!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:北端 秀行、東京都港区)は、2021年3月10日に開発発表を行った、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」を発売します。
「Z 9」は、ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えた「ニコン Z シリーズ」初のフラッグシップモデルです。新開発の積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」により、ニコン史上最強のAF性能を実現。さらに、世界最多の9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。多様な被写体の決定的なシーンを逃しません。
https://www.nikon.co.jp/news/2021/1028_z9_01.htm
Z 9スペシャルコンテンツ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/sp/z9/
Z 9 - 概要 | ミラーレスカメラ | ニコンイメージング https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください
前スレ
Nikon Z9 Part46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1654666390/
Nikon Z9 Part47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1656281021/
Nikon Z9 Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1658730573/
Nikon Z9 Part49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1661327867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Nikon Z9 Part50
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db5f-l/Fr)
2022/09/26(月) 06:06:10.55ID:2PsKxW7602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d201-I5iW)
2022/09/26(月) 11:05:49.27ID:4c5yANig0 Zです
3名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-BGyh)
2022/09/26(月) 12:39:35.14ID:APK3Y2sDd 乙9
4名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-U30X)
2022/09/26(月) 13:42:19.07ID:gm6kYITn0 今は3か月待ち?どちらにしても紅葉には間に合わず
5名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-WDPk)
2022/09/26(月) 14:29:48.24ID:/FHQsaogd >>4
4カ月待ち突入してる私が通りますよ
4カ月待ち突入してる私が通りますよ
6名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-r4yT)
2022/09/26(月) 14:45:04.41ID:lPP6pdv10 島根の七類出身で現住は鳥取県境港だよ。
7名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-U30X)
2022/09/26(月) 15:08:13.88ID:gm6kYITn0 水木しげるロードで知られる街だね
そこでZ9と50/1.2を使いモデル撮影するのも悪くなさそう
そこでZ9と50/1.2を使いモデル撮影するのも悪くなさそう
8名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-BGyh)
2022/09/26(月) 17:37:10.78ID:d42pw6wBd たまに鳥根と島取がゴッチャになる
9名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-kW3g)
2022/09/26(月) 18:07:49.99ID:BjQ5JWCla >>8
どっちかが砂丘でどっちかが出雲大社だろ知ってる
どっちかが砂丘でどっちかが出雲大社だろ知ってる
10名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b35f-l/Fr)
2022/09/26(月) 18:30:58.03ID:2PsKxW760 >>8
良いよ同じで
良いよ同じで
11名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d201-I5iW)
2022/09/26(月) 19:04:27.10ID:4c5yANig0 >>8
漢字w
漢字w
12名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa43-r3tL)
2022/09/26(月) 19:32:03.39ID:LFNYq3b9a Z6III早く
ミニZ9とか意味のない機種でなく高感度に強く、
Z9の弱点の高感度耐性の低さを補完する機種が
サブ機に必要だ
ミニZ9とか意味のない機種でなく高感度に強く、
Z9の弱点の高感度耐性の低さを補完する機種が
サブ機に必要だ
13名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b84-C+1n)
2022/09/26(月) 19:35:14.26ID:Owf77BLW0 >>12
でも現状の連写速度維持できてAFの被写体認識がZ9になるなら、ファインダー表示次第で充分Z9ミニっぽくなりそう
でも現状の連写速度維持できてAFの被写体認識がZ9になるなら、ファインダー表示次第で充分Z9ミニっぽくなりそう
14名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa43-r3tL)
2022/09/26(月) 19:48:32.63ID:LFNYq3b9a15名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-nICh)
2022/09/26(月) 20:48:59.30ID:bKCXDNH1a16名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d201-I5iW)
2022/09/26(月) 21:26:00.41ID:4c5yANig0 Z6シリーズに積層センサーは早すぎ
値段はもちろんだけど、もうちょい暗所ノイズとか洗練されてからにしてくれ
値段はもちろんだけど、もうちょい暗所ノイズとか洗練されてからにしてくれ
17名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-kW3g)
2022/09/26(月) 21:32:04.90ID:+CfVDeIod 積層センサ載せろとは書いてないけどね
EXPEED7搭載のカメラを出してくれたらある程度解決せんかね?
EXPEED7搭載のカメラを出してくれたらある程度解決せんかね?
18名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f36-a3kV)
2022/09/26(月) 21:42:26.82ID:2VrBTUDo0 >>6
境港と言えば植田正治氏やね
境港と言えば植田正治氏やね
19名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-QcAE)
2022/09/26(月) 21:54:04.58ID:Ix/qB7mzd 真の愛国者である安倍晋三元総理の潔白を証明するため、政府には実しやかに流されるデマの徹底的な真相究明を求める。
20名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-cNt3)
2022/09/26(月) 21:58:45.82ID:IQDNn63Od Z9は高画素とかメカシャッターレスとか8.3K/60pとか色々これまでのD1桁機より多機能性になってはいるけど、あくまでもフラグシップ。
撮れ高優先のカメラだから次は画質重視のZカメラが来るでしょう。
ていうか来てクレメンス
撮れ高優先のカメラだから次は画質重視のZカメラが来るでしょう。
ていうか来てクレメンス
21名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-EyCR)
2022/09/26(月) 22:00:08.47ID:SifDF92MM AF-CのカスタムAFエリア、瞳認識ありで撮ってるとたまにAF枠消えて電源切るまで戻らないのなんなんだ。
一応アップデートする度に頻度は少なくなってるけど。
一応アップデートする度に頻度は少なくなってるけど。
22名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-C+1n)
2022/09/26(月) 22:40:54.69ID:zO6ZvhEZa >>20
z9の画質は、高感度以外は充分だよ。
z9の画質は、高感度以外は充分だよ。
23名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H2e-A/T8)
2022/09/26(月) 22:58:22.73ID:Ynj4rstQH せっかく二重スリットの実験で量子が意思を含んでことが判ったのに
覚えが悪いと動画にしてみたり
目が悪いと連射してみたりと
どちらさんも苦労が絶えないねぇw
覚えが悪いと動画にしてみたり
目が悪いと連射してみたりと
どちらさんも苦労が絶えないねぇw
24名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d602-jmNV)
2022/09/27(火) 02:33:41.55ID:aGUtxYmh0 >>23
だれかこれを和訳して下さい
だれかこれを和訳して下さい
25名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96a5-A/T8)
2022/09/27(火) 03:14:36.28ID:3l7zGn/y0 二重スリット実験が解らんアフォが必死w
26名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d201-I5iW)
2022/09/27(火) 04:15:02.43ID:QDpV0Oh/0 >>20
ニコン機の中で高画質と名高いのはD850やZ7シリーズなわけだけど、それ以上のものにするとしても画素数ぐらいしか差別化できなくて買い替えるメリット無くない?
とか思ったけど以前16bitRAWの噂話が出てたからそちらでの差別化も可能性としてはあるのか。
データ量が狂ったことになりそうだけど
ニコン機の中で高画質と名高いのはD850やZ7シリーズなわけだけど、それ以上のものにするとしても画素数ぐらいしか差別化できなくて買い替えるメリット無くない?
とか思ったけど以前16bitRAWの噂話が出てたからそちらでの差別化も可能性としてはあるのか。
データ量が狂ったことになりそうだけど
27名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H2e-A/T8)
2022/09/27(火) 05:01:34.52ID:UeaPPiT5H ソレってtiffとjpgの違いも見分けられない弱視者をEVFで量産する前の話だったら(ry
28名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92ad-tX/F)
2022/09/27(火) 05:49:31.30ID:4OoC2dWw0 ただまあD850/Z7と比べてノイズが多いってのは事実なのでそこのデメリットが呑めるかってことだけど
鳥やスポーツ撮影ならそれしかないんだから行くしかない
鳥やスポーツ撮影ならそれしかないんだから行くしかない
29名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa43-r3tL)
2022/09/27(火) 07:30:08.28ID:d7FzAk9na 屋内スポーツでは使いたくないな
2800万画素くらいでZ6IIIを早くしてくれ
但しα7 Wと同じ3300万画素なら要らない
2800万画素くらいでZ6IIIを早くしてくれ
但しα7 Wと同じ3300万画素なら要らない
30名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-nICh)
2022/09/27(火) 07:58:26.32ID:B6/LoIBTa31名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa43-r3tL)
2022/09/27(火) 08:03:50.96ID:d7FzAk9na32名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-C+1n)
2022/09/27(火) 08:35:03.17ID:3CO4CDrqa zの場合は、特にレンズ性能も含めての画質評価が重要だろうな。zレンズはレフ機には使えないし。
特に、広角レンズの周辺。ここまで違うのかとド肝を抜かれたわ。
特に、広角レンズの周辺。ここまで違うのかとド肝を抜かれたわ。
33名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12e0-XjGR)
2022/09/27(火) 08:40:34.47ID:OJSfO+8n0 一眼の画質はスマホとも大差ないみたいな言い方されがちだからな最近は・・・
レンズを重要視するのはもうニッチの中のニッチなのかも
レンズを重要視するのはもうニッチの中のニッチなのかも
34名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-2jHv)
2022/09/27(火) 08:42:11.62ID:I8lj9VfB0 スマホの画面で見るだけが殆どなんだし、プリントするやつも皆無だろ
35名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H2e-A/T8)
2022/09/27(火) 09:09:37.60ID:TsmdfU1jH >>33
間抜けヅラした3千円のバーゲンプライス眼鏡厨とは画像映像の話しで意気投合して仲良くなれるることは一生無いな
間抜けヅラした3千円のバーゲンプライス眼鏡厨とは画像映像の話しで意気投合して仲良くなれるることは一生無いな
36名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-r4yT)
2022/09/27(火) 09:39:01.94ID:5lm4oVyn0 >>30
高画素じゃなくて良いから安くしろって事だろ。
高画素じゃなくて良いから安くしろって事だろ。
37名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f28-2jxA)
2022/09/27(火) 11:26:05.10ID:CbzzMuJ/0 高感度対応版って高画素ではないZ9ということだと思うけど
積層でなくても良い(=Z6系)から安くしろならわかるが
高画素でなくても良いから安くしろは話が噛み合わない
積層でなくても良い(=Z6系)から安くしろならわかるが
高画素でなくても良いから安くしろは話が噛み合わない
38名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-SV7s)
2022/09/27(火) 12:05:20.31ID:/p31Vqt3a >>37
お値段そのままで、秒30コマとかISO感度拡張なしで409600とかなら良いんで無い?
お値段そのままで、秒30コマとかISO感度拡張なしで409600とかなら良いんで無い?
39名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-nICh)
2022/09/27(火) 12:11:43.80ID:B6/LoIBTa40名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f28-2jxA)
2022/09/27(火) 12:51:55.44ID:CbzzMuJ/0 α9やR3を他社が出してるし、ニコンが出さないことはないと思う
一眼レフのフラッグシップ使ってた人にとって、高画素のZ9は使いにくいって言う人も少数ながらいるし
ただ低画素機って、プロや動画やる人には評価高いけど
スチル専門のアマチュアは軽視してる傾向にあると思う
一眼レフのフラッグシップ使ってた人にとって、高画素のZ9は使いにくいって言う人も少数ながらいるし
ただ低画素機って、プロや動画やる人には評価高いけど
スチル専門のアマチュアは軽視してる傾向にあると思う
41名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-kg4i)
2022/09/27(火) 13:15:50.27ID:pNZbpeoFa 時の流れについて来れない老害ちゃんにはきついんかな?
もはや8K撮れないカメラなんて二流の使うもんだよ
もはや8K撮れないカメラなんて二流の使うもんだよ
42名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-2jHv)
2022/09/27(火) 13:45:45.23ID:I8lj9VfB0 年金生活者が1流とか2流とか何がしたいの?
43名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f28-2jxA)
2022/09/27(火) 14:23:57.17ID:CbzzMuJ/0 R3ユーザは二流ですか
今は目的によってカメラを使い分ける時代
メーカーも明確にカメラのキャラクタ分けをおこなってる
適材適所で選択できる判断力のない
8Kないとなんて言ってる老害は
確かに時の流れについていけないね
今は目的によってカメラを使い分ける時代
メーカーも明確にカメラのキャラクタ分けをおこなってる
適材適所で選択できる判断力のない
8Kないとなんて言ってる老害は
確かに時の流れについていけないね
44名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-r4yT)
2022/09/27(火) 14:33:08.70ID:5lm4oVyn0 他社にあるからニコンもなんて時代じゃない。
Z9以外完全に足が止まってる、もうニコンはそれだけの規模を維持できる会社じゃない。
Z9以外完全に足が止まってる、もうニコンはそれだけの規模を維持できる会社じゃない。
45名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f28-2jxA)
2022/09/27(火) 14:35:57.14ID:CbzzMuJ/0 キヤノンもR3以降
R7、R10のAPS-Cしか出してないけどな
R7、R10のAPS-Cしか出してないけどな
46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-r4yT)
2022/09/27(火) 15:29:50.44ID:5lm4oVyn0 使い回しの着せ替えAPSじゃ相手にならんよな。
47名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f28-2jxA)
2022/09/27(火) 16:04:25.43ID:CbzzMuJ/0 キヤノンも両機ともセンサーは使い回しだね
48名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-r4yT)
2022/09/27(火) 18:20:48.85ID:5lm4oVyn0 それでランキング独占するんだから格が違うよな。
もう二強の栄光は過去の話だ。
もう二強の栄光は過去の話だ。
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f28-2jxA)
2022/09/27(火) 18:38:02.83ID:CbzzMuJ/0 ソニー「」
50名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d201-I5iW)
2022/09/27(火) 18:58:08.48ID:QDpV0Oh/0 ニコン自身がシェア(台数)追うことをやめてる(諦めてる)のに、わざわざ“二強”とか持ち出しす時代遅れがいると聞いたけどまさかなぁ?
今さら本気で二強とか夢現なこと宣うニコンユーザーなんているわけ無いやん。
…いないよな?
今さら本気で二強とか夢現なこと宣うニコンユーザーなんているわけ無いやん。
…いないよな?
51名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-2jHv)
2022/09/27(火) 19:06:10.82ID:I8lj9VfB0 おじいさんの寝言なんだからスルーしなよ
52名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b84-C+1n)
2022/09/27(火) 19:08:30.00ID:TpkibLqy0 いくらシェアを追うのを止めたとはいえ、主力商品のフルサイズミラーレスがランキングで振るわないのはあまり良くないのは確かなんで、マジでZ9の次のフルサイズ機は重要なのは確かだ
53名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-TAQE)
2022/09/27(火) 19:11:21.93ID:yRu12IhvM 未だに他社が出したからニコンもなんて夢見てるお爺ちゃんがまだ居るんだな。
54名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa43-r3tL)
2022/09/27(火) 21:01:19.72ID:HU9ndcz3a 高感度には弱いがスポーツで全身収めたような写真で
上半身や顔をトリミングしたい時とかだと4500万画素
だから使いやすいというのはあるな
上半身や顔をトリミングしたい時とかだと4500万画素
だから使いやすいというのはあるな
55名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-2jxA)
2022/09/27(火) 21:17:35.33ID:WDFDZc8ja56名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-Xipb)
2022/09/27(火) 21:24:02.62ID:5HRazmwrd 反、論…?
反論するような内容なのか…
反論するような内容なのか…
57名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f28-YjoG)
2022/09/27(火) 23:03:56.01ID:CbzzMuJ/058名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e334-tX/F)
2022/09/28(水) 04:42:13.05ID:aU1PHY+l0 アイポンが音声入力で、そこの手前のオレンジのビキニ着たた巨乳、今すぐ3Dスキャンして!
イエッサー!フォフォフォフォって動けば買うわ
イエッサー!フォフォフォフォって動けば買うわ
59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c759-kg4i)
2022/09/28(水) 07:19:21.31ID:AVtmjFxy0 面白いとでも思ってるんかな?
なんで歳取ると高下品な感じになる奴いるんだろう
なんで歳取ると高下品な感じになる奴いるんだろう
60名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-BGyh)
2022/09/28(水) 11:03:53.19ID:ZEwSzqxcd61名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 835d-Rm6u)
2022/09/28(水) 11:54:32.91ID:exM6L0i+062名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-kW3g)
2022/09/28(水) 12:27:39.99ID:yFdw1k/ha いや、その両方だろ
63名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp47-jmNV)
2022/09/28(水) 12:43:50.79ID:bs8RNx0Pp いや、ソニゴキだろ
64名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa43-Ry8X)
2022/09/29(木) 10:49:36.58ID:28VyGQ49a ニコン自身ミラーレスへの出遅れは認めていて、挽回しなければ
いけないって随分前に言ってた。
そんなこんなで考えると、Z9のヒットはまずはニコンユーザーとしては
良かったなと思ってる。特にフラッグシップはメーカーの顔だから。
今後は、Zレンズも更に充実するだろうし、その性能もトップクラスなんだから
普及価格帯(Z5、Z6、Z7も?)でヒット商品が出せるかなんだろう。
ニコンがライカになることはないので、ある程度の数は絶対に必要。
サードにレンズが持ってかれない分、普及は遅れるけど利益は悪くないかも。
レンズの利益率は、ボディに比べてかなり良いそうだし。
いけないって随分前に言ってた。
そんなこんなで考えると、Z9のヒットはまずはニコンユーザーとしては
良かったなと思ってる。特にフラッグシップはメーカーの顔だから。
今後は、Zレンズも更に充実するだろうし、その性能もトップクラスなんだから
普及価格帯(Z5、Z6、Z7も?)でヒット商品が出せるかなんだろう。
ニコンがライカになることはないので、ある程度の数は絶対に必要。
サードにレンズが持ってかれない分、普及は遅れるけど利益は悪くないかも。
レンズの利益率は、ボディに比べてかなり良いそうだし。
65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-r4yT)
2022/09/29(木) 11:47:02.90ID:M1Ueeh2c0 もうミラーレスカメラの普及期は終わった。
ニコンはZ9で物は良いけど高いの評判を固めて、カメラを知ってる層にレンズも普及版はOEMと知れ渡った。
出遅れた上に手遅れだな。
ニコンはZ9で物は良いけど高いの評判を固めて、カメラを知ってる層にレンズも普及版はOEMと知れ渡った。
出遅れた上に手遅れだな。
66名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa43-kg4i)
2022/09/29(木) 12:08:10.37ID:exnH2kayaNIKU クソ雑魚小○の信者登場!
67名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd32-cNt3)
2022/09/29(木) 14:34:57.20ID:oCdRyn2zdNIKU >>65
発狂ソニ爺乙
北米さんが現れる前に指摘
> Z9で物は良いけど高いの評判を固めて、
既存のフルサイズフラグシップ機の中では格安ですね。
お高いことで有名なキヤノンのユーザーはこんなブーメラン発言しないだろうからソニ爺なんだと思うが、値上げしたα1が買えなくて口惜しいからといって嘘は良くない。
発狂ソニ爺乙
北米さんが現れる前に指摘
> Z9で物は良いけど高いの評判を固めて、
既存のフルサイズフラグシップ機の中では格安ですね。
お高いことで有名なキヤノンのユーザーはこんなブーメラン発言しないだろうからソニ爺なんだと思うが、値上げしたα1が買えなくて口惜しいからといって嘘は良くない。
68名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Sa43-Ry8X)
2022/09/29(木) 14:53:00.05ID:28VyGQ49aNIKU >>65
確かに、そうとも言えるけど、ライト層が去って残ったのは趣味層だから、
良ければごっそりとシステム全体での入れ替えもあるんじゃない。
レフ機みたいにガチガチに固められた訳でも無いだろう。
特に、カメラほど気軽でポピュラーな中古市場も無いから、
ハードルは低いと思うけどな。
個人的に、今のSONY機にはあんまり魅力を感じないんだよな。
自分でもなぜだか解らないんだけれど。
確かに、そうとも言えるけど、ライト層が去って残ったのは趣味層だから、
良ければごっそりとシステム全体での入れ替えもあるんじゃない。
レフ機みたいにガチガチに固められた訳でも無いだろう。
特に、カメラほど気軽でポピュラーな中古市場も無いから、
ハードルは低いと思うけどな。
個人的に、今のSONY機にはあんまり魅力を感じないんだよな。
自分でもなぜだか解らないんだけれど。
69名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 16f2-r4yT)
2022/09/29(木) 15:24:24.54ID:M1Ueeh2c0NIKU 信者はSONYが大好きだな、ニコンの話しかしてないのに。
ほとほと感心する。
ほとほと感心する。
70名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW de10-QcAE)
2022/09/29(木) 15:42:12.28ID:yy97ARgd0NIKU ソニー信者は現実を認めないからなあw
天下の名門ニコンがソニー製のセンサーを採用するわけ無いのに。
安倍神様のレガシーを頑なに否定するアベガーと一緒。国へ帰れ。
天下の名門ニコンがソニー製のセンサーを採用するわけ無いのに。
安倍神様のレガシーを頑なに否定するアベガーと一緒。国へ帰れ。
71名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW de10-QcAE)
2022/09/29(木) 15:46:44.89ID:yy97ARgd0NIKU シェアが云々と煩いソニー信者は現実を知らない。
あんなものは名門ニコンを貶める偏向報道だ。
安倍神様の国葬反対が半数といっても実際は献花の列を見れば分かるだろう。みんな騙されてるんだよ。
あんなものは名門ニコンを貶める偏向報道だ。
安倍神様の国葬反対が半数といっても実際は献花の列を見れば分かるだろう。みんな騙されてるんだよ。
72名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd32-cNt3)
2022/09/29(木) 15:51:35.71ID:Z3A4ME0CdNIKU D1時代からやり直せニコ爺
73名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW d602-jmNV)
2022/09/29(木) 16:00:57.22ID:sFIOd2Ty0NIKU こうやって使ってもいない機種のスレを荒らしまくる奴らって、姦国とか虫国の奴等の劣等感の裏返しのイチャモン付けと同じ臭いがするんだよな。
74名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ d7a5-ARTH)
2022/09/29(木) 16:04:37.29ID:fsTj2uzD0NIKU トップクラスのスポーツ選手にバカにされ相手にされない右ネジ厨連合共カワイソス(w
75名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sr47-iCyn)
2022/09/29(木) 16:18:20.92ID:mS7Z5O5UrNIKU まあいくらゴキちゃんが騒いでも世界一の規模の北米ハイエンド市場で
最も支持されてんのはZ9なのよね〜w
2022年Q1に北米のハイエンドカメラ市場でZ9が57%のシェアを獲得
https://asobinet.com/info-nikon-z9-gained-a-57-share-of-the-north-american-high-end-camera-market/
ニコン映像事業の2023年Q1は中高級機へのシフトと円安効果で増収増益
https://digicame-info.com/2022/08/2023q1.html
ニコンの映像事業はカメラと交換レンズの販売台数は前年同期よりも減っているものの、単価の上昇と円安効果で増収増益となっています。
映像事業の通期見通しも売上で50億円、営業利益で50億円の上方修正で見通しは明るそうですね。
ニコン倒産とか言ってたマヌケな奴ら
息してる?www
最も支持されてんのはZ9なのよね〜w
2022年Q1に北米のハイエンドカメラ市場でZ9が57%のシェアを獲得
https://asobinet.com/info-nikon-z9-gained-a-57-share-of-the-north-american-high-end-camera-market/
ニコン映像事業の2023年Q1は中高級機へのシフトと円安効果で増収増益
https://digicame-info.com/2022/08/2023q1.html
ニコンの映像事業はカメラと交換レンズの販売台数は前年同期よりも減っているものの、単価の上昇と円安効果で増収増益となっています。
映像事業の通期見通しも売上で50億円、営業利益で50億円の上方修正で見通しは明るそうですね。
ニコン倒産とか言ってたマヌケな奴ら
息してる?www
76名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sp47-jmNV)
2022/09/29(木) 17:02:19.72ID:G+FA3vQ2pNIKU ソニーが生き残る道はZマウントアライアンスしかない
https://a-graph.jp/2021/11/02/59378
Eマウント機は今後衰退する
https://photo.nyanta.jp/Emount.html
なぜNikon ZマウントはソニーEマウントより口径が大きいのか?
https://mirrorless-camera.info/market/1643.html?amp
ライカ 「ソニーEマウントはフルサイズ用にデザインされていない」
https://mirrorless-camera.info/market/590.html
富士フィルムが間接的表現でEマウントにダメ出し
https://digicame-info.com/2019/06/post-1248.html
元カメラ開発者が語る小口径Eマウントは何故不利なのか?
https://youtu.be/8tenV9dz_XU
α7R4 画像エンジンが発狂する珍現象
https://twitter.com/photograph_rn/status/1480908062592745476?s=21
α7IIIのシャッターでSONYタイマーが作動しNY州で集団訴訟騒ぎに
https://digicame-info.com/2021/03/7-iii-15.html
写真家が2021年に使用したカメラのメーカーは1位キヤノン、2位ニコン、SONYは大きく離されて3位
https://digicame-info.com/2022/05/2021-15.html
【海外記事】なぜ日本でSONYファンはゴギブリと呼ばれているのか
https://kotaku.com/why-sony-fans-are-called-cockroaches-in-japan-569526221
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://a-graph.jp/2021/11/02/59378
Eマウント機は今後衰退する
https://photo.nyanta.jp/Emount.html
なぜNikon ZマウントはソニーEマウントより口径が大きいのか?
https://mirrorless-camera.info/market/1643.html?amp
ライカ 「ソニーEマウントはフルサイズ用にデザインされていない」
https://mirrorless-camera.info/market/590.html
富士フィルムが間接的表現でEマウントにダメ出し
https://digicame-info.com/2019/06/post-1248.html
元カメラ開発者が語る小口径Eマウントは何故不利なのか?
https://youtu.be/8tenV9dz_XU
α7R4 画像エンジンが発狂する珍現象
https://twitter.com/photograph_rn/status/1480908062592745476?s=21
α7IIIのシャッターでSONYタイマーが作動しNY州で集団訴訟騒ぎに
https://digicame-info.com/2021/03/7-iii-15.html
写真家が2021年に使用したカメラのメーカーは1位キヤノン、2位ニコン、SONYは大きく離されて3位
https://digicame-info.com/2022/05/2021-15.html
【海外記事】なぜ日本でSONYファンはゴギブリと呼ばれているのか
https://kotaku.com/why-sony-fans-are-called-cockroaches-in-japan-569526221
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
77名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 2f68-Zx/F)
2022/09/29(木) 17:04:45.10ID:rydWBWkv0NIKU78名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 162c-6RF0)
2022/09/29(木) 17:12:05.78ID:KkARzGrR0NIKU Z9買ってから動画にハマったけどFX30欲しい
でも2つのマウント持つ余裕はないしなぁ
でも2つのマウント持つ余裕はないしなぁ
79名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa43-nICh)
2022/09/29(木) 17:22:14.54ID:HLtNpcDdaNIKU80名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9f28-2jxA)
2022/09/29(木) 17:24:07.83ID:Mlav27IP0NIKU81名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM8f-TAQE)
2022/09/29(木) 17:56:33.26ID:bvMS+8v+MNIKU シリアルが純粋な連番だと思い込んでるのニコン信者だけだろ。
82名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 2f68-Zx/F)
2022/09/29(木) 17:58:18.12ID:rydWBWkv0NIKU83名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 2f68-Zx/F)
2022/09/29(木) 18:00:01.16ID:rydWBWkv0NIKU84名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 2f68-Zx/F)
2022/09/29(木) 18:05:20.41ID:rydWBWkv0NIKU ちなみにワイのz9は例のサムスンカメラ、このスレで二週間納品の伝説が上がった頃に買った奴で5000番台さ
85名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd32-5e9c)
2022/09/29(木) 18:07:04.34ID:36ZZ1V9CdNIKU NikonはZ9のガワだけしか作れない。心臓部のセンサーはSONY製
86名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0H2e-ARTH)
2022/09/29(木) 18:08:30.31ID:Ayz2zyk1HNIKU VIVA!! Furusawa Nikon!!
87名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 16f2-r4yT)
2022/09/29(木) 18:11:44.86ID:M1Ueeh2c0NIKU88名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Saaa-tX/F)
2022/09/29(木) 18:41:56.17ID:ld/x7MxEaNIKU でも出来合いの部品買わずにメーカーにカスタムできるのはニコンだけになってしまわれてた。
一応富士もOM-Dもセンサーとかはカスタムしてもらってるけどいろんな部品が共通化されてるしなあ
特にバッテリーはPanasonicの汎用品をノッチつけて使ってるようなの増えてきた
一応富士もOM-Dもセンサーとかはカスタムしてもらってるけどいろんな部品が共通化されてるしなあ
特にバッテリーはPanasonicの汎用品をノッチつけて使ってるようなの増えてきた
89名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Saaa-tX/F)
2022/09/29(木) 18:43:04.78ID:ld/x7MxEaNIKU 日本だけで17000台出てるならかなり多いな
アメリカでもそれくらいだろうし
Z 6/7のラインをz 9に投げてるってのはわからんではない
アメリカでもそれくらいだろうし
Z 6/7のラインをz 9に投げてるってのはわからんではない
90名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9f28-2jxA)
2022/09/29(木) 18:43:32.86ID:Mlav27IP0NIKU91名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Saaa-tX/F)
2022/09/29(木) 18:44:11.93ID:ld/x7MxEaNIKU 既にもう5万台くらい作ってるってことかしら
92名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM32-zCUj)
2022/09/29(木) 19:03:50.58ID:k3EiUICpMNIKU 出たての頃月産4300とか言ってなかったっけ
93名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa43-C3ql)
2022/09/29(木) 19:18:20.28ID:EY+mUqMAaNIKU 42万台売れるんじゃなかったのw
94名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW e3ba-s8Ek)
2022/09/29(木) 20:15:08.20ID:WtGlKH7E0NIKU95名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa43-C+1n)
2022/09/29(木) 20:19:49.04ID:28VyGQ49aNIKU >>94
厳密にはニコングループの光ガラスな。
厳密にはニコングループの光ガラスな。
96名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW d602-jmNV)
2022/09/29(木) 20:26:18.92ID:sFIOd2Ty0NIKU >>85
Nikonのカメラに積んでるのはSONYのセンサーだからSONYが偉いと息巻いてるゴキブリはここを100回読んでから涙とウンコを拭いて寝てろ。
https://dclife.jp/camera_news/article/nikon/2018/0718_01.html
Nikonのカメラに積んでるのはSONYのセンサーだからSONYが偉いと息巻いてるゴキブリはここを100回読んでから涙とウンコを拭いて寝てろ。
https://dclife.jp/camera_news/article/nikon/2018/0718_01.html
97名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sr47-iCyn)
2022/09/29(木) 20:38:48.67ID:WGeS++jSrNIKU 度重なる業績予想の下方修正に加えて炎上中のNURO不当表示問題が嫌気され
今週1万円の下値抵抗線をあっさり割りこんでどんどん下がり続けるソニー株に
投資家の悲鳴が止まらない!
https://finance.yahoo.co.jp/quote/6758.T/bbs
今の財務からしたら、業績次第では減配無配もあり得るっちゅう事やな。
ヤバいでぇ〜
余りに悪質すぎて「集団訴訟」を起こされそうだなぁ・・・
ソネットもそうだけど、
ソニーのビシネスは「傲慢すぎて」で大抵ダメになる (´・ω・`)
信者でも7500位まで下がったら→違和感に気づくだろう
第二の川崎汽船コース
今後は6000円台
まだまだ高いよぉ
10月の PSプラスのフリープレイ3本ショボい。
SIEはやる気無いだろ。
新しいサービスもワクワク感無し。
誰が嬉しいのか?
SIEはゲームした事ない集団だろ。
利用者減るぞ。
すごいね信用買い残
一気にドスンくるで、これ
ここ、本当になめてるな。
もう落ちるところまで落ちてくれ。何も期待しない
今週1万円の下値抵抗線をあっさり割りこんでどんどん下がり続けるソニー株に
投資家の悲鳴が止まらない!
https://finance.yahoo.co.jp/quote/6758.T/bbs
今の財務からしたら、業績次第では減配無配もあり得るっちゅう事やな。
ヤバいでぇ〜
余りに悪質すぎて「集団訴訟」を起こされそうだなぁ・・・
ソネットもそうだけど、
ソニーのビシネスは「傲慢すぎて」で大抵ダメになる (´・ω・`)
信者でも7500位まで下がったら→違和感に気づくだろう
第二の川崎汽船コース
今後は6000円台
まだまだ高いよぉ
10月の PSプラスのフリープレイ3本ショボい。
SIEはやる気無いだろ。
新しいサービスもワクワク感無し。
誰が嬉しいのか?
SIEはゲームした事ない集団だろ。
利用者減るぞ。
すごいね信用買い残
一気にドスンくるで、これ
ここ、本当になめてるな。
もう落ちるところまで落ちてくれ。何も期待しない
98名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW de10-QcAE)
2022/09/29(木) 20:45:53.48ID:yy97ARgd0NIKU 美しい名門企業、ニコン。
ソニーキャノン基地外はニコン様にひれ伏せ!
ソニーキャノン基地外はニコン様にひれ伏せ!
99名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0H2e-ARTH)
2022/09/29(木) 22:19:51.36ID:Nnso1cEuHNIKU 二重スリットの実験で明らかに量子の動き方に違いがあるっちうことは
コレ完全にパラレルワールドがあることの証明やぞ!!
コレ完全にパラレルワールドがあることの証明やぞ!!
