α7R V
公式サイト
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM5/
探検
α7R V Part 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/30(日) 21:17:39.58ID:OxE2NDhI02022/11/05(土) 08:13:36.36ID:i79fpG8T0
ロクヨンヨンニッパの協調補正はよう
2022/11/05(土) 08:30:15.43ID:7oIVUATf0
775名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 08:31:53.63ID:p3JV6Jza0 結局写真や動画を撮りたいのではなく機材欲しいだけだろ?
コスパ関係ないのだし買えば良いだろボケ
コスパ関係ないのだし買えば良いだろボケ
2022/11/05(土) 08:40:43.74ID:rJ+QR/j+0
777名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 08:41:11.27ID:X6ku3nCd0 典型的な機材ヲタだな
2022/11/05(土) 08:55:02.77ID:NsyR3Dgj0
人が欲するようにメーカーが頑張ってるのだから、新しいのが出れば欲しくなって当然。
2022/11/05(土) 09:04:59.80ID:fxFpagIt0
でも買ったばかりのをすぐ売って
より高いやつに買い換えようとして
コスパが悪いです、は
馬鹿ですねとしか
より高いやつに買い換えようとして
コスパが悪いです、は
馬鹿ですねとしか
780名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 09:11:17.98 >>771
わかるで
7M4買う前はショボいカメラ使うてたんちゃう?
7M4を買うたら目覚めてしもて、もっとええの欲しくなってしもた
金も出せないことはない
せやけど追い金25万はどうなん??
みんなそれで悩むんやで
金は有るけど高いなあ言うて
お勧めはとりあえず前金全額入れて予約してみる事や
そこで気持ちがはっきりしてくる思うで
わかるで
7M4買う前はショボいカメラ使うてたんちゃう?
7M4を買うたら目覚めてしもて、もっとええの欲しくなってしもた
金も出せないことはない
せやけど追い金25万はどうなん??
みんなそれで悩むんやで
金は有るけど高いなあ言うて
お勧めはとりあえず前金全額入れて予約してみる事や
そこで気持ちがはっきりしてくる思うで
2022/11/05(土) 09:23:20.62ID:frdp6beA0
フルサイズデビューで予約した
レンズ何にするか迷うねえ
レンズ何にするか迷うねえ
782名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 09:33:28.61 わいはまだ予約中やけど多分キャソするで
・売り切れない(売り切れたらドヤろうと思ってた)
・R4売っても30万必要(M4がそのまま買える額)
・セソサー据え置き
わいにとってR5買うのはドヤするだけやけど、そのドヤ度が皆無やから、意味無い思うてる
M4こうたほうがええわ
・売り切れない(売り切れたらドヤろうと思ってた)
・R4売っても30万必要(M4がそのまま買える額)
・セソサー据え置き
わいにとってR5買うのはドヤするだけやけど、そのドヤ度が皆無やから、意味無い思うてる
M4こうたほうがええわ
2022/11/05(土) 09:38:44.72ID:RLO7CN5m0
>>780
図星です。APSCで何回かカメラを買い替えた後、ひょんな事からα74にして、1枚目撮ってモニターで拡大した瞬間、余りにくっきり写っててショックを受け、更に今までの不満が悉く解消していて驚愕。7r5は74の上位機なんで欲しくなり、予約開始日にソニストで早速予約。だけど2470gm2も買わないといかんと思うようになり、キャンセルするか迷い中です。
図星です。APSCで何回かカメラを買い替えた後、ひょんな事からα74にして、1枚目撮ってモニターで拡大した瞬間、余りにくっきり写っててショックを受け、更に今までの不満が悉く解消していて驚愕。7r5は74の上位機なんで欲しくなり、予約開始日にソニストで早速予約。だけど2470gm2も買わないといかんと思うようになり、キャンセルするか迷い中です。
