])
2022/07/02(土) 22:53:42.04ID:k8H4diec0 別に新規でも買えば使えるんだが何言ってんだ
272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e55f-Zso1 [106.73.3.96])
2022/07/02(土) 23:01:04.52ID:j1DMmb/g0 文句言うやつは客じゃないから帰って
273名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-j0Oa [1.75.197.93])
2022/07/02(土) 23:02:11.97ID:ZxOKSGz6d お、おう
そうだな……
やっぱ排他的な雰囲気あるんだね
そうだな……
やっぱ排他的な雰囲気あるんだね
274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a578-N+Le [42.124.171.31])
2022/07/02(土) 23:16:08.93ID:axUOkmds0 キヤノンはいつまでたっても防塵防滴性能がザル
過酷なフィールドでは使えない
過酷なフィールドでは使えない
275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9202-q9/x [27.81.97.127])
2022/07/02(土) 23:21:25.02ID:iP38VTCJ0 それってどうなんやろね。
そもそも過酷な環境で高価なレンズ使いたくないし、故障がなくともレンズ面が汚れたら写真撮れんし。
そもそも過酷な環境で高価なレンズ使いたくないし、故障がなくともレンズ面が汚れたら写真撮れんし。
276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12b0-/uNU [123.224.110.136])
2022/07/03(日) 09:42:36.91ID:IGi7wLgY0 >>273
妥当な改善提案は文句じゃないことすらわからないようなアタオカ新規ユーザーは迷惑なだけ
妥当な改善提案は文句じゃないことすらわからないようなアタオカ新規ユーザーは迷惑なだけ
277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 757c-p0Ka [122.219.186.20])
2022/07/03(日) 12:13:18.87ID:CepWR8Rp0 ファミリークラブ会報誌読んだけど、まだ「PENTAX クラブハウス」の詳細発表できないんだね、八月開設予定だよネェ、、、
278名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf9-8NLY [126.182.27.13])
2022/07/03(日) 13:31:39.01ID:3cLghGocp そんないい場所でなくていいからはよ再開してもらいたい。西日本にも早急に窓口復活させてもらいたいわ
たとえ作業は外注でも、レフ機のように常に調整が必要な製品はサービス窓口とのコミュニケーションが必要
たとえ作業は外注でも、レフ機のように常に調整が必要な製品はサービス窓口とのコミュニケーションが必要
279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ee4-CtPq [121.95.233.216])
2022/07/03(日) 13:55:16.35ID:q/HRd3cm0 >>274
多数派ユーザが求めるもの以上は決して提供せずに以下に手を抜くかというのが優良企業だからね
多数派ユーザが求めるもの以上は決して提供せずに以下に手を抜くかというのが優良企業だからね
280名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-Zso1 [49.98.170.123])
2022/07/03(日) 17:09:57.10ID:WiIFsi57d281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 757c-p0Ka [122.219.186.20])
2022/07/04(月) 00:13:21.95ID:uJM03/Tj0 >>280
来たよ
来たよ
282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e55f-W8Mu [106.73.195.98])
2022/07/04(月) 18:37:27.56ID:wLywLiXq0 写真年鑑来たけど会報来てないぞと思ったけど写真年鑑と同梱されてるんだったな
最寄り駅四谷ってことだから四谷三丁目の方ではないんじゃない?
最寄り駅四谷ってことだから四谷三丁目の方ではないんじゃない?
283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e55f-mp0e [106.72.3.160])
2022/07/04(月) 22:19:17.72ID:WI346PJR0 四谷三丁目はメーカーギャラリーが入れるような大きいビルがない
284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a5ad-8NLY [42.144.152.67])
2022/07/04(月) 22:34:31.17ID:jhcz1Vdp0 もう工房なんだから小さな雑居ビルの2階3階でいいやん。何か会をしたい時は四ツ谷近辺なら貸し会場に不足はないでしょう
285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 057f-pVYn [160.13.88.50])
2022/07/04(月) 23:15:53.99ID:DRfJF7vd0 浮間舟渡はこじんまりとしてて良かったなぁ。
286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 057f-pVYn [160.13.88.50])
2022/07/04(月) 23:21:42.69ID:DRfJF7vd0 >>284
コロナ以降貸し会場は色々手間みたいよ。
コロナ以降貸し会場は色々手間みたいよ。
287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 29ad-EzPS [60.61.75.189])
2022/07/06(水) 08:36:18.34ID:wdyzyC1o0 未来が無いから過去を懐かしむw
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9202-q9/x [27.81.97.127])
2022/07/06(水) 09:20:58.25ID:bsKMuiiU0 こういう微妙な時期に良く出来た製品を出す捻くれたメーカーがPENTAX。
289名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW a578-N+Le [42.124.171.31])
2022/07/07(木) 08:02:21.46ID:iEL6bdvh00707 インタビュー:新しい時代のブランド価値へ“再始動”。リコーイメージング赤羽社長に狙いを聞く - デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/1419830.html
銀行出身か
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/1419830.html
銀行出身か
290名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Srf9-UGuE [126.156.154.65])
2022/07/07(木) 08:04:18.22ID:YMrIEhRsr0707 コニミノなんてコピー屋になっちゃったからな…
それを思えばリコーはマジでよくやってくれてるよ
それを思えばリコーはマジでよくやってくれてるよ
291名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ MM96-ts7z [133.106.196.5])
2022/07/07(木) 15:18:08.67ID:5mKWr7kqM0707 >>289
Jリミのイベントに出席されてたけど、興味なさそうな感じだったな。
Jリミのイベントに出席されてたけど、興味なさそうな感じだったな。
292名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Spf9-SnY6 [126.35.141.21])
2022/07/07(木) 17:06:59.92ID:jMzAOQLkp0707 APS-C繋がりで言うとX-H2SがなんだかAFが凄いというが、PENTAX K-3Ⅲも負けてないはず
最新のAFモジュールと画像処理エンジンだし
あとはAFで改良するところあるのかなぁ
測距点を見やすくしてほしいくらい?
追いかけてるのか見えない時あるし
ファームウエアで何か機能アップあるかな
最新のAFモジュールと画像処理エンジンだし
あとはAFで改良するところあるのかなぁ
測距点を見やすくしてほしいくらい?
追いかけてるのか見えない時あるし
ファームウエアで何か機能アップあるかな
293名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Sa4d-5fUI [106.146.17.33])
2022/07/07(木) 21:26:34.11ID:m4C3V5Kca0707 開発にあれだけ時間かけたのに、あの見えない測距点に誰も意見しなかったとかないわ
開発者にはまじでカメラ使ったことあるのかと問い詰めたい
開発者にはまじでカメラ使ったことあるのかと問い詰めたい
294名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf9-SnY6 [126.35.141.21])
2022/07/07(木) 22:22:55.91ID:jMzAOQLkp フラグシップなのにあのバッファ量、メモリ規格がUHS-Ⅱ片方のみ、これはPENTAXくらいしかないけど(他社はこんな中途半端な性能にしない)、どうしてこうなったのか謎
PENTAX K-3Ⅲの性格、ターゲットユーザーに迷いありまくり
アンケート乱発などPENTAX開発陣の迷走ぶりが表れすぎ
もっとしっかり芯を持って欲しい
PENTAX K-3Ⅲの性格、ターゲットユーザーに迷いありまくり
アンケート乱発などPENTAX開発陣の迷走ぶりが表れすぎ
もっとしっかり芯を持って欲しい
295名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb2-fTp6 [49.239.64.94])
2022/07/07(木) 22:23:40.29ID:fLtI2lveM 測距点を表示しなくてもピン来てるのどこだかわかるよね♡
かもしれん。
K12のほうが安かったのと、死蔵状態だったオールドレンズの復権を試してみたいってのもあってK12に移ったけど、K33の測距点が見えないこと自体は気にならなかったぞ。
かもしれん。
K12のほうが安かったのと、死蔵状態だったオールドレンズの復権を試してみたいってのもあってK12に移ったけど、K33の測距点が見えないこと自体は気にならなかったぞ。
296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2901-fTp6 [60.114.136.169])
2022/07/07(木) 22:38:08.61ID:tvgeykT10 >>294
なまじ撮って出しのカメラ内現像が優秀だから、UHS1をJPEG、UHS2を救済用RAWでバランス取れるって考えたんじゃね?
俺は嫌いだけど、里びとか夏天とかの創りにいく路線とはマッチすると思う。
なまじ撮って出しのカメラ内現像が優秀だから、UHS1をJPEG、UHS2を救済用RAWでバランス取れるって考えたんじゃね?
俺は嫌いだけど、里びとか夏天とかの創りにいく路線とはマッチすると思う。
297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a2b7-KdX4 [133.155.232.248])
2022/07/07(木) 23:47:50.62ID:OdAP5eTJ0 >>296
UHS-IIのスロットを2つにすると挙動が不安定になるとかでそれが解決出来ずに1つだけになったとか開発者が言ってたはず
UHS-IIのスロットを2つにすると挙動が不安定になるとかでそれが解決出来ずに1つだけになったとか開発者が言ってたはず
298名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf9-SnY6 [126.35.141.21])
2022/07/07(木) 23:53:16.13ID:jMzAOQLkp ダブルスロットで片方しかUHS2にできなかったのはPENTAXだけだけどね
単に技術ないだけじゃん
単に技術ないだけじゃん
299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e3c-pVYn [121.95.9.89])
2022/07/08(金) 04:20:54.34ID:I330JxRd0 フラッグシップを名乗るのなら、
使わなくても無限連写とかのスペックは欲しいよね。
ミドル機なら要らんけど。
使わなくても無限連写とかのスペックは欲しいよね。
ミドル機なら要らんけど。
300名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-ts7z [133.106.160.20])
2022/07/08(金) 06:45:35.99ID:yaMJQw+qM >>298
ダブルにすると問題でそうなことって発熱くらい。スロットがあんなに重なってるのはベンタだけでしょ。
ダブルにすると問題でそうなことって発熱くらい。スロットがあんなに重なってるのはベンタだけでしょ。
301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 29ad-EzPS [60.61.75.189])
2022/07/08(金) 07:16:05.63ID:HKcNNch/0 自画自賛フラグシップ機ww
302名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9d-A/OY [122.100.28.70])
2022/07/08(金) 18:24:37.41ID:jtxqSg//M >>298
LUMIX S5も片方だけだよ
LUMIX S5も片方だけだよ
303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35da-hcag [58.89.116.248])
2022/07/08(金) 22:32:29.57ID:oeo1h8oc0 markIIIは撮ってるとだんだんカメラ底部まんなかあたりが微妙に熱を持ってる時がある。
(取説にもそう書いてるけど)
(取説にもそう書いてるけど)
304名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdd-UXSH [126.166.3.58])
2022/07/09(土) 00:35:36.08ID:w9ELdV5Rp TwitterのリコイメのアカウントがPentaxクラブハウスにかわってるよ。ここが最後の…になるか?
305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d01-5R8h [60.151.205.124])
2022/07/09(土) 06:55:06.57ID:Qp1rRAYV0 >>304
ハッキリ書けよ
ハッキリ書けよ
306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7df5-p0Nn [92.202.124.188])
2022/07/09(土) 09:12:24.38ID:eHr9pt2Y0307名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd4a-sBN7 [49.98.153.164])
2022/07/09(土) 11:03:57.58ID:gGAUJKYzd308名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spdd-YKXR [126.35.142.46])
2022/07/10(日) 08:55:56.57ID:teYb3Pqwp 星を点として撮るなら
K-3Ⅲが一番かなぁ
645Zは暗いレンズばかりだからね
K-1Ⅱは好きじゃない
K-3Ⅲが一番かなぁ
645Zは暗いレンズばかりだからね
K-1Ⅱは好きじゃない
309名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.154.0.172])
2022/07/11(月) 17:09:26.23ID:Ug0PD5rDa 固定の液晶が放熱に関して不利に働いてますか?星撮る時の熱によるノイズ増が気になるとこですが、実際どうなんでしょ?
310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2df1-YKXR [150.249.3.206])
2022/07/11(月) 21:53:28.60ID:yhIldBEV0 K-3Ⅲと150-450で千歳基地に行くのは無謀か
焦点距離足りない?
AF厳しい?
経験者の方その辺感触いかがでしょうか
焦点距離足りない?
AF厳しい?
経験者の方その辺感触いかがでしょうか
311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5ad-khBG [110.132.110.14])
2022/07/11(月) 22:27:24.84ID:tS+37s9k0 戦闘機とか最も簡単な動態かと
312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a32-jVDF [133.206.83.97])
2022/07/11(月) 22:29:26.92ID:F5GryFIZ0313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5ad-khBG [110.132.110.14])
2022/07/11(月) 22:30:00.16ID:tS+37s9k0 K-20の頃から戦闘機の素晴らしい作例をネットで拾えた訳で
314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d32-X0pu [60.236.78.211])
2022/07/11(月) 22:43:46.64ID:ShVaQ20g0 >>310
無謀ではない
てか、行きたかったら行けばいい
人に左右されるなら端から行くな
https://i.imgur.com/rkLgrRY.jpg
https://i.imgur.com/dARxtBi.jpg
https://i.imgur.com/roxHkoL.jpg
無謀ではない
てか、行きたかったら行けばいい
人に左右されるなら端から行くな
https://i.imgur.com/rkLgrRY.jpg
https://i.imgur.com/dARxtBi.jpg
https://i.imgur.com/roxHkoL.jpg
315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5ad-khBG [110.132.110.14])
2022/07/11(月) 22:46:33.30ID:tS+37s9k0 確かにとても450持ってる人間の質問とは思えない
316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ab7-pGBq [133.155.232.248])
2022/07/11(月) 22:59:36.00ID:0edXMynv0 航空祭だとAPS-C機に150-450でも足らないこと結構あるけど、今年はカメラ機材持ち込みを規制する航空祭が出てきて悩ましいな
カメラ本体とレンズ合わせて全長30cm以内じゃないとダメなとこあるけどK-3markIIIに150-450だとアウトなんだよな
千歳は40cm以内だからいけるけど
カメラ本体とレンズ合わせて全長30cm以内じゃないとダメなとこあるけどK-3markIIIに150-450だとアウトなんだよな
千歳は40cm以内だからいけるけど
317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9932-X0pu [122.133.65.12])
2022/07/11(月) 23:03:22.80ID:BiUOUPKE0 >>316
米軍は沖縄でよく持ち込み制限かけてたけど、自衛隊もか?
米軍は沖縄でよく持ち込み制限かけてたけど、自衛隊もか?
318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ab7-pGBq [133.155.232.248])
2022/07/11(月) 23:16:47.36ID:0edXMynv0319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9932-X0pu [122.133.65.12])
2022/07/11(月) 23:40:03.71ID:BiUOUPKE0 >>318
築城だと会場アナウンスで
「エプロン前方をご覧下さい、見事な高射砲列です」
といじられるくらいなのに
デカいレンズ振り回して我が物顔なオッサン増えたからな
有料席、エリアが十分あるならいいんだが
築城だと会場アナウンスで
「エプロン前方をご覧下さい、見事な高射砲列です」
といじられるくらいなのに
デカいレンズ振り回して我が物顔なオッサン増えたからな
有料席、エリアが十分あるならいいんだが
320名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spdd-YKXR [126.35.140.60])
2022/07/12(火) 10:00:24.13ID:joZfrDMtp PENTAX K-3Ⅲて今までのK-3はもちろんK-1と比べても完成度が異次元、画質もK-1と変わらない感じがしている
なんというか解像感抜群で、色階調もすごくいい
センサーが新しいとここまで違うのか
なんというか解像感抜群で、色階調もすごくいい
センサーが新しいとここまで違うのか
321名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd4a-CC9G [49.98.78.191])
2022/07/12(火) 17:56:23.82ID:TSYbYV4Wd K-3初代にシグマの30mmf1.4artを組み合わせててどうみてもピントが本体の調整でも合わなくてシグマに送って調整してもらったんだけどart特有のバリバリ解像してる感じでもなく、ピントもなんか惜しい感じなのですがこんなものなのでしょうか?純正のレンズは安いものしかありませんがもうちょっと写りがいいように思います。
322名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srdd-gkWF [126.236.157.45])
2022/07/12(火) 18:10:36.02ID:T4WnJDv5r 多分ペンタ機でf1.4は厳しんじゃなかろか。
俺も最初k-33に30mm1.4付けて使おうと思ってたけど、調整に出してもピントが狂ってた。
元々SIGMAの30mm1.4のモーターも脆弱で信頼おけんし。
PENTAX機はf2.0くらいが限界。
俺も最初k-33に30mm1.4付けて使おうと思ってたけど、調整に出してもピントが狂ってた。
元々SIGMAの30mm1.4のモーターも脆弱で信頼おけんし。
PENTAX機はf2.0くらいが限界。
323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c95f-zJ5f [106.73.3.96])
2022/07/12(火) 18:20:38.20ID:dsEUCiMY0 PENTAXに限界はないので
ネガティブ意見を言うやつは南禅寺確定
ネガティブ意見を言うやつは南禅寺確定
324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8978-wdKq [42.124.171.31])
2022/07/12(火) 18:34:27.49ID:jVJhQMZQ0 ニコン、一眼レフカメラ開発から撤退 60年超の歴史に幕: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC219V60R20C22A6000000/
あちゃー
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC219V60R20C22A6000000/
あちゃー
325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7df5-p0Nn [92.202.124.188])
2022/07/12(火) 19:22:21.45ID:V/OSTb4y0326名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM69-2eki [210.138.179.253])
2022/07/12(火) 19:22:38.91ID:erRUuy9MM >>321
静物を背面液晶最大拡大でMFで撮影したら、その解像度が限界って思えばいいので、それ試して感想聞かせてほしい。
静物を背面液晶最大拡大でMFで撮影したら、その解像度が限界って思えばいいので、それ試して感想聞かせてほしい。
327名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd4a-CC9G [49.98.78.191])
2022/07/12(火) 19:27:16.56ID:TSYbYV4Wd328名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd4a-CC9G [49.98.78.191])
2022/07/12(火) 19:27:51.63ID:TSYbYV4Wd >>326
やってみます!
やってみます!
329名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd4a-CC9G [49.98.78.191])
2022/07/12(火) 19:29:42.30ID:TSYbYV4Wd330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a02-gkWF [27.81.97.127])
2022/07/12(火) 21:13:42.70ID:9SXoYGL+0 >>329
新品ならモーターもヘタってないだろうしピント合わせもメーカー(SIGMA)が責任持ってやるでしょ。
新品ならモーターもヘタってないだろうしピント合わせもメーカー(SIGMA)が責任持ってやるでしょ。
331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7602-HSeQ [113.150.177.114])
2022/07/12(火) 21:15:14.07ID:TMSFLcDv0 >>324
ニコンが一眼レフ撤退と日経報道 ニコン「憶測によるもの」と否定
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0f95c4177c4dce90fbefc1f37660b82517888de6&preview=auto
また日経の飛ばしだぞ
ニコンが一眼レフ撤退と日経報道 ニコン「憶測によるもの」と否定
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0f95c4177c4dce90fbefc1f37660b82517888de6&preview=auto
また日経の飛ばしだぞ
332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa32-X0pu [125.196.138.243])
2022/07/12(火) 21:32:34.69ID:evRogMGM0 朝日も載っけてるな
333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8978-wdKq [42.124.171.31])
2022/07/12(火) 21:50:00.97ID:jVJhQMZQ0 ニコンの光学部門を買収するチャンスだ
334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4510-CC9G [180.32.79.8])
2022/07/12(火) 22:10:21.74ID:GnXrnNri0 >>330
シグマさんにカメラ本体も送って調整してもらってレンズの前部分の交換修理もしてもらったんでシグマさんとしてはできる限りのことはしてもらった感じです
シグマさんにカメラ本体も送って調整してもらってレンズの前部分の交換修理もしてもらったんでシグマさんとしてはできる限りのことはしてもらった感じです
335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4510-CC9G [180.32.79.8])
2022/07/12(火) 22:14:06.47ID:GnXrnNri0 >>326
やってみました
焦点距離 開放値も違いますが
フリンジについてはシグマさんの方が
少ないですが解像感は前のモデルの
70mmf2.4リミテッドとあんまり
変わらずな印象でピント精度は
純正の方が遅いものの正確かなと
思いました。
やってみました
焦点距離 開放値も違いますが
フリンジについてはシグマさんの方が
少ないですが解像感は前のモデルの
70mmf2.4リミテッドとあんまり
変わらずな印象でピント精度は
純正の方が遅いものの正確かなと
思いました。
336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2610-9Dr/ [153.170.198.137])
2022/07/13(水) 06:38:58.02ID:zfG7etz50337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8978-wdKq [42.124.171.31])
2022/07/13(水) 07:12:19.63ID:lUbfaH0g0 一眼レフ四天王
日本光学がやられたようだな
ふふふ・・・あいつはレフのなかでも最強だった・・・
( ^ω^)・・・ダメじゃん
日本光学がやられたようだな
ふふふ・・・あいつはレフのなかでも最強だった・・・
( ^ω^)・・・ダメじゃん
338名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac1-HSeQ [106.131.152.105])
2022/07/13(水) 07:18:56.58ID:i5Cb0JV4a >>336
情弱はおまえ
つーかスレチでもかまわずカクサン部かw
本日の一部報道について
2022年7月12日
本日、一部報道機関より、当社が一眼レフカメラ開発から撤退という報道がなされましたが、憶測によるもので、当社が発表したものではありません。
デジタル一眼レフカメラの生産、販売、サポートは継続しており、ご愛用のお客様には引き続きご安心してご利用頂ければと思います。
https://www.nikon.co.jp/news/2022/0712_01.htm
情弱はおまえ
つーかスレチでもかまわずカクサン部かw
本日の一部報道について
2022年7月12日
本日、一部報道機関より、当社が一眼レフカメラ開発から撤退という報道がなされましたが、憶測によるもので、当社が発表したものではありません。
デジタル一眼レフカメラの生産、販売、サポートは継続しており、ご愛用のお客様には引き続きご安心してご利用頂ければと思います。
https://www.nikon.co.jp/news/2022/0712_01.htm
339名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac1-khBG [106.146.51.143])
2022/07/13(水) 07:33:37.00ID:WoyaVzIQa 最後の「思います」はあくまで希望と捉える
340名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac1-khBG [106.146.51.143])
2022/07/13(水) 07:33:55.73ID:WoyaVzIQa 断言していない
341名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac1-khBG [106.146.51.143])
2022/07/13(水) 07:39:42.53ID:WoyaVzIQa ニコンとキャノンが終わってもペンタはたゆまぬ努力を
まずは見えない測距点を早急に改善
まずは見えない測距点を早急に改善
342名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srdd-eYKA [126.33.107.164])
2022/07/13(水) 07:55:52.57ID:Ng+bQ/bTr343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c95f-zJ5f [106.73.3.96])
2022/07/13(水) 08:47:21.01ID:4pkhwCN30344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c95f-zJ5f [106.73.3.96])
2022/07/13(水) 09:40:50.12ID:4pkhwCN30345名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfe-2eki [133.159.152.101])
2022/07/13(水) 09:47:43.44ID:1mA6+ffRM >>338
後継機の開発やめる(やめた)のと、現行機の生産販売サポート継続してるのは矛盾しないからなぁ。
後継機の開発やめる(やめた)のと、現行機の生産販売サポート継続してるのは矛盾しないからなぁ。
346名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spdd-UXSH [126.234.42.238])
2022/07/13(水) 11:10:01.10ID:n00GGO/ap フィルム機と同じ流れになるだろ。F一桁機シリーズだって今も名機だが量産の対象でないのと同じこと
ペンタが一眼レフを残すことを自己目的化したんだったらニコンと立ち位置は違い一眼の範囲で購入者が納得いくものを出せるか
ニコンのように暗所でも迷わない位相差AFを実現したわけでもなく「ファインダー像がきれい」が出来ているだけ
まだ努力改善の余地がある
ペンタが一眼レフを残すことを自己目的化したんだったらニコンと立ち位置は違い一眼の範囲で購入者が納得いくものを出せるか
ニコンのように暗所でも迷わない位相差AFを実現したわけでもなく「ファインダー像がきれい」が出来ているだけ
まだ努力改善の余地がある
347名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd2a-UXSH [1.72.3.250])
2022/07/13(水) 11:48:45.67ID:BU+6KwKjd >>346
D6とD500のAFモジュールを払い下げてもらおう。
D6とD500のAFモジュールを払い下げてもらおう。
348名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4e-OH2N [163.49.208.191])
2022/07/13(水) 12:08:15.34ID:UaYSBZx+M レフ機のAFモジュールって最終的に
像面位相差つけた汎用cmosとかになりそうな気はするな
今もほぼそんな感じじゃ無かろうか
像面位相差つけた汎用cmosとかになりそうな気はするな
今もほぼそんな感じじゃ無かろうか
349名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd4a-CC9G [49.96.35.46])
2022/07/13(水) 14:12:19.18ID:GlH8NIc1d >>342
本体も送付して メーカーで気になるレンズのパーツは交換もして調整してもらいました。現状できることは全部やったのですが 目をみはるばかりのとまではいきませんでした
本体も送付して メーカーで気になるレンズのパーツは交換もして調整してもらいました。現状できることは全部やったのですが 目をみはるばかりのとまではいきませんでした
350名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac1-/9wA [106.129.110.233])
2022/07/13(水) 15:37:04.14ID:5ZoyNoHka ペンタだけのためにミラーやら作って貰えるのだろうか?
もし作って貰えるとしても数出ないんだから今よりかなり高価になるんだろう
もし作って貰えるとしても数出ないんだから今よりかなり高価になるんだろう
351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a6bb-lTRq [217.178.193.214])
2022/07/13(水) 20:30:05.51ID:PVMFWfSG0352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7df5-p0Nn [92.202.124.188])
2022/07/13(水) 21:02:44.35ID:a4WkgKTn0 >>350
今だってペンタのためだけ
今だってペンタのためだけ
353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 89ad-UXSH [42.144.152.67])
2022/07/13(水) 23:02:02.21ID:OXRZhetm0 なくなるまでやるって話で良くね?どっちが長いかも分からないしね
354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1dda-p0Nn [60.35.240.197])
2022/07/14(木) 02:07:08.56ID:m+CBneBm0 市場が小さいのだから小さいところしか残れないんだわ
355名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM21-2eki [202.214.167.19])
2022/07/14(木) 19:35:45.08ID:NTFNMFa9M ニコンの下請けでミラー作ってたことは潰れて、ペンタの下請けでミラー作ってるとこはまだ生き残ってるってこと?
356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8978-wdKq [42.124.148.43])
2022/07/14(木) 19:35:45.71ID:CTw1A+s60 ぺんたくん「そうだ、100万人に10万円で売るより、10万人に100万円で売ろう!」
357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 89ad-UXSH [42.144.152.67])
2022/07/14(木) 20:43:16.37ID:swENR7lv0 カルトかい
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 991f-0Ff8 [122.134.80.192])
2022/07/14(木) 21:11:10.49ID:fL5dfIaZ0359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8978-wdKq [42.124.148.43])
2022/07/14(木) 21:57:41.83ID:CTw1A+s60360名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa92-ZCfX [111.239.166.153])
2022/07/14(木) 22:01:41.18ID:Ytv/EP72a361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 261f-23Qv [153.209.217.138])
2022/07/15(金) 08:18:07.05ID:f+Y9qmur0 千歳は300ありゃ十分
それよりスタークロスとかサクラを全部入れるために魚眼持ってけ
それよりスタークロスとかサクラを全部入れるために魚眼持ってけ
362名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd4a-X0pu [49.104.24.165])
2022/07/15(金) 16:16:58.26ID:jzb3bmxTd363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2df1-YKXR [150.249.3.206])
2022/07/15(金) 19:45:45.36ID:h4Y+q3Sk0 X-H2S借りてきた
まず質感はいいここはK-3Ⅲと互角
ファインダーはこれまでのEVFとは次元が違う
EVFもここまでクリアで自然なのか
でもK-3Ⅲの光学ファインダーがいい
AFは残念ながらX-H2Sの追従性に敵わない
食いつきの速さと精度と粘りがK-3Ⅲにはない
K-3Ⅲも最新のモジュールなのだからファームで改善してほしい
ソフト力で負けている
連写は大負けでもK-3Ⅲの連写感は嫌いじゃない
結論、K-3Ⅲも悪くはない
でも最新のテクノロジーには敵わない
カメラ感はK-3Ⅲが上
AFは残念ながら完全に手の届かないところに行ってしまった
まず質感はいいここはK-3Ⅲと互角
ファインダーはこれまでのEVFとは次元が違う
EVFもここまでクリアで自然なのか
でもK-3Ⅲの光学ファインダーがいい
AFは残念ながらX-H2Sの追従性に敵わない
食いつきの速さと精度と粘りがK-3Ⅲにはない
K-3Ⅲも最新のモジュールなのだからファームで改善してほしい
ソフト力で負けている
連写は大負けでもK-3Ⅲの連写感は嫌いじゃない
結論、K-3Ⅲも悪くはない
でも最新のテクノロジーには敵わない
カメラ感はK-3Ⅲが上
AFは残念ながら完全に手の届かないところに行ってしまった
364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 991f-0Ff8 [122.134.80.192])
2022/07/15(金) 21:46:24.82ID:xHracVve0365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2610-2HoA [153.242.26.1])
2022/07/15(金) 22:31:15.34ID:etxbA2st0 >>363
富士の最たる弱点はレンズなんだよな。純正で魅力的なレンズが無い。画質が凡庸の割には高価。
富士の最たる弱点はレンズなんだよな。純正で魅力的なレンズが無い。画質が凡庸の割には高価。
366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1dda-p0Nn [60.35.240.197])
2022/07/15(金) 22:39:36.07ID:GcLg6mp60 星は魚眼じゃねーと入らないから
シグマ10-20f3.5で入らねー
シグマ10-20f3.5で入らねー
367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd01-PUxa [126.61.35.185])
2022/07/16(土) 06:30:32.98ID:sFgEhv7C0 シグマのこれからのXレンズ展開に期待
368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd01-PUxa [126.61.35.185])
2022/07/16(土) 06:31:14.09ID:sFgEhv7C0 あ!フジスレと勘違いしてしまったw
369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2dac-3IcH [92.202.134.83])
2022/07/16(土) 19:11:30.84ID:I8BeEhSk0 DA☆16-50PLMは万能だけでなく画質も単焦点並み、星も綺麗に撮れますか?