100名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 166e-G//c)
2022/09/29(木) 22:46:37.26ID:m67k5+k90NIKU101名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5f01-9B5+)
2022/09/29(木) 22:55:47.50ID:zamovJ740NIKU 中判て凄いな
102名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c763-VTbs)
2022/09/29(木) 23:01:53.27ID:Q/HTvHNh0NIKU103名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW d602-jmNV)
2022/09/29(木) 23:11:53.23ID:sFIOd2Ty0NIKU >>100
最下位を「げび」っていうのは一部の特殊な地域だけだぞ。気をつけろ。
最下位を「げび」っていうのは一部の特殊な地域だけだぞ。気をつけろ。
104名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 2f68-Zx/F)
2022/09/29(木) 23:33:11.81ID:rydWBWkv0NIKU >>92
増産したんだろうな。いよいよz9発表から一年だな
増産したんだろうな。いよいよz9発表から一年だな
105名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 2f68-Zx/F)
2022/09/29(木) 23:36:42.93ID:rydWBWkv0NIKU106名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 2f68-Zx/F)
2022/09/29(木) 23:40:29.90ID:rydWBWkv0NIKU >>100
グンマー県民乙じゃw
グンマー県民乙じゃw
107名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 6f26-7vNg)
2022/09/29(木) 23:43:51.78ID:R/TSk+Fk0NIKU https://news.mapcamera.com/KASYAPA/_tamron_70300z/
スカイツリーのiso900小汚いな〜
スカイツリーのiso900小汚いな〜
108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92ad-tX/F)
2022/09/30(金) 00:11:16.19ID:DMWcqtK50 ISO900でこのノイズはなあ
400でも結構ノイズ見えるし。
400でも結構ノイズ見えるし。
109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2f68-Zx/F)
2022/09/30(金) 00:14:13.67ID:rr7VN1eb0 >>108
浅草のiso900は気にならないレベルだな色相がよくない被写体だけノイズ多い気もするな
浅草のiso900は気にならないレベルだな色相がよくない被写体だけノイズ多い気もするな
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92ad-tX/F)
2022/09/30(金) 00:24:26.26ID:DMWcqtK50 D850/Z 7のISO900だとこんな感じには出ない。
111名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H2e-ARTH)
2022/09/30(金) 00:30:47.42ID:+Dkk/72BH フィルムのISO400と比べたらずっと良いじゃんw
112名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-3Kxj)
2022/09/30(金) 00:42:23.26ID:BoVnXURdd αと同じソニーセミコン製のセンサー使っても
ニコンの方がセンサーから出力後の回路設計が上手いんで
同クラスの画素数ならノイズの混入が少なくて
圧倒的に画質が良くなるんだけどねw
https://i.imgur.com/Yovfa6l.jpg
ニコンの方がセンサーから出力後の回路設計が上手いんで
同クラスの画素数ならノイズの混入が少なくて
圧倒的に画質が良くなるんだけどねw
https://i.imgur.com/Yovfa6l.jpg
113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d201-I5iW)
2022/09/30(金) 00:48:58.79ID:Q4iPxeME0 >>100
折角あるんだから積層センサー機同士で比べればよかったのになんでフジは中判機を比較に使ったんだろ?
折角あるんだから積層センサー機同士で比べればよかったのになんでフジは中判機を比較に使ったんだろ?
114名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-iCyn)
2022/09/30(金) 00:50:36.08ID:1UoytPXur115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3ba-s8Ek)
2022/09/30(金) 02:33:51.31ID:7npPU+p90 ニコンのミラーレスはRAWファイルの時点で
ノイズリダクション処理入ってるらしいよ
海外ニュースサイトで記事になってるしデジカメインフォでも
何度か取り上げられてる
ノイズリダクション処理入ってるらしいよ
海外ニュースサイトで記事になってるしデジカメインフォでも
何度か取り上げられてる
116名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H2e-ARTH)
2022/09/30(金) 03:19:39.60ID:i0Tq4NqLH ソニーは当然NR入ってるしキヤノンもしかり
センサーに象面位相差モジュール仕込めば
その落とし前はどういう形にせよ着けなければならんだろ
センサーに象面位相差モジュール仕込めば
その落とし前はどういう形にせよ着けなければならんだろ
117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3ba-s8Ek)
2022/09/30(金) 06:32:28.27ID:7npPU+p90 RAWファイル時点でNR入ってるのはニコンくらいで
キヤノンやソニーは違うみたいだぞ
記事も見ないし
キヤノンやソニーは違うみたいだぞ
記事も見ないし
118名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-kg4i)
2022/09/30(金) 06:35:48.01ID:NWFkjGcKa 記事ないから無しとか
アタマ
大ジョーブ?
アタマ
大ジョーブ?
119名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa43-r3tL)
2022/09/30(金) 06:46:15.27ID:wPSZCeO+a ソニーなんてスターイーターでNRやっていること常識じゃん
120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f36-a3kV)
2022/09/30(金) 07:33:50.69ID:tUCtyHOw0 >>115
ストレス発散なのか嘘までついてニコン下げソニキャノ上げするのは心が病んでる証拠だね
ストレス発散なのか嘘までついてニコン下げソニキャノ上げするのは心が病んでる証拠だね
121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92ad-tX/F)
2022/09/30(金) 07:47:41.05ID:DMWcqtK50 EOR R3がセンサー積層ASICの時点でノイズリダクションかけてるのってここでも話題になってたよね。
122名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM2f-epwa)
2022/09/30(金) 10:40:19.74ID:hxbLn7lpM >>115
その記事ってどれ?
その記事ってどれ?
123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7a5-21VW)
2022/09/30(金) 10:42:59.63ID:BmaDfEUR0 早くシャッター音量をもっと大きく出来るようにと、音色を変更出来るようにファーム出してよー!!!
もう少し待たないとあかんのかー。
もう少し待たないとあかんのかー。
124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 724b-r4yT)
2022/09/30(金) 10:55:45.86ID:cbMtMe+l0 他社のスレまで来て文句言っている奴って 相当病んでいるかひねくれているか嫉妬しているかだね
いずれにしても人間として終わっている
いずれにしても人間として終わっている
125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de10-QcAE)
2022/09/30(金) 11:02:37.35ID:XeGOVy1o0 この一戦 何が何でも やりぬくぞ
見たか戦果 知ったか底力
進め一億 火の玉だ
屠(ほふ)れキヤノンソニー われらの敵だ
戦ひ抜かう 大東亜戦
この感激を 増産へ
突け キヤノンソニーの心臓を
今に見ろ 敵の本土は焼け野原
撃滅へ 一億怒濤の体当たり
見たか戦果 知ったか底力
進め一億 火の玉だ
屠(ほふ)れキヤノンソニー われらの敵だ
戦ひ抜かう 大東亜戦
この感激を 増産へ
突け キヤノンソニーの心臓を
今に見ろ 敵の本土は焼け野原
撃滅へ 一億怒濤の体当たり
126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de10-QcAE)
2022/09/30(金) 11:35:06.40ID:XeGOVy1o0 天に代りて不義を討つ
忠勇無双のニコンは
歓呼の声に送られて
今ぞ出で立つ父母の国
勝たずば生きて還らじと
誓ふ心の勇ましさ
或は草に伏し隠れ
或は水に飛び入りて
万死恐れずキャノンを
視察し帰る斥候兵
肩に懸かれる一軍の
安危は如何に重からん
道なき方に道を付け
ソニーの販売網撃ち毀ち
雨と散り来る弾丸を
身にあびながら橋かけて
我がニコン軍わたす工兵の
功労何にか譬ふべき
鍬とる工兵助けつつ
銃とる歩兵助けつつ
キャノンを沈黙せしめたる
我がニコン軍の砲弾は
放つに中らぬ方もなく
其声天地に轟けり
一斉射撃の銃先に
ソニーの気力をひるませて
鉄条網も物かはと
踊り越えたる塁上に
立てし誉の日章旗
皆我ニコン歩兵の働きぞ
撃たれて逃げゆく八方の
キャノンを追ひ伏せ追散らし
全軍残らず撃ち破る
騎兵の任務重ければ
我が乗る馬を子の如く
いたはる人もあるぞかし
いたはる人もあるぞかし
127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12e0-XjGR)
2022/09/30(金) 11:36:20.26ID:IbT0uusW0128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de10-QcAE)
2022/09/30(金) 11:39:26.69ID:XeGOVy1o0129名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe3-u8vP)
2022/09/30(金) 11:41:16.01ID:cL+N1SoIM R3はぼちぼち予約なしでも
買えるようになって来たから
Z9もそろそろそうならんかなと期待しているのだが…
買えるようになって来たから
Z9もそろそろそうならんかなと期待しているのだが…
130名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-nICh)
2022/09/30(金) 11:54:00.83ID:WkJqGoyoa131名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-X7Ad)
2022/09/30(金) 12:13:22.33ID:Zkm+bkrsa132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-r4yT)
2022/09/30(金) 12:17:57.65ID:zWr6wRaa0133名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-8V4y)
2022/09/30(金) 12:56:56.30ID:VFOcupoTd どのメーカーの狂信者も等しく気持ち悪いなw
134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12e0-XjGR)
2022/09/30(金) 15:43:15.11ID:IbT0uusW0 >>128
爆発的に売れてるならシェアランキングでペンタと連番になってないのではニコン・・・
爆発的に売れてるならシェアランキングでペンタと連番になってないのではニコン・・・
135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de10-z8TM)
2022/09/30(金) 16:05:48.43ID:XeGOVy1o0136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-r4yT)
2022/09/30(金) 16:14:06.19ID:zWr6wRaa0 >>134
ニコン史上最大の爆発も他社から見たら線香花火なんだよ。
ニコン史上最大の爆発も他社から見たら線香花火なんだよ。
137名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-2bzK)
2022/09/30(金) 16:21:10.60ID:s7HRNNgDM 最高のカメラを作り続けているニコン
138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de10-QcAE)
2022/09/30(金) 19:01:28.50ID:XeGOVy1o0 Z9が爆発的に売れると困る人達がいるのだよ。
安倍神様の国葬に10万人の献花行列ができたことも認めない人達だろうな。
安倍神様の国葬に10万人の献花行列ができたことも認めない人達だろうな。
139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 127d-WDPk)
2022/09/30(金) 19:04:21.83ID:3ZkwKcqA0 >>138
こらゴミ!黙ってろ
こらゴミ!黙ってろ
140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de10-QcAE)
2022/09/30(金) 19:12:03.45ID:XeGOVy1o0141名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-Kdi3)
2022/09/30(金) 19:12:51.81ID:zgTdTZ0Od >>134
爆発的に売れたから世界最大の北米ハイエンドカメラ市場で57%のシェアを握ってしまったんだよなあw
絶好調ニコンの追い上げに焦るゴキブリw
2022年Q1に北米のハイエンドカメラ市場でZ9が57%のシェアを獲得
https://asobinet.com/info-nikon-z9-gained-a-57-share-of-the-north-american-high-end-camera-market/
ニコン映像事業の2023年Q1は中高級機へのシフトと円安効果で増収増益
https://digicame-info.com/2022/08/2023q1.html
ニコンの映像事業はカメラと交換レンズの販売台数は前年同期よりも減っているものの、単価の上昇と円安効果で増収増益となっています。
映像事業の通期見通しも売上で50億円、営業利益で50億円の上方修正で見通しは明るそうですね。
ニコン倒産とか言ってたマヌケな奴ら
息してる?www
爆発的に売れたから世界最大の北米ハイエンドカメラ市場で57%のシェアを握ってしまったんだよなあw
絶好調ニコンの追い上げに焦るゴキブリw
2022年Q1に北米のハイエンドカメラ市場でZ9が57%のシェアを獲得
https://asobinet.com/info-nikon-z9-gained-a-57-share-of-the-north-american-high-end-camera-market/
ニコン映像事業の2023年Q1は中高級機へのシフトと円安効果で増収増益
https://digicame-info.com/2022/08/2023q1.html
ニコンの映像事業はカメラと交換レンズの販売台数は前年同期よりも減っているものの、単価の上昇と円安効果で増収増益となっています。
映像事業の通期見通しも売上で50億円、営業利益で50億円の上方修正で見通しは明るそうですね。
ニコン倒産とか言ってたマヌケな奴ら
息してる?www
142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f26-7vNg)
2022/09/30(金) 20:27:29.63ID:sxr27fTN0 壺安倍サポいるってことはニコンて統一教会と繋がりあんのかね
143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d602-jmNV)
2022/09/30(金) 21:01:19.54ID:17fQ73dm0 そんな戯言よりソニー神社を作っておいて、やっぱりイラネと行ってぶち壊す罰当たりなゴキブリ企業の心配をしろ
144名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-Kdi3)
2022/09/30(金) 21:19:02.27ID:JpsuAt5Qd >>143
出雲大社と揉めてんのかソニーw
2021年秋季号「宗教問題」に【ソニー神社と出雲大社教の内情】として掲載されました
https://izumotaisha.or.jp/blog/3877/
出雲大社と揉めてんのかソニーw
2021年秋季号「宗教問題」に【ソニー神社と出雲大社教の内情】として掲載されました
https://izumotaisha.or.jp/blog/3877/
145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c759-kg4i)
2022/09/30(金) 21:29:13.34ID:8e6KnBYI0 >>144
それ統一教会と変わらんやん
それ統一教会と変わらんやん
146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c759-kg4i)
2022/09/30(金) 21:30:31.11ID:8e6KnBYI0 カルト統一教会って
ソニーGKだったの?
ソニーGKだったの?
147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2f68-Zx/F)
2022/09/30(金) 23:43:26.91ID:rr7VN1eb0 ゴキブリが殺虫剤浴びたのかスレの流れが早すぎるw
しかしr3が予約なしで買える迄に堕ちたならz6 z7のマーク3が楽しみだな
しかしr3が予約なしで買える迄に堕ちたならz6 z7のマーク3が楽しみだな
148名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-nLlU)
2022/10/01(土) 01:03:12.68ID:WVfIHxC5M R3の動きが止まった
α1も行き渡った
Z9のシェアは増えている
α1も行き渡った
Z9のシェアは増えている
149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e336-1ieB)
2022/10/01(土) 01:06:06.83ID:v5aHkGl00 >>148
必要とされてるカメラとはそういうことなのです
必要とされてるカメラとはそういうことなのです
150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf2c-tS35)
2022/10/01(土) 01:15:37.38ID:kiLCAcck0 誰かーα1と交換してーα1欲しいけど高い…
151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5384-bBrm)
2022/10/01(土) 03:20:29.07ID:Dw+TjVCc0 >>150
640GのCFex-Aは自分で買うんだぞw
640GのCFex-Aは自分で買うんだぞw
152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3ba-yYCF)
2022/10/01(土) 03:45:55.64ID:/V2egwd40 α1はSD×2でもいける庶民に優しいカメラ
153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c30d-nLlU)
2022/10/01(土) 06:44:09.05ID:sNJAGwQs0 メディア忘れた時の緊急用だ
154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0359-CI2w)
2022/10/01(土) 06:45:38.37ID:XWq4TJAB0 z9安くしたからサルまで使うようになってるのが残念すぎる
ここぞという撮影なのに本来D6とかの頃はロクヨンとかヨンニッパせめてゴーヨンつけてるのに
z9にサードの安ズーム超望遠とかFTZかまして200-500とか見苦しいわ
ここぞという撮影なのに本来D6とかの頃はロクヨンとかヨンニッパせめてゴーヨンつけてるのに
z9にサードの安ズーム超望遠とかFTZかまして200-500とか見苦しいわ
155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e301-poG4)
2022/10/01(土) 07:37:36.63ID:6GcPSHky0 >>145
創始者がメシア=イエスキリストの再臨主と企業の神社と一緒にされてもなぁ
創始者がメシア=イエスキリストの再臨主と企業の神社と一緒にされてもなぁ
156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f35f-2V2i)
2022/10/01(土) 07:56:41.50ID:UtTsLL810 他人の持ってるカメラやレンズ気にするのアマチュア感半端ない
157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5384-bBrm)
2022/10/01(土) 07:56:51.71ID:Dw+TjVCc0158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0359-CI2w)
2022/10/01(土) 08:06:59.79ID:XWq4TJAB0 >>156
当然アマチュアだから
気にするというより目に入ってくるんよな
てかまあゴミレンズでもz9なら音しないからまだマシだけど
いまだに一眼レフやミラーレスのメカシャッター使ってる奴やのガシャガシャしょぼい音立ててるの勘弁してほしいわ
当然アマチュアだから
気にするというより目に入ってくるんよな
てかまあゴミレンズでもz9なら音しないからまだマシだけど
いまだに一眼レフやミラーレスのメカシャッター使ってる奴やのガシャガシャしょぼい音立ててるの勘弁してほしいわ
159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5384-bBrm)
2022/10/01(土) 08:32:46.44ID:Dw+TjVCc0 >>158
機材自慢は撮影現場でやってください、無視しやすいので(笑)
機材自慢は撮影現場でやってください、無視しやすいので(笑)
160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-pIDl)
2022/10/01(土) 08:42:21.71ID:A5dfzfMJ0 >>154
本来Z 7iiiを買う鳥撮り層とかにも買わせてるみたいなところもあるから
本来Z 7iiiを買う鳥撮り層とかにも買わせてるみたいなところもあるから
161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf02-k+Pz)
2022/10/01(土) 08:43:39.77ID:+xxR1gN00 ジェットスキーレースの会場でショップのオーナーに頼まれて撮影してたらR3使ってる40代前半くらいの馴れ馴れしい男に話しかけられた。「Z9は画素数多すぎないですか?」と聞いてきたので俺はD850からの買い替えなんで何とも思わないと答えた。鬱陶しい奴だなあと思ってたら、ここで少しの間機材を交換してみないか?と言ってきた。
俺はキヤノンは生理的に無理なんでと言ったら黙って離れた。操作系が生理的に無理という意味だったんだけど、喧嘩売ったように取られたかな?まあ良いか。
俺はキヤノンは生理的に無理なんでと言ったら黙って離れた。操作系が生理的に無理という意味だったんだけど、喧嘩売ったように取られたかな?まあ良いか。
162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e328-PGWA)
2022/10/01(土) 09:06:31.81ID:RmcMvG030 >>154
Z9に445つけててすまんかった
Z9に445つけててすまんかった
163名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-WpOg)
2022/10/01(土) 09:35:33.02ID:kRCmhbs9a >>161
変に馴れ馴れしいやつ居るよね。初対面なのに。はあ、ええって生返事して、適当に立ち去る事にしてる。
変に馴れ馴れしいやつ居るよね。初対面なのに。はあ、ええって生返事して、適当に立ち去る事にしてる。
164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-NqTf)
2022/10/01(土) 09:44:35.17ID:yj7FFcrR0165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c39b-+UKc)
2022/10/01(土) 09:51:20.38ID:dEEI2hoP0 >>161の要点は
>ショップのオーナーに頼まれて撮影
>ショップのオーナーに頼まれて撮影
166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0359-CI2w)
2022/10/01(土) 10:09:14.37ID:XWq4TJAB0167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0359-CI2w)
2022/10/01(土) 10:11:10.45ID:XWq4TJAB0 それにしても
ほんとどこ行っても飛びもんはニコンならz9だらけすぎるな
サルでも持ってるのにいまだに予約待ちがいるってのが真珠られない
ほんとどこ行っても飛びもんはニコンならz9だらけすぎるな
サルでも持ってるのにいまだに予約待ちがいるってのが真珠られない
168名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MMff-swMW)
2022/10/01(土) 10:53:28.33ID:ZoVi2APJM >>167
豚に真珠ってか?
豚に真珠ってか?
169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-7uza)
2022/10/01(土) 11:07:32.49ID:ieQRe/DM0 >>145
一神教であるキリスト系宗教である統一教会と、いくらでも神柱増やしても構わない八百万神の神道を同列で語んなよw
一神教であるキリスト系宗教である統一教会と、いくらでも神柱増やしても構わない八百万神の神道を同列で語んなよw
170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8301-3i1a)
2022/10/01(土) 11:09:59.72ID:lB608eIt0 https://pbs.twimg.com/media/Fd8SZqDaEAIW3_f.jpg
これが縦グリ一体化界隈か
これが縦グリ一体化界隈か
171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03a5-rOec)
2022/10/01(土) 11:21:46.38ID:oWJXx5A50 >>170
これは何の写真を撮るために沢山の人がおるの?
これは何の写真を撮るために沢山の人がおるの?
172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c39b-+UKc)
2022/10/01(土) 11:30:23.52ID:dEEI2hoP0 >>171
橋だと思う
橋だと思う
173名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-5FW3)
2022/10/01(土) 11:31:13.16ID:67Wf7QMud 只見線じゃね
174名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa27-DGuX)
2022/10/01(土) 11:54:55.65ID:1ySaOGHBa175名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-2GPx)
2022/10/01(土) 12:25:41.31ID:VNoTIU4bd まだZ9届いていないどんくさい人いるの?
176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffad-uHZR)
2022/10/01(土) 12:28:36.39ID:nSyCU0CN0177名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-nIp5)
2022/10/01(土) 12:50:50.54ID:GUIB3hTXd >>175
ここにおるで
ここにおるで
178名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H1f-RuyA)
2022/10/01(土) 15:01:41.93ID:vhb5FMucH >>154
こういう奴が駅のホームの点字タイルとかにヨンニッパ鞄ごと置いてる恥ずかしいNPSという奴かな。
こないだn海の6千の試運転の現場でがちでやってるz9ヨンニッパに100-400の迷惑NPS居てビビったわ
挙げ句のはてに黄色い点字タイルはみ出し、体育大会に正装で来てビリビリにタキシード破れてるのと同じだぞ
こういう奴が駅のホームの点字タイルとかにヨンニッパ鞄ごと置いてる恥ずかしいNPSという奴かな。
こないだn海の6千の試運転の現場でがちでやってるz9ヨンニッパに100-400の迷惑NPS居てビビったわ
挙げ句のはてに黄色い点字タイルはみ出し、体育大会に正装で来てビリビリにタキシード破れてるのと同じだぞ
179名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H1f-RuyA)
2022/10/01(土) 15:21:21.31ID:vhb5FMucH >>158
同感。カシャカシャするカメラはゴルフ撮影と将棋の取材には無理だしな
同感。カシャカシャするカメラはゴルフ撮影と将棋の取材には無理だしな
180名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H1f-RuyA)
2022/10/01(土) 15:28:01.56ID:BstP7EwcH >>152
コバルト二枚と24-120がz9なら同額でついてくるのにどこが庶民に優しいα1なのかな?
コバルト二枚と24-120がz9なら同額でついてくるのにどこが庶民に優しいα1なのかな?
181名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-1ieB)
2022/10/01(土) 16:21:40.56ID:24mEzM1eM >>180
それな
それな
182名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-1ieB)
2022/10/01(土) 16:24:24.45ID:24mEzM1eM ソニーはアマチュアに寄り添ったカメラを作りでニコンはプロに寄り添ったカメラ作りなんだろ
プロとアマとでは必要条件が違うらそら噛み合わんよ
プロとアマとでは必要条件が違うらそら噛み合わんよ
183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-r3Pl)
2022/10/01(土) 16:37:03.20ID:cVJyKLOm0 >>174
こんなデマを信じる馬鹿がいるのか?
爆発的に売れてるZ9がランク外で残念フラッグシップのα1がランクインしてるなんてありえない。
こういった恣意的なデータを出してものを論じる基地外は安倍神様のレガシーを否定するような奴らなんだろう。騙されるな!
こんなデマを信じる馬鹿がいるのか?
爆発的に売れてるZ9がランク外で残念フラッグシップのα1がランクインしてるなんてありえない。
こういった恣意的なデータを出してものを論じる基地外は安倍神様のレガシーを否定するような奴らなんだろう。騙されるな!
184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cff2-ufYE)
2022/10/01(土) 17:09:52.72ID:xsPH1WoF0 ニコンの考えるプロ像が実際に存在するプロとずれてるんだよ。
185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0359-CI2w)
2022/10/01(土) 17:30:22.53ID:XWq4TJAB0186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2326-07yh)
2022/10/01(土) 17:34:02.18ID:Z1kLjg000187名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-nIp5)
2022/10/01(土) 17:35:43.64ID:YhzGDhE1d 都合の良い情報だけ声を大にするのはニコ爺に限らず今時5ちゃんなんかやってる基地外はみんなそうじゃね?
188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0359-CI2w)
2022/10/01(土) 17:58:15.40ID:XWq4TJAB0 まあな
特にGK
てか今時おプロちゃんや自称ハイアマが何使ってるとかそんな関係あるんかい?
世界でもトップクラスのガチプロの大先生が使ってるならともかくさ
特にGK
てか今時おプロちゃんや自称ハイアマが何使ってるとかそんな関係あるんかい?
世界でもトップクラスのガチプロの大先生が使ってるならともかくさ
189名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMdf-3i1a)
2022/10/01(土) 18:05:37.94ID:arS/dKIMM190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0359-CI2w)
2022/10/01(土) 18:37:45.86ID:XWq4TJAB0 >>186
航空イベントに比べると全体的に若いなあと思ってしまう
航空はデブ、ハゲ、白髪だらけで一つも当てはまらない方がレア
あと鉄って安いレンズのやつが多いイメージだけどこんなところまでくるレベルの奴らはいい機材使ってるね
航空イベントに比べると全体的に若いなあと思ってしまう
航空はデブ、ハゲ、白髪だらけで一つも当てはまらない方がレア
あと鉄って安いレンズのやつが多いイメージだけどこんなところまでくるレベルの奴らはいい機材使ってるね
191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/01(土) 18:59:04.51ID:c7KL2cdM0192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3ad-NDlO)
2022/10/01(土) 19:38:31.95ID:xm1DB0rb0 陸上自衛隊のイベントで、74式戦車の発砲(空砲)シーンを撮ってきた
場内アナウンスがあり、大きな音がしますのでご注意下さい、発射します…発射!……大きな音がします…発射します……バーン!
この間20秒以上あって、隣で撮ってた人はカシャカシャと何度もシャッター切ってた
プリキャプチャーと秒30コマが本領発揮してくれた
http://2ch-dc.net/v9/src/1664620353552.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1664620429415.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1664620490635.jpg
場内アナウンスがあり、大きな音がしますのでご注意下さい、発射します…発射!……大きな音がします…発射します……バーン!
この間20秒以上あって、隣で撮ってた人はカシャカシャと何度もシャッター切ってた
プリキャプチャーと秒30コマが本領発揮してくれた
http://2ch-dc.net/v9/src/1664620353552.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1664620429415.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1664620490635.jpg
193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0359-CI2w)
2022/10/01(土) 19:46:03.47ID:XWq4TJAB0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffad-uHZR)
2022/10/01(土) 20:18:54.11ID:nSyCU0CN0 >>192
おお、すごい瞬間ですね!!
おお、すごい瞬間ですね!!
195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-r3Pl)
2022/10/01(土) 20:42:46.39ID:cVJyKLOm0 天に代りて不義を討つ
忠勇無双のニコンは
歓呼の声に送られて
今ぞ出で立つ父母の国
勝たずば生きて還らじと
誓ふ心の勇ましさ
或は草に伏し隠れ
或は水に飛び入りて
万死恐れずキャノンを
視察し帰る斥候兵
肩に懸かれる一軍の
安危は如何に重からん
道なき方に道を付け
ソニーの販売網撃ち毀ち
雨と散り来る弾丸を
身にあびながら橋かけて
我がニコン軍わたす工兵の
功労何にか譬ふべき
鍬とる工兵助けつつ
銃とる歩兵助けつつ
キャノンを沈黙せしめたる
我がニコン軍の砲弾は
放つに中らぬ方もなく
其声天地に轟けり
一斉射撃の銃先に
ソニーの気力をひるませて
鉄条網も物かはと
踊り越えたる塁上に
立てし誉の日章旗
皆我ニコン歩兵の働きぞ
撃たれて逃げゆく八方の
キャノンを追ひ伏せ追散らし
全軍残らず撃ち破る
騎兵の任務重ければ
我が乗る馬を子の如く
いたはる人もあるぞかし
いたはる人もあるぞかし
196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf02-k+Pz)
2022/10/01(土) 20:46:51.59ID:+xxR1gN00 ファームを2.00から2.11にしたらEVFがたまにパラパラ漫画みたいにカクカクするんだけど俺だけ?
197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-7uza)
2022/10/01(土) 20:48:33.32ID:ieQRe/DM0198名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-MVsB)
2022/10/01(土) 21:32:19.04ID:vpK0jFXJa >>196
その症状は初期からある
自分はフリーズの前兆だと思ってる
一瞬撮影を止めざるを得ないけど、電源のオフオンで正常に戻る。
他にも違和感を感じたら電源オフオンをすぐするようにしてる。
顔を認識してるのに一向に瞳AFが動かないとかへんなとこに引っかかったまま戻ってこないとか、すぐに電源オフオンで復帰する。
その症状は初期からある
自分はフリーズの前兆だと思ってる
一瞬撮影を止めざるを得ないけど、電源のオフオンで正常に戻る。
他にも違和感を感じたら電源オフオンをすぐするようにしてる。
顔を認識してるのに一向に瞳AFが動かないとかへんなとこに引っかかったまま戻ってこないとか、すぐに電源オフオンで復帰する。
199名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-MVsB)
2022/10/01(土) 21:33:29.97ID:vpK0jFXJa200名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-MVsB)
2022/10/01(土) 21:37:49.09ID:vpK0jFXJa201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffad-uHZR)
2022/10/01(土) 21:47:40.01ID:nSyCU0CN0 z9はフリッカーオンにして連写すると、最初の数枚、暗転しますね
α1はならなかった気がします
普段は両方ともフリッカーオフにしてるから良く覚えてないですけど
α1はならなかった気がします
普段は両方ともフリッカーオフにしてるから良く覚えてないですけど
202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-7uza)
2022/10/01(土) 21:49:05.78ID:ieQRe/DM0203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2326-07yh)
2022/10/01(土) 22:20:06.63ID:Z1kLjg000 単に10年くらい機材変わってないのがほとんどなんだと思う
204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0359-CI2w)
2022/10/01(土) 22:36:58.80ID:XWq4TJAB0 >>202
貧乏蛆虫どもがミラーレスに切り替えできてるんかね
貧乏蛆虫どもがミラーレスに切り替えできてるんかね
205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/02(日) 01:00:18.94ID:klB1KwxO0 イキリ散らしのお猿さん(ワッチョイW 0359-CI2w)がまた書き込んでる
445にせよヨンニッパ、ハチロクは大きすぎて必ず車移動必須だね。
機動力最強の200-500馬鹿にしてるということはどっかの公の空間にデッカい三脚に取り付けてイキリ散らしてるんだな
445にせよヨンニッパ、ハチロクは大きすぎて必ず車移動必須だね。
機動力最強の200-500馬鹿にしてるということはどっかの公の空間にデッカい三脚に取り付けてイキリ散らしてるんだな
206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0359-CI2w)
2022/10/02(日) 01:10:26.07ID:5Gvq1Bme0207名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd1f-213F)
2022/10/02(日) 03:00:36.29ID:8DFUh41/d >>206
ゴミのくせに生意気だな
ゴミのくせに生意気だな
208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3ba-yYCF)
2022/10/02(日) 07:51:59.53ID:Tb7efAXs0 Z9が売れてるといってもプロでなく
ニコン好きな爺さんに売れてるだけだと思う
報道とかのプロでニコン使ってる人はレフ機を使い続けてるだけだと思うよ
ミラーレスZ一式に買い替えなんて考えてない
ニコン好きな爺さんに売れてるだけだと思う
報道とかのプロでニコン使ってる人はレフ機を使い続けてるだけだと思うよ
ミラーレスZ一式に買い替えなんて考えてない
209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e336-1ieB)
2022/10/02(日) 08:08:24.06ID:+Jc+P8wa0 まだまだ一眼レフの方が良いプロは幾らでもいるしD5のサブ機にα9使ってたような人がソニー辞めてD6とZ9使ってんじゃないの?
210名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-PGWA)
2022/10/02(日) 08:11:04.42ID:PHUa6nPma211名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-CJpJ)
2022/10/02(日) 08:14:58.61ID:oBd0mbvHd >>208
そうでもないよ
なんだかんだ言っても出てきたレンズの性能見ると
プロが使う超望遠は今やニコン一択だからね
Z400mmF4.5SやZ800mmF6.3Sみたいな小型軽量・高性能レンズがソニーやキヤノンにはないし
ヨンニッパはテレコン内蔵なのに軽くてロクヨンもそうなるのは確実だから
そうでもないよ
なんだかんだ言っても出てきたレンズの性能見ると
プロが使う超望遠は今やニコン一択だからね
Z400mmF4.5SやZ800mmF6.3Sみたいな小型軽量・高性能レンズがソニーやキヤノンにはないし
ヨンニッパはテレコン内蔵なのに軽くてロクヨンもそうなるのは確実だから
212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03a5-rOec)
2022/10/02(日) 08:22:36.60ID:p2bM5j3f0 >>208
凄い一方的な意見ですな。
僕も、同業者のプロ達もZ9買ってミラーレスに移行しつつあるよ。
今後ももっとプロがミラーレスに移行すると思うし、まだまだZ9の注文も凄い状態だしね。
上にも書いた人居るけど、新しい400や800の超軽量でコンパクトで超高性能なレンズは本当に軽くて僕はかなり助かってるからね。
凄い一方的な意見ですな。
僕も、同業者のプロ達もZ9買ってミラーレスに移行しつつあるよ。
今後ももっとプロがミラーレスに移行すると思うし、まだまだZ9の注文も凄い状態だしね。
上にも書いた人居るけど、新しい400や800の超軽量でコンパクトで超高性能なレンズは本当に軽くて僕はかなり助かってるからね。
213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-r3Pl)
2022/10/02(日) 09:12:34.28ID:biRZOsR70 この一戦 何が何でも やりぬくぞ
見たか戦果 知ったか底力
進め一億 火の玉だ
屠(ほふ)れキヤノンソニー われらの敵だ
戦ひ抜かう 大東亜戦
この感激を 増産へ
突け キヤノンソニーの心臓を
今に見ろ 敵の本土は焼け野原
撃滅へ 一億怒濤の体当たり
見たか戦果 知ったか底力
進め一億 火の玉だ
屠(ほふ)れキヤノンソニー われらの敵だ
戦ひ抜かう 大東亜戦
この感激を 増産へ
突け キヤノンソニーの心臓を
今に見ろ 敵の本土は焼け野原
撃滅へ 一億怒濤の体当たり
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/02(日) 09:42:11.05ID:klB1KwxO0215名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-Qolz)
2022/10/02(日) 09:57:28.96ID:FEBVV/PmM スチルだけで食べて行けるプロカメラマン?