784名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 09:39:53.47785名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 09:44:24.88 >>783
大抵みんな通る道やからな
突き抜けて買ってみるのもええと思うんやけどな
行くところまで行くとどこかで熱が覚める思うで
割とよくあるパターソが微妙な機材をちまちまこうて、「最初からハイエソヅ買っておけば良かったじゃん!」って奴や
それなら今一気にこうて、「ああこんなもんか」で終わらせてしまったほうがええで
大抵みんな通る道やからな
突き抜けて買ってみるのもええと思うんやけどな
行くところまで行くとどこかで熱が覚める思うで
割とよくあるパターソが微妙な機材をちまちまこうて、「最初からハイエソヅ買っておけば良かったじゃん!」って奴や
それなら今一気にこうて、「ああこんなもんか」で終わらせてしまったほうがええで
786名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 09:56:45.75ID:GEByv/CK02022/11/05(土) 09:59:07.76ID:frdp6beA0
788名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 10:02:32.65ID:uMbUzxOD0 >>770
環境光の影響受けてなお全然違うんだよ、単にお前がいままで意識してなかっただけだからつまらない言い訳すればするほど恥の上塗りになるよ
環境光の影響受けてなお全然違うんだよ、単にお前がいままで意識してなかっただけだからつまらない言い訳すればするほど恥の上塗りになるよ
789名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 10:03:31.97790名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 10:06:02.91ID:uMbUzxOD0 >>783
APSCに比べて圧倒的にくっきり映って見える
というのはFF最大のメリットの一つでなんならA7シリーズ全てで実感できる
つまりR4すら不要
なんでR5なんてますます不要だよ
他人にメリットがあるのか、なんて聞いてる段階でメリットがないと本人が認めてるわけなんだから買わないのが正解
APSCに比べて圧倒的にくっきり映って見える
というのはFF最大のメリットの一つでなんならA7シリーズ全てで実感できる
つまりR4すら不要
なんでR5なんてますます不要だよ
他人にメリットがあるのか、なんて聞いてる段階でメリットがないと本人が認めてるわけなんだから買わないのが正解
2022/11/05(土) 10:08:10.14ID:qUXfH6QA0
>>790
つまんね
つまんね
792名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 10:08:50.18 >>790
相変わらず人の気持ちが分からん奴やな
>なんでR5なんてますます不要だよ
それを自分で実感しないと気が済まないんや
せやから「買ってみたらどうなん」って言うてるだけやで
そんなんおまいかて経験あるやろ
「ああこんなもんか」っていう納得感が必要なんや
それで憑き物がとれたように熱が冷める
逆張りのケチはもうええわ
せやから嫌われるんやでおまいは
相変わらず人の気持ちが分からん奴やな
>なんでR5なんてますます不要だよ
それを自分で実感しないと気が済まないんや
せやから「買ってみたらどうなん」って言うてるだけやで
そんなんおまいかて経験あるやろ
「ああこんなもんか」っていう納得感が必要なんや
それで憑き物がとれたように熱が冷める
逆張りのケチはもうええわ
せやから嫌われるんやでおまいは
2022/11/05(土) 10:10:49.52ID:QtRvM0c10
R5って言うからキヤノンかと思った
2022/11/05(土) 10:23:31.32ID:7oIVUATf0
>>783
7RVと2470GM2の組み合わせの大きさ重さが問題ないようなロケーションや使い方なら良いんじゃね
未来は未確定なので手に入れて使ってやってみないと答えは解らない