370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d2b-H0yH [182.169.206.44])
2022/07/17(日) 22:48:37.90ID:mGOyBSSs0 シルバーのボディにブラックのバッテリーグリップはカコワルイ?
371名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saf1-sq6U [106.129.67.100])
2022/07/18(月) 05:53:12.55ID:S9wPxI5ta 測定距離悪い
372名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-H0yH [1.75.9.95])
2022/07/19(火) 10:17:27.79ID:BpTruj0nd K33買う決心はついたんだけど、どこで買うか悩んでる。
現金、クレカどちらでもいいので、おすすめある?
現金、クレカどちらでもいいので、おすすめある?
373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e302-IyVk [27.81.97.127])
2022/07/19(火) 10:22:46.96ID:c0xcUGFn0 俺ソ●マで17万で中古買ったけど。あの時はバカ高だったしショット数二桁だったから後悔はしてないが、今かなりお安くなってるね。18万か。
374名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp29-3IcH [126.182.174.223])
2022/07/19(火) 10:33:47.94ID:Sl2JGvdqp375名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp29-yR4P [126.33.147.246])
2022/07/19(火) 11:02:49.60ID:1UIm+CFBp376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b532-zPiz [122.135.197.79])
2022/07/19(火) 11:11:16.49ID:EhMWvlyy0377名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp29-aGG6 [126.182.113.140])
2022/07/19(火) 11:15:29.63ID:bqYRwzwSp378名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr29-6UZr [126.194.105.30])
2022/07/19(火) 11:26:55.42ID:PWLjMrhZr >>374
ところで君は何使ってんの?
ところで君は何使ってんの?
379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edda-D50K [60.46.175.35])
2022/07/19(火) 15:19:13.62ID:QylpTQ7W0 一眼レフが好きな人にミラーレスを勧める人って
カメラの事を分かってないよな。
カメラの事を分かってないよな。
380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2df5-Oa5i [92.202.124.188])
2022/07/19(火) 15:31:40.11ID:0MnJdFXM0 >>374
D500はもう終了しちゃって流通在庫もほとんどないよ。
D500はもう終了しちゃって流通在庫もほとんどないよ。
381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3b1-GsVe [115.36.122.55])
2022/07/19(火) 17:05:07.90ID:mYGQ1n5U0382名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H93-H0yH [175.129.6.189])
2022/07/19(火) 17:13:37.97ID:wWFfKnJWH383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ba5-RsAp [121.102.148.64])
2022/07/19(火) 17:52:33.47ID:kpGAhJu10384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd01-v7On [126.168.102.8])
2022/07/19(火) 18:06:35.39ID:6G5jMQ/x0 >>372
八百富
八百富
385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ abf2-cIkS [153.232.180.245])
2022/07/19(火) 19:09:35.80ID:BsYWkOIe0 私は楽天の公式ストアで夏天セットと55-300PLMを購入したよ
386名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-H0yH [1.75.9.95])
2022/07/19(火) 19:35:07.48ID:BpTruj0nd みんなありがとう。
金額的には18万基準で、あとは諸々の条件勘案してみるね。
金額的には18万基準で、あとは諸々の条件勘案してみるね。
387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 555f-/E1i [106.73.3.96])
2022/07/19(火) 19:59:23.27ID:YE6GCBZk0 18万基準の時点でもう八百富アウトレットしかなくね
388名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr29-d+Xa [126.166.164.244])
2022/07/19(火) 20:02:52.06ID:ACjYudvur389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 555f-/E1i [106.73.3.96])
2022/07/19(火) 20:04:32.83ID:YE6GCBZk0390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ abbb-PUxa [217.178.193.214])
2022/07/19(火) 20:11:26.21ID:NpEdMdTq0 >>389
女性店員がお尻の下に敷いて「ああん!」でちょっと角が丸くなった箱とかもありますか?
女性店員がお尻の下に敷いて「ああん!」でちょっと角が丸くなった箱とかもありますか?
391名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr29-d+Xa [126.166.164.244])
2022/07/19(火) 20:21:52.08ID:ACjYudvur392名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr29-d+Xa [126.166.164.244])
2022/07/19(火) 20:22:34.41ID:ACjYudvur393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3b1-GsVe [115.36.122.55])
2022/07/19(火) 20:29:35.02ID:mYGQ1n5U0 例えば今PayPayペンタは196,200円だけど現時点で俺には11,772円相当(6%)ポイントバックあるので
184,428円相当、これが5のつく日とかだと14%相当バックとかあるんだよ
18万円未満相当もいけるはず
同様に楽天経済圏で買ってる人は楽天のポイントバック大きい日に買えば18万円いけると思う
八百富は今そこまでは安くできてないみたいね
184,428円相当、これが5のつく日とかだと14%相当バックとかあるんだよ
18万円未満相当もいけるはず
同様に楽天経済圏で買ってる人は楽天のポイントバック大きい日に買えば18万円いけると思う
八百富は今そこまでは安くできてないみたいね
394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 637c-MB1F [43.232.236.247])
2022/07/19(火) 20:34:08.74ID:IlcRf++x0 ムラウチが箱キズで18.2万であるね
メジャーどころだと、たぶん最安。
メジャーどころだと、たぶん最安。
395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ abbb-PUxa [217.178.193.214])
2022/07/19(火) 20:38:01.27ID:NpEdMdTq0 >>392
ボケるのは苦手だけど、ボカすのは得意よ。
ボケるのは苦手だけど、ボカすのは得意よ。
396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e302-IyVk [27.81.97.127])
2022/07/19(火) 20:39:22.61ID:c0xcUGFn0 面白いと思ってしまった
397名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr29-6UZr [126.194.105.200])
2022/07/20(水) 09:07:10.56ID:eINq8fY7r >>380
このおじさんバッタ屋でしか買えない人だから正規の流通とか気にしてないっぽいよ
このおじさんバッタ屋でしか買えない人だから正規の流通とか気にしてないっぽいよ
398名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-377q [49.97.14.138])
2022/07/20(水) 20:49:05.39ID:DT2vbvm1d 372です
ポイント還元分差し引くと18万を少し下まわる値段で買えました。
買ってからびっくりだったのは、バッテリー充電器が付属しないで電源アダプタとCのケーブルだけなのね。
みんな、ありがとねー。
ポイント還元分差し引くと18万を少し下まわる値段で買えました。
買ってからびっくりだったのは、バッテリー充電器が付属しないで電源アダプタとCのケーブルだけなのね。
みんな、ありがとねー。
399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 555f-sG64 [106.73.195.98])
2022/07/20(水) 22:03:32.20ID:TE5UTU250 おめ
400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 555f-/E1i [106.73.3.96])
2022/07/21(木) 08:43:10.35ID:+Nm+C1FP0 届くの早い
401名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-OcvQ [1.75.9.95])
2022/07/21(木) 12:42:40.23ID:s4STGCKud402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 555f-/E1i [106.73.3.96])
2022/07/21(木) 19:36:05.66ID:+Nm+C1FP0403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d578-V+I6 [42.124.148.43])
2022/07/21(木) 20:34:11.85ID:XepgL4WY0 PENTAXは今が他社の一眼レフユーザーを取り込む絶好の機会 - デジカメinfo
https://digicame-info.com/2022/07/pentax-5.html
メチャ盛り上がってるYo!
https://digicame-info.com/2022/07/pentax-5.html
メチャ盛り上がってるYo!
404名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-4rqE [49.98.174.223])
2022/07/21(木) 20:54:48.78ID:A0EPQ3pPd405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b85-cIkS [121.2.143.94])
2022/07/21(木) 21:13:56.91ID:RGir272q0 nikon cannon、一眼やめるならほんとAFのノウハウペンタに売ってくれないのかな
このままじゃロストテクノロジーになっちゃうじゃん
このままじゃロストテクノロジーになっちゃうじゃん
406名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp29-3+h2 [126.245.19.184])
2022/07/21(木) 23:59:54.97ID:3KZIMhVIp 経産省の役人が、一眼技術はみんなペンタのところに集めておきなさい、一眼のライカを日本に作ろうとなってくれればねえ
407名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-OcvQ [49.97.5.158])
2022/07/22(金) 01:10:19.97ID:6s6b84nCd >>406
一眼のライカはミノルタ製でした、
一眼のライカはミノルタ製でした、
408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23b7-H4/j [163.58.229.122])
2022/07/22(金) 02:24:28.51ID:9fCW8JKO0409名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-rfwq [133.159.151.173])
2022/07/22(金) 08:30:24.96ID:lNBPAIz2M >>398
充電器オプションであるけど、まぁ値段下げるためでしょうね。とりあえず、車で移動しながらでも充電できるから便利。
充電器オプションであるけど、まぁ値段下げるためでしょうね。とりあえず、車で移動しながらでも充電できるから便利。
410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3ad-eHP4 [125.9.108.139])
2022/07/22(金) 09:06:05.12ID:mVb6bZIr0 ニコンがレフ事業を分社化してリコイメと合流というならそれがベストだけどどうなんだろうか
411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b4b-9OcE [183.176.251.191])
2022/07/22(金) 09:20:55.16ID:gNSZN0wr0 開発無しの販売継続だから数年後また開発再開する可能性はある
412名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saf1-BEGP [106.131.192.43])
2022/07/22(金) 09:34:47.13ID:ydEnXq7+a KP使ってるけど、オンラインミーティングの内容次第でK33買うかな
18万切ってきたしなんとか買える額
18万切ってきたしなんとか買える額
413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5ad-3+h2 [42.144.152.67])
2022/07/22(金) 09:58:41.61ID:DrJBCArZ0 やはりAPS-Cでプレミアム路線は無理。α7シリーズやキヤノンRシリーズがAF連写以外中味の薄いカメラなのにほとんど下がらないのと対照的
3Vが15万位までなればみんな買えよと自信もって言えるが、もう後がない会社がそれでは…
3Vが15万位までなればみんな買えよと自信もって言えるが、もう後がない会社がそれでは…
414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d69-llaV [118.238.49.149])
2022/07/22(金) 14:50:27.84ID:B48C00hH0 CAPAの特集がAPSなのにK-3Ⅲが入ってない(泣
415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43b7-AONP [133.155.232.248])
2022/07/22(金) 14:54:49.15ID:WpqtZGQu0 >>414
他のカメラ誌もそうだけど、全然広告出してないし仕方ないんじゃない?
他のカメラ誌もそうだけど、全然広告出してないし仕方ないんじゃない?
416名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp29-TMGX [126.35.169.187])
2022/07/22(金) 15:11:11.27ID:JYLERZKMp K-3Ⅲ存在感なくなってきたね
なんで手を打たないのだろう
なんで手を打たないのだろう
417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 555f-/E1i [106.73.3.96])
2022/07/22(金) 16:12:42.55ID:4W3ypxGy0 >>414
CAPAは抜けペン野郎
CAPAは抜けペン野郎
418名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp29-3+h2 [126.245.19.184])
2022/07/22(金) 18:00:50.84ID:QytZe+nmp CAPAはキヤノンが出稿停めればなくなるでしょ。だいぶ薄くなったし中ではもう秒読みかも
カメラって釣り、バイク、オーディオよりボリューム小さい趣味なのかな、釣りやオーディオ誌は健在、詩やジャズ専門誌も残っているのにカメラ誌だけは風前の灯
カメラって釣り、バイク、オーディオよりボリューム小さい趣味なのかな、釣りやオーディオ誌は健在、詩やジャズ専門誌も残っているのにカメラ誌だけは風前の灯
419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd01-PUxa [126.61.35.185])
2022/07/22(金) 19:25:16.08ID:liRYWzib0 思い切ってカメラ雑誌もスマホ関連の記事(写真)を載せてもいいのでは?
もう消え去る運命ならやれるだけの事はやった方が良い
もう消え去る運命ならやれるだけの事はやった方が良い
420名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saf1-8lDo [106.129.64.20])
2022/07/22(金) 19:28:57.13ID:ffmSrJTka 価格コム見ると、k3-3扱ってる店舗が異常に多いのが不思議
90店舗以上で、この機種だけ頭抜けてる
90店舗以上で、この機種だけ頭抜けてる
421名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-h4Xi [133.159.151.145])
2022/07/22(金) 20:40:22.67ID:8yJaAqzgM 夏のお客様感謝祭が糞すぎて泣ける
パスワードまで設ける内容かこれ?
パスワードまで設ける内容かこれ?
422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b5f-K47t [106.73.3.96])
2022/07/23(土) 00:03:03.21ID:AaxjTxN+0 >>421
普通に八百富で買うほうが安いよね
普通に八百富で買うほうが安いよね
423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 427c-DzWC [43.232.236.247])
2022/07/23(土) 19:41:41.30ID:8Hue0i/e0 クラファンのホットシューが昨日届いたわ
思ってたよりずっしりしてる
黒いから他人はまず判らんだろうな
次もやるなら小物はアイカップとかでお願いしたいな
思ってたよりずっしりしてる
黒いから他人はまず判らんだろうな
次もやるなら小物はアイカップとかでお願いしたいな
424名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMb2-XONU [153.236.132.238])
2022/07/23(土) 19:48:54.05ID:oNvQN14pM 視度調整アイカップリニューアルしてほしいな~
425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47ad-9IQ1 [60.61.75.189])
2022/07/23(土) 23:53:34.14ID:AHtwM1zc0 軽-散々苦奴
426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8210-enBS [123.225.209.144])
2022/07/24(日) 12:25:18.05ID:qeu3qQra0 そろそろ漆黒モデルが来るらしいが、なんか冷めてしまった。
売り払って中古の通常モデル買うか。
売り払って中古の通常モデル買うか。
427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47da-aXC0 [60.34.106.228])
2022/07/24(日) 13:38:41.73ID:5zSkVkgM0 KP持ってるからk33は見送ろうかと思ってたんだけど、やっぱり気になるな
お盆にGOOPASSから1週間借りてみようかな…
お盆にGOOPASSから1週間借りてみようかな…
428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfad-Ftac [110.132.110.14])
2022/07/24(日) 14:11:36.61ID:l9iAMvPQ0 あらゆるシーンでどこにフォーカス合わせてるか判らない欠陥商品
絶対のAF性能、AI搭載とかなら許せるけどそうではない
熱心な信者だったけど見えないAFポイントの改善が無い現状では
全くお勧めしない、ファインダー覗くたびにストレス
他に選択肢がないから使ってる
絶対のAF性能、AI搭載とかなら許せるけどそうではない
熱心な信者だったけど見えないAFポイントの改善が無い現状では
全くお勧めしない、ファインダー覗くたびにストレス
他に選択肢がないから使ってる
429名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM4f-q0ei [36.11.224.223])
2022/07/24(日) 14:20:22.49ID:5ZGR17ERM >>428
フジにでも行けばw
フジにでも行けばw
430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 827f-KdBb [125.30.19.147])
2022/07/24(日) 14:36:25.08ID:YuCoCKtG0 >>428
おじいちゃんは見えなくて辛いよね。
おじいちゃんは見えなくて辛いよね。
431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfad-Ftac [110.132.110.14])
2022/07/24(日) 17:31:22.23ID:l9iAMvPQ0432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47ad-9IQ1 [60.61.75.189])
2022/07/24(日) 17:46:00.13ID:ZB3f48V40 自称フラグシップ
433名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp0f-1ND9 [126.233.203.67])
2022/07/24(日) 18:44:21.20ID:9w4FMij2p 千歳航祭はDFA150-450とK-3Ⅲは有料席でない限り持ち出すことはできませんね
PENTAXは厳しい
PENTAXは厳しい
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b5f-K47t [106.73.3.96])
2022/07/24(日) 19:04:41.76ID:4MLFafJO0435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47da-aXC0 [60.34.106.228])
2022/07/24(日) 19:26:57.19ID:5zSkVkgM0 >>434
どゆこと?
どゆこと?
436名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM6e-J5MF [133.106.160.236])
2022/07/24(日) 21:19:00.76ID:+RTAhHowM437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d769-kaR4 [118.238.49.149])
2022/07/24(日) 21:20:28.36ID:CoSf5gQf0 >>426
そこは色を差したりして楽しもう!
そこは色を差したりして楽しもう!
438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8202-nszf [125.52.91.84])
2022/07/24(日) 21:45:02.38ID:P7mnLh3a0 >>435
ボディにレンズを装着して30cm以内が一般席の条件
一般席が当たった自分も確認済みだがフードを外してアイカップも外してもギリオーバー
現地で跳ねられる事を考えると無理かも
前日の予行演習を近場で狙うことにした
ボディにレンズを装着して30cm以内が一般席の条件
一般席が当たった自分も確認済みだがフードを外してアイカップも外してもギリオーバー
現地で跳ねられる事を考えると無理かも
前日の予行演習を近場で狙うことにした
439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 827f-KdBb [125.30.19.147])
2022/07/25(月) 03:40:24.84ID:0V+rZ8jj0 >>438
今すぐ55-300PLMポチるんだ。
今すぐ55-300PLMポチるんだ。
440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47da-aXC0 [60.34.106.228])
2022/07/25(月) 05:35:10.40ID:KbsYfhzn0441名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp0f-1ND9 [126.233.197.237])
2022/07/25(月) 09:04:16.05ID:ktPDU+x1p K-3Ⅲと55-300PLMよりAF速い組み合わせある?
あとぶっちゃけK-3ⅢのAFてどう思う?
動きもの満足できてる?
あとぶっちゃけK-3ⅢのAFてどう思う?
動きもの満足できてる?
442名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp0f-/ysi [126.234.46.27])
2022/07/25(月) 09:46:49.93ID:5ij3nadmp pentaxに動体を期待するなよ
動画撮影もろくに出来ないんだよ
K3IIIとplmでも一昔前の性能
前後の動きは相変わらず絶望的
静止してるもののAFは速くなったw
動画撮影もろくに出来ないんだよ
K3IIIとplmでも一昔前の性能
前後の動きは相変わらず絶望的
静止してるもののAFは速くなったw
443名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-6W7N [49.106.210.10])
2022/07/25(月) 12:35:01.51ID:QEFPeQG3d 持ってないやつが何言ってんの?
ミラーレスでNOSHOT(撃たないで)が写って満足だろ?
ミラーレスでNOSHOT(撃たないで)が写って満足だろ?
444名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa7e-q0ei [27.85.206.63])
2022/07/25(月) 13:24:13.30ID:Ep+8ksOta >>443
まあ、ヤツは頭でっかちで何使っても下手くそで上達しないのを機材のせいにしてるだけなので・・・
まあ、ヤツは頭でっかちで何使っても下手くそで上達しないのを機材のせいにしてるだけなので・・・
445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7f1-1ND9 [150.249.3.206])
2022/07/25(月) 23:19:08.05ID:J6RohH510 K-3Ⅲで飛行機いけるかな
結構速い
結構速い
446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e6bb-otHd [217.178.82.200])
2022/07/25(月) 23:36:55.69ID:8msk2AGp0 伊丹空港の千里川土手とかなら余裕でしょう。
447名無CCDさん@画素いっぱい (FAX!W 26ba-lAtW [121.81.209.182])
2022/07/26(火) 00:08:36.71ID:mcfwAEeB0FOX クラファンのホットシューカバー
まだ届かんな
まだ届かんな
448名無CCDさん@画素いっぱい (FAX!W 4732-6W7N [60.238.132.93])
2022/07/26(火) 02:50:03.61ID:IP6rtFfp0FOX449名無CCDさん@画素いっぱい (FAX! Sa2b-xOkO [106.128.144.211])
2022/07/26(火) 05:24:54.67ID:s0Y5nxlIaFOX あれだな
ペンタックスってもうど田舎の駅前にあるような婆さんがやってる洋品店みたいな趣だな
誰が買うんだって時代遅れのもの並べて誰もが見向きもしないで通り過ぎて行く
ペンタックスってもうど田舎の駅前にあるような婆さんがやってる洋品店みたいな趣だな
誰が買うんだって時代遅れのもの並べて誰もが見向きもしないで通り過ぎて行く
450名無CCDさん@画素いっぱい (FAX! 47ad-9IQ1 [60.61.75.189])
2022/07/26(火) 07:24:27.71ID:DQ2sUk/N0FOX ストレス発生機
451名無CCDさん@画素いっぱい (FAX! Sa7e-q0ei [27.85.204.84])
2022/07/26(火) 09:17:06.42ID:k+ZU4JLqaFOX >>445
前スレに貼ったけどK-3IIIと古い60-250でもこれぐらいは楽勝。
フォーカスプリセットが無いので一度大外しするとリカバリーにはちょっと時間がかかるけどね。
雨の輸送機たち
http://2ch-dc.net/v9/src/1653306653459.jpg
回転翼機の面々
http://2ch-dc.net/v9/src/1653306708162.jpg
F-16
http://2ch-dc.net/v9/src/1653306744002.jpg
AF1関係 極小バイデンさん付きw
http://2ch-dc.net/v9/src/1653306779671.jpg
後はひたすら腕を磨くだけ。
どれだけコンスタントにファインダー内に捉え続けられるか。
前スレに貼ったけどK-3IIIと古い60-250でもこれぐらいは楽勝。
フォーカスプリセットが無いので一度大外しするとリカバリーにはちょっと時間がかかるけどね。
雨の輸送機たち
http://2ch-dc.net/v9/src/1653306653459.jpg
回転翼機の面々
http://2ch-dc.net/v9/src/1653306708162.jpg
F-16
http://2ch-dc.net/v9/src/1653306744002.jpg
AF1関係 極小バイデンさん付きw
http://2ch-dc.net/v9/src/1653306779671.jpg
後はひたすら腕を磨くだけ。
どれだけコンスタントにファインダー内に捉え続けられるか。
452名無CCDさん@画素いっぱい (FAX!W b7f1-1ND9 [150.249.3.206])
2022/07/26(火) 09:43:38.95ID:ia6rPcRv0FOX >>451
60-250てインナーズームですか?フードとレンズ最大ズーム時とK-3Ⅲの合計で40センチ内ですか?
60-250てインナーズームですか?フードとレンズ最大ズーム時とK-3Ⅲの合計で40センチ内ですか?
453名無CCDさん@画素いっぱい (FAX!W 7b5f-K47t [106.73.3.96])
2022/07/26(火) 09:47:56.43ID:JscdfhCU0FOX 離着陸直後はスマホでも撮れるもんなぁ
ブルーインパルス飛んでるのとか高打率で撮れるPLMはみんな買うべき
ブルーインパルス飛んでるのとか高打率で撮れるPLMはみんな買うべき
454名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF2b-enBS [106.154.178.239])
2022/07/26(火) 13:30:15.97ID:ZsuChe1IF >>449
そういう店にも、たまーに入る人いるんだよな。でも、そういう人たちが鬼籍に入ったらお終い。もしくは、その前に店主が死ぬとか。
そういう店にも、たまーに入る人いるんだよな。でも、そういう人たちが鬼籍に入ったらお終い。もしくは、その前に店主が死ぬとか。
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47ad-9IQ1 [60.61.75.189])
2022/07/26(火) 18:48:32.39ID:DQ2sUk/N0 ♪ ドツボにハマって、どんぴんしゃん! ぬけた〜らドンドコショ ♪
456名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd22-6W7N [49.96.12.134])
2022/07/26(火) 18:55:46.15ID:iQBlTa8Ld 南禅寺の無様な姿は撮りたくないね
457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6610-R4TS [153.242.26.1])
2022/07/26(火) 22:48:24.69ID:XOGVXJs80 しかし、ペンタックスって綺麗に撮れるな
なんだかんだ言ってもこの絵が撮れるから、いくらアンチがスペックガー!とか喚いても他行けないわ
なんだかんだ言ってもこの絵が撮れるから、いくらアンチがスペックガー!とか喚いても他行けないわ
458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47bd-1HOL [60.239.111.128])
2022/07/26(火) 22:57:54.66ID:xlDdXxd/0 他社のカメラってフィルム時代のキャノンしか知らないけどどうなの?
試しに借りて使ってみるかな。
試しに借りて使ってみるかな。
459名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp0f-1ND9 [126.233.212.45])
2022/07/26(火) 23:17:22.87ID:iGc+kHiwp PENTAXは最高に画質綺麗ですよ
千歳航空祭にK-3Ⅲとレンズを何しようか悩んでいます
55-300PLMかなぁでも足りないよな
この選択肢がないのが唯一の欠点
千歳航空祭にK-3Ⅲとレンズを何しようか悩んでいます
55-300PLMかなぁでも足りないよな
この選択肢がないのが唯一の欠点
460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6610-R4TS [153.242.26.1])
2022/07/26(火) 23:25:19.68ID:XOGVXJs80 確かに人工的な煌びやかさならイマドキのスマホなんだろうけど、ペンタックスの絵の綺麗さってそれとは一線を画す綺麗さがあるよね
何だろう?何が違うんだろう?
何だろう?何が違うんだろう?
461名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd22-6W7N [49.96.12.134])
2022/07/27(水) 00:46:00.91ID:gf4P1QaVd オリン◯スブルー
ニ◯ンイエロー
ペンタは極端な寄りが無いから違和感なく受け止められる
ニ◯ンイエロー
ペンタは極端な寄りが無いから違和感なく受け止められる
462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e68-XONU [119.229.196.245])
2022/07/27(水) 06:48:26.81ID:vTS/qojJ0 わかんないけど、やり過ぎない美学なんじゃないかな?フジの色味なんかもいいというんだがやり過ぎ感があって、飽きるんだな
463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47ad-9IQ1 [60.61.75.189])
2022/07/27(水) 08:11:38.50ID:eDJKi9Xu0 ♪ 行きはヨイヨイ、帰りはこわ〜い ♪ カメラw
464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf01-otHd [126.61.35.185])
2022/07/27(水) 08:23:36.11ID:Wrvn4u+U0 この3月に3時間の貸出イベントで使用
カスタムはオートで使用したら思ったよりも鮮やかに写りましたね
ペンタの色合いはそんな感じかな?
ちなみに同時に借りたGRⅢは普通の?色合い
カスタムはオートで使用したら思ったよりも鮮やかに写りましたね
ペンタの色合いはそんな感じかな?
ちなみに同時に借りたGRⅢは普通の?色合い
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47ad-9IQ1 [60.61.75.189])
2022/07/27(水) 09:14:14.90ID:eDJKi9Xu0 拝啓 ぬけた〜らw
466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b68-nsVc [58.70.46.145])
2022/07/27(水) 12:27:31.97ID:5kwrbBSv0 オリンパスはコダックブルーといわれてたのを思い出したね
467名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0f-ZKRx [126.166.236.45])
2022/07/27(水) 13:00:49.42ID:YkA68afrr >>464
カスタムイメージのデフォルトの設定が鮮やかだからでしょ。
カスタムイメージのデフォルトの設定が鮮やかだからでしょ。
468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62b1-VsAj [115.36.122.55])
2022/07/27(水) 19:14:26.47ID:be616/I+0 まっくろくろすけホットシューカバー届いたよ
469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7ac-1ND9 [92.202.134.83])
2022/07/27(水) 19:20:13.02ID:9cfuZWlH0 夏は暑くて持ち出すモチベダダ下がり
もっぱらGRⅢかGRⅢxのみ
ただこれがいいんだなぁ
もっぱらGRⅢかGRⅢxのみ
ただこれがいいんだなぁ
470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bda-B8hJ [58.89.116.248])
2022/07/27(水) 21:42:39.69ID:crbOSQ7E0 四谷クラブハウス、リコイメHPのコミュニティのところにページが新設されてたけど、
修理受け取りはできないみたいね。なぜ?
