●製品情報
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-h2s/
●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●撮影画像サンプル
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-h2s/gallery/
●前スレ
FUJIFILM X-Hシリーズ Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1659563036/
探検
FUJIFILM X-Hシリーズ Part19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい
2022/09/12(月) 16:57:25.93ID:uvqu0xNG02022/10/08(土) 19:36:04.18ID:H7rmDrpd0
>>949
バッテリーが純正なら充電器は何でもOKって人意外にいるけど変な充電器はちゃんと充電できてるか不安だし、充電ランプがいつまでも消えないような不良品もあるから純正推奨
非純正の中華を使うくらいならボディで充電した方がよっぽど安心
バッテリーが純正なら充電器は何でもOKって人意外にいるけど変な充電器はちゃんと充電できてるか不安だし、充電ランプがいつまでも消えないような不良品もあるから純正推奨
非純正の中華を使うくらいならボディで充電した方がよっぽど安心
953名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/08(土) 20:12:49.40ID:KxyBeflQ02022/10/08(土) 20:46:51.40ID:FXIqTJ700
2022/10/08(土) 20:48:29.36ID:FXIqTJ700
>>951
カメラに直挿し充電は、ただでさえアチアチになる8k撮影のこと考えたら避けたいところ・・・
ファンをつけさえすれば大丈夫なのかもしれないですけど
ファンつけないで運用したいというのは我儘かな。
カメラに直挿し充電は、ただでさえアチアチになる8k撮影のこと考えたら避けたいところ・・・
ファンをつけさえすれば大丈夫なのかもしれないですけど
ファンつけないで運用したいというのは我儘かな。
2022/10/08(土) 21:18:21.73ID:5ZclBIlO0
純正充電器+30W以上のACアダプターで、2個同時に高速充電できる。
それ以外で、2個同時に高速充電できる充電器って無いよね?
HahnelCube2買ってみたけど、イマイチだった。
それ以外で、2個同時に高速充電できる充電器って無いよね?
HahnelCube2買ってみたけど、イマイチだった。
2022/10/08(土) 21:43:09.70ID:FXIqTJ700
>>956
中華充電器も「高速充電」を謳っている(騙っている?)んですが、その裏側画像を見ると5V 2.1A 程度のようです
純正だと、どんな表示になっていますか?
PD給電に対応しているんでしょうか
ちなみに、「HahnelCube2」で検索しても、一つも検索結果出てきませんでした。
https://www.google.com/search?q=HahnelCube2
中華充電器も「高速充電」を謳っている(騙っている?)んですが、その裏側画像を見ると5V 2.1A 程度のようです
純正だと、どんな表示になっていますか?
PD給電に対応しているんでしょうか
ちなみに、「HahnelCube2」で検索しても、一つも検索結果出てきませんでした。
https://www.google.com/search?q=HahnelCube2
2022/10/08(土) 22:07:45.25ID:yT8XXsFR0
長年使ってきたHS10の挙動があやしく
なってきて、次もフジでと思って10年近く
ぶりにカメラ関連覗いたらマウント系に
移行してたんだねえ。
迷うな。。
なってきて、次もフジでと思って10年近く
ぶりにカメラ関連覗いたらマウント系に
移行してたんだねえ。
迷うな。。
2022/10/08(土) 22:48:42.14ID:5ZclBIlO0
>>957
「Hahnel Cube2」で、ぐぐってください。
取説には、
定格入力 D C 5V 3A(15W)、9V 3A(27W)、15V 2A(30W)、
20V 1.5A(30W)
定格出力 DC 8.4V 1.1A
充電時間 NP-W235:約 200 分(+ 25°Cにおいて)
使用温度 +5 °C ~ +40 °C
外形寸法 62.0 mm × 80.0 mm × 37.5 mm(幅 × 高さ × 厚み)
本体質量 約 95 g
付属品 使用説明書
30W 以上の出力に対応した給電機器を使用することで充電時間が最短約 150 分になります。
仕様、性能は、予告なく変更することがありますのでご了承ください。使用説明書の記載の誤りなどについての補償はご容赦ください。
「Hahnel Cube2」で、ぐぐってください。
取説には、
定格入力 D C 5V 3A(15W)、9V 3A(27W)、15V 2A(30W)、
20V 1.5A(30W)
定格出力 DC 8.4V 1.1A
充電時間 NP-W235:約 200 分(+ 25°Cにおいて)
使用温度 +5 °C ~ +40 °C