雑誌から来てるようなその分野ってあと5年持たんだろ
会社で広告依頼でカメラマン雇うけど今は動画作成メインで探す
他社のシステムに依存して機能だけは積んで、動画は苦手なんだよねなんて言ってたら、取り返しがつかなくなるから頑張ってほしい
雑誌から来てるようなその分野ってあと5年持たんだろ
会社で広告依頼でカメラマン雇うけど今は動画作成メインで探す
他社のシステムに依存して機能だけは積んで、動画は苦手なんだよねなんて言ってたら、取り返しがつかなくなるから頑張ってほしい
216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff28-pIDl)
2022/10/02(日) 10:01:56.73ID:N8fXGe/p0 今シーズン最後のハマスタに行って来た
去年の最下位から夢のようなシーズンでした。
巨人ファンの皆さま、阪神のアシストしてごめんなさい
(大事な牧になんてことを!)
http://2ch-dc.net/v9/src/1664671705784.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1664671728992.jpg
(無死満塁を三者三振で抑えた大勢が敵ながら凄かった)
http://2ch-dc.net/v9/src/1664671715864.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1664671743183.jpg
(番長可愛い)
http://2ch-dc.net/v9/src/1664671778620.jpg
Z9を導入して野球撮影がホントに楽になった。
今年5回行って全勝だから縁起の良いカメラ認定です(意味不明)
去年の最下位から夢のようなシーズンでした。
巨人ファンの皆さま、阪神のアシストしてごめんなさい
(大事な牧になんてことを!)
http://2ch-dc.net/v9/src/1664671705784.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1664671728992.jpg
(無死満塁を三者三振で抑えた大勢が敵ながら凄かった)
http://2ch-dc.net/v9/src/1664671715864.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1664671743183.jpg
(番長可愛い)
http://2ch-dc.net/v9/src/1664671778620.jpg
Z9を導入して野球撮影がホントに楽になった。
今年5回行って全勝だから縁起の良いカメラ認定です(意味不明)
217名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-PGWA)
2022/10/02(日) 10:10:42.45ID:eue1rx0Za218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0359-CI2w)
2022/10/02(日) 10:20:47.15ID:5Gvq1Bme0219名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMdf-3i1a)
2022/10/02(日) 10:24:39.74ID:ABAXAuXkM >>216
今日も巨人戦撮影に行くんだぞ!
今日も巨人戦撮影に行くんだぞ!
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b333-WpOg)
2022/10/02(日) 10:28:23.22ID:i24pWPAD0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b333-WpOg)
2022/10/02(日) 10:32:41.67ID:i24pWPAD0 >>201
z9とα1使ってるように聞こえるけど、どちらかに統一したほうが、レンズのこともあるので、使い勝手良くない?
z9とα1使ってるように聞こえるけど、どちらかに統一したほうが、レンズのこともあるので、使い勝手良くない?
222名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-PGWA)
2022/10/02(日) 13:44:16.25ID:YsnO3PfTa223名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H1f-RuyA)
2022/10/02(日) 14:24:09.65ID:NF8HzuTpH224名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H1f-RuyA)
2022/10/02(日) 14:26:38.61ID:NF8HzuTpH >>217
ま400mmしか使わないなら妥当な選択ワイは500mmも使うから200-500がベストチョイスなんだw一々70-200とゴーヨンなんかとz9をチャリで輸送する場合どないすればよいのかw
ま400mmしか使わないなら妥当な選択ワイは500mmも使うから200-500がベストチョイスなんだw一々70-200とゴーヨンなんかとz9をチャリで輸送する場合どないすればよいのかw
225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cff2-ufYE)
2022/10/02(日) 14:36:32.65ID:3uByXXDD0 噛みつく相手が居なくなると内ゲバを始める。
左巻きと同じだな。
左巻きと同じだな。
226名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa27-DGuX)
2022/10/02(日) 14:45:22.97ID:gMsQHMbia228名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-PGWA)
2022/10/02(日) 15:44:31.25ID:PzZzgXjVa >>224
テレコンって知ってる?
テレコンって知ってる?
229名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-MVsB)
2022/10/02(日) 17:27:19.94ID:A8FbOpyMa230名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-MVsB)
2022/10/02(日) 17:29:27.53ID:A8FbOpyMa231名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-PGWA)
2022/10/02(日) 17:34:25.77ID:aqUSOmvLa232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5384-WpOg)
2022/10/02(日) 17:43:24.30ID:2tTa9GoR0 なら使うFレンズ全てにFTZ付けて撮影に行けばいい(笑)
233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cff2-ufYE)
2022/10/02(日) 17:44:34.33ID:3uByXXDD0 Zマウントはぜい弱だからな。
1300g以上でカメラ側マウントの破損の危険があるって公式に書かれてるし。
1300g以上でカメラ側マウントの破損の危険があるって公式に書かれてるし。
234名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-nLlU)
2022/10/02(日) 17:45:53.55ID:szfgSObva 書いてないよ
235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cff2-ufYE)
2022/10/02(日) 18:13:41.30ID:3uByXXDD0 現実見ろよ
質量が1300gを超えるレンズをカメラに装着した状態で、カメラだけを持ったり、カメラのストラップを使ったりしないでください。カメラのマウント部分が破損するおそれがありますので、必ずレンズを持ってください。
https://www.nikon-image.com/products/accessory/body/ftz_2/spec.html
質量が1300gを超えるレンズをカメラに装着した状態で、カメラだけを持ったり、カメラのストラップを使ったりしないでください。カメラのマウント部分が破損するおそれがありますので、必ずレンズを持ってください。
https://www.nikon-image.com/products/accessory/body/ftz_2/spec.html
236名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-2GPx)
2022/10/02(日) 18:20:07.65ID:xdxzOu61d どこのメーカーも昔からそんなもんだろ
三脚座がついてるような望遠レンズ使ったことないのかよ
無知と経験不足晒してるだけだぞ
三脚座がついてるような望遠レンズ使ったことないのかよ
無知と経験不足晒してるだけだぞ
237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cff2-ufYE)
2022/10/02(日) 18:28:20.99ID:3uByXXDD0 盲目な信者に公式の記述教えてやったんだよ、お爺ちゃん。
238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf54-LxOI)
2022/10/02(日) 18:44:35.23ID:BCNiRnav0 まーたソニー爺が発狂してんのか
239名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-CJpJ)
2022/10/02(日) 18:50:20.23ID:eZLAAyLTd >>235
それ、口径が小さいFマウント側の制限ですが何か?
それ、口径が小さいFマウント側の制限ですが何か?
240名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-CJpJ)
2022/10/02(日) 18:55:12.96ID:eZLAAyLTd ちなみにソニーの場合はレンズ付けた状態ではボディとレンズの両方持たないと
ボディが歪んでシャッター幕やIBISユニットが壊れるんだよねw
α7IIIのシャッター崩壊問題はこの人みたく動画しか撮らなくても壊れていて
レリーズ回数とは関係ない
https://www.youtube.com/watch?v=cKF_6yhVFQw
http://2ch-dc.net/v8/src/1592724519372.jpg
ボディの強度が足りなくてレンズの重みで歪むから
シャッターやセンサーに無理な力がかかって壊れる
【ILCE-7M3ヘルプガイド】 レンズを取り付ける/取りはずす
https://helpguide.sony.net/ilc/1720/v1/ja/contents/TP0001644725.html
>レンズを取り付けてカメラを持ち運ぶときは、
>カメラとレンズの両方をしっかり持ってください。
注意欄にニコキャノにはないこんな指示が書いてあって
しかもこの注意書きはAマウントのα900やAPS-CのNEX-5には無く
α7シリーズでEマウントをフルサイズ化した時に入れられたもの
すなわちEマウントにフルサイズレンズの重量がかかると
強度的に厳しいことはソニーも認識している
α7シリーズを持ち運びするときはストラップで吊り下げるのも危ない!
ボディが歪んでシャッター幕やIBISユニットが壊れるんだよねw
α7IIIのシャッター崩壊問題はこの人みたく動画しか撮らなくても壊れていて
レリーズ回数とは関係ない
https://www.youtube.com/watch?v=cKF_6yhVFQw
http://2ch-dc.net/v8/src/1592724519372.jpg
ボディの強度が足りなくてレンズの重みで歪むから
シャッターやセンサーに無理な力がかかって壊れる
【ILCE-7M3ヘルプガイド】 レンズを取り付ける/取りはずす
https://helpguide.sony.net/ilc/1720/v1/ja/contents/TP0001644725.html
>レンズを取り付けてカメラを持ち運ぶときは、
>カメラとレンズの両方をしっかり持ってください。
注意欄にニコキャノにはないこんな指示が書いてあって
しかもこの注意書きはAマウントのα900やAPS-CのNEX-5には無く
α7シリーズでEマウントをフルサイズ化した時に入れられたもの
すなわちEマウントにフルサイズレンズの重量がかかると
強度的に厳しいことはソニーも認識している
α7シリーズを持ち運びするときはストラップで吊り下げるのも危ない!
241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf10-5vRb)
2022/10/02(日) 18:58:46.72ID:CFbjO1cS0242名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM7f-pIDl)
2022/10/02(日) 19:06:00.05ID:PqKL12mrM >>241
前代未聞のサードパーティー製強化マウントとか出されてたもんなw
ソニーEマウントの強化パーツにステンレス製
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/696151.html
前代未聞のサードパーティー製強化マウントとか出されてたもんなw
ソニーEマウントの強化パーツにステンレス製
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/696151.html
243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/02(日) 19:18:02.54ID:klB1KwxO0 >>230
どんな梱包?w
どんな梱包?w
244名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-55j/)
2022/10/02(日) 19:18:53.14ID:FVyba9nfd >>237
ゴキちゃんまた特大ブーメラン喰らったのねwwwww
ゴキちゃんまた特大ブーメラン喰らったのねwwwww
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/02(日) 19:19:20.46ID:klB1KwxO0 ちなみにリュック以外の鞄はやめた方がよさげだねチャリ輸送だと変な衝撃入るから怖いわ
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf02-k+Pz)
2022/10/02(日) 19:24:46.92ID:wLb2I3A/0 >>242
これを付けてマウントを強化すると今度はボディが耐えきれずに歪むんじゃないか?笑
これを付けてマウントを強化すると今度はボディが耐えきれずに歪むんじゃないか?笑
247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-7uza)
2022/10/02(日) 20:26:33.00ID:z1N6eI7G0 >>240
FTZにも同じような注意書きあるって知ってる?
FTZにも同じような注意書きあるって知ってる?
248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b334-pIDl)
2022/10/02(日) 21:14:07.17ID:T4bf0erO0 >>170
ちょっとその黄色のハゲ!ヤメレ!露出狂うだろ!
ちょっとその黄色のハゲ!ヤメレ!露出狂うだろ!
249名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-MVsB)
2022/10/02(日) 21:46:19.09ID:nltGcklVa250名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-MVsB)
2022/10/02(日) 21:48:29.17ID:nltGcklVa251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/02(日) 22:39:17.18ID:klB1KwxO0 >>250
ニコンの人曰くチャリでカメラ輸行するときは籠にカメラ置くとあっという間にガタ来るらしいからやめとけよ。
ニコンの人曰くチャリでカメラ輸行するときは籠にカメラ置くとあっという間にガタ来るらしいからやめとけよ。
252名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-uHZR)
2022/10/03(月) 00:05:35.84ID:jUzZa5Tka >>221
両方のレンズを揃えてしまったので、きっかけがない限り、ダブルマウントで行こうかと思ってます
違う焦点域のレンズを持って行くので、レンズの取り回しは面倒ではないのですが、スピードライトは面倒です
純正しか使ってないので、非純正のにして、どちらのマウントでも使えるようにしようか検討中です
それにしてもz9は素晴らしいですね
両方のレンズを揃えてしまったので、きっかけがない限り、ダブルマウントで行こうかと思ってます
違う焦点域のレンズを持って行くので、レンズの取り回しは面倒ではないのですが、スピードライトは面倒です
純正しか使ってないので、非純正のにして、どちらのマウントでも使えるようにしようか検討中です
それにしてもz9は素晴らしいですね
253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e328-PGWA)
2022/10/03(月) 00:09:20.46ID:zHWWEICR0 スピードライトの社外品買っても
両方でHSSやTTL使えるようにはならんよ
発光自体はするけど
でもそれは純正の同じなので
両方でHSSやTTL使えるようにはならんよ
発光自体はするけど
でもそれは純正の同じなので
254名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-uHZR)
2022/10/03(月) 00:12:05.21ID:jUzZa5Tka >>222
z9でフリッカーオンにして連写するとき、暗転させない方法があるのですか?教えて下さい!あるなら、常時オンにしても良いかなと思ってます
マニュアル見たら↓のように書いてあるんですよね
高速連続撮影時:設定したコマ速を優先した制御となります。1コマ目のレリーズ時に撮影画面が一瞬暗くなり、2コマ目以降は暗くなりません。
低速連続撮影時:フリッカー低減効果を優先した制御となります。レリーズするたびに撮影画面が一瞬暗くなり、撮影速度が遅くなることや撮影間隔が一定ではなくなることがあります。
https://onlinemanual.nikonimglib.com/z9/ja/15_menu_guide_02_21.html
z9でフリッカーオンにして連写するとき、暗転させない方法があるのですか?教えて下さい!あるなら、常時オンにしても良いかなと思ってます
マニュアル見たら↓のように書いてあるんですよね
高速連続撮影時:設定したコマ速を優先した制御となります。1コマ目のレリーズ時に撮影画面が一瞬暗くなり、2コマ目以降は暗くなりません。
低速連続撮影時:フリッカー低減効果を優先した制御となります。レリーズするたびに撮影画面が一瞬暗くなり、撮影速度が遅くなることや撮影間隔が一定ではなくなることがあります。
https://onlinemanual.nikonimglib.com/z9/ja/15_menu_guide_02_21.html
255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-MVsB)
2022/10/03(月) 00:17:49.84ID:AWPn/tKU0256名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Saff-sTau)
2022/10/03(月) 01:02:32.94ID:cD+SnKMAa >>170
鉄オタの中でもうまいやつはそんな所いかなくて、そうでもないやつは一つに集まる
鉄オタの中でもうまいやつはそんな所いかなくて、そうでもないやつは一つに集まる
257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 336d-ufYE)
2022/10/03(月) 01:36:36.75ID:1jkTmZZq0 >>256
この場所、インターナショナルフォトグラフィーアワードという国際的写真展で
最優秀賞を獲得したアマチュアカメラマンが撮影した場所だね
全く同じ場所でも、構図、撮影意図によって確実に変わるんだなと思った
これ以後、この撮影場所、季節で同じように撮ろうとする人が更に増えるかもだけど
この場所、インターナショナルフォトグラフィーアワードという国際的写真展で
最優秀賞を獲得したアマチュアカメラマンが撮影した場所だね
全く同じ場所でも、構図、撮影意図によって確実に変わるんだなと思った
これ以後、この撮影場所、季節で同じように撮ろうとする人が更に増えるかもだけど
258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 336d-ufYE)
2022/10/03(月) 01:37:54.29ID:1jkTmZZq0259名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-9JvL)
2022/10/03(月) 07:11:34.08ID:eeV7m4gna >>170
多分、特別な列車が来るのかして、撮り鉄が大挙して集まってるんだろうけど、この気象条件ではフォトコンで賞を取る様な写真は撮れないと思うw
多分、特別な列車が来るのかして、撮り鉄が大挙して集まってるんだろうけど、この気象条件ではフォトコンで賞を取る様な写真は撮れないと思うw
260名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMff-WpOg)
2022/10/03(月) 08:49:22.98ID:k+31kuJDM261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/03(月) 09:12:42.15ID:2nr+ilh00262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e328-qLTP)
2022/10/03(月) 09:13:37.84ID:zHWWEICR0 よくそういう人いるけど、ピントずれや故障あった時に
キャリーが原因か検証してないだけだと思う
キャリーが原因か検証してないだけだと思う
263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e328-qLTP)
2022/10/03(月) 09:14:15.36ID:zHWWEICR0 客レって何?
東レの仲間?
東レの仲間?
264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/03(月) 09:17:04.52ID:2nr+ilh00 >>255
歩道走行のチャリの振動はキャリーケース以上の衝撃が加わるからさ
キャリーケースの振動は可愛いもんだよ
まとりあえずゴーヨン籠に積んで横転したら一応前籠に重量物載せてることになって
道路交通法でポリに殺されるから要注意な
歩道走行のチャリの振動はキャリーケース以上の衝撃が加わるからさ
キャリーケースの振動は可愛いもんだよ
まとりあえずゴーヨン籠に積んで横転したら一応前籠に重量物載せてることになって
道路交通法でポリに殺されるから要注意な
265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/03(月) 09:17:26.64ID:2nr+ilh00 >>263
ググれよw
ググれよw
266名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-9JvL)
2022/10/03(月) 10:03:06.51ID:lYX6BRN/a267名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-CI2w)
2022/10/03(月) 10:15:16.50ID:k6079wDaa >>266
貴殿も立派な撮り鉄だよ
貴殿も立派な撮り鉄だよ
268名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H1f-RuyA)
2022/10/03(月) 10:56:34.07ID:7EziAxFXH >>264
ワイだってチャリでz9輸送するけど歩道の振動は怖いわ。
幹線道の車道走らないといけん場合ママチャリで時速20kmは最低出さんといけんし、幹線道の下り坂ならいっつも追突対策で時速50以上はお構い無しだ
ワイだってチャリでz9輸送するけど歩道の振動は怖いわ。
幹線道の車道走らないといけん場合ママチャリで時速20kmは最低出さんといけんし、幹線道の下り坂ならいっつも追突対策で時速50以上はお構い無しだ
269名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-9JvL)
2022/10/03(月) 11:52:07.05ID:YWv0NEaka >>267
まあ、偶にでも撮ってるんだから、そう言われればそうやね。
でも、そうやってなんでも噛み付いたら、鉄道に限らず撮るもん無くなるんじゃね?
いや、お家で新聞紙ばかり撮るんだったたええけどwww
まあ、偶にでも撮ってるんだから、そう言われればそうやね。
でも、そうやってなんでも噛み付いたら、鉄道に限らず撮るもん無くなるんじゃね?
いや、お家で新聞紙ばかり撮るんだったたええけどwww
270名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-Qolz)
2022/10/03(月) 12:27:41.13ID:Eepmbf86M >>266
ココは雪があってこそって場所だもんな
実家が比較的近いので俺も行ったことあるのだけど、日も上がるかどうかの冬の寒い早朝におっさん同士が俺が先に来ただのでバトってたわ
たまに電車撮りに行くと大抵喧嘩してるイメージだけど、彼岸花が問題になってるように風景もあんま変わらんかもな
ココは雪があってこそって場所だもんな
実家が比較的近いので俺も行ったことあるのだけど、日も上がるかどうかの冬の寒い早朝におっさん同士が俺が先に来ただのでバトってたわ
たまに電車撮りに行くと大抵喧嘩してるイメージだけど、彼岸花が問題になってるように風景もあんま変わらんかもな
271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf63-+dWp)
2022/10/03(月) 12:31:47.24ID:SjIa5crc0 >>270
バトルが起きるほどやっぱ混むのか、今年雪のシーズンに周りの雪景色の撮影もしに行きたいと思っていたんだけど……
バトルが起きるほどやっぱ混むのか、今年雪のシーズンに周りの雪景色の撮影もしに行きたいと思っていたんだけど……
272名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-Qolz)
2022/10/03(月) 12:48:33.42ID:Eepmbf86M273名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp47-k+Pz)
2022/10/03(月) 12:53:16.59ID:GtVNQcmCp 鉄ヲタはここに来てほしくないな。あとドルヲタも。
同じ人間とは思えないよ。
同じ人間とは思えないよ。
274名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-nIp5)
2022/10/03(月) 12:59:57.73ID:zfHJfquwd 鉄オタは行かないだろカメオタの撮り鉄は行くだろうけど
そこに行って鉄道に乗れるわけでなし
そこに行って鉄道に乗れるわけでなし
275名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-1ieB)
2022/10/03(月) 13:03:23.08ID:nofCCX3NM >>273
お前が来なきゃ済む話
お前が来なきゃ済む話
276名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-xWbQ)
2022/10/03(月) 13:25:16.45ID:X3ta31dMa いわゆる有名撮影地てのは誰が撮っても設定さえ間違えなければそれなりの画が撮れるからな
山中湖から富士山撮るようなもの
山中湖から富士山撮るようなもの
277名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-Qolz)
2022/10/03(月) 13:56:54.88ID:Eepmbf86M278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 238f-CuO3)
2022/10/03(月) 14:38:11.12ID:iG5vWxiA0 >>276
それなりで済まないからいろんな苦労があるんだよね
それなりで済まないからいろんな苦労があるんだよね
279名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-NDlO)
2022/10/03(月) 15:24:11.87ID:I/e+IAkba 以前、映像カメラマンへの密着取材をテレビで見た
重い機材を担いで山の奥に行き、荘厳な滝壺に到着
そこで機材をセットするも、一向に撮影しない
結局数時間後に、今日はこれで帰ります、と何も撮らないで撤収となった
映像に残すほどの光景が現れなかったからと言っていた
良いものを撮るには運も努力も必要だね
重い機材を担いで山の奥に行き、荘厳な滝壺に到着
そこで機材をセットするも、一向に撮影しない
結局数時間後に、今日はこれで帰ります、と何も撮らないで撤収となった
映像に残すほどの光景が現れなかったからと言っていた
良いものを撮るには運も努力も必要だね
280名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-9JvL)
2022/10/03(月) 15:41:38.04ID:D1cPce7ua あと、その時が来ても思い通りに設定が出来て
自分がイメージしたものが撮れるか
なので、設定が間違っているか合っているかなんて一概で言えない
強いて言えば、その写真がフォトコンで入賞出来て周りに認知されるか
自分がイメージしたものが撮れるか
なので、設定が間違っているか合っているかなんて一概で言えない
強いて言えば、その写真がフォトコンで入賞出来て周りに認知されるか
281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fda-xADz)
2022/10/03(月) 15:44:44.59ID:6ITkHxXJ0282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3ba-yYCF)
2022/10/03(月) 15:55:07.63ID:TODrk2TY0 >>279
(メディアカード持ってくるのを忘れたなんてテレビカメラの前で言えない…)
(メディアカード持ってくるのを忘れたなんてテレビカメラの前で言えない…)
283名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMdf-3i1a)
2022/10/03(月) 16:29:39.70ID:OqBF3f5OM284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cff2-ufYE)
2022/10/03(月) 16:36:06.52ID:O7XlOHxZ0 一番上で誰かうっかり転べば世の中平和になるのにな
285名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-Qolz)
2022/10/03(月) 16:53:39.86ID:Eepmbf86M 待ち望んだ季節、狙った場所に思い通りの光が来て稀に見る自然現象が現れる、そこに奇跡的に野生動物が迷い込むみたいな倍々ゲームを掴みに行くのが風景写真
286名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-pIDl)
2022/10/03(月) 17:12:33.10ID:0oAK78tLa ってか、鉄道写真でZ 9が必要なシチュエーションって何よ?
置きピンもAF追従もZ 7iiあれば足りるんじゃないか?
置きピンもAF追従もZ 7iiあれば足りるんじゃないか?
287名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-9JvL)
2022/10/03(月) 17:19:50.04ID:Ao3Tv5Wna >>286
無いw
そこにZ9があるから使っているんじゃ(笑
ところで、Z9で風景をマジ撮りしたけど、Z7IIに比べて凄く快適だった。
暗いところでもAFサクサク合うし、ボタン類も発光するから
操作も楽、Z7IIでも出来たけど、SSが900秒まで設定出来るのでレリーズもタイマー付きとか要らないし、高感度弱いから避けてたはいたんだけど、これからもっと風景でも使おうって思った。
無いw
そこにZ9があるから使っているんじゃ(笑
ところで、Z9で風景をマジ撮りしたけど、Z7IIに比べて凄く快適だった。
暗いところでもAFサクサク合うし、ボタン類も発光するから
操作も楽、Z7IIでも出来たけど、SSが900秒まで設定出来るのでレリーズもタイマー付きとか要らないし、高感度弱いから避けてたはいたんだけど、これからもっと風景でも使おうって思った。
288名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr47-e5cN)
2022/10/03(月) 17:40:49.72ID:i0rurgdPr ロクヨン背中にしょって二宮金次郎だけど
階段歩くたびにユッサユッサ縦揺れしてるけど、あれ大丈夫なの?
一日何千歩も歩くのにスタビライザーとか心配だわ
皆どうしてんの?
階段歩くたびにユッサユッサ縦揺れしてるけど、あれ大丈夫なの?
一日何千歩も歩くのにスタビライザーとか心配だわ
皆どうしてんの?
289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e328-PGWA)
2022/10/03(月) 17:45:32.51ID:zHWWEICR0 リュックの揺れくらいならしてれると思う
怖いのは、キャスターからの微振動と
路面の凹凸からくる急な衝撃
怖いのは、キャスターからの微振動と
路面の凹凸からくる急な衝撃
290名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-NDlO)
2022/10/03(月) 17:58:45.36ID:I/e+IAkba291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/03(月) 18:37:13.89ID:2nr+ilh00 >>284
定期的にアホが重量計算せんと積めるだけ三脚に積んでる基地も一定数いてるからなw
定期的にアホが重量計算せんと積めるだけ三脚に積んでる基地も一定数いてるからなw
292名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-bPfl)
2022/10/03(月) 18:58:42.09ID:9K/PimyLa293名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-WpOg)
2022/10/03(月) 19:19:45.03ID:m/9X3E/8a >>278
でもさ、WEB上に上がってる素人さんのやつって、皆んなそれなりなんだけど。
でもさ、WEB上に上がってる素人さんのやつって、皆んなそれなりなんだけど。
294名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMdf-3i1a)
2022/10/03(月) 19:30:10.04ID:OqBF3f5OM >>279
黒部の幻の滝でそれやったら男だわ
黒部の幻の滝でそれやったら男だわ
295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf32-Qolz)
2022/10/03(月) 19:45:07.37ID:n8ptKeLL0296名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-xWbQ)
2022/10/03(月) 19:45:24.15ID:X3ta31dMa 鉄道撮影マニアはマウント取りたがるからZ7ⅡよりはZ9なんだよ
297名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMdf-3i1a)
2022/10/03(月) 20:16:25.04ID:OqBF3f5OM >>296
鉄道とかの以前にこんなに人の集まる場所での撮影に行くやつかな
鉄道とかの以前にこんなに人の集まる場所での撮影に行くやつかな
298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f35f-swMW)
2022/10/03(月) 20:17:29.38ID:wXDQrWSw0 >>296
撮り鉄はほとんどはエントリークラスやで
撮り鉄はほとんどはエントリークラスやで
299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 336d-ufYE)
2022/10/03(月) 20:23:55.33ID:1jkTmZZq0 カメラはエントリークラスで三脚もそれに見合った安いので
延長ポールを目一杯伸ばして
その上の機材はボディ2台とかよく見かける
そんなので機材が三脚事倒れたって話はよく聞くし
軌道ギリギリで撮ってたから列車を緊急停車させた話しもあったとか
延長ポールを目一杯伸ばして
その上の機材はボディ2台とかよく見かける
そんなので機材が三脚事倒れたって話はよく聞くし
軌道ギリギリで撮ってたから列車を緊急停車させた話しもあったとか
300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7366-pctS)
2022/10/03(月) 20:38:04.87ID:iwamTcvo0 ウチの最寄りの駅が春になると桜のトンネルができるとかで撮り鉄が湧いてくるんだが奴ら線路の砂利の部分にまで三脚の脚を入れてるもんだから列車が通るたびに警笛鳴らして五月蝿くて仕方ない
撮り鉄ってどんな思考回路してんだろと毎年思うよ
撮り鉄ってどんな思考回路してんだろと毎年思うよ
301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/04(火) 00:38:35.11ID:FXdEbNaO0 >>296
マウント取りたがる奴は意外とキャノンを選ぶんだな
マウント取りたがる奴は意外とキャノンを選ぶんだな
302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 238f-CuO3)
2022/10/04(火) 07:16:58.65ID:Eh7BWDyf0 >>283
件の撮影場所は只見線でも運休していない所なので全線復旧とは関係ないでしょ
件の撮影場所は只見線でも運休していない所なので全線復旧とは関係ないでしょ
303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0359-CI2w)
2022/10/04(火) 07:43:57.89ID:9k5BqwZP0 鉄はマウントって感じないけどな
風景航空機なんかはマウント合戦
風景航空機なんかはマウント合戦
304名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-bPfl)
2022/10/04(火) 11:00:30.78ID:wtg9ZvKZa305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 435f-yOQ1)
2022/10/04(火) 11:11:23.92ID:pM41zyZK0 >>282
自分が何をしに来たのか(滝を取りに)忘れてしまったのでは。
自分が何をしに来たのか(滝を取りに)忘れてしまったのでは。
306名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-CI2w)
2022/10/04(火) 11:41:23.79ID:Gzfl49Jra ロクヨン、z8のウワサ途絶えたが大丈夫なんやろか?
307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f8b-j1S2)
2022/10/04(火) 11:42:06.06ID:B/Jf3g4k0308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e328-PGWA)
2022/10/04(火) 11:49:11.66ID:/ZIp6BRN0309名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-Qolz)
2022/10/04(火) 12:29:21.56ID:mxFK0yEkM310名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-CI2w)
2022/10/04(火) 13:31:18.96ID:5uRPCDUEa 家はともかく
車対比で200万は端金じゃないだろ
てか200万ってレンズ一本だけで済めばそりゃあ安いけど何本はさも買うことになるからなあ
車対比で200万は端金じゃないだろ
てか200万ってレンズ一本だけで済めばそりゃあ安いけど何本はさも買うことになるからなあ
311名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-CI2w)
2022/10/04(火) 13:43:50.03ID:5uRPCDUEa 出来るだけ安くて威張りたいなら何がいいだろうか?
と考えるとなかなか難しい
どんなもんでも大人がガチでやると最低200万くらいはかかる
安いと言われる原付レースだってそうだしアニメも次から次へと円盤グッズ出るしゲームの課金もトップランカーはオーバー1000万円が当たり前
んで導き出された結論は腕時計である
一度買えばやよほどのことがないと破損はしないし売る時もそれなりの額になるし技術がいらないから買ったらすぐ威張れる
カメラはそれプラス旅費やらアクセサリーがいる
車は消耗品
と考えるとなかなか難しい
どんなもんでも大人がガチでやると最低200万くらいはかかる
安いと言われる原付レースだってそうだしアニメも次から次へと円盤グッズ出るしゲームの課金もトップランカーはオーバー1000万円が当たり前
んで導き出された結論は腕時計である
一度買えばやよほどのことがないと破損はしないし売る時もそれなりの額になるし技術がいらないから買ったらすぐ威張れる
カメラはそれプラス旅費やらアクセサリーがいる
車は消耗品
312名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-xWbQ)
2022/10/04(火) 14:45:15.67ID:gGfeVepQa313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-7uza)
2022/10/04(火) 15:14:16.99ID:tYpRDpJd0 >>308
担当技術者が転職して開発中断中って噂あるな
担当技術者が転職して開発中断中って噂あるな
314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e301-poG4)
2022/10/04(火) 17:27:24.00ID:t9oF5Xtc0 まさかのキャノンへ?
315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03a5-rOec)
2022/10/04(火) 18:01:08.08ID:OfG2528L0316名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-nLlU)
2022/10/04(火) 18:40:35.38ID:x55GNpPOM >>313
妄想やデマならやめてほしい
妄想やデマならやめてほしい
317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-r3Pl)
2022/10/04(火) 19:13:59.63ID:FKb41cLv0 ニコン以外のカメラを使ってるアンナヒトタチは知的障害の情弱だけだから可哀相だ。ニコンを使えば幸せになれるのに。
318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3ad-X9Po)
2022/10/04(火) 19:29:15.04ID:HF/dq0Mr0 基地外ニコ爺
319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf32-Qolz)
2022/10/04(火) 21:03:19.23ID:9M3sfxzq0 >>317
と言ってD3200あたりをずっと使ってますよね
と言ってD3200あたりをずっと使ってますよね
320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0359-CI2w)
2022/10/04(火) 23:56:25.88ID:9k5BqwZP0321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-r3Pl)
2022/10/05(水) 00:37:37.86ID:oRDP1mTY0 >>320
本物の基地外
本物の基地外
322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e336-1ieB)
2022/10/05(水) 06:45:46.22ID:cpaB5snq0 >>303
被写体がなんであれ機材は大事だからな
被写体がなんであれ機材は大事だからな
323名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd1f-213F)
2022/10/05(水) 11:50:57.01ID:eqN8A4Ocd324名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd1f-213F)
2022/10/05(水) 11:55:56.63ID:eqN8A4Ocd 趣味にも「生産する趣味 」と「消費する趣味」があると思う。
車、美術芸能鑑賞、読書なんかは消費趣味。
カメラ、絵を描く、スポーツなどは生産する趣味。
かつて俺は車趣味だったんだけど、そんなことを考え始めて、大して何も生み出さない(しいて言えばドライビングテクニック)のが嫌になって疎遠になった。
車、美術芸能鑑賞、読書なんかは消費趣味。
カメラ、絵を描く、スポーツなどは生産する趣味。
かつて俺は車趣味だったんだけど、そんなことを考え始めて、大して何も生み出さない(しいて言えばドライビングテクニック)のが嫌になって疎遠になった。
325名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-CI2w)
2022/10/05(水) 12:26:44.33ID:U/blWGCGa そんなこと考えて
趣味を選ぶなんて何だかなあ
趣味を選ぶなんて何だかなあ
326名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd1f-213F)
2022/10/05(水) 12:39:17.67ID:H2pdD9Knd >>325
「できるだけ安くて威張りたい」と言ってるお前に言われたくはないな。
「できるだけ安くて威張りたい」と言ってるお前に言われたくはないな。
327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e328-PGWA)
2022/10/05(水) 12:42:44.29ID:nUc4KvpB0 どうでもいいが、この間、α1ユーザにドヤられた
328名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-CI2w)
2022/10/05(水) 12:43:17.41ID:U/blWGCGa あーあ発狂しちゃった
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-r3Pl)
2022/10/05(水) 13:09:01.78ID:oRDP1mTY0330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/05(水) 13:36:55.34ID:CQ6BJy/W0 >>327
いかにも自演くさいな
いかにも自演くさいな
331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-7uza)
2022/10/05(水) 14:21:36.25ID:2OOGZQ4m0 統計だとZ9よりα1の方がプロの使用率高いみたいだがな
332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/05(水) 14:22:53.69ID:CQ6BJy/W0 >>331
ソースは?