ピックアップリペアを使ってくれと言うことなのか。
修理受け取りはできないみたいね。なぜ?
ピックアップリペアを使ってくれと言うことなのか。
471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b5f-K47t [106.73.3.96])
2022/07/27(水) 21:57:36.49ID:B1dekOLL0 >>470
会員特典の修理費割引も今使えなくて困ってる
会員特典の修理費割引も今使えなくて困ってる
472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7f5-J5MF [92.202.124.188])
2022/07/27(水) 23:48:36.00ID:bDqf93oC0 >>470
四ツ谷で修理するわけじゃないから、直送の方が二度手間にならないからだろう。
四ツ谷で修理するわけじゃないから、直送の方が二度手間にならないからだろう。
473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbad-Erzq [42.144.152.67])
2022/07/28(木) 01:06:30.82ID:8xd4DZL10 ええ?一眼レフ売るならピント調整点検等アナログメカに関する窓口が不可欠という認識なんだが
四ツ谷はむしろTシャツ買ったりキシアンという人達が盛り上がる場所なんかい
四ツ谷はむしろTシャツ買ったりキシアンという人達が盛り上がる場所なんかい
474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 827f-KdBb [125.30.19.147])
2022/07/28(木) 01:35:14.42ID:49lA24gU0 簡易清掃と修理受付やってるなら、
今までと大して変わらん。
今までと大して変わらん。
475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 427c-DzWC [43.232.236.247])
2022/07/28(木) 01:53:45.42ID:ZihOI+bq0 わざわざ受け取りに行かんでよいなら、サービス向上との解釈もできるな
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4701-i/Wr [60.114.136.169])
2022/07/28(木) 06:18:50.80ID:MI6JGYlE0 >>475
それなら、選択性にするだろ。
それなら、選択性にするだろ。
477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6610-IdmX [153.187.8.137])
2022/07/28(木) 08:25:37.19ID:hesmWQfC0 メーカーと対面で接触できる唯一の場所なんだから、
修理すべきかどうか迷う不具合を見てくれるトコがあったほうが良いに決まってるよな。
ってか、基本的にこういうトコって新製品の情報見に行ったりカタログ貰ったり以外にそれこそが現地に行く主な動機だろ。
後からでもいいからサービス窓口作って欲しい。
修理すべきかどうか迷う不具合を見てくれるトコがあったほうが良いに決まってるよな。
ってか、基本的にこういうトコって新製品の情報見に行ったりカタログ貰ったり以外にそれこそが現地に行く主な動機だろ。
後からでもいいからサービス窓口作って欲しい。
478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6773-KxVo [220.98.168.109])
2022/07/28(木) 09:09:02.66ID:Fl8nFyty0 そもそもコストダウンのためにあれこれやってるわけでな
479名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM6e-J5MF [133.106.39.186])
2022/07/28(木) 14:41:00.99ID:u+gNE4R/M480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6610-IdmX [153.187.8.137])
2022/07/28(木) 15:58:12.72ID:hesmWQfC0 「簡易点検修理受付」ってのはあるんだな。
よく見てなかった。
よく見てなかった。
481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b5f-K47t [106.73.3.96])
2022/07/28(木) 16:03:37.64ID:jd441Wsp0 リコイメ東京にいた修理受付の人もクラブハウスにいるはず
新宿よりバックヤードが狭くなるらしくて、荷物整理が大変だったそう。
新宿よりバックヤードが狭くなるらしくて、荷物整理が大変だったそう。
482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47ad-9IQ1 [60.61.75.189])
2022/07/28(木) 18:59:13.23ID:vp0lARWV0 夏天に勝てんわw
483名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sada-pqqp [111.239.170.42])
2022/07/28(木) 22:03:27.00ID:y+X/dtC/a484名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp0f-Erzq [126.166.3.186])
2022/07/29(金) 00:55:44.36ID:Kdi8bcuVp 漆黒来たけどカッコいいわ、コレ。
正解。
色もそうだけど質感がいい。
正解。
色もそうだけど質感がいい。
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7f5-J5MF [92.202.124.188])
2022/07/29(金) 06:01:14.49ID:Aycl9Ckb0 オメ。羨ましい。
486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8202-Erzq [125.52.91.84])
2022/07/29(金) 08:03:17.13ID:+9t/JKp/0487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47ad-9IQ1 [60.61.75.189])
2022/07/29(金) 08:29:11.39ID:kDUxPZYM0 ♪ ほ、ほ、ほ〜たる 来い、こっちの水は〜甘いよ〜、♪w
488名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2b-Erzq [106.154.1.18])
2022/07/29(金) 09:31:34.04ID:tGY/gf44a 肩液晶のバックライトの明るさ調節ってできるの?もしくはオフにする方法。
星とか撮る時明るすぎるかも。
星とか撮る時明るすぎるかも。
489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6773-KxVo [220.98.168.109])
2022/07/29(金) 10:25:12.39ID:yUlGzAQn0 まず取説を読め
490名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa2b-Erzq [106.154.1.51])
2022/07/29(金) 15:02:40.08ID:9y2yNCW2aNIKU できる、できない、の4文字程度を期待してたけど。
ありがとうよ。暇人
ありがとうよ。暇人
491名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 3232-bldA [133.206.35.32])
2022/07/29(金) 15:36:30.08ID:5yWdHvcB0NIKU492名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd22-6W7N [49.104.39.186])
2022/07/29(金) 15:41:40.76ID:lfkuc9lYdNIKU 調べてから他人に聞くものだろ・・・
493名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 7b5f-K47t [106.73.3.96])
2022/07/29(金) 19:11:12.78ID:lZwKUkwK0NIKU できる
とだけ書いたら
どうやって?
とか質問してくるタイプ
もしくは
やり方まで書け
とか書いてくるタイプ
とだけ書いたら
どうやって?
とか質問してくるタイプ
もしくは
やり方まで書け
とか書いてくるタイプ
494名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 6610-fCrp [153.131.100.5])
2022/07/29(金) 19:40:27.63ID:vqldMmX40NIKU できるとおもう?
って逆質問してくる人には?
って逆質問してくる人には?
495名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa2b-FNoL [106.146.101.10])
2022/07/29(金) 19:47:22.34ID:oPJtMct5aNIKU んなもん イジってたら 分かるやろ
496名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 2e68-XONU [119.229.196.245])
2022/07/29(金) 22:06:50.06ID:qglexXFy0NIKU 俺は、嫁に内緒でKPからK3Ⅲに変えたのでばれないように肩液晶の照明は切ってる
497名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW b7f1-1ND9 [150.249.3.206])
2022/07/29(金) 23:11:17.40ID:O2g8Hfok0NIKU K-3Ⅲに最初のレンズとしてDA18-135にしちゃった
安かったし試し撮りしてみたらめちゃくちゃいい画質
5万以内でこんないいレンズ買えるとは
DA18-135でこれならDA☆16-50なんて気絶しちゃうくらい綺麗なのだろうかおそろしい
18-135という画角は絶妙すぎる
広角から望遠までこれ一本でいけるじゃないか
手ぶれ補正と相まって夜もすごく強い
安かったし試し撮りしてみたらめちゃくちゃいい画質
5万以内でこんないいレンズ買えるとは
DA18-135でこれならDA☆16-50なんて気絶しちゃうくらい綺麗なのだろうかおそろしい
18-135という画角は絶妙すぎる
広角から望遠までこれ一本でいけるじゃないか
手ぶれ補正と相まって夜もすごく強い
498名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-qI1S [106.146.101.58])
2022/07/30(土) 01:41:07.04ID:HHHzN5sPa >>497
暗いレンズだからね明るいレンズは作るのが難しいからそうはいかない
暗いレンズだからね明るいレンズは作るのが難しいからそうはいかない
499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df02-/17i [27.81.97.127])
2022/07/30(土) 06:59:34.24ID:S8B1H4JO0 アストロType3で天の川撮ってみたけど、全然流れなくてビビった。GPS1忘れてしまってやむなく使用したけど凄い。
https://i.imgur.com/AS9qWvX.jpg
https://i.imgur.com/AS9qWvX.jpg
500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a710-dSCr [180.59.75.8])
2022/07/30(土) 11:30:01.71ID:2RcAP/Yx0 18-135の話題は荒れる。(迫真
俺も良いレンズだと思う。
俺も良いレンズだと思う。
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-G1eK [153.242.26.1])
2022/07/30(土) 13:53:10.46ID:EXL8dldO0 クラブハウスでスタッフがもらしてた
K-70の参考出品に付いてた18-135を指して「このレンズ、キットにしては写りいいですよね」と、こちらが振ったら
これは(メーカーとしては)チョットお金掛け過ぎて作っちゃったので・・・と
PENTAXとしても18-135は実は自信アリアリのレンズみたい
K-70の参考出品に付いてた18-135を指して「このレンズ、キットにしては写りいいですよね」と、こちらが振ったら
これは(メーカーとしては)チョットお金掛け過ぎて作っちゃったので・・・と
PENTAXとしても18-135は実は自信アリアリのレンズみたい
502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7ac-v93i [92.202.134.83])
2022/07/30(土) 15:05:32.83ID:c+tuYAfi0 >>501
それは多分28-105と勘違いしてる
それは多分28-105と勘違いしてる
503名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa4f-0tCF [27.85.205.15])
2022/07/30(土) 15:08:42.89ID:P6b8d4nVa 真っ黒なモデル届いた。
満足してしまった。
満足してしまった。
504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-G1eK [153.242.26.1])
2022/07/30(土) 15:38:18.71ID:EXL8dldO0505名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-BN66 [1.75.156.18])
2022/07/30(土) 16:52:14.89ID:QUgbVQpld 16-85買ったので18-135手放そうと思ったが、18-135の良さを再確認して併用する結果に。
506名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.1.189])
2022/07/30(土) 17:05:10.09ID:RM89807ea507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67f1-v93i [150.249.3.206])
2022/07/30(土) 18:15:25.15ID:00mCapat0 とりあえず機能アップのファーム更新頼む
あとレンズを早く出して
DFA100-300 F4 SRあたり
あとレンズを早く出して
DFA100-300 F4 SRあたり
508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2701-NzPP [126.61.35.185])
2022/07/30(土) 19:20:19.87ID:GYf08wEN0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6769-rWt2 [118.238.49.149])
2022/07/30(土) 19:42:58.41ID:FyY21IDm0 ここには
漆黒届いたよ、って人いないのかな
漆黒届いたよ、って人いないのかな
510名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-i3fR [133.106.154.100])
2022/07/30(土) 20:05:16.87ID:8BhoaibeM >>509
6つ前の書き込みが見えてないのかい
6つ前の書き込みが見えてないのかい
511名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.0.68])
2022/07/30(土) 21:16:48.31ID:/ugJWTQha 漆黒版。マジでカッコいい。
ペンタックスからの贈り物。長く使います。ありがとう。
ペンタックスからの贈り物。長く使います。ありがとう。
512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbb-NzPP [217.178.90.167])
2022/07/30(土) 21:25:29.99ID:lYYXlTY10 長く使ったら、漆黒の部分が禿げてくる?
513名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.0.68])
2022/07/30(土) 21:33:55.90ID:/ugJWTQha それはまだまだわからないけど。
ぱっと見しっかりしてそうやけど。
OM-4の黒塗装に似た質感。しっとり黒く、テカテカしてない。でいてマットでもない。limitedレンズ31mmつけたらこれまた。
ぱっと見しっかりしてそうやけど。
OM-4の黒塗装に似た質感。しっとり黒く、テカテカしてない。でいてマットでもない。limitedレンズ31mmつけたらこれまた。
514名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-v93i [126.156.119.44])
2022/07/30(土) 22:13:17.56ID:vdfHA5XUp キヤノンは要望ある限り一眼レフ続けるといった
実際やるかどうかは別としてユーザーは一安心だろうし、シェア的に余裕があるからゆとりをかんじられる
PENTAXはどうだ?やると言ってこのありよう
こういうところが商売下手と思う
実際やるかどうかは別としてユーザーは一安心だろうし、シェア的に余裕があるからゆとりをかんじられる
PENTAXはどうだ?やると言ってこのありよう
こういうところが商売下手と思う
515名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-v93i [126.156.119.44])
2022/07/30(土) 22:13:45.58ID:vdfHA5XUp キヤノンユーザーからPENTAXに流れることはあり得ないと思う
516名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.0.68])
2022/07/30(土) 22:32:26.17ID:/ugJWTQha キャノンはサッパリ一眼レフ切ると思うよ。そしてキャノンユーザーもそこまでこだわりないと思う。FDマウントを早々に切った歴史もあるし。
キャノンユーザーが求めてるのは機能の先進性の信頼性。
キャノンユーザーが求めてるのは機能の先進性の信頼性。
517名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-v93i [126.156.116.183])
2022/07/30(土) 22:36:37.69ID:cNrkeofxp 結局渾身の一眼レフ、K-3Ⅲもキヤノンニコンに追いついていない
性能面でPENTAXへまだまだというのが世間の認識
PENTAXはもっと開発しなければいけないのに相変わらず牛歩だからダメなんですよ
ゆっくりでいいなんて発言よくできますね
性能面でPENTAXへまだまだというのが世間の認識
PENTAXはもっと開発しなければいけないのに相変わらず牛歩だからダメなんですよ
ゆっくりでいいなんて発言よくできますね
518名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.0.68])
2022/07/30(土) 23:01:13.04ID:/ugJWTQha いわゆる世間的に言われてる(無意味な)「機能」に追いつく必要なんてないと思うけどね。そこそこの機能に対応していれば。フジのxt4から来たけど、モノとしてのクオリティはk3iiiが圧勝だけどね。今、申し訳ないけどxt4がコンデジとかに見える。写真を撮りに行きたくなるのはコチラ。
プロとかならキャノンなんだろうけど。
プロとかならキャノンなんだろうけど。
519名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.0.68])
2022/07/30(土) 23:06:31.52ID:/ugJWTQha520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67f1-v93i [150.249.3.206])
2022/07/30(土) 23:27:41.52ID:00mCapat0 >>518
わかる
ものとしては富士よりキヤノンより上だと思う
AFもある程度趣味に耐えられるものなら良い
レンズもDFA☆50,85,70-200,11-18,16-50,150-450,21,31,43,77,100など文句なしレンズは多い
あとは超広角と超望遠だけなんだよな
わかる
ものとしては富士よりキヤノンより上だと思う
AFもある程度趣味に耐えられるものなら良い
レンズもDFA☆50,85,70-200,11-18,16-50,150-450,21,31,43,77,100など文句なしレンズは多い
あとは超広角と超望遠だけなんだよな
521名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.0.68])
2022/07/30(土) 23:35:20.46ID:/ugJWTQha あとはこの良さを伝えるインフルエンサー。youtubeやろうかな。
522名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-i3fR [133.106.189.168])
2022/07/30(土) 23:41:58.27ID:V/lFnYsiM AFしょぼくてもK10DやK-x、K-rはかなり売れたしな。
523名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.0.68])
2022/07/31(日) 00:01:23.56ID:LzYQVvGDa 自信もとうぜ!
心配なのもわかるけど笑
心配なのもわかるけど笑
524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075f-78Sa [106.73.3.96])
2022/07/31(日) 00:14:10.23ID:wa5/M4Kg0 >>521
頼んだ
頼んだ
525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67f1-v93i [150.249.3.206])
2022/07/31(日) 00:21:08.22ID:byK1nhJJ0 PENTAXは圧倒的にYouTuberはじめインフルエンサーいないよな
ここが1番他社と差があるところ
日本人でPENTAX推し全くいないもの
ここが1番他社と差があるところ
日本人でPENTAX推し全くいないもの
526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075f-gyjE [106.72.174.128])
2022/07/31(日) 01:07:40.25ID:JrRokCJ00 光学ファインダー推すのにはAF性能足らないし、
星や風景撮影推すには固定液晶だし明るいレンズ少ないし、
手ぶれ補正も防滴も他社が追いついてきちゃったし。
ぱっと見安く済むように見えるけどギュンギュンうるさいレンズばっかだし。
推せるポイント少ないんよ。
星や風景撮影推すには固定液晶だし明るいレンズ少ないし、
手ぶれ補正も防滴も他社が追いついてきちゃったし。
ぱっと見安く済むように見えるけどギュンギュンうるさいレンズばっかだし。
推せるポイント少ないんよ。
527名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.0.68])
2022/07/31(日) 02:03:09.78ID:LzYQVvGDa >>526
そんなに困ってるんですか?
そんなに困ってるんですか?
528名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.0.68])
2022/07/31(日) 02:06:29.64ID:LzYQVvGDa お願いだからフジとかキャノンとかにいち早く移って心の平穏取り戻してください。そしてペンタックスには一切戻らず、ネガコメントもしないでくださいね。
529名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.0.68])
2022/07/31(日) 02:09:54.82ID:LzYQVvGDa >>526
だだこね坊やか笑
だだこね坊やか笑
530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075f-gyjE [106.72.174.128])
2022/07/31(日) 02:20:52.30ID:JrRokCJ00 >>529
反論したいなら他社に勝るペンタックスの魅力をお前が書けよ。
反論したいなら他社に勝るペンタックスの魅力をお前が書けよ。
531名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.0.240])
2022/07/31(日) 05:04:49.02ID:0FVWl0WDa >>530
まずあなたが書いてみ?魅力を
まずあなたが書いてみ?魅力を
532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7ad-xk+g [60.61.75.189])
2022/07/31(日) 09:45:16.62ID:38U0lrNN0 限界集落w
533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-G1eK [153.242.26.1])
2022/07/31(日) 09:45:19.56ID:Z01evLz+0 未だにギュンギュンうるさいレンズばっかだしとか宣ってるアホがいると聞いて、嘲り笑いに飛んできましたw
情弱のバカなのか嘘吐きなのか、日本語が不自由(「〜ばかり」の使い方すら知らない)なのか
情弱のバカなのか嘘吐きなのか、日本語が不自由(「〜ばかり」の使い方すら知らない)なのか
534名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-i3fR [133.106.182.158])
2022/07/31(日) 10:18:24.31ID:6GPNIsEWM 可動液晶は、あれば便利程度の機能なのに、なんでそこまで粘着するのかね。
535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df7c-RWOS [43.232.236.247])
2022/07/31(日) 10:24:56.91ID:0ehxxCVd0 人によってスタイル違うからな
自分は大してデメリットを感じないし、
むしろグリップも薄くていいし、肩液晶も無駄だから
もっと軽く薄くしてほしい。
自分は大してデメリットを感じないし、
むしろグリップも薄くていいし、肩液晶も無駄だから
もっと軽く薄くしてほしい。
536名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-JYI4 [122.100.26.74])
2022/07/31(日) 10:31:12.61ID:zCwUiZeWM537名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-dBMD [106.181.162.209])
2022/07/31(日) 10:31:27.66ID:6fFlN/bga >>534
あれば便利程度の機能じゃないからじゃね?
あれば便利程度の機能じゃないからじゃね?
538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7f5-i3fR [92.202.124.188])
2022/07/31(日) 10:35:28.20ID:+jx8M4ha0 膝が痛くてしゃがめないおっちゃんにとっては死活問題かもな。
539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-G1eK [153.242.26.1])
2022/07/31(日) 10:46:39.46ID:Z01evLz+0 固定液晶云々言ってるけど、K-3V持ってる人って他に可動液晶のカメラも持ってるんじゃない?
K-1とかKP、K-70とか・・・K-3V一本ってのはあまり考えられないような・・・複数台持ってるなら適材適所でいいじゃん
K-1とかKP、K-70とか・・・K-3V一本ってのはあまり考えられないような・・・複数台持ってるなら適材適所でいいじゃん
540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f32-Og+R [133.206.35.32])
2022/07/31(日) 11:30:17.81ID:IyK29aNZ0541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7ad-xk+g [60.61.75.189])
2022/07/31(日) 11:34:07.75ID:38U0lrNN0 K−散々、苦奴
542名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-sMW4 [126.182.188.129])
2022/07/31(日) 11:52:29.35ID:MvA92nwBp フルとAPSCの性格付けをもう少しはっきりとな
フルは645も死に体な以上、K-1的なてんこ盛りマシンとして全てを受けとめる
APSCはセンサーの小ささを利用しもはや「外装のペンタ」を代表するデザイナーズモデルでいい。
デザイナーが削ると判断すれば削ればいいし変態液晶カコイイと思えば付ければいい
フルは645も死に体な以上、K-1的なてんこ盛りマシンとして全てを受けとめる
APSCはセンサーの小ささを利用しもはや「外装のペンタ」を代表するデザイナーズモデルでいい。
デザイナーが削ると判断すれば削ればいいし変態液晶カコイイと思えば付ければいい
543名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-v93i [126.156.125.156])
2022/07/31(日) 11:59:10.12ID:f4EemnRmp まあとりあえず今日聞こうじゃないか
新しい修理センターと新しいカスタムイメージ夏天だけで終わりそうだが
最後には今後のPENTAXで何かしらアクセサリーかカラバリの発表があるかもしれん
そうなったらPENTAXは…
新しい修理センターと新しいカスタムイメージ夏天だけで終わりそうだが
最後には今後のPENTAXで何かしらアクセサリーかカラバリの発表があるかもしれん
そうなったらPENTAXは…
544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a710-ynzE [180.59.75.8])
2022/07/31(日) 12:39:40.22ID:5dxNaAjs0 最近Twitterとか全員営業みたいな感じじゃん。
本当に金も人も無さそう。
本当に金も人も無さそう。
545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075f-78Sa [106.73.3.96])
2022/07/31(日) 12:50:38.21ID:wa5/M4Kg0546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7f5-i3fR [92.202.124.188])
2022/07/31(日) 13:10:30.53ID:+jx8M4ha0 青と白のJリミ?
547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075f-zESM [106.72.174.128])
2022/07/31(日) 13:17:09.05ID:JrRokCJ00548名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-v93i [126.156.110.18])
2022/07/31(日) 13:17:58.92ID:g3Y+6/Yzp またカラバリかよ
ほんと金ないのかな
今年レンズ1本も出してないし、ボディもなしかよ
ほんと金ないのかな
今年レンズ1本も出してないし、ボディもなしかよ
549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075f-78Sa [106.73.3.96])
2022/07/31(日) 13:28:49.34ID:wa5/M4Kg0 一部の人は
「え?俺の立場は…」
ってなるものが出る
今は事前打ち合わせ中みたいね
「え?俺の立場は…」
ってなるものが出る
今は事前打ち合わせ中みたいね
550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbb-NzPP [217.178.90.167])
2022/07/31(日) 13:44:06.71ID:Pjndawjy0 GR一眼、ミラーレスで登場。フルサイズ、SPS-C、マイクロフォーサーズ各種取りそろえ。
ペンタユーザ俺たち「え?俺の立場は・・・」
ペンタユーザ俺たち「え?俺の立場は・・・」
551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6769-rWt2 [118.238.49.149])
2022/07/31(日) 13:48:44.61ID:CDFjSg6C0 >>548
クラブハウスのネット記事みるとK-70のカラバリ、、そんなの試作する金と労力あるならK-1Ⅲに回してほしい、、
クラブハウスのネット記事みるとK-70のカラバリ、、そんなの試作する金と労力あるならK-1Ⅲに回してほしい、、
552名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.128.105.107])
2022/07/31(日) 13:57:49.87ID:MXJ3SYa6a >>549
いくらなんでもミラーレス機は無い
一眼レフ宣言をひっくり返すことになるから
諸事情考えると完全新機種も無理でしょう
有るとしたら
・中身は他社製一眼レフのKマウントボディ
・PENTAXブランドのGR(中身は変更なし)
・サードパーティ製レンズ
かな
いくらなんでもミラーレス機は無い
一眼レフ宣言をひっくり返すことになるから
諸事情考えると完全新機種も無理でしょう
有るとしたら
・中身は他社製一眼レフのKマウントボディ
・PENTAXブランドのGR(中身は変更なし)
・サードパーティ製レンズ
かな
553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87da-9WBS [58.89.116.248])
2022/07/31(日) 14:15:34.63ID:z11sPRdU0 >>549
Jet Blackの受注生産開始だったりして。
Jet Blackの受注生産開始だったりして。
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fb7-Tvpf [133.155.232.248])
2022/07/31(日) 15:01:02.98ID:c2AQguLy0555名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-i3fR [133.106.148.236])
2022/07/31(日) 15:19:40.72ID:mUSzkhg+M >>551
金も労力も、ほとんどかからないからやってるんでしょ。
金も労力も、ほとんどかからないからやってるんでしょ。
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-G1eK [153.242.26.1])
2022/07/31(日) 15:21:00.71ID:Z01evLz+0 >>547
半数近くを「ばかり」とは言わないだろ
デジカメ使用の中心となるズームレンズなど20種中16種がレンズ内モーター駆動だし
ボディ駆動はフィッシュアイとか最安キットズーム、なんで今でもラインナップされてるのかよく分からない設計自体が古いズームレンズくらいのもの
単焦点は設計自体が古いものやマクロ、軽さとコンパクトさを優先したレンズはカメラボディ駆動だがね。
ばかり【許り・所り・可り・計り】(副助詞。 体言、副詞、活用語の連体形又は一部の助詞に接続)
範囲を限定することを表す。だけ。のみ。
限定された範囲の事物が多数あり、そのほかのものはほとんどないことを表す。
半数近くを「ばかり」とは言わないだろ
デジカメ使用の中心となるズームレンズなど20種中16種がレンズ内モーター駆動だし
ボディ駆動はフィッシュアイとか最安キットズーム、なんで今でもラインナップされてるのかよく分からない設計自体が古いズームレンズくらいのもの
単焦点は設計自体が古いものやマクロ、軽さとコンパクトさを優先したレンズはカメラボディ駆動だがね。
ばかり【許り・所り・可り・計り】(副助詞。 体言、副詞、活用語の連体形又は一部の助詞に接続)
範囲を限定することを表す。だけ。のみ。
限定された範囲の事物が多数あり、そのほかのものはほとんどないことを表す。
557名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-v93i [126.156.112.110])
2022/07/31(日) 15:31:45.18ID:/l/SLqYnp いまさらK-70のカラバリはないなぁ
誰が欲しいのか
そして我々PENTAXianは望んでいると思うのか
誰が欲しいのか
そして我々PENTAXianは望んでいると思うのか
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-G1eK [153.242.26.1])
2022/07/31(日) 15:42:25.35ID:Z01evLz+0 え?俺。K-70のオリーブ、実物見たら欲しくなったヨ
もちろん、出すならいくつかの弱点を改善して出して欲しいが
画質自体は今でも十分通用する画質だし、プラボディとバリアングル液晶はK-70の美点
もちろん、出すならいくつかの弱点を改善して出して欲しいが
画質自体は今でも十分通用する画質だし、プラボディとバリアングル液晶はK-70の美点
559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-BKpb [126.168.29.242])
2022/07/31(日) 15:50:44.66ID:gzj2j2s60 >>558
像面位相差
像面位相差
560名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-zESM [106.129.186.188])
2022/07/31(日) 15:54:13.50ID:IxwiBM3fa >>556
半数近くを「ばかり」と言うかは総合考慮してみないとわからないでしょ。
たとえば10枚の写真があって、そのうち5枚が全く同じ構図の写真だったら「同じ写真ばっかじゃん」って感想もつ人が大多数だろうし。
いずれにせよ半数近くがボディ内モーターだって事実は変わらないからどうでもいいけどね。
半数近くを「ばかり」と言うかは総合考慮してみないとわからないでしょ。
たとえば10枚の写真があって、そのうち5枚が全く同じ構図の写真だったら「同じ写真ばっかじゃん」って感想もつ人が大多数だろうし。
いずれにせよ半数近くがボディ内モーターだって事実は変わらないからどうでもいいけどね。
561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-G1eK [153.242.26.1])
2022/07/31(日) 16:20:19.52ID:Z01evLz+0562名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-v93i [126.156.107.198])
2022/07/31(日) 16:28:30.67ID:PvQH5rnOp 頼むからカラバリはやめてくれ
563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7f5-i3fR [92.202.124.188])
2022/07/31(日) 16:32:27.07ID:+jx8M4ha0 工房的モノ作りでの少量生産だから大目に見てよ。
564名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM5b-vNnP [36.11.229.234])
2022/07/31(日) 16:49:41.76ID:OR1l7HsKM 出しても買わねえんだもん。
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df7c-RWOS [43.232.236.247])
2022/07/31(日) 17:55:01.67ID:0ehxxCVd0 オンライン参加の人、K33の派生モデルでもでた?