外形寸法 62.0 mm × 80.0 mm × 37.5 mm(幅 × 高さ × 厚み)
本体質量 約 95 g
付属品 使用説明書
30W 以上の出力に対応した給電機器を使用することで充電時間が最短約 150 分になります。
仕様、性能は、予告なく変更することがありますのでご了承ください。使用説明書の記載の誤りなどについての補償はご容赦ください。
960名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/08(土) 22:56:28.51ID:EkyZVk850 >>957
NP-W235バッテリー採用機種はPD対応です。
https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000002514
こちらの記事も参考になるかと。
https://tomohk.net/?p=1637
NP-W235バッテリー採用機種はPD対応です。
https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000002514
こちらの記事も参考になるかと。
https://tomohk.net/?p=1637
2022/10/08(土) 23:38:49.61ID:FXIqTJ700
>>960
ありがとうございます
カメラ、充電器ともにPD対応なんですね。
とはいえ、入力電力はそんなに多くなくと。これは発熱しにくいよう安全弁を設けてるんでしょうかね
充電がしこたま遅いという報告を見かけました。
https://twitter.com/Calcijp/status/1575265261376380928?t=c0z2AACNtX-ZU0Z7nXO4lw&s=19
前日からの準備だと間に合わない可能性もありますね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ありがとうございます
カメラ、充電器ともにPD対応なんですね。
とはいえ、入力電力はそんなに多くなくと。これは発熱しにくいよう安全弁を設けてるんでしょうかね
充電がしこたま遅いという報告を見かけました。
https://twitter.com/Calcijp/status/1575265261376380928?t=c0z2AACNtX-ZU0Z7nXO4lw&s=19
前日からの準備だと間に合わない可能性もありますね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 01:07:31.36ID:giRrEL8D0
>>961
リプ見りゃわかるけどこいつPD対応のアダプター使ってないじゃん、書き込む前にちゃんと読めよ
リプ見りゃわかるけどこいつPD対応のアダプター使ってないじゃん、書き込む前にちゃんと読めよ
963名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/09(日) 04:28:14.41ID:/TqChakj02022/10/09(日) 05:36:44.89ID:ffIzwvFP0
965名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/09(日) 06:58:42.67ID:/TqChakj0 >>964
仮にその場合でも自分で責任の取れない怪しげなもんじゃなくちゃんとした純正品で用意すると思うよ。兎に角止めちゃいけないから。
YouTuber的お遊びの延長のとことかインディーズとかAVは知らないけどちゃんとした制作ならあり得ない。
仮にその場合でも自分で責任の取れない怪しげなもんじゃなくちゃんとした純正品で用意すると思うよ。兎に角止めちゃいけないから。
YouTuber的お遊びの延長のとことかインディーズとかAVは知らないけどちゃんとした制作ならあり得ない。
2022/10/09(日) 07:48:17.92ID:ffIzwvFP0
>>965
そうですね、そんな万が一の時でも純正充電器がある訳ですからそっちを使いますよね
そうですね、そんな万が一の時でも純正充電器がある訳ですからそっちを使いますよね
2022/10/09(日) 07:49:55.08ID:Vitdynn30
複数個というより、だいたい想定される必要量の倍は持っていくし、
撮影前の機材チェックは絶対なんだから、万が一にも忘れるなんてことないわ
撮影前の機材チェックは絶対なんだから、万が一にも忘れるなんてことないわ
968名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/09(日) 08:09:44.44ID:L1jH+Zy30 メ忘充
デれ電
ィな器
アか
なっ
した
が
デれ電
ィな器
アか
なっ
した
が
2022/10/09(日) 08:58:36.06ID:463x+O0S0
互換バッテリ(充電器)は自己責任で使うのはその人の勝手なんだけど
それを安易に人に勧めちゃうのはダメなんだよな
それを安易に人に勧めちゃうのはダメなんだよな
970名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/09(日) 09:03:02.77ID:CdvhS5JX0 いずれ8Kテレビは買うつもりも、8K編集する気もない素人が、子供の記録動画用+趣味のカメラとしてH2に手を出すのは、無謀かしら?