その解るという経験に何十万か費やして良いかどうかが迷う点だな
まあここはプライスレスなんで自分で決めるしかない
7RVと2470GM2の組み合わせの大きさ重さが問題ないようなロケーションや使い方なら良いんじゃね
未来は未確定なので手に入れて使ってやってみないと答えは解らない
その解るという経験に何十万か費やして良いかどうかが迷う点だな
まあここはプライスレスなんで自分で決めるしかない
795名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 10:29:07.86ID:p3JV6Jza02022/11/05(土) 10:36:10.49ID:qUXfH6QA0
2470GM2はかなり良い
正直ビビった
個人の感想です
正直ビビった
個人の感想です
797名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 10:36:17.61 金使う場所があるってええことやでほんま
色々経験すると「あああれやろ?前にやったからもうええわ」になるんや
車かて出せる速度に限度は有るし、到着時間は軽と変わらんやん
載せる女が居ればフェラでもラソボでも乗ればええけど、おっさん一人で乗っててもしゃあないやろ
金は使えるときに使うといたほうがええでほんま
若い子が貯金が趣味とか、真顔で「おまいアホちゃうか?」言いたくなるわ
若い時こそ金使うて女遊びしたほうがええわそんなん
金なんか後でなんぼでもついてくるんやから
色々経験すると「あああれやろ?前にやったからもうええわ」になるんや
車かて出せる速度に限度は有るし、到着時間は軽と変わらんやん
載せる女が居ればフェラでもラソボでも乗ればええけど、おっさん一人で乗っててもしゃあないやろ
金は使えるときに使うといたほうがええでほんま
若い子が貯金が趣味とか、真顔で「おまいアホちゃうか?」言いたくなるわ
若い時こそ金使うて女遊びしたほうがええわそんなん
金なんか後でなんぼでもついてくるんやから
798名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 10:41:29.56ID:GEByv/CK0 >>795
レンズは交換できるので両方買えばいいでしょう
レンズは交換できるので両方買えばいいでしょう
2022/11/05(土) 10:53:11.27ID:IZ9diATL0
>>797
いいこと言うね。
買えるなら買うべきだ。
精神的満足度が全く違う。
明らかにオーバースペックだったとしても以後は欲しいとも思わなくなりスッキリ完結する。
中途半端にケチると永遠に憧れと不満を引きずることになる。
いいこと言うね。
買えるなら買うべきだ。
精神的満足度が全く違う。
明らかにオーバースペックだったとしても以後は欲しいとも思わなくなりスッキリ完結する。
中途半端にケチると永遠に憧れと不満を引きずることになる。
2022/11/05(土) 10:53:16.45ID:QIJM9oB00
a7r4と50GMで手の届くスチルの高画質は気が済んだなぁ
単焦点揃えることは不可避
それで撮ることの熱が冷めたってことはないけど
使い倒してモトをとらないとってのが残ったわ
単焦点揃えることは不可避
それで撮ることの熱が冷めたってことはないけど
使い倒してモトをとらないとってのが残ったわ
801名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 11:02:48.09ID:WnFHdrD00 いや関西弁は買っても使わないので体験なんかしてないよw
802名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 11:07:00.69ID:WnFHdrD00 関西弁の全く使いもせずに体験した、俺は分かってる、とドヤ顔できるという発想も間抜けだが
>a7r4と50GMで手の届くスチルの高画質は気が済んだなぁ
こういう低レベルなコレクション自慢も相当みっともない。ズミクロンもオータスもミルバスもスルーなわけでしょ?
近所の公園の山に登って俺様は頂点を極めたので次は〜みたいな話ふつうはしないだろ
>a7r4と50GMで手の届くスチルの高画質は気が済んだなぁ
こういう低レベルなコレクション自慢も相当みっともない。ズミクロンもオータスもミルバスもスルーなわけでしょ?