レンズスレには100リニューアルとはきてたけど。
レンズスレには100リニューアルとはきてたけど。
566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7f5-i3fR [92.202.124.188])
2022/07/31(日) 17:58:03.26ID:+jx8M4ha0 100マクロと秋のカスタムイメージだけみたい。
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075f-78Sa [106.73.3.96])
2022/07/31(日) 18:03:00.52ID:wa5/M4Kg0 と、言うことで
13年前のレンズHD化して値上げするからレンズ買ってね
13年前のレンズHD化して値上げするからレンズ買ってね
568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df7c-RWOS [43.232.236.247])
2022/07/31(日) 18:03:58.52ID:0ehxxCVd0 そうか。
545が中の人っぽいから、ここで派生モデルくるか?って思ってしまった
545が中の人っぽいから、ここで派生モデルくるか?って思ってしまった
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7f5-i3fR [92.202.124.188])
2022/07/31(日) 18:04:50.14ID:+jx8M4ha0 >>567
新設計だよ。同じサイズにするために良いガラス使ってるから高いよ。
新設計だよ。同じサイズにするために良いガラス使ってるから高いよ。
570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075f-78Sa [106.73.3.96])
2022/07/31(日) 18:09:30.71ID:wa5/M4Kg0571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87da-9WBS [58.89.116.248])
2022/07/31(日) 18:35:32.44ID:z11sPRdU0 DA50-135 F2.8のPLM化含むフルリニューアル、期待してるんだけどな。
まだまだ先かな・・・
まだまだ先かな・・・
572名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-ynzE [126.193.3.95])
2022/07/31(日) 21:12:59.62ID:r9NVwXt1p 結局ユーザーが望むような明るい話はなかったって事でOK?
573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87da-9WBS [58.89.116.248])
2022/07/31(日) 21:44:37.37ID:z11sPRdU0 >>572
今日のミーティング要約
・クラブハウス、ぜひ来てね。地方の方も東京駅から近いからぜひ。
ショーケース展示物や写真集は月ごとに入れ替えるなどするよ。
・DFA100mmマクロをリニューアル。新規工学設計によりパープルフリンジの極めて少ない
描写になるよ。コーティングもHDコーティング化されるよ。価格は現行より上がるよ。
・カスタムイメージ夏天、ぜひ使ってみて。
(夏天を使い撮影された、設計者の方々の作例バトル投票が行われる)
・秋の散歩にも似合う、秋用の新カスタムイメージ出すよ。(特定レンズのみ使用可)
(名前は決まってるけどまだ秘密、候補を数種類から予想するアンケートが行われる。)
こんな感じだったよ!
今日のミーティング要約
・クラブハウス、ぜひ来てね。地方の方も東京駅から近いからぜひ。
ショーケース展示物や写真集は月ごとに入れ替えるなどするよ。
・DFA100mmマクロをリニューアル。新規工学設計によりパープルフリンジの極めて少ない
描写になるよ。コーティングもHDコーティング化されるよ。価格は現行より上がるよ。
・カスタムイメージ夏天、ぜひ使ってみて。
(夏天を使い撮影された、設計者の方々の作例バトル投票が行われる)
・秋の散歩にも似合う、秋用の新カスタムイメージ出すよ。(特定レンズのみ使用可)
(名前は決まってるけどまだ秘密、候補を数種類から予想するアンケートが行われる。)
こんな感じだったよ!
574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075f-gyjE [106.72.174.128])
2022/07/31(日) 23:25:04.78ID:JrRokCJ00 100mmマクロ新規設計は嬉しいなぁ。個人的にかなり好きなレンズだからどう変わるのか含めて楽しみ。
575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbb-NzPP [217.178.90.167])
2022/08/01(月) 00:58:44.90ID:xlnSVghR0 CAPAのWEBには出てるクラブハウスセット、今日のミーティングで話は出なかったな。なんでだろ?
https://capa.getnavi.jp/news/412201/
https://capa.getnavi.jp/news/412201/
576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2701-NzPP [126.61.35.185])
2022/08/01(月) 08:37:35.12ID:CKq7bkJH0 大阪にも同様の店を出して欲しい…と思った
577名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-sMW4 [126.182.134.18])
2022/08/01(月) 09:35:21.94ID:hSTb3U/Mp >>576
ほんとそう。ただ、売るものが厳しい。もう臆せずペンタアパレルや雑貨展開した方がいいと思う。本来、一眼が売りなら対面でやりとりしてくれる場所は要る
ほんとそう。ただ、売るものが厳しい。もう臆せずペンタアパレルや雑貨展開した方がいいと思う。本来、一眼が売りなら対面でやりとりしてくれる場所は要る
578名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-i3fR [133.106.160.214])
2022/08/01(月) 09:47:16.23ID:9UkCk3/bM >>575
所長の音声が不明瞭で流されちゃっただけでしょう。
所長の音声が不明瞭で流されちゃっただけでしょう。
579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075f-78Sa [106.73.3.96])
2022/08/01(月) 12:29:24.48ID:YGV3NoWG0 クラブハウスは修理受付に関西の女性いなかったっけ
リコイメ大阪の人だとしたら、あっちに作ることはもうなさそう
リコイメ大阪の人だとしたら、あっちに作ることはもうなさそう
580名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-ynzE [126.193.60.146])
2022/08/01(月) 12:52:51.75ID:tNwpTvDpp 完全はに落ちて行くスパイラルに入ってるからもう拡大される事はないだろう。
関東以外はさらに脱ぺん進みそう。
関東以外はさらに脱ぺん進みそう。
581名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMbf-MPrq [153.140.28.151])
2022/08/01(月) 17:20:19.71ID:v2y750EUM582名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.1.57])
2022/08/01(月) 18:14:53.75ID:/o9noIxWa 浮いたコスト分でGoopassとかサブスクと連動して安く気軽に光学ファインダー試せますキャンペーンするとか。
583名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMbb-jPOX [150.66.84.154])
2022/08/01(月) 20:06:05.89ID:vUJXUCpaM >>572
今まではイベント会社に外注したり司会者のおねいさんを手配してお金かかってたけど、
今回は100%社員だけで実施した。
今回の社員手作りのスタイルでの開催が許されるなら
開催頻度をあげることも検討していきたい。
今まではイベント会社に外注したり司会者のおねいさんを手配してお金かかってたけど、
今回は100%社員だけで実施した。
今回の社員手作りのスタイルでの開催が許されるなら
開催頻度をあげることも検討していきたい。
584名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.1.57])
2022/08/01(月) 21:00:13.41ID:/o9noIxWa にしても漆黒かっこよすぎて、仕事の休憩の度にいじってニタニタしとる。
585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075f-78Sa [106.73.3.96])
2022/08/01(月) 22:00:18.23ID:YGV3NoWG0 >>583
通常業務の合間にあのパワポ作って
打ち合わせして
話す内容決めて
写真撮りに行って
休日出勤して
何言うかわからない千人の相手して…
これを月イチでやるとかになったら
胃が痛くなりそう
四半期くらいでやってくれたらいい気もする
毎月写真バトルとかされても、見るほうも飽きそうだし
通常業務の合間にあのパワポ作って
打ち合わせして
話す内容決めて
写真撮りに行って
休日出勤して
何言うかわからない千人の相手して…
これを月イチでやるとかになったら
胃が痛くなりそう
四半期くらいでやってくれたらいい気もする
毎月写真バトルとかされても、見るほうも飽きそうだし
586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbb-NzPP [217.178.90.167])
2022/08/01(月) 22:43:08.66ID:xlnSVghR0587名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-82op [106.131.193.143])
2022/08/02(火) 08:39:01.37ID:2hzAkygLa https://jp.mercari.com/item/m26210536747
いきなり転売されてて草
いきなり転売されてて草
588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-G1eK [153.242.26.1])
2022/08/02(火) 09:28:07.63ID:Uakad3bP0 やっぱり出たな、転売ヤー
でもこのK-3Vジェットブラックは失敗だな
でもこのK-3Vジェットブラックは失敗だな
589名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-ynzE [126.193.27.124])
2022/08/02(火) 10:09:31.37ID:7Xt5DNx6p 最後まで誰でも買えたのに転売とは言わないだろ。
590名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-QC+4 [106.132.66.129 [上級国民]])
2022/08/02(火) 10:14:40.10ID:g6vuvyq2a メーカー税込30万販売がこれかよ
591名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa4f-0tCF [27.85.206.101])
2022/08/02(火) 12:23:27.23ID:W0FjQXV9a 確かに転売って人気で買えないものを買ってきて初めて成り立つ気がするw
完売してない時点で人気ないから転売ヤーもまともには群がらないね…
完売してない時点で人気ないから転売ヤーもまともには群がらないね…
592名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-ynzE [126.193.47.102])
2022/08/02(火) 12:31:17.56ID:JwTegvb7p 30で売れなかった奴がプレミア付きで出品しても売れないだろうな。
593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7faa-546A [153.179.233.210])
2022/08/02(火) 16:55:20.11ID:fjgzKF+M0 クラファン締め切った後に情報知って欲しくなるやつなんかいないだろうしな
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df7c-RWOS [43.232.236.247])
2022/08/02(火) 17:27:20.83ID:DwLVsGtR0 アマゾンでも誰が買うの?って値段で古い機種出てるよな
あれ、実は反社の裏取引とかなのかね
購入したら、白い粉届くとかのカモフラージュなのかとすら思うわ
あれ、実は反社の裏取引とかなのかね
購入したら、白い粉届くとかのカモフラージュなのかとすら思うわ
595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f10-6HGu [153.170.198.137])
2022/08/02(火) 19:25:39.77ID:TANeJBxm0 マーケットプレイスで新刊本が15万とかあるのもそうか?
596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff2d-G1eK [113.197.171.154])
2022/08/02(火) 23:22:07.88ID:iURza5Hh0597名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-sMW4 [126.166.3.186])
2022/08/02(火) 23:57:28.11ID:HCv7WxlBp 自分も先にk3iii持ってたら漆黒買うのは難しかったな。結果よかったわ。
ノーマルは中古で安くなった時に買うし。
ノーマルは中古で安くなった時に買うし。
598名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-sMW4 [126.166.3.186])
2022/08/03(水) 00:05:35.77ID:e1omszXHp 30万以上の雰囲気と満足度は余裕であるかな。今のところ。
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6753-0+IA [150.249.206.184])
2022/08/03(水) 05:23:17.23ID:N0k2T1oh0 >>596
バッテリーも付いてるぞ。
バッテリーも付いてるぞ。
600名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMbb-JYI4 [150.66.121.93])
2022/08/03(水) 10:22:09.59ID:V15TOuLTM601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c710-evX9 [114.146.0.128])
2022/08/04(木) 19:54:10.35ID:zaNYquh70 他で流通してないから足元見られてるんじゃないの?知らんけど。
602名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-sMW4 [126.166.3.186])
2022/08/05(金) 01:19:32.85ID:NpqTzqLtp 星空、夜景撮影用に外部液晶パネル買ってみた。portkeys pt5ii。軽い!
さて、活躍してくれるかな。
さて、活躍してくれるかな。
603名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-zBkQ [163.49.202.38])
2022/08/05(金) 12:07:54.96ID:SOP0XRkjM それって、どうやって使うの?HDMIのポートに挿すだけ?
604名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.0.166])
2022/08/05(金) 14:11:30.30ID:lCUzrQYHa さすだけです。
背面映像が消えて外部パネルに表示されるので、放熱対策にもなるかな?
背面映像が消えて外部パネルに表示されるので、放熱対策にもなるかな?
605名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spff-yM8w [126.156.107.194])
2022/08/06(土) 12:38:52.25ID:UyLP1kTFp 645ZやK-1Ⅱと比べてK-3Ⅲが好きになれない
なんでだろう?目玉のファインダーはさしてメリット感じない、AFとかもさほど…あ、測距レバーやタッチパネルは羨ましいかも
ただそのくらいかな
画質もAPS-Cだし大した画質でもない
おれはあまり小型とかこだわりないのかも
わざわざカメラ持ち出すのだから中途半端な小型もいらない
どうすればK-3Ⅲが好きになれるだろうか
20-40買ってみるのもありかな
なんでだろう?目玉のファインダーはさしてメリット感じない、AFとかもさほど…あ、測距レバーやタッチパネルは羨ましいかも
ただそのくらいかな
画質もAPS-Cだし大した画質でもない
おれはあまり小型とかこだわりないのかも
わざわざカメラ持ち出すのだから中途半端な小型もいらない
どうすればK-3Ⅲが好きになれるだろうか
20-40買ってみるのもありかな
606名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-eJHq [106.146.87.120])
2022/08/06(土) 13:19:12.12ID:/4usLsRea >>605
無理しなくても良いですよ
無理しなくても良いですよ
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5bda-Rokf [58.89.116.248])
2022/08/06(土) 17:26:46.27ID:04/YwY/h0 >>605
そんな何台もカメラいらないのでは?
そんな何台もカメラいらないのでは?
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b73-rkQs [122.27.148.51])
2022/08/06(土) 20:02:57.25ID:ZW+BuH640 いつもの奴だろ
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 762d-cJ9A [113.197.171.154])
2022/08/07(日) 17:23:07.78ID:q/Xo+ocy0 スケルトンモデル売ってほしいなぁ
610名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-nycy [49.97.20.12])
2022/08/07(日) 17:25:33.59ID:ULDfK/+Vd 転売できそうだもんね
611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab78-Gw72 [42.124.148.43])
2022/08/07(日) 19:14:44.51ID:ARDAKckh0 限定5台!
50万円!
50万円!
612名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ ff01-Uod3 [126.27.251.72])
2022/08/08(月) 10:04:19.81ID:/JXOKEcv00808 コレジャナイモデル復活とか?w
613名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Spff-yM8w [126.156.99.84])
2022/08/08(月) 10:07:44.02ID:y72VGRo5p0808 K-3Ⅲと55-300PLMの組み合わせでのAFはどうですか?
101測距点でAF-Cで
高速かつ不規則に走るチーターや、バスケ選手を撮りたいのですが、この組み合わせでいけるかどうか
101測距点でAF-Cで
高速かつ不規則に走るチーターや、バスケ選手を撮りたいのですが、この組み合わせでいけるかどうか
614名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW d232-eJHq [133.206.35.32])
2022/08/08(月) 12:00:30.26ID:L68AnRll00808 >>613
他社にしたらどうですか
他社にしたらどうですか
615名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ MM7e-5H24 [163.49.202.244])
2022/08/08(月) 12:16:58.90ID:TkihFC18M0808 高速かつ不規則に走るチーターって、どこで撮るの?
616名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ 6f5f-qy/x [14.13.199.161])
2022/08/08(月) 12:24:58.40ID:fHqZVLQk00808617名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Sadb-wFmb [106.132.155.61])
2022/08/08(月) 12:27:35.40ID:gs35Ohopa0808 水前寺清子
618名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW f732-OK5W [60.236.79.169])
2022/08/08(月) 12:38:44.68ID:iNc1WfSd00808 >>617
俊敏な水前寺清子、こわい
俊敏な水前寺清子、こわい
619名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Sadb-vpJr [106.146.6.101])
2022/08/08(月) 12:45:03.69ID:KBZtHduSa0808 高速で不規則って自分が餌な時以外はなかなか見れないね
620名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ MMce-IIaJ [133.9.37.227])
2022/08/08(月) 12:45:46.42ID:whup7XUbM0808 >>617
やめてくれww
やめてくれww
621名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 0Hb3-kjTM [210.161.158.141])
2022/08/08(月) 13:20:20.76ID:V2JHQ0rFH0808 割ともっさり動くモルモットでさえピントが合わない
それがペンタックス!
それがペンタックス!
622名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW d232-eJHq [133.206.35.32])
2022/08/08(月) 13:37:13.23ID:L68AnRll00808 思ってたの違うとか言い出すなら初めからよそへ行け
グズグズした愚痴は聞きとうないわ
グズグズした愚痴は聞きとうないわ
623名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 3be4-hZnU [218.217.165.189])
2022/08/08(月) 13:52:33.65ID:LT4b3yUZ00808 確かに他社使えば良いんだけど、こう言う信者の援護射撃が
メーカーに「これで十分なんだ」って甘えを与えてる希ガス
メーカーに「これで十分なんだ」って甘えを与えてる希ガス
624名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Spff-TEL0 [126.158.11.120])
2022/08/08(月) 14:03:41.70ID:PGEXwaKJp0808 ソニーと併合。あちらはあちらでカメラ買う人の気持ちがまるで分かってない
625名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ d232-Htvk [133.206.35.32])
2022/08/08(月) 15:19:51.45ID:L68AnRll00808 >>623
部外者の人かな
部外者の人かな
626名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 62c0-OK5W [221.113.41.82])
2022/08/08(月) 15:42:18.67ID:6enJRKn300808 前を走る車のナンバープレートにガチピン!
ソニーとフジのミラーレスならナンバープレートはおまかせ!!!
飛行撮ると「NOSHOT」という謎の文字写るバグあり
ソニーとフジのミラーレスならナンバープレートはおまかせ!!!
飛行撮ると「NOSHOT」という謎の文字写るバグあり
627名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 6b5f-WBuc [106.72.174.128])
2022/08/08(月) 16:13:50.36ID:OVeL51rd00808 性能諦めるなら趣味性にガン振りしてほしいけど、その結果が真っ黒ボディとか真田紐とかだとね
628名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 6b5f-nycy [106.73.3.96])
2022/08/08(月) 16:58:14.82ID:gbky0SAx00808 文句言う暇があったら買えよ
629名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 8f10-3EC4 [180.59.75.8])
2022/08/08(月) 17:53:13.43ID:qLXM7i7L00808 欲しくなる奴出せよ。
630名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Sadb-eJHq [106.146.75.105])
2022/08/08(月) 18:11:03.66ID:U799nb0na0808 >>629
何を出すの
何を出すの
631名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW ab78-Gw72 [42.124.148.43])
2022/08/08(月) 18:15:37.31ID:PbXuNf7500808 コスプレ専用カメラ
鉄道専用カメラ
お花専用カメラ
キノコ専用カメラ
鉄道専用カメラ
お花専用カメラ
キノコ専用カメラ
632名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 1b1f-GYDQ [122.134.82.85])
2022/08/08(月) 18:23:47.84ID:fO/kmRsw00808633名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 62c7-EdO9 [203.171.8.206])
2022/08/08(月) 18:43:33.67ID:GLjpKHsA00808 キノコ専用が気になる
634名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ ff01-Uod3 [126.27.251.72])
2022/08/08(月) 19:00:13.09ID:/JXOKEcv00808 >>617
自分が小学生の頃にそんなギャグがあったねw
自分が小学生の頃にそんなギャグがあったねw
635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f7ad-fe6q [60.61.75.189])
2022/08/09(火) 05:59:00.03ID:O+kSrzwr0 >>630
立派なバナナ
立派なバナナ
636名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-eJHq [106.146.73.21])
2022/08/09(火) 06:37:00.71ID:2T/Jts2+a >>635
それしか頭に浮かばなかったが出るまでに時間がかかったね
それしか頭に浮かばなかったが出るまでに時間がかかったね
637名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-s6Hz [106.154.0.122])
2022/08/09(火) 23:34:31.44ID:bK+lzt26a 645APS-C出たら買うのにな。
箱フグ🐡みたいなの持ってスナップしたい。ファインダーとシャッター音とデザイン特化して。意外と若い人とかに受けないかな?
箱フグ🐡みたいなの持ってスナップしたい。ファインダーとシャッター音とデザイン特化して。意外と若い人とかに受けないかな?
638名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-s6Hz [106.154.0.122])
2022/08/09(火) 23:58:23.46ID:bK+lzt26a k-3iiiとシグマ 17-70mmズーム新、デザイン合うわぁ〜かっけぇ。漆黒やと色も合う。
639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67f1-yM8w [150.249.3.206])
2022/08/10(水) 00:05:51.08ID:fb6npWmO0 >>638
普通に645Zでよくないか?
シャッターフィーリング、ファインダー最高
これだけでも価値ある
さらに出てくる絵が、解像度、立体感、ボケ、低ノイズあらゆる点でPENTAXのカメラはおろか、キヤノンニコンソニーのカメラですら凌駕している
昔のレンズというハンディあっても余裕があるね
普通に645Zでよくないか?
シャッターフィーリング、ファインダー最高
これだけでも価値ある
さらに出てくる絵が、解像度、立体感、ボケ、低ノイズあらゆる点でPENTAXのカメラはおろか、キヤノンニコンソニーのカメラですら凌駕している
昔のレンズというハンディあっても余裕があるね
640名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spff-TEL0 [126.166.18.162])
2022/08/10(水) 00:34:46.73ID:dj1YLCZVp >>637
分かる。有無を言わせないファインダー、シャッター音など他社ユーザーも覗きにくるキャラクターの強さ
しかしまともに揃えようとしたらどれだけ金があっても足りないから中はAPS-C一眼でってことだな
最新最強でなくてもR32スカイラインやスズキKATANAが今でも高値で取引されているような存在になれんもんかな
分かる。有無を言わせないファインダー、シャッター音など他社ユーザーも覗きにくるキャラクターの強さ
しかしまともに揃えようとしたらどれだけ金があっても足りないから中はAPS-C一眼でってことだな
最新最強でなくてもR32スカイラインやスズキKATANAが今でも高値で取引されているような存在になれんもんかな
641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3be4-hZnU [218.217.165.189])
2022/08/10(水) 01:22:04.87ID:kxGcDBfQ0 成れません
642名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-s6Hz [106.154.0.122])
2022/08/11(木) 00:47:18.35ID:Nbc9/Y7Pa 単純に645zのスタイルで小さくしたらかわいいかなと笑 で、小さいから持ち歩きたくなるし。スナップで気軽かつ撮影してる感を楽しめる。とは言え、それでもそこそこ大きくはなるけど。
ファインダー、センサー、エンジンはk3iiiの流用でシャッター、連写周りはそんな高機能は要らない。で、実売15-18マンぐらいで。
ま、そこまでマジで言ってるわけではない笑 が欲しい。
ファインダー、センサー、エンジンはk3iiiの流用でシャッター、連写周りはそんな高機能は要らない。で、実売15-18マンぐらいで。
ま、そこまでマジで言ってるわけではない笑 が欲しい。
643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff01-Uod3 [126.27.251.72])
2022/08/11(木) 02:05:59.40ID:ojtUIvSe0 ペンタは中判に特化した方が良いのでは
644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e27c-JnO1 [43.232.236.247])
2022/08/11(木) 02:17:42.41ID:JI46v3zE0 ここ実ユーザー少なさそうなんだが
地図で18万なんだな。R7に価格帯あわせたのかな
地図で18万なんだな。R7に価格帯あわせたのかな
645名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-s6Hz [106.154.0.122])
2022/08/11(木) 02:53:25.04ID:Nbc9/Y7Pa 体感だけどここに居る人はk3iiiみんな持ってるよ。
646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3b9-CAJO [210.170.187.185])
2022/08/11(木) 06:13:35.86ID:/M+ot6nT0647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3be4-hZnU [218.217.165.189])
2022/08/11(木) 15:34:52.99ID:0fMA4NpU0 中版で高画素でビューカメラみたいに各種アオリが使えるけど
電子接点持っててオート撮影も出来る機種出さないかな?
電子接点持っててオート撮影も出来る機種出さないかな?
648名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMce-c59T [133.106.150.22])
2022/08/11(木) 16:02:34.26ID:iB3d0dg1M >>642
銀塩645のでかいミラーボックスにグリップをつけた形状が645Zなので、APS-Cでやるとペンタ部の形状が違うK-S1にしかならないけど。
センサーと液晶バネルの間を無駄に厚くして似せる?
銀塩645のでかいミラーボックスにグリップをつけた形状が645Zなので、APS-Cでやるとペンタ部の形状が違うK-S1にしかならないけど。
センサーと液晶バネルの間を無駄に厚くして似せる?
649名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-i18z [49.97.97.192])
2022/08/12(金) 11:41:37.83ID:FDriuVHcd K3iiiのダスト除去機能て無音なの?
K-70がガコガコいってたから、ダスト除去動いているか不安になる。
K-70がガコガコいってたから、ダスト除去動いているか不安になる。
650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b5f-rlZt [106.73.195.98])
2022/08/12(金) 12:14:29.19ID:3xuTDK2s0 キュインって音してるよ
本体に耳近づけて電源ONすりゃわかるはず
ってかK-70ってゴトゴトだったのか
本体に耳近づけて電源ONすりゃわかるはず
ってかK-70ってゴトゴトだったのか
651名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-i18z [49.97.97.192])
2022/08/12(金) 13:15:05.32ID:FDriuVHcd K-70は手に振動感じるくらい震えてたから。
震えないのも、震え過ぎるのも不安になるね。
震えないのも、震え過ぎるのも不安になるね。
652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3be4-hZnU [218.217.165.189])
2022/08/12(金) 16:32:39.39ID:Pd7RddES0 K20Dはガココン!って言う
机の上に置いてスイッチONにすると地震かと思う
机の上に置いてスイッチONにすると地震かと思う
653名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-s6Hz [106.154.1.190])
2022/08/12(金) 18:45:14.58ID:B0ifyLyHa654名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-cJ9A [106.131.194.220])
2022/08/12(金) 21:39:33.69ID:W2O1HPYta J limited出るのはいつだろ…
655名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-s6Hz [106.154.1.190])
2022/08/12(金) 23:07:08.39ID:B0ifyLyHa 漆黒いっとこ
656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bf1-CDQM [150.249.3.206])
2022/08/13(土) 23:14:52.80ID:RqDvFKLj0 PENTAXの画質は同クラスのカメラと比べてもクリアで発色いいんだけどなぁ何で世間ではわからないのだろう
ニコンD500、X-T4、α6600を使って比べても、解像感も発色も間違いなく一段以上いいよ
とくにPENTAXK-3Ⅲはこれまでのカメラでもっとも画質が良い
冗談抜きでフルサイズと遜色ない唯一のカメラだと思う
富士のXがフルサイズ並みと言っているのとはレベルが違う感じ
ニコンD500、X-T4、α6600を使って比べても、解像感も発色も間違いなく一段以上いいよ
とくにPENTAXK-3Ⅲはこれまでのカメラでもっとも画質が良い
冗談抜きでフルサイズと遜色ない唯一のカメラだと思う
富士のXがフルサイズ並みと言っているのとはレベルが違う感じ
657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb5f-f+4G [14.11.5.129])
2022/08/14(日) 01:00:24.33ID:LTpaiKfH0 >>656
本当にそうなら未だにカメラ雑誌が持て囃してるよ
EOS R7・R10、X-H2S、Z30あたりと比べられたらもうどうしょうもないよ
画質も負けたし連写も負けてる
周回遅れ感が否めない
センサーの世代が古いから仕方ないけど
本当にそうなら未だにカメラ雑誌が持て囃してるよ
EOS R7・R10、X-H2S、Z30あたりと比べられたらもうどうしょうもないよ
画質も負けたし連写も負けてる
周回遅れ感が否めない
センサーの世代が古いから仕方ないけど
658名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-T8w+ [106.128.142.74])
2022/08/14(日) 01:15:45.77ID:3ilxjTd3a >>657
カメラ雑誌は広告料をたくさんくれるところ優先でしょ?
カメラ雑誌は広告料をたくさんくれるところ優先でしょ?
