X

Canon EOS R6 Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2022/06/08(水) 07:22:13.71
NEW STANDARD
フルサイズミラーレスの新標準へ

公式サイト
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r6/

オカヤマン・フェリス・アルフォートまたはオカヤマン・プラスチック・ロンパールームと称される連投コピペ偽スレ誘導荒らし対策のためワッチョイIP付きです。ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
しつこい荒らしを効率的にNG非表示(透明あぼーん)しましょう。

ワッチョイIP・IDの無いスレ・オカヤマン猿害防止テンプレの無いスレや正規前スレとリンクしていない不自然なスレは荒らしが立てた妨害用の重複乱立偽装釣りクソスレです。
しつこい荒らしはNG非表示(透明あぼーん)設定でスマートに徹底スルーしましょう。
逐次NGname・NGワード等のアナウンスがあります。非表示(透明あぼーん)・連鎖設定推奨です。

前スレ
Canon EOS R6 Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1639430837/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/13(土) 22:15:53.26ID:032hCdyq0
プロかどうかはソレで食っているかどうかよ
本気で腕があってもそれで食っていなければ素人
491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f35-XqLs [121.86.188.152])
垢版 |
2022/08/13(土) 22:41:19.91ID:kXU4fFDH0
写真の腕とか技術はわからないけど、営業は上手なんだと思うぞ。
写真上手かどうかは分からん。
492名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-247R [1.75.241.146])
垢版 |
2022/08/13(土) 22:54:45.26ID:TGccDidQd
20年前ドカタ系でやってたけど一番出世したのはしゃべれる人だったな。
2022/08/13(土) 23:21:03.59ID:QKeGehh+0
西田の写真集ってコンデジで撮ってパソコンのソフトで彩度上げまくっただけの写真ばかり。
単なる機材オタクって奴。
2022/08/14(日) 01:21:04.96ID:U5NhtGsN0
西田ってプロアマ含め日本の写真家として一覧にも載らない自称写真家のYouTuberなんだよなぁ
495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f69-oUG4 [153.176.185.87])
垢版 |
2022/08/14(日) 02:09:51.13ID:nrELCOyI0
一覧ってあの厚いプロの作品がずらりと並んだやや高めの本のことか?
基本ポートレートの作品が多く収録されている中で、名前がでないというのが誠なら
もっともっと上手くなるべきだろうね
496名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-LP4u [106.146.37.74])
垢版 |
2022/08/14(日) 02:37:29.07ID:MOqJTbA5a
なんたら年鑑か?
あれ掲載するのに金いるんだよ
うちにも「掲載しませんか?」って営業電話掛かってきたけど断ったわ
あれ載ってなきゃプロじゃないとかどんだけ情弱なんだよ
2022/08/14(日) 03:21:09.37ID:U5NhtGsN0
>>496
そう思ってるお前が情弱って気づけよ
498名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-LP4u [106.146.39.97])
垢版 |
2022/08/14(日) 03:24:06.70ID:dKBioFFaa
>>497
せめて出版社から営業電話もらってからにしような
499名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-Iizu [210.138.179.25])
垢版 |
2022/08/14(日) 03:29:36.53ID:Xfxd6B0VM
>>496
小学生みたいな噓ついてて笑える
何がうちにも「掲載しませんか?」だよ
2022/08/14(日) 03:33:10.61ID:U5NhtGsN0
>>498
意味不明
馬鹿かよ
501名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-LP4u [106.146.39.22])
垢版 |
2022/08/14(日) 04:05:01.13ID:Mjv+c8Caa
なんたら年鑑って類いの本たくさんあるけど、ほとんど売れないのにどうやって出版社が儲け出してると思ってんだよ

結婚情報誌ゼクシィは1000ページ3kg超で500円
普通なら印刷流通だけで儲けなしか下手したら赤字だか、ほとんど広告なんだよ
1ページだいたい100万だから1000ページで10億の利益
なんたら年鑑もそれと似たようもん

