はい、R6ユーザーは解散。買い替えの必要全くなし!!!
前スレで積層とイキってた奴は書き込む前に土下座しようね
これで積層センサーがどれだけ高額でハイスペックなのか少しは理解できたでしょう
余計なお世話だが、こんなmk2の仕様が欲しくてメルカリに売るのは賢くない行動だと思うぞ
あと前スレで「どんな高性能の半導体も安定して低コストで供給できる」って意味不明の人は反省してねw
Canon EOS R6 Part17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2ad-m6w1 [59.168.181.226])
2022/11/02(水) 14:00:10.18ID:xJAyoDbI0212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-AJIo [14.8.97.128])
2022/11/02(水) 14:00:18.13ID:fFHfGufD0 ワンコしか撮らんから現行でいいや
213名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd72-/YCu [49.98.230.4])
2022/11/02(水) 14:01:55.23ID:/GbgGAaWd キャノンは全てのキャノンユーザーをがっかりさせた
214名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2e-fKbS [219.100.54.100])
2022/11/02(水) 14:02:29.96ID:p9jhVB7nM R6Ⅱ買うよりR6とR7買った方が幸せになれるよ
215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2ad-m6w1 [59.168.181.226])
2022/11/02(水) 14:03:10.55ID:xJAyoDbI0 むしろ現行のR6は買いなんだよな
216名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd72-XOto [49.104.48.93])
2022/11/02(水) 14:03:27.46ID:elQCuYl/d ミラーレスの時代トラッキングこそ進化だろ
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5217-sYEr [219.100.85.104])
2022/11/02(水) 14:04:13.12ID:iji9cyjx0 この程度なら現状のR6で十分だろ…
何のためにこの短スパンで出したかって、顧客のためではないことは確かだろ
R6持ってる奴も持ってないやつも誰も望んでいない
何のためにこの短スパンで出したかって、顧客のためではないことは確かだろ
R6持ってる奴も持ってないやつも誰も望んでいない
218名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa3-fVsE [106.154.140.75])
2022/11/02(水) 14:07:24.11ID:AdIE11T7a219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 867c-1NYB [113.32.150.148])
2022/11/02(水) 14:10:02.65ID:Vt88Anex0 R5の予備機にmark2待ってたんだけど無印でも良いかなって思い始めた
mark2出るのに今更無印買うのもそれはそれで…って感じだけど
mark2出るのに今更無印買うのもそれはそれで…って感じだけど
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-pxTn [126.12.1.118 [上級国民]])
2022/11/02(水) 14:11:15.90ID:HBsxrlmW0 >>219
無印買ってmark3待てばいいよ。
無印買ってmark3待てばいいよ。
221名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp27-8Ni2 [126.156.39.185])
2022/11/02(水) 14:12:05.99ID:BBtvjp6qp 無印はシングルスロットという1点だけで選択肢に入らなくなる
222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffad-CXuJ [124.141.185.145])
2022/11/02(水) 14:12:38.71ID:7+2UyUen0 お前らどうする?
ワイはmark3までR6でがんばるわ
ワイはmark3までR6でがんばるわ
223名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd72-8hxd [49.98.49.115])
2022/11/02(水) 14:13:51.69ID:HlPc8gvRd レンズ買い足すか
でも
r6だからf4のレンズでいい気がするし、特に欲しいレンズないな
でも
r6だからf4のレンズでいい気がするし、特に欲しいレンズないな
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bc8-rhSu [114.175.135.251])
2022/11/02(水) 14:14:00.18ID:N+YngZl20 Canon EOS R6 Mark II を使ってみた: 基本的には Mini R3 だ
https://petapixel.com/2022/11/01/hands-on-with-the-canon-eos-r6-mark-ii-its-basically-a-mini-r3/
https://petapixel.com/2022/11/01/hands-on-with-the-canon-eos-r6-mark-ii-its-basically-a-mini-r3/
225名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-2XFo [106.146.47.66])
2022/11/02(水) 14:15:03.32ID:zeEIZmrsa >>195
あの人、全部買わないと気が済まないから。
あの人、全部買わないと気が済まないから。
226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 635d-R0Yl [90.149.135.31])
2022/11/02(水) 14:15:50.83ID:voE7BkyV0 今まで何でキヤノンは頑なに左手で電源操作させてたん?
意地?
意地?
227名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-2XFo [106.146.47.66])
2022/11/02(水) 14:16:10.92ID:zeEIZmrsa >>213
キヤノンだから
キヤノンだから
228名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd72-69qw [49.97.101.195])
2022/11/02(水) 14:17:48.37ID:kBBBq9kTd でもまぁ400万画素アップしたから…w
229名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-SVNZ [126.156.197.238])
2022/11/02(水) 14:20:50.33ID:V+52xO0Kr >>207
モデルチェンジ後,キヤノンが旧機種をアップデートしたり新機種の機能を旧機種に適用した例ってある?
モデルチェンジ後,キヤノンが旧機種をアップデートしたり新機種の機能を旧機種に適用した例ってある?
230名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-SVNZ [126.156.197.238])
2022/11/02(水) 14:22:41.43ID:V+52xO0Kr >>212
ワンコ撮りこそトラッキングが活きる
ワンコ撮りこそトラッキングが活きる
231名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-SVNZ [126.156.197.238])
2022/11/02(水) 14:24:47.75ID:V+52xO0Kr >>214
というかR6+R7≒R6IIという感じ
というかR6+R7≒R6IIという感じ
232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2ad-m6w1 [59.168.181.226])
2022/11/02(水) 14:25:06.91ID:xJAyoDbI0233sage (ワッチョイW df2d-5mjJ [220.100.111.71])
2022/11/02(水) 14:27:48.21ID:FG0pbFNl0 すごいよ
ノーズの長い新幹線とかでも運転席にしっかりピント合うんだとw
撮り鉄の作法だとでんちゃのピントは運転席に合わせるものだということを今知った
これって常識なん?
ノーズの長い新幹線とかでも運転席にしっかりピント合うんだとw
撮り鉄の作法だとでんちゃのピントは運転席に合わせるものだということを今知った
これって常識なん?
234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2ad-m6w1 [59.168.181.226])
2022/11/02(水) 14:30:34.72ID:xJAyoDbI0 mk3まで2年?3年?
それまではR6で存分に写真撮れるな。むしろそれぐらい使い込まないと失礼でしょ
それまではR6で存分に写真撮れるな。むしろそれぐらい使い込まないと失礼でしょ
235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf32-mDpn [60.237.109.0])
2022/11/02(水) 14:32:28.61ID:6I6yAtZ20 予想より気持ち高めだな、裏面照射積層型でもなさそうだし今回は見送りかな
236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-0BLP [60.104.38.49])
2022/11/02(水) 14:34:27.30ID:tiqERbDm0 digic Xは変わらずって、、、mark2なのにそんなことある?w
237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-pxTn [126.12.1.118 [上級国民]])
2022/11/02(水) 14:35:26.66ID:HBsxrlmW0 >>221
何を言ってるんだ
何を言ってるんだ
238名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMbf-5ibm [60.57.69.76])
2022/11/02(水) 14:35:35.61ID:wIe66f/2M DIGIC Xは後者の最新型っぽいな
・R5,R6のSCK103CR3(ヒートスプレッダ有り、LPDDR4-3733)
・R7のSCM102AR3(樹脂パッケージ、LPDDR4-4266、高速・低消費電力化)
R6 https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/15675/img3.jpg
R6II https://news.mynavi.jp/article/20221102-2501993/images/006l.jpg
R7 https://news.mynavi.jp/article/20220524-2350622/images/003l.jpg
・R5,R6のSCK103CR3(ヒートスプレッダ有り、LPDDR4-3733)
・R7のSCM102AR3(樹脂パッケージ、LPDDR4-4266、高速・低消費電力化)
R6 https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/15675/img3.jpg
R6II https://news.mynavi.jp/article/20221102-2501993/images/006l.jpg
R7 https://news.mynavi.jp/article/20220524-2350622/images/003l.jpg
239名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-wc+l [1.75.227.190])
2022/11/02(水) 14:38:37.89ID:V1Ov2Fn8d ストロボの接点改悪されてるからむしろ取り替えてと言われても拒否するレベル
240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-0BLP [60.104.38.49])
2022/11/02(水) 14:38:38.54ID:tiqERbDm0 何で急いで出したんだよwww
241名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd72-XOto [49.104.48.93])
2022/11/02(水) 14:39:16.78ID:elQCuYl/d >>221
無印ってEOS Rのこと?