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb5f-ed1F [106.73.195.98])
2022/08/14(日) 01:24:15.91ID:MhBMkSko0 へー。お好きなだけ比べてみてくださいね。
https://www.photonstophotos.net/Charts/PDR.htm#Pentax%20K-3%20III
正直、今どきカメラで有意な差なんてないと思うからあんまこういうスコア興味ないけど
こういう根も葉もない書込みへの一つの回答としては最高だなw
そんだけのカメラを使われてるんでしょうから反論があれば良いカメラとダメなK-3iiiの作例を添えて具体的にお願いしますね
無理だろうけどw
https://www.photonstophotos.net/Charts/PDR.htm#Pentax%20K-3%20III
正直、今どきカメラで有意な差なんてないと思うからあんまこういうスコア興味ないけど
こういう根も葉もない書込みへの一つの回答としては最高だなw
そんだけのカメラを使われてるんでしょうから反論があれば良いカメラとダメなK-3iiiの作例を添えて具体的にお願いしますね
無理だろうけどw
660名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-9E+X [49.97.102.94])
2022/08/14(日) 01:44:49.20ID:n8f9TFr2d それ速攻三角になってるんで同条件で比較できないんですが
661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb32-OmNS [60.238.135.51])
2022/08/14(日) 02:49:41.60ID:hjhjD1c10 >>657
カメラ雑誌なんて日経レベルの提灯記事やん
カメラ雑誌なんて日経レベルの提灯記事やん
662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb5f-ed1F [106.73.195.98])
2022/08/14(日) 02:58:52.95ID:MhBMkSko0 同条件とは?
アクセラレータのこと言いたいんだろうけどそうだとしてもiso100と160では比べられるしそこで上回れてないけど?
ベース感度あるいはiso100~200で上まれてないのに画質で負けてると言われてもね?
アクセラレータのこと言いたいんだろうけどそうだとしてもiso100と160では比べられるしそこで上回れてないけど?
ベース感度あるいはiso100~200で上まれてないのに画質で負けてると言われてもね?
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb78-VSrj [42.124.148.43])
2022/08/14(日) 06:00:24.54ID:VgySNEOT0 【SHIN “7” RULE??EOS R7の魅力を7人の写真家が探る】第3回:こばやしかをる[スナップ] - デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/shin7/1428238.html
売れるんだろうな
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/shin7/1428238.html
売れるんだろうな
664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bf5-hOVE [92.202.124.188])
2022/08/14(日) 07:29:27.20ID:3WLf5MHU0665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab01-nhkz [126.27.251.72])
2022/08/14(日) 07:48:52.89ID:PFcWhJ7S0666名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-APa3 [126.254.128.246])
2022/08/14(日) 08:08:57.69ID:MH0BLWybr フルのレンズはあるから、金さえあれば困らない。
667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb5f-ed1F [106.73.195.98])
2022/08/14(日) 09:03:42.00ID:MhBMkSko0 こばやしせんせはアカデミーの講師もやってるけどなw
で、なんでここでR7の話してんの?
反論できないから違うネタ持ってきたの?
で、なんでここでR7の話してんの?
反論できないから違うネタ持ってきたの?
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef05-T8w+ [175.28.249.244])
2022/08/14(日) 09:36:19.17ID:gaJWHhnF0 ニコン、Canon、ソニーには全く興味が湧かないが、ペンタックスの一眼レフには興味があるミラーレスユーザーの俺。K-3mark3のいいとこ沢山教えてください。
669名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-9E+X [1.75.210.189])
2022/08/14(日) 11:06:11.01ID:euSpLV5Dd >>662
すまん
別にどっちが良いとか悪いとかの議論に口を挟むはなかったんだが
トヨタマの人のnoteでメーカー毎にRawの考え方が違うからそのサイト意味はないって記事がタイムリーに出てたから
つい口を出してしまった
すまん
別にどっちが良いとか悪いとかの議論に口を挟むはなかったんだが
トヨタマの人のnoteでメーカー毎にRawの考え方が違うからそのサイト意味はないって記事がタイムリーに出てたから
つい口を出してしまった
670名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-B+yU [106.129.37.28])
2022/08/14(日) 12:30:23.22ID:QUvkRYLPa >>668
ミラーレス機は何を使ってます?
ミラーレス機は何を使ってます?
671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb5f-TRjv [106.72.174.128])
2022/08/14(日) 12:39:37.40ID:eC0sOE250 >>668
星撮るのが楽で便利、登山時などの天候不順でも(レンズによっては)安心、ボディ内モーターだけど安いレンズが多い
星撮るのが楽で便利、登山時などの天候不順でも(レンズによっては)安心、ボディ内モーターだけど安いレンズが多い
672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb5f-f+4G [14.11.5.129])
2022/08/14(日) 13:14:34.12ID:LTpaiKfH0 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1658402038/112
リコーさんはリコー製品には広告に金使ってくれるのに
PENTAXにはあんまり使ってくれないね
たまにSNSでPENTAXの広告見るけど
その程度
リコーさんはリコー製品には広告に金使ってくれるのに
PENTAXにはあんまり使ってくれないね
たまにSNSでPENTAXの広告見るけど
その程度
673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb5f-ed1F [106.73.195.98])
2022/08/14(日) 13:48:09.10ID:MhBMkSko0 >>669
https://note.com/yt_toyotama/n/n2faaba3d2fbf
これか
これ読んだ上でなんで「同条件で比較出来ないんですが」になんのか俺には理解できねーんだが
記事で意味ないって言ってんじゃんw
その人の言ってることにはおおよそ同意だけど
カメラが吐き出す画像のポテンシャルの比較って点で意味があると思うけどね
メーカーによってセンサーから取り出したデータに対してNRやその他処理をしてたりしてなかったりすると思うけど
それらをひっくるめて吐き出す画像って意味でね
なんだったらセンサーレベルで処理を加えている可能性だってあるわけなのでRAWデータの純潔性なんて気にしてもしょうがない
https://note.com/yt_toyotama/n/n2faaba3d2fbf
これか
これ読んだ上でなんで「同条件で比較出来ないんですが」になんのか俺には理解できねーんだが
記事で意味ないって言ってんじゃんw
その人の言ってることにはおおよそ同意だけど
カメラが吐き出す画像のポテンシャルの比較って点で意味があると思うけどね
メーカーによってセンサーから取り出したデータに対してNRやその他処理をしてたりしてなかったりすると思うけど
それらをひっくるめて吐き出す画像って意味でね
なんだったらセンサーレベルで処理を加えている可能性だってあるわけなのでRAWデータの純潔性なんて気にしてもしょうがない
674名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-hOVE [133.106.158.236])
2022/08/14(日) 14:04:44.80ID:gmUL79LhM >>672
もはやペンタックス自体が公告宣伝費の一部。
もはやペンタックス自体が公告宣伝費の一部。
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b10-5Mi7 [180.59.75.8])
2022/08/14(日) 14:27:57.43ID:l2+AAlKd0 全社員営業だろ。
676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-aC/q [133.206.35.32])
2022/08/14(日) 14:30:07.68ID:KTSZopAO0 >>673
まあまあ
まあまあ
677名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-9E+X [1.75.210.189])
2022/08/14(日) 14:40:23.17ID:euSpLV5Dd678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3bda-kfCn [58.89.116.248])
2022/08/14(日) 18:00:14.50ID:xiiz86aQ0 mark3のファインダー、色も自然だし倍率高くて好きなんだけど、
三脚立てて構図じっくり追い込んだりしてる時とか、比較的長い時間覗いてたら、
なんか目の筋肉に負荷がかかるっていうか、他のカメラでは感じない感触を
目から感じたりする。オレだけかな?
視力は1.5あるし調子は良好なんだけどね。
三脚立てて構図じっくり追い込んだりしてる時とか、比較的長い時間覗いてたら、
なんか目の筋肉に負荷がかかるっていうか、他のカメラでは感じない感触を
目から感じたりする。オレだけかな?
視力は1.5あるし調子は良好なんだけどね。
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b10-5Mi7 [180.59.75.8])
2022/08/14(日) 18:24:45.36ID:l2+AAlKd0 見えすぎちゃって困る、と。
680名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-CDQM [126.247.46.164])
2022/08/14(日) 19:48:53.70ID:yYHeh+Gap PENTAX史上最速のK-3Ⅲと55-300PLMの組み合わせで、
高速飛行の鳥やカワセミのダイビングを撮れるようになりますかね
静止した鳥ではなくダイナミックな撮影をしたいのです
高速飛行の鳥やカワセミのダイビングを撮れるようになりますかね
静止した鳥ではなくダイナミックな撮影をしたいのです
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3bda-kfCn [58.89.116.248])
2022/08/14(日) 20:31:00.69ID:xiiz86aQ0 >>679
見やすいに越したことはないけどね。
あと、特に望遠系のレンズをつけたときに感じやすいんだけど、
左右の四隅の像が流れているように見えてしまったり (広角側から望遠側にズームするときに特に感じる)、
倍率が高いこと?によるデメリットもあるなって思うよ。
いやもちろん素敵なファインダーだが。
見やすいに越したことはないけどね。
あと、特に望遠系のレンズをつけたときに感じやすいんだけど、
左右の四隅の像が流れているように見えてしまったり (広角側から望遠側にズームするときに特に感じる)、
倍率が高いこと?によるデメリットもあるなって思うよ。
いやもちろん素敵なファインダーだが。
682名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-3L8p [126.166.244.52])
2022/08/14(日) 20:33:58.41ID:9UsbrtXur まず換算450mmじゃ距離が足らないのではないかな。最低でも7~800mmくらいは欲しい。
小さくてもトリミングするから良いよ、ってんなら構わんけど。
それと最速のplmでもPENTAXのAFじゃ追うのは無理なんじゃなかろか
小さくてもトリミングするから良いよ、ってんなら構わんけど。
それと最速のplmでもPENTAXのAFじゃ追うのは無理なんじゃなかろか
683名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-aC/q [106.146.84.83])
2022/08/14(日) 20:47:12.95ID:zMcqDWiJa >>682
ご苦労様です
ご苦労様です
684名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-aC/q [106.146.84.83])
2022/08/14(日) 20:49:50.16ID:zMcqDWiJa >>681
ご苦労さん
ご苦労さん
685名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-aC/q [106.146.84.83])
2022/08/14(日) 20:50:43.01ID:zMcqDWiJa >>680
お疲れ様
お疲れ様
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bcf-T8w+ [150.147.252.236])
2022/08/14(日) 20:51:12.94ID:rabY/moU0 >>680
いつもの人ですよね?同じような書き込みばかりで保守ですか
いつもの人ですよね?同じような書き込みばかりで保守ですか
687名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-aC/q [106.146.84.83])
2022/08/14(日) 20:51:26.50ID:zMcqDWiJa >>681
大変だね
大変だね
688名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-GDS4 [106.146.46.145])
2022/08/14(日) 21:09:42.41ID:iqtowqeVa 小さくて見えない測距点がAFCだとさらに光らず音も出ない、おまけに一点になっちゃう謎仕様は林の中の動きのある小物とかどこに会わせてるのかさっぱりわからない
この糞仕様決めた人間はカメラ使ったこと無いと思う
この糞仕様決めた人間はカメラ使ったこと無いと思う
689名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-hOVE [133.106.160.36])
2022/08/14(日) 22:37:33.93ID:YHrNLJpxM 緑の六角形が光るだろ。視野外の表示類が見易いのもK-3Ⅲの特徴。
690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f10-oUG4 [153.242.26.1])
2022/08/14(日) 22:52:46.61ID:P5tARcNY0 >>678
ファインダー覗いてると瞬きしなくなるから疲れるんじゃね?
特にファインダーが良いと長い時間覗いていたくなるからさ
スマホがなぜ目に悪いかと言うと、ブルーライトとは別に集中すると極端に瞬きの回数が減るからだとか
ファインダー覗いてると瞬きしなくなるから疲れるんじゃね?
特にファインダーが良いと長い時間覗いていたくなるからさ
スマホがなぜ目に悪いかと言うと、ブルーライトとは別に集中すると極端に瞬きの回数が減るからだとか
691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b1f-woIK [122.134.82.85])
2022/08/14(日) 22:55:16.38ID:kvJ2jxe10692688 (ワッチョイW 6bad-GDS4 [110.132.110.14])
2022/08/14(日) 23:15:34.98ID:JlOFiw2/0 君もいつかK-3Ⅲ使ってみればわかると思うよ
それとも信者装ったアンチなのかな?
https://i.imgur.com/LmBgQ2I.jpg
https://i.imgur.com/NxIZoDT.jpg
いずれにしても駄目な物は駄目と言わないと
それとも信者装ったアンチなのかな?
https://i.imgur.com/LmBgQ2I.jpg
https://i.imgur.com/NxIZoDT.jpg
いずれにしても駄目な物は駄目と言わないと
693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bf1-CDQM [150.249.3.206])
2022/08/14(日) 23:39:25.27ID:akVw4p320 K-3ⅢのAF追従ってあまり賢くない?
千歳航空祭でブルー追いかけていくと、合焦はほとんど煙でやんの
あほじゃね?
と思うけど、飛行機認識ある他社はこんなアホなことないけどPENTAXどうなの?
千歳航空祭でブルー追いかけていくと、合焦はほとんど煙でやんの
あほじゃね?
と思うけど、飛行機認識ある他社はこんなアホなことないけどPENTAXどうなの?
694名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-i98h [106.154.1.38])
2022/08/14(日) 23:56:25.75ID:1t0j4qfua695名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-i98h [106.154.1.38])
2022/08/15(月) 00:05:18.81ID:bp5gXiQka696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef05-T8w+ [175.28.249.244])
2022/08/15(月) 00:50:28.85ID:xbmZ7icp0697名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-aC/q [106.146.85.168])
2022/08/15(月) 02:40:58.20ID:kXP7iWYHa >>693
煙にあうなんて凄いじゃない
煙にあうなんて凄いじゃない
698名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-i98h [106.154.1.38])
2022/08/15(月) 04:38:04.53ID:bp5gXiQka >>693
ウけてないぞ
ウけてないぞ
699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef68-dMVG [119.229.196.245])
2022/08/15(月) 07:27:07.87ID:INHQjkPn0 本体に直接つなげて見れるおすすめの外部モニター教えて下さい
700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fbb-7jAA [217.178.134.131])
2022/08/15(月) 08:52:38.18ID:m/eikbn30701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b32-OmNS [122.130.144.97])
2022/08/15(月) 09:04:06.47ID:p4U93/Yg0 >>693
スモークに合うってむしろすごいんだがw
スモークに合うってむしろすごいんだがw
702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b7f-CENE [160.13.109.86])
2022/08/15(月) 10:25:48.91ID:Oa4EUVQg0703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b7f-CENE [160.13.109.86])
2022/08/15(月) 10:28:21.78ID:Oa4EUVQg0704名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-i98h [106.154.1.106])
2022/08/15(月) 10:44:48.37ID:uFftM3Oia705名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-Kq4D [163.49.204.162])
2022/08/15(月) 13:02:54.81ID:reP1a1a1M >>668
ファインダーをのぞいて、構図を決めて、シャッターを切る。この行程が楽しく気持ちいいカメラ
一瞬を正確に切り取りたい人には向かないかもしれない
なんとのうええ感じの絵を得たい人には是非。これはリコーペンタックス製品共通やとおもいますね
ファインダーをのぞいて、構図を決めて、シャッターを切る。この行程が楽しく気持ちいいカメラ
一瞬を正確に切り取りたい人には向かないかもしれない
なんとのうええ感じの絵を得たい人には是非。これはリコーペンタックス製品共通やとおもいますね
706名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-GDS4 [106.146.47.100])
2022/08/15(月) 13:12:21.59ID:oYSzCp7Ha が、少しでも込み入ってたり暗めの被写体になると測距点は見えず、カメラを明るい場所に振ってどこに会わせたか確認とか実にアホ臭い行動を余儀なくされる
ファインダー内照明の時間を選べるようにするとか単純な方法で改善しそうだが新レンズ囲い込みファームとかふざけんな
ファインダー内照明の時間を選べるようにするとか単純な方法で改善しそうだが新レンズ囲い込みファームとかふざけんな
707名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbe4-Fdrv [218.217.165.189])
2022/08/15(月) 13:16:59.35ID:O5Ag+uwZ0 極端にハイアングルとかローアングルになるとお手上げになるのであった。
708名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-Kq4D [163.49.206.191])
2022/08/15(月) 13:45:37.90ID:cd2XU3N6M >>668
追記、各地でやってるお試し会に是非参加を
追記、各地でやってるお試し会に是非参加を
709名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa3f-7JgS [111.239.165.44])
2022/08/15(月) 13:54:20.23ID:S3LcrqHEa710名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-ih/n [163.49.213.217])
2022/08/15(月) 15:47:15.87ID:ODqlIWnoM >>656
RAWで撮ってあとから現像するから、ボディー内でのJPGは評価対象外。
RAWで撮ってあとから現像するから、ボディー内でのJPGは評価対象外。
711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-aC/q [133.206.35.32])
2022/08/15(月) 16:30:12.19ID:w8nVlCPv0 >>709
別に信じなくても良いですよ
別に信じなくても良いですよ
712名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-aC/q [133.206.35.32])
2022/08/15(月) 16:32:06.71ID:w8nVlCPv0 >>706
元々中央一点だからなんの心配も無い
元々中央一点だからなんの心配も無い
713名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdbf-ed1F [49.105.99.112])
2022/08/15(月) 20:54:06.98ID:DmM1RYSXd 測距点光らない問題ってそんな致命的なんか?
撮影してる最中に測距点が思うところじゃなかったと分かったとして撮影中に修正できる?
撮影してる最中に測距点が思うところじゃなかったと分かったとして撮影中に修正できる?
714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb5f-f+4G [106.73.3.96])
2022/08/15(月) 20:58:41.56ID:7Ytg8NNt0715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f10-nhkz [153.187.8.137])
2022/08/15(月) 21:56:20.85ID:QkwRJO/A0 まあ光る方がいいに決まってる。
9点測距とかにしてジョイスティックで欲しいところに移動させるやり方ができるようになったんで、
光るのが確認できなくても成功率は各段に上がったな。
ファームでもうちょっと長く光るとか、改善できないのかね。
9点測距とかにしてジョイスティックで欲しいところに移動させるやり方ができるようになったんで、
光るのが確認できなくても成功率は各段に上がったな。
ファームでもうちょっと長く光るとか、改善できないのかね。
716名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-CDQM [126.247.5.245])
2022/08/15(月) 22:11:16.41ID:uk3BW3DCp なんで誰も言わないのだろう?測距点が見づらいって
PENTAXクラブハウスでもヨイショ意見ばかり言ってもしょうがないでしょ
レンズ拡充を!K-1Ⅱ後継を!K-3Ⅲ使いにくいよ!と言えばいいのに
PENTAXクラブハウスでもヨイショ意見ばかり言ってもしょうがないでしょ
レンズ拡充を!K-1Ⅱ後継を!K-3Ⅲ使いにくいよ!と言えばいいのに
717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb5f-f+4G [106.73.3.96])
2022/08/15(月) 22:13:04.45ID:7Ytg8NNt0718名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMbf-Q994 [153.250.39.154])
2022/08/15(月) 22:14:09.39ID:+cTMDJC4M719名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-CDQM [126.247.62.55])
2022/08/15(月) 22:28:46.06ID:s59ufdcTp 正直K-3ⅢはK-1と比べて使いにくいカメラではある
操作性については改悪だった
スマートファンクションなんてとくに
シンプルにK-1と同じ方式で、あとはユーザーカスタムできるようにした方がよっぽどよかった
操作性については改悪だった
スマートファンクションなんてとくに
シンプルにK-1と同じ方式で、あとはユーザーカスタムできるようにした方がよっぽどよかった
720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bf1-CDQM [150.249.3.206])
2022/08/15(月) 23:21:09.49ID:rdErwtCg0 K-3Ⅲと150-450を下取りに
X-H2Sと150-600はありかなと思ってしまう
X-H2Sと150-600はありかなと思ってしまう
721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfb7-7LEh [133.155.232.248])
2022/08/15(月) 23:29:34.06ID:wEky/OqJ0 AF-Cで最初にAFが合ったときの合焦音が鳴るようにして欲しい
722名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-SOMV [126.182.177.89])
2022/08/16(火) 00:19:09.82ID:+bs/7f2Qp そんなことしたらギュインギュインピッピピッピギュインカシャカシャカシャカシャって
他社の今のカメラからしたら迷惑でしかない
他社の今のカメラからしたら迷惑でしかない
723713 (ワッチョイW fb5f-ed1F [106.73.195.98])
2022/08/16(火) 00:39:05.09ID:ZJdS5DJ60 ありがと。確かに光らないよか光る方がいいだろうね
知らんけどw
正直、動体をほとんど撮らないんだけど
冬に借りれたから白鳥撮ってみたんどけど全く気にならなかった
というかそんな余裕がなかったのが正しいかも
なのでそんな致命的な話なのか気になったんだよね
正直、ファインダーに被写体を捉えつつ測距点を移動させるってのは俺には無理そうw
知らんけどw
正直、動体をほとんど撮らないんだけど
冬に借りれたから白鳥撮ってみたんどけど全く気にならなかった
というかそんな余裕がなかったのが正しいかも
なのでそんな致命的な話なのか気になったんだよね
正直、ファインダーに被写体を捉えつつ測距点を移動させるってのは俺には無理そうw
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef05-T8w+ [175.28.249.244])
2022/08/16(火) 00:52:37.04ID:IjyKZv9O0 星空撮影をしたくてペンタックスにしたいんですが、もしかして下位モデルのK70とかでも充分ですか?K3MK3にする意味ありますか?
725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b7f-CENE [160.13.109.86])
2022/08/16(火) 01:51:33.18ID:dRdqjK6B0726名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-aC/q [106.146.90.175])
2022/08/16(火) 02:29:27.49ID:VmZhAhCsa 合焦時に試用した測距点が光る
合焦時を知らせるのは合焦マーク
合焦時を知らせるのは合焦マーク
727名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-aC/q [106.146.90.175])
2022/08/16(火) 02:30:38.72ID:VmZhAhCsa >>726
試用は使用の間違い
試用は使用の間違い
728名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-i98h [106.154.1.106])
2022/08/16(火) 02:34:30.88ID:2AydRK04a 透過液晶だと、測距点を光らせられないとか色変えたりとかできないの?ひょっとして
729名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-aC/q [106.146.90.175])
2022/08/16(火) 02:51:33.40ID:VmZhAhCsa730名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-aC/q [106.146.90.175])
2022/08/16(火) 02:56:02.44ID:VmZhAhCsa731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f10-SwVJ [153.170.198.137])
2022/08/16(火) 03:28:42.62ID:w9F6PM9q0 >>719
同感だな。
K-1IIとK-3III両方持ってるけど、外へ持ち出すのは重くてもK-1IIになる。
フィールド用にK-3III買ったのにがっかり感大きい。壊れたK-3IIを修理したほうが良かった。
同感だな。
K-1IIとK-3III両方持ってるけど、外へ持ち出すのは重くてもK-1IIになる。
フィールド用にK-3III買ったのにがっかり感大きい。壊れたK-3IIを修理したほうが良かった。
732名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-3L8p [126.166.237.127])
2022/08/16(火) 08:51:14.67ID:4wiOUZGur k33は慣れたらやっぱ動作がサクサクだしk1より小さくて幾分軽いから持ち出す頻度高いけどね。55-300plmと併せて。
星空撮影の時は暗いから戸惑う事も多いが。
カメラは上向いててLVは地面の方向いてるから確認し難いし。
星空撮影の時は暗いから戸惑う事も多いが。
カメラは上向いててLVは地面の方向いてるから確認し難いし。
733名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-CDQM [126.247.48.132])
2022/08/16(火) 09:14:03.46ID:+77bfp2Rp R7やX-H2S使った後にK-33使うとAFダリィな
もっとしっかり追従しろや、子供も鳥も
K-33ユーザも最初はAFすげーと褒めてたのに最近は誰も動きもの撮らないでやんの
結局他社に行ったんじゃん
そして画質はフルサイズだからK-1とかだし
中途半端だな
出番なくなりつつある
もっとしっかり追従しろや、子供も鳥も
K-33ユーザも最初はAFすげーと褒めてたのに最近は誰も動きもの撮らないでやんの
結局他社に行ったんじゃん
そして画質はフルサイズだからK-1とかだし
中途半端だな
出番なくなりつつある
734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b32-OmNS [122.133.170.26])
2022/08/16(火) 09:33:06.61ID:Y23avsL80 まだトヨタ子会社張り付いてんのか・・・
735名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-SOMV [126.156.112.142])
2022/08/16(火) 09:41:32.61ID:+JNqzyxmp K-3ⅢというかペンタのAFはおおむね前方に大体合わせてくれるもの、小さく激しく動く一点は絞り込み置きピン、ハイスピードシャッターで撮るとカスタムイメージと合間って他社にないきれいな写真が撮れる。
他社は合わせるというより一度ロックオンしたら合いっぱなしが前提で、部分から全体に絵作り、ペンタの優越性が明らか
他社は合わせるというより一度ロックオンしたら合いっぱなしが前提で、部分から全体に絵作り、ペンタの優越性が明らか
736名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-B+yU [106.128.37.32])
2022/08/16(火) 10:00:52.33ID:ZGjYJrWNa >>735
なんだかさっぱり理解できないよ
なんだかさっぱり理解できないよ
737名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-B+yU [106.128.37.32])
2022/08/16(火) 10:04:06.64ID:ZGjYJrWNa738名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-i98h [106.154.1.106])
2022/08/16(火) 11:19:04.01ID:2AydRK04a739名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-i98h [106.154.1.106])
2022/08/16(火) 11:21:55.75ID:2AydRK04a k3iiiのRGBIrセンサーの被写体認識は今後のファームアップで多少は種類と精度が増える可能性はあるね。
740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3bda-kfCn [58.89.116.248])
2022/08/16(火) 11:38:49.43ID:Q1MSpuBY0741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbe4-Fdrv [218.217.165.189])
2022/08/16(火) 12:08:06.23ID:fh7Kyu4k0 でも、思うほど売れて無いんでしょ?