近所の公園の山に登って俺様は頂点を極めたので次は〜みたいな話ふつうはしないだろ
803名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 11:10:45.70ID:WnFHdrD00 スーパーカーや高級腕時計なら所有そのものがその人の収入を示すのでドヤ顔できるのはわかるんだが
たかだか数十万の買い物で何をドヤるの?高校生でもバイトすれば買える額じゃん
機材を使い込んで、描写や表現について他のレンズにない自分ならではの見どころを見出してそれでようやく、おコイツわかってんな
ってなる、そういう金額そういう道具だろ
たかだか数十万の買い物で何をドヤるの?高校生でもバイトすれば買える額じゃん
機材を使い込んで、描写や表現について他のレンズにない自分ならではの見どころを見出してそれでようやく、おコイツわかってんな
ってなる、そういう金額そういう道具だろ
804名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 11:16:16.41ID:WnFHdrD00 >>792
絵の話だから買わなくてもヨドバシでもソニーストアでも分かる話だよ
それくらいAPSC→FFの差はデカい 安いレンズなら特に
最悪、レンタルでも十分絵的にはr4とr5の差はないのでわかる
APSCからFF30Mpixに来た人間にr5の購入は不要だよ
絵の話だから買わなくてもヨドバシでもソニーストアでも分かる話だよ
それくらいAPSC→FFの差はデカい 安いレンズなら特に
最悪、レンタルでも十分絵的にはr4とr5の差はないのでわかる
APSCからFF30Mpixに来た人間にr5の購入は不要だよ
2022/11/05(土) 11:16:40.95ID:h0KoVzRu0
apscでまともに撮れてないのは古いかレンズがゴミキットなだけ
806名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 11:18:29.40ID:WnFHdrD00 まともに撮れないのはカメラマンの腕だよ
撮ってないバカにはわからないんだから適当に知ったかぶりしても秒速で負けるだけだよ単発君
撮ってないバカにはわからないんだから適当に知ったかぶりしても秒速で負けるだけだよ単発君
2022/11/05(土) 11:19:06.26ID:qUXfH6QA0
今日もドヤ顔で語ってるきも
>>803
>>803
808名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 11:21:59.07ID:WnFHdrD00 r5は
バリアンがどうしても許せない
縦チルトがどうしてもほしい
r4以前の手ブレ補正の弱さがどうにも許せない
r4以前のレスポンスの遅さやUIのクズっぷりがどうしても許せない
とかそういう超レアなニーズを抱え込んでどうにもならなくなった特殊性癖者専用でしょ
そうでないなら買う意味も必要もない。こと実用という観点においては、の話だけど
バリアンがどうしても許せない
縦チルトがどうしてもほしい
r4以前の手ブレ補正の弱さがどうにも許せない
r4以前のレスポンスの遅さやUIのクズっぷりがどうしても許せない
とかそういう超レアなニーズを抱え込んでどうにもならなくなった特殊性癖者専用でしょ
そうでないなら買う意味も必要もない。こと実用という観点においては、の話だけど
809名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 11:22:49.75ID:WnFHdrD00 >>807
延々と1行レスでポエム垂れ流して煽ってやった攻撃してやったとおもってはしゃいでる単発君ほどじゃないさ
延々と1行レスでポエム垂れ流して煽ってやった攻撃してやったとおもってはしゃいでる単発君ほどじゃないさ
2022/11/05(土) 11:26:09.63ID:qUXfH6QA0
2022/11/05(土) 11:26:51.64ID:QtRvM0c10
なんかえらい必死な奴がいるけど、なんなん?