商売とかやってみたら社会の仕組みがもう少し分かるんじゃないかな?
ネットショップやったりするとステマサイトの営業とかたくさん来るから
2022/08/14(日) 05:45:08.03ID:MlVuCOHCa
記載するのに金かかるのはガチだぞ。無料で紹介してくれるなんてあんまないよ。飲食やってる人なら分かると思うが。
2022/08/14(日) 06:04:18.74ID:VgySNEOT0
紳士録詐欺みたいなもんやな
しらんけど
2022/08/14(日) 06:56:15.13ID:U5NhtGsN0
>>501
いつからワタロック本人の掲載から広告に論点変えてんだよ
おまえが頭が悪いのはよく分かったからバイバイ
505名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-LP4u [106.146.36.107])
垢版 |
2022/08/14(日) 07:18:23.88ID:pkrwXeWKa
>>504
お前が情弱なのは頭悪いからだってことはよく分かったよw
2022/08/14(日) 07:35:42.33ID:PFcWhJ7S0
>>491
確かに!
たまにカメラマンの写真セミナーや量販店で営業トークを聞く事があるが
人前で話せて来場者に買って貰う為の話術は大切だと思った
2022/08/14(日) 07:55:05.63ID:n/e6KCpTr
カメラ系youtuberってsony系は結構激戦区だけどcanon系はゴミみたいなのしかいないからな

そこに目をつけたの西田はなかなかのもの
508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f35-XqLs [121.86.188.152])
垢版 |
2022/08/14(日) 07:56:06.42ID:jrP/txKu0
売れようが売れまいがどうでも良いみたいだね。
あの類の雑誌。というか広告誌。
売れてなきゃ広告主からクレームつくから、それなりに記事やらオマケやら頑張らなきゃいけないみたいだけど。

フリーペーパーと同じ流れ。
509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f35-XqLs [121.86.188.152])
垢版 |
2022/08/14(日) 07:59:34.71ID:jrP/txKu0
>>507
レベルの低い激戦区。
メーカー関係なく、YouTuberのメインコンテンツなんて新しい機材の開封動画だしw
510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fad-kfCn [59.168.181.226])
垢版 |
2022/08/14(日) 09:11:59.20ID:gy3GacW90
西田なんてどうでもいいからR6の話しようぜ。
もうすぐR6を買って1年経つけど不満がない。スナップや鳥が中心だからAFも十分に満足。
明け方の写真が多いが高感度ノイズも全然許せる。

希望としては20万以下で35mmと50mmF1.4のLレンズが登場してほしい。
2022/08/14(日) 09:55:45.82ID:U5NhtGsN0
>>505
頭にブーメラン刺さってますよ
512名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-BDhT [106.146.33.124])
垢版 |
2022/08/14(日) 10:55:00.79ID:xOJq9ZHza
あと2年もすればR6markⅡ出るんだよな
そう思うと買ったけどすぐ買い替えなんだな
513名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-Bl07 [49.98.66.3])
垢版 |
2022/08/14(日) 12:59:26.81ID:YiQ/51PRd
>>512
もし出たら40万近いか

特に欲しい機能はないし、俺も買って半年くらいだから使い込むかな
2022/08/14(日) 13:55:13.81ID:QPVGprMO0
>>510
最近野球場のイベントで真っ暗な中撮ったけど
高感度特性も良いし強調ISもバッチリ効くしもう向こう何年ボディで困る事ないわ本当
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb02-Bl07 [106.174.114.64])
垢版 |
2022/08/14(日) 17:16:56.79ID:dKSL3Tdx0
AEBの設定をしたいのだけど、灰色で反応しません。
何かが設定されてるとAEBの設定できないとかだと思いますが教えていただきたく
2022/08/14(日) 17:22:37.17ID:lpmh0RlOd
>>515
そういう時はカメラ初期化した方が早いぞ
設定をSDにバックアップしてからやればいい
517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb02-Bl07 [106.174.114.64])
垢版 |
2022/08/14(日) 17:41:02.81ID:dKSL3Tdx0
ありがとうございます
バックアップとってやってみます。
518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb02-Bl07 [106.174.114.64])
垢版 |
2022/08/14(日) 17:44:47.85ID:dKSL3Tdx0
あっ自決しました。
電子シャッターだったからでした。
2022/08/14(日) 17:46:55.12ID:QjHBtfko0
早まるな
520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fad-kfCn [59.168.181.226])
垢版 |
2022/08/14(日) 19:03:53.02ID:gy3GacW90
>>512
今までは買い替えてたけど、余程の技術的な進化がなければ
このままで良いかなと思う自分がいる。