742名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-CDQM [126.247.50.82])
2022/08/16(火) 12:12:22.28ID:pjhoEUKdp 他社の方がAF性能高いし値段も安いからねえ
よっぽどOVFじゃないとダメだという人がほとんどいないからでしょう
もともとPENTAXは認知度が低いし、メーカーも広告宣伝に力注がないから当然
そうした条件で今後どうしていくのか何も示せてないのが現状ではないでしょうか
ちゃんとファーム更新、レンズ拡充をメーカーとしてやってほしい
そうしないとジリ貧
よっぽどOVFじゃないとダメだという人がほとんどいないからでしょう
もともとPENTAXは認知度が低いし、メーカーも広告宣伝に力注がないから当然
そうした条件で今後どうしていくのか何も示せてないのが現状ではないでしょうか
ちゃんとファーム更新、レンズ拡充をメーカーとしてやってほしい
そうしないとジリ貧
743名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-4lOq [150.66.74.54])
2022/08/16(火) 12:29:30.08ID:20jGZcCYM 今後どうするかは示しているよ。
それが理解出来ないなら脱ペンした方がいいと思うよ。
それが理解出来ないなら脱ペンした方がいいと思うよ。
744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b7f-CENE [160.13.109.86])
2022/08/16(火) 12:38:32.01ID:dRdqjK6B0745名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-CDQM [126.247.50.82])
2022/08/16(火) 12:48:11.98ID:pjhoEUKdp746名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-5Mi7 [126.167.147.105])
2022/08/16(火) 12:50:50.48ID:4rsi1r5Bp 何も出来ないと示したよ。
747名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-B+yU [106.128.36.45])
2022/08/16(火) 12:58:04.44ID:kxWTX+o1a >>744
オートエリアなら測距点関係ないと思うけど
オートエリアなら測距点関係ないと思うけど
748名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-B+yU [106.128.36.45])
2022/08/16(火) 13:02:39.62ID:kxWTX+o1a PENTAXとはもうのんびり付き合っていくしかないでしょう
一枚一枚じっくりと丁寧に写真を撮るみたいに
一枚一枚じっくりと丁寧に写真を撮るみたいに
749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fc3-B+yU [153.133.35.80])
2022/08/16(火) 13:17:50.92ID:hmr63HbF0 PENTAXのカメラでは撮りたい写真を撮れないのなら素直に他社マウントに変えて、該当スレに書き込めばいいと思うよ
750名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-SOMV [126.156.101.147])
2022/08/16(火) 14:49:51.30ID:ZGSWq25Rp AF、それにセンサーでいったらα7、9シリーズで充分なんだけどモノとしての魅力皆無なのが…レンズもペンタから移った人もいるようだが、リミや★みたいなドラマがないというか、こっちが知らんだけか
751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbad-xdlz [60.61.75.189])
2022/08/16(火) 16:28:55.17ID:iMZw+Jzv0752名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H8f-CENE [210.162.55.197])
2022/08/16(火) 16:42:36.50ID:j4WUAzFbH753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fc3-B+yU [153.133.35.80])
2022/08/16(火) 17:24:21.84ID:hmr63HbF0 >>751
移行した先のスレじゃなくてここに書き込んでるんだから3年前も今も「そう」出来てないじゃん
大正解ならはやく「そう」して、該当スレに満足したって書き込みにいってPENTAXだけじゃなくこのスレからも抜けなよ
移行した先のスレじゃなくてここに書き込んでるんだから3年前も今も「そう」出来てないじゃん
大正解ならはやく「そう」して、該当スレに満足したって書き込みにいってPENTAXだけじゃなくこのスレからも抜けなよ
754名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-CDQM [126.247.0.132])
2022/08/16(火) 18:58:06.00ID:P2iHfv9up しかし完璧なカメラというのはないものだな
K-3ⅢもAFは他社より間違いなく劣るけど、顔認証も瞳認識も動物認証もないくそ不便な昔からのAFだけど、画面固定だけど、フラグシップのくせに連写バッファ少ないけど、GPS付いてないけど、いいところもある
AFの進化は、とくに被写体認証や予測はこれからファームで期待したい
K-3ⅢもAFは他社より間違いなく劣るけど、顔認証も瞳認識も動物認証もないくそ不便な昔からのAFだけど、画面固定だけど、フラグシップのくせに連写バッファ少ないけど、GPS付いてないけど、いいところもある
AFの進化は、とくに被写体認証や予測はこれからファームで期待したい
755名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-GDS4 [106.146.48.68])
2022/08/16(火) 19:48:01.94ID:52n4qu5ha756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b10-5Mi7 [180.59.75.8])
2022/08/16(火) 20:03:37.67ID:E1dPulZF0 いちいち揚げ足取りはいいよ。
757名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM4f-woIK [36.11.228.75])
2022/08/16(火) 20:18:34.60ID:q3s2P75kM >>754
完璧になったら下手くそなのをカメラのせいに出来なくなるじゃん。
完璧になったら下手くそなのをカメラのせいに出来なくなるじゃん。
758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bf5-hOVE [92.202.124.188])
2022/08/16(火) 20:52:34.85ID:nZhaqiPW0759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb5f-f+4G [106.73.3.96])
2022/08/16(火) 22:17:06.61ID:0wbuB9IT0 いいんだよもう
K-3Ⅱで満足
K-3Ⅱで満足
760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f10-oUG4 [153.242.26.1])
2022/08/16(火) 23:09:18.22ID:bZMDFj9t0 顔認証ってなんだよ?スマホじゃあるまいし
761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bad-GDS4 [110.132.110.14])
2022/08/16(火) 23:15:29.05ID:xYNJdQUs0762名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-i98h [106.154.0.205])
2022/08/17(水) 00:00:08.43ID:iL+omFoRa763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0fbb-5Ix7 [217.178.192.183])
2022/08/17(水) 00:38:55.00ID:OjmKRFUV0 >>751
よかったじゃないですか、それならもう、ペンタのスレ見る必要なんて微塵もないですね。永遠にさようなら。
よかったじゃないですか、それならもう、ペンタのスレ見る必要なんて微塵もないですね。永遠にさようなら。
764名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-hOVE [133.106.156.133])
2022/08/17(水) 09:36:24.07ID:s5XIytuyM765名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-9E+X [49.98.167.91])
2022/08/17(水) 10:04:28.95ID:S+b4dywwd ×顔認証
○顔認識
○顔認識
766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb5f-TRjv [106.72.174.128])
2022/08/17(水) 11:45:10.70ID:4w6v/2vt0 >>743
レンズロードマップ以外で今後に言及ってされてた?
レンズロードマップ以外で今後に言及ってされてた?
767名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-CDQM [126.247.52.103])
2022/08/17(水) 13:31:13.62ID:3tmPbi3tp K-3Ⅲ買うとフルサイズのK-1Ⅱは要らないと感じるな
そう思うPENTAXアン多そう
そう思うPENTAXアン多そう
768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f3c-CENE [121.95.9.89])
2022/08/17(水) 13:59:54.67ID:RnX45yIY0 画像をドットバイドットで見たら、やっぱりフルサイズのK-1 IIは要るなと感じるな。
769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbe4-Fdrv [218.217.165.189])
2022/08/17(水) 17:02:52.52ID:92VLJQ0D0 等倍厨って、やっぱり居るんだなw
770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbad-SOMV [42.144.152.67])
2022/08/17(水) 22:31:17.91ID:h0Omh4HI0 フルサイズはカメラの中心だろうが、フル一眼の居場所はもう分からないね。大三元ズーム揃えて単焦点は大口径F1.4で固めるというパターン必ずしもではない
771名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-CDQM [126.247.3.239])
2022/08/17(水) 23:02:38.33ID:/f9lWNMdp k-1 は☆85と☆50だけで
それ以外は全部K-3Ⅲにしても良いと思う
k-1 と差が出るのは上のレンズ2本だけ
それ以外は全部K-3Ⅲにしても良いと思う
k-1 と差が出るのは上のレンズ2本だけ
772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb5f-f+4G [106.73.3.96])
2022/08/17(水) 23:07:49.49ID:8yHO7OC70 こうやってペンタの中でも潰し合いがあるわけか
773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbad-SOMV [42.144.152.67])
2022/08/17(水) 23:28:21.02ID:h0Omh4HI0 リミ31や77はフルで使いたい。FA35やFA50、タクマーなどもフルで使いたい。K-1系は単焦点カメラ、K-3系がズームでいいのかも
APS-Cで10万超の単焦点レンズ出されても、というのはある
APS-Cで10万超の単焦点レンズ出されても、というのはある
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bf1-CDQM [150.249.3.206])
2022/08/18(木) 00:28:23.96ID:1EnXPdWf0 ミラーレスはどんどんレンズがコンパクトで軽量になっていく
羨ましい
いまやフルサイズミラーレスなんてK-3Ⅲよりも軽くコンパクトに組めるもんなあ
とくに望遠系は著しいね
PENTAXの進化に限界をみたわ
そしてミラーレスの進化にどんどん希望がみえてくる
やばい…K-3Ⅲ手放しそう
羨ましい
いまやフルサイズミラーレスなんてK-3Ⅲよりも軽くコンパクトに組めるもんなあ
とくに望遠系は著しいね
PENTAXの進化に限界をみたわ
そしてミラーレスの進化にどんどん希望がみえてくる
やばい…K-3Ⅲ手放しそう
775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f32-x6wR [61.89.234.198])
2022/08/18(木) 01:40:15.72ID:ersu+sAX0 工房的な物作りって
外見やフィルター面が精一杯なんかな
OM-1みたいに小規模でもフラッグシップモデルで方向性を示してほしいけど
外見やフィルター面が精一杯なんかな
OM-1みたいに小規模でもフラッグシップモデルで方向性を示してほしいけど
776名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp4f-i98h [126.205.139.74])
2022/08/18(木) 02:38:33.87ID:rEFIaUQ2p777名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp4f-i98h [126.205.139.74])
2022/08/18(木) 02:42:41.21ID:rEFIaUQ2p >>774
普通に両方持ってみては?
自分はそうしてるけど。
撮るのを楽しみたいので基本はk3iiiだけど、どうしてもコンパクト、軽量、もしくは自分のペースで撮れないような場面だとミラーレス持っていくかな。
普通に両方持ってみては?
自分はそうしてるけど。
撮るのを楽しみたいので基本はk3iiiだけど、どうしてもコンパクト、軽量、もしくは自分のペースで撮れないような場面だとミラーレス持っていくかな。
778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef05-T8w+ [175.28.249.244])
2022/08/18(木) 03:51:28.85ID:XTwOKLLD0 ずっとミラーレス使っていると、レフ機が欲しくなる。結局無いものねだり。
779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bf1-CDQM [150.249.3.206])
2022/08/19(金) 00:32:28.61ID:C29CW6Ou0 K-3Ⅲは測距点が101点とこれまでの3倍以上増えている
AFモジュールも一新し、アルゴリズムも進化したはず
ゾーン101点でAF-Cは使えるレベルになりましたかね?
正直K-1Ⅱでもあれだけレベルアップとメーカーは謳っていましたがイマイチでした
K-3Ⅲで爆進化した?
AFモジュールも一新し、アルゴリズムも進化したはず
ゾーン101点でAF-Cは使えるレベルになりましたかね?
正直K-1Ⅱでもあれだけレベルアップとメーカーは謳っていましたがイマイチでした
K-3Ⅲで爆進化した?
780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b2d-G2n9 [220.100.101.21])
2022/08/19(金) 00:49:07.37ID:FDDRPptQ0 もうAFの話はやめようぜ……
781名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-T8w+ [106.128.150.118])
2022/08/19(金) 02:00:02.63ID:n5NeIRfDa K3MK3は店頭で触っただけの素人ですが、AF遅いってのは動体に対しての話とボディ内モーターを使うレンズの場合の話ですよね?
782名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-CDQM [126.182.2.179])
2022/08/19(金) 08:55:49.45ID:1EGd0QEGp ボディモーターにせよレンズ内モーターのPLMにせよ、サーチして被写体捉えるところまでは他社と変わらんよ
PENTAXが1番まずいのは被写体が動くとそれをまたサーチ、動くとサーチといった具合に予測ではなく動いてからサーチするからどうしても時間かかる
他社は予測で動く前から追従、外れてもサーチするスピードが速いから、トータルとして速い
まあPENTAXの予測、アルゴリズムがダメなだけだけど、使うパーツもノウハウのソフト面も技術がない
メーカーもユーザも許容してるんだから進歩無いよなあ
PENTAXが1番まずいのは被写体が動くとそれをまたサーチ、動くとサーチといった具合に予測ではなく動いてからサーチするからどうしても時間かかる
他社は予測で動く前から追従、外れてもサーチするスピードが速いから、トータルとして速い
まあPENTAXの予測、アルゴリズムがダメなだけだけど、使うパーツもノウハウのソフト面も技術がない
メーカーもユーザも許容してるんだから進歩無いよなあ
783名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-CDQM [126.182.2.179])
2022/08/19(金) 08:59:50.28ID:1EGd0QEGp 55-300PLMが出た時、大手に追いついた、とか
K-3Ⅲが出た時、これでPENTAXの AFは最速とか大手に追いついた、とか
あほかと
他社のフラグシップ触ったことあるのかよ、ミドルクラスですらまだ差があると思ったわ
K-3Ⅲが出た時、これでPENTAXの AFは最速とか大手に追いついた、とか
あほかと
他社のフラグシップ触ったことあるのかよ、ミドルクラスですらまだ差があると思ったわ
784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f3c-cfAh [121.95.9.89])
2022/08/19(金) 09:42:21.25ID:fIRTsYb20 ところでどこまで内製なんだろうね。
チップなんかは出来合いでロジックだけやってのかね。
だったら、もうちょっと頑張って欲しいなぁ。
チップなんかは出来合いでロジックだけやってのかね。
だったら、もうちょっと頑張って欲しいなぁ。
785名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-Jb1e [49.98.3.3])
2022/08/19(金) 10:06:01.65ID:c4OKzXEXd >>783
具体的にどこのナニと較べたの?
具体的にどこのナニと較べたの?
786名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7f-RNYG [219.100.53.207])
2022/08/19(金) 10:42:39.84ID:y1KYElzZM これでペンタのAFは最速なんて言ってる人いたかなぁ?
787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b73-mhOm [122.27.148.51])
2022/08/19(金) 11:05:27.75ID:BTiA74XY0 ユーザーも許容してるっていうか許容できない人はとっくに他社行ってたり併用してるんでな
こんなとこで延々とネガってる方こそ理解に苦しむわ
こんなとこで延々とネガってる方こそ理解に苦しむわ
788名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-T8w+ [126.152.7.170])
2022/08/19(金) 11:12:17.17ID:H4CpiT2xp 話題ないから延々しょーもない話にしかならない、、追っかけても何もないのが寂しいね、、
789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef05-T8w+ [175.28.249.244])
2022/08/19(金) 11:18:22.51ID:ikPz24aC0 要は動体に対しての遅さですよね。
動体撮影しない私なら気にならないかな?
動体撮影しない私なら気にならないかな?
790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f10-oUG4 [153.242.26.1])
2022/08/19(金) 12:08:27.85ID:3aQ+VGoR0 もうササクッテロラは相手すんのよそうぜ
こいつ絶対、異常者だよ
こいつ絶対、異常者だよ
791名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdbf-ed1F [49.105.94.86])
2022/08/19(金) 13:28:16.88ID:pl3c5Gj5d https://digicame-info.com/2021/05/pentax-k-3-mark-iii-4.html
D500には及ばないってことだけど満足って言ってることからそう悪くないよね
少なくともわざわざネガな書込みしてくるやつの言うほど酷いものではない
D500には及ばないってことだけど満足って言ってることからそう悪くないよね
少なくともわざわざネガな書込みしてくるやつの言うほど酷いものではない
792名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-GDS4 [106.146.35.98])
2022/08/19(金) 13:53:33.35ID:wIi+O/m8a793名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-OmNS [49.104.16.17])
2022/08/19(金) 15:11:09.57ID:Tl6Nh9cHd フォトショでいじり倒す界隈にはカメラの性能関係ない
794名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-hOVE [133.106.216.60])
2022/08/19(金) 15:37:07.61ID:TT0zcljJM 俺にとってはカスタムイメージをカメラ内でかなりいじれるのがPENTAXの魅力。
他所のことは知らない。もはや興味もない。
他所のことは知らない。もはや興味もない。
795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab01-nhkz [126.27.251.72])
2022/08/19(金) 19:45:29.01ID:z9ZqAbkf0 はたして2025年にペンタ及びリコーは生き残っているだろうか?
キャノニコは一眼レフの開発を辞めいずれ無くなるので
何とか一社だけでも残って欲しいが…
キャノニコは一眼レフの開発を辞めいずれ無くなるので
何とか一社だけでも残って欲しいが…
796名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb5f-f+4G [106.73.3.96])
2022/08/19(金) 20:03:33.45ID:Z4JiM0mQ0 K-70が売れているとリコイメからメール来たけど
K-70ってK-3Ⅱよりええのん?
K-70ってK-3Ⅱよりええのん?
797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f10-SOMV [123.225.209.144])
2022/08/19(金) 20:21:03.47ID:WGh8PPzp0 クソつまらんマンガ?みたいなの配信されてくるwww
798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7c-lg4B [43.232.236.247])
2022/08/19(金) 20:38:54.34ID:OvQrqTLj0 キットで10万以下のカメラが死滅して来てるからな
KissやD3x00買ってた層が一部でも流れて来てるなら、
ペンタ規模だと当社比倍増でもまぁ不思議ではない
KissやD3x00買ってた層が一部でも流れて来てるなら、
ペンタ規模だと当社比倍増でもまぁ不思議ではない
799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb5f-f+4G [106.73.3.96])
2022/08/19(金) 20:46:05.17ID:Z4JiM0mQ0 >>797
LXは熱烈な信者が未だに一定数いるからな
LXは熱烈な信者が未だに一定数いるからな
800名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-aC/q [106.146.79.95])
2022/08/19(金) 21:13:25.87ID:1eRSc8jTa >>794
小さなディスプレイでイジイジさわるのがお好みなのね
小さなディスプレイでイジイジさわるのがお好みなのね
801名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-hOVE [133.106.216.247])
2022/08/19(金) 22:19:24.85ID:WeEW6tPCM >>800
使ったことないのね。CP+2020、202か~ゃか1のタクミッチーのセミナー動画が参考になるよ。
使ったことないのね。CP+2020、202か~ゃか1のタクミッチーのセミナー動画が参考になるよ。
802名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb1-JO1i [126.194.198.233])
2022/08/20(土) 07:54:06.02ID:zPj/Bjbar Adobeとかで弄るとやり過ぎちゃうけど、カスタムイメージだと程よく調整できるよね
803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b05-NoEU [175.28.249.244])
2022/08/20(土) 11:28:41.35ID:A7swq2FY0 K-70って防塵防滴のミドルスペックなのに6万前後って激安だな。初ペンタックスに買おうかな?
804名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb1-NSzm [126.182.48.56])
2022/08/20(土) 11:31:26.09ID:jscyykNWp 飛びもの系は進化の賜物
K-3Ⅲで狙うのも限界かな
R7やX-H2Sに行った方が良いかもしれない
画質は文句なしにK-3Ⅲがいいので本当にもったいない
DFA70-300や DA☆50-135PLM期待しているのだけど、PENTAX出すのかわからないのがもどかしい
なぜかDFA100が出すことになっているがロードマップ守れや、と思う
本当に苛苛させられる
K-3Ⅲで狙うのも限界かな
R7やX-H2Sに行った方が良いかもしれない
画質は文句なしにK-3Ⅲがいいので本当にもったいない
DFA70-300や DA☆50-135PLM期待しているのだけど、PENTAX出すのかわからないのがもどかしい
なぜかDFA100が出すことになっているがロードマップ守れや、と思う
本当に苛苛させられる
805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55ad-jaLG [124.144.77.135])
2022/08/20(土) 11:50:55.00ID:qh+aKRv10 自分の老化を機材の進化でおぎなわなきゃね
806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55ad-jaLG [124.144.77.135])
2022/08/20(土) 11:52:11.11ID:qh+aKRv10 飛行機ヲタの声がデカくて草。
807名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb1-NSzm [126.182.50.162])
2022/08/20(土) 11:55:55.45ID:H4+HlGWKp いやまて
残ったPENTAXアン満足なのか?
都合の良いこといって進化否定受け入れる?
もう少しレンズ出すペース上げろやと思う
企画がダメなんだろうな
完璧じゃないとゴーサイン出さないとか
スピード重視せい
残ったPENTAXアン満足なのか?
都合の良いこといって進化否定受け入れる?
もう少しレンズ出すペース上げろやと思う
企画がダメなんだろうな
完璧じゃないとゴーサイン出さないとか
スピード重視せい
808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55ad-jaLG [124.144.77.135])
2022/08/20(土) 12:04:49.69ID:qh+aKRv10 >>807
別に数年でなくなる市場「デジカメ」にスピード重視で対応してくれなくてもいいよ。
長く保守してくれればいい。
一眼ですら売れなくなったのはスマホもあるが、数年前の機種でも十分な性能に到達してしまってハイアマチュアが買い替えなくなったってのも大きい。
別に数年でなくなる市場「デジカメ」にスピード重視で対応してくれなくてもいいよ。
長く保守してくれればいい。
一眼ですら売れなくなったのはスマホもあるが、数年前の機種でも十分な性能に到達してしまってハイアマチュアが買い替えなくなったってのも大きい。
809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55ad-jaLG [124.144.77.135])
2022/08/20(土) 12:12:31.22ID:qh+aKRv10 スマホではそもそも満足できないハイアマチュアが一眼使ってるという事実がある。
それなのにコンデジだけではなく、何故一眼も売れなくなって来ているかといえば、その性能が必要とされていなく、昔の機材で満足してるひとが大多数ということ。
メーカー乗り換えてマウント変えてイチからレンズ揃えてというユーザーが少数派。
さらに技術の進歩が早く、マウント変えたところで10年後に継続されてるかも怪しい。
それなのにコンデジだけではなく、何故一眼も売れなくなって来ているかといえば、その性能が必要とされていなく、昔の機材で満足してるひとが大多数ということ。
メーカー乗り換えてマウント変えてイチからレンズ揃えてというユーザーが少数派。
さらに技術の進歩が早く、マウント変えたところで10年後に継続されてるかも怪しい。
810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55ad-jaLG [124.144.77.135])
2022/08/20(土) 12:51:12.40ID:qh+aKRv10 企画がダメって言うけどさ、
AFがー飛行機がーって人と散歩がてら向日葵を夏らしく撮りたいって人のどちらが多いか。
後者ならlimitedレンズkaten楽しんでねって企画が正しく >>804 は筋は悪いし破綻するわ。
AFがー飛行機がーって人と散歩がてら向日葵を夏らしく撮りたいって人のどちらが多いか。
後者ならlimitedレンズkaten楽しんでねって企画が正しく >>804 は筋は悪いし破綻するわ。
811名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-tj1l [1.72.4.172])
2022/08/20(土) 13:11:49.05ID:OqFoQnZfd812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 65a5-SiT/ [222.6.106.35])
2022/08/20(土) 13:21:23.26ID:9nefJWDW0 それだとK-70でもいい、って話でもあったりするね
813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55ad-jaLG [124.144.77.135])
2022/08/20(土) 13:21:24.58ID:qh+aKRv10 >>811
ずっとAPSC~FF一眼を使ってるハイアマチュア狙うならってことだよ。
重いの嫌だからGRに行くことはあってもスマホには完全に移行しない層。
リコーのアンケートでも飛行機や鉄道の乗り物ヲタク系は数%でしょ。
そのために大型投資とかないから。
ずっとAPSC~FF一眼を使ってるハイアマチュア狙うならってことだよ。
重いの嫌だからGRに行くことはあってもスマホには完全に移行しない層。
リコーのアンケートでも飛行機や鉄道の乗り物ヲタク系は数%でしょ。
そのために大型投資とかないから。
814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55ad-jaLG [124.144.77.135])
2022/08/20(土) 13:24:04.45ID:qh+aKRv10815名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-8RwF [49.96.235.75])
2022/08/20(土) 13:27:50.95ID:o5E2VlLQd >>810
AFが改善されなければAFガー
AFが改善されれば不要と
いったいどうしろと
俺はAFは少なくとも他社レフ機に追いつく必要があったと思うわ
ただやっぱり企画がダメ
K-3iiiはAF改善に注力し、ファインダーの見え方に金かけるんでなくバッファ増量や両スロットUHS-IIにすべきだったと思う
せっかくAFが改善されたのにすぐにバッファ切れ起こしてたら意味ないだろ
ファインダー改善はKPに入れてKPiiにすれば良かった
AFが改善されなければAFガー
AFが改善されれば不要と
いったいどうしろと
俺はAFは少なくとも他社レフ機に追いつく必要があったと思うわ
ただやっぱり企画がダメ
K-3iiiはAF改善に注力し、ファインダーの見え方に金かけるんでなくバッファ増量や両スロットUHS-IIにすべきだったと思う
せっかくAFが改善されたのにすぐにバッファ切れ起こしてたら意味ないだろ
ファインダー改善はKPに入れてKPiiにすれば良かった
816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55ad-jaLG [124.144.77.135])
2022/08/20(土) 13:34:48.07ID:qh+aKRv10 >>815
PentaxのAFが他者より優れていたことなんか過去に一瞬でもなかったのだからずっとキヤノンを使ってればよかったのでは。
PentaxのAFが他者より優れていたことなんか過去に一瞬でもなかったのだからずっとキヤノンを使ってればよかったのでは。
817名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-tj1l [1.72.4.172])
2022/08/20(土) 13:40:56.21ID:OqFoQnZfd818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-9Aky [106.72.174.128])
2022/08/20(土) 15:01:55.30ID:xM2muh0U0 エントリーに機能積みすぎてて上級機との差がなさ過ぎる
差をつけられるとすればAFなんだろうけどそもそもペンタはAF性能に限界あるから大して変わらない
これらを考えればK-70みたいなコスパ高いエントリーを安値で提供し続けるのは悪手
差をつけられるとすればAFなんだろうけどそもそもペンタはAF性能に限界あるから大して変わらない
これらを考えればK-70みたいなコスパ高いエントリーを安値で提供し続けるのは悪手
819名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb1-+pCa [126.33.93.217])
2022/08/20(土) 15:41:21.25ID:xweNUZ6kr メルカリのジェットブラックなかなか売れないなぁ。
出品者が細かく値下げ値上げしてるけど、可哀想になってきた笑
出品者が細かく値下げ値上げしてるけど、可哀想になってきた笑
820名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb1-JO1i [126.194.194.35])
2022/08/20(土) 16:13:03.05ID:4HJY0upnr 連写とAFはミラーレスの独壇場でしょ。
AF性能上げてもミラーレスと比べられちゃうんだからそこに金かけるのは違う気がする。(精度はもっと上げていって欲しいが)
堅牢性、防塵防滴、耐候性に優れた「道具」ってのがペンタだと思ってるんだが。
AF性能上げてもミラーレスと比べられちゃうんだからそこに金かけるのは違う気がする。(精度はもっと上げていって欲しいが)
堅牢性、防塵防滴、耐候性に優れた「道具」ってのがペンタだと思ってるんだが。
821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-9Aky [106.72.174.128])
2022/08/20(土) 16:50:34.31ID:xM2muh0U0 その最後の3つはエントリーも上級機も満たしちゃってるんだから違う部分で差異化するしかないんじゃないの
あとは上級機でしかアストロトレーサー使えなくするとかの機能制限系しかない気がする
あとは上級機でしかアストロトレーサー使えなくするとかの機能制限系しかない気がする
822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2302-ZRqB [27.81.97.127])
2022/08/20(土) 16:53:48.26ID:1kF51Eh70 ミラーレスはミラーレスで分けて楽しんでるけど、PENTAXがミラーレスになっても誰も買わないと思う。
標準域~広角はレフ機の方が気持ち良い。
望遠はガチ撮りはMFでやってるのでEVFで拡大→ピント合わせをする為にミラーレスじゃなきゃいけない。これはPENTAXでは無理。
わざわざLVでやろうとは思わない。
標準域~広角はレフ機の方が気持ち良い。
望遠はガチ撮りはMFでやってるのでEVFで拡大→ピント合わせをする為にミラーレスじゃなきゃいけない。これはPENTAXでは無理。
わざわざLVでやろうとは思わない。
823名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spb1-73gh [126.247.182.118])
2022/08/20(土) 17:54:08.75ID:9IzlPKqGp 連写を必要とする被写体を多人数で撮る場所の場合にカシャカシャうるさいのがありえない世の中になってきたのは確か
PENTAX以外のレフ機を使っている人もそれで乗り換えていくこと多し
PENTAX以外のレフ機を使っている人もそれで乗り換えていくこと多し
824名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-tZ2H [106.146.13.82])
2022/08/20(土) 18:29:25.71ID:sj1leiQ3a >>823
プロの現場(芸術、スポーツとか)はもちろんのことだろうけど、アマでもシャッター音が敬遠される場面が多くなったね(鳥撮りとか)
プロの現場(芸術、スポーツとか)はもちろんのことだろうけど、アマでもシャッター音が敬遠される場面が多くなったね(鳥撮りとか)
825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3b1-tEjH [115.36.122.55])
2022/08/20(土) 19:10:27.57ID:bBh75Fiu0 カメラとレンズをわざわざ買ってわざわざイライラするって残念な人生だと思うよ
楽ちんに撮影したいなら機能の高いメーカーに行けばいいし、
趣味性を重視した撮影を楽しむなら別に今のペンタに不満もないでしょ
楽ちんに撮影したいなら機能の高いメーカーに行けばいいし、
趣味性を重視した撮影を楽しむなら別に今のペンタに不満もないでしょ
826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0baa-tEjH [153.125.86.51])
2022/08/20(土) 19:38:25.51ID:pn6k+pOJ0 サードパーティーが居なくなっちゃったので
安いレンズがなくなっちゃった
安いレンズがなくなっちゃった
827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2332-+2no [61.89.234.198])
2022/08/20(土) 19:42:58.88ID:HnsZc0ky0 今後どうアピールしていくのだろう
828名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-HAme [1.75.224.30])
2022/08/20(土) 20:14:05.00ID:z06QZvEWd >>826
Lensbaby忘れんな
Lensbaby忘れんな
829名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb1-TJ8D [126.166.39.223])
2022/08/20(土) 21:36:56.63ID:jWCVQo10p 今更感があっても瞳AF入れた方が良いだろうなぁ。ええっ!!ペンタが瞳AF?!