2022/11/05(土) 11:37:51.33ID:Vj6RABVZ0
現α1ユーザーだが、α1にこそ欲しかった機能が入ったってだけで予約したな。アップデートでの実装は期待できないし。
機材オタってのは否定しないけど、RV買って自己満足しつつ将来α1M2でたらドナドナして1台に統合するわ
機材オタってのは否定しないけど、RV買って自己満足しつつ将来α1M2でたらドナドナして1台に統合するわ
813名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 11:40:48.09 >>801-804
ほんまにアホやな
せやから人の気持ち分からん書いてるんや
自分の中での納得感が一番重要や言うてるやろ
>ズミクロンもオータスもミルバスもスルー
こんなん関係ないわアホが
ええ加減にせえやボケ
ほんまにアホやな
せやから人の気持ち分からん書いてるんや
自分の中での納得感が一番重要や言うてるやろ
>ズミクロンもオータスもミルバスもスルー
こんなん関係ないわアホが
ええ加減にせえやボケ
814名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 11:46:25.06ID:WnFHdrD00815名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 11:47:53.95ID:WnFHdrD00 >>811
毎回毎回ID変えながら追跡して回ってどんだけ無視されてもひたすらポエムを垂れ流し続けるお前さんほどじゃないさ
毎回毎回ID変えながら追跡して回ってどんだけ無視されてもひたすらポエムを垂れ流し続けるお前さんほどじゃないさ
2022/11/05(土) 11:57:43.51ID:gk8XNU9c0
けっきょくお前らはグダクダと煽り煽られするのが生き甲斐な寂しがり屋
817名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 12:07:03.62ID:WnFHdrD00 フル論破されてIDコロコロ1行ポエムに戻るだけの間抜けを見るのが楽しいのが大変楽しいので、時々イジってあげるから頑張って自称煽り作業つづけてくれたまえ
818名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 12:14:43.87ID:Fu5YxbQL0 今日も赤い人
819名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 12:16:20.78ID:5K5dzqho0 >>803
こんなキモい文章なかなか見ないな
こんなキモい文章なかなか見ないな
820名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 12:18:50.97ID:gIerhsmV0 >>800
全く同じだ。その組み合わせで追求できる表現全然極めてないから撮影楽しみたい
全く同じだ。その組み合わせで追求できる表現全然極めてないから撮影楽しみたい
2022/11/05(土) 12:25:57.95ID:qUXfH6QA0
822名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 12:32:18.72ID:WnFHdrD00 ”その組み合わせで追求できる表現”って(笑)
カメラ雑誌ポエムに踊らされすぎだとおもうぞホント
カメラ雑誌ポエムに踊らされすぎだとおもうぞホント
2022/11/05(土) 13:24:42.83ID:1HyRos4S0
> ズミクロンもオータスもミルバスも
てただネットで見てるだけでしょw
てただネットで見てるだけでしょw
824名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 14:12:07.21ID:lZ1cIXqB02022/11/05(土) 14:24:57.40ID:ez+uQNjo0
ポートレートでそれの解像重視の人には7RⅣとたいした変わらないのかな。
手ブレ補正とかどっちかと言えば動くものに対しての機能強化って感じがして
手ブレ補正とかどっちかと言えば動くものに対しての機能強化って感じがして
826名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 14:35:17.84ID:uMbUzxOD0 何を強化ってわけでもないよ
単に他社波の値段にする上で言い訳できる程度に載せられるものを載せただけ
単に他社波の値段にする上で言い訳できる程度に載せられるものを載せただけ
827名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 14:48:11.84ID:32OSlsJs02022/11/05(土) 14:56:10.42ID:g/CElQH60
829名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 15:16:46.32 なあ、これ何言うてるんや?>>814
>自分で納得してるだけならイチイチ書かないんだよ
>本人はドヤれると思ってるんだよ。それが物事がみえてなさすぎて痛々しいっていってんの
>ホント何度言われてもお前は理解できないよな
的外れやし、ほんま何を言いたいのかようわからん
ほんま迷惑やから消えてくれへん?
>自分で納得してるだけならイチイチ書かないんだよ
>本人はドヤれると思ってるんだよ。それが物事がみえてなさすぎて痛々しいっていってんの
>ホント何度言われてもお前は理解できないよな
的外れやし、ほんま何を言いたいのかようわからん
ほんま迷惑やから消えてくれへん?