無印ってEOS Rのこと?
242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0328-2XFo [58.0.133.194])
2022/11/02(水) 14:41:26.79ID:avlMKoBB0243名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-hftn [106.133.27.155])
2022/11/02(水) 14:42:45.24ID:UV21e4p8a244名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-SVNZ [126.156.197.238])
2022/11/02(水) 14:43:47.58ID:V+52xO0Kr245名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMce-tynP [163.49.206.107])
2022/11/02(水) 14:44:50.11ID:CVly89A8M 1DX3センサー使ってた初代の方がお得感ある
246sage (ワッチョイW df2d-5mjJ [220.100.111.71])
2022/11/02(水) 14:46:17.78ID:FG0pbFNl0 ざっと調べた改良点
画素数 2010万→2420万
DPRAW対応
連写 秒間20コマ→40コマ
人物 胴体検出追加
動物 馬追加
乗り物 飛行機、鉄道追加
撮影可能枚数 360→580
動画 6K追加
フレームレート 120P→180P
WIFI 5G追加
重量 10g軽量化
あとは電源スイッチや操作性が変わった
他に何かあれば追加でどうぞ
撮影可能枚数が大幅にアップしたのはDIGICの最新化のおかげかな
画素数 2010万→2420万
DPRAW対応
連写 秒間20コマ→40コマ
人物 胴体検出追加
動物 馬追加
乗り物 飛行機、鉄道追加
撮影可能枚数 360→580
動画 6K追加
フレームレート 120P→180P
WIFI 5G追加
重量 10g軽量化
あとは電源スイッチや操作性が変わった
他に何かあれば追加でどうぞ
撮影可能枚数が大幅にアップしたのはDIGICの最新化のおかげかな
247名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-uFQc [1.72.4.107])
2022/11/02(水) 14:46:54.66ID:sO3Feeapd センサーのラインをR3と統合するって話はなんだったのかw
248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0328-2XFo [58.0.133.194])
2022/11/02(水) 14:47:13.82ID:avlMKoBB0 >>244
その理屈だとR5を先に更新すると思うけど
その理屈だとR5を先に更新すると思うけど
249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0328-2XFo [58.0.133.194])
2022/11/02(水) 14:47:46.29ID:avlMKoBB0 >>247
積層センサー機がどうしても欲しい貧乏人の妄想
積層センサー機がどうしても欲しい貧乏人の妄想
250名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-wc+l [1.75.227.190])
2022/11/02(水) 14:47:51.61ID:V1Ov2Fn8d >>246
デジタルクロップx2 x4
デジタルクロップx2 x4
251sage (ワッチョイW df2d-5mjJ [220.100.111.71])
2022/11/02(水) 14:48:25.04ID:FG0pbFNl0252名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdf7-7vzI [110.163.12.91])
2022/11/02(水) 14:52:57.50ID:ron6+ItWd >>246
動画の30分制限無し
動画の30分制限無し
253sage (ワッチョイW df2d-5mjJ [220.100.111.71])
2022/11/02(水) 14:52:58.22ID:FG0pbFNl0 これで6万アップなら無印でええわってことで無印も売れそう
254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b315-Tk+f [202.76.206.32])
2022/11/02(水) 14:53:05.10ID:r66x46K90 このクラスで2400万画素機で40万円とかアホらしw
256名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM67-jKm6 [36.11.224.224])
2022/11/02(水) 14:54:04.69ID:C//5vkBOM う~ん...期待してただけにとても残念。
257名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H9e-Uuxr [133.5.11.11])
2022/11/02(水) 14:57:33.53ID:VvogvsWxH258名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2e-fKbS [219.100.54.100])
2022/11/02(水) 15:01:43.49ID:p9jhVB7nM EVF良くなってるの?
259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6b5-c1WB [153.136.145.59])
2022/11/02(水) 15:02:07.16ID:7gt9Y+7e0 これならR5の中古を買った方が幸せになれそう。
260名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd72-/YCu [49.98.230.4])
2022/11/02(水) 15:02:30.20ID:/GbgGAaWd ユーザーも舐められたもんだな
261名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM67-6xKS [36.11.225.17])
2022/11/02(水) 15:04:22.97ID:NTtgad6/M ここのところ出し惜しみしてなかったけどいつものキヤノンに戻ったな
262名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd72-/YCu [49.98.230.4])
2022/11/02(水) 15:05:11.33ID:/GbgGAaWd まるで成長していない……
263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63ec-agP9 [90.149.89.220])
2022/11/02(水) 15:05:56.96ID:MVLIi0vW0 劇的ではないが堅実に進化してはいる
264名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2e-fKbS [219.100.54.100])
2022/11/02(水) 15:07:03.07ID:p9jhVB7nM R3のAFを体感したいならR7買った方がいいと言う事だな
265名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa2e-HKYo [27.85.207.86])
2022/11/02(水) 15:08:07.83ID:gVHEytkfa クッソ高くて草
266名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa3-ju0G [106.155.4.208])
2022/11/02(水) 15:08:43.43ID:/ktAJUAQa 6D
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d601-cbO+ [153.166.215.84])
2022/11/02(水) 15:09:58.39ID:BPewBUnB0 ゴミすぎてびびる
268名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMce-L4ql [163.49.214.137])
2022/11/02(水) 15:10:08.77ID:9b7NvEY9M >>229
知らないけどやっぱりないのか…
知らないけどやっぱりないのか…
269名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa3-ju0G [106.155.4.208])
2022/11/02(水) 15:10:10.22ID:/ktAJUAQa 6Dといいコレといい
なんか最近のMARKⅡは肩透かし機種が多いな
正直違いが判りずらい
マグボディでもないし
なんか最近のMARKⅡは肩透かし機種が多いな
正直違いが判りずらい
マグボディでもないし
270名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-a+te [126.157.103.55 [上級国民]])
2022/11/02(水) 15:10:37.64ID:JjSV8Cnlr 積層貧乏マンは草
271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a67d-cDFA [1.33.51.171])
2022/11/02(水) 15:10:53.46ID:oZmgbBZI0 >>257
親指でいけそうだけど、ダメなら人差し指で操作できそう
親指でいけそうだけど、ダメなら人差し指で操作できそう
272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-wY8n [126.186.241.57])
2022/11/02(水) 15:11:44.31ID:L57ZSnss0 こりゃあれだな
現行R6ユーザーはこのまま使い続けて、ゆくゆくディスコンして安くなったあたりでまたR6に買い替えだな
現行R6ユーザーはこのまま使い続けて、ゆくゆくディスコンして安くなったあたりでまたR6に買い替えだな
273名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa3-ju0G [106.155.4.208])
2022/11/02(水) 15:12:52.62ID:/ktAJUAQa R5が劇的進化するんかな
274名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-uFQc [1.72.4.107])
2022/11/02(水) 15:15:15.97ID:sO3Feeapd R RPユーザーなら買い替え有りだと思う
完全新規ならそもそもソニーでってなるし
R6ユーザーで追い金20万して買い替える予定の人いる??
完全新規ならそもそもソニーでってなるし
R6ユーザーで追い金20万して買い替える予定の人いる??