ユーチューバカメラ芸人が一斉に取り上げてくれる。売上げを拡大し、ブランドの存続を守るってそういうあたりやで多分
ユーチューバカメラ芸人が一斉に取り上げてくれる。売上げを拡大し、ブランドの存続を守るってそういうあたりやで多分
830名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa3-jaLG [153.140.35.108])
2022/08/20(土) 21:40:12.54ID:c4H2dlrJM831名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-tj1l [1.72.4.172])
2022/08/20(土) 22:09:16.27ID:OqFoQnZfd バッファ強化
チルト化
AFアルゴリズム強化(当社比)
夏天~のカスタムイメージ内蔵
これくらいなら開発費そんなかけなくても出来そうだから
数年後にk3iiimk2みたいの出るでしょ
チルト化
AFアルゴリズム強化(当社比)
夏天~のカスタムイメージ内蔵
これくらいなら開発費そんなかけなくても出来そうだから
数年後にk3iiimk2みたいの出るでしょ
832名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa3-jaLG [153.140.219.115])
2022/08/20(土) 22:56:18.81ID:lV7PEqHqM833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 65a5-SiT/ [222.6.106.35])
2022/08/21(日) 00:03:34.83ID:MFc3/1ZJ0 >>831
その仮の型番見て笑っちゃったよw
その仮の型番見て笑っちゃったよw
834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d78-F1Wu [42.124.148.43])
2022/08/21(日) 00:11:05.78ID:U/C7lPQ30 K-3-3-2
835名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe1-Cxd8 [150.66.71.39])
2022/08/21(日) 01:16:34.97ID:nuOU3gvnM 団地みたい
836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd10-Rgew [122.26.50.3])
2022/08/21(日) 05:06:04.19ID:VsZeGQb30837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b05-NoEU [175.28.249.244])
2022/08/21(日) 05:13:29.51ID:2/oJqdr/0 とりあえずまだ売りがあるK-70のダブルズームキットでも、買ってみますわ。キットレンズの割には良さげなレンズみたいですし、、、
838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 35cf-NoEU [150.147.252.236])
2022/08/21(日) 05:22:56.95ID:SLGoR4by0 >>831
ここでペンタが出してくるのはただのK3Ⅲ Jリミだよ。ヘタしたらK1Ⅲより先に
ここでペンタが出してくるのはただのK3Ⅲ Jリミだよ。ヘタしたらK1Ⅲより先に
839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2302-ZRqB [27.81.97.127])
2022/08/21(日) 07:48:12.94ID:lQUWEzQx0 K-70は黒死病持ちだからK-3ⅲへ移行する価値はあるが、KPは価値があんま無いかもね。
840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2302-ZRqB [27.81.97.127])
2022/08/21(日) 07:50:43.80ID:lQUWEzQx0 肝心のエンジンの開発が出来ないからデコレーションゴテゴテするバイク。それがJlimi
841名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-tj1l [1.72.4.172])
2022/08/21(日) 08:30:10.27ID:wKOxQ0GBd842名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa3-LrL2 [153.140.57.182])
2022/08/21(日) 09:48:21.24ID:9aqOf+52M843名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-NoEU [106.130.100.209])
2022/08/21(日) 09:53:54.99ID:dX8TKfJha KPってなんで無くなったの?
844名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-tj1l [1.72.4.172])
2022/08/21(日) 10:26:20.39ID:wKOxQ0GBd >>842
公言されてるのは歩留まりの悪さくらいだけど
設計変更挟んでない方がおかしいってレベルの開発期間じゃん
そもそも企画の初めからフラッグシップ後継機でKPよりグレードダウンな設計したって考える方がありえなくない?
公言されてるのは歩留まりの悪さくらいだけど
設計変更挟んでない方がおかしいってレベルの開発期間じゃん
そもそも企画の初めからフラッグシップ後継機でKPよりグレードダウンな設計したって考える方がありえなくない?
845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-oOo3 [27.94.155.189])
2022/08/21(日) 10:34:57.76ID:evV8bLUu0 APS-CのK一桁モデルはずっと背面液晶は固定なんですよね。コンセプトは変わっていない
846名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-tj1l [1.72.4.172])
2022/08/21(日) 10:45:10.17ID:wKOxQ0GBd >>845
GPS削除はコンセプトどおりですか?
GPS削除はコンセプトどおりですか?
847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-HAme [106.73.3.96])
2022/08/21(日) 10:50:19.01ID:L2eDWrBX0 >>846
最初はついてなかったんだからコンセプト通り
最初はついてなかったんだからコンセプト通り
848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb02-VjYd [113.144.53.59])
2022/08/21(日) 10:56:10.57ID:Pn1fwNCj0 ペンタ部をオールマグネシウムにしたかったから、電波拾えなくなるとかでなかったっけ?あと、ペンタプリズムが大きくなって物理的にスペース無くなったからじゃないの?無理やりGPS入れて不格好になるより、無いなら無いでいいな。
849名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb1-lF3t [126.167.84.235])
2022/08/21(日) 11:08:16.57ID:+Iadg5gqr 後はファインダーの倍率を稼ぐために、鼻が当たる液晶はできるだけ引っ込めたいのもチルトやめた理由かと。
850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 65a5-SiT/ [222.6.106.35])
2022/08/21(日) 13:04:35.61ID:MFc3/1ZJ0 そういうコンセプトで作ることは理解できるし反対もしないんだけど
それはKPとK-70がラインナップされていたから
ユーザーが受け入れることができたことだと思うんだよね
けど今は……
KP2作るのは負担大きいかもしれないけど
USBまわりを刷新してGPSを内蔵したK-71(仮)くらい、作れないものだろうか?
それはKPとK-70がラインナップされていたから
ユーザーが受け入れることができたことだと思うんだよね
けど今は……
KP2作るのは負担大きいかもしれないけど
USBまわりを刷新してGPSを内蔵したK-71(仮)くらい、作れないものだろうか?
851名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-bCGC [133.106.160.59])
2022/08/21(日) 13:09:12.58ID:dhJVdpf1M >>844
開発初期に苦労したってだけで、未だ持って歩留まり悪いなんて話はない。
開発初期に苦労したってだけで、未だ持って歩留まり悪いなんて話はない。
852名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb1-lF3t [126.167.84.235])
2022/08/21(日) 14:45:31.50ID:+Iadg5gqr 単純に応募者全員に、記念プリズムくばれる程度に失敗してる。
853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 15f5-bCGC [92.202.124.188])
2022/08/21(日) 14:48:47.84ID:fDIo6TxT0 失敗品だと決めつけてるのはなぜ?
854名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa3-1hpM [153.140.19.200])
2022/08/21(日) 15:14:22.87ID:3X/0pG6CM >>828
あそこもKは切ってる。
あそこもKは切ってる。
855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-HAme [106.73.3.96])
2022/08/21(日) 16:02:05.23ID:L2eDWrBX0856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c510-k4oC [180.59.75.8])
2022/08/21(日) 17:07:56.64ID:l21TMGKc0 ただでさえコストアホみたいにかけて歩留まり悪い物の
製品に使える奴送るわけねーじゃん。
製品に使える奴送るわけねーじゃん。
857名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-NoEU [106.130.103.42])
2022/08/21(日) 17:11:04.23ID:Jw1QN8+Ua K3mark3は楽しいですか?
旅行の風景写真がメインです。星空写真にチャレンジしたくてペンタックス考えてます。ミラーレスのシステム持ってますが、あまり使ってないんで、ペンタックスに移行しようかな?と思ってます。使って無い理由はたぶんミラーレスの良さを生かせてないのかも知れません。マイクロフォーサーズのカメラです。レフ時代のフォーサーズの方がまだ使ってた気がします。今更ながらOVFレフ機が好きなのかもしれません。
旅行の風景写真がメインです。星空写真にチャレンジしたくてペンタックス考えてます。ミラーレスのシステム持ってますが、あまり使ってないんで、ペンタックスに移行しようかな?と思ってます。使って無い理由はたぶんミラーレスの良さを生かせてないのかも知れません。マイクロフォーサーズのカメラです。レフ時代のフォーサーズの方がまだ使ってた気がします。今更ながらOVFレフ機が好きなのかもしれません。
858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b10-sALG [153.170.198.137])
2022/08/21(日) 17:21:10.13ID:D0CyX2F/0 すでに持ってるならわざわざペンタックスに移行せずともいいじゃん
苦行が好きなら止めないが
苦行が好きなら止めないが
859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0332-7EQY [133.206.35.32])
2022/08/21(日) 17:24:32.54ID:yawv7fE40 妄想は放置するに限る
860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 65a5-SiT/ [222.6.106.35])
2022/08/21(日) 17:25:25.07ID:MFc3/1ZJ0 星空撮りたいならいいんじゃないか
ただそれならK-70で考えた方がいいんじゃないかというのはあるし
旅行ならマイクロフォーサーズの方が取り回しは絶対に有利なので
乗り換えではなく買い増しを考えた方がいい場合もあるかもしれない
ただそれならK-70で考えた方がいいんじゃないかというのはあるし
旅行ならマイクロフォーサーズの方が取り回しは絶対に有利なので
乗り換えではなく買い増しを考えた方がいい場合もあるかもしれない
861名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM31-88JK [36.11.225.27])
2022/08/21(日) 18:26:54.45ID:S5ify3ZiM862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fde4-iiW3 [218.217.165.189])
2022/08/21(日) 18:47:28.13ID:PgcMIzWO0 売れて無い割にはスレは伸びてるんだなw
863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3b1-tEjH [115.36.122.55])
2022/08/21(日) 19:08:35.23ID:0xU4QG1p0 >マイクロフォーサーズのカメラです。(なぜか機種名書かない)
864名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb1-lF3t [126.167.84.235])
2022/08/21(日) 19:10:27.69ID:+Iadg5gqr865名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-XR+T [106.146.35.248])
2022/08/21(日) 19:18:23.72ID:X393H/2ka866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 35cf-NoEU [150.147.252.236])
2022/08/21(日) 19:22:28.51ID:SLGoR4by0 >>865
気持ち悪い文体でいつもの人ってわかるんだよね、、
気持ち悪い文体でいつもの人ってわかるんだよね、、
867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b05-NoEU [175.28.249.244])
2022/08/21(日) 19:56:10.85ID:2/oJqdr/0 >>863
初代E-M1と、同mark3と、E-PL6です。レンズはズームと単焦点合わせて7本くらいです。レンズはレフ機用も含まれますが、ミラーレスで使ってます。
アストロトレーサーに惹かれてのペンタックスです。
K-70で十分ですかね。あまりにお値段安いのでなんか問題あるのかと思ったんですが、、、、
初代E-M1と、同mark3と、E-PL6です。レンズはズームと単焦点合わせて7本くらいです。レンズはレフ機用も含まれますが、ミラーレスで使ってます。
アストロトレーサーに惹かれてのペンタックスです。
K-70で十分ですかね。あまりにお値段安いのでなんか問題あるのかと思ったんですが、、、、
868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2302-ZRqB [27.81.97.127])
2022/08/21(日) 20:25:13.97ID:lQUWEzQx0 黒死病でクグレ
869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-HAme [106.73.3.96])
2022/08/21(日) 20:50:46.36ID:L2eDWrBX0 >>864
片っ端から逃げられてんなぁ…
片っ端から逃げられてんなぁ…
870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3b1-tEjH [115.36.122.55])
2022/08/21(日) 21:00:32.67ID:0xU4QG1p0871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b05-cJK/ [175.28.249.244])
2022/08/22(月) 06:28:46.03ID:Wv+esusR0 KPの中古でも書いますわ。
872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd7c-3ghT [122.219.186.20])
2022/08/22(月) 10:58:05.09ID:zyOTH/WN0 まあ俺もペンタAPS-Cボディ(K-3)&レンズ持ちだが、
レンズはDA20-40リミが最後で、新型の大きく重いズームは、APS-Cで使う気は無いし、
新たにボディ買うかどうかは愛機が壊れるまでは考慮の外だな、ペンタの中の人には悪いけど、、、
レンズはDA20-40リミが最後で、新型の大きく重いズームは、APS-Cで使う気は無いし、
新たにボディ買うかどうかは愛機が壊れるまでは考慮の外だな、ペンタの中の人には悪いけど、、、
873名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-OMVt [49.98.152.242])
2022/08/22(月) 11:27:59.05ID:/DV2ICMbd 新しく出るレンズが巨大化、高額化するなら今のままでいいかなと思う。
874名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Saeb-88JK [27.85.205.121])
2022/08/22(月) 12:33:27.87ID:tCDl+ZnVa >>873
今のデジカメの流行りだからな。デカイ高い重い。
今のデジカメの流行りだからな。デカイ高い重い。
875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2501-l4gh [126.27.251.72])
2022/08/22(月) 18:38:53.50ID:s0Rd2vGV0 いわゆる金銭的に余裕がある人向きになるかも?
876名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8b-9waH [133.159.153.118])
2022/08/22(月) 20:50:23.11ID:SMrzqk9SM >>874
その方向なら、K-1系の筐体にセンサーだけAPS-Cにしたの作ってくれれば安くなってよかったのに。
プリズムも共通で、K-1のクロップ枠表示方式で飛びものはアングル外も見えて効果的ってやるか、マスクするかのモード選択でいいよ。
その方向なら、K-1系の筐体にセンサーだけAPS-Cにしたの作ってくれれば安くなってよかったのに。
プリズムも共通で、K-1のクロップ枠表示方式で飛びものはアングル外も見えて効果的ってやるか、マスクするかのモード選択でいいよ。
877名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-8RwF [49.98.225.208])
2022/08/22(月) 21:07:05.80ID:LqjX8Cz9d いや、otusあたりから始まったレンズのデカオモ路線はもう収束気味でしょ
キヤノンがミラーレスのメリットを押し出すのに積極的にコンパクト化し、
最近はソニーも性能維持で軽量コンパクト化に力を入れてる
ニコンも超望遠は大幅な軽量化を達成したりしている
未だにデカオモ路線を継続しそうなのってペンタだけでは?
こういうところでも企画力の弱さっつーか
開発リソースの少なさっつーところが出ちゃってる感
ガンバってほしいけど周回遅れ感が否めないんだよなー
キヤノンがミラーレスのメリットを押し出すのに積極的にコンパクト化し、
最近はソニーも性能維持で軽量コンパクト化に力を入れてる
ニコンも超望遠は大幅な軽量化を達成したりしている
未だにデカオモ路線を継続しそうなのってペンタだけでは?
こういうところでも企画力の弱さっつーか
開発リソースの少なさっつーところが出ちゃってる感
ガンバってほしいけど周回遅れ感が否めないんだよなー
878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5ad-QCcU [110.132.110.14])
2022/08/22(月) 21:52:36.85ID:mxwNLyjq0 近々出るオムロンのフル用2040 2.8が350gとか
DA1118 2.8が750g
DA1118 2.8が750g
879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-HAme [106.73.3.96])
2022/08/22(月) 22:01:42.37ID:G84/siDc0 体重計の話かバーチャロンの話か
880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 35cf-NoEU [150.147.252.236])
2022/08/22(月) 22:41:22.22ID:Fud4SXCI0 >>877
そうですね〜α使ってだけどデカオモ路線がいやでペンタのDAリミが良さそうでペンタ使い出したけど、SIGMAとかコンパクトで軽いけどそこそこいいラインナップになっちゃった、、
そうですね〜α使ってだけどデカオモ路線がいやでペンタのDAリミが良さそうでペンタ使い出したけど、SIGMAとかコンパクトで軽いけどそこそこいいラインナップになっちゃった、、
881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 15f5-bCGC [92.202.124.188])
2022/08/22(月) 22:45:21.76ID:Jf0ZizMn0 おそらく現状維持で出るD FA100マクロのことが、すっかり忘れられてんな。
882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 35f1-+V/B [150.249.3.206])
2022/08/22(月) 22:58:55.30ID:E/7LsE0h0 早くDFA70-300か150-600,DA☆50-135PLMを待っているのだが
883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0baa-XwP2 [153.179.231.100])
2022/08/22(月) 23:41:48.33ID:3lyeicAL0 デカオモ路線についていこうとするも、広角単はいまだ出せてないから、何にせよ全部遅い
884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d78-F1Wu [42.124.148.43])
2022/08/23(火) 02:01:35.06ID:C0Oa2dM40 軽いけど暗黒ズーム
高感度でごまかす
高感度でごまかす
885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2501-JO1i [126.12.68.72])
2022/08/23(火) 06:31:30.82ID:AKS3oPtF0886名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-foLz [49.98.173.175])
2022/08/23(火) 10:28:24.10ID:LCiZayaZd >>882
600いいね。
600いいね。
887名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-purt [106.154.0.235])
2022/08/23(火) 23:36:25.86ID:P834ZmNna 合焦してシャッターボタン離した後、3秒後ぐらいにボディからスコッって音がするのはアレ何?
888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d78-F1Wu [42.124.148.43])
2022/08/23(火) 23:41:16.49ID:C0Oa2dM40 こびとです
889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb02-VjYd [113.144.53.59])
2022/08/24(水) 14:59:53.79ID:xDcC5U3P0 山で使うのがメイン用途だけど、雨に降られた時用にWG買おうかな。防塵防滴だけど、さすがに雨が強くなったらK33はザックにしまっちゃうから。スレチですまんけど、WG7と6って殆ど性能差無いよね?
890名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-MK7q [61.205.97.184])
2022/08/24(水) 15:26:45.95ID:XU84rLeuM 手ブレ補正のために宙に浮いてた撮像素子ユニットが落ちた音じゃねーの?
891名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-bCGC [133.106.162.185])
2022/08/24(水) 17:33:07.23ID:CuNy3xHiM892名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-purt [106.154.1.251])
2022/08/25(木) 01:10:53.06ID:Bb9aI2bpa893名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe1-MK7q [150.66.123.167])
2022/08/25(木) 10:25:15.14ID:c6wEdVbgM894名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hd9-purt [106.154.0.161])
2022/08/25(木) 15:31:48.91ID:KoSWGlz7H なるほど。
895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0332-qb5s [133.206.35.32])
2022/08/25(木) 15:57:11.40ID:OWb0yfi50 >>892
ずーっと笑ってろ
ずーっと笑ってろ
896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d78-F1Wu [42.124.148.43])
2022/08/25(木) 22:04:08.12ID:UILFLbgT0 一眼レフの時代は終わったのか? 今になってミラーレス一眼に主力がシフトする理由:荻窪圭のデジカメレビュープラス(1/5 ページ) - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/21/news055.html
もっともな話
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/21/news055.html
もっともな話
897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2501-qb5s [126.80.135.208])
2022/08/25(木) 22:18:12.72ID:DWPdG+u00898名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-bCGC [133.106.183.134])
2022/08/25(木) 22:23:29.30ID:NSaE9Kc5M >>897
それは知らなんだ。じゃあ、違いはないですね。
それは知らなんだ。じゃあ、違いはないですね。
899名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-R2kc [106.131.193.59])
2022/08/25(木) 22:35:43.34ID:I8YlCnhZa900名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-bCGC [133.106.189.238])
2022/08/25(木) 22:42:31.68ID:u+9dHoc3M >>896
あの日経の記事に反発したのは、見出しだけ見てニコンが一眼カメラから撤退すると書かれたと、勘違いしたあわてんぼうさん。しかも、中身は今更な内容だったから炎上しただけ。
R5/R6 、Z6/Z7が出た時点でいよいよ一眼レフも終わりだなって皆思ったでしょう。
あの日経の記事に反発したのは、見出しだけ見てニコンが一眼カメラから撤退すると書かれたと、勘違いしたあわてんぼうさん。しかも、中身は今更な内容だったから炎上しただけ。
R5/R6 、Z6/Z7が出た時点でいよいよ一眼レフも終わりだなって皆思ったでしょう。
901名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spb1-TJ8D [126.247.18.141])
2022/08/26(金) 02:08:11.57ID:CsPCB0Agp 一眼かミラーレスかではなくカメラ市場自体が激減。だからペンタは機構的に古くても使ってもらえ愛される道具を目指してほしい。例えばハーレーやトライアンフは事業として存続できている。やり方はあるはず
902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2501-l4gh [126.27.251.72])
2022/08/26(金) 05:26:52.22ID:g+S+eMqZ0 日経は財務省の広報雑誌だから
赤字国債を発行すると国が借金で財政破綻する!と嘘を言いまくり
その流れとしてついでに書いたのだろうw
赤字国債を発行すると国が借金で財政破綻する!と嘘を言いまくり
その流れとしてついでに書いたのだろうw
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2302-ZRqB [27.81.97.127])
2022/08/26(金) 06:45:18.35ID:TZlAqsrL0 バイクの世界の訴求力、スピード、頑丈さとか見栄えとか、バイクの世界とカメラの世界じゃ求められる物への魅力に差があり過ぎでしょ。
写真は偶然に頼るにしても企画練るにしても創作という面倒臭さが付き纏う。
写真は偶然に頼るにしても企画練るにしても創作という面倒臭さが付き纏う。
904名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-cJK/ [106.128.151.227])
2022/08/26(金) 07:46:54.35ID:FFnBNMkOa もし、一眼レフがペンタックスだけになった場合、生産コスト的に存続可能なの?売れ行きは今と同等と考えて。
レフ機特有で他社との共用パーツとかあったりするの?
レフ機特有で他社との共用パーツとかあったりするの?
905名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-UAFa [106.146.63.19])
2022/08/26(金) 11:30:07.06ID:j0pvne+za シャッターやミラーは他社と共有か、専用設計でも他社の生産がなくなれば継続が難しくなっていく可能性はあるだろうね。
ペンタ存続のためには、デザインが重要だと思う。
カッコよくて手にしたいカメラなら、一部ユーザーは獲得できるんじゃないか。
コンデジだけど、MX-1は根強いファンがいるよね。
ペンタ存続のためには、デザインが重要だと思う。
カッコよくて手にしたいカメラなら、一部ユーザーは獲得できるんじゃないか。
コンデジだけど、MX-1は根強いファンがいるよね。
906名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp99-w+V0 [126.247.33.159])
2022/08/27(土) 00:16:30.54ID:6JYYpcm/p MX-1UでもX-E4みたいのでもいいから四角いコンパクトなカメラが欲しい。おっとそれならGRを買えばいいのか
907名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-7vjV [106.154.1.29])
2022/08/27(土) 02:14:07.89ID:+TgwGwrTa908名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-7vjV [106.154.1.29])
2022/08/27(土) 02:14:35.26ID:+TgwGwrTa >>895
ん?アホ?
ん?アホ?
909名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-7vjV [106.154.1.29])
2022/08/27(土) 02:19:47.03ID:+TgwGwrTa >>905
あとホンモノ感ね。k3iiiはあると思う。
あとホンモノ感ね。k3iiiはあると思う。
910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bbb-b4/q [217.178.82.26])
2022/08/27(土) 02:36:33.25ID:r7C0Pa040 >>909
K-3IIIは見た目も良いし、手にした時の満足感はかなり凄いね。
K-3IIIは見た目も良いし、手にした時の満足感はかなり凄いね。
911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d01-fFoX [126.27.251.72])
2022/08/27(土) 07:41:54.42ID:XAu8ffSV0 MX-1風のK‐70後継機が出ないかな?
一定数確実に売れると思うのだが…
一定数確実に売れると思うのだが…
912名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-Zj75 [106.129.118.81])
2022/08/27(土) 08:33:08.66ID:f3T7Xxz0a シャッターを切る感触はボタンを押すでは得られないよさがあるからなぁ
ミラーレスも便利で使ってるけどレフ機も使い続けたい
ミラーレスも便利で使ってるけどレフ機も使い続けたい
913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e302-sa0U [27.81.97.127])
2022/08/27(土) 08:59:54.88ID:j77dS9ke0 >>907
そうじゃなくて、面倒な現像や露出?をした末に何がどうなるかってーと、自己満足のみだよね。他人が見て「わ、キレイ」とかその程度。
人によっては見る必要も無い持つ必要も無い。
バイク等の乗り物は目的地まで人を運ぶ、運転を楽しむ。又は着いてからも楽しむ、楽しませる為の汎用性と可能性の選択肢が半端ない。
その得られる物と比べたらデカいとか重いとかの要素は取るに足らない。
魅力と手間の比重が全然違うのだよ。
そうじゃなくて、面倒な現像や露出?をした末に何がどうなるかってーと、自己満足のみだよね。他人が見て「わ、キレイ」とかその程度。
人によっては見る必要も無い持つ必要も無い。
バイク等の乗り物は目的地まで人を運ぶ、運転を楽しむ。又は着いてからも楽しむ、楽しませる為の汎用性と可能性の選択肢が半端ない。
その得られる物と比べたらデカいとか重いとかの要素は取るに足らない。
魅力と手間の比重が全然違うのだよ。
914名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp99-ngkI [126.254.28.170])
2022/08/27(土) 09:17:20.42ID:Tu+L2Glqp 分かる。写真の過程は面倒。写真、結果が良ければ良い。
ペンタックスは光がどうとか乗り物的な推しをやりたかったんだろうけどさ。
操る楽しさとか。
ペンタックスは光がどうとか乗り物的な推しをやりたかったんだろうけどさ。
操る楽しさとか。
915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e302-sa0U [27.81.97.127])
2022/08/27(土) 09:35:34.28ID:j77dS9ke0 手間と煩雑さを乗り越えて「わ、キレイ」に拘る一部の変わり者でしか無いからねPENTAXで写真を撮る客層は。苦行でしか無い。
「わ、キレイ」程度に割く適正な労力はスマホが適正という事だろう。
「わ、キレイ」程度に割く適正な労力はスマホが適正という事だろう。
916名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H2b-ngkI [165.76.190.55])
2022/08/27(土) 10:24:10.69ID:uuaXaW3bH ま、そういうと信者がキレるんだけどな。w
917名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-b4/q [106.146.63.106])
2022/08/27(土) 10:38:05.62ID:wqPX17hYa 世の中の大多数は、スマホみたいに気軽にきれいな絵が得られることに満足すると思うが、ペンタはこれまで通り所有感と操作する楽しさを大切にして欲しい。
スマホもよく使うが、K-3IIIでシャッターを切る時は至福の時間だわ。
スマホもよく使うが、K-3IIIでシャッターを切る時は至福の時間だわ。
918名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-Hr0/ [106.146.50.254])
2022/08/27(土) 10:54:31.89ID:fq7IuNPCa 視力1.5、おっさんでもエクストリーム系スポーツやってるから動体視力も並み以上の筈なんだが、それでもとても見難いAFポイント、これを快適に使える皆は余程の優れた視力なのか?
919名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa8b-5fWy [27.85.207.175])
2022/08/27(土) 11:09:10.35ID:Q7lOlNgKa なになにその面白設定w
年商10億円のベンチャー企業のCEOですがAFポイントが見れません的な?
年商10億円のベンチャー企業のCEOですがAFポイントが見れません的な?
920名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-Hr0/ [106.146.50.254])
2022/08/27(土) 11:19:24.91ID:fq7IuNPCa 持ってない、使ってないもんの意見は不要
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 65e4-FC8O [218.217.165.189])
2022/08/27(土) 11:38:34.63ID:IiSr9ttO0 攻撃力は強くても、魔法力が弱くて見えない、みたいな?
922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a535-YU1T [58.188.30.180])
2022/08/27(土) 13:19:28.06ID:aMyxGB4H0 バイクもカメラも自己満足でしょ
被写体を探す、構図や設定を決める、シャッターを切る、現像をする
この面倒臭さを楽しめないならスマホで良いんじゃない?
最近はスマホだって綺麗な写真を撮れるよ
PENTAXに限らずどのメーカーだろうとカメラを持つ必要がない
持ち運ぶ荷物が多くなるだけだし
バイク趣味な人に移動するなら車で良いじゃんって言ってるようなんもん
危ないし夏暑いし冬寒いし荷物乗らないバイクなんて自己満足でしかないでしょ
そもそもバイクに乗ること自体を目的としたツーリングなんてガソリンの無駄、自己満足の極み
でも自己満足のためにバイクに乗るし、なんならもっと手間のかかる旧車だって人気がある
自己を満足させたいからね
そもそも写真を撮る自己満足を否定するのになんでデジカメ板にいるのか不思議
いつもの人なんだろうけどさ
被写体を探す、構図や設定を決める、シャッターを切る、現像をする
この面倒臭さを楽しめないならスマホで良いんじゃない?