2022/10/09(日) 09:26:32.84ID:K291Eqq90
>>970
持った感じやファインダーを覗いた感じとか、フィーリングが合えば全然いいでしょ。
8Kオーバーサンプリングで4K動画は高品質らしいし、良いレンズと光のある状況ならいい静止画も撮れます、きっと。
持った感じやファインダーを覗いた感じとか、フィーリングが合えば全然いいでしょ。
8Kオーバーサンプリングで4K動画は高品質らしいし、良いレンズと光のある状況ならいい静止画も撮れます、きっと。
2022/10/09(日) 09:37:55.49ID:1azV8or90
2022/10/09(日) 10:03:47.57ID:463x+O0S0
>>972
リアルつーか、例えばYoutubeでプロを自称しながら互換バッテリを安易にお薦めしているのは
やっぱちょっと軽率なかなって感じるぞ。入門者向けの動画とかでね
5chなんかわざわざ断るまでもなく、言うのも勝手、信じるのも疑うのも勝手だろ
リアルつーか、例えばYoutubeでプロを自称しながら互換バッテリを安易にお薦めしているのは
やっぱちょっと軽率なかなって感じるぞ。入門者向けの動画とかでね
5chなんかわざわざ断るまでもなく、言うのも勝手、信じるのも疑うのも勝手だろ
974名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/09(日) 10:07:23.33ID:+G8KlGmQ0 ええなー
https://twitter.com/akiraxe/status/1577536698493579264
レンズキットは在庫あるけどボディ単体がないんだよなぁ
キットレンズ売ってとんとんになるなら買うんだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/akiraxe/status/1577536698493579264
レンズキットは在庫あるけどボディ単体がないんだよなぁ
キットレンズ売ってとんとんになるなら買うんだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
975名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/09(日) 10:20:41.31ID:CdvhS5JX02022/10/09(日) 11:04:14.34ID:bSLo8q3H0
やべぇ...動画撮らないから凄さがわからねぇ...取り残されていくワイ老害へ
2022/10/09(日) 11:45:10.19ID:HKuL+nbM0
動画は撮らないけど、8Kなら静止画の切りだしが綺麗そうなので魅力を感じてる
2022/10/09(日) 12:14:21.00ID:/yKJBwDB0
>>973
じゃあYouTubeの話って書けよボケ
じゃあYouTubeの話って書けよボケ
979名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/09(日) 12:59:08.38ID:VJAw9Bv+0 >>974
都内でもあるとこにはあるぞ足を使え。
都内でもあるとこにはあるぞ足を使え。
2022/10/09(日) 14:18:12.95ID:463x+O0S0
2022/10/09(日) 14:21:05.03ID:IsGh0agq0
でも切り出し編集てまんどくさくね? 知らんけど
2022/10/09(日) 16:54:08.29ID:Rc2LBq9B0
SONYから乗り換えようと思うんやが
キットレンズのXF16-80mmF4 R OIS WRって7万追加して買う価値ある?
キットレンズのXF16-80mmF4 R OIS WRって7万追加して買う価値ある?