275名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa3-ju0G [106.155.4.208])
2022/11/02(水) 15:20:03.23ID:/ktAJUAQa どうせキャノンだから注文しても待たされるんだろうし
Z6Ⅲ見てからにするか
素R6もこれじゃ想像程安くならなさそう
Z6Ⅲ見てからにするか
素R6もこれじゃ想像程安くならなさそう
276名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-716J [106.133.160.132])
2022/11/02(水) 15:21:16.13ID:quXqn3Mna この価格なら、せめてマグネシウムボディにしてくれ・・・
277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/02(水) 15:23:06.93ID:FcyNPnvB0 6dの時に似てるな
6d mark2も両方使ってたけど6dの方がバリアン無しでシンプルで好みだった
6d mark2も両方使ってたけど6dの方がバリアン無しでシンプルで好みだった
278名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-716J [106.133.160.132])
2022/11/02(水) 15:23:53.86ID:quXqn3Mna 防塵防滴、簡易版の方なのか・・・
279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/02(水) 15:24:42.58ID:FcyNPnvB0 てか、これ元値が高いからR7みたいに転売無理だろ
280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63ec-agP9 [90.149.89.220])
2022/11/02(水) 15:25:57.51ID:MVLIi0vW0 6Diiはなんならセンサー性能悪化してたしな
281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 52da-EqAq [219.167.96.73])
2022/11/02(水) 15:26:55.68ID:uqmQItz00282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d601-cbO+ [153.166.215.84])
2022/11/02(水) 15:34:12.36ID:BPewBUnB0 縦グリも買うつもりだっりなら素直にR3買った方が安い
SDだし今更買う方が高くつくわ
SDだし今更買う方が高くつくわ
283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/02(水) 15:36:24.97ID:FcyNPnvB0 >>282
縦グリが邪魔でいらんから買ってないんだろ
縦グリが邪魔でいらんから買ってないんだろ
284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b10-O0qD [114.172.192.138])
2022/11/02(水) 15:40:08.45ID:CDAIscmQ0 R6が2500ドルだからな
たんなる価格改定だぞ
たんなる価格改定だぞ
285sage (ワッチョイW df2d-5mjJ [220.100.111.71])
2022/11/02(水) 15:41:00.61ID:FG0pbFNl0 まあ無印買った人をガッカリさせないようにしつつ新規で買う人ひとってα7-4と比べて遜色ないようにさせるって感じやな
まあプラボディの時点でアレだがボディの材質とか関係ないっていうのか本当なら遜色あるとは言えないからなw
まあプラボディの時点でアレだがボディの材質とか関係ないっていうのか本当なら遜色あるとは言えないからなw
286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/02(水) 15:42:04.64ID:FcyNPnvB0 縦グリ付きのデカイカメラを観光地とかで持って出掛けるのは重いし大袈裟すぎて恥ずかしい
287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/02(水) 15:43:24.09ID:FcyNPnvB0 発表後から盛り下がってコメント少ないな
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2ad-m6w1 [59.168.181.226])
2022/11/02(水) 15:43:51.50ID:xJAyoDbI0289名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMbf-5ibm [60.57.69.76])
2022/11/02(水) 15:44:23.52ID:wIe66f/2M >>243
いやそれがどうも調べてみたらR3は旧型DigicX使ってるっぽい。だからR5/R6でもやろうと思えば載せれそう
R3 https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1351/063/html/63.jpg.html
ただおそらくだけどカメラ開発は企画の初期段階からファームウェア(ソフトウェア層)も密接に絡む形でスタートしてるんで
後からソフトウェア部分だけを大幅変更・すげ替えするのってのはあまりやりたくないんじゃないのかな
それだったら新しい要素は新型機種へぶち込んでそっち買ってもらいましょうっていうマーケティング的な判断がされると
いやそれがどうも調べてみたらR3は旧型DigicX使ってるっぽい。だからR5/R6でもやろうと思えば載せれそう
R3 https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1351/063/html/63.jpg.html
ただおそらくだけどカメラ開発は企画の初期段階からファームウェア(ソフトウェア層)も密接に絡む形でスタートしてるんで
後からソフトウェア部分だけを大幅変更・すげ替えするのってのはあまりやりたくないんじゃないのかな
それだったら新しい要素は新型機種へぶち込んでそっち買ってもらいましょうっていうマーケティング的な判断がされると
290sage (ワッチョイW df2d-5mjJ [220.100.111.71])
2022/11/02(水) 15:48:00.89ID:FG0pbFNl0291名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp27-gcVw [126.35.70.41])
2022/11/02(水) 15:55:22.75ID:9raVufPDp >>287
自分は年内中級機クラス買うつもりでα7Ⅳの対抗馬模索していたから非常に魅力的ですね
サードが使える使えないとかは関係なく30万払うんだからモノとしてのしっかり感がほしい。これならという感じです
自分は年内中級機クラス買うつもりでα7Ⅳの対抗馬模索していたから非常に魅力的ですね
サードが使える使えないとかは関係なく30万払うんだからモノとしてのしっかり感がほしい。これならという感じです
292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2ad-m6w1 [59.168.181.226])
2022/11/02(水) 15:56:19.13ID:xJAyoDbI0 現ユーザーがこの価格とこの程度の性能でmk2に買い換えないことくらいCanonは承知しているだろ
だからR5、R6のAFファームアップはあると思う。どこまで改善するかは知らん。
でもやっぱり今回は生産上の理由を疑っちゃうなー。みんなが思う通り無理矢理なタイミングだよ
だからR5、R6のAFファームアップはあると思う。どこまで改善するかは知らん。
でもやっぱり今回は生産上の理由を疑っちゃうなー。みんなが思う通り無理矢理なタイミングだよ
293名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF0f-6P04 [118.103.63.129])
2022/11/02(水) 15:59:15.68ID:7rTEyytGF 40万円ならSONY買うわ
294名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMbf-5ibm [60.57.69.76])
2022/11/02(水) 16:05:02.12ID:wIe66f/2M >>292
R6ファームアップでAFシステムをブラッシュアップさせようもんならそれこそR6II買い替えにブレーキかかっちまうでしょ
可能性は超絶薄いがもしかしたらR5のほうはあるかもしれん、それはR5mkII的なカメラが計画されてない前提での話だけど
R6ファームアップでAFシステムをブラッシュアップさせようもんならそれこそR6II買い替えにブレーキかかっちまうでしょ
可能性は超絶薄いがもしかしたらR5のほうはあるかもしれん、それはR5mkII的なカメラが計画されてない前提での話だけど
295名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-0nG8 [106.146.38.77])
2022/11/02(水) 16:05:31.94ID:MsMn/YdJa だからマイナーチェンジって言ってたのに
アメリカ価格変わらん時点で大幅進化なんか無いのわかるだろ
アメリカ価格変わらん時点で大幅進化なんか無いのわかるだろ
296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ef4-1tmd [111.169.160.45])
2022/11/02(水) 16:07:22.61ID:uJyu/etb0 完全に新機買う人向けだね(お値段上乗せするけど
R6持ってる層は売って追い銭するにして割に合わなすぎる
R6持ってる層は売って追い銭するにして割に合わなすぎる
297名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-/Fhg [126.254.171.149])
2022/11/02(水) 16:15:41.77ID:Osm8XRpor 電子シャッターでフリッカーレスできないってのがもうすでにいらんなぁ
298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/02(水) 16:21:25.77ID:FcyNPnvB0 なんか10万追い金するならレンズ買って楽しんだ方が良いかな
299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/02(水) 16:22:16.07ID:FcyNPnvB0 10万どころじゃないか
13〜15万か…
13〜15万か…
300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2ad-m6w1 [59.168.181.226])
2022/11/02(水) 16:32:11.34ID:xJAyoDbI0 >>294
そもそもR6ユーザーの買い替えを狙った機種だと思いますか?
この程度の仕様と今の御時世40万弱の価格で?