最近はスマホだって綺麗な写真を撮れるよ
PENTAXに限らずどのメーカーだろうとカメラを持つ必要がない
持ち運ぶ荷物が多くなるだけだし
バイク趣味な人に移動するなら車で良いじゃんって言ってるようなんもん
危ないし夏暑いし冬寒いし荷物乗らないバイクなんて自己満足でしかないでしょ
そもそもバイクに乗ること自体を目的としたツーリングなんてガソリンの無駄、自己満足の極み
でも自己満足のためにバイクに乗るし、なんならもっと手間のかかる旧車だって人気がある
自己を満足させたいからね
そもそも写真を撮る自己満足を否定するのになんでデジカメ板にいるのか不思議
いつもの人なんだろうけどさ
923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7df1-e5NW [150.249.3.206])
2022/08/27(土) 13:26:08.72ID:ZhuFTK050 R7使ってみたがK-3Ⅲの方が遥かに完成度高いカメラだと思った
AFも思った程ではない
むしろK-3ⅢはひょっとしてAFも高性能なのでは
追従もしっかりするし連写もピント外すことなかった
剛性感、ボタンなどの品質、防塵防滴の信頼性、ファインダーあらゆる点でK-3Ⅲが格上カメラだと思う
PENTAXユーザーは自信持ってよいと思う
AFも思った程ではない
むしろK-3ⅢはひょっとしてAFも高性能なのでは
追従もしっかりするし連写もピント外すことなかった
剛性感、ボタンなどの品質、防塵防滴の信頼性、ファインダーあらゆる点でK-3Ⅲが格上カメラだと思う
PENTAXユーザーは自信持ってよいと思う
924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7df1-e5NW [150.249.3.206])
2022/08/27(土) 13:31:12.89ID:ZhuFTK050 ちなみにレンズは
HDDA☆16-50
HDDA55-300PLM
HDDA☆11-18
DFA☆50 F1.4
DFA150-450
を使用した
このレンズたちは凄い実力の持ち主だ
解像度、AF、ボケ、防塵防滴とも他社を凌駕している
HDDA☆16-50
HDDA55-300PLM
HDDA☆11-18
DFA☆50 F1.4
DFA150-450
を使用した
このレンズたちは凄い実力の持ち主だ
解像度、AF、ボケ、防塵防滴とも他社を凌駕している
925名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-YU1T [106.146.13.130])
2022/08/27(土) 13:48:25.90ID:h90oJ9+0a926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3b1-yNcK [115.36.96.172])
2022/08/27(土) 13:53:54.36ID:TuWB3Y2Z0 27.81.97.127の人がカメラについてさっぱり理解もしてないのに持論書き連ねてるのが笑えるね
バイクだって車だってひたすら速くてタイムを出せる車がいい人がいるように、
カメラレンズだってひたすら高性能でカメラに任せられる部分はカメラに任せてよい写真を撮りたい人もいる
バイクや車で人馬一体の操縦性を重視して乗ることを楽しむ人がいるように、
カメラレンズだって撮影のプロセスそのものを楽しむ人がいる
撮影のプロセスの楽しさにのめり込む人の多くはライカに行きがちだけど、
EVFはどうも馴染まない、OVFの楽しさを味わいたいという視点でペンタに来る人もいるかもね、って話だと思うよ
バイクだって車だってひたすら速くてタイムを出せる車がいい人がいるように、
カメラレンズだってひたすら高性能でカメラに任せられる部分はカメラに任せてよい写真を撮りたい人もいる
バイクや車で人馬一体の操縦性を重視して乗ることを楽しむ人がいるように、
カメラレンズだって撮影のプロセスそのものを楽しむ人がいる
撮影のプロセスの楽しさにのめり込む人の多くはライカに行きがちだけど、
EVFはどうも馴染まない、OVFの楽しさを味わいたいという視点でペンタに来る人もいるかもね、って話だと思うよ
927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4332-CKve [133.206.35.32])
2022/08/27(土) 14:10:58.93ID:u8RdcV9o0 >>926
長いね
長いね
928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 857f-fJpa [160.13.109.86])
2022/08/27(土) 14:41:42.77ID:yU+fqXnS0 ネタが無いと妄想垂れ流す奴が増えてきて五月蝿えから
★11-18で夏天使えるアップデート出してくれよ。
★11-18で夏天使えるアップデート出してくれよ。
929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d10-ngkI [180.59.75.8])
2022/08/27(土) 17:12:31.54ID:TkqvzXIH0 信者は長文書きがち。
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d10-ngkI [180.59.75.8])
2022/08/27(土) 17:16:05.96ID:TkqvzXIH0 結果ではなく過程の話ならドライブが好きな人は多いが撮影行為を楽しむ人はあまりいねぇだろ。
そんな事ねぇって言うなら今の過程を重視したペンタックスの現状を説明してくれ。
そんな事ねぇって言うなら今の過程を重視したペンタックスの現状を説明してくれ。
931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ddac-e5NW [92.202.134.83])
2022/08/27(土) 17:19:35.38ID:AdC10k4B0 過程を楽しむ、だけではむりがあるわな
AFとファインダー、それにレンズ含めたシステムが充実してるか
その点PENTAXは落第点だろう
過程とか工房とかコストかからない口先だけなら誰でもできる
PENTAXは世の中の動向、ニーズに対応できていない
もちろん1%erでさえだ
K-1Ⅱ後継、レンズはどうした
AFとファインダー、それにレンズ含めたシステムが充実してるか
その点PENTAXは落第点だろう
過程とか工房とかコストかからない口先だけなら誰でもできる
PENTAXは世の中の動向、ニーズに対応できていない
もちろん1%erでさえだ
K-1Ⅱ後継、レンズはどうした
932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c55f-S33o [106.73.3.96])
2022/08/27(土) 17:26:33.45ID:/BlFcdzN0 過程を楽しむならマニュアル専用のフィルムに行けばいいのに
行かない理由は何だ
行かない理由は何だ
933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b10-L2Vq [153.170.198.137])
2022/08/27(土) 17:26:52.68ID:hEZ5mVg+0 >>911
確実に売れないと思う
確実に売れないと思う
934名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMab-YU1T [133.106.214.58])
2022/08/27(土) 17:35:56.79ID:04bYyihVM 過程を楽しみたいドライブ好きな人は全員MT車乗ってんのか?
935名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-y80L [106.130.78.254])
2022/08/27(土) 17:40:20.97ID:1wbiMU2ua K3MK3はスマホアプリで遠隔撮影できるそうですが、実際の使い勝手はどうですか?バリアングルモニター代わりになりますか?
936名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-7vjV [106.154.1.29])
2022/08/27(土) 18:55:50.93ID:+TgwGwrTa937名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-7vjV [106.154.1.29])
2022/08/27(土) 19:01:45.79ID:+TgwGwrTa k3iiiでAF微調整の設定(C-7)試してるんだけど設定値変更しても何も変わらないんだが、、皆さんのは変わりますか?
例えば0でも-10でも10でも同じ感じにAFのピントが来てる。
例えば0でも-10でも10でも同じ感じにAFのピントが来てる。
938名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-7vjV [106.154.1.29])
2022/08/27(土) 19:04:48.49ID:+TgwGwrTa939名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp99-w+V0 [126.35.187.169])
2022/08/27(土) 19:31:01.55ID:klnB1yOcp ミラーレスと一眼の比較でプロセスを楽しむはいいんだが、一眼カテゴリーの中で見ても優劣はあるからね。今のまんまの君でいいに甘んじたら余命あと数年しょ
10代、20代がハーレーを見て乗ってみたい触ってみたいと同じマジックを引き起こさなければ
10代、20代がハーレーを見て乗ってみたい触ってみたいと同じマジックを引き起こさなければ
940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d01-fDFF [60.114.136.169])
2022/08/27(土) 19:57:26.04ID:ijGqcK/P0 スマホはズームがどうしてもだめだから、そこは一眼の出番。
スマホから専用機への乗り換えは需要あると思うなぁ。レフ機かミラーレスかはこの際問わん。
>>939
ハーレーはメーカーが売ってる状態で乗るのは恥ずかしいくらいダサいから改造しなければならない、ってのがなぁ。
その路線でデジカメ改造させるのは難しいと思うわ。
スマホから専用機への乗り換えは需要あると思うなぁ。レフ機かミラーレスかはこの際問わん。
>>939
ハーレーはメーカーが売ってる状態で乗るのは恥ずかしいくらいダサいから改造しなければならない、ってのがなぁ。
その路線でデジカメ改造させるのは難しいと思うわ。
941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a5da-eKqn [58.89.116.248])
2022/08/27(土) 20:11:12.57ID:KZzer0AB0 >>937
レンズのピント位置が壊滅的なまでにずれてそう。
レンズのピント位置が壊滅的なまでにずれてそう。
942名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-qICD [106.131.192.134])
2022/08/27(土) 20:19:48.13ID:NM9rVGQga 早くJ limited出てほしい…
943名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-CKve [106.146.94.97])
2022/08/27(土) 21:11:24.69ID:gMliymRqa >>937
ピントが来てるなら何の問題もありません
ピントが来てるなら何の問題もありません
944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4578-l1QG [42.124.148.43])
2022/08/27(土) 21:19:33.15ID:3H4fnKFB0 致命的なことを言いましょう。
いくら体験会を開いても、カメラは売れません。
なぜなら、ユーザーが欲しいのは○○○○だから。
いくら体験会を開いても、カメラは売れません。
なぜなら、ユーザーが欲しいのは○○○○だから。
945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7df1-e5NW [150.249.3.206])
2022/08/27(土) 21:39:57.60ID:ZhuFTK050 月2回とかやってもね
あれにコストかけて何を狙っているのか
ファミリークラブの雑誌や年鑑潰してまで
店舗撤退してまで
やっぱ後継機の情報は出していくべきだよ
出せないのなら何が疑われても仕方ない
大手ができないことやればいい
MXとか645NⅡ後継でも出してみたら
あれにコストかけて何を狙っているのか
ファミリークラブの雑誌や年鑑潰してまで
店舗撤退してまで
やっぱ後継機の情報は出していくべきだよ
出せないのなら何が疑われても仕方ない
大手ができないことやればいい
MXとか645NⅡ後継でも出してみたら
946名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-7vjV [106.154.1.29])
2022/08/27(土) 21:54:12.49ID:+TgwGwrTa >>943
ほんの少しだけズレてるんです。そのほんの少しを調整できない。。
ほんの少しだけズレてるんです。そのほんの少しを調整できない。。
947名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-Boup [49.97.23.62])
2022/08/27(土) 22:06:12.28ID:8uHXSLVPd948名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-7vjV [106.154.1.29])
2022/08/27(土) 22:12:59.51ID:+TgwGwrTa949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4578-l1QG [42.124.148.43])
2022/08/27(土) 22:16:05.43ID:3H4fnKFB0 元々会社自体がズレてるから問題なし!
950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a5da-eKqn [58.89.116.248])
2022/08/27(土) 22:42:49.60ID:KZzer0AB0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a5da-eKqn [58.89.116.248])
2022/08/27(土) 22:43:55.10ID:KZzer0AB0 >>950
2400万画素→2573万画素
2400万画素→2573万画素
952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3ad-Zj75 [61.22.180.150])
2022/08/27(土) 23:14:21.22ID:kikGA82O0 >>951
画素が解像度と思ってる?
画素が解像度と思ってる?
953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3ad-Zj75 [61.22.180.150])
2022/08/27(土) 23:24:40.69ID:kikGA82O0 >>950
画素数ももちろん重要だが、細かくなった画素の1個隣りとどれだけ描き分けられるかが解像度
画素数ももちろん重要だが、細かくなった画素の1個隣りとどれだけ描き分けられるかが解像度
954名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMab-Pz8G [133.106.154.227])
2022/08/28(日) 01:37:12.76ID:AumYz+JYM それは解像感。
955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d01-6Yq+ [126.80.135.208])
2022/08/28(日) 05:07:16.71ID:RNUc9UWj0 >>937
三脚立てて、物差しの目盛か新聞の字を斜めから写して調整してる
ちゃんと調整出来てます
あまり大きくずれてたことないけどね
レンズ2本試して効果が無いのなら、ボディ側の問題だと思う
AF微調整、前ピンの時にFarに振るのかNearに振るのか毎度悩む
調整の効果が分かりにくいのは確かやね
三脚立てて、物差しの目盛か新聞の字を斜めから写して調整してる
ちゃんと調整出来てます
あまり大きくずれてたことないけどね
レンズ2本試して効果が無いのなら、ボディ側の問題だと思う
AF微調整、前ピンの時にFarに振るのかNearに振るのか毎度悩む
調整の効果が分かりにくいのは確かやね
956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3ad-Zj75 [61.22.180.150])
2022/08/28(日) 05:42:42.63ID:UKCYJ3do0957名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-q5Hy [49.96.239.85])
2022/08/28(日) 06:42:33.90ID:3G7lO7d3d 解像度とは、デジタル画像の細かさを表す度合いのことである。
解像度はデジタル画像を構成する個々の単位点(ドット、ピクセル)の細かさを数値化することによって表現される。個々の単位点が小さいほど、あるいはより多くの単位点によって構成されているほど、滑らかな文字や画像を表示することが可能である。細かくて精密な画像が表示できる様子を、一般的には「解像度が高い」などと形容する。
これに対して、ドットやピクセルが大きかったり総量が少なかったりすると、個々の点が点として独立に認識されてしまい、画像全体も粗く見える。
解像度を表す単位には、一般に「ドット」が用いられる。ディスプレイの場合は、多くの場合「1024×768ドット」のようにヨコ・タテに並んでいる数で表すされる(ディスプレイはおおむね4:3の比率で設計されている)。他方、プリンタやスキャナでは単位面積あたりに含まれる総数として表され、このとき、dpi(dots per inch)と呼ばれる単位が用いられる。ちなみに、写真印刷関係の業界ではドットに相当するものを「ピクセル」と呼んでおり、プリンタやスキャナ、デジカメといった機器について解像度を表現する場合には、「ピクセル」が用いられることが多い。
解像度はデジタル画像を構成する個々の単位点(ドット、ピクセル)の細かさを数値化することによって表現される。個々の単位点が小さいほど、あるいはより多くの単位点によって構成されているほど、滑らかな文字や画像を表示することが可能である。細かくて精密な画像が表示できる様子を、一般的には「解像度が高い」などと形容する。
これに対して、ドットやピクセルが大きかったり総量が少なかったりすると、個々の点が点として独立に認識されてしまい、画像全体も粗く見える。
解像度を表す単位には、一般に「ドット」が用いられる。ディスプレイの場合は、多くの場合「1024×768ドット」のようにヨコ・タテに並んでいる数で表すされる(ディスプレイはおおむね4:3の比率で設計されている)。他方、プリンタやスキャナでは単位面積あたりに含まれる総数として表され、このとき、dpi(dots per inch)と呼ばれる単位が用いられる。ちなみに、写真印刷関係の業界ではドットに相当するものを「ピクセル」と呼んでおり、プリンタやスキャナ、デジカメといった機器について解像度を表現する場合には、「ピクセル」が用いられることが多い。
958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b10-og23 [153.242.49.1])
2022/08/28(日) 07:12:25.92ID:hVK8veAP0 支那チョンの日本語を操るやつ等は本当に気持ち悪いな
おまえ等は絶対に日本人女子に好かれないから
ヨーロッパに行ってジプシーロマになれよ
世界中の何処へ行っても嫌われ者の気持ち悪い乞食等
おまえ等は絶対に日本人女子に好かれないから
ヨーロッパに行ってジプシーロマになれよ
世界中の何処へ行っても嫌われ者の気持ち悪い乞食等
959名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-Zj75 [106.128.147.92])
2022/08/28(日) 07:17:36.46ID:qsJ85Fpna アナログ時代からレンズの解像度はあるよ
天体望遠鏡や光学顕微鏡とか
天体望遠鏡や光学顕微鏡とか
960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bad-Zj75 [119.175.12.117])
2022/08/28(日) 07:29:00.63ID:xHXLRlwy0 かいぞう【解像】
レンズが、ごく細かい部分まで分解してはっきり形を写すこと。「~力・~度」
デジタルカメラ用語には限らない
揚げ足をうっちゃられたからって必死だね
レンズが、ごく細かい部分まで分解してはっきり形を写すこと。「~力・~度」
デジタルカメラ用語には限らない
揚げ足をうっちゃられたからって必死だね
961名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMab-Pz8G [133.106.150.192])
2022/08/28(日) 09:58:04.22ID:/yihKQPDM >>956
デジタル写真はセンサー解像度に依存するから、解像感て妙な言葉が出てきたんだしょ。
デジタル写真はセンサー解像度に依存するから、解像感て妙な言葉が出てきたんだしょ。
962名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMab-Pz8G [133.106.150.192])
2022/08/28(日) 10:12:14.86ID:/yihKQPDM963名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-7vjV [106.154.1.190])
2022/08/28(日) 15:10:20.45ID:ICDO9itEa >>955
文字を斜めから写して効果見てみますわ。
文字を斜めから写して効果見てみますわ。
964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 65e4-FC8O [218.217.165.189])
2022/08/28(日) 15:12:46.65ID:t9E7OxV+0 売れて無いと厨房の蘊蓄と能書きばかりのレスが続きます!
(0゚・∀・)wktk
(0゚・∀・)wktk
965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ddf5-Pz8G [92.202.124.188])
2022/08/28(日) 18:07:22.19ID:rS65sZbU0 秋のカスタムイメージの名前は決まったのかね。
DA21買って待っとくかな。
DA21買って待っとくかな。
966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1dad-8YEw [124.144.77.135])
2022/08/28(日) 18:16:14.17ID:i2W4SROb0 カスタムイメージ秋刀魚
967名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp99-e5NW [126.182.172.244])
2022/08/28(日) 21:00:19.15ID:zOfrI8Qop K-3Ⅲに55-300PLM使ったインプレは少ないね
意外
ほとんどのレビューはK-1ⅡかKPの組み合わせだけみたい
K-3Ⅲと55-300PLMの組み合わせはAF追従どうなのだろう
意外
ほとんどのレビューはK-1ⅡかKPの組み合わせだけみたい
K-3Ⅲと55-300PLMの組み合わせはAF追従どうなのだろう
968名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-7vjV [106.154.1.240])
2022/08/29(月) 00:39:03.46ID:mgzY0gN8a 16-85mm買った。評判どおりシャープ。だけど、これで星撮れるかな?少し暗いレンズなんで。
山なんで基本1本しか持っていかないんで、これでカバーするか、シグマの17-70 f2.8-4にするか。
山なんで基本1本しか持っていかないんで、これでカバーするか、シグマの17-70 f2.8-4にするか。
969名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ddac-e5NW [92.202.134.83])
2022/08/29(月) 12:21:45.15ID:AaZ1HnvC0NIKU 成田空港に飛行機撮りにいった
K-3Ⅲで
ゾーン108点?最大多点で、食いつきもしっかりした
PENTAXで飛びものいけるじゃん
シャッターフィーリングとファインダーが最高で、一眼レフは楽しい
こんないいカメラあるのにPENTAXユーザーは不満なの?
K-3Ⅲで
ゾーン108点?最大多点で、食いつきもしっかりした
PENTAXで飛びものいけるじゃん
シャッターフィーリングとファインダーが最高で、一眼レフは楽しい
こんないいカメラあるのにPENTAXユーザーは不満なの?
970名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd03-TiBR [49.98.236.12])
2022/08/29(月) 14:45:38.98ID:9MXI23ERdNIKU >>969
エアユーザーが文句言ってるだけ
エアユーザーが文句言ってるだけ
971名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Saa1-Hr0/ [106.146.41.141])
2022/08/29(月) 15:00:45.81ID:rpwHkH+naNIKU 測距点が極めて見にくくファインダー覗くたびに強いストレス感じること以外は良いカメラとは思うよ
https://i.imgur.com/oETZFs2.jpg
https://i.imgur.com/S42j4Wy.jpg
https://i.imgur.com/wC9Eaq4.jpg
https://i.imgur.com/oETZFs2.jpg
https://i.imgur.com/S42j4Wy.jpg
https://i.imgur.com/wC9Eaq4.jpg
972名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sp99-ngkI [126.254.77.119])
2022/08/29(月) 15:09:01.68ID:VGVqq43zpNIKU 周りが伸びていきゃあそりゃ不満も出るだろうよ。
ずっと当社比だからな。
ずっと当社比だからな。
973名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 4332-6Yq+ [133.206.35.32])
2022/08/29(月) 15:20:30.78ID:v6RwAlxD0NIKU >>971
真ん中一点だから不都合無いよ
真ん中一点だから不都合無いよ
974名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sp99-HDAT [126.166.24.8])
2022/08/29(月) 15:45:58.97ID:Xb9OV2OCpNIKU またそれか
975名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd03-TiBR [49.98.236.12])
2022/08/29(月) 15:56:06.00ID:9MXI23ERdNIKU976名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM61-fDFF [202.214.125.25])
2022/08/29(月) 19:40:39.23ID:0xWx4bR0MNIKU >>969
風にそよぐススキ、みたいなファンでな動きするのはダメなのよ。そういうのは他社でもだめなのかもしれないが…
風にそよぐススキ、みたいなファンでな動きするのはダメなのよ。そういうのは他社でもだめなのかもしれないが…
977名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM61-fDFF [202.214.125.25])
2022/08/29(月) 19:41:50.55ID:0xWx4bR0MNIKU ファンでな動き、じゃなく、不安定な動き、です。
978名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c55f-S33o [106.73.3.96])
2022/08/29(月) 22:31:56.09ID:Cu4APgjE0NIKU >>969
横方向はいけるんだよ横は。
横方向はいけるんだよ横は。
979名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp99-e5NW [126.182.150.102])
2022/08/30(火) 12:36:59.02ID:3BfTDhozp K-3Ⅲはかなり、というかとても良いカメラですね
画質もK-1Ⅱと比べても遜色ないです
差は本当に重箱の隅をつつくか、大部分の人にとってどうでもいいくらいの差でしかないです
強いて上げるなら、
AFの追従性と精度をもう少し上げて欲しい
→多点になるほどピントがあちこち動いて、法則性がありません。予測をもう少し賢くしてほしい。
測距点を見やすくして欲しい
→ちょっと暗い場所ではもう見えません。暗くなくても、色が黒なので被写体と被るともう合ってるのか合ってないのかわかりません。赤く光らせることはできるので、合焦中は赤く光らせることは可能なはずです。バッテリーの問題なら選択性にすればいい。声が上がってないはずないです。やる気の問題だと思います。
完璧に近い理想のカメラなので、上2つはPENTAXユーザーの総意だと思って取り組んで欲しい
画質もK-1Ⅱと比べても遜色ないです
差は本当に重箱の隅をつつくか、大部分の人にとってどうでもいいくらいの差でしかないです
強いて上げるなら、
AFの追従性と精度をもう少し上げて欲しい
→多点になるほどピントがあちこち動いて、法則性がありません。予測をもう少し賢くしてほしい。
測距点を見やすくして欲しい
→ちょっと暗い場所ではもう見えません。暗くなくても、色が黒なので被写体と被るともう合ってるのか合ってないのかわかりません。赤く光らせることはできるので、合焦中は赤く光らせることは可能なはずです。バッテリーの問題なら選択性にすればいい。声が上がってないはずないです。やる気の問題だと思います。
完璧に近い理想のカメラなので、上2つはPENTAXユーザーの総意だと思って取り組んで欲しい
980名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-Hr0/ [106.146.51.146])
2022/08/30(火) 13:35:05.66ID:Q2vYDP3aa >>979
あの長い開発期間、延期もあったのに誰も指摘しなかった、改善しなかったのが謎過ぎる
あの長い開発期間、延期もあったのに誰も指摘しなかった、改善しなかったのが謎過ぎる
981名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp99-Jew3 [126.234.90.32])
2022/08/30(火) 14:47:31.05ID:6ribBTPjp ペンタの主要被写体は山とか群生している花とかだからあのAFでいいんだな
ファインダーに機能持たせようとするとK-1以上に暗くなっちゃう
ファインダーに機能持たせようとするとK-1以上に暗くなっちゃう
982名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-7vjV [106.154.1.240])
2022/08/30(火) 19:05:30.27ID:RNGcjXcra k-3iii用透過液晶交換アップグレードキャンペーン!全64色からお好みの色を選べます。
983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1dad-8YEw [124.144.77.135])
2022/08/30(火) 20:02:13.14ID:5cqZVxNJ0 >>982
黒希望
黒希望
984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb05-y80L [175.28.249.244])
2022/08/30(火) 23:08:04.96ID:4KGVQltj0 K-3mark3って高い高いいうけど、なんで?
普通じゃない?今までが安すぎたとか?ペンタックス事情はわかってませんが、K3mark3に興味があります
普通じゃない?今までが安すぎたとか?ペンタックス事情はわかってませんが、K3mark3に興味があります
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ddf5-Pz8G [92.202.124.188])
2022/08/30(火) 23:28:21.76ID:24EEcZz+0 シャッターボタンのストローク調整はどうなった?
986名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp99-7vjV [126.254.6.16])
2022/08/30(火) 23:44:23.03ID:yYgydeB5p >>983
お、キャンペーン期間のアップグレード費用は18,000円になります。しっとり落ち着いた黒のフォーカスポイントで悪戦苦闘いただけます。
お、キャンペーン期間のアップグレード費用は18,000円になります。しっとり落ち着いた黒のフォーカスポイントで悪戦苦闘いただけます。
987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c55f-q5Hy [106.73.195.98])
2022/08/31(水) 03:23:41.49ID:WHOa3VYh0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d01-fFoX [126.27.251.72])
2022/08/31(水) 06:50:54.11ID:myg+39/e0 次スレは?
不能で勃てる事が出来なかった
不能で勃てる事が出来なかった
989名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp99-ngkI [126.254.87.203])
2022/08/31(水) 08:05:56.54ID:zOPpwLz+p990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c502-8RWv [106.160.189.247])
2022/08/31(水) 08:59:13.98ID:264Ue3Qz0991名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp99-e5NW [126.182.150.102])
2022/08/31(水) 09:03:48.27ID:5sW6uOxyp 撮ることに集中、ファインダーみながら設定する操作性などはK-3Ⅲはどのカメラよりも優れているね
おまけに基本性能の高さでもって他社よりも優れた完成されたカメラ
それだけにレンズが少ないのが残念
☆11-18,☆16-50PLMは良いとして、望遠と明るい単焦点が足りない
☆50-135PLMと、☆56F1.2、☆16 F1.4、400 F4あたり早く出さないと本当もったいないよ
PENTAXってさー、レンズ出さなすぎだよね
おまけに基本性能の高さでもって他社よりも優れた完成されたカメラ
それだけにレンズが少ないのが残念
☆11-18,☆16-50PLMは良いとして、望遠と明るい単焦点が足りない
☆50-135PLMと、☆56F1.2、☆16 F1.4、400 F4あたり早く出さないと本当もったいないよ
PENTAXってさー、レンズ出さなすぎだよね
992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 638f-qCLN [221.187.165.53])
2022/08/31(水) 10:49:59.66ID:9hl3UPgC0 レンズがなかなか出ないのは
他社からの乗替えよりA以降のレンズ資産が有る人前提だったんじゃね
ただこれからは、他社一眼からの乗替え組を取り込めるラインナップにならないと
みんなミラーレスに流れてジリ貧な未来
他社からの乗替えよりA以降のレンズ資産が有る人前提だったんじゃね
ただこれからは、他社一眼からの乗替え組を取り込めるラインナップにならないと
みんなミラーレスに流れてジリ貧な未来
993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 257c-r/AE [122.219.186.20])
2022/08/31(水) 10:55:46.91ID:LXdQPWr30 愛機K-3がとうとう壊れ始めたか!
スロット2にSD刺すとどれでも「カードが異常です」となって固まる。
まさか、最新ファームで、今まで1フォルダー999枚→9999枚になった件関連ではないよなぁ???
スロット2にSD刺すとどれでも「カードが異常です」となって固まる。
まさか、最新ファームで、今まで1フォルダー999枚→9999枚になった件関連ではないよなぁ???
994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c55f-S33o [106.73.3.96])
2022/08/31(水) 12:35:24.26ID:Sr5khQny0995名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp99-HDAT [126.166.13.189])
2022/08/31(水) 12:43:03.42ID:tJfzSC0op K-1スレと違ってここはお花畑
ほのぼのするw
ほのぼのするw
996名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp99-HDAT [126.166.13.189])
2022/08/31(水) 12:43:42.01ID:tJfzSC0op ほのぼのほのぼの
997名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa8b-5fWy [27.85.207.170])
2022/08/31(水) 12:43:47.46ID:NnDjgpipa998名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp99-HDAT [126.166.27.246])
2022/08/31(水) 12:45:05.55ID:wC0RriXYp ほのぼのと
999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e302-+deR [27.94.155.189])
2022/08/31(水) 16:58:24.37ID:zpBI63Tz0 APS-Cモデルは既存製品か、あと一回くらいバージョンアップでおしまいにして、
フルフレーム機を全部入りのK-1シリーズと固定液晶シンプルモデルのセンサー共通仕様の2本立てにすると
画像センサーの調達価格安くなったりしないのかな。
その場合でもAPS-C用レンズはクロップ専用の小型レンズとしてラインアップに残しておけばいい。
フルフレーム機を全部入りのK-1シリーズと固定液晶シンプルモデルのセンサー共通仕様の2本立てにすると
画像センサーの調達価格安くなったりしないのかな。
その場合でもAPS-C用レンズはクロップ専用の小型レンズとしてラインアップに残しておけばいい。
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e302-+deR [27.94.155.189])
2022/08/31(水) 17:02:51.23ID:zpBI63Tz0 PENTAXへの永遠の愛を誓います
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 22時間 47分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 22時間 47分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 北村晴男氏が実名明言「この政党は間も無く消えると思います」 [muffin★]
- 【悲報】暇空茜、また敗訴🥸太田啓子弁護士を訴えた裁判で敗訴→控訴せず [359965264]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