ソースは?
333名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-WpOg)
2022/10/05(水) 15:06:05.18ID:xMzsRaXxa α1買うほうが金持ちやろ、本体もメディアも高い
334名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM1f-nLlU)
2022/10/05(水) 15:16:25.65ID:/o2Gxdc+M αはSDカードサイズしか入らない基本デザイン
335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/05(水) 16:37:28.86ID:CQ6BJy/W0 >>333
動作安定しない産廃はむしろ金持ちは控える筈だが?
動作安定しない産廃はむしろ金持ちは控える筈だが?
336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/05(水) 16:38:32.99ID:CQ6BJy/W0 α1で出来ることはz9で熱暴走を除いて全てできる
z9で出来ることはα1ではできないことが一部ある
z9で出来ることはα1ではできないことが一部ある
337名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-CI2w)
2022/10/05(水) 17:21:07.79ID:u7XrH4Dba 熱暴走という惨めなマシンw
338名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-WpOg)
2022/10/05(水) 17:28:38.19ID:WmqMR7VJa >>335
金持ちだからその時はもう何セットか持っててそっちに切り換えるんじゃない?(笑)
金持ちだからその時はもう何セットか持っててそっちに切り換えるんじゃない?(笑)
339名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-nIp5)
2022/10/05(水) 17:39:45.10ID:epbH9P25a マップで7月上旬に予約したZ9入荷連絡来た
340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7379-pMUv)
2022/10/05(水) 18:24:05.92ID:2AOeSxDt0 結構早いな
俺も2台目予約しておこうかな
俺も2台目予約しておこうかな
341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7312-veGz)
2022/10/05(水) 18:43:22.56ID:qqw/f2zu0 同じくマップで8末予約のが今日発送
342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-r3Pl)
2022/10/05(水) 18:58:30.39ID:oRDP1mTY0 α1ユーザーの情弱アホウぶりには呆れる。
プロはZ9しか選ばないし、真の父母様の祝福も受けられない。
プロはZ9しか選ばないし、真の父母様の祝福も受けられない。
343名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-uHZR)
2022/10/05(水) 19:00:50.20ID:p9/BeB6Aa やっぱり予約から8日で納品してくれた地元に古くからあるカメラ屋は凄いんだな
価格も価格.comの最安価格だったし
Nikonの営業と古くからの付き合いだから任せてくださいと言ってたのは伊達じゃないな
価格も価格.comの最安価格だったし
Nikonの営業と古くからの付き合いだから任せてくださいと言ってたのは伊達じゃないな
344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c37c-nIp5)
2022/10/05(水) 19:01:37.47ID:wVabWgiB0 マップのコンシェルジュ昨日より50人くらい一気に増えてるから大量入荷したんだな
345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-MVsB)
2022/10/05(水) 19:08:38.88ID:kT8i+yPP0 7月上旬から8月末までの分がいっきにはけた感じか
346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/05(水) 19:12:06.88ID:CQ6BJy/W0 出荷台数2万台かz9は
d850に迫る勢いで増殖してるな今回
d850に迫る勢いで増殖してるな今回
347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/05(水) 19:14:16.35ID:CQ6BJy/W0348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-r3Pl)
2022/10/05(水) 19:19:39.37ID:oRDP1mTY0 「安倍晋三記念紙幣発行推進国民会議」設立趣意書
安倍晋三元総理大臣の国葬が日本武道館において粛々と執り行われたことは、
世界史に残る記念すべき事柄として、後世に伝えられるものと思われます。
しかしながら、その神聖な儀式の最中において、国葬を妨害する行為が、 一部
の野党や容共団体に煽動された形で行われたことは、極めて遺憾なことであり、
嘲笑の対象であるばかりで無く、 安倍晋三元総理大臣の御霊を穢す行為でした。
彼らの行為には、その破廉恥ぶりに、むしろ憐れみを禁じないものでした。
安倍晋三元総理大臣が、悲願として達成しようとした事柄は、 自主憲法の制定による日本人による日本人のための政治の確立、日本国に流れる清明心を、日本人自身が受け継ぐことの確立、
真の国防意識の涵養と国民皆兵の実現、真の自由民主主義の確立、国際社会に於ける日本国の確固たる地位の確立などでした。
安倍晋三元総理大臣は、世界情勢を俯瞰する鋭い感性で、 突出した比類の無い外交努力を展開された世界的政治家でした。
しかしながら、その粉骨砕身のご努力は、暴漢による凶弾によって一瞬にして終了させられるという無念極まるものでした。
安倍晋三元総理大臣の国葬が日本武道館において粛々と執り行われたことは、
世界史に残る記念すべき事柄として、後世に伝えられるものと思われます。
しかしながら、その神聖な儀式の最中において、国葬を妨害する行為が、 一部
の野党や容共団体に煽動された形で行われたことは、極めて遺憾なことであり、
嘲笑の対象であるばかりで無く、 安倍晋三元総理大臣の御霊を穢す行為でした。
彼らの行為には、その破廉恥ぶりに、むしろ憐れみを禁じないものでした。
安倍晋三元総理大臣が、悲願として達成しようとした事柄は、 自主憲法の制定による日本人による日本人のための政治の確立、日本国に流れる清明心を、日本人自身が受け継ぐことの確立、
真の国防意識の涵養と国民皆兵の実現、真の自由民主主義の確立、国際社会に於ける日本国の確固たる地位の確立などでした。
安倍晋三元総理大臣は、世界情勢を俯瞰する鋭い感性で、 突出した比類の無い外交努力を展開された世界的政治家でした。
しかしながら、その粉骨砕身のご努力は、暴漢による凶弾によって一瞬にして終了させられるという無念極まるものでした。
349名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp47-qxWN)
2022/10/05(水) 19:20:42.96ID:TNvkMiJOp どこのカメラメーカースレにも基地外はいるんだな
350名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM1f-nLlU)
2022/10/05(水) 19:20:50.36ID:/o2Gxdc+M 納期1ヶ月で買えるのかZ9
351名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1f-atM5)
2022/10/05(水) 19:23:10.90ID:pyKo5mlXM 先週予約した俺にも早よ
352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5384-WpOg)
2022/10/05(水) 19:24:09.94ID:kJKssPXK0 >>347
金持ちならマルチマウントでしょ
金持ちならマルチマウントでしょ
353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2326-4Z45)
2022/10/05(水) 19:47:43.86ID:NcG5V6ax0 >>311
時計もガチれば家より高いが
時計もガチれば家より高いが
354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-r3Pl)
2022/10/05(水) 20:47:56.32ID:oRDP1mTY0 Z9最高!
アベノミクス最高!
アベノミクス最高!
355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0359-CI2w)
2022/10/05(水) 21:02:14.76ID:42jBk5jv0 >>335
心理状態とか難しいことは無しで
純粋に買ってる奴がどうかと考えると少なくともz9は金あるやつから貧困層まで満遍なく売れてるし
普段フラッグシップ何て見向きもしないような貧乏人がガッツリ買ってる
だからz9に200-500とかサード超望遠ズームみたいなチグハグの奴それなりに沸いてる
一方
a1は貧乏人で持ってる奴はほぼいないだろう
金持ちかは別にして少なくとも貧乏人でa1なんてまずいない
心理状態とか難しいことは無しで
純粋に買ってる奴がどうかと考えると少なくともz9は金あるやつから貧困層まで満遍なく売れてるし
普段フラッグシップ何て見向きもしないような貧乏人がガッツリ買ってる
だからz9に200-500とかサード超望遠ズームみたいなチグハグの奴それなりに沸いてる
一方
a1は貧乏人で持ってる奴はほぼいないだろう
金持ちかは別にして少なくとも貧乏人でa1なんてまずいない
356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-r3Pl)
2022/10/05(水) 21:08:36.43ID:oRDP1mTY0357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7312-veGz)
2022/10/05(水) 21:15:11.64ID:qqw/f2zu0 α1のスレでやれよハゲ
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c37c-nIp5)
2022/10/05(水) 21:25:16.60ID:wVabWgiB0359名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-Qolz)
2022/10/05(水) 21:37:31.16ID:6ncgqdlbM ここZ9のスレだし書込み内容からZ9持ってないし、その書込みすると心がスッと晴れるのか知らんけど初心者向けのスレじゃないから他に行ってどうぞ
360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0359-CI2w)
2022/10/05(水) 21:51:00.64ID:42jBk5jv0 俺が気に食わんのわ
z9に安レンズ付けてる奴ら
恥ずかしいんだよ同じz9オーナーとして
せめて445とか2.8通し使おうぜ
なんで200-500とか70-300使っとるんや
金ないならまずレンズに使えよハゲ
z9に安レンズ付けてる奴ら
恥ずかしいんだよ同じz9オーナーとして
せめて445とか2.8通し使おうぜ
なんで200-500とか70-300使っとるんや
金ないならまずレンズに使えよハゲ
361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0359-CI2w)
2022/10/05(水) 21:53:10.58ID:42jBk5jv0 ほんとz9持ってる奴は見るからに金なさそうな奴が多い
というかコジコジでも手出せる価格にした功罪やな
サルみてーな面のアホが持ってたりいかにもヲタク的なハゲのデブが持ってたりウンザリや
というかコジコジでも手出せる価格にした功罪やな
サルみてーな面のアホが持ってたりいかにもヲタク的なハゲのデブが持ってたりウンザリや
362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e328-PGWA)
2022/10/05(水) 21:53:48.31ID:nUc4KvpB0 お前の貧しい心の裡とかどうでもいい
363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0359-CI2w)
2022/10/05(水) 21:56:17.82ID:42jBk5jv0 ハゲ一匹吊り上げ成功
364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7312-veGz)
2022/10/05(水) 22:07:45.09ID:qqw/f2zu0 マジでハゲだったんかよw
ハゲのおっさんがモテるってツイッターで見たから元気だせよ
ハゲのおっさんがモテるってツイッターで見たから元気だせよ
365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-r3Pl)
2022/10/05(水) 22:22:29.72ID:oRDP1mTY0 α1ユーザーは素人貧乏人ハゲの証だ。
プロはZ9しか選ばないし、Z9ユーザーの髪の毛はフサフサだ。
プロはZ9しか選ばないし、Z9ユーザーの髪の毛はフサフサだ。
366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/05(水) 23:37:10.73ID:CQ6BJy/W0 マウントモンキーとソニ基地暴れすぎで草w
また安レンズ叩きやってるのほんまに笑うw
特に200-500バカにしてる奴は常に三脚使って動きにくいようなフル装備でイキってそうw
また安レンズ叩きやってるのほんまに笑うw
特に200-500バカにしてる奴は常に三脚使って動きにくいようなフル装備でイキってそうw
367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e328-qLTP)
2022/10/05(水) 23:38:51.53ID:nUc4KvpB0 と言うか、Z9買いたくても買えないけど
周りにZ9使ってる奴がいて悔しいんじゃないかと思う
多分そいつが200-500使ってるんだろうよ
周りにZ9使ってる奴がいて悔しいんじゃないかと思う
多分そいつが200-500使ってるんだろうよ
368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/05(水) 23:42:07.68ID:CQ6BJy/W0 z9は瞬撮魔の我輩には200-500とか24-120とかそこそこ画質良い上持ち運びしやすくて融通効くし
z9だと音が鳴らずシャッタータイミングバレないのは最高だわ
構えただけと勘違いしてくれるの楽しい
z9だと音が鳴らずシャッタータイミングバレないのは最高だわ
構えただけと勘違いしてくれるの楽しい
369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e328-qLTP)
2022/10/05(水) 23:47:09.54ID:nUc4KvpB0 いやバレてると思うよ
370名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-tS35)
2022/10/05(水) 23:47:47.70ID:OOI0X/Byr だから誰かZ9とα1を交換してくれーー
FX3大三元付きでもいいぞ
Z9はいいぞー交換してくれー
FX3大三元付きでもいいぞ
Z9はいいぞー交換してくれー
371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/05(水) 23:49:34.72ID:CQ6BJy/W0 それはマニア視点でしょう スマホパンピーには分からない
むしろ構図泥棒対策もd850に比べしやすい
むしろ構図泥棒対策もd850に比べしやすい
372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/05(水) 23:50:27.10ID:CQ6BJy/W0 結構一般人はシャッター音に反応して振り向いてくることは今まで唯多かった
373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0359-CI2w)
2022/10/06(木) 00:08:24.39ID:m2e1veHQ0 ID真っ赤にしてキモイ
いいレンズ買えないから200-500なんだろ
ごまかすなハゲ
いいレンズ買えないから200-500なんだろ
ごまかすなハゲ
374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/06(木) 00:22:50.14ID:5EnQRa8T0 あらI’d真っ赤でしたかw
マウント取りが趣味のドデカレンズイキリお猿さんはそんなことも気にするんだw
こういう単焦点拘り猿のせいでz9のイメージが悪くなる
機材マウントバトルいかにも底辺のやることだな
マウント取りが趣味のドデカレンズイキリお猿さんはそんなことも気にするんだw
こういう単焦点拘り猿のせいでz9のイメージが悪くなる
機材マウントバトルいかにも底辺のやることだな
375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/06(木) 00:24:01.42ID:5EnQRa8T0 445買う金買う金捻出するならいい編集用pc組むかな?
376名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-CI2w)
2022/10/06(木) 00:25:09.57ID:FgqQyOina まともなパソすら持ってねえのか貧○人
377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/06(木) 00:27:10.71ID:5EnQRa8T0 もうハゲ猿はこれだからw
そういやこの手のお猿さん見覚えあるね
AuとWi-Fiコロコロ変わる奴1匹
そういやこの手のお猿さん見覚えあるね
AuとWi-Fiコロコロ変わる奴1匹
378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/06(木) 00:30:58.56ID:5EnQRa8T0 たった絞り一段と僅かな画質を稼ぐために35万盛って払う価値あるかだな
200-500は自由自在に画質良く焦点距離変えれるからな唯一このクラスで
200-500は自由自在に画質良く焦点距離変えれるからな唯一このクラスで
379名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa27-DGuX)
2022/10/06(木) 00:58:35.78ID:mwoHi+Fka 200500は造りが最悪だろ
すぐに壊れることで有名じゃん
すぐに壊れることで有名じゃん
380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 238f-CuO3)
2022/10/06(木) 01:02:22.68ID:RpAgGlbx0381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b37c-uHZR)
2022/10/06(木) 01:05:21.66ID:kYJgFauS0 α1メイン、d850サブで運用してたけど
d850をz9に入れ替えてから、メインがz9になりました
α1は縦グリ外すと軽いしサブとして重宝します
afの追従はあえて比べればα1の方が僅かに良いと感じますが、z9は画質と操作感が素晴らしく、撮影が楽しいです
d850をz9に入れ替えてから、メインがz9になりました
α1は縦グリ外すと軽いしサブとして重宝します
afの追従はあえて比べればα1の方が僅かに良いと感じますが、z9は画質と操作感が素晴らしく、撮影が楽しいです
382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f8b-j1S2)
2022/10/06(木) 01:37:57.46ID:54jX9Uzd0 >>378
ズームレンズの角度が広くて画角変えにくいから、自由自在とはいかないのよね。
ズームレンズの角度が広くて画角変えにくいから、自由自在とはいかないのよね。
383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffa5-9JvL)
2022/10/06(木) 05:01:31.90ID:vCp0LIot0 たった1絞りで35万か〜
良く分かって無いみたいね(笑
200-500からしたら同じ絞りで35万高の単焦点レンズがある
当然写りも段違いに良いし、このクラスじゃ凄く軽い
因みに、1段明るくなると35万高じゃ無くて90万高(笑
良く分かって無いみたいね(笑
200-500からしたら同じ絞りで35万高の単焦点レンズがある
当然写りも段違いに良いし、このクラスじゃ凄く軽い
因みに、1段明るくなると35万高じゃ無くて90万高(笑
384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d310-zmig)
2022/10/06(木) 08:43:46.02ID:LergpFiT0 Z9、ヨドバシ店頭で時々予約キャンセル品あるね。
ビックなど予約金とらない店で複数予約していた人が多数
年末には在庫アリゾナ
ビックなど予約金とらない店で複数予約していた人が多数
年末には在庫アリゾナ
385名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa27-DGuX)
2022/10/06(木) 08:50:45.15ID:8wUc6ioda R3に流れているんだろう
ヨドバシの売り上げランキングだとここ最近
R3は10以内の常連だがZ9は圏外だ
やはりAF性能がダメなことが致命的だな
ヨドバシの売り上げランキングだとここ最近
R3は10以内の常連だがZ9は圏外だ
やはりAF性能がダメなことが致命的だな
386名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-Qolz)
2022/10/06(木) 08:58:46.18ID:NGMOs+1zM チン皮が来るからここもIP有りにしたほうがいい
387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/06(木) 09:58:18.18ID:5EnQRa8T0 単焦点レンズは焦点距離調整できない、デカい重い
あんまりフォトコンにその手のレンズが入賞してないのを考えるとやはり球場とかスタジアムで使う専用なんかな?
運びにくいレンズはお断りだわ
あんまりフォトコンにその手のレンズが入賞してないのを考えるとやはり球場とかスタジアムで使う専用なんかな?
運びにくいレンズはお断りだわ
388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-r3Pl)
2022/10/06(木) 10:19:46.72ID:gUTqVF8/0 α1ユーザーは素人貧乏人ハゲ非国民の証だ。
プロはZ9しか選ばないし安倍神様を信仰するしZ9ユーザーの髪の毛はフサフサだ。
プロはZ9しか選ばないし安倍神様を信仰するしZ9ユーザーの髪の毛はフサフサだ。
389名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe7-PMrP)
2022/10/06(木) 10:27:13.29ID:pXtIq8LEM ロクヨンと200-500を、同じカメラで同じ被写体を撮り比べたことがあるが、200-500は色があっさりしている(彩度が低い)感じ。
描写自体はそんなに悪くもないが、そんなに良くもない。
描写自体はそんなに悪くもないが、そんなに良くもない。
390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-7uza)
2022/10/06(木) 10:36:58.47ID:Smh+YiK00391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-CyT8)
2022/10/06(木) 11:04:19.88ID:9HvMTg3z0392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-CyT8)
2022/10/06(木) 11:08:18.19ID:9HvMTg3z0393名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-9JvL)
2022/10/06(木) 11:43:44.58ID:a0sl64ala >>389
それ、言い方変えれば、抜けが悪いとも言えない?
自分の場合428と比べてだけど、単焦点のの方が抜けが良くてクリアーな感じだし、ピントの合っている面だと
やっぱり428の方が繊細に写っている
それ、言い方変えれば、抜けが悪いとも言えない?
自分の場合428と比べてだけど、単焦点のの方が抜けが良くてクリアーな感じだし、ピントの合っている面だと
やっぱり428の方が繊細に写っている
394名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-MVsB)
2022/10/06(木) 11:54:33.20ID:8VnXT5Bqa395名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-NYWG)
2022/10/06(木) 12:20:03.51ID:/+oe2N9ka >>392
プロと言っても幅が広い
リーマンカメラマンだったりすると
会社貸与品だったり
機動力で小型軽量優先とか
何を重視するかはケースバイケース
てか、そんなランキングと自分の撮り方に相関性あるのか?
プロと言っても幅が広い
リーマンカメラマンだったりすると
会社貸与品だったり
機動力で小型軽量優先とか
何を重視するかはケースバイケース
てか、そんなランキングと自分の撮り方に相関性あるのか?
396名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-CI2w)
2022/10/06(木) 12:21:59.17ID:HTtCufFxa397名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-CI2w)
2022/10/06(木) 12:27:08.79ID:HTtCufFxa 何で安物24-200とか安物200-500の狂信者時々湧くんだろ?
それしか買えないの認めるのが嫌なプライドハゲなんか?
それしか買えないの認めるのが嫌なプライドハゲなんか?
398名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H1f-SA0z)
2022/10/06(木) 12:32:48.09ID:tHnIBduMH399名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H1f-SA0z)
2022/10/06(木) 12:34:38.94ID:tHnIBduMH >>397
便利ズームは瞬間を斬るには最高だよ三脚立てて一々そこまで粘る為に高いレンズ使ってるの御苦労様なことよあとipアドレスコロコロ君代わるみたいだし
スマホしか持ってないお猿さんに言われてもねw
便利ズームは瞬間を斬るには最高だよ三脚立てて一々そこまで粘る為に高いレンズ使ってるの御苦労様なことよあとipアドレスコロコロ君代わるみたいだし
スマホしか持ってないお猿さんに言われてもねw
400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2378-atM5)
2022/10/06(木) 12:40:54.89ID:hg/RYvSC0 実際R3 は予約なし店頭で購入できる
ようになって来てるし、2-3ヶ月待ちの
Z9よりも直ぐ買えるR3 に流れる人は
かなりいると思うな
ようになって来てるし、2-3ヶ月待ちの
Z9よりも直ぐ買えるR3 に流れる人は
かなりいると思うな
401名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-CI2w)
2022/10/06(木) 12:43:57.46ID:AxvI1Hbfa >>400
いないだろ爆
いないだろ爆
402名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H1f-SA0z)
2022/10/06(木) 12:50:38.06ID:VhVZlMjdH >>401
8k60p撮れない上に高いし希に熱暴走、バグだらけのファーム配信があるらしいな
8k60p撮れない上に高いし希に熱暴走、バグだらけのファーム配信があるらしいな
403名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp47-CyT8)
2022/10/06(木) 12:52:13.73ID:0WPnZsqap >>392
やっぱりね
Ippei & Janine Photography 2022年10月 1日 13:21
Shotkitから招待されて、使用機材がフィーチャーされ、今回の調査の対象にもなったものです。
私はAFスピードと正確性を重要視しますが、
Shotkitにフィーチャーされている私の知り合いのフォトグラファーは皆、アート系のフォトグラファーで、
AFスピードや正確性を求めないので一眼レフ(中には中判フィルムやレンジファインダーも併用)の使用が多いです。
他の調査と比べると、調査対象に少し特徴があるような印象があります。
やっぱりね
Ippei & Janine Photography 2022年10月 1日 13:21
Shotkitから招待されて、使用機材がフィーチャーされ、今回の調査の対象にもなったものです。
私はAFスピードと正確性を重要視しますが、
Shotkitにフィーチャーされている私の知り合いのフォトグラファーは皆、アート系のフォトグラファーで、
AFスピードや正確性を求めないので一眼レフ(中には中判フィルムやレンジファインダーも併用)の使用が多いです。
他の調査と比べると、調査対象に少し特徴があるような印象があります。
404名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H1f-SA0z)
2022/10/06(木) 12:53:20.89ID:VhVZlMjdH もうすぐz9、予約開始から1年だな
ここまで手に入らないカメラも珍しい。
850とd6を融合したんかなz9って
ここまで手に入らないカメラも珍しい。
850とd6を融合したんかなz9って
405名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H1f-SA0z)
2022/10/06(木) 12:56:33.11ID:VhVZlMjdH あと800mmレンズはニコンとキャノンで今回月と鼈のギャグだからR3はいきり目的で買うやつが増えそう
50mm単焦点をD5につけてたオッサン思い出すなぁ
50mm単焦点をD5につけてたオッサン思い出すなぁ
406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7d-poG4)
2022/10/06(木) 13:05:05.78ID:I1ksljm50407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-7uza)
2022/10/06(木) 13:09:48.99ID:Smh+YiK00 >>392
プロは買った機材を減価償却するまで使い続けてるから全体としてはレフ機が多くなる
ただ、ここ2~3年に購入した機種(主にミラーレス)だとソニー機が一番プロに買われてるっていう結果になってるだけやね
ニコンもZ6IIが入ってるから頑張ってる方だと思う
プロは買った機材を減価償却するまで使い続けてるから全体としてはレフ機が多くなる
ただ、ここ2~3年に購入した機種(主にミラーレス)だとソニー機が一番プロに買われてるっていう結果になってるだけやね
ニコンもZ6IIが入ってるから頑張ってる方だと思う
408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2302-dvUP)
2022/10/06(木) 13:26:20.07ID:IAWL15cZ0 200-500ってタムロンでしょ?
409名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-NYWG)
2022/10/06(木) 13:46:36.86ID:LnpPF1ada410名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-9JvL)
2022/10/06(木) 14:01:14.63ID:jAyLRVjYa411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3ba-yYCF)
2022/10/06(木) 14:40:15.17ID:lixUQ3bv0 >>404
R5Cのがレアだゾ
R5Cのがレアだゾ
412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-7uza)
2022/10/06(木) 14:44:03.90ID:Smh+YiK00 >>409
どんな調査にもある程度のベクトルがあるものだけど、その書き込みを勘違いしてはならないのは、
その人の知り合い且つShotkitにフィーチャーされているカメラマンがアート系というだけで(この人自体がアート系だから当たり前だけど)、
Shotkitにフィーチャーされているイコール、アート系ではないということは留意しておいてくれ。実際スポーツカメラマンも多数フィーチャーされているのだから
ただ、その人(日本の方です)の印象では知り合いがアート系ばかりなので、他の統計よりも多少偏りがあるかもしれない、という話
>>392
ランキングに入ってるカメラのパーセンテージを合計しても全体の46%ほどしかない。つまり残り54%のカメラは2.46%以下の比率で無数に存在しているということ(つまりシェア2%以下のカメラで全体の過半数を構成してる)
5DやR5でさえシェアが2.46%しかないので1DXやD5がそれ以下でランクインしてないのは当たり前と言えば当たり前だよ。むしろα1がランクインしてる事実の方が日本人の感覚からすると考えられないくらいの驚き
どんな調査にもある程度のベクトルがあるものだけど、その書き込みを勘違いしてはならないのは、
その人の知り合い且つShotkitにフィーチャーされているカメラマンがアート系というだけで(この人自体がアート系だから当たり前だけど)、
Shotkitにフィーチャーされているイコール、アート系ではないということは留意しておいてくれ。実際スポーツカメラマンも多数フィーチャーされているのだから
ただ、その人(日本の方です)の印象では知り合いがアート系ばかりなので、他の統計よりも多少偏りがあるかもしれない、という話
>>392
ランキングに入ってるカメラのパーセンテージを合計しても全体の46%ほどしかない。つまり残り54%のカメラは2.46%以下の比率で無数に存在しているということ(つまりシェア2%以下のカメラで全体の過半数を構成してる)
5DやR5でさえシェアが2.46%しかないので1DXやD5がそれ以下でランクインしてないのは当たり前と言えば当たり前だよ。むしろα1がランクインしてる事実の方が日本人の感覚からすると考えられないくらいの驚き
413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/06(木) 15:19:17.33ID:5EnQRa8T0 >>406
名古屋仕様の200-500なぁw
名古屋仕様の200-500なぁw
414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/06(木) 15:20:22.05ID:5EnQRa8T0 >>411
ああリコール出たカメラはレアで当然だね
ああリコール出たカメラはレアで当然だね
415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbd-Drzl)
2022/10/06(木) 15:59:29.43ID:LnZD0Sxk0 9月中旬に注文したけど今日届いたー!思いの外早く届いて嬉しい!
416名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-NYWG)
2022/10/06(木) 16:07:22.43ID:Rj8O3DJfa417名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-bPfl)
2022/10/06(木) 16:33:41.86ID:tAUtTQK5a418名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc7-i+A0)
2022/10/06(木) 16:42:28.41ID:m3zUbJepd ウッソ?早い早すぎるよ
419名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-MVsB)
2022/10/06(木) 17:17:18.99ID:3c8IM0Hda そんな程度で手に入るなら2台目も欲しくなっちゃうなぁ
Zヨンニッパ買ったばかりだけど
Zヨンニッパ買ったばかりだけど
420名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-MVsB)
2022/10/06(木) 17:20:28.03ID:3c8IM0Hda421名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-Qolz)
2022/10/06(木) 17:27:01.60ID:DjA6J5mbM 報道入れるとそれこそ古臭い新聞社のレフ機と貸与の2470か70200あたりのレンズが混ざりそう
422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-r3Pl)
2022/10/06(木) 17:30:37.56ID:gUTqVF8/0 反日マスゴミどもはα1を使っているようだが、アンナヒトタチは人では無いからカウントしなくて良い。
真の日本人プロはZ9しか選ばない。選ばなければ真のお父母様から祝福を受けられない。安倍神様は永遠なり。
真の日本人プロはZ9しか選ばない。選ばなければ真のお父母様から祝福を受けられない。安倍神様は永遠なり。
423名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-CI2w)
2022/10/06(木) 17:38:23.27ID:BGM6w6bGa 報道のゴミどもにはレフがお似合いw
424名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-NYWG)
2022/10/06(木) 17:59:12.58ID:rB+LX5eEa425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7379-pMUv)
2022/10/06(木) 18:15:00.16ID:LGTYHT5q0 >>415
どこで注文したやつ?
どこで注文したやつ?
426名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-CI2w)
2022/10/06(木) 18:16:51.14ID:BGM6w6bGa だんだん早くなってきてるね
427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/06(木) 18:43:04.98ID:5EnQRa8T0 それでもd850の時より納期は遅れてるし出荷台数もおんなじ迄迫ってる
ここからz9二台買が出てきてまだまだ売れるz9
報道関係にはサイレントシャッターは喜ばれるしな
ここからz9二台買が出てきてまだまだ売れるz9
報道関係にはサイレントシャッターは喜ばれるしな
428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8fbd-Drzl)
2022/10/06(木) 19:06:43.78ID:AN/VQpeB0429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-pIDl)
2022/10/06(木) 20:34:17.49ID:xn/dzcab0 1150万画素 秒120コマプリキャプチャ―連写が強力すぎるんだろう
キヤノンもいまだに碌に出来てないし
キヤノンもいまだに碌に出来てないし
430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-MVsB)
2022/10/06(木) 20:58:25.24ID:U2Tn8J3R0 値上げ前にとAB SE512GBを追加購入
今日届いたけど、相変わらずZ9のスロット2だと抜くのに苦労する
スロット1もややひっかかる
当面はスロット1で使って削れるのを待つか
今日届いたけど、相変わらずZ9のスロット2だと抜くのに苦労する
スロット1もややひっかかる
当面はスロット1で使って削れるのを待つか
431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c30d-nLlU)
2022/10/06(木) 21:03:46.49ID:qaC7skDd0 部品が削れたらニコンカメラ設計基準不適合
432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c37c-nIp5)
2022/10/06(木) 21:19:33.17ID:tbfB7EL50 マップのコンシェルジュ昨日から更に50人近く増えてるね
100台以上一気に入荷したんだな
100台以上一気に入荷したんだな
433名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp47-BAWW)
2022/10/06(木) 21:30:57.33ID:oTQnvmqbp >>432
コンシェルジュをどんな意味で使ってるの?しかも増えるてのがさらにわからん
コンシェルジュをどんな意味で使ってるの?しかも増えるてのがさらにわからん
434名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-QO57)
2022/10/06(木) 21:45:28.79ID:hWCkyQ3+a435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c37c-nIp5)
2022/10/06(木) 21:50:49.77ID:tbfB7EL50436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7312-veGz)
2022/10/06(木) 21:58:05.03ID:6edo+8Ld0 >>433
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
437名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa27-DGuX)
2022/10/06(木) 22:16:13.05ID:gkUfgGi3a Z9のワンプライス買取が昨日33000円も安くなったな
438433 (ササクッテロラ Sp47-BAWW)
2022/10/06(木) 22:30:59.97ID:oTQnvmqbp コンシェルジュ→案内や管理する人、マップの案内人、管理人がどんな人達たちかは全くわからんわ
なんかユーザーとも取れるレスがあったけどそんな感じの方言かな
なんかユーザーとも取れるレスがあったけどそんな感じの方言かな
439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-r3Pl)
2022/10/06(木) 22:32:22.97ID:gUTqVF8/0440名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-nIp5)
2022/10/06(木) 22:38:51.98ID:RDFllTnUd441名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-QO57)
2022/10/06(木) 22:46:58.82ID:hWCkyQ3+a442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-r3Pl)
2022/10/06(木) 22:47:52.25ID:gUTqVF8/0 今こそ、不世出の大政治家であり、国守であられた安倍晋三元総理大臣の面影を永久に後世に伝えるべく、氏の在りし日の面影を挿入した新たな紙幣(参万円札)を発行し、法制度によって、国民の間に永久に通用させることが必要と思われます。
443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0359-H4rF)
2022/10/06(木) 22:51:25.71ID:m2e1veHQ0444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-r3Pl)
2022/10/06(木) 23:01:00.47ID:gUTqVF8/0 今こそ、不世出の大政治家であり、国守であられた安倍晋三元総理大臣の面影を永久に後世に伝えるべく、氏の在りし日の面影を挿入した新たなZ9を製造し、法制度によって、国民の間に永久に通用させることが必要と思われます。
445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2326-07yh)
2022/10/06(木) 23:08:09.37ID:TnyGqeXw0 ムンソンミョンはサタンですな
446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf65-NDVQ)
2022/10/06(木) 23:08:55.01ID:7OGyRnai0447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f8f-/Zv6)
2022/10/07(金) 00:52:45.60ID:xorM51xb0 >>282
普段の俺かよwwwww
普段の俺かよwwwww
448438 (ササクッテロラ Sp47-BAWW)
2022/10/07(金) 01:30:38.62ID:1U9ki2h1p >>441
ありがとようやくマップのコンシェルジュの意味がわかったけど
悪いがその前にレスした人らはコンシェルジュに向かないなあと思うた
因みに職場は西新宿だけどヨドか中古は中野方面でマップカメラには全く縁が無い人でした
ありがとようやくマップのコンシェルジュの意味がわかったけど
悪いがその前にレスした人らはコンシェルジュに向かないなあと思うた
因みに職場は西新宿だけどヨドか中古は中野方面でマップカメラには全く縁が無い人でした
449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c37c-nIp5)
2022/10/07(金) 06:50:52.04ID:F5eQS/+z0 >>446
今見たら既に5000円近く値上がりしてた
今見たら既に5000円近く値上がりしてた
450名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdff-213F)
2022/10/07(金) 07:09:39.24ID:fWektbbZd ヨドバシ.com注文から4カ月目突入の私が通りますよ。次の入荷日は11月2日だって。
451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e301-poG4)
2022/10/07(金) 07:28:34.71ID:wbxY9UU/0452名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-NDVQ)
2022/10/07(金) 08:23:03.97ID:8S6BVY/xM453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-r3Pl)
2022/10/07(金) 10:01:09.26ID:oE3JDVsD0 >>444
撮影する度に安倍神様の肖像が挿入されるZ9を発売せよ。他社には真似出来ないはずだ。真の日本人なら5台は買うだろう。ニコン起死回生の一手はこれしか無い。
撮影する度に安倍神様の肖像が挿入されるZ9を発売せよ。他社には真似出来ないはずだ。真の日本人なら5台は買うだろう。ニコン起死回生の一手はこれしか無い。
454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03a5-rOec)
2022/10/07(金) 10:36:56.05ID:C8XqUa850 Z9に液晶保護ガラスかフィルムを貼ってる人居ますかー?