>>514
世間のR6の人気とか知らないけどこのカメラ良いよね。
俺も全然困らなくて新機種のカメラを冷めた目でみている
2022/08/14(日) 19:53:55.00ID:QUUCwGUTr
確かにR6使ってると性能にはバランスがとても重要だということに気付かされる

欲を言えば電子シャッターの性能がもう少し向上してくれると申し分ないんだけどね
522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbad-k2jD [42.151.88.176])
垢版 |
2022/08/14(日) 20:26:21.64ID:RT/a8mv70
3ヶ月前にR6購入してカメラデビューしましたが
暗所性能に手ぶれ補正が最高ですね。
他のメーカーと迷いましたがR6にして大正解
でした。
2022/08/15(月) 12:33:58.29ID:rwFHVCyf0
1.4から1.6にアプデしたらワンコの瞳AF安定してくれたわ~有難う
524名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-M867 [49.97.29.195])
垢版 |
2022/08/15(月) 23:00:50.44ID:TnUF2Lfgd
>>507
お前それノムたんや、よねたんの前でも同じこと言えんのか?ああ?
2022/08/16(火) 09:34:10.37ID:rZd1Ewxpd
一流カメラマンが自身の豊富な経験を伝えるためにユーチューブやってくれてるのと
たいした実績もないしょーもなユーチューバーを一緒にすんな
2022/08/16(火) 11:52:57.05ID:OoQPaRHud
だな
527名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-HB8B [49.97.38.226])
垢版 |
2022/08/16(火) 19:13:43.14ID:zJr3cKHhd
R6は電子シャッター20コマ固定なのがな
野球のスイングはバットが歪むし選手が近くを通った時にカメラ振って撮ると横方向に画像が伸びたりする

でメカシャッターだと動きものは厳しい

でもほんとそれ以外はパーフェクト

今2台持ちでスポーツは1DX3に任せてる
528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f35-XqLs [121.86.188.152])
垢版 |
2022/08/16(火) 19:17:13.05ID:2suBkbTn0
現状R3だけやね。
529名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-HB8B [49.97.38.226])
垢版 |
2022/08/16(火) 19:43:59.52ID:zJr3cKHhd
だね
特殊なスポーツじゃなきゃ電子シャッターもかなり使える
ラグビー、サッカーはほぼ問題なかったよん
2022/08/16(火) 20:14:13.19ID:yUgbJdzb0
読み出し速度とかはハードの仕様でどうにもならないのはわかる。
でもせめて連写20コマ秒固定のアホ仕様だけはファームとかでどうにかしてほしい。
531名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ovjp [49.104.39.99])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:00:18.42ID:GRq5/EMNd
今r6使ってんだけど、結構重いから軽いカメラをサブで買いたいんだけどどう思う?
2代持ちにも憧れがあるんだけど

昔使ってたオリンパスのカメラまた欲しいな思ってんだけど、レンズ揃えれば15万くらいするから悩んでる


Canonのレンズがあるからrpとかrと思ったけど、あんまりしっくりこない。
2022/08/21(日) 10:03:35.00ID:mPZkcZWa0
R10じゃね?
2022/08/21(日) 10:13:08.18ID:xie4ckY5r
2台持ちするなら絶対同マウント。
壊れたりしたときのバックアップにもなる。
R6を重く感じるならほとんどレンズの重さでしょう。レンズホルダー兼ねてR10か。

散歩とか通勤とかちょろっとでかけるとかでR6持ち出すほどでもないとき、のサブなら小ささ、軽さ重視かな。
自分はヤフオクで買ったSONYα6000にシグマの18-50F2.8とか安いマニュアルの中華レンズつけて持ち歩いてる。
2022/08/21(日) 10:17:05.14ID:U/C7lPQ30
筋トレしろ
535名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ovjp [49.104.39.99])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:32:30.81ID:GRq5/EMNd
>>533
その通りですよね!
分かってはいるんですが。。