2022/11/05(土) 15:38:54.09ID:JLcGMMQd0
なにげにごみ取りがブルブルじゃなくなるのがでかい。これだけで1万円の価値はある
831名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 15:44:59.91ID:uMbUzxOD0 >>829
いや、書いてあるまんまだよ
50GMごときで「極めた」なんて滑稽だ、という話だからね
本人の満足や自慢とは無関係に俺様は滑稽で間抜けだと思ったというだけの話だよ
お前がロクに使えもしない機材ならべてわかった顔したがるように、私はお前のその姿をバカにするだけ
やめてくれというのはわかるよ。ツラいものね。もちろん辞めないけど
いや、書いてあるまんまだよ
50GMごときで「極めた」なんて滑稽だ、という話だからね
本人の満足や自慢とは無関係に俺様は滑稽で間抜けだと思ったというだけの話だよ
お前がロクに使えもしない機材ならべてわかった顔したがるように、私はお前のその姿をバカにするだけ
やめてくれというのはわかるよ。ツラいものね。もちろん辞めないけど
832名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 15:51:18.54ID:p3JV6Jza0 >>825
むしろRVって連射がいらないポートレートやコス撮カメラだと思ってる、しいていうならa1のメカシャッター載せてほしかった
むしろRVって連射がいらないポートレートやコス撮カメラだと思ってる、しいていうならa1のメカシャッター載せてほしかった
833名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 15:57:54.07 >>831
書いてるまんまもなにも、ほんま何を言うてるのかようわからん
わいは50GMの話もしとらんし
レスする相手の判断も付かないんか?
低レベルやから今後わいは汚い罵倒することにするわおまいに対して
話にならんわ
書いてるまんまもなにも、ほんま何を言うてるのかようわからん
わいは50GMの話もしとらんし
レスする相手の判断も付かないんか?
低レベルやから今後わいは汚い罵倒することにするわおまいに対して
話にならんわ
2022/11/05(土) 16:33:28.38ID:x8P5zg4i0
2022/11/05(土) 16:58:20.15ID:iNeh8L/O0
2022/11/05(土) 19:09:35.28ID:4grfTb3O0
837名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 19:57:06.30ID:uMbUzxOD0 >>833
802に書いてあってそれはお前が引用した範囲
802に書いてあってそれはお前が引用した範囲
2022/11/05(土) 20:10:45.20ID:1HyRos4S0
>>836
バッグというバッグにシュポシュポブロアーを入れてあるぜ
バッグというバッグにシュポシュポブロアーを入れてあるぜ
839名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 23:02:52.07ID:qRP/vx7V0 a1, a9の電子シャッターだとゴミとかシミとか全くつかない
Z9もR3も同じ事が言われてる
悪いのはメカニカルシャッター
Z9もR3も同じ事が言われてる
悪いのはメカニカルシャッター
2022/11/05(土) 23:21:46.47ID:tYYqvdWY0
でもメカシャッターってミラーレスでも写真撮った気はする
841名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/05(土) 23:30:42.15ID:D8IvExTY02022/11/06(日) 00:13:26.41ID:TDPSLqov0
843名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/06(日) 00:41:28.88ID:EDndzHRw0 そんなの3日で忘れるしa1とa9にもメカついてる
積層電子シャッターのブラックアウトフリーとブレ撲滅も素晴らしい
まあRVも買うからそれはそれで楽しみだな
積層電子シャッターのブラックアウトフリーとブレ撲滅も素晴らしい
まあRVも買うからそれはそれで楽しみだな
2022/11/06(日) 01:08:23.16ID:UvmISGDd0
>>841
そもそも液晶モニターだから自発光じゃないし
OLEDなどの自発光モニターはコントラストや視野角に優れてる傾向はあるので、故に外光の影響は「受けにくい」と言えなくもないが、最終的に見るのは人間の目である以上外光の影響は受けますね
ソニーとしては現状での解決策は晴天モード(1000nit)ということでしょう
そもそも液晶モニターだから自発光じゃないし
OLEDなどの自発光モニターはコントラストや視野角に優れてる傾向はあるので、故に外光の影響は「受けにくい」と言えなくもないが、最終的に見るのは人間の目である以上外光の影響は受けますね