何処のがオススメですかね?
何処のがオススメですかね?
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/07(金) 10:45:28.83ID:6Ls2vkSB0 定期的にゴキブリか観音工作隊が安倍晋三使って荒らしに来るな
456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/07(金) 10:46:19.39ID:6Ls2vkSB0457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/07(金) 10:47:11.06ID:6Ls2vkSB0 ガラスフィルムは画面割れ誘発させてしまうからプラスチックの分厚いフィルムが一番安全
458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-r3Pl)
2022/10/07(金) 10:48:36.98ID:oE3JDVsD0 >>455
非国民め!
非国民め!
459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03a5-rOec)
2022/10/07(金) 10:58:45.62ID:C8XqUa850 >>456
ありがとうー♪
ありがとうー♪
460名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-NDVQ)
2022/10/07(金) 11:00:43.87ID:iNKp7VGRM ガラスフィルムはD5に付けてたけど角割れするんだよな
売却する時に剥がそうとしたらバキバキに割れて粉々になって掃除大変だったわ
売却する時に剥がそうとしたらバキバキに割れて粉々になって掃除大変だったわ
461名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-bPfl)
2022/10/07(金) 11:02:36.19ID:E3JuAbERa462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e328-PGWA)
2022/10/07(金) 12:25:17.70ID:VE4sfMnC0 >>454
GRAMAS
GRAMAS
463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03a5-rOec)
2022/10/07(金) 13:08:00.24ID:C8XqUa850464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c30d-nLlU)
2022/10/07(金) 13:21:34.57ID:/byvUXow0 シリアル202万ぐらいになった?
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-r3Pl)
2022/10/07(金) 15:11:57.92ID:oE3JDVsD0466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2368-7b63)
2022/10/07(金) 16:42:46.36ID:6Ls2vkSB0 安倍晋三荒らしこそz9持ってるの?
467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0359-H4rF)
2022/10/07(金) 23:34:19.04ID:xnZX015g0468名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-MVyb)
2022/10/08(土) 08:12:20.83ID:k3SGYJ8gM469名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-spg2)
2022/10/08(土) 08:16:03.79ID:JizzSdWZM470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b05-HRMU)
2022/10/08(土) 08:32:12.66ID:SXrs2eNZ0 >>469
国内っぽいしイッシーかクッシー狙ってる人達だよな
国内っぽいしイッシーかクッシー狙ってる人達だよな
471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa05-qMqX)
2022/10/08(土) 09:41:05.80ID:jYNvEdXs0 >>468
DE10に旧型客車3両というネッシーが近くまで来てる上ここに出没するのが確定してるから人が来てるんだよ
DE10に旧型客車3両というネッシーが近くまで来てる上ここに出没するのが確定してるから人が来てるんだよ
472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d359-dZkw)
2022/10/08(土) 10:56:12.51ID:RODzqsiG0 こおゆーのって最前列どんなもん前から待機しとるんや?
473名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp03-aKmz)
2022/10/08(土) 16:26:53.92ID:cyzYYDCtp Z24-70mm 2.8付けたままハクバのドライクッションポーチWに入る?
474名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-dUIm)
2022/10/08(土) 16:29:01.27ID:AmkAQJiua475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c37c-h3BA)
2022/10/08(土) 17:36:56.02ID:kRn1CaVj0 >>474
DD200とかハイブリッドのHD300とか
DD200とかハイブリッドのHD300とか
476名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-spg2)
2022/10/08(土) 17:47:13.81ID:bBZ3GQ/iM 風景とか花火とかジャンルに限らず夜通し待ちは当たり前だろ
その間に仲良くなるケースが多い
その間に仲良くなるケースが多い
477名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-ouZW)
2022/10/08(土) 17:58:03.66ID:aFgo5gfrd アッー!
478名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-blU8)
2022/10/08(土) 19:25:26.28ID:8Ea09ZePa 納期は半年以上でしょうか?今でも
479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b26-wTwY)
2022/10/08(土) 20:13:51.60ID:AhRnhHak0 そんなにかからん
480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67c6-SwHB)
2022/10/08(土) 21:00:31.73ID:2OWNP23O0 マップの買取が50万切ってるんか
タイミングしくったなぁ
タイミングしくったなぁ
481名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa2f-fpDR)
2022/10/08(土) 21:09:44.16ID:+G/e/Rjda つい4日前にマップで533000円で売ってR3に乗り換えた
買取優待やらの分は除いての買取額として
他にZレンズも全部売って200万円弱になった
やはり高感度が弱いのがスポーツ写真等を撮るのには
致命的でとにかく自分の用途では使いにくかった
買取優待やらの分は除いての買取額として
他にZレンズも全部売って200万円弱になった
やはり高感度が弱いのがスポーツ写真等を撮るのには
致命的でとにかく自分の用途では使いにくかった
482名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-eoYI)
2022/10/08(土) 21:11:38.26ID:24wNBNfUa スポーツ写真ならα1のが良かったのでは?
483名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa2f-fpDR)
2022/10/08(土) 21:15:48.83ID:+G/e/Rjda484名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa2f-fpDR)
2022/10/08(土) 21:17:06.01ID:+G/e/Rjda >>483
70200f2.8 → RF70200f2.8
70200f2.8 → RF70200f2.8
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b26-wTwY)
2022/10/08(土) 21:20:39.98ID:AhRnhHak0 ザラザラでも2000万画素相当に縮小したら綺麗になるんでないの
知らんけど
知らんけど
486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d359-dZkw)
2022/10/08(土) 21:26:40.50ID:RODzqsiG0 R3のようなゴミで満足する奴がいるのか
もう来なくていいよ
もう来なくていいよ
487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db68-+E1q)
2022/10/08(土) 21:54:30.14ID:AKywA7qx0 >>474
所謂名車という車両は平気で40年は走るよ、むしろ40年走らない電車の方が珍しいイメージだが、世の中には60年前の電車が急行で日常的に時速100km/hで500kmも走ってたり…そんな場所もあるぐらい
所謂名車という車両は平気で40年は走るよ、むしろ40年走らない電車の方が珍しいイメージだが、世の中には60年前の電車が急行で日常的に時速100km/hで500kmも走ってたり…そんな場所もあるぐらい
488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db68-+E1q)
2022/10/08(土) 21:55:22.44ID:AKywA7qx0 >>486
そういやz9売り払ったと言ってる人、そいつこのスレの住人なんかな?
そういやz9売り払ったと言ってる人、そいつこのスレの住人なんかな?
489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c37c-h3BA)
2022/10/08(土) 21:58:42.54ID:kRn1CaVj0 E233ですらもう15年以上経つんだよな
490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db68-+E1q)
2022/10/08(土) 22:00:00.69ID:AKywA7qx0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0705-NyaB)
2022/10/08(土) 22:08:25.67ID:nb3boKH20 >>490
瞬撮では絵にならないから夜通し撮影になるんだよ
瞬撮では絵にならないから夜通し撮影になるんだよ
492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW caad-0QQH)
2022/10/08(土) 22:23:23.42ID:9yk6FewW0493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0705-NyaB)
2022/10/08(土) 22:53:31.34ID:nb3boKH20 >>492
コンポジット(比較合成)とか長秒露出とかね
コンポジット(比較合成)とか長秒露出とかね
494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a79-olMT)
2022/10/09(日) 00:48:00.73ID:C3RKnkOD0495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d359-dZkw)
2022/10/09(日) 01:21:10.76ID:NCIimYsa0 車とかでもそうだけど
何でヘタクソって機材のせいにするんだろう?
何でヘタクソって機材のせいにするんだろう?
496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7aba-eoYI)
2022/10/09(日) 01:55:33.90ID:T7hbCDy30 腕で勝負できるなら旧型やミドルモデルで十分
足りない腕を補うためにたっかい最新の上位モデルを買うんだろ
足りない腕を補うためにたっかい最新の上位モデルを買うんだろ
497名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-spg2)
2022/10/09(日) 04:55:09.86ID:5o+OFPq8M498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b28-blU8)
2022/10/09(日) 08:46:38.13ID:KA5Nd5iF0 >>496
機材にせいにして腕磨かんから
機材にせいにして腕磨かんから
499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d359-dZkw)
2022/10/09(日) 08:59:08.51ID:NCIimYsa0 車でもなあ
タイムでないとヘタクソはパーツパーツ
せめてセッティング詰めてからにしろよって感じ
逆に速い奴はライン取りとかを分析
カメラもまんま同じやなあ
タイムでないとヘタクソはパーツパーツ
せめてセッティング詰めてからにしろよって感じ
逆に速い奴はライン取りとかを分析
カメラもまんま同じやなあ
500名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-DK7N)
2022/10/09(日) 09:05:36.10ID:VLOp3u0ua501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f92-blU8)
2022/10/09(日) 09:10:09.28ID:FbA4e6YG0 6月に注文して、まだ届かない 泣
502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e02-ltSF)
2022/10/09(日) 09:12:33.19ID:hoeJe+sI0 >>499
ライン取りを研究って・・サーキットとか走ればすぐ分かるけどレコードラインは一本しかないよ。パスする時に意図的に外すだけであって。
レースだって結局はいかにマシンに金をかけるかが1番勝敗を分ける要因になる。
ライン取りを研究って・・サーキットとか走ればすぐ分かるけどレコードラインは一本しかないよ。パスする時に意図的に外すだけであって。
レースだって結局はいかにマシンに金をかけるかが1番勝敗を分ける要因になる。
503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d359-dZkw)
2022/10/09(日) 09:25:41.01ID:NCIimYsa0504名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM02-V9jj)
2022/10/09(日) 09:29:25.28ID:cpIW9g3EM >>500
コース次第やろ
コース次第やろ
505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b73-kcJP)
2022/10/09(日) 09:55:26.73ID:FHTn30280 Z9使って上手く撮れないのは確実に腕の問題だよね
506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d359-dZkw)
2022/10/09(日) 10:02:06.12ID:NCIimYsa0 車も
キモヲタは実際走ってタイム出すんじゃなくて
俺の車両とパーツなら8秒切れるはずみたいな妄想でマシン眺めてニタニタしながら同じようなキモヲタと話してるだけみたいなのもいるからなあ
カメラも似たような奴いそう
キモヲタは実際走ってタイム出すんじゃなくて
俺の車両とパーツなら8秒切れるはずみたいな妄想でマシン眺めてニタニタしながら同じようなキモヲタと話してるだけみたいなのもいるからなあ
カメラも似たような奴いそう
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e02-ltSF)
2022/10/09(日) 10:13:52.80ID:hoeJe+sI0 >>503
この場合の研究と分析って何が違うんだ?
この場合の研究と分析って何が違うんだ?
508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db68-+E1q)
2022/10/09(日) 17:09:20.69ID:CdwVLNUm0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b28-blU8)
2022/10/09(日) 17:42:31.26ID:KA5Nd5iF0 >>508
そんなことはないと思うよ
そんなことはないと思うよ
510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db68-+E1q)
2022/10/09(日) 17:49:40.23ID:CdwVLNUm0511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db68-+E1q)
2022/10/09(日) 17:50:28.34ID:CdwVLNUm0 あと過去レス読んだら200-500とか24-200バカにしてるマンとか居てたし
512名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa2f-fpDR)
2022/10/09(日) 17:51:11.77ID:hPm5H1P3a 便利ズームなんか買う奴に腕がいいのなんていない
513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 46da-C3Tg)
2022/10/09(日) 18:50:08.45ID:wT1dqOBT0 レンズ交換している間に、被写体に逃げられたら、どうしようも無いべさ
514名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-3u9x)
2022/10/09(日) 18:56:34.28ID:oYRHanmFa ズーム使いこなせていない人って意外と多かったりする
作例見るとワイ端テレ端しか使っていいないとか
作例見るとワイ端テレ端しか使っていいないとか
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0784-Yr0O)
2022/10/09(日) 19:26:48.73ID:hUVrcioC0 24-200はちょっとしたイベントで動画も撮ろうかなって時に文字通り便利ズームだったわ、4K60PN-LOGで内部記録はお手軽でいいな
516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f5f-lGRw)
2022/10/09(日) 19:37:26.56ID:K2TSDCCW0 >>512
そうやって決めつけるやつがry
そうやって決めつけるやつがry
517名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-dUIm)
2022/10/09(日) 21:32:07.57ID:pJ53ku4za518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4aad-kHT+)
2022/10/09(日) 21:34:33.09ID:XFiVeeaL0519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db68-+E1q)
2022/10/09(日) 21:53:35.88ID:CdwVLNUm0 >>516
なんかワッチョイがアウアウウーだったよ便利レンズ貶してる奴
なんかワッチョイがアウアウウーだったよ便利レンズ貶してる奴
520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db68-+E1q)
2022/10/09(日) 21:59:12.32ID:CdwVLNUm0 >>518
報道関係は結構24-120F4Gにd610や750とか結構彷徨いてるよ
報道関係は結構24-120F4Gにd610や750とか結構彷徨いてるよ
521名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-3u9x)
2022/10/09(日) 22:48:12.70ID:koBpx0tCa522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d359-dZkw)
2022/10/09(日) 22:55:49.93ID:NCIimYsa0523名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-3u9x)
2022/10/09(日) 23:15:52.33ID:koBpx0tCa 世の中十人十色なのに
なんで一緒のラベルを付けたがるのか
わからん
なんで一緒のラベルを付けたがるのか
わからん
524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b8f-G7zZ)
2022/10/09(日) 23:29:23.49ID:TwIl4lSp0 >>514
ズームを使いこなす=全域満遍なく使うでは無いだろよ、自分に合った領域使えればそれで良し
ズームを使いこなす=全域満遍なく使うでは無いだろよ、自分に合った領域使えればそれで良し
525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d359-dZkw)
2022/10/10(月) 00:54:53.64ID:QOBRDOmk0 うーん
超広角は確かにズーム域使いこなすの難しいような気がする
標準と望遠は簡単だけど
超広角は確かにズーム域使いこなすの難しいような気がする
標準と望遠は簡単だけど
526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d359-dZkw)
2022/10/10(月) 00:57:34.54ID:QOBRDOmk0 過去に50-300F4.5みたいなとんでもねえレンズあったんだな
527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 635f-C3Tg)
2022/10/10(月) 01:13:07.25ID:qNOV0Zw40 位置情報の中にある衛星から日付取得について詳しく教えてください。
衛星情報取得しているのに日時の設定に反映されないです。
衛星情報取得しているのに日時の設定に反映されないです。
528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d359-dZkw)
2022/10/10(月) 01:24:41.51ID:QOBRDOmk0 衛生情報ってなんでつか?
529名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd56-B/pJ)
2022/10/10(月) 03:00:10.98ID:CqUUPIj6d >>522
それは記者カメ。写真部と一緒に語るなよ
それは記者カメ。写真部と一緒に語るなよ
530名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sdea-NVrD)
2022/10/10(月) 11:34:14.62ID:Mnqt1avMd1010 >>527
屋外か南向きの窓際でやってる?
屋外か南向きの窓際でやってる?
531名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sp03-R/Wy)
2022/10/10(月) 14:38:39.45ID:CFkElGqqp1010 >>529
写真部てのがあるかは知らないが会社の備品使ってることは変わらんな
写真部てのがあるかは知らないが会社の備品使ってることは変わらんな
532名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW c610-Mqln)
2022/10/10(月) 15:11:52.23ID:LwBy7R9Q01010 記者カメも写真部カメラもニコンなら安心安全だ。
キャノンソニーを使ってたらサタンの証だから分かりやすい。
キャノンソニーを使ってたらサタンの証だから分かりやすい。
533名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ 0a7d-M13Z)
2022/10/10(月) 15:58:51.77ID:dz4NTRcr01010 でも ニコンのデジカメはソニー製センサー
534名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ db68-+E1q)
2022/10/10(月) 17:33:56.96ID:ja+nnr2p01010535名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sa2f-HcuX)
2022/10/10(月) 18:01:23.08ID:QDLSCacLa1010 >>526
とんでもねえとは?持ってます。
とんでもねえとは?持ってます。
536名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW 0784-Yr0O)
2022/10/10(月) 19:23:20.88ID:3g5JT1k401010 >>527
snapbridgeの設定で時計リンクさせてるからGPS切ってる
snapbridgeの設定で時計リンクさせてるからGPS切ってる
537名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-B/pJ)
2022/10/11(火) 00:02:46.43ID:A0D3ThWtd >>531
同じ会社の備品でも、記者カメは写真の教育を受けてないに等しいのよ。そういうのと一緒にするなということだな
同じ会社の備品でも、記者カメは写真の教育を受けてないに等しいのよ。そういうのと一緒にするなということだな
538名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp03-R/Wy)
2022/10/11(火) 00:39:58.98ID:SREmCtVAp539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebb9-Gk3j)
2022/10/11(火) 04:58:55.57ID:uVrXxPWb0 報道屋さんです!
分野によって全然違うかもだけど、周囲の機材環境を適当に書く。
大手は会社でZ9買ってたりするけどレンズまで一新する気は無いようなので備品Z9使ってる人は大体FTZ+Fレンズだよ。
だからZレンズ着けてるZ9って実はあんまり見たことない(笑)
ちなみに、レンズはニコン使いならほぼ24-120だよ。
人と会う対面取材や会見とかがメインだとこれがあれば大体なんとかなるから。
大三元ズーム使ってる人よりは全てを利便性に振った便利ズーム使ってる人のほうが多いと思う(笑)
画質よりも画角が大事な分野だからかもだけど。
あと記者カメはここ5~10年でかなり割合が増えてレベルも上がってるから昔ほどテキトーな感じでもないよ。(機材はお古が回ってくるから1~2世代前のやつが多いけど)
経費削減でカメラマン使う案件が激減して、記者が撮影までやらされるようになった結果、めちゃくちゃ現場踏んで上手くなってくの(笑)
分野によって全然違うかもだけど、周囲の機材環境を適当に書く。
大手は会社でZ9買ってたりするけどレンズまで一新する気は無いようなので備品Z9使ってる人は大体FTZ+Fレンズだよ。
だからZレンズ着けてるZ9って実はあんまり見たことない(笑)
ちなみに、レンズはニコン使いならほぼ24-120だよ。
人と会う対面取材や会見とかがメインだとこれがあれば大体なんとかなるから。
大三元ズーム使ってる人よりは全てを利便性に振った便利ズーム使ってる人のほうが多いと思う(笑)
画質よりも画角が大事な分野だからかもだけど。
あと記者カメはここ5~10年でかなり割合が増えてレベルも上がってるから昔ほどテキトーな感じでもないよ。(機材はお古が回ってくるから1~2世代前のやつが多いけど)
経費削減でカメラマン使う案件が激減して、記者が撮影までやらされるようになった結果、めちゃくちゃ現場踏んで上手くなってくの(笑)
540名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-B/pJ)
2022/10/11(火) 05:14:49.24ID:A0D3ThWtd 同じくブン屋。爺なので長くこの界隈にいるが、記者カメと写真部カメラマンの差は大きい。OJTなんてものは教育が出来ていないことの裏返しでもある。>>538が同業かどうか分からないが、個人的実感としてはそうは思えないな。ちなみにうちは記者カメがニコン(100%DX)、写真部がキヤノン。
541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c610-Mqln)
2022/10/11(火) 15:24:14.31ID:wJi0UDrp0542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7aba-eoYI)
2022/10/11(火) 16:09:05.43ID:ia8BiN4P0 俺はベルゼブブ
543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db68-+E1q)
2022/10/11(火) 16:13:30.33ID:ER5eDSOV0 >>540
あまりにも嘘松臭すぎるw
あまりにも嘘松臭すぎるw
544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db68-+E1q)
2022/10/11(火) 16:15:06.23ID:ER5eDSOV0545名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sac2-kHT+)
2022/10/11(火) 18:31:47.54ID:ykzgLPlla 完璧厨は、なぜ24-70mm F2.8でなければならないのかという事を
実レンズの実写比較を伴った体系的知識画ともなってない
ヒエラルキー的思い込みで神格化してるに過ぎないように思える。
そんなに画質最優先なら単焦点のみとかの方がまだ潔い
実レンズの実写比較を伴った体系的知識画ともなってない
ヒエラルキー的思い込みで神格化してるに過ぎないように思える。
そんなに画質最優先なら単焦点のみとかの方がまだ潔い
546名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-5bZb)
2022/10/11(火) 19:12:50.58ID:BVrC515Td Z9検討してるんだけど4k120pは取れてもslowmotionモードが見当たらない。
カメラ単体でスローモーション撮れないのかな?
カメラ単体でスローモーション撮れないのかな?
547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b28-blU8)
2022/10/11(火) 19:28:47.48ID:HmKI53/V0 >>542
殺虫剤を喰らえ!!
殺虫剤を喰らえ!!
548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f12-+f3F)
2022/10/11(火) 19:53:07.46ID:RIzHCl9b0 新聞紙ならクソ解像度だしチェキでもいいやろ
549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0784-Yr0O)
2022/10/11(火) 20:28:37.79ID:nNRZs+Z+0550名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-5bZb)
2022/10/11(火) 21:12:04.25ID:BVrC515Td551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db68-+E1q)
2022/10/11(火) 22:13:13.24ID:ER5eDSOV0 24-70f28 はzレンズとEだとEの方が個人的に好き。
そこらのビニール袋有れば雨天決行楽ちんだからね。z24-70や24-120には出来ん荒技だな
そこらのビニール袋有れば雨天決行楽ちんだからね。z24-70や24-120には出来ん荒技だな
552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4aad-kHT+)
2022/10/11(火) 22:20:54.88ID:RHlann170 とはいえAF-S 24-70G/Eもレンズうごいて伸びてないないわけじゃないしなあ
553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db68-+E1q)
2022/10/11(火) 22:28:17.97ID:ER5eDSOV0 >>552
フードが動かないからなぁ最低限の隙間以外全て封鎖できるからね…
フードが動かないからなぁ最低限の隙間以外全て封鎖できるからね…
554名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-B/pJ)
2022/10/11(火) 22:52:53.84ID:A0D3ThWtd >>543
記者カメで24-120ってことはFX使ってることになるんだけど、そっちのほうが嘘臭いとは思わないのかな?
記者カメで24-120ってことはFX使ってることになるんだけど、そっちのほうが嘘臭いとは思わないのかな?
555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbba-Yr0O)
2022/10/12(水) 01:38:58.50ID:AaTEBGxo0 記者カメとか、誰が何使ってようが関係ないわ。
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f10-YiBF)
2022/10/12(水) 05:29:50.12ID:i/pMatXv0 >>554
何が言いたいのかさっぱりわからん…
何が言いたいのかさっぱりわからん…
557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b8f-G7zZ)
2022/10/12(水) 09:23:47.61ID:jxiSDQln0 >>540
イベント系なら外注でも可能だし取材時の撮影は傍目には同伴記者カメか写真部カメラマンかは判断できない
写真部カメラマンの存在てのがよくわからんが映像部門で動画静止画web制作の何でも屋さんみたいな人達なら想像できる
ちなみに新聞系スクープ写真はふた昔前の「旧石器捏造」を取材記者が写して以来ないと思ってる
イベント系なら外注でも可能だし取材時の撮影は傍目には同伴記者カメか写真部カメラマンかは判断できない
写真部カメラマンの存在てのがよくわからんが映像部門で動画静止画web制作の何でも屋さんみたいな人達なら想像できる
ちなみに新聞系スクープ写真はふた昔前の「旧石器捏造」を取材記者が写して以来ないと思ってる
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b36-9y2h)
2022/10/12(水) 11:51:08.66ID:65EGBKxh0 どうでもいいです
559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c610-YWRt)
2022/10/12(水) 12:20:52.44ID:xTmo/ZIw0 マスゴミの写真部はソニーキヤノンを使っているようだが、所詮はマスゴミだから関係ない。愛国者はニコンZ9を使っているからそれ以外はサタン認証できるから簡単だ。
560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4aad-kHT+)
2022/10/12(水) 12:29:44.44ID:3KLocOC50 Z 9は120FPSプリキャプチャ―の特機扱いで結構入ってるんじゃなかったっけ
561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c610-YWRt)
2022/10/13(木) 15:10:26.78ID:icwkwC1b0 伝統ある名門ニコンの食口ならば真の父母様のためにも430代に遡って先祖解怨するためにZ9を購入せねばならない。プロはZ9しか選ばないしキヤノンソニーを選ぶのは貧乏人素人サタンだ。
562名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM76-wTwY)
2022/10/13(木) 16:10:31.90ID:Pm3VamjAM 文鮮明はサタン
563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb01-M13Z)
2022/10/13(木) 16:59:01.94ID:xzRZCCb+0 メシア=イエスキリストの再臨主だろう?
サタンは紀〇弁護士を始めとする左翼系ジャーナリストに牧師
そしてTBSにテレ朝そしてNHKに朝日新聞などのマスコミ
サタンは紀〇弁護士を始めとする左翼系ジャーナリストに牧師
そしてTBSにテレ朝そしてNHKに朝日新聞などのマスコミ
564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db68-+E1q)
2022/10/13(木) 19:08:52.23ID:CL79RFHS0 2022年10月03日〜10月09日またz9がbcnランキングベスト50に顔出しとる
どんだけ売れるんだこのカメラ、一方R3とα1のお姿なし
どんだけ売れるんだこのカメラ、一方R3とα1のお姿なし
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c37c-4s1k)
2022/10/13(木) 19:20:52.42ID:VBXHaxdl0 >>564
その期間大量入荷したからな、それでもまだ在庫有りにならないで予約待ちが居るんだからすげーよな
その期間大量入荷したからな、それでもまだ在庫有りにならないで予約待ちが居るんだからすげーよな
566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db68-+E1q)
2022/10/13(木) 20:06:26.96ID:CL79RFHS0 もう予約開始からほぼ一年でライバル機種の初動分売るってどないなってるの?
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d359-dZkw)
2022/10/13(木) 20:27:22.19ID:lF7KIiVZ0 流石に俺はちょっと疑ってみてる
すでに予定以上がショップに入荷されて売れているし
撮影に行けばz9が溢れかえってて
本来ならフラッグシップとは無縁の貧困層まで持ってる
にもかかわらず中古は出てもそっこー売れてほぼ見ない
いまだに予約してまだ来ない奴なんて本当にいるのだろうか?
そこで俺はある仮説を思いついた
これは陰謀の可能性があるのではないだろうか?
すでに予定以上がショップに入荷されて売れているし
撮影に行けばz9が溢れかえってて
本来ならフラッグシップとは無縁の貧困層まで持ってる
にもかかわらず中古は出てもそっこー売れてほぼ見ない
いまだに予約してまだ来ない奴なんて本当にいるのだろうか?
そこで俺はある仮説を思いついた
これは陰謀の可能性があるのではないだろうか?
568名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-4s1k)
2022/10/13(木) 20:30:10.36ID:QA5bRQCCd ΩΩΩ<な、なんだってー!?
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b7d-1lKs)
2022/10/13(木) 21:00:56.41ID:1L+lJx/+0 >>567
今回は夢みたいな機能てんこ盛りなのとレンズがよすぎる等複合的な理由でz9.1強なんだよ
ただ四方八方撮影いけばz9だらけな現場には会ったことない
もしかするとz8とかはz9が市場に溢れて来るまで発表しないかもしれんな。
今回は夢みたいな機能てんこ盛りなのとレンズがよすぎる等複合的な理由でz9.1強なんだよ
ただ四方八方撮影いけばz9だらけな現場には会ったことない
もしかするとz8とかはz9が市場に溢れて来るまで発表しないかもしれんな。
570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c610-YWRt)
2022/10/13(木) 21:09:09.79ID:icwkwC1b0 Z9は正に国策で売っておる訳だ。
このままの勢いで憲法改正まで突き進もう!
このままの勢いで憲法改正まで突き進もう!
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d359-dZkw)
2022/10/13(木) 21:16:06.92ID:lF7KIiVZ0 憲法改正で帝国復活とかなら胸熱だな
572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db68-+E1q)
2022/10/13(木) 23:49:24.13ID:CL79RFHS0 SNが今年の夏で17000番台
8月9月で19000超えて、それから売上ランキングで大暴れしてるなら…既に2万番台入ってるかな?
既にD850の供給の勢いに近いフラッグシップだから、街中どこでも見かけるようになるな
z7に縦グリ購入予定者がここまで快適に撮れるなら、十数万あっさり出してまうでコレ…
8月9月で19000超えて、それから売上ランキングで大暴れしてるなら…既に2万番台入ってるかな?
既にD850の供給の勢いに近いフラッグシップだから、街中どこでも見かけるようになるな
z7に縦グリ購入予定者がここまで快適に撮れるなら、十数万あっさり出してまうでコレ…
573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c610-YWRt)
2022/10/14(金) 00:24:11.72ID:qRK7OBmK0 Z9不支持の8割は隣の大陸からの書き込み
574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c610-YWRt)
2022/10/14(金) 09:18:29.18ID:qRK7OBmK0 阿呆のマスゴミは意地になって使わないようだが世の中は違う。
愛国者は最低でもZ9を5台買ってるのが現実だ。
この前のF1では三脚2脚にそれぞれZ9+NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR SとNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S。首から下げたZ9には
NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct。右肩にはZ9+NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR Sを、左肩にはZ9+ NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sという姿が標準化していた。
キヤノンとソニーの使用例は実質ゼロだった。
愛国者は最低でもZ9を5台買ってるのが現実だ。
この前のF1では三脚2脚にそれぞれZ9+NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR SとNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S。首から下げたZ9には
NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct。右肩にはZ9+NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR Sを、左肩にはZ9+ NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sという姿が標準化していた。
キヤノンとソニーの使用例は実質ゼロだった。
575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06ed-LOck)
2022/10/14(金) 10:31:48.46ID:iMzidiD70 https://twitter.com/Mllkwalkee/status/1579467161135087618?t=LL1F-KJe41vVAZo3FY4SJg&s=19
Nikonユーザーなのにコレかよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Nikonユーザーなのにコレかよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b28-blU8)
2022/10/14(金) 11:46:09.33ID:5MiBoF9M0 >>首から下げたZ9にはNIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct。
4キロ近いんですが。
4キロ近いんですが。
577名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-dZkw)
2022/10/14(金) 12:14:32.40ID:Rx5R/iiqa ステータスだぜstatus
首から下げるはライカM6にズミクロン
これで通勤が最高にかっこいい
これに対してz9とノクト
ベンツと国産最高級車のような関係である
都会の通勤にはカメラを下げてるのがいい
首から下げるはライカM6にズミクロン
これで通勤が最高にかっこいい
これに対してz9とノクト
ベンツと国産最高級車のような関係である
都会の通勤にはカメラを下げてるのがいい
578名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-dZkw)
2022/10/14(金) 12:27:03.17ID:Rx5R/iiqa 俺的今年買った良かったものランキング
1 z863
2 z30
3 1万円の防湿庫
4 ラビットのショルダーストラップ
5 日立のオーブンレンジ
え?z9がない?
z9去年だから
1 z863
2 z30
3 1万円の防湿庫
4 ラビットのショルダーストラップ
5 日立のオーブンレンジ
え?z9がない?
z9去年だから
579名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-yVtu)
2022/10/14(金) 14:46:37.25ID:YxPMn7fbd 12月に入手できたんだ。いいなあ
580名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-DK7N)
2022/10/14(金) 16:51:56.46ID:OHvK+BBHa >>575
ソニーユーザでしょ
ソニーユーザでしょ
581名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM86-ZDf4)
2022/10/14(金) 17:45:59.20ID:2ys3NbhPM 10/1予約で今日入荷連絡。
年内でどうかって思ってたから
超びっくりだ
年内でどうかって思ってたから
超びっくりだ
582名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdea-ojZq)
2022/10/14(金) 17:47:58.56ID:2GrSV4vNd マップでも大量入荷があったし発売1年を前に予約を全数捌き切るつもりなんじゃね
583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ def2-zauZ)
2022/10/14(金) 17:52:04.69ID:7Ia/uI+X0 ニコン史上空前の予約ってだけで総数はそれなり。
584名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-5bZb)
2022/10/14(金) 17:54:51.10ID:rtkhFAy0d >>581
マップ?
マップ?