カメラ屋で触ってきたけど、r6に慣れてると使いにくいですね。
rのマーク2に期待しときます。
2022/08/21(日) 11:31:05.92ID:Rvf3OraSH
>>531
R7でいいんじゃない
バッテリー同じだし
R6に広角のズームレンズ
R7に望遠ズームレンズ
でいいんじゃない
対して重くないし
537名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ovjp [49.104.39.99])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:43:14.80ID:GRq5/EMNd
>>536
r7もありですね。
ただ予算的に少し厳しいですかね。
rf14-35の出番が無いので、それ売ってとかも考えたりしましたが。

オリンパスの軽さとレンズの安さが魅力的に感じて
2022/08/21(日) 12:30:29.03ID:DJ1JaHUg0
R5のサブにR10←わかる
R6のサブにR7←うーん
2022/08/21(日) 12:35:55.44ID:O/lEU/zAr
R6持ちだけどR7買ったらやっぱりR7がメインになってしもうたわ
2022/08/21(日) 12:50:12.10ID:pwWaMeeSd
それはあなたの撮影スタイルにフルサイズが必要ないってことですね
2022/08/21(日) 13:40:45.39ID:WizpjwR10
>>538
R7の方がいいだろ
バッテリー使いまわせるし、画素数十分だし
2022/08/21(日) 13:55:21.04ID:EsmMzytD0
R6が万能すぎて
わざわざサブを持つなら性能以外の面で使いたいのでMシリーズをポーチにぶちこんでる
Rファインダーレスモデルが早く見たい
543名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-Zv10 [106.146.49.236])
垢版 |
2022/08/21(日) 14:46:27.62ID:YCEGjE2na
俺はR6にはRF24-105L
R7にはRF 100-400

これで飛行機

いいよこのセット
2022/08/21(日) 16:12:03.09ID:pwWaMeeSd
5D4使ってたときは7D2で車を撮ってたけど今はR6
2022/08/21(日) 16:24:46.46ID:XiowU7D8a
>>531
R6が重いから軽いサブをって話だけど、使ってるレンズもあるんじゃないかな?
普段使いがF4やF2.8レンズとかLレンズなら、24-105F4-7.1や50F1.8とかの非Lレンズにしてみるとか、いっそのことRF-S18-150をクロップで使ってみるとか
ただもうすでに非Lレンズ使ってるなら、R10にしたところで変わらない可能性もあるけど
546名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb1-NoEU [126.158.118.237])
垢版 |
2022/08/21(日) 16:57:04.61ID:VBBwLD56p
そういう人はもうオールドレンズの35mm付けてお散歩したらええと思う
AF効かないけどめちゃめちゃ軽快
2022/08/21(日) 17:30:49.59ID:wRbN5ix7r
>>540
確かにそうかも
でもメインの被写体の要求が画質<AF性能なので
548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd82-Sftd [152.117.206.151])
垢版 |
2022/08/21(日) 20:00:05.06ID:FMfIZbJR0
>>545
そうです。
全てLレンズ使ってます。

流石に勿体無い気がするので他のシステムはやめときます。

rf 35mm使ってましたがズームレンズで補えるし、物足りなくなって売っちゃいました。
2022/08/21(日) 21:38:27.40ID:GPycTQt8d
自分もR6使っていてR7かR10気になってる
お手軽とり撮りにRF100-400とお気楽動画にRF16mmを
電子ブレ補正MAXでフル換算35mmくらいでいけないかなと思って
用途的にはR10のような気がするけど
R6で動画撮っていて不満なのが、水準器を出していても撮り始めると
消えてしまうことなんだがこの辺改善されているのかなーって
スレチか…
550名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-dZti [106.146.9.120])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:24:33.20ID:nfaLGioDa
>>549
水準器なんで消えるんだろうね?って俺の場合RPだからかと思ってたんだが、R6でも同じなのか。。。
2022/08/22(月) 22:25:32.05ID:vZmehjNh0
秋のキャッシュバックも来なさそうな雰囲気・・・
諦めて買うか・・・春の時に買っとけば良かったな・・・
2022/08/22(月) 22:39:02.02ID:KKst045M0
あと1年もすればR6mark2のリーク情報でるよ
2022/08/22(月) 23:17:14.30ID:OBkvdbFSr
Rawファイルについて本質的に理解出来ておらず、住民の方でご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けないでしょうか?
ググっても類似質問を見つけられませんでした。
Rawのみを保存する設定で撮影した場合、
以下2つの写真が異なっている気がします。

