フジのシネレンズはまあ、コストを抑えるために、とりあえず動画用として最低限の基準満たしてれば良いや程度で使われることはあるだろうけど、Xマウントバージョンはほとんど売れとらんだろうなw
H2のようなミラーレス一眼動画で求められるのはワンオペの取り回しの良さで
レンズはコンパクトサイズでAFが無いと話にならん
そのための18-120だったんだが、電動ズーム音が大きくて使い物にならんとは…orz