2022/10/09(日) 17:23:13.85ID:463x+O0S0
悪くはないが良くもない。Xつかいこんでる人になら勧めないけど
初Xでレンズ一本も持っていないなら「所詮キットレンズ」と割り切るのもいいのでは
カバー域広いし絞りリングあって、結構普通に便利だよ
H2単体の在庫なし、レンズキット在庫ありで悩んでいるなら行っといたら
買って使っていらなくなったら下取りで3、4万だな
初Xでレンズ一本も持っていないなら「所詮キットレンズ」と割り切るのもいいのでは
カバー域広いし絞りリングあって、結構普通に便利だよ
H2単体の在庫なし、レンズキット在庫ありで悩んでいるなら行っといたら
買って使っていらなくなったら下取りで3、4万だな
984名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/09(日) 17:28:39.19ID:BtqXcUg70 売って4.5万ぐらいの価値はある。(ただし中古相場ダダあまり。)
ちなみにキットレンズは面白いことに推奨レンズじゃないという、、、
けど、映るという点とテレ側が伸びるから七万の価値はあるよ。
ちなみにキットレンズは面白いことに推奨レンズじゃないという、、、
けど、映るという点とテレ側が伸びるから七万の価値はあるよ。
2022/10/09(日) 17:55:39.05ID:jS+Ph/0j0
トンクス
SONYとかだとそもそもキットが古すぎてサードパーティのが良いとか
シグマの単焦点一本買っとけみたいなのがあったから
FUJIもあるのかなと思ったけど
そこそこ使えるならレンズキット行こうかな
SONYとかだとそもそもキットが古すぎてサードパーティのが良いとか
シグマの単焦点一本買っとけみたいなのがあったから
FUJIもあるのかなと思ったけど
そこそこ使えるならレンズキット行こうかな
986名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/09(日) 19:25:39.99ID:9Le8h0O80 使い方はどういう風に使うの?
2022/10/09(日) 20:09:27.78ID:uvs3eBCk0
自分かな?
あまり撮るぞ!って感じなことはしてなくて。
出先にちょっと持ち出して街角スナップ位です。
同じ感覚で動画も少々。
って感じです。
a6400からの乗り換えで
購入時はシグマの単焦点と動画用にSELP18105G買ってました。
FUJIに乗り換える理由はフィルムシミュレーションです。
もともとRAW現像あんまりしなくて(露出補正くらい)撮って出しだったので
撮って出しで良い色に出来るFUJIにしようかなと。
知り合いのx-s10触らせてもろてx-h2欲が増して購入検討って感じです
あまり撮るぞ!って感じなことはしてなくて。
出先にちょっと持ち出して街角スナップ位です。
同じ感覚で動画も少々。
って感じです。
a6400からの乗り換えで
購入時はシグマの単焦点と動画用にSELP18105G買ってました。
FUJIに乗り換える理由はフィルムシミュレーションです。
もともとRAW現像あんまりしなくて(露出補正くらい)撮って出しだったので
撮って出しで良い色に出来るFUJIにしようかなと。
知り合いのx-s10触らせてもろてx-h2欲が増して購入検討って感じです
988名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/09(日) 20:12:37.03ID:u5CbF6So0 H2のバリアングル、ウエストレベルで撮影しようとするとアイセンサーが反応するの、地味にストレス
viewボタンで設定変えればいいんだろうが、もっとスマートな回避策はないものか
viewボタンで設定変えればいいんだろうが、もっとスマートな回避策はないものか
2022/10/09(日) 20:45:24.35ID:MVryYh8R0
まちカドスナップにH2てw
2022/10/09(日) 20:48:43.23ID:a1fTfDiu0
>>974
横浜のヨドバシに行ったらまだ在庫あるって言われたなあ
横浜のヨドバシに行ったらまだ在庫あるって言われたなあ
2022/10/09(日) 20:55:30.66ID:vJhx1o9h0
そろそろ誰か4台同時撮影やってないの?
