つーか、既存のTやHには
ISO、SS、露出補正、前ダイヤル(押し込み)、後ダイヤル(押し込み)
合計で7種類のダイヤルが付いてたわけよ
正直こんなにいらなくて持て余していたのは事実だが

流石に、PSAM、前ダイヤル、後ダイヤル3種類だけってのはキチガイの所業だろ…
これじゃ足りないし、足りないからこそ自由なカスタマイズ制が必要なことくらい、少し写真撮ってたらわかるよなあ…
露出ボタンとかISOボタンとかAF/MFスイッチとか、ボタンのワンクッション挟んでダイヤル操作だとテンポが悪すぎるわ

マジで写真撮らないから分からないんだろな
で、富士なんかつかってる怪しげなプロの言うことをホイホイ聞いちまうって