いやー、マーケティング部はそこまでアホじゃないかと。
むしろ現ユーザーのフォローにも目を向けてると思いますよ。
そもそもR6ユーザーの買い替えを狙った機種だと思いますか?
この程度の仕様と今の御時世40万弱の価格で?
いやー、マーケティング部はそこまでアホじゃないかと。
むしろ現ユーザーのフォローにも目を向けてると思いますよ。
301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf02-wc+l [118.156.111.173])
2022/11/02(水) 16:33:28.32ID:g7a3jVhz0 今後ELシリーズしか出さないつもりなんだろうな
そうすると自分的には600EXIIが修理できなくなる5年後がR6 の寿命か
ストロボ使う人で長く付き合おうと思う人は600EXは余分に買っておいても良いかも
430exだけはまだ生産終了してないのね
そうすると自分的には600EXIIが修理できなくなる5年後がR6 の寿命か
ストロボ使う人で長く付き合おうと思う人は600EXは余分に買っておいても良いかも
430exだけはまだ生産終了してないのね
302名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa3-ju0G [106.155.4.208])
2022/11/02(水) 16:35:10.78ID:/ktAJUAQa 思い切ってα7Ⅴいってしまおうか…
303名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2e-fKbS [219.100.54.100])
2022/11/02(水) 16:38:52.76ID:p9jhVB7nM マップで下取り割増やるね
買い替えないけど
買い替えないけど
304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9302-CgjZ [106.157.236.197])
2022/11/02(水) 16:42:54.99ID:pATW90170 >>301
EL 5のキヤノンのページではガイドナンバーがはっきり書いてない。
>EL-1の基本性能を継承し小型化を実現
って書いてあるから60なんだろうと想像出来るけど...
Webページ作るチェックはちゃんと入ってるしポカミスはしない体制と信じたいだから....
もしかしてあえてふせてるのか?
EL 5のキヤノンのページではガイドナンバーがはっきり書いてない。
>EL-1の基本性能を継承し小型化を実現
って書いてあるから60なんだろうと想像出来るけど...
Webページ作るチェックはちゃんと入ってるしポカミスはしない体制と信じたいだから....
もしかしてあえてふせてるのか?
305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/02(水) 16:44:07.65ID:FcyNPnvB0 で、お前ら買うのか?
306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf02-wc+l [118.156.111.173])
2022/11/02(水) 16:44:19.44ID:g7a3jVhz0 60って書いてあったよ
307名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-hftn [106.133.27.155])
2022/11/02(水) 16:44:30.34ID:UV21e4p8a >>289
R5/R6にR3と同じ車両認識アルゴリズムを載せたVer.1.5.0のファームアップがあったけど
その後「AF精度が変わった」と一部で話題になった事があったね
やっぱり当初から今のAFアルゴリズムを前提にしたファームウエアでないと色々無理があるのかもしれないな
R5/R6にR3と同じ車両認識アルゴリズムを載せたVer.1.5.0のファームアップがあったけど
その後「AF精度が変わった」と一部で話題になった事があったね
やっぱり当初から今のAFアルゴリズムを前提にしたファームウエアでないと色々無理があるのかもしれないな
308名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMae-7Qjv [125.193.34.91])
2022/11/02(水) 16:46:57.95ID:4DrDA7rwM もうすでに使ってみたレビューが上がってるね
https://youtu.be/vWuUjDvHr_0
https://youtu.be/vWuUjDvHr_0
309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9302-CgjZ [106.157.236.197])
2022/11/02(水) 16:48:02.02ID:pATW90170310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c37c-Aiol [122.213.82.150])
2022/11/02(水) 16:51:33.30ID:09fWcVIA0 安定のプラ機低画素高価格
311名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd72-emRG [49.98.129.207])
2022/11/02(水) 16:51:49.91ID:Bw6vLj6Dd 積層センサーとか言ってた人、息してる?
312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9302-CgjZ [106.157.236.197])
2022/11/02(水) 16:52:23.26ID:pATW90170 さーて 解散 解散
313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9764-DEYD [180.6.150.236])
2022/11/02(水) 16:59:16.09ID:5I+I5Nsz0 デジタルテレコンあるけど2倍ならオリンパスのデジタルテレコンみたいに使えるのかな?
テレコン使用時は色々制限あるみたいだから使う人少ないか
鳥撮影でデジタルテレコン使用時に被写体認識対応ならいいだが
テレコン使用時は色々制限あるみたいだから使う人少ないか
鳥撮影でデジタルテレコン使用時に被写体認識対応ならいいだが
314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2c8-rhSu [125.174.241.69])
2022/11/02(水) 17:01:42.81ID:XOJGJQ7M0 >>304
ニュースサイトで GN60って表記あったぞ
ニュースサイトで GN60って表記あったぞ
315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a67d-cDFA [1.33.51.171])
2022/11/02(水) 17:03:24.95ID:oZmgbBZI0 >>304
ガイドナンバー(約) 60(照射角200mm設定時、ISO100・m)
https://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/4571c001-spec.html
ガイドナンバー(約) 60(照射角200mm設定時、ISO100・m)
https://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/4571c001-spec.html
316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9764-DEYD [180.6.150.236])
2022/11/02(水) 17:03:29.53ID:5I+I5Nsz0 デジタルテレコン使用時AFは中央一点のみか残念
画質劣化しますと書いてあるな
オリンパスのデジタルテレコンは便利なんだけどなぁ
画質劣化しますと書いてあるな
オリンパスのデジタルテレコンは便利なんだけどなぁ
317名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-fKbS [106.146.54.170])
2022/11/02(水) 17:05:04.08ID:mEBhsQoBa YouTubeに上がってる動画見ると
AFいいね
よく食いついてる
AFいいね
よく食いついてる
318名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-tIjN [106.133.37.209])
2022/11/02(水) 17:07:34.96ID:jk0mAhB1a だから積層なんて絶対のらないって言っただろ
お花畑はどこ行った?
2400万画素にR3R7クラスのAFに長時間録画
スタンダード機としては十分だろ
しれっとR5Cにのってる動画撮影補助機能ものってしるな
もう一押しで動画屋がキヤノンに戻ってきそう
お花畑はどこ行った?