ソニーとしては現状での解決策は晴天モード(1000nit)ということでしょう
845名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/06(日) 04:10:40.64ID:nRDl72Jk0 >>844
いやまぁ自発光でも反射はるから影響は避けられない
ただ影響があってもなくても素人でも一目で分かる色違い
例えばWBでガッツリ赤いイメージを見ながら撮影したいとき一方は真っ赤で一方はなんかしょぼチンでチンション下がる
PPでしっかりシネマトーンを自作したときとかも全然別物でテンション下がる
これは棒だちアイレベルEvfおじちゃんはシラナい
いやまぁ自発光でも反射はるから影響は避けられない
ただ影響があってもなくても素人でも一目で分かる色違い
例えばWBでガッツリ赤いイメージを見ながら撮影したいとき一方は真っ赤で一方はなんかしょぼチンでチンション下がる
PPでしっかりシネマトーンを自作したときとかも全然別物でテンション下がる
これは棒だちアイレベルEvfおじちゃんはシラナい
2022/11/06(日) 04:28:20.15ID:y+RVoRR10
そこまで拘るなら外付けモニター使えばいいのに
ないものねだりしても仕方ない
けど、
コストカットされてるモニターを良くしてほしいのは同意
液晶の色が変だし、解像感もない、そもそも昼間だとよくみえない
それでも構図をみるくらいには使える
ま、色はEVFで確認すりゃいいだけ
使い分ければよい
ないものねだりしても仕方ない
けど、
コストカットされてるモニターを良くしてほしいのは同意
液晶の色が変だし、解像感もない、そもそも昼間だとよくみえない
それでも構図をみるくらいには使える
ま、色はEVFで確認すりゃいいだけ
使い分ければよい
847名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/06(日) 07:10:48.09ID:BZ2CyJV00 a7RV予約したのですが標準域のズームレンズは何がいいですかね?
初のフルサイズです。
初のフルサイズです。
2022/11/06(日) 07:12:02.76ID:RI6Y+Gnv0
24-70/2.8GM2
849名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/06(日) 07:15:04.81ID:ySCLKdrd0 マジレスやめとけ。このクラスのカメラ買う奴があれこれ調べないとかあるわけないだろw
2022/11/06(日) 07:25:50.83ID:TDPSLqov0
何を期待しての質問なのか知らんが、この丸投げ質問なら答えは2470GM2意外無いわな。
2022/11/06(日) 07:52:50.62ID:ET6V4ore0
初のフルサイズがこれってどういう状況?w
852名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/06(日) 07:54:56.95ID:tRDWIpy90 >>844
そうね
結局は人間の目、視覚の感じ方の影響がデカい
環境光の色温度に人間の視覚が引っ張られて色の感じ方が変わってしまうから
背面液晶の色にこだわっても仕方ない
なので色より輝度優先というソニーの解は正しいよね
そうね
結局は人間の目、視覚の感じ方の影響がデカい
環境光の色温度に人間の視覚が引っ張られて色の感じ方が変わってしまうから
背面液晶の色にこだわっても仕方ない
なので色より輝度優先というソニーの解は正しいよね
853名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/06(日) 08:02:09.44ID:VYVqKq4402022/11/06(日) 08:14:16.65ID:TDPSLqov0
ミラーレスに移行する前がRX1Ⅱだったから最初に買ったのは同じ高画素機のα7RⅢだったな。
2022/11/06(日) 09:03:56.16ID:f/yrSpfJ0
aps-cから移行するときにレンズ資産を流用するなら高画素機は選択肢に入りそうだなって思った
856名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/06(日) 09:13:16.74ID:tLupEdZy0 フルサイズ移行でRXはおかしくないけど
今更標準ズームでどれが良い?って聞くのは違和感
今更標準ズームでどれが良い?って聞くのは違和感
857名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/06(日) 10:01:41.79ID:tRDWIpy90 丸投げ質問なんてそんなもんじゃね
この場合はコレこんな撮影にはコレ
みたいな万能回答が欲しいんでしょ
この場合はコレこんな撮影にはコレ
みたいな万能回答が欲しいんでしょ
858名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/06(日) 10:20:19.11ID:5Ckgtr7L0 タムロンって言って欲しかったんだろう