585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b28-blU8)
2022/10/14(金) 17:57:09.73ID:5MiBoF9M0 行こうよ眩しい光の世界
ハートのスイッチONにして
ハートのスイッチONにして
586名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-DK7N)
2022/10/14(金) 18:03:24.98ID:OHvK+BBHa587名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdea-4s1k)
2022/10/14(金) 18:40:17.09ID:FdB6Qm4sd >>585
それは祖父
それは祖父
589名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdea-4s1k)
2022/10/14(金) 19:20:35.63ID:BArqgpVkd590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-2A6/)
2022/10/14(金) 19:28:13.45ID:9zgcwbhS0 マップ中古も下がってきたし、そろそろ普通に手に入る段階かな
591名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdea-ojZq)
2022/10/14(金) 20:05:41.40ID:9BDEL+0wd にしても元ソフマップ系列で秋葉にあったカメラ屋がこんな有名専門店になるとは思ってなかった
592名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdea-4s1k)
2022/10/14(金) 20:09:05.70ID:NwS3tLkOd 逆にあのソフマップがこんなに落ちぶれてビックカメラに吸収されるとは思わなかった
593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb95-5bZb)
2022/10/14(金) 20:14:53.64ID:TDQDjnBV0 >>588
こっちはフジヤ9月中旬だけどまだ音沙汰なしだ
こっちはフジヤ9月中旬だけどまだ音沙汰なしだ
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d359-dZkw)
2022/10/14(金) 20:26:23.67ID:szXxnhvk0 でも実際買ってみると人気あるの理解できるわな
店舗小型化してネット対応重視ってのはよくできてると思う
店舗小型化してネット対応重視ってのはよくできてると思う
595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db68-+E1q)
2022/10/14(金) 20:59:41.48ID:xmZ2TpoR0 >>583
2万台出荷してるなら凄いぞ
2万台出荷してるなら凄いぞ
596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db68-+E1q)
2022/10/14(金) 21:18:53.68ID:xmZ2TpoR0 >>590
ここまで大騒ぎのフラッグシップカメラは珍しいな。
ま二代目やz7II縦グリ勢がバンバンこっちを選ぶからどんどっも増えそうだな
Z7IIに縦グリでも50万オーバする故10万投資すればよりよい機能やメンテ費のこと考えるとわざとz9だな
ここまで大騒ぎのフラッグシップカメラは珍しいな。
ま二代目やz7II縦グリ勢がバンバンこっちを選ぶからどんどっも増えそうだな
Z7IIに縦グリでも50万オーバする故10万投資すればよりよい機能やメンテ費のこと考えるとわざとz9だな
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d359-dZkw)
2022/10/14(金) 21:38:27.13ID:szXxnhvk0 でもオーバー60万のカメラがポンポン売れるってのもなあ
日本って貧乏国家じゃねえの?ってかんび
日本って貧乏国家じゃねえの?ってかんび
598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW afad-OQIt)
2022/10/14(金) 21:40:21.62ID:J1Ac8ouU0 趣味としては比較的安価だしな
クルマとかマリンスポーツとかに金突っ込んでる連中に比べりゃサラリーマンでも手を出しやすい
クルマとかマリンスポーツとかに金突っ込んでる連中に比べりゃサラリーマンでも手を出しやすい
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b28-blU8)
2022/10/14(金) 22:20:42.33ID:5MiBoF9M0 >>592
ソフマップは、スタンバイなんかと過当競争して
両社共に経営悪化して倒産の危機にあった
ソフマップは丸紅に買収されたけど
スタンバイはそのまま倒産した
その後、ソフマップは丸紅の下で経営健常化を目指したけど
思うように進まなかったため、丸紅がビックカメラに売却した
ソフマップは、スタンバイなんかと過当競争して
両社共に経営悪化して倒産の危機にあった
ソフマップは丸紅に買収されたけど
スタンバイはそのまま倒産した
その後、ソフマップは丸紅の下で経営健常化を目指したけど
思うように進まなかったため、丸紅がビックカメラに売却した
600名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-EqCl)
2022/10/15(土) 01:34:38.62ID:KwJKOY/9a601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b6d-h7FX)
2022/10/15(土) 02:02:33.55ID:JVoJvfNI0602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db7d-7iBv)
2022/10/15(土) 02:18:07.51ID:tE4NBpDf0 全体的に売れなくなればランキング内の趣味人の割合が増えるからランキングは高額化するんじゃないの
ミラーレスだってそうじゃん
ミラーレスだってそうじゃん
603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b9b-0sY9)
2022/10/15(土) 03:15:16.29ID:wFGoQqlw0 車の場合はお金なくても買える色々な小細工があるからなぁ
もちろん結局は対価は払うわけだけど。楽チン設定ほど割り増しで
もちろん結局は対価は払うわけだけど。楽チン設定ほど割り増しで
604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-lEfe)
2022/10/15(土) 03:24:12.22ID:pPBXGBnl0 それを言い出すとカメラなんて60回分割で金利無料が定番化してる界隈だぞ……?
605名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-5rD0)
2022/10/15(土) 06:07:06.98ID:BiS8C9Wsd606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-k6AP)
2022/10/15(土) 06:38:50.65ID:qPyq4+/70 DQN夫婦がアルベル乗っちゃう時代
607名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-odsh)
2022/10/15(土) 07:02:46.38ID:5vJmKWWoa アルベルミニがほしい
608名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdbf-I+xf)
2022/10/15(土) 07:07:46.16ID:THW9j5y3d >>606
逆にDQN以外誰が乗るんだ?
逆にDQN以外誰が乗るんだ?
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f19-Bwfn)
2022/10/15(土) 07:54:52.64ID:5KLxYXtL0 >>605
普通のセレナとかステップワゴンクラスやんけ 金持ちマウント気持ち悪い
普通のセレナとかステップワゴンクラスやんけ 金持ちマウント気持ち悪い
610名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-odsh)
2022/10/15(土) 08:45:20.53ID:iover7sGa611名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdbf-I+xf)
2022/10/15(土) 09:55:38.09ID:ejP+K+w7d >>610
つまりDQN以外乗ってないってことね
つまりDQN以外乗ってないってことね
612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb59-kvbA)
2022/10/15(土) 10:05:04.25ID:XRA3TQGh0 まあでも
そもそも全人類
本当に金があったらカメラはライカかハッセルしか売れなくなるというか買う奴いなくなるだろう
本当に金あってもニコンとかソニー選ぶのは生粋のニコ爺とかGKだろう
そもそも全人類
本当に金があったらカメラはライカかハッセルしか売れなくなるというか買う奴いなくなるだろう
本当に金あってもニコンとかソニー選ぶのは生粋のニコ爺とかGKだろう
613名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-NDEz)
2022/10/15(土) 10:08:02.62ID:dHkKF4jOa >>612
アホらし。わざわざバカさらしこんでもええやろに。
アホらし。わざわざバカさらしこんでもええやろに。
614名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-lxBV)
2022/10/15(土) 10:08:50.35ID:i2WLZHJKM615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb59-kvbA)
2022/10/15(土) 10:19:24.62ID:XRA3TQGh0 エサもない釣り針にそんなガチに返されてもなあ
616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b68-qCAw)
2022/10/15(土) 10:28:37.26ID:QxVpuKwz0 >>612
使いにくいカメラこそ金持ちは選ばんよ
使いにくいカメラこそ金持ちは選ばんよ
617名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdbf-I+xf)
2022/10/15(土) 10:32:37.13ID:0kfvcdFzd 自分の好きなカメラを使うだけ、金があればその選択肢が増えるだけ
618名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-5rD0)
2022/10/15(土) 12:01:48.63ID:BiS8C9Wsd619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb59-kvbA)
2022/10/15(土) 12:22:52.91ID:XRA3TQGh0 車は地域によっては生活必需品だから
多少高くてもカネあるとは言いにくいのではないか?
多少高くてもカネあるとは言いにくいのではないか?
620名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr0f-Jfgl)
2022/10/15(土) 17:33:32.59ID:EHbIrwFDr 一眼レフからミラーレスに転換点で
ニコンのZ9はいい時期に、いい値段で出してきたと思うよ
レンズも望遠なんか高額品もユーザーほしそうなのそこそこの値段で出してきて
アッパー層をかなり取り込んで来てるよね?
キヤノンなんてフラッグシップまだ話もないし、ソニーは高いしてなると
選択肢Z9かなってなるよね?
ニコンのZ9はいい時期に、いい値段で出してきたと思うよ
レンズも望遠なんか高額品もユーザーほしそうなのそこそこの値段で出してきて
アッパー層をかなり取り込んで来てるよね?
キヤノンなんてフラッグシップまだ話もないし、ソニーは高いしてなると
選択肢Z9かなってなるよね?
621名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-kdvK)
2022/10/15(土) 17:47:55.75ID:eOqOqW0Fa 6月末ヨドバシで予約した分が今月やっときたからな
でも予約時には9ヶ月待ちと言われてたからだいぶ早くはなった
でも予約時には9ヶ月待ちと言われてたからだいぶ早くはなった
622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/15(土) 18:20:10.03ID:tZ9ZtVPO0 プラットフォーム商法は
1機種いいのでたからそっちに乗り換えようとか
そんな簡単には行かないよ
1機種いいのでたからそっちに乗り換えようとか
そんな簡単には行かないよ
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b26-CwBi)
2022/10/15(土) 21:14:07.94ID:gbTd4zoZ0 https://capa.getnavi.jp/report/419338/
なんかきたねーなぁ
なんかきたねーなぁ
624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-k6AP)
2022/10/15(土) 21:15:33.78ID:qPyq4+/70 >>623
君には縁のないものだよ
君には縁のないものだよ
625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fe0-dQGL)
2022/10/15(土) 21:18:11.75ID:Qm68f+Xl0 少しだけ固い感じはするけど別に汚くはないだろ
626名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-5rD0)
2022/10/15(土) 21:19:50.21ID:BiS8C9Wsd っても助川さんなら445じゃなくて100-400使うだろうな
どっちか1本と言われたら
どっちか1本と言われたら
627名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdbf-TE9a)
2022/10/16(日) 00:07:30.59ID:amiEN9Ejd 画質だけ見るならZ6/Z7系の方が綺麗に映るから難しいね。使い勝手や歩留まりとかは画質に出てこないし。積層は画質の面では不利
628名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-k6AP)
2022/10/16(日) 00:14:39.00ID:bSHpiAtGM 言うほど出てきた絵で差あるか?
dpReviewで見るようなISO25600の極限ノイズ比較は実用面で意味ないし、そもそも両機種持ってて言ってるの
dpReviewで見るようなISO25600の極限ノイズ比較は実用面で意味ないし、そもそも両機種持ってて言ってるの
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb59-kvbA)
2022/10/16(日) 00:22:37.52ID:G65jlRlO0 そりゃあ常人がわかるレベルじゃないでしょ
理論上z7がニコン史上最高画質ってだけ
理論上z7がニコン史上最高画質ってだけ
630名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp0f-J8hE)
2022/10/16(日) 00:30:41.81ID:Gjr0Ipazp >>629
その理論とはなんだ?
その理論とはなんだ?
631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db7d-7iBv)
2022/10/16(日) 00:34:36.26ID:3fGxlFsJ0 構造上z7の方が高画質
632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/16(日) 00:44:39.10ID:xTcuZNC/0 Z9とZ7II両方持ってるけど
どっちの画質が優れてるかなんてわかんないよ
RAWの色合いは結構違うけど
どっちの画質が優れてるかなんてわかんないよ
RAWの色合いは結構違うけど
633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db7d-7iBv)
2022/10/16(日) 00:49:02.56ID:3fGxlFsJ0 まぁそんなもんでしょ
超高感度にしたり現像でノイズを見るための処理をして分かる程度
超高感度にしたり現像でノイズを見るための処理をして分かる程度
634名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMcf-ap+a)
2022/10/16(日) 01:24:52.59ID:xDFxxoKVM >>624
後玉小さいしえらく前側に設置されてるな
後玉小さいしえらく前側に設置されてるな
635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfba-odsh)
2022/10/16(日) 02:26:27.44ID:HpUueqTa0 機種ごとに色変わるってどうなんだろう
さすがニコンの色って喜んでる人が馬鹿みたいじゃないですか
さすがニコンの色って喜んでる人が馬鹿みたいじゃないですか
636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db7d-7iBv)
2022/10/16(日) 02:30:49.20ID:3fGxlFsJ0 そんなんどこも一緒だし
637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb59-kvbA)
2022/10/16(日) 02:31:55.52ID:G65jlRlO0 色色ほざいてる奴に限って
キャリブレーションすらしてない説
キャリブレーションすらしてない説
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/16(日) 04:17:09.66ID:xTcuZNC/0 機種のよって色が違うのとキャリブレーションは関係ないけどな
639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bcf-yTYh)
2022/10/16(日) 08:32:09.64ID:R7BVb7xE0 昔価格コムでZ7と7Riiiの撮って出し比べて、Z7の方が空が青く、クレーンの赤も綺麗に写っててさすがニコンって評価されてたな。
でも画像投稿主が、最後に実際の空やクレーンの色はRIIIの色でしたって書いてすべてが台無しになった。
でも画像投稿主が、最後に実際の空やクレーンの色はRIIIの色でしたって書いてすべてが台無しになった。
640名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-DP8J)
2022/10/16(日) 09:22:05.72ID:GXVnFXeed トヨ魂の一気撮りテストでAWBが一番良かったのがニコンZシリーズ
ソニーは背景の色に引っ張られすぎてタコって結果だったんだよね
ソニーは背景の色に引っ張られすぎてタコって結果だったんだよね
641名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-lxBV)
2022/10/16(日) 09:28:13.70ID:t4G6X/qBM どのメーカーも環境によって得手不得手あるからどっちがいいとかあまりないと思うがね
使うレンズによっても違う
ニコンなら好みでなければカスタムピクコン作るだけだし
今どきはどうにでもなる範囲
使うレンズによっても違う
ニコンなら好みでなければカスタムピクコン作るだけだし
今どきはどうにでもなる範囲
642名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-fl96)
2022/10/16(日) 09:39:22.56ID:Xa6Zu/O9M >>632
だよな
だよな
643名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-k6AP)
2022/10/16(日) 09:59:40.99ID:bSHpiAtGM644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db84-NDEz)
2022/10/16(日) 10:01:47.98ID:LbxCPBIN0 >>639
デジイチ初期はニコンは淡白キャノンはコテコテと言われてて、みんなニコンキャプチャーに大枚はたいてRAW現像したもんだ(笑)
デジイチ初期はニコンは淡白キャノンはコテコテと言われてて、みんなニコンキャプチャーに大枚はたいてRAW現像したもんだ(笑)
645名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-5rD0)
2022/10/16(日) 10:03:50.76ID:36iNxVGRd 風景でもピクコンはポートレートだわ
現像時に調整するけどスタンダードからやるより思った結果になるのに近道
完全に好みだね
現像時に調整するけどスタンダードからやるより思った結果になるのに近道
完全に好みだね
646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/16(日) 11:20:37.64ID:xTcuZNC/0 RAWにはピクチャーコントロールは適用されないよ
JPEGから現像してるの?
JPEGから現像してるの?
647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb59-kvbA)
2022/10/16(日) 11:56:36.58ID:G65jlRlO0 JPEGから現像するメリットなんてあるの?
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-lxBV)
2022/10/16(日) 12:03:41.50ID:j54xRFIk0649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b8f-mZPx)
2022/10/16(日) 12:29:59.07ID:v7WnkhKa0650名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-k6AP)
2022/10/16(日) 14:32:17.49ID:JEo0iALRM 構造ってか積層センサーは読出速度を上げやすく、S/Nと読出速度が反比例ってだけじゃないの?
651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fe0-dQGL)
2022/10/16(日) 20:28:07.92ID://0vSQ3b0 >>639
俺もニコンとソニーの両機種持ってるからそれやりたいw
俺もニコンとソニーの両機種持ってるからそれやりたいw
652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efd5-WNJJ)
2022/10/16(日) 22:40:51.81ID:o0/6xdyU0 z9使ってる方で70-200mmで片手撮影してる方います?出来るものなのですかね?
653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb59-kvbA)
2022/10/16(日) 22:50:14.85ID:G65jlRlO0 すげ〜世界が解放されたんだな
仮にとはいえフラッグシップで昨日今日はじめましたみたいな質問が出るとは
仮にとはいえフラッグシップで昨日今日はじめましたみたいな質問が出るとは
654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b5d-r8bm)
2022/10/16(日) 23:12:51.74ID:Y1cBthUG0 >>652
一二枚サクッと撮るぐらいなら片手でもできる
一二枚サクッと撮るぐらいなら片手でもできる
655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db7d-7iBv)
2022/10/16(日) 23:21:11.17ID:3fGxlFsJ0 出来るかと言われたら出来るが
機材は歪む手首は痛めるで何もいいことない
機材は歪む手首は痛めるで何もいいことない
656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efd5-WNJJ)
2022/10/16(日) 23:35:25.02ID:o0/6xdyU0657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb59-kvbA)
2022/10/16(日) 23:43:11.27ID:G65jlRlO0 増えていく
増えていく
使っていないレンズ
この一年
持ち出し回数一度以下のzレンズは何本あるだろうか?
勝ってから一度しか使っていないレンズは何本あるだろうか?
増えていく
使っていないレンズ
この一年
持ち出し回数一度以下のzレンズは何本あるだろうか?
勝ってから一度しか使っていないレンズは何本あるだろうか?
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b7c-I+xf)
2022/10/17(月) 06:55:57.22ID:0cr1gIv10 >>656
ちなみにその撮り方だとむしろZ6・7の方が機材は歪むからな
ちなみにその撮り方だとむしろZ6・7の方が機材は歪むからな
659名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa7f-WNJJ)
2022/10/17(月) 08:43:47.22ID:xQaiGhUOa660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b8f-mZPx)
2022/10/17(月) 11:53:06.73ID:zE99F6Vi0 >>659
心配しなくても超望遠を付けたカメラを持って移動するくらいは想定内の範囲だろうからカメラの自重レベルで問題になる方がヤバい
心配しなくても超望遠を付けたカメラを持って移動するくらいは想定内の範囲だろうからカメラの自重レベルで問題になる方がヤバい
661名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-kvbA)
2022/10/17(月) 12:16:21.23ID:G5tFHEKDa やべーのはちょっとぶつけた時な
自重でもだけど曲げようとする力にはそんな弱くない
けどドカンという衝撃にはものすごく弱い
あとどうしても
自重でもだけど曲げようとする力にはそんな弱くない
けどドカンという衝撃にはものすごく弱い
あとどうしても
662名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-kvbA)
2022/10/17(月) 12:17:01.49ID:G5tFHEKDa 片手やりたいなら望遠で三脚でやる場合のレンズサポートとかあれはいけるかも
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b68-qCAw)
2022/10/17(月) 14:37:03.21ID:1z7nItPl0 超望遠や24-70Eは基本f機にやらせた方がいいみたいだな
特に三脚に24-70Eはマウント破損リスクあるっぽいな手持ちバズーカなら注意利かせば一番だが
特に三脚に24-70Eはマウント破損リスクあるっぽいな手持ちバズーカなら注意利かせば一番だが
664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/17(月) 14:43:43.62ID:5HscipM+0 メーカー想定内って言うか
いきなりマウントがゆがんだりもげたりはしないだろうけど
疲労は蓄積していくとは思う
いきなりマウントがゆがんだりもげたりはしないだろうけど
疲労は蓄積していくとは思う
665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbad-OXHz)
2022/10/17(月) 15:00:47.90ID:l6zj70na0 Z6ユーザーだけど副業で時々お金をもらって撮ることもあるので、Z9に行こうか迷ってる。
縦グリ一体型のいかつい見た目もいかにもプロカメラマンらしい見た目で喜ばれこそすれ嫌がられる事はないだろうし。
プライベートでは使いにくくなるかもしれんが。
縦グリ一体型のいかつい見た目もいかにもプロカメラマンらしい見た目で喜ばれこそすれ嫌がられる事はないだろうし。
プライベートでは使いにくくなるかもしれんが。
666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/17(月) 15:02:16.04ID:5HscipM+0 いっちゃえいっちゃえ
667名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-t6is)
2022/10/17(月) 16:02:25.27ID:wjVaoi13a668名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-Nmum)
2022/10/17(月) 16:25:08.95ID:/PxXYquAd 望遠で片手ってなんの意味があるん?
669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-fg6G)
2022/10/17(月) 16:59:28.07ID:5HscipM+0 鍛え上げた上腕二頭筋を見せつけられる
670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b68-qCAw)
2022/10/17(月) 19:21:17.99ID:1z7nItPl0671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-Vt39)
2022/10/17(月) 19:50:09.86ID:ySQQ0WyG0 >>660
超望遠つけて片手で適当に持っていたらマウントは1年で歪むんじゃないかな
多少歪んだくらいで画質は落ちない(実用範囲に収まる)という方向で想定内だろうけれど
よく長玉つけてるボディをOHに出すと、一桁機レベルでも意外とマウント交換になるよ
超望遠つけて片手で適当に持っていたらマウントは1年で歪むんじゃないかな
多少歪んだくらいで画質は落ちない(実用範囲に収まる)という方向で想定内だろうけれど
よく長玉つけてるボディをOHに出すと、一桁機レベルでも意外とマウント交換になるよ
672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfba-odsh)
2022/10/17(月) 20:08:44.21ID:gbzd2VV60 D一桁買ったアマチュアが点検に出して
マウント歪んでますって言われて驚くのはよくある話
マウント歪んでますって言われて驚くのはよくある話
673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-Nmum)
2022/10/17(月) 20:13:25.58ID:HhwJGMIo0 望遠だけで撮ってると殆ど気づかないけど超広角とか使うと歪んでるのがわかる
あと望遠でも星撮ると一発でわかる
あと望遠でも星撮ると一発でわかる
674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b9b-0sY9)
2022/10/17(月) 20:14:52.53ID:Nda+HP5Q0 言われなかったらちゃんと点検してるのか怪しむレベル
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db7d-7iBv)
2022/10/17(月) 20:50:25.84ID:/ZleYihi0 マウント交換と微調整で済むようにマウント金具の固さで吸収しているってことでもあるよな
金具は犠牲になったのだ
金具は犠牲になったのだ
676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-ap+a)
2022/10/17(月) 21:05:27.34ID:JpqSNudF0677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb10-OP7j)
2022/10/17(月) 21:21:58.75ID:rie4CdJI0 精密機器を手荒に扱おうとする神経が理解出来ん
筋トレのダンベルだと思っているのかな?
筋トレのダンベルだと思っているのかな?
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f02-zZex)
2022/10/17(月) 21:35:29.60ID:ap0VyASV0 >>1
Z
Z
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f02-zZex)
2022/10/17(月) 21:36:49.19ID:ap0VyASV0680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f02-zZex)
2022/10/17(月) 21:38:27.33ID:ap0VyASV0 >>12
いくら高感度が良くてもAFがうんこで高速性も伴わないんじゃサブ(予備)にはならんわ
いくら高感度が良くてもAFがうんこで高速性も伴わないんじゃサブ(予備)にはならんわ
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f02-zZex)
2022/10/17(月) 21:39:37.25ID:ap0VyASV0 おっと昔の書き込みにレスしちまったわ
失礼
失礼
682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb59-kvbA)
2022/10/17(月) 21:41:35.79ID:8A+wVlFi0 キモいんだよハゲ
683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b68-qCAw)
2022/10/17(月) 22:03:36.37ID:1z7nItPl0 >>672
フラッグシップ買うと自信過剰になるからね初心者は特に
持ち運びのダメージは確か縦グリ一体型は三桁機以上に加わりやすいから基本ゲバついてから一桁機は付けるらしいね。
あと24120すら持ち運び時控えろのアナウンス出てるなz9
フラッグシップ買うと自信過剰になるからね初心者は特に
持ち運びのダメージは確か縦グリ一体型は三桁機以上に加わりやすいから基本ゲバついてから一桁機は付けるらしいね。
あと24120すら持ち運び時控えろのアナウンス出てるなz9
684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb59-kvbA)
2022/10/17(月) 22:13:00.51ID:8A+wVlFi0 流石にz9は持ってる奴がゴロゴロ空いすぎてデカくならんわ
685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f10-DP8J)
2022/10/17(月) 22:19:54.75ID:q7YL2bq/0 >>683
大嘘もいいとこやね
縦グリップ一体型の方がレイアウトに余裕がある分ボディの強度は稼げるし
Fマウントが歪むのは三脚座つきレンズでボディ側だけ持つとか無茶やるからだし
大口径のZマウントの方が間違いなくマウント部の強度はあるからね
ちなみにEマウントなんてカメラの持ち運びはどのレンズでもボディとレンズ両方持てとか説明書に書いてあって笑う
ストラップで吊るすだけでヤバいし実際α7IIIはマウントと一体のシャッターユニットにストレスかかって壊れまくってる
大嘘もいいとこやね
縦グリップ一体型の方がレイアウトに余裕がある分ボディの強度は稼げるし
Fマウントが歪むのは三脚座つきレンズでボディ側だけ持つとか無茶やるからだし
大口径のZマウントの方が間違いなくマウント部の強度はあるからね
ちなみにEマウントなんてカメラの持ち運びはどのレンズでもボディとレンズ両方持てとか説明書に書いてあって笑う
ストラップで吊るすだけでヤバいし実際α7IIIはマウントと一体のシャッターユニットにストレスかかって壊れまくってる
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-ap+a)
2022/10/17(月) 23:17:55.70ID:JpqSNudF0687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b7c-I+xf)
2022/10/18(火) 00:19:48.37ID:72C3oLKF0 Eマウントは実際もげるし社外のマウント強化部品出るくらいだからな
688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-Vt39)
2022/10/18(火) 00:25:41.24ID:TcxcJeeD0 わざわざ他社機の話を持ち出す必要ないから
689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efed-/m8v)
2022/10/18(火) 02:29:45.86ID:1CQw/cs50690名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-c1cf)
2022/10/18(火) 02:39:05.05ID:HyEpy8NAa691名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-EqCl)
2022/10/18(火) 03:16:48.87ID:NH8flTcJa692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-Vt39)
2022/10/18(火) 08:06:58.69ID:TcxcJeeD0693名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-+NAD)
2022/10/18(火) 08:17:10.26ID:L4W3TNzFd 取説読まない奴が多いんだな
694名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-QYTZ)
2022/10/18(火) 08:31:56.94ID:SL3jaUtna ま、メニューの深いところを使わなければ
マニュアルなんか要らないもんな
マニュアルなんか要らないもんな
695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b2f-dInP)
2022/10/18(火) 08:39:26.25ID:YDHJYOyb0 俺なんか24-120だってボディ片手持ちで撮影出来ないけどな。みんな握力きたえてるんだな。
持ち運びの時、基本両手持ち、しばしば片手持ちだけど、レンズ下向きだから問題ないと思ってるけど、ダメかな?
持ち運びの時、基本両手持ち、しばしば片手持ちだけど、レンズ下向きだから問題ないと思ってるけど、ダメかな?
696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b9b-0sY9)
2022/10/18(火) 08:41:59.52ID:GIcE1R3n0 レンズ持てばいい
697名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-lEfe)
2022/10/18(火) 09:06:21.44ID:bRSW9lGFd 持ち運びの時のレンズ下向きは特に問題ないよ
レンズを支えずに構えると光軸が歪む(アオリ、逆アオリ)になるのがよろしくないって話だし
重力に逆らう(力が働く方向を支えてやらない)とボディにダメージが増えるから辞めろってだけ
下向きでもそりゃダメージは蓄積するけどそれまで気にしてたら使わずに神棚に飾ってろという話になってしまう
レンズを支えずに構えると光軸が歪む(アオリ、逆アオリ)になるのがよろしくないって話だし
重力に逆らう(力が働く方向を支えてやらない)とボディにダメージが増えるから辞めろってだけ
下向きでもそりゃダメージは蓄積するけどそれまで気にしてたら使わずに神棚に飾ってろという話になってしまう
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-Vt39)
2022/10/18(火) 09:38:30.57ID:TcxcJeeD0 超望遠単焦点か標準ズームかの違いも気にせず
「特に問題ない」で済む人にとっては確かに問題ないことだと思うが
神棚に飾るのとぶら下げて歩くの間のかなり広い
「丁寧に運ぶ」方法を無視してどうして極論に走るのか
「特に問題ない」で済む人にとっては確かに問題ないことだと思うが
神棚に飾るのとぶら下げて歩くの間のかなり広い
「丁寧に運ぶ」方法を無視してどうして極論に走るのか
699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/18(火) 10:04:58.87ID:BlVfm9qf0 というか、超望遠単とかだと
レンズにもストラップホルダーあるからな
レンズにもストラップホルダーあるからな
700名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-kvbA)
2022/10/18(火) 11:15:48.64ID:8myrY+7ua >>690
確かによくみるけど
俺のように超望遠単の重心とか負荷計算して片手でも大丈夫角度で片手で持つとかしてる奴も結構いると思うよ
まあ撮影片手は論外だが
ビビったのは超望遠ズームで三脚に三脚座使わずボディ固定してる知り合いいたわ
話したら三脚座の役割知らなかったみたい
確かによくみるけど
俺のように超望遠単の重心とか負荷計算して片手でも大丈夫角度で片手で持つとかしてる奴も結構いると思うよ
まあ撮影片手は論外だが
ビビったのは超望遠ズームで三脚に三脚座使わずボディ固定してる知り合いいたわ
話したら三脚座の役割知らなかったみたい
701名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-kvbA)
2022/10/18(火) 11:17:16.42ID:8myrY+7ua レンズホルダーのストラップ
アレ使えねー
社外の三脚座につけるやつが快適すぎる
アレ使えねー
社外の三脚座につけるやつが快適すぎる
702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/18(火) 12:03:51.66ID:BlVfm9qf0 まあわかるけど、三脚座ってレンズの下から支えるように設計されてるから
レンズを吊り下げるのに使って大丈夫なのかという疑問もある
だいたいの三脚座って外れるようになってるし
レンズを吊り下げるのに使って大丈夫なのかという疑問もある
だいたいの三脚座って外れるようになってるし
703名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp0f-lEfe)
2022/10/18(火) 12:22:13.09ID:9P3A9Uuzp 年一でメーカーメンテ
壊れていれば修理。
いちいちマウンドがーなんて気にしない。
壊れていれば修理。
いちいちマウンドがーなんて気にしない。
704名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-kvbA)
2022/10/18(火) 12:23:57.53ID:8myrY+7ua 年一点検レンズもやるならきっついわ
数それなりにあるから年一とはいえいくらかかることやら
つーか年一使うか使わないかのレンズもあるからな
数それなりにあるから年一とはいえいくらかかることやら
つーか年一使うか使わないかのレンズもあるからな
705名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-Nmum)
2022/10/18(火) 12:42:57.33ID:tFGFrakwM >>690
気にしてないだけじゃね?
気にしてないだけじゃね?
706名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-c1cf)
2022/10/18(火) 12:45:20.55ID:li/zR+r+a 鳥屋?の中野プロがファッション化してるレンズの先端を指で支えるあれもダメだと思うな
脇が空くのは好き好きにしてもマウントに下向きに折れる方向の力がかかる
テレコンやFTZかましてたら余計にやられる
真似してるマニアも居て一種のカッコつけなんだろうけど
あのプロが年1でマウント修理してる理由はレンズ前ホールドの負荷のせいだと思う
正しいのはやっぱり>>700のような構え方
脇が空くのは好き好きにしてもマウントに下向きに折れる方向の力がかかる
テレコンやFTZかましてたら余計にやられる
真似してるマニアも居て一種のカッコつけなんだろうけど
あのプロが年1でマウント修理してる理由はレンズ前ホールドの負荷のせいだと思う
正しいのはやっぱり>>700のような構え方
707名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-Nmum)
2022/10/18(火) 12:45:42.21ID:tFGFrakwM708名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-Nmum)
2022/10/18(火) 12:48:42.31ID:tFGFrakwM >>706
右手に力入れないと支えられない持ち方だと素早くカメラ設定変更できないから左手でほとんどの重量を支え右手離してもいいくらいの持ち方してる
右手に力入れないと支えられない持ち方だと素早くカメラ設定変更できないから左手でほとんどの重量を支え右手離してもいいくらいの持ち方してる
709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-fg6G)
2022/10/18(火) 13:26:53.93ID:BlVfm9qf0710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b68-qCAw)
2022/10/18(火) 13:27:57.79ID:bNkHIn0R0711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b0d-N8h1)
2022/10/18(火) 13:36:37.08ID:A7uIo5Xf0 レンズが1.5kg以上ならレンズの方を持つわ
自然の摂理
自然の摂理
712名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b8f-mZPx)
2022/10/18(火) 13:39:24.95ID:Mw236N/f0 >>709
荷重の方向性を考慮するのは当たり前の話すぎてだからなんだよとしか思えんよ
荷重の方向性を考慮するのは当たり前の話すぎてだからなんだよとしか思えんよ
713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/18(火) 14:17:03.12ID:BlVfm9qf0 その当たり前を考えずに
三脚座使ってぶら下げてるやつが多いってことだろう
三脚座使ってぶら下げてるやつが多いってことだろう
714名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-dInP)
2022/10/18(火) 15:33:15.47ID:j008ronHd >>702
吊っても下から支えても力のかかる部分は同じよ?
吊っても下から支えても力のかかる部分は同じよ?
715名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-t6is)
2022/10/18(火) 15:40:17.48ID:HVOwkJSCa 吊った場合、心配なのは三脚座のネジですね
マウントは関係者ないのでは?
マウントは関係者ないのでは?
716名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-Nmum)
2022/10/18(火) 15:57:19.75ID:7ogT5GbEM717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-Vt39)
2022/10/18(火) 16:06:49.74ID:TcxcJeeD0 もういいんじゃないかw 自分の機材なんて好きに使えば良いんだし
718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b2f-dInP)
2022/10/18(火) 16:07:46.59ID:YDHJYOyb0 三脚座は上下方向に抜けないんじゃね?前後方向に抜けるようになっていて、ネジが緩んでもロックの爪で外れないようになってない?
三脚座自体はネジを締めるとフリクションでレンズに固定されるから、物凄く強固。ぶら下げるのはなんの問題もないと思うけど?
三脚座自体はネジを締めるとフリクションでレンズに固定されるから、物凄く強固。ぶら下げるのはなんの問題もないと思うけど?