2400万画素にR3R7クラスのAFに長時間録画
スタンダード機としては十分だろ
しれっとR5Cにのってる動画撮影補助機能ものってしるな
もう一押しで動画屋がキヤノンに戻ってきそう
319名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-SVNZ [126.156.197.238])
2022/11/02(水) 17:13:07.83ID:V+52xO0Kr バッファはどうなんかな
秒間40枚はいいけどSDだから1型みたいなショボいバッファなら速攻で詰まる
秒間40枚はいいけどSDだから1型みたいなショボいバッファなら速攻で詰まる
320名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa3-ju0G [106.155.4.208])
2022/11/02(水) 17:13:42.13ID:/ktAJUAQa >>318
価格がもはやスタンダードではないのよね…
価格がもはやスタンダードではないのよね…
321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/02(水) 17:16:03.94ID:FcyNPnvB0 買うのか?買わないのか?どっちよ
322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 935f-Tk+f [106.72.129.225])
2022/11/02(水) 17:16:53.29ID:4AFgDlyL0 キャノンってわざと電源を入れにくいように作ってるよね
323名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd72-/YCu [49.98.230.4])
2022/11/02(水) 17:26:03.65ID:/GbgGAaWd 西田さん以外で買う人いないと思う
324名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-fKbS [106.146.54.170])
2022/11/02(水) 17:27:38.04ID:mEBhsQoBa 今R6下取り出しても20万ならないんでしょ
18〜20追金するなら、その金でR7買う方がいい
または来年積層積んで出るR5markⅡを買う
金を貯めて1年半待って最高峰のR1でもいい
85万くらいだろ
18〜20追金するなら、その金でR7買う方がいい
または来年積層積んで出るR5markⅡを買う
金を貯めて1年半待って最高峰のR1でもいい
85万くらいだろ
325名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-/Fhg [126.254.171.149])
2022/11/02(水) 17:30:38.60ID:Osm8XRpor ストロボはもうgodoxでコマンダーだけ買い替えだ
326名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-tIjN [106.133.37.209])
2022/11/02(水) 17:31:34.33ID:jk0mAhB1a327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-pxTn [126.12.1.118 [上級国民]])
2022/11/02(水) 17:41:04.91ID:HBsxrlmW0 >>321
買わない。馬認識だけは良いと思ったが。
買わない。馬認識だけは良いと思ったが。
328名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-QQLF [126.156.142.225])
2022/11/02(水) 17:44:18.24ID:9Kla49/Lr 先行他社から1年遅れでの実現になったからか派手なアピールはしとらんが、さらっとフォーカスブリージング補正対応してきとるのな
動画撮影時は新たにフォーカスブリージング補正が可能。フォーカシングによる画角の変化を光学設計値に基づいてカメラが補正します。
■動画撮影時のフォーカスブリージング補正対応レンズリスト
RF24mm F1.8 MACRO IS STM
RF135mm F1.8 L IS USM
RF14-35mm F4 L IS USM
RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM
RF15-35mm F2.8 L IS USM
RF24-70mm F2.8 L IS USM
RF70-200mm F2.8 L IS USM
RF70-200mm F4 L IS USM
動画撮影時は新たにフォーカスブリージング補正が可能。フォーカシングによる画角の変化を光学設計値に基づいてカメラが補正します。
■動画撮影時のフォーカスブリージング補正対応レンズリスト
RF24mm F1.8 MACRO IS STM
RF135mm F1.8 L IS USM
RF14-35mm F4 L IS USM
RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM
RF15-35mm F2.8 L IS USM
RF24-70mm F2.8 L IS USM
RF70-200mm F2.8 L IS USM
RF70-200mm F4 L IS USM
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW af24-NvP2 [150.249.145.146])
2022/11/02(水) 17:49:05.94ID:QqSA8VpH0 これもしかして裏面ですらないの?それなら1Dmk3センサーのがいいんだけど……劣化版なの?
330名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd72-htjw [49.97.29.54])
2022/11/02(水) 17:49:51.41ID:FbyHj5S5d まあとりあえず
デジカメ Watch: キヤノン、全面的強化のスタンダードフルサイズ機「EOS R6 Mark II」 2,420万画素・最高約40コマ/秒 AF検出被写体も増加.
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1452553.html
デジカメ Watch: キヤノン、全面的強化のスタンダードフルサイズ機「EOS R6 Mark II」 2,420万画素・最高約40コマ/秒 AF検出被写体も増加.
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1452553.html
331名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-CgjZ [106.146.30.39])
2022/11/02(水) 17:50:18.33ID:sIf5X/R8a332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/02(水) 17:57:00.74ID:FcyNPnvB0 動画撮らんからな〜
333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2ad-m6w1 [59.168.181.226])
2022/11/02(水) 18:00:19.31ID:xJAyoDbI0 >>330
読めば読むほど微妙なんだよな
読めば読むほど微妙なんだよな
334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ef4-1tmd [111.169.160.45])
2022/11/02(水) 18:01:01.96ID:uJyu/etb0 こうなってくるとR3も来年後継機でるんじゃね?
スペック落とした片落ち品に画素数なり負けてるの可愛そうじゃないかな
スペック落とした片落ち品に画素数なり負けてるの可愛そうじゃないかな
335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47e9-B9x7 [164.70.183.181])
2022/11/02(水) 18:02:56.40ID:UlQ6FTBS0 変更点まとめてくれよ
336名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM82-M6V7 [153.251.226.60])
2022/11/02(水) 18:09:21.87ID:sfpKxF3NM R7みたいな自動水平補正ってないんだよね?
337名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd72-/YCu [49.98.230.4])
2022/11/02(水) 18:12:52.58ID:/GbgGAaWd R3のお下がりが貰えなかったR6ⅱが気の毒すぎる…
338名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-CXuJ [106.128.39.206])
2022/11/02(水) 18:13:34.70ID:WOuph8Gta 早くみんな20万でメルカリに初代R6出してよ
339名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-Fo7I [106.146.67.136])
2022/11/02(水) 18:20:16.68ID:2s/SBYkZa 現行の異常な高感度耐性がそのまま引き継がれててもこれは高い。
もし高感度弱くなってたらヤバいことになる。
もし高感度弱くなってたらヤバいことになる。
340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63ec-agP9 [90.149.89.220])
2022/11/02(水) 18:21:33.13ID:MVLIi0vW0341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5217-sYEr [219.100.85.104])
2022/11/02(水) 18:29:00.50ID:iji9cyjx0 R5,R6は「おおっ!」ってなったのに
R7,R6IIは「ん…?」っていう感じ
特にR7は明らかに90Dのラインにクラスを落としてるし
R7,R6IIは「ん…?」っていう感じ
特にR7は明らかに90Dのラインにクラスを落としてるし
342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 422d-AZP2 [101.128.134.1])
2022/11/02(水) 18:29:08.91ID:Hk2RzNl90 センサーは裏面だよね
流石に令和にもなって表面みたいなゴミセンサーを天下のキヤノンは出してこないはず
流石に令和にもなって表面みたいなゴミセンサーを天下のキヤノンは出してこないはず
343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63ec-agP9 [90.149.89.220])
2022/11/02(水) 18:29:54.79ID:MVLIi0vW0 R10はあのクラスであのafはすごい
344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf76-qvGX [118.237.79.138])
2022/11/02(水) 18:30:10.96ID:I2xgcFSb0 多分だけど、2000万画素というのがセールスの足かせになっていると営業のほうから強い要望でだんじゃないかな
ここでも2400万画素あればーみたいな書き込みいくつもあったし(素人ほど画素数きにするし)
付加価値つけて値上げも正当化しやすいしね
ここでも2400万画素あればーみたいな書き込みいくつもあったし(素人ほど画素数きにするし)
付加価値つけて値上げも正当化しやすいしね
345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-ee5o [14.11.161.194])
2022/11/02(水) 18:32:54.14ID:b5rvi+Um0 動画重視のモデルチェンジに見えますね。
本当に動画撮影のユーザに向けたものか、ディスコン対応なのかは分かりませんが
本当に動画撮影のユーザに向けたものか、ディスコン対応なのかは分かりませんが
346名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd72-rABE [49.98.137.136])
2022/11/02(水) 18:33:10.25ID:GnWAsVQmd EOS R6 Mark II・RF24-105 L IS USM レンズキットで55万か
347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5217-sYEr [219.100.85.104])
2022/11/02(水) 18:33:15.56ID:iji9cyjx0 積層でも裏面でもない新規開発した2400万画素のフルサイズセンサーって他に使い回せる用途あるのか…?