① 撮影しながら背面モニターで確認した写真
② RawデータをLightroomで開いた状態

夜景の撮影をしたところ、
②の方が圧倒的に露出低い画が出て来てしまい、困惑しています。
①と②は合致しないのが正しい状況なのでしょうか?また、この状況はなぜ発生するのでしょうか?
2022/08/22(月) 23:17:36.42ID:wP6iM9Ex0
RF35か16で迷うんだけどどっちか一つならどちらを選ぶ??
555名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb1-GyiT [126.166.197.127])
垢版 |
2022/08/22(月) 23:29:27.83ID:OBkvdbFSr
>>554
おそらく35mmをカバーするレンズは他にお持ちで、16mmはお持ちで無いのではと推察します。
そうであれば16mmを体験してみるのも良いのではないでしょうか?
既に両方の画角をお持ちでしたら、F値や最短撮影距離など、用途に依ってくるかと。
2022/08/23(火) 00:09:05.84ID:/rosB7CY0
>>553
カメラ本体もDPPもLrも、RAWデータを読み込んで表示することには違いない。

ただ、RAWデータを表示するまでには、デモザイクしてガンマ処理してピクチャープロファイルを適用してといった、各種処理が必要になる。

その処理について、Lrはカメラ本体の処理を100%忠実に再現できるわけじゃないから、色味等が違うことがあるのは仕方ない。DPPの方が、純正ソフトだけに再現度が高いよ。

……もっとも、「露出低い画」になるのはたぶん、「オートライティングオプティマイザ」をONにして撮ってて、それをLrがシミュレートしてないからだと思うけど
2022/08/23(火) 00:16:09.50ID:vtPDpDwF0
カメラはRAWを読んでるんじゃなくプレビュー読んでるからじゃね
2022/08/23(火) 00:20:33.03ID:Y6xXhA1ga
>>553
背面で見れる画像はレンズプロファイルや各種補正が入ったものになる。
パソコンでも純正のdppを使えば補正された写真を見ることができそのままjpegにすることもできる。
Lightroomはそういった各種補正が入ってない生データを扱うからCanonの安い銀はちまきレンズなんかだと補正無しはなかなかびっくりすると思う。
2022/08/23(火) 02:47:42.24ID:/rosB7CY0
>>558
非LのRFレンズだと補正ありきの設計が多いから、純正ソフト(DPP)と非純正ソフト(Lightroomとか)で見栄えだいぶ変わってくるよね……特に広角は
2022/08/23(火) 07:47:47.39ID:pT6xcAmod
>>554
普段何を撮ってるの?
561名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb1-GyiT [126.158.212.211])
垢版 |
2022/08/23(火) 08:48:02.79ID:cfB0jhZqr
>>556
ありがとうございます。
DPPでオートライティングオプティマイザとピクチャースタイルをオフにしたところ、LR取込画像とほぼ一致しました。
思った以上に差が出ており、普段見ているjpegはそれなりに加工された画なのだと分かりました。
562名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb1-GyiT [126.158.212.211])
垢版 |
2022/08/23(火) 08:56:18.46ID:cfB0jhZqr
>>558
今回はシグマARTの24-70でした。
レンズプロファイルによる補正があるのは何となく知っていますが、実際どの程度の補正が掛かっているかは分かりません。
補正の有無を比較する方法はあるでしょうか?