719名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-t6is)
2022/10/18(火) 16:14:52.11ID:HVOwkJSCa そもそも、Fの方がマウントが強い(z9は劣る)と言いたかっただけなのでは
実際にはそんなことないと思いますが
実際にはそんなことないと思いますが
720名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-Nmum)
2022/10/18(火) 16:15:38.42ID:7ogT5GbEM721名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdbf-I+xf)
2022/10/18(火) 16:41:10.61ID:qUUNb16Qd >>719
そもそもはどのマウントでもデリケートだから雑に扱うなって話だろ
そもそもはどのマウントでもデリケートだから雑に扱うなって話だろ
722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/18(火) 16:41:21.14ID:BlVfm9qf0723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f65-4d21)
2022/10/18(火) 16:49:12.22ID:QmDK8VO80 200-500だかで三脚座のネジがすっぽ抜けるってのがあったから
三脚座にストラップ付けるのも微妙に不安感ある
三脚座にストラップ付けるのも微妙に不安感ある
724名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-c1cf)
2022/10/18(火) 17:23:45.01ID:sDcJanhPa レンズのストラップ環が確実だな
725名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-kvbA)
2022/10/18(火) 17:31:13.34ID:JP+vTR5Fa726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b68-qCAw)
2022/10/18(火) 17:54:00.72ID:bNkHIn0R0 >>725
こないだカメラカバンの中でワイのも起きてたわ
こないだカメラカバンの中でワイのも起きてたわ
727名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-Nmum)
2022/10/18(火) 18:43:23.92ID:PWcvsYg6M >>722
なんとなくで語ってるの君だろ?
なんとなくで語ってるの君だろ?
728名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-Nmum)
2022/10/18(火) 18:44:51.32ID:PWcvsYg6M729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-fg6G)
2022/10/18(火) 18:54:52.19ID:BlVfm9qf0 必死やな
なんとなくで話してて、引っ込みつかなくなったんやな
かわいそう
なんとなくで話してて、引っ込みつかなくなったんやな
かわいそう
730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-Nmum)
2022/10/18(火) 19:08:56.16ID:aznIrY0i0731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/18(火) 19:31:54.69ID:BlVfm9qf0 残念だけど、違うよ
732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/18(火) 19:33:36.72ID:BlVfm9qf0 ぶら下げやすくなったとか
そんなふうになんとなくで言われてもな
メーカーはそんな使い方認めてないし
そんなふうになんとなくで言われてもな
メーカーはそんな使い方認めてないし
733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-Nmum)
2022/10/18(火) 19:33:38.81ID:aznIrY0i0 具体的に言えないのかね
マジに使ったことなさそうだね
マジに使ったことなさそうだね
734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/18(火) 19:34:24.43ID:BlVfm9qf0 いやまあメーカーがそういうふいにつかって
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/18(火) 19:35:22.42ID:BlVfm9qf0 途中で送信した
メーカーが三脚座に金具付けて使っていいって言ってるなら
その根拠をくれ
そうでないなら、キミが勝手に使いやすくなったと思ってるだけなので
反論もなにもない
メーカーが三脚座に金具付けて使っていいって言ってるなら
その根拠をくれ
そうでないなら、キミが勝手に使いやすくなったと思ってるだけなので
反論もなにもない
736名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM7f-/m8v)
2022/10/18(火) 19:35:57.07ID:yI3MuLa2M >>691
試写体験会では、メガネ入力もイケたよ。
ファインダーも視認性はOVFかと思ったほど。
Nikonは全部入りの機種をZ9としてしまったけど、画素数減らしたものを欲しがるプロもいそうだから、R3に匹敵する機種もいずれは出す可能性ないかな?
Z1とかそうなるのかな、あるいはZ8?
試写体験会では、メガネ入力もイケたよ。
ファインダーも視認性はOVFかと思ったほど。
Nikonは全部入りの機種をZ9としてしまったけど、画素数減らしたものを欲しがるプロもいそうだから、R3に匹敵する機種もいずれは出す可能性ないかな?
Z1とかそうなるのかな、あるいはZ8?
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/18(火) 19:38:21.08ID:BlVfm9qf0 超望遠レンズをつけたままぶら下げて運びやすくなった
三脚座に金具付けて運びやすくなった
個人の感想ならなんとでも言える
話に上がってるのは、それやって強度的に大丈夫なのかってことなんだが
こう言われても、なんとなく噛みついてくるやつには理解できないか?
三脚座に金具付けて運びやすくなった
個人の感想ならなんとでも言える
話に上がってるのは、それやって強度的に大丈夫なのかってことなんだが
こう言われても、なんとなく噛みついてくるやつには理解できないか?
738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db84-NDEz)
2022/10/18(火) 19:53:58.98ID:/AtQKKrE0 もーそんなに心配ならレンズとボディは常時切り離して移動しろや(笑)
739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f02-zZex)
2022/10/18(火) 19:54:01.84ID:ayeX1xKs0 >>736
Z9s
Z9s
740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f02-zZex)
2022/10/18(火) 19:56:26.54ID:ayeX1xKs0741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-Nmum)
2022/10/18(火) 20:11:59.66ID:aznIrY0i0 三脚座持つと壊れるマンかよw
引っ込みつかなくなったのお前やんけw
引っ込みつかなくなったのお前やんけw
742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-Nmum)
2022/10/18(火) 20:12:37.42ID:aznIrY0i0 >>740
持つときに滑りにくいようにだよ
持つときに滑りにくいようにだよ
743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-Nmum)
2022/10/18(火) 20:14:31.86ID:aznIrY0i0744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-Vt39)
2022/10/18(火) 20:20:05.60ID:TcxcJeeD0 >>743
もう良いだろってw
もう良いだろってw
745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b7c-I+xf)
2022/10/18(火) 20:23:00.05ID:72C3oLKF0 必死だなw
746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db05-WbJ/)
2022/10/18(火) 20:27:57.27ID:WSb38K1H0 うーん、役に立ちそうで意味のない議論
747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/18(火) 20:46:20.64ID:BlVfm9qf0 必死やな
三脚座自体が壊れるんじゃなくて、ネジ穴の負荷の話してるんやが
やっぱ、なんとなくのやつは見当違いのことしか言わないから黙っててほしいな
三脚座自体が壊れるんじゃなくて、ネジ穴の負荷の話してるんやが
やっぱ、なんとなくのやつは見当違いのことしか言わないから黙っててほしいな
748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-Nmum)
2022/10/18(火) 20:48:58.81ID:aznIrY0i0749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-Vt39)
2022/10/18(火) 20:49:55.76ID:TcxcJeeD0 >>747
あんたの方ももう良いからさw
あんたの方ももう良いからさw
750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/18(火) 20:51:51.58ID:BlVfm9qf0 >>748
ネジとネジ穴の違いは理解できます?
ネジとネジ穴の違いは理解できます?
751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-Nmum)
2022/10/18(火) 20:53:22.74ID:aznIrY0i0752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f02-zZex)
2022/10/18(火) 20:54:34.59ID:ayeX1xKs0 長玉を持ち歩く時、脚座を取手代わりに鏡筒を下にして持つなんて普通にやってるでしょ
それで壊れるなんて聞いたことも無いし、それで壊れるようならただの粗悪品でしょ
それで壊れるなんて聞いたことも無いし、それで壊れるようならただの粗悪品でしょ
753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/18(火) 20:55:04.50ID:BlVfm9qf0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/18(火) 20:55:39.39ID:BlVfm9qf0 >>752
話の流れがわからないなら黙っとこうか
話の流れがわからないなら黙っとこうか
755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-Nmum)
2022/10/18(火) 20:59:39.12ID:aznIrY0i0756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/18(火) 20:59:39.93ID:BlVfm9qf0 論破とか言い出すあたりに幼稚性を感じずにはおれない
なんやねん、論破って。言ってて恥ずかしくないのかねw
実社会でも言ってるんやろかwww
なんやねん、論破って。言ってて恥ずかしくないのかねw
実社会でも言ってるんやろかwww
757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/18(火) 21:00:13.24ID:BlVfm9qf0 >>755
うーん、いよいよ本物か
うーん、いよいよ本物か
758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-Nmum)
2022/10/18(火) 21:02:09.15ID:aznIrY0i0759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/18(火) 21:02:55.82ID:BlVfm9qf0760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/18(火) 21:05:07.97ID:BlVfm9qf0761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-Nmum)
2022/10/18(火) 21:05:47.81ID:aznIrY0i0762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/18(火) 21:06:39.30ID:BlVfm9qf0 >>761
持ち前の定量的な話で論破してよw
持ち前の定量的な話で論破してよw
763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/18(火) 21:07:03.31ID:BlVfm9qf0 ま、まともに返せてないのは論破くんの方だけどね
764名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-I+xf)
2022/10/18(火) 21:07:37.02ID:z/upO+4Ka こんなくだらない言い争いを必死にしてる奴らがZ9ユーザーなんだぜ?
765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/18(火) 21:08:09.38ID:BlVfm9qf0 >>764
せやな
せやな
766名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMcf-ap+a)
2022/10/18(火) 21:17:50.09ID:p73xLYf/M >>758
テンション掛け過ぎたらネジ山吹っ飛ぶよ
テンション掛け過ぎたらネジ山吹っ飛ぶよ
767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fa5-Ebf6)
2022/10/18(火) 21:56:19.77ID:38U6ob7l0 ヨドバシカメラ、Z9在庫有りになってる‼︎
768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b68-qCAw)
2022/10/18(火) 22:12:09.65ID:bNkHIn0R0 幻だったみたいだな
769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b26-zWwT)
2022/10/18(火) 22:16:50.90ID:4C/Pjqt40 Z9iiまだ?
770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b68-qCAw)
2022/10/18(火) 23:23:14.57ID:bNkHIn0R0 まだまだだろうな先に来るのはz9sかその一味かと
今はz9バカ売れで他の機種作る暇ないから流石に後継機でないだろう。
それかz9から機能削減したモデルの制作かだろうな。
何れにせよ今の為替のせいでiPhone馬鹿が減ればAndroidに一眼の人がいつの間にかニコンのフルサイズ持ってたとかなりそうだな
今はz9バカ売れで他の機種作る暇ないから流石に後継機でないだろう。
それかz9から機能削減したモデルの制作かだろうな。
何れにせよ今の為替のせいでiPhone馬鹿が減ればAndroidに一眼の人がいつの間にかニコンのフルサイズ持ってたとかなりそうだな
771名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacf-4S5E)
2022/10/19(水) 08:59:25.17ID:eT9o1DrSa Z9は馬鹿売れではない
マップやヨドバシでも最近はR3の方が売れている
マップやヨドバシでも最近はR3の方が売れている
772名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdbf-I+xf)
2022/10/19(水) 10:02:22.33ID:5XfmF5Vyd マップだとZ9の半分しかコンシェルジュ居ないけど?
773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb59-kvbA)
2022/10/19(水) 10:52:22.90ID:oOqtEqZH0 逆にあんなゴミでもz9の半分も売れてることに驚き何だけど
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-Vt39)
2022/10/19(水) 10:54:51.17ID:Wjz1KDBc0 馬鹿売れかどうかはさておきだ
Z9を買いたい人分が作れてないのはなんとかして欲しいぞ
売っているなら2台目買う人もいるだろうしな
Z9を買いたい人分が作れてないのはなんとかして欲しいぞ
売っているなら2台目買う人もいるだろうしな
775名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-4STm)
2022/10/19(水) 11:00:27.28ID:qtvou1F5d まともな店なら一ヶ月くらいの待ちなんだから発注すれば良いだけ
776名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp0f-VjEP)
2022/10/19(水) 12:42:26.58ID:PQ1JABZ0p すみません
頭のネジが外れた人がネジの話で暴れているんですが
頭のネジが外れた人がネジの話で暴れているんですが
777名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacf-kcKR)
2022/10/19(水) 12:48:14.89ID:BIWQxNSja778名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4f-l+mi)
2022/10/19(水) 13:57:41.74ID:EWhBiU4qM 長玉の三脚座にクイックreleaseプレートをネジ留めしてカメラとともに雲台に固定し、その状態でえいやっと三脚ごと担ぎ上げて、カメラレンズが斜めになったまま何kmも歩いたりするんだが。
779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb59-kvbA)
2022/10/19(水) 13:59:33.36ID:oOqtEqZH0780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/19(水) 16:01:05.57ID:Bcsc3T9S0781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b68-qCAw)
2022/10/19(水) 16:55:36.82ID:5AxZU2zW0 >>777
どうやら一瞬の幻みたいだ。
どうやら一瞬の幻みたいだ。
782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b68-qCAw)
2022/10/19(水) 17:14:39.12ID:5AxZU2zW0 >>771
Bcnランキング出てこない機種が売れてる!?
Bcnランキング出てこない機種が売れてる!?
783名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-zZex)
2022/10/19(水) 17:15:46.11ID:aUwoP7XAa ネジと言えば大口径望遠のフードのネジだよ
初代AF-Sサンニッパのフードのネジは緩みまくりで何度ニコンサービスでネジだけ購入とか留め具ごと購入したことか。
2代目からは改善したみたいだけど、今のサンニッパズームのネジも気付くと緩んでるので、ときどき自分で締めてる
Zヨンニッパのフードはネジ使われてないね
あれどういう構造にになってるんだ?
ネジの緩みを気にしないで済むので助かるけど。
初代AF-Sサンニッパのフードのネジは緩みまくりで何度ニコンサービスでネジだけ購入とか留め具ごと購入したことか。
2代目からは改善したみたいだけど、今のサンニッパズームのネジも気付くと緩んでるので、ときどき自分で締めてる
Zヨンニッパのフードはネジ使われてないね
あれどういう構造にになってるんだ?
ネジの緩みを気にしないで済むので助かるけど。
784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b68-qCAw)
2022/10/19(水) 17:25:54.87ID:5AxZU2zW0 2022年10月03日〜10月09日のBCNランキングで見かけたフラッグシップ機のみ抜粋
z9 21位
以上
z9 21位
以上
785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-Vt39)
2022/10/19(水) 17:42:44.97ID:Wjz1KDBc0786名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-fg6G)
2022/10/19(水) 17:47:00.60ID:6HQUCUTtd 超望遠をつけたままボディだけ持つのと同じで
超望遠のネジ穴にストラップつけて持つのも
すぐには壊れたりはしないと思うけど
重量による金属疲労は蓄積されてるとは思うよ
超望遠のネジ穴にストラップつけて持つのも
すぐには壊れたりはしないと思うけど
重量による金属疲労は蓄積されてるとは思うよ
787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eba5-c1Ac)
2022/10/19(水) 18:03:23.90ID:sguAnj1r0 Nikon NPS プロサービスの中の人曰く、タイの工場は24時間稼働してZ9を生産してるって言ってたから、納期も短くなる筈だよ。
早くZ8 かZ7IIIとかZ6III発表して欲しいね。
早くZ8 かZ7IIIとかZ6III発表して欲しいね。
788名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-QYTZ)
2022/10/19(水) 18:13:17.04ID:GbDHcdGJa789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b68-qCAw)
2022/10/19(水) 18:32:20.43ID:5AxZU2zW0790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef10-RPlw)
2022/10/19(水) 18:41:31.57ID:C7WXMKiP0 もう何処に行ってもZ9だらけ。Z9以外のカメラ持ってる奴らは地獄へ落ちた。すでに存在しない。
791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb59-kvbA)
2022/10/19(水) 19:21:13.00ID:oOqtEqZH0 そらそうやろ
出たばっかの頃
最新フラッグシップで優越感に浸ろうと羽田行ったら隣は偶然z9
んで逆も見たらz9
安いから数出てるとこんな感じなんかと唖然とした
まだD850の時の方が優越感は上だったなあ
D850はよく話しかけられて羨ましがられたよ
z9なんて溢れかえっててそんなことないからね
出たばっかの頃
最新フラッグシップで優越感に浸ろうと羽田行ったら隣は偶然z9
んで逆も見たらz9
安いから数出てるとこんな感じなんかと唖然とした
まだD850の時の方が優越感は上だったなあ
D850はよく話しかけられて羨ましがられたよ
z9なんて溢れかえっててそんなことないからね
792名無CCDさん@画素いっぱい (スッププT Sd7f-M5DG)
2022/10/19(水) 19:24:55.09ID:HLWCjJ+pd 優越感(笑い)
793名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-Nmum)
2022/10/19(水) 19:34:04.02ID:Rq/3KLlOM >>780
どこに書いてある?
どこに書いてある?
794名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-Nmum)
2022/10/19(水) 19:35:40.48ID:Rq/3KLlOM795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/19(水) 19:39:44.74ID:Bcsc3T9S0796名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-Nmum)
2022/10/19(水) 19:43:36.62ID:Rq/3KLlOM797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-fg6G)
2022/10/19(水) 19:49:44.97ID:Bcsc3T9S0 実際にどんな抜け方したかも見てないのに
自分の妄想押し付けられてもなあ
自分の妄想押し付けられてもなあ
798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-fg6G)
2022/10/19(水) 19:50:20.79ID:Bcsc3T9S0 ま、それはそうとして
さあ皆さん! 今宵もネジネジタイムが始まりましたザマスわよ!!!
さあ皆さん! 今宵もネジネジタイムが始まりましたザマスわよ!!!
799名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-4STm)
2022/10/19(水) 19:50:39.18ID:cxMw31djd 素晴らしかったAFのニコンのレフ機から乗り換えられるのがZ9くらいしかなくて渋々Z9にした俺みたいなのが沢山いると思う
だからこれまでの一桁機に比べて遥かに見かけるだろうよ
だからこれまでの一桁機に比べて遥かに見かけるだろうよ
800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-fg6G)
2022/10/19(水) 19:51:45.69ID:Bcsc3T9S0 せっかく下火になったのに
空気の読めない、自分の言ったことも分からない論破君が
他人の迷惑も顧みず蒸し返してくれましたわ!!
空気の読めない、自分の言ったことも分からない論破君が
他人の迷惑も顧みず蒸し返してくれましたわ!!
801名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-Nmum)
2022/10/19(水) 19:52:49.14ID:Rq/3KLlOM >>800
お前だよバーカ
お前だよバーカ
802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-fg6G)
2022/10/19(水) 19:53:10.30ID:Bcsc3T9S0 >>799
Z7IIIやZ6IIIのAFは良くなると思うけどね
Z7IIIやZ6IIIのAFは良くなると思うけどね
803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-Vt39)
2022/10/19(水) 19:54:21.43ID:Wjz1KDBc0 ケンカは表で二人でやってこいよ
804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f02-VjEP)
2022/10/19(水) 19:54:27.60ID:xmcpTWux0 D850のAFはキヤノンのレフ機に比べても本当に動体追尾で優ってたし凄いと思って使ってたけどZ9はそれの5倍くらい凄いと思う。なんで貶したりして騒いでる奴がいるのか理解できない。
805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-fg6G)
2022/10/19(水) 19:55:26.67ID:Bcsc3T9S0 >>801
スルーしろよバーカ
お前がスルーするっていったんだろバーカ
自分の言ったこともわからないのかバーカ
もしかして「スルー」って言葉の意味がわからないのかバーカ
わからん言葉無理して使うなバーカ
スルーしろよバーカ
お前がスルーするっていったんだろバーカ
自分の言ったこともわからないのかバーカ
もしかして「スルー」って言葉の意味がわからないのかバーカ
わからん言葉無理して使うなバーカ
806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-fg6G)
2022/10/19(水) 19:56:06.84ID:Bcsc3T9S0 >>803
粘着されて困ってる
粘着されて困ってる
807名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-Jwni)
2022/10/19(水) 19:56:42.87ID:JgaRxRx2d808名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-Nmum)
2022/10/19(水) 19:58:35.83ID:Rq/3KLlOM どこまでキチガイなんだコイツ
809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-fg6G)
2022/10/19(水) 20:00:29.13ID:Bcsc3T9S0810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-fg6G)
2022/10/19(水) 20:02:11.10ID:Bcsc3T9S0 「キチガイ」とか「バーカ」とかが
定量的な言葉なのかな? ひょっとして
俺には、低俗な頭の弱い人間が使う単語に思える
あっ「低俗」って意味わかるかな?
定量的な言葉なのかな? ひょっとして
俺には、低俗な頭の弱い人間が使う単語に思える
あっ「低俗」って意味わかるかな?
811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-Vt39)
2022/10/19(水) 20:03:19.84ID:Wjz1KDBc0 はたから見ているとお似合いとしか言えないぞ二人とも
812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-fg6G)
2022/10/19(水) 20:04:29.64ID:Bcsc3T9S0813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b8f-mZPx)
2022/10/19(水) 22:03:03.48ID:c46nAvBC0 似た者どうしで見分けつかんわ
814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/19(水) 22:18:00.26ID:Bcsc3T9S0 そんなこというと、また論破君が怒こらはるよ
一緒にすんなって
一緒にすんなって
815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb59-kvbA)
2022/10/19(水) 23:48:11.48ID:oOqtEqZH0 キッチー
キチキチキチキチ基地外君
きちー
キチキチキチキチきちがいくん
キチー
キチキチキチキチ基地外君
きちー
キチキチキチキチきちがいくん
キチー
816名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdbf-TE9a)
2022/10/19(水) 23:59:34.23ID:C/vV1NoQd >>802
そりゃ今がかなり低いってレベルなんだから良くなるしかないでしょ。III型なんで旧型チップ3つでーすとかパーツの在庫処分のためのモデルじゃなかったら一気に性能上がる。
そりゃ今がかなり低いってレベルなんだから良くなるしかないでしょ。III型なんで旧型チップ3つでーすとかパーツの在庫処分のためのモデルじゃなかったら一気に性能上がる。
817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-Nmum)
2022/10/20(木) 00:17:51.08ID:AG4nwHYM0 >>814
ほらよネジキチくん>>716
おまけ
https://plaza.rakuten.co.jp/bmw328ci/diary/201811200000/?scid=wi_blg_amp_diary_next
200-500のヘリサート抜けは有名な話
三脚座付きのレンズ持ってないお前には関係ない話たけど
ほらよネジキチくん>>716
おまけ
https://plaza.rakuten.co.jp/bmw328ci/diary/201811200000/?scid=wi_blg_amp_diary_next
200-500のヘリサート抜けは有名な話
三脚座付きのレンズ持ってないお前には関係ない話たけど
818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 00:30:50.34ID:KWYb3J/00 Zなら、445とNoct持ってる
Fも含めると、70-200/2.8も持ってる
残念やったな
Fも含めると、70-200/2.8も持ってる
残念やったな
819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 00:32:44.59ID:KWYb3J/00 というか、ヘリサーとかなんか知らんけど
三脚座にストラップつけて持ち歩いてる時に
それ抜けたらレンズが地面に激突すると思うけど
それは良いのか?
三脚座にストラップつけて持ち歩いてる時に
それ抜けたらレンズが地面に激突すると思うけど
それは良いのか?
820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 00:35:46.06ID:KWYb3J/00 ネジ穴じゃなくヘリサートだから
ストラップからレンズが脱落して地面に叩きつけられても良い
とかいう謎理論
ストラップからレンズが脱落して地面に叩きつけられても良い
とかいう謎理論
821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 00:40:49.12ID:KWYb3J/00 定量的な話はよくわからんな
822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-Nmum)
2022/10/20(木) 00:51:55.86ID:AG4nwHYM0823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 00:56:12.88ID:KWYb3J/00824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 00:58:22.10ID:KWYb3J/00 793「ネジ抜けた」
論破「抜けたのはヘリサート」
俺「抜けたらレンズ脱落するんじゃ?」
論破「抜けたとは言ってない」
マジ大丈夫だろうか
論破「抜けたのはヘリサート」
俺「抜けたらレンズ脱落するんじゃ?」
論破「抜けたとは言ってない」
マジ大丈夫だろうか
825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-ap+a)
2022/10/20(木) 01:00:50.85ID:j/sFj8fP0 >>807
まあそれで十分やからな
まあそれで十分やからな
826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b7b-l+mi)
2022/10/20(木) 01:23:06.96ID:zNEdDozw0 ヘリサートがどんなものか調べてから出直せって感じだな。
827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 01:47:44.56ID:KWYb3J/00 わかった、わかった
俺が悪かったから、朝になったら病院に行ってこい。
俺が悪かったから、朝になったら病院に行ってこい。
828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-M7GS)
2022/10/20(木) 02:18:57.90ID:Abhhenhk0 初老にも分かるように教えて欲しいんだけどD850と比べてどれくらい画質は進化しとるんかの?
ちなみにカリカリのパキっとした写真が好きです
ちなみにカリカリのパキっとした写真が好きです
829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db7d-7iBv)
2022/10/20(木) 02:57:40.47ID:nQDAdnKZ0 ボディの画質の上限は大して進化してないけど
ただD850でコントラストAFでピント完璧に合わせて三脚立てて電子シャッター使って振動0で撮るくらいの絵が
適当にAF合わせて手持ちで連射して出てくるぞ
いかに一眼レフの微妙なピンズレと振動って悪条件だったのかということを分からされる
ただD850でコントラストAFでピント完璧に合わせて三脚立てて電子シャッター使って振動0で撮るくらいの絵が
適当にAF合わせて手持ちで連射して出てくるぞ
いかに一眼レフの微妙なピンズレと振動って悪条件だったのかということを分からされる
830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-Nmum)
2022/10/20(木) 06:11:48.50ID:AG4nwHYM0 >>823
抜けたというソースは?
「200-500だかで」と書いてあることから聞いただけで体験した話ではないことは明らかなんだけど
そんで200-500の事実は「突然抜けた」と言う話はなく「ヘリサートが外れた」という話しかない
それを伝聞で抜けたと勘違いしてる話
ヘリサートすら知らないお前には理解できない話だよ
抜けたというソースは?
「200-500だかで」と書いてあることから聞いただけで体験した話ではないことは明らかなんだけど
そんで200-500の事実は「突然抜けた」と言う話はなく「ヘリサートが外れた」という話しかない
それを伝聞で抜けたと勘違いしてる話
ヘリサートすら知らないお前には理解できない話だよ
831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-Nmum)
2022/10/20(木) 06:12:54.52ID:AG4nwHYM0 >>824
ヘリサートが何なのか理解してから書き込んでくれるかな?
ヘリサートが何なのか理解してから書き込んでくれるかな?
832名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-t6is)
2022/10/20(木) 08:48:07.10ID:O4eRL9R0a833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-Vt39)
2022/10/20(木) 09:01:04.64ID:hfPOCddr0834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 09:33:08.83ID:KWYb3J/00 >>831
そろそろ病院の時間ですよ
そろそろ病院の時間ですよ
835名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-nLzX)
2022/10/20(木) 09:48:10.57ID:YHPz4+uHa >>829
D850は使った事ないけど、Z9にFTZ2でVR24-120(D750キットレンズ)付けて手持ちで遠景サクっと撮ったら、ウソだろ?ってぐらい解像しててビビった
それまでD500使ってたから、なおさらなんだけど
ピント精度はともかくメカシャッターレスはやっぱり凄いと実感した
D850は使った事ないけど、Z9にFTZ2でVR24-120(D750キットレンズ)付けて手持ちで遠景サクっと撮ったら、ウソだろ?ってぐらい解像しててビビった
それまでD500使ってたから、なおさらなんだけど
ピント精度はともかくメカシャッターレスはやっぱり凄いと実感した
836名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-l+mi)
2022/10/20(木) 10:04:01.17ID:B8Q9e9pWM >>834
「ヘリサートが抜ける」というのがどういう状況を指しているか理解したの?
「ヘリサートが抜ける」というのがどういう状況を指しているか理解したの?
837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 10:51:38.68ID:KWYb3J/00838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 10:54:27.58ID:KWYb3J/00 実際にネジが抜けたって言ってる人がいて
自分がそれはヘリサートだって言っておいて
それでネジであれヘリサートであれ抜けたらレンズ落下するだろ
って言われた途端ヘリサートは抜けないって言い出すとか
頭おかしいとしか言いようないわな
自分がそれはヘリサートだって言っておいて
それでネジであれヘリサートであれ抜けたらレンズ落下するだろ
って言われた途端ヘリサートは抜けないって言い出すとか
頭おかしいとしか言いようないわな
839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 11:01:02.38ID:KWYb3J/00 ネジかヘリサートかしらんけど
実際に三脚座にネジ止めしたのが外れて
怖い思いしたって実例があるんだから
三脚座にネジ止めはリスクがあるのは事実なんだよ
それをヘリサートだなんだと意味不明な理屈で
ごねて認めようとしないのは、みっともないだけだし
頭おかしいと言われても仕方ない
もうこれ以上はやめとけ
実際に三脚座にネジ止めしたのが外れて
怖い思いしたって実例があるんだから
三脚座にネジ止めはリスクがあるのは事実なんだよ
それをヘリサートだなんだと意味不明な理屈で
ごねて認めようとしないのは、みっともないだけだし
頭おかしいと言われても仕方ない
もうこれ以上はやめとけ
840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-Vt39)
2022/10/20(木) 11:16:26.75ID:hfPOCddr0 おれ普通に『ヘリサートなんてレンズ(銘柄)あったっけ?』
ってなったよ。勘弁してちょうだいよ
ってなったよ。勘弁してちょうだいよ
841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 11:23:59.08ID:KWYb3J/00 アポ・ヘリサート
842名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-LcgG)
2022/10/20(木) 11:29:24.06ID:2fkB7rNvd 青筋立てて正論振るやつ増えたなー
843名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM3f-ap+a)
2022/10/20(木) 11:34:43.06ID:5UiYVrNgM >>833
動物撮りでも振り向かれて困るしな
動物撮りでも振り向かれて困るしな
844名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp0f-dvmm)
2022/10/20(木) 11:58:01.73ID:HDuCo9p4p キヤノンの値上げでR3の定価は78万になるみたいだな
こりゃR1は80万オーバー確実か
Z9コスパ良すぎだろ
こりゃR1は80万オーバー確実か
Z9コスパ良すぎだろ
845名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp0f-dvmm)
2022/10/20(木) 12:01:37.47ID:9LyBG2Eqp 違った
税別78万だから税込85万8,000円だ
R1は90万超えか?
税別78万だから税込85万8,000円だ
R1は90万超えか?
846名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-zZex)
2022/10/20(木) 12:02:32.76ID:n4OSo0rra Z9もバックオーダーが落ち着いたら値上げじゃないかな?
まーそれでもよそみたいなバカ高にはならんだろうけど
2台目買うなら早い方が良いかも?
まーそれでもよそみたいなバカ高にはならんだろうけど
2台目買うなら早い方が良いかも?
847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 12:05:15.16ID:KWYb3J/00 まあ値上げ公表から実施まで
2週間くらい猶予あるだろうから
公表してから考えても良いと思う
同じこと考えてる人多そうだけど
2週間くらい猶予あるだろうから
公表してから考えても良いと思う
同じこと考えてる人多そうだけど
848名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp0f-dvmm)
2022/10/20(木) 12:06:36.04ID:9LyBG2Eqp Z9も絶対今のうちに買っておいたほうがいいよな
849名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-kvbA)
2022/10/20(木) 12:20:46.91ID:K69ebtJMa850名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-Nmum)
2022/10/20(木) 12:24:24.55ID:ddxazbq2M851名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-Nmum)
2022/10/20(木) 12:25:16.02ID:ddxazbq2M >>838
ソースだしなよ
ソースだしなよ
852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 12:26:48.20ID:KWYb3J/00 >>793,723
853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 12:27:30.38ID:KWYb3J/00 何度も引用してるけど、まだソース出せとかいうあたり
854名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-LcgG)
2022/10/20(木) 12:31:17.04ID:2fkB7rNvd ヨドバシやっと出荷の連絡来ました。7月中旬発注なので、3か月待ちか。
855名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-kvbA)
2022/10/20(木) 12:31:25.75ID:K69ebtJMa まだやってんのか
確かにだいぶ昔に200-500のネジすっぽ抜けは話題になってたような気がするけど今更またその話かいな
確かにだいぶ昔に200-500のネジすっぽ抜けは話題になってたような気がするけど今更またその話かいな
856名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-Nmum)
2022/10/20(木) 12:33:15.99ID:ddxazbq2M857名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-Nmum)
2022/10/20(木) 12:34:15.73ID:ddxazbq2M858名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-Nmum)
2022/10/20(木) 12:34:57.49ID:ddxazbq2M >>853
君の妄想ソースでなんにも出してないから
君の妄想ソースでなんにも出してないから
859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 12:35:24.45ID:KWYb3J/00860名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-LcgG)
2022/10/20(木) 12:36:16.73ID:2fkB7rNvd キチガイ相手にすんなよ
861名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-Nmum)
2022/10/20(木) 12:36:41.27ID:ddxazbq2M862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 12:36:57.48ID:KWYb3J/00 >>857
話題になってるのはネジ止めでストラップつけてたら
ネジ穴に負担がかかってハズレるんじゃないかということで
ヘリサートなんてどうでも良い
君が勝ってにヘリサートヘリサートって喚いてるだけで
君以外に誰1人そんなものは話題にしていない
話題になってるのはネジ止めでストラップつけてたら
ネジ穴に負担がかかってハズレるんじゃないかということで
ヘリサートなんてどうでも良い
君が勝ってにヘリサートヘリサートって喚いてるだけで
君以外に誰1人そんなものは話題にしていない
863名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-Nmum)
2022/10/20(木) 12:37:55.21ID:ddxazbq2M864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 12:39:47.09ID:KWYb3J/00865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 12:40:56.06ID:KWYb3J/00 現実ではなく、妄想しか見ない奴って怖いね
866名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-kvbA)
2022/10/20(木) 12:50:39.09ID:K69ebtJMa867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 12:53:00.50ID:KWYb3J/00 それがどんなに優れた仕様のネジであったとしても
実際に使って外れてるなら、そんな仕様に意味はねえんだよ
カタログスペック眺めるのに必死で
実際に使ったことねえやつはすっこんでろ
実際に使って外れてるなら、そんな仕様に意味はねえんだよ
カタログスペック眺めるのに必死で
実際に使ったことねえやつはすっこんでろ
868名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-4STm)
2022/10/20(木) 12:57:12.93ID:IxkxptFud そんなにヘリサート抜けの話がしたけりゃ200-500は専スレがあるからそっちでやれ
869名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdbf-TE9a)
2022/10/20(木) 13:30:59.52ID:W3HT7wSld >>845
業界1位のキヤノンのハイエンドだぞ、120万とか普通に行くだろ
業界1位のキヤノンのハイエンドだぞ、120万とか普通に行くだろ
870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-fg6G)
2022/10/20(木) 13:38:02.79ID:KWYb3J/00871名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-Nmum)
2022/10/20(木) 13:40:05.05ID:odxCkxDaM872名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-Nmum)
2022/10/20(木) 13:40:38.24ID:odxCkxDaM >>867
使ったことないのお前やんw
使ったことないのお前やんw
873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 13:41:35.34ID:KWYb3J/00 こんだけ嫌がられてても、まだやるのか
874名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-Nmum)
2022/10/20(木) 13:45:51.19ID:odxCkxDaM >>873
嫌がられてるのお前
嫌がられてるのお前
875名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp0f-lEfe)
2022/10/20(木) 13:49:57.98ID:wOyFYOEKp ヨドバシあるよ。
876名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-THhW)
2022/10/20(木) 14:03:05.56ID:nh+BraMUd 今日のマップには中古が3台あるぞ
877名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacf-4S5E)
2022/10/20(木) 14:08:14.55ID:KB4l17r8a 俺もそうだがR3への乗り換えだろうな
動き物中心で高感度撮影を多用する人間には
Z9よりR3の方が向いている
動き物中心で高感度撮影を多用する人間には
Z9よりR3の方が向いている
878名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-4d21)
2022/10/20(木) 15:04:12.25ID:9TwtC6gPM キヤノン見てたらニコンの値上げが可愛く見えるなw
879名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-kvbA)
2022/10/20(木) 16:05:48.99ID:nsnB98Pra そんなんで乗り換えの人ってボディ出るたびに乗り換えるの?