R6とほぼ性能据え置きのR6IIだけで数を捌ける目算があるんだろうか
R6とほぼ性能据え置きのR6IIだけで数を捌ける目算があるんだろうか
348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96da-Tk+f [121.118.72.163])
2022/11/02(水) 18:35:31.25ID:WvcPQ38H0 しかし高いな
一般週末カメラマンは躊躇するんじゃないかな
スタンダード機なのに
一般週末カメラマンは躊躇するんじゃないかな
スタンダード機なのに
349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5217-sYEr [219.100.85.104])
2022/11/02(水) 18:37:11.62ID:iji9cyjx0 R5IIは60万越えてきそう
350名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM67-6xKS [36.11.225.17])
2022/11/02(水) 18:40:24.05ID:NTtgad6/M >>285
こんな中途半端なもの出さなくてももともと連写はR6の圧勝だし全然遜色なかったやん
こんな中途半端なもの出さなくてももともと連写はR6の圧勝だし全然遜色なかったやん
351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 53ff-lEqC [170.249.114.84])
2022/11/02(水) 18:43:26.62ID:emOCG3i10 キヤノンて機種によって電源スイッチの場所違うのてなんか理由あるんだろか
352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/02(水) 18:45:20.10ID:FcyNPnvB0 で、買うのか?買わないのか?どっちよ
353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ad-HKYo [110.132.20.62])
2022/11/02(水) 18:47:10.12ID:gmVBfKcE0 これ買い替える奴は余程金余ってる奴だけやろ
354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5201-hlha [219.215.38.117])
2022/11/02(水) 18:47:31.58ID:oDbWdsMA0 そりゃ買うだろ当たり前だ
355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6b9-8Ni2 [153.246.177.190])
2022/11/02(水) 18:52:17.26ID:SetT1gWb0 これR6Il持ってたらニワカ、R6持ってたら古参て見分けがついて便利やん
356名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMae-7Qjv [125.193.34.91])
2022/11/02(水) 18:53:33.85ID:4DrDA7rwM 海外だとα7ivと比較されてるね
中級機モデルという位置づけ
α7ivの方が安くて性能がいいみたい
キャノンは何がしたいのかわからんね
中級機モデルという位置づけ
α7ivの方が安くて性能がいいみたい
キャノンは何がしたいのかわからんね
357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2c8-rhSu [125.174.241.69])
2022/11/02(水) 18:56:32.64ID:XOJGJQ7M0 無論、買い・・・レンズ買うか
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b7d-rABE [210.165.75.119])
2022/11/02(水) 18:57:31.61ID:3qJoKUGh0 高すぎだろ
スタンダード機でこれなの?
そりゃSONYに乗り換えられても文句言えないよなぁ
タムロンとかシグマでも良いレンズ出てるし
スタンダード機でこれなの?
そりゃSONYに乗り換えられても文句言えないよなぁ
タムロンとかシグマでも良いレンズ出てるし
359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ad-HKYo [110.132.20.62])
2022/11/02(水) 18:58:53.86ID:gmVBfKcE0 円安考慮しても30万以内には収めてないと、スタンダード機とは言えない気がする
ただただ高い
ただただ高い
360名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMae-7Qjv [125.193.34.91])
2022/11/02(水) 18:59:00.07ID:4DrDA7rwM イルコに確実に笑われる
361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfda-C8Xt [60.41.3.143])
2022/11/02(水) 19:02:26.06ID:8QIUaedP0 買い替えないでR7買い足す
362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2c8-rhSu [125.174.241.69])
2022/11/02(水) 19:02:28.29ID:XOJGJQ7M0 連写速度は最大約40コマ/秒!「キヤノン EOS R6 Mark II」は超アップデートを果たしてました
https://www.gizmodo.jp/2022/11/canon-eos-r6-mark-ii.html
https://www.gizmodo.jp/2022/11/canon-eos-r6-mark-ii.html
363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ad-HKYo [110.132.20.62])
2022/11/02(水) 19:04:09.75ID:gmVBfKcE0 このくらいの価格帯のカメラ買う人たちは、間違いなくコスパ重視で選ぶすぞ
α7Ⅳに確実に負けるやろ
α7Ⅳに確実に負けるやろ
364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5217-sYEr [219.100.85.104])
2022/11/02(水) 19:04:55.14ID:iji9cyjx0 裏面積層・24MP・36万→😍⁉⁉
裏面・24MP・36万→😊💕
非裏面 非積層・24MP・36万→😰💦
裏面・24MP・36万→😊💕
非裏面 非積層・24MP・36万→😰💦
365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2ad-m6w1 [59.168.181.226])
2022/11/02(水) 19:05:25.95ID:xJAyoDbI0 40コマ/秒も凄いようでローリングシャッター歪みは改善してないんだよな
しかもフル充電のときしか使えないんだっけ?
しかもフル充電のときしか使えないんだっけ?
366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ad-HKYo [110.132.20.62])
2022/11/02(水) 19:06:21.81ID:gmVBfKcE0367名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMae-7Qjv [125.193.34.91])
2022/11/02(水) 19:09:07.94ID:4DrDA7rwM 連写とか動画とか多くのキャノンユーザーが求めてるのはそこじゃないんだけどな
R3のAF性能あって画質が良くてお手頃価格なら買おうと思ったが見送りかな
R3のAF性能あって画質が良くてお手頃価格なら買おうと思ったが見送りかな
368名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-Fo7I [106.146.67.136])
2022/11/02(水) 19:09:39.39ID:2s/SBYkZa 40コマなんてそれほどセールスポイントにはならんよ。
帰ってからの選別が苦行になるだけ。
カワセミの飛び込み専門とかなら嬉しいのかねえ?
帰ってからの選別が苦行になるだけ。
カワセミの飛び込み専門とかなら嬉しいのかねえ?
369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ef4-1tmd [111.169.160.45])
2022/11/02(水) 19:09:47.80ID:uJyu/etb0370名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-fKbS [106.146.54.170])
2022/11/02(水) 19:13:09.10ID:mEBhsQoBa 歪み出るんだから40コマでも100コマでも変わらない
使わない機能よくしても意味無し
使わない機能よくしても意味無し
371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ad-HKYo [110.132.20.62])
2022/11/02(水) 19:14:00.76ID:gmVBfKcE0 というか連写性能が必要な被写体なんてほとんどの場合高速で動く動体なんだから、ローリング歪みが発生する時点でいくらコマ数あろうがアウトだって
372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9742-ZZZT [180.19.35.115])
2022/11/02(水) 19:14:45.03ID:e2DdS87Y0 初代はフラグシップ機のセンサーって考えると超お得だよな。
画質も高感度耐性も凄いし
画質も高感度耐性も凄いし
373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2ad-m6w1 [59.168.181.226])
2022/11/02(水) 19:16:00.42ID:xJAyoDbI0374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-emRG [14.11.162.128])
2022/11/02(水) 19:17:53.48ID:kfMR/2Y90 電子シャッターでハイスピードシンクロもできなさそう
375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9302-CgjZ [106.157.236.197])
2022/11/02(水) 19:18:17.64ID:pATW90170 >>344
> 多分だけど、2000万画素というのがセールスの足かせになっていると営業のほうから強い要望でだんじゃないかな
> ここでも2400万画素あればーみたいな書き込みいくつもあったし(素人ほど画素数きにするし)
営業は正気か?
R6は画素数上げずに将来はα7sと戦えるぐらいになるのを期待していたのだが...
> 多分だけど、2000万画素というのがセールスの足かせになっていると営業のほうから強い要望でだんじゃないかな
> ここでも2400万画素あればーみたいな書き込みいくつもあったし(素人ほど画素数きにするし)
営業は正気か?
R6は画素数上げずに将来はα7sと戦えるぐらいになるのを期待していたのだが...
376名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-Fo7I [106.146.67.136])
2022/11/02(水) 19:21:40.04ID:2s/SBYkZa 値段据え置きなら相当売れただろうけどね。
この値段ならソニー機なりフジの新しいの試したくなる。
全然売れなくて5万くらいキャッシュバックやったとしてもまだ高い。
この値段ならソニー機なりフジの新しいの試したくなる。
全然売れなくて5万くらいキャッシュバックやったとしてもまだ高い。
377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f247-F0su [131.129.156.170])
2022/11/02(水) 19:21:55.71ID:WGG52MBO0 あれ、ローリングシャッター歪みは同等かやや軽減って書いてるよね?