859名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/06(日) 10:37:10.29ID:bewo7TRA0 老人はこんなのばかり
860名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/06(日) 10:37:24.68ID:BZ2CyJV002022/11/06(日) 10:41:12.01ID:PcvN96Iz0
862名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/06(日) 10:46:33.31ID:mcFuVAVh02022/11/06(日) 10:46:48.61ID:fpR91ba80
864名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/06(日) 11:08:21.69ID:bewo7TRA0 決まってるなら聞くな案件
865名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/06(日) 11:20:14.95ID:BZ2CyJV00 >>864
24105g+50GMと2470GM2で迷ってます
24105g+50GMと2470GM2で迷ってます
2022/11/06(日) 11:26:01.34ID:SB6CBvcv0
24105Gいいよね
テストレビュー結果待ちだけど、レンズ協調で価値が上がる気がする
強力な手ブレ補正で夜景撮れるなら、旅行レンズにぴったりかも
テストレビュー結果待ちだけど、レンズ協調で価値が上がる気がする
強力な手ブレ補正で夜景撮れるなら、旅行レンズにぴったりかも
2022/11/06(日) 11:45:35.45ID:PcvN96Iz0
868名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/06(日) 11:48:45.05 2470GM2はええレソズやと思うけど、ほぼ同レベルで安いツグマとか有るやろ
https://kakaku.com/item/K0001214290/
純正が一番ええのは分かるんやけど、2470GM2は正直優先順位は後回しでええんちゃうかな
画質とコスパならこのツグマに50GM組み合わせるのが一番に思うで
https://kakaku.com/item/K0001214290/
純正が一番ええのは分かるんやけど、2470GM2は正直優先順位は後回しでええんちゃうかな
画質とコスパならこのツグマに50GM組み合わせるのが一番に思うで
2022/11/06(日) 12:03:13.20ID:pM7O2Xjn0
まあシグマのゴミ買うぐらいならハナからGM2買った方がマシ
2022/11/06(日) 12:08:25.97ID:GBAwCP8S0
ピクセルシフトマルチの動体補正が
「R3,R4じゃ出来ないよ」って。
合成するたびに出てくるのウザすぎ。
「R3,R4じゃ出来ないよ」って。
合成するたびに出てくるのウザすぎ。
2022/11/06(日) 12:16:30.80ID:y+RVoRR10
ズームはいくらGMといえ所詮ズーム
まともな単焦点の方がいいわな
まともな単焦点の方がいいわな
2022/11/06(日) 12:19:10.09ID:LktQYjcV0
24105G+50GM持ちなんで7RV買うけど、24105Gってそろそろ更新入りそうだから今買うのはどうなんだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性行死体遺棄】「家族が自分でガラスを割ったのでは」と県警は家族の捜査要求を拒否していた…家族を支援した元刑事の怒り [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【埼玉】「宇宙飯店」で食中毒、4人に症状 カンピロバクターを検出 よだれ鶏、ギョーザ、チンジャオロースなどを食べたという [シャチ★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も ★2 [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 石破夫人、20~30代をターゲットにした「SNIDEL」のワンピースを着た罪で叩かれる [377482965]
- 【悲報】ローソン店員、来店した客をレイプして逮捕 [467637843]
- 日銀植田よくわからない事を言い出す「物価は伸び悩んでいる」 ※3月の物価食料品7%米92%電気8%燃料6%上昇 [709039863]
- 普通の日本人「ネットで保守的な発言をしてる人って右翼でもなんでもない普通の感覚を持った人だと思ってる」👈共感の嵐 [358267739]
- おかゆまさきのお🏡
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯50円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう ★2 [402859164]