レンズ移行大変そうだなあ
てか高感度なんて最初っからわかってただろうに
なぜD6手放す愚行したんやと思う
レンズ移行大変そうだなあ
てか高感度なんて最初っからわかってただろうに
なぜD6手放す愚行したんやと思う
880名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-Jwni)
2022/10/20(木) 16:47:41.80ID:4QvylyDid お前らヘリサート好きすぎるやろw
ヘリサートってメスネジ山にねじ込むアダプターネジなのはわかってんのかな?
三脚座は材質がアルミ製で柔らかいから脱着繰り返してネジ山を舐めないように
硬いステンレス製のアダプターネジを入れて保護してやるんだが
緩めるときに三脚側のネジに固着して一緒に出てくる抜け方はあっても
突然すっぽ抜けることは無理やりネジ山破壊する力でも加えない限りないよ
ヘリサートってメスネジ山にねじ込むアダプターネジなのはわかってんのかな?
三脚座は材質がアルミ製で柔らかいから脱着繰り返してネジ山を舐めないように
硬いステンレス製のアダプターネジを入れて保護してやるんだが
緩めるときに三脚側のネジに固着して一緒に出てくる抜け方はあっても
突然すっぽ抜けることは無理やりネジ山破壊する力でも加えない限りないよ
881名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-zZex)
2022/10/20(木) 17:10:12.33ID:/6Dgs9Eya マップにZ9の中古が2台入荷したぞ
1台はもう売れてる
ちなみの新品より高い
1台はもう売れてる
ちなみの新品より高い
882名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-zZex)
2022/10/20(木) 17:14:00.61ID:/6Dgs9Eya883名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-N8h1)
2022/10/20(木) 17:19:12.72ID:GZ2dYk2kM >>880
そういうことだね。仕事で使った。連れ回りして抜けたと解釈した。
そういうことだね。仕事で使った。連れ回りして抜けたと解釈した。
884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 17:37:13.41ID:KWYb3J/00 またおかしなの出てきたな
885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef10-RPlw)
2022/10/20(木) 17:40:03.28ID:k6LPMoHe0 Z9以外はカメラではない。カメラはZ9によって統一されたのだ。
886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 17:42:59.99ID:KWYb3J/00 おまえも言ってることおかしいぞ
887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-Vt39)
2022/10/20(木) 17:45:49.27ID:hfPOCddr0 もう5chを閉じて写真撮りに行けよ
888名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-l+mi)
2022/10/20(木) 17:53:28.58ID:B8Q9e9pWM889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-Vt39)
2022/10/20(木) 17:56:46.87ID:hfPOCddr0 ネジ、ヘキサート、そして第三のお題が出たらウケるな(ヤメレ)
890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b68-qCAw)
2022/10/20(木) 18:02:17.49ID:xkP1zJXy0 >>878
R5購入予定者がz9を選択検討をするレベルの値上げだな。
R5購入予定者がz9を選択検討をするレベルの値上げだな。
891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b68-qCAw)
2022/10/20(木) 18:07:44.00ID:xkP1zJXy0 >>887
スマホからの書き込みだぞ
スマホからの書き込みだぞ
892名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-Nmum)
2022/10/20(木) 18:12:13.20ID:IIxqNFgOM >>888
そいつには理解できないから無理だろw
そいつには理解できないから無理だろw
893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 19:32:54.22ID:KWYb3J/00 まだヘリサートの話してるのか
いい加減、机上の空論より現実を見ろよ
いい加減、机上の空論より現実を見ろよ
894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fbd-JWCE)
2022/10/20(木) 19:34:13.91ID:8rxtfzga0 Z8の情報待ちたいけどその前にZ9値上げありえそうだし買い時難しい
895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/20(木) 19:37:20.37ID:KWYb3J/00 >>894
いきなり明日から値上げしますとかはないだろうから
値上げのリリースでたら注文するでいいんじゃね?
値上げ前の注文分は、値上げ後の受け取りになっても
値上げ前の価格で売ってくれると思うし
ただ、同じこと考える奴が多いと思うから
値上げ予告後の注文だと時間かかると思うけど
いきなり明日から値上げしますとかはないだろうから
値上げのリリースでたら注文するでいいんじゃね?
値上げ前の注文分は、値上げ後の受け取りになっても
値上げ前の価格で売ってくれると思うし
ただ、同じこと考える奴が多いと思うから
値上げ予告後の注文だと時間かかると思うけど
896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef10-RPlw)
2022/10/20(木) 19:57:05.91ID:k6LPMoHe0 統一教会と関係があったとして、何が問題なの?
法律に違反してるの?
犯罪なの?
違法行為じゃないなら、何の問題も無い
批判は全て的はずれ
法律に違反してるの?
犯罪なの?
違法行為じゃないなら、何の問題も無い
批判は全て的はずれ
897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-k6AP)
2022/10/20(木) 19:58:52.94ID:ODE+oqqv0 チン皮ここにもいるの?
898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb59-kvbA)
2022/10/20(木) 21:23:43.71ID:5+5jBoO50899名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-l+mi)
2022/10/20(木) 21:49:31.77ID:9pEzUFhxM 見てな。
逃げたのを誤魔化すために、どんどん投稿してくるぜ。
逃げたのを誤魔化すために、どんどん投稿してくるぜ。
900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-fg6G)
2022/10/20(木) 21:57:21.63ID:KWYb3J/00 相変わらず、くだらない妄想と現実の区別がつかんみたいやな
901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b7c-I+xf)
2022/10/20(木) 22:26:16.26ID:B+XvB+w+0 どっちもどっち
902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-Vt39)
2022/10/20(木) 22:33:50.73ID:hfPOCddr0 スレ埋め尽くす前に、自分たちで専用スレ作ってやってくれよw
お互い言いたいことはあるんだろうけど、他の人からは
「二人の自制心のない荒らしが常駐」としか見えないんだよね
うんざりだよ
お互い言いたいことはあるんだろうけど、他の人からは
「二人の自制心のない荒らしが常駐」としか見えないんだよね
うんざりだよ
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef10-RPlw)
2022/10/20(木) 22:37:23.62ID:k6LPMoHe0 立正佼成会の信者は公称311万人で、統一教会の信者は公称60万人。
信者数が公称通りで全員選挙権があると仮定して、
立憲民主党の2022参議院選比例得票数が約677万票
そのうち立正佼成会の比率が45.93%
自民党の2022参議院選挙比例得票数が約1825万票
そのうち統一教会の比率が3.28%
自民党は統一教会票を失っても1議席失うか失わないかだけだけど、
立憲民主党は立正佼成会票を失えば議席の半分を失う。
選挙に統一教会の影響力はほぼ無い。
信者数が公称通りで全員選挙権があると仮定して、
立憲民主党の2022参議院選比例得票数が約677万票
そのうち立正佼成会の比率が45.93%
自民党の2022参議院選挙比例得票数が約1825万票
そのうち統一教会の比率が3.28%
自民党は統一教会票を失っても1議席失うか失わないかだけだけど、
立憲民主党は立正佼成会票を失えば議席の半分を失う。
選挙に統一教会の影響力はほぼ無い。
904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b7b-l+mi)
2022/10/20(木) 23:49:57.75ID:zNEdDozw0 二人じゃないよ。
俺は後から加勢しに来た別人だから。
俺は後から加勢しに来た別人だから。
905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fa7-lEfe)
2022/10/21(金) 00:43:40.25ID:8yWVmMK20 年内に買えればラッキーと思って
マップで注文したら6日待ちで買えた。
キャンセルが出たのかな?
マップで注文したら6日待ちで買えた。
キャンセルが出たのかな?
906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b68-qCAw)
2022/10/21(金) 00:44:15.39ID:bPefYaKm0907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-ib50)
2022/10/21(金) 00:52:46.53ID:MmEzaL7i0 >>905
おめでとう
おめでとう
908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f6f-LmJr)
2022/10/21(金) 01:02:58.44ID:EGHvAhEi0 200-500のネジは3回外れたことあるよ
正確にはマンフロットの一脚(細ネジが太ネジから飛び出してくるタイプ)につけて外そうとしたら一緒にくっついてきた
正確にはマンフロットの一脚(細ネジが太ネジから飛び出してくるタイプ)につけて外そうとしたら一緒にくっついてきた
909名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp0f-lEfe)
2022/10/21(金) 01:08:46.65ID:CUzOCnfGp >>907
ありがとうございます。
液晶保護フィルムと予備のアイピースと
価格comのスレに書いてあった、JJCのフジ用アイピースカップは買いました。
メディアはXQDが何枚かあるので
CFは様子見します。
ありがとうございます。
液晶保護フィルムと予備のアイピースと
価格comのスレに書いてあった、JJCのフジ用アイピースカップは買いました。
メディアはXQDが何枚かあるので
CFは様子見します。
910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fb3-UI/T)
2022/10/21(金) 07:09:00.74ID:7pVqplzZ0 Capture Oneが高効率RAWに対応してる!
911名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdbf-I+xf)
2022/10/21(金) 09:17:11.55ID:ekyfHVcEd >>905
この間の大入荷で予約待ちが相当捌けたんだろうね
この間の大入荷で予約待ちが相当捌けたんだろうね
912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0ff2-h7FX)
2022/10/21(金) 10:59:24.20ID:1r8jZoMB0 予約が捌けたって事はもうQ4に売る物が尽きたな。
913名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa7f-WNJJ)
2022/10/21(金) 11:01:46.87ID:3aeZ4m+Na 予約捌けてもⅢ型見てz9買う人いるかもだよ
914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-j73i)
2022/10/21(金) 11:02:34.42ID:MT2Ay7Co0 11月10日までには何かしらの発表があるんではないですかね?
915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0ff2-h7FX)
2022/10/21(金) 11:24:06.72ID:1r8jZoMB0 値上げの発表か
916名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-kvbA)
2022/10/21(金) 12:29:24.78ID:5FIWYhcFa もう欲しいレンズ全て買ったからどんどん値上げして欲しい
917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef10-uSF8)
2022/10/21(金) 15:15:47.69ID:/ZmC/ome0 日本には年収1000万円以上の人がたった5%しかいないんです。でもその5%の人が日本全体の所得税の約半分を納めているんです。言わば貧乏人の分まで沢山税金を納めている訳です。なので貧乏人は年収1000万円以上の人を嫉妬するのではなく感謝を表しましょう。嫉妬は分断を、感謝は協調を生み出すでしょう。
918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b01-WdpF)
2022/10/21(金) 17:21:26.71ID:BPAJb9XU0 日本はますます格差社会となり
2025年には現在の平均年収400万台が300万台になりそう
そうなればZ9シリーズを持っているのはブルジョアと思われる
2025年には現在の平均年収400万台が300万台になりそう
そうなればZ9シリーズを持っているのはブルジョアと思われる
919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b10-uKey)
2022/10/21(金) 17:24:11.29ID:800uLS9q0 キヤノン値上げ
920名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr0f-Jfgl)
2022/10/21(金) 17:38:02.92ID:lPAjMbsir Z9値上げしないの?R3は値上げらしいけど
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f32-hLuc)
2022/10/21(金) 18:17:39.17ID:Eh2PYn/W0 どれだけ値上げしても
クソレンズ連発でも
売れまくるキヤノンw
メーカーも強気になるわな
クソレンズ連発でも
売れまくるキヤノンw
メーカーも強気になるわな
922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfba-odsh)
2022/10/21(金) 18:51:20.56ID:AkKLhYqg0 キヤノンはライカのような高くても買われるブランドとなり
ニコンは安くてお得のaiwa路線のブランドとなったのかな
ニコンは安くてお得のaiwa路線のブランドとなったのかな
923名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-fl96)
2022/10/21(金) 18:59:40.50ID:maWaMHhqM カメラを持っててもライカを知らない人にはライカって良さそうに思うやん?
それと似たような感じでカメラを全く知らないド素人はニコンよりソニーやキヤノンの方が良いと思うんだろうね
でもド素人がそう思うんならそう思っとけば良いんでないの?
それと似たような感じでカメラを全く知らないド素人はニコンよりソニーやキヤノンの方が良いと思うんだろうね
でもド素人がそう思うんならそう思っとけば良いんでないの?
924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db84-LFI3)
2022/10/21(金) 19:01:04.53ID:cWXwnYUE0 >>920
予約ある程度はけてからじゃないと混乱するからじゃない?
予約ある程度はけてからじゃないと混乱するからじゃない?
925名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-Y2bR)
2022/10/21(金) 19:08:26.71ID:l2MwAf6dd NIKONのイメージは玄人向けだからなんだか難しそう
ユーザーはおじさんばっかだし
CANON、NIKONの方が簡単みたい
ってところかと
ユーザーはおじさんばっかだし
CANON、NIKONの方が簡単みたい
ってところかと
926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fda-AOuz)
2022/10/21(金) 19:11:07.55ID:Ck5HXAGi0 意味不明
927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b01-WdpF)
2022/10/21(金) 19:30:17.73ID:BPAJb9XU0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db7d-7iBv)
2022/10/21(金) 19:37:23.61ID:Z3H0i9Os0 メーカーの自己中度は真逆なのが面白いな
929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b6d-h7FX)
2022/10/21(金) 19:38:20.10ID:xCBl7VNG0 無謀撮り鉄はキヤノンが多い
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-Y2bR)
2022/10/21(金) 20:17:54.84ID:q+AHV3mG0931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b0d-N8h1)
2022/10/21(金) 20:20:12.03ID:b+i4aJZT0 ニコンZ9とライカM11が同じ値段だったらどちらを買いますか
932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef10-RPlw)
2022/10/21(金) 20:53:50.10ID:/ZmC/ome0 Z9ユーザーはノーマスクノーワクチンで自粛は無用だ。Z9がカメラを統一し、コロナも撃退してくれる。
933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b04-VDzI)
2022/10/21(金) 21:29:10.11ID:L8EFvis40 M11どころかα1でも持ってるZ9と交換する
934名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa3f-7iBv)
2022/10/21(金) 21:46:18.92ID:n3oIvQ7Pa >>931
ライカは自分のタイプじゃないけど、Z 9の1.4㎏は正直ってないですわ
ライカは自分のタイプじゃないけど、Z 9の1.4㎏は正直ってないですわ
935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b7c-I+xf)
2022/10/21(金) 21:47:00.29ID:qgRcuqhz0 なら何故ここに
936名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-ib50)
2022/10/21(金) 21:47:02.96ID:25cKMCima937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef10-RPlw)
2022/10/21(金) 22:12:24.15ID:/ZmC/ome0 >>933
α1はZ9を買えない貧乏人のカメラです。
α1はZ9を買えない貧乏人のカメラです。
938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb59-kvbA)
2022/10/21(金) 22:39:46.61ID:qjDUvKaB0 んなことあるから
R3=情弱カメラ
z9=貧乏人カメラ
a1=暴走カメラ
R3=情弱カメラ
z9=貧乏人カメラ
a1=暴走カメラ
939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b36-fl96)
2022/10/21(金) 22:55:33.79ID:/KEqz2bc0940名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-LcgG)
2022/10/21(金) 23:25:43.42ID:oby6V9cvd941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db7d-7iBv)
2022/10/21(金) 23:45:24.29ID:Z3H0i9Os0 今のライカって写真が撮れる伝統工芸品でしょ
実用的ではあるかもしれないが掃除機と箒比較して箒でもちゃんと埃取れますよって言ってるようなもん
実用的ではあるかもしれないが掃除機と箒比較して箒でもちゃんと埃取れますよって言ってるようなもん
942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b68-qCAw)
2022/10/21(金) 23:59:42.02ID:bPefYaKm0 >>937
8k60p撮れないカメラが貧乏人カメラって熱暴走しとるなこのゴキブリ
8k60p撮れないカメラが貧乏人カメラって熱暴走しとるなこのゴキブリ
943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1959-/t+I)
2022/10/22(土) 00:40:32.11ID:dqTlBUpv0 それM型だろ
ガチライカ知らんのか
ガチライカ知らんのか
944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e128-WOTk)
2022/10/22(土) 00:46:30.21ID:TSrJ3GUJ0 SLのことなら、AFとかパナのコントラストAFの流用やで
945名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-r2GR)
2022/10/22(土) 01:03:33.34ID:528SnW1ia >>736
メガネに関しては結構個人差があるみたいだね
菱田氏もメガネかけたら全然ダメって言ってたし、まだまだ改善の余地はありそうだけど、どんどんブラッシュアップして欲しい
あとニコンもマネして欲しいなw
メガネに関しては結構個人差があるみたいだね
菱田氏もメガネかけたら全然ダメって言ってたし、まだまだ改善の余地はありそうだけど、どんどんブラッシュアップして欲しい
あとニコンもマネして欲しいなw
946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e128-Ri4Y)
2022/10/22(土) 01:08:30.31ID:TSrJ3GUJ0 あれ、使わない人にとっては、ファインダーのゴツさと接眼ゴムの壊れやすさが不評なんだよな
947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 657d-80Lh)
2022/10/22(土) 01:15:25.24ID:HxAnfmEJ0948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1232-AzKw)
2022/10/22(土) 06:42:42.90ID:ReO1+CAM0 中央1点起点のトラッキングが有用過ぎて視線とか要らんわ
レフ機時代の動作に回帰した今が最高
レフ機時代の動作に回帰した今が最高
949名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-9T4w)
2022/10/22(土) 07:26:48.56ID:68m1LbIia そこまでの高速連写は必要無いんだけど、D500並みのAF性能と左肩がモードダイヤルじゃ無い操作系のカメラを求めたらZ9しかないのかな。
D5が6年以上経った今も現役で使えるところを見ると、60回無金利でZ9に行くのもありかもしれん。
D5が6年以上経った今も現役で使えるところを見ると、60回無金利でZ9に行くのもありかもしれん。
950名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe6-bs9b)
2022/10/22(土) 07:27:44.23ID:eRIvIr9GM 結局マウント取るためだけにカメラやってるお前ら
951名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-NKHA)
2022/10/22(土) 08:00:21.46ID:cyHdvC49d 真面目に聞きたいんだけどみんな何用にこのカメラ使ってるの?
鉄道やら野鳥やら?
旅行とか散歩に持ってくにはでかいよね?
鉄道やら野鳥やら?
旅行とか散歩に持ってくにはでかいよね?
952名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-zB4t)
2022/10/22(土) 08:15:02.88ID:sn3c3Bq4a 信仰心の証として
953名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM96-Nw8R)
2022/10/22(土) 08:21:53.59ID:KAovtcGnM >>951
旅行でも散歩でも持っていくけどなぁ
旅行でも散歩でも持っていくけどなぁ
954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e136-4YP1)
2022/10/22(土) 08:41:45.36ID:jXSnqT/m0955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0610-DRIE)
2022/10/22(土) 08:57:24.26ID:pSK43ciF0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81b0-TfLj)
2022/10/22(土) 09:58:05.29ID:wpPvflH60 カメラ自体が趣味で、写真撮影はそれに付随したおまけ? みたいな
957名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM96-Nw8R)
2022/10/22(土) 10:03:43.00ID:aycc3K/dM958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e02-asPD)
2022/10/22(土) 10:13:19.24ID:f587yWD10959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1959-/t+I)
2022/10/22(土) 10:18:32.20ID:dqTlBUpv0960名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H02-gRTQ)
2022/10/22(土) 10:27:26.59ID:6S2ADObwH961名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H02-gRTQ)
2022/10/22(土) 10:28:48.83ID:6S2ADObwH >>959
ワイもz9で風景撮るけど、黄昏時ー日の出の挙動はz9の方が撮りやすいと感じる
ワイもz9で風景撮るけど、黄昏時ー日の出の挙動はz9の方が撮りやすいと感じる
962名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H02-gRTQ)
2022/10/22(土) 10:37:06.73ID:6S2ADObwH >>950
マウント取りはz9に200-500や24-200はダメだと騒ぎ散らした奴が一番マウント取りしてると思う。あと昼間っから三脚オンリーで手持ちでz9使ってない奴
マウント取りはz9に200-500や24-200はダメだと騒ぎ散らした奴が一番マウント取りしてると思う。あと昼間っから三脚オンリーで手持ちでz9使ってない奴
963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1959-/t+I)
2022/10/22(土) 10:41:53.53ID:dqTlBUpv0 いくらなんでも200-500はダメだろw
んなもんマウントでもなんでもない
遊びで使う分には別にだけど
んなもんマウントでもなんでもない
遊びで使う分には別にだけど
964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd5f-Nw8R)
2022/10/22(土) 11:08:26.34ID:rHRUqk6l0 >>963
何ならいいの?
何ならいいの?
965名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sda2-vTlG)
2022/10/22(土) 11:10:17.80ID:R4tpPMCVd966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-ftJ+)
2022/10/22(土) 11:19:25.94ID:RKMygkJT0 マップの中古価格も少しずつ下がってきたな
値上げ発表あったらまた混乱しそうだから買うなら今だよなぁ迷う
値上げ発表あったらまた混乱しそうだから買うなら今だよなぁ迷う
967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02a5-POGD)
2022/10/22(土) 11:20:38.25ID:IkXIMj710 そんなこと言ったら、Z 40mmf2をZ9にくっ付けて
ポトレしてた俺はwww
みんなバカにするけど、あれはアレで良いレンズ
ポトレしてた俺はwww
みんなバカにするけど、あれはアレで良いレンズ
968名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe6-bs9b)
2022/10/22(土) 11:31:49.62ID:TCDw1J2cM いまだに中古の方が新品より高いな
もう行き渡ってるだろ
もう行き渡ってるだろ
969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e02-KInj)
2022/10/22(土) 12:03:58.17ID:dzK5kKBC0 >>958
z9だと動物瞳afどうですか?
Z6IIの瞳afが微妙で乗り換え考た時についR3の在庫あってcanonに乗り換えしたんだけど、ファインダーの見え方や単のaf動作とかが微妙で。。
高感度はR3は良いと聞くけど実感としてrawで無茶苦茶リダクションかけてる感じであまり好きな方向じゃ無いなと。
むしろZ6IIの方が自然な感じに思える事もw
こらなら高画素でも縮小で近い感じになるかな?とは思ったりと。
なかなか近所にz9の実機置いてるとこなくて細かく試せないのと、SD使えないから気軽に実写データ持ち帰って試せないのでw
視線入力は全く使わず。
むしろこのせいでr5よりもファインダーの見え方が、悪くなったと思ってる感じ。
afボタンのタッチセンサーが良いのでそっちしか使ってない。
R3ではトラッキングに中央一点のポイント合わせて使ってますが、z9だと3dトラッキングに瞳afを合わせてといった使い方が出来るか?その時のaf精度はどうか?
なんかが気になります。
z9だと動物瞳afどうですか?
Z6IIの瞳afが微妙で乗り換え考た時についR3の在庫あってcanonに乗り換えしたんだけど、ファインダーの見え方や単のaf動作とかが微妙で。。
高感度はR3は良いと聞くけど実感としてrawで無茶苦茶リダクションかけてる感じであまり好きな方向じゃ無いなと。
むしろZ6IIの方が自然な感じに思える事もw
こらなら高画素でも縮小で近い感じになるかな?とは思ったりと。
なかなか近所にz9の実機置いてるとこなくて細かく試せないのと、SD使えないから気軽に実写データ持ち帰って試せないのでw
視線入力は全く使わず。
むしろこのせいでr5よりもファインダーの見え方が、悪くなったと思ってる感じ。
afボタンのタッチセンサーが良いのでそっちしか使ってない。
R3ではトラッキングに中央一点のポイント合わせて使ってますが、z9だと3dトラッキングに瞳afを合わせてといった使い方が出来るか?その時のaf精度はどうか?
なんかが気になります。
970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1959-/t+I)
2022/10/22(土) 12:13:00.47ID:dqTlBUpv0 >>969
素晴らしいよ動物AF
もちろん3dと瞳AF組み合わせできるしちょい前のファームアップでさらに使いやすくなったわ
こんな楽にガチピンで撮れるなんてこれまでは信じられんくらいやわ
R3ねえw
あんなもん買っちゃったんですか
お気の毒に
ご愁傷様
素晴らしいよ動物AF
もちろん3dと瞳AF組み合わせできるしちょい前のファームアップでさらに使いやすくなったわ
こんな楽にガチピンで撮れるなんてこれまでは信じられんくらいやわ
R3ねえw
あんなもん買っちゃったんですか
お気の毒に
ご愁傷様
971名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp11-U4HR)
2022/10/22(土) 12:26:26.86ID:UnhOO5tgp972名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-wvOp)
2022/10/22(土) 13:31:56.36ID:iVLBhYQTd Z9でシャッターが切れなくなったんですが原因がわかりません。背面液晶の右下あたりに何かのマークかわ点滅していますが何のマークかわからないので退所出来ないでいます。
973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1959-/t+I)
2022/10/22(土) 13:33:53.95ID:dqTlBUpv0 マニュアル読む気ねーの?
974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c201-WJag)
2022/10/22(土) 13:41:04.23ID:KkA5si1N0975名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa96-8tTH)
2022/10/22(土) 14:02:04.28ID:ppe+S0x5a 書き込む前に調べない人多いよね
おっさんだからか
おっさんだからか
976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e02-KInj)
2022/10/22(土) 14:05:00.90ID:dzK5kKBC0 >>970
まあ元々Z6II使ってたから色々比較はしてるけど70-200とかの比較だとRFのが良いのよね。。
z70-200は重いしaf速度はキャノンのが速い。
超音波モーター使用の奴はキャノンのが良いかな?
MC105mmとか写りはエグいけどフォーカスはRF100のが良いし写りも負けてない。
並単はどっちもSTMぽいけど動きはNikonのが良い感じ。
z50f1.2はメチャ良いけど。
まあ、積層のおかげでどっちもシャッターレスの恩恵あるけどどっちも画質的に積層じゃ無いのよりもちょっと落ちる感じがするけどそれは仕方ないかなあ?
R3は軽さに驚いたけどzの重さが一番のネックかなあ。。。
まあ元々Z6II使ってたから色々比較はしてるけど70-200とかの比較だとRFのが良いのよね。。
z70-200は重いしaf速度はキャノンのが速い。
超音波モーター使用の奴はキャノンのが良いかな?
MC105mmとか写りはエグいけどフォーカスはRF100のが良いし写りも負けてない。
並単はどっちもSTMぽいけど動きはNikonのが良い感じ。
z50f1.2はメチャ良いけど。
まあ、積層のおかげでどっちもシャッターレスの恩恵あるけどどっちも画質的に積層じゃ無いのよりもちょっと落ちる感じがするけどそれは仕方ないかなあ?
R3は軽さに驚いたけどzの重さが一番のネックかなあ。。。
977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e02-KInj)
2022/10/22(土) 14:11:21.39ID:dzK5kKBC0 まあaf精度はNikon良いと思うけど象面位相差とDPAFの構造的な差が気になるとこかな?
キャノン方式ならそのままクアッドにして精度向上とか出来そうだけど、どっちも測距点増やすと画質に影響出そうだし。。
キャノン方式ならそのままクアッドにして精度向上とか出来そうだけど、どっちも測距点増やすと画質に影響出そうだし。。
978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1168-ff6h)
2022/10/22(土) 14:47:40.74ID:VxO5+a1i0 >>964
963は言い返せないから察しとけw
963は言い返せないから察しとけw
979名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-NKHA)
2022/10/22(土) 15:10:39.93ID:Q/tOBiNBd980名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa45-cJjH)
2022/10/22(土) 15:57:02.00ID:hXwhFOzfa 画素数の少ない高感度に強いプロ機を出さなければ
スポーツ報道でキヤノンやソニーに対抗出来ないだ
ろう
発売当初は期待して購入したスポーツカメラマンも
使ううちに高感度が弱いと分かれば主にR3に流れる
のは必定
まあパリの前には出すとは思うが
スポーツ報道でキヤノンやソニーに対抗出来ないだ
ろう
発売当初は期待して購入したスポーツカメラマンも
使ううちに高感度が弱いと分かれば主にR3に流れる
のは必定
まあパリの前には出すとは思うが
981名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-NKHA)
2022/10/22(土) 16:46:32.91ID:Q/tOBiNBd Z9買ったらディズニーのパレード撮りにいきたいな…
でもガチ装備過ぎてスマホの若者に笑われそうで怖い
でもガチ装備過ぎてスマホの若者に笑われそうで怖い
982名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM96-Nw8R)
2022/10/22(土) 16:55:32.83ID:U5cwpz/YM >>981
安心しろ結構いる
安心しろ結構いる
983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eef2-72Rk)
2022/10/22(土) 17:01:54.11ID:cQZruqbu0 笑われるんじゃなくて盗撮と思われる。
984名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sda2-vTlG)
2022/10/22(土) 17:06:50.00ID:R4tpPMCVd986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6584-CQsd)
2022/10/22(土) 17:37:14.38ID:gvy7lpH10 晴れて良かった
https://i.imgur.com/3CEOIUs.jpg
https://i.imgur.com/3CEOIUs.jpg
987名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa96-8tTH)
2022/10/22(土) 17:37:46.54ID:ppe+S0x5a Z6+70-200mmでも平気だったから大丈夫よ
どうせディズニーですれ違ってる奴らなんて二度と会わないんだからどう思われても平気だろ
どうせディズニーですれ違ってる奴らなんて二度と会わないんだからどう思われても平気だろ
988名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMe6-4YP1)
2022/10/22(土) 17:39:03.22ID:7o044T3hM >>980
そういうニコン使いのプロカメラマンは既にD5 D6を持ってるんだとなんど言わせたら理解するのかね
そういうニコン使いのプロカメラマンは既にD5 D6を持ってるんだとなんど言わせたら理解するのかね
989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 297c-Hz01)
2022/10/22(土) 17:44:29.16ID:Tc9nswSq0 >>981
ディズニーは若者ほどガチ装備だぞ
ディズニーは若者ほどガチ装備だぞ
990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 297c-Hz01)
2022/10/22(土) 17:54:15.09ID:Tc9nswSq0 >>951
>>958
俺もOM-1使ってるけどレンズの関係でZ9と大きさ重さそんな変わらないんでZ9を旅行でも散歩でも普通に持って行く
https://i.imgur.com/T1DLMPn.jpg
https://i.imgur.com/QqN5RSD.jpg
>>958
俺もOM-1使ってるけどレンズの関係でZ9と大きさ重さそんな変わらないんでZ9を旅行でも散歩でも普通に持って行く
https://i.imgur.com/T1DLMPn.jpg
https://i.imgur.com/QqN5RSD.jpg
991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd5f-Nw8R)
2022/10/22(土) 17:55:59.92ID:rHRUqk6l0 >>990
そうボディよりレンズなんだよね
そうボディよりレンズなんだよね
992名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa45-cJjH)
2022/10/22(土) 18:10:05.84ID:cqP/TGPPa993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd5f-Nw8R)
2022/10/22(土) 18:14:51.36ID:rHRUqk6l0 >>992
そんまんま返しますわw
そんまんま返しますわw
994名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa45-cJjH)
2022/10/22(土) 18:19:32.87ID:cqP/TGPPa995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd5f-Nw8R)
2022/10/22(土) 18:46:42.08ID:rHRUqk6l0 >>994
フィールドスポーツのプロの現状見てきてから書き込んでくれ
フィールドスポーツのプロの現状見てきてから書き込んでくれ
996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6584-CQsd)
2022/10/22(土) 18:47:01.67ID:gvy7lpH10 >>994
次期α9あるならニコンも可能性あるんじゃない?
次期α9あるならニコンも可能性あるんじゃない?
997名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa45-cJjH)
2022/10/22(土) 18:52:33.77ID:cqP/TGPPa998名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa45-cJjH)
2022/10/22(土) 18:53:29.56ID:cqP/TGPPa 996 → >>995
999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd5f-Nw8R)
2022/10/22(土) 19:08:50.97ID:rHRUqk6l0 素人集団の現場か?
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd5f-Nw8R)
2022/10/22(土) 19:09:42.06ID:rHRUqk6l0 全面AFとか言ってる時点で察するべきだったか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 13時間 3分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 13時間 3分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【高市🔔】 東京の小学生・中学生に “熊鈴” を配布へ 😱 [485983549]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市悲報】大谷が着ていたセーター、10万円………😲 [871926377]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市箱罠】 🐻クマサン用箱罠「入るベアー2」爆売れ 💰 価格は19万8000円 [485983549]