2022/10/09(日) 21:02:57.86ID:a1fTfDiu0
>>969
すみません、こんな選択肢もあるよねえぐらいに書いたつもりですけど、よく考えたら強烈にプッシュした感じになってました。
フジユーザーの皆さんは流石に純正志向の人が多そうですね。
Nikonではバッテリー周りは純正でも安かったんで買いやすかったんですけどフジはお高い…(といっても標準レベルですよね)
特に8k動画だとバッテリーはシビアそうなんで色々と考えあぐねてました
すみません、こんな選択肢もあるよねえぐらいに書いたつもりですけど、よく考えたら強烈にプッシュした感じになってました。
フジユーザーの皆さんは流石に純正志向の人が多そうですね。
Nikonではバッテリー周りは純正でも安かったんで買いやすかったんですけどフジはお高い…(といっても標準レベルですよね)
特に8k動画だとバッテリーはシビアそうなんで色々と考えあぐねてました
2022/10/09(日) 21:06:36.49ID:uvs3eBCk0
2022/10/09(日) 21:25:54.41ID:a1fTfDiu0
>>993
フラッグシップモデルだから、スペックオーバーだということなんでしょうね
使い方は自由だし、多画素機だから解像度パキパキでいいと思いますが、街角スナップにそこまで必要か?っていう意味なのかと。
H2がMサイズとかSサイズなどに画素数減少させるモードがもしあるなら、それは要らぬお世話なのかもしれません。
フラッグシップモデルだから、スペックオーバーだということなんでしょうね
使い方は自由だし、多画素機だから解像度パキパキでいいと思いますが、街角スナップにそこまで必要か?っていう意味なのかと。
H2がMサイズとかSサイズなどに画素数減少させるモードがもしあるなら、それは要らぬお世話なのかもしれません。
995名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/09(日) 21:33:40.42ID:uvs3eBCk0996名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/09(日) 21:41:40.34ID:VJAw9Bv+0 ワイはスナップならばiPhone13プロかなぁって思うわ、広角も望遠も使えるし。
ま、そういった要素で一眼レフ使いたいならば、軽さが重要ならば16-80よりはもっと軽い18-135かな。
店頭で持ってみてズッシリしない感じが重要かと
ま、そういった要素で一眼レフ使いたいならば、軽さが重要ならば16-80よりはもっと軽い18-135かな。
店頭で持ってみてズッシリしない感じが重要かと
997名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/09(日) 21:46:29.10ID:VJAw9Bv+0 FUJIFILMを考慮してくれてありがとうとは言っておく。撮って出しってのわかるよ。
2022/10/09(日) 21:52:47.19ID:giRrEL8D0
H2触って一番感動したのがT4の時は重てえと思っていた16-80mmがかなり軽く感じたとこだな
やっぱグリップとある程度のボディの重さはバランス的に必要だわ
やっぱグリップとある程度のボディの重さはバランス的に必要だわ
2022/10/09(日) 21:58:42.10ID:uvs3eBCk0
軽さが正義なのは十分わかる派(だから6400使ってた)なんですが
やっぱり撮って出しがグググと刺さりまして
あとFUJICA ST605とACROSで撮ってた名残で
FUJIの色味とかフイルムグレインっていうんですかね
粒状感も好きなんですよね
やっぱり撮って出しがグググと刺さりまして
あとFUJICA ST605とACROSで撮ってた名残で
FUJIの色味とかフイルムグレインっていうんですかね
粒状感も好きなんですよね
1000名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/09(日) 22:14:49.52ID:a1fTfDiu0 >>995
自分も、動画機として注目していて8k撮影出来る一眼本格機として導入する。
一眼としては破格の値段だ。
Nikon Z9 は未だに欲しいけど、静止画機としてはD850で十分だから、8k動画機として見た場合フジフイルムを選ぶのが一番コストパフォーマンスが高いと思う。
フイルムシミュレーションという独自の機能に注目するなら(且つAPS-C機の中で最高の画素数を誇るという点で)これが最善でしょうね。
自分も、動画機として注目していて8k撮影出来る一眼本格機として導入する。
一眼としては破格の値段だ。
Nikon Z9 は未だに欲しいけど、静止画機としてはD850で十分だから、8k動画機として見た場合フジフイルムを選ぶのが一番コストパフォーマンスが高いと思う。
フイルムシミュレーションという独自の機能に注目するなら(且つAPS-C機の中で最高の画素数を誇るという点で)これが最善でしょうね。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 5時間 17分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 5時間 17分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【高市悲報】大谷が着ていたセーター、10万円………😲 [871926377]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市箱罠】 🐻クマサン用箱罠「入るベアー2」爆売れ 💰 価格は19万8000円 [485983549]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