378名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-fKbS [106.146.54.170])
2022/11/02(水) 19:23:15.57ID:mEBhsQoBa R6のローリングシャッターが盛大
それと同等と言われても
それと同等と言われても
379名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd72-Oc+2 [49.98.174.23])
2022/11/02(水) 19:25:36.14ID:c7MA4NX0d 高い金出してグニャグニャの写真撮ってどうすんだよ笑
380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-emRG [14.11.162.128])
2022/11/02(水) 19:28:09.20ID:kfMR/2Y90 積層でも裏面でもないセンサーとSD連射とかどんだけ罰ゲームだよ
381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2ad-m6w1 [59.168.181.226])
2022/11/02(水) 19:28:18.92ID:xJAyoDbI0 >>377
「やや」軽減ってどんくらいだろうな
「やや」軽減ってどんくらいだろうな
382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ad-HKYo [110.132.20.62])
2022/11/02(水) 19:30:39.85ID:gmVBfKcE0 やや軽減って、ほとんど変わらんってのと同じレベルの表現じゃないかね…
383名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-L4ql [126.253.239.113])
2022/11/02(水) 19:31:12.74ID:9AL/8iSYr 電子シャッターで高速連射するなら積層必要だよな
384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f247-F0su [131.129.156.170])
2022/11/02(水) 19:32:55.11ID:WGG52MBO0 >>381
まあそこよね。自分は高速連写より静体の静粛撮影に使う派なので偉そうなこと言えないけど。
公式の説明が正しければ、高周波フリッカーレス撮影を使うと、電子シャッターでもフリッカーが抑えられるらしくてワクワクしてる
まあそこよね。自分は高速連写より静体の静粛撮影に使う派なので偉そうなこと言えないけど。
公式の説明が正しければ、高周波フリッカーレス撮影を使うと、電子シャッターでもフリッカーが抑えられるらしくてワクワクしてる
385名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-Fo7I [106.146.67.136])
2022/11/02(水) 19:33:32.03ID:2s/SBYkZa ド派手に歪んでたのが派手に歪むくらいに改善したとしてもボツ写真には変わりない
386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9302-CgjZ [106.157.236.197])
2022/11/02(水) 19:36:32.64ID:pATW90170 少しずつフォーカスブリージング補正とか映像機能を更新して来ているのはいいと思う。
ただジンバルにのせて使ったりYoutuber勢が自撮り系で使いそうな比較的軽くて広角なレンズは対応していないのは気になる。(そもそもレンズのモーターの音がうるさいとか別の問題はあるけど)
とは言えこの辺りも徐々に解消していってくれると信じたい。
後はlog撮影で色いじるのは面倒なのでS-cinetoneみたいなお手軽に映画っぽく撮れるかつブランド力のある仕組みがほしい。
ただジンバルにのせて使ったりYoutuber勢が自撮り系で使いそうな比較的軽くて広角なレンズは対応していないのは気になる。(そもそもレンズのモーターの音がうるさいとか別の問題はあるけど)
とは言えこの辺りも徐々に解消していってくれると信じたい。
後はlog撮影で色いじるのは面倒なのでS-cinetoneみたいなお手軽に映画っぽく撮れるかつブランド力のある仕組みがほしい。
387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ad-HKYo [110.132.20.62])
2022/11/02(水) 19:40:13.80ID:gmVBfKcE0388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f247-F0su [131.129.156.170])
2022/11/02(水) 19:44:51.23ID:WGG52MBO0 >>386
フォーカスブリージング補正?
……ああ気づかなかったわ、発想がSONYのモロパクりで草。でも独自の特許は持っているのか
https://digicame-info.com/2022/06/post-1538.html
フォーカスブリージング補正?
……ああ気づかなかったわ、発想がSONYのモロパクりで草。でも独自の特許は持っているのか
https://digicame-info.com/2022/06/post-1538.html
389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-Oc+2 [60.158.232.130])
2022/11/02(水) 19:47:49.87ID:vWhcXZM70 Canonって、上位機も含めて頑なにバリアングルだよね。
コストに敏感なメーカーだからそこは譲れないのかな
コストに敏感なメーカーだからそこは譲れないのかな
390名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-QQLF [126.156.142.225])
2022/11/02(水) 19:50:01.31ID:9Kla49/Lr >税込55万 RF24-105 F4L IS USMレンズキット
本体価格がアレなのはともかくとしてやっぱレンズの選択肢が限られるってのとシステム総費用的に辛いものがあるな
α7IV+FE24-105F4 なら45万だし
α7IV+タム35-150F2-2.8 でも50万ですむ
本体価格がアレなのはともかくとしてやっぱレンズの選択肢が限られるってのとシステム総費用的に辛いものがあるな
α7IV+FE24-105F4 なら45万だし
α7IV+タム35-150F2-2.8 でも50万ですむ
391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d610-hXoY [153.243.18.130])
2022/11/02(水) 19:52:39.66ID:KgHlJNuN0 R6ってフルサイズでは結構幕速早い方なんだけ何と比較してんだろ
392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-cjNZ [126.78.87.158])
2022/11/02(水) 19:56:42.30ID:a8DOGGpY0 >>356
α7IVと値段全然違うだろこれ
α7IVと値段全然違うだろこれ
393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d610-hXoY [153.243.18.130])
2022/11/02(水) 20:01:24.67ID:KgHlJNuN0 アメリカだと値段設定対して変わらんぞ
394名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-mMpe [126.158.224.203])
2022/11/02(水) 20:02:25.18ID:ruRPjL4kr >>391
自分の中で使える基準と比べてるんじゃね?
自分の中で使える基準と比べてるんじゃね?
395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63ec-agP9 [90.149.89.220])
2022/11/02(水) 20:03:14.74ID:MVLIi0vW0 積層はさておき
SONYはα7iiiから裏面照射なんだからeosR6も裏面照射にしろよ
SONYはα7iiiから裏面照射なんだからeosR6も裏面照射にしろよ
396名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp27-gcVw [126.205.130.219])
2022/11/02(水) 20:04:37.00ID:8gAclebkp なまえだけでもErose SEXにすれば話題化して売れる
397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 52da-EqAq [219.167.96.73])
2022/11/02(水) 20:05:14.08ID:uqmQItz00 残念ながらお前らの大好きなα7Wの方が安いんだこれが…
あっちは未だにコマ速10だからそこは勝ってるんだが
電子シャッターはどっちもゴミ
あっちは未だにコマ速10だからそこは勝ってるんだが
電子シャッターはどっちもゴミ
398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d610-hXoY [153.243.18.130])
2022/11/02(水) 20:05:56.71ID:KgHlJNuN0 裏面照射なのに読み出し遅いから何の意味もない
399名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM93-EQ2r [122.135.187.76])
2022/11/02(水) 20:05:57.50ID:h5gG8I8vM α9初代にすらかなわない
400名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-hftn [106.133.45.36])
2022/11/02(水) 20:06:24.23ID:MG+t0Cu3a401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf76-qvGX [118.237.79.138])
2022/11/02(水) 20:11:33.93ID:I2xgcFSb0 どんなに工作してももはや行き詰まったFEマウントにいく奴はいねえわ
そのうち確実に捨てられる死にマウント
そのうち確実に捨てられる死にマウント
402名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-QQLF [126.156.142.225])
2022/11/02(水) 20:12:14.45ID:9Kla49/Lr403名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FFaa-ziag [103.5.142.240])
2022/11/02(水) 20:20:44.85ID:ygKoG/4dF コレジャナイ感が満載でワロタ。
反省会になってるじゃん。
AFが進化してるの以外は、
どうでもいいアップグレード。
反省会になってるじゃん。
AFが進化してるの以外は、
どうでもいいアップグレード。
404名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp27-Oc+2 [126.156.81.251])
2022/11/02(水) 20:22:56.31ID:ehFAEpZBp >>399
「すら」と言うけど、EOS R3と同等くらいの幕速あるぞ
「すら」と言うけど、EOS R3と同等くらいの幕速あるぞ
405名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-hftn [106.133.45.36])
2022/11/02(水) 20:30:19.02ID:MG+t0Cu3a >>392
マップ価格でα7W 323,010円 R6U 356,400円
マップ価格でα7W 323,010円 R6U 356,400円
406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-emRG [14.11.162.128])
2022/11/02(水) 20:35:56.09ID:kfMR/2Y90 >>389
たしかバリアングルはキヤノンの特許だから
たしかバリアングルはキヤノンの特許だから
407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0328-2XFo [58.0.133.194])
2022/11/02(水) 20:36:56.07ID:avlMKoBB0 >>389
キヤノン「ニコンのやろうがチルト使うから、うちはバリアングル」
キヤノン「ニコンのやろうがチルト使うから、うちはバリアングル」
408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e02-8HH6 [111.96.76.111])
2022/11/02(水) 20:47:03.04ID:qi9wmFPp0 電子シャッター連射数誇られても多けりゃいいってもんじゃないよなぁ
多いってことは選別の手間増えるってことだし
みんな気にしてるのは連射数より電子シャッターの歪みだと思うんだけど全く触れられてないのはわざとかな
多いってことは選別の手間増えるってことだし
みんな気にしてるのは連射数より電子シャッターの歪みだと思うんだけど全く触れられてないのはわざとかな
409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ad-HKYo [110.132.20.62])
2022/11/02(水) 20:49:18.91ID:gmVBfKcE0 >>408
マイナスになることをわざわざ自ら言うアホなメーカーは無いやろw
マイナスになることをわざわざ自ら言うアホなメーカーは無いやろw
410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0328-2XFo [58.0.133.194])
2022/11/02(水) 20:49:47.86ID:avlMKoBB0 と言うか、ローリングシャッター歪みが出るセンサーで
電子シャッターの連写コマ数が多くても使い所がない
連写する時って大体、動体撮影だし
電子シャッターの連写コマ数が多くても使い所がない
連写する時って大体、動体撮影だし
411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eb3-qQx3 [111.102.220.65])
2022/11/02(水) 20:50:08.90ID:NR0R3Kzm0 EOS R6 Mark II 買うより、値上げ前にEOS R3 ポチった方が良いんでないかと考えるのは有りなのかね?