LRはレンズ補正の欄がありますが、DPPでは見当たりませんでした。
2022/08/23(火) 09:23:21.90ID:/rosB7CY0
>>562
え、DPPに収差補正用のタブあるよね?

……「収差補正用のタブは知ってるけどそこで補正項目が何も選べない」だったら「レンズのファームウェア上げて」と返すけど
2022/08/23(火) 09:52:03.04ID:me8EMH6mM
>>562
SIGMAのレンズはdpp非対応じゃないかな。
Lightroomで確認でいいかと。
2022/08/23(火) 10:58:06.88ID:DkYMOL5ur
>>555
>>560
たしかに35mmをカバーするレンズは持ってますね。
広角レンズは持ってないです。
主にポートレートがメインです。
持っていない領域の16mmが楽しめるかもですね。
2022/08/23(火) 13:16:00.13ID:i2ULk0twd
非純正は補正してくれるの歪曲収差と周辺減光くらいでしょ
2022/08/23(火) 17:55:55.58ID:/rosB7CY0
色収差も補正対応してるよ
568名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd03-Ud03 [49.105.102.99])
垢版 |
2022/08/27(土) 08:17:17.83ID:P4L3HWRWd
せやな
2022/08/27(土) 08:23:03.03ID:iTd0wX72d
せやろか
570名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-Ud03 [49.97.9.223])
垢版 |
2022/08/27(土) 09:12:54.25ID:fPfy9N+zd
せやろ
571名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp99-y80L [126.193.23.165])
垢版 |
2022/08/27(土) 10:24:20.73ID:5ySypPwkp
せやかて
572名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-Ud03 [49.96.60.153])
垢版 |
2022/08/27(土) 16:09:11.57ID:GnECl72/d
せやで
2022/08/27(土) 21:19:57.97ID:3H4fnKFB0
ほんま?
574名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp99-y80L [126.233.68.205])
垢版 |
2022/08/28(日) 00:59:52.70ID:HgQIrhubp
ちゃうちゃう
575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 257c-+deR [122.213.82.150])
垢版 |
2022/08/28(日) 03:29:56.55ID:vCBQeMEv0
もうかりまへん
2022/08/28(日) 07:33:03.07ID:ejdzW1qA0
そうでっか
577名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-Ud03 [49.97.25.74])
垢版 |
2022/08/28(日) 08:24:52.33ID:nPOkz7Kod
かせげ
578名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp99-y80L [126.233.92.57])
垢版 |
2022/08/28(日) 13:58:51.47ID:Fc2oQ1R5p
あきまへんな
2022/08/28(日) 14:32:03.22ID:DrXIeK5t0
鶴光でおま!
580名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd03-SKNi [49.105.90.39])
垢版 |
2022/08/28(日) 16:58:01.37ID:aNlgxGn/d
ええかーええのんかー
2022/08/28(日) 20:14:10.72ID:K+5C8xVi0
あーーーれーーー
582名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-SKNi [49.96.244.242])
垢版 |
2022/08/29(月) 06:39:25.75ID:5MwS01+sd
なんなんだw
2022/08/29(月) 07:23:39.07ID:fr008vW90
ねえちゃんええ乳しとりまんな
584名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-SKNi [49.96.237.23])
垢版 |
2022/08/29(月) 07:40:53.24ID:xdVIuq9kd
おくしゃん乳頭の色は?


鶴光から離れろw
585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd02-wt01 [118.156.111.173])
垢版 |
2022/08/29(月) 10:20:16.75ID:pc06nQM/0
ここは6歳未満は入室禁止ですよ

R6指定ですから
586名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 257c-+deR [122.213.82.150])
垢版 |
2022/08/29(月) 15:22:23.27ID:TzWVDo8Y0NIKU
旦那、生娘の肌は吸い付きが違いまっせ
2022/08/29(月) 16:05:13.12ID:XGyZlap7dNIKU
赤ちゃんの肌って最高だよな
2022/08/29(月) 22:55:21.00ID:oLVSS44a0NIKU
ぼーっと生きてんじゃねーよ!
2022/08/29(月) 23:50:09.75ID:WdEk6y5Y0NIKU
チコちゃんに叱られた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況