同じ画素数でも、積層+裏面照射で、ずいぶんセンサー性能に差が有るのでは?
同じ画素数でも、積層+裏面照射で、ずいぶんセンサー性能に差が有るのでは?
412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0328-2XFo [58.0.133.194])
2022/11/02(水) 20:50:36.97ID:avlMKoBB0 いいと思うよ
413名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp27-8Ni2 [126.156.56.8])
2022/11/02(水) 20:50:59.46ID:ze2TM1GZp >>405
コリャ早々にキャッシュバックあんで
コリャ早々にキャッシュバックあんで
414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e02-8HH6 [111.96.76.111])
2022/11/02(水) 20:51:51.94ID:qi9wmFPp0 そりゃ買えるならR3買えば間違い無いでしょ
415名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Saea-Tk+f [111.239.160.130])
2022/11/02(水) 20:56:18.84ID:J37q1OMya これ、EOS 1Dx Mark3で使ってる2000万画素センサーのラインを閉じたいから
専用センサー作ったってところが更新の本当の所なんでは
専用センサー作ったってところが更新の本当の所なんでは
416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6da-Lndn [153.145.30.19])
2022/11/02(水) 20:59:53.98ID:w30QOPqF0 なんでこのタイミングでだしたんだ?
謎 もうちょと時間かければいいものに仕上がった
じゃないか
謎 もうちょと時間かければいいものに仕上がった
じゃないか
417名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp27-8o/i [126.247.42.202])
2022/11/02(水) 21:02:49.78ID:KO4ED17gp >>411
R5+R6体勢からR3+R5に変えたけどR3が良すぎてR5は全く使わなくなった
R6からだとCFexが初期投資でかかるけどSDより圧倒的にPCへのコピーが速いので感動すると思う
高くて遅いSDなんて馬鹿らしくて買えなくなる
カメラの出来も圧倒的にR3が上で操作性、堅牢性、バッテリーは1DX系と遜色なしで400g近く軽いのヤバ過ぎるから10万円も値上がりする前に買っちゃった方が後悔ないよ
R5+R6体勢からR3+R5に変えたけどR3が良すぎてR5は全く使わなくなった
R6からだとCFexが初期投資でかかるけどSDより圧倒的にPCへのコピーが速いので感動すると思う
高くて遅いSDなんて馬鹿らしくて買えなくなる
カメラの出来も圧倒的にR3が上で操作性、堅牢性、バッテリーは1DX系と遜色なしで400g近く軽いのヤバ過ぎるから10万円も値上がりする前に買っちゃった方が後悔ないよ
418名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-QQLF [126.156.142.225])
2022/11/02(水) 21:04:27.52ID:9Kla49/Lr ローリングシャッター歪みはα7IVを比較対象に並べるとすげぇ良くみえるぞ(R6IIがR6同等と仮定して)
R6 https://pbs.twimg.com/media/EhXnGj8U0AAgAvf.jpg
α7IV https://pbs.twimg.com/media/EhXnKGlU4AAQl2v.jpg
参考:積層センサー組 https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3641320_f.jpg
R6 https://pbs.twimg.com/media/EhXnGj8U0AAgAvf.jpg
α7IV https://pbs.twimg.com/media/EhXnKGlU4AAQl2v.jpg
参考:積層センサー組 https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3641320_f.jpg
419名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-QQLF [126.156.142.225])
2022/11/02(水) 21:08:27.03ID:9Kla49/Lr420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ad-HKYo [110.132.20.62])
2022/11/02(水) 21:09:06.64ID:gmVBfKcE0 比較してよく見えても、使えるか使えないかで言えば使えないでしょ
意味ない
意味ない
421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e02-8HH6 [111.96.76.111])
2022/11/02(水) 21:10:49.53ID:qi9wmFPp0 CFeなら兎も角、SDのダブルスロットのままでしょ?
なのに連射数だけ増やされてもなぁ
バッファすぐ詰まったら何の意味もねえぞ?
なのに連射数だけ増やされてもなぁ
バッファすぐ詰まったら何の意味もねえぞ?
422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17a0-Iw1i [110.4.232.103])
2022/11/02(水) 21:17:23.48ID:OoUflTuJ0 キヤノンすごいことするね。LOCK操作と誤って電源OFFにする可能性とか、他機種との併用でその動画切替が操作ミス誘発するって考えなかったのかな?
https://twitter.com/jetdaisuke/status/1587467680541331457
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jetdaisuke/status/1587467680541331457
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9302-fKbS [106.165.58.15])
2022/11/02(水) 21:20:12.40ID:i17tgR4R0 R7は電源オフのつもりが動画になってる事がある
だから今回のスイッチはいいと思う
だから今回のスイッチはいいと思う
424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-2b2K [126.168.251.15])
2022/11/02(水) 21:20:33.80ID:ypboDeJS0 AFはR7の方がいいの?w
425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9794-tynP [180.199.205.107])
2022/11/02(水) 21:21:28.51ID:5Gh3yH8E0 >>386
西田とか瀬戸弘司とかYoutuber的には長回しするから、FX3/FX30みたいなファン付きの機種じゃないと駄目な体になってる
西田とか瀬戸弘司とかYoutuber的には長回しするから、FX3/FX30みたいなファン付きの機種じゃないと駄目な体になってる
426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d610-hXoY [153.243.18.130])
2022/11/02(水) 21:22:20.12ID:KgHlJNuN0 ON Lock OFFのスイッチ並びは1DX系と同じなんだがほんとに知らん奴ばっかり湧いてきてんだな
427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9302-fKbS [106.165.58.15])
2022/11/02(水) 21:22:35.18ID:i17tgR4R0 AFはR3以下でR7より少しいいと思う
428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e02-8HH6 [111.96.76.111])
2022/11/02(水) 21:24:04.91ID:qi9wmFPp0 ジェットとかいう顔芸芸人はどうでもいい
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-L4ql [60.67.49.72])
2022/11/02(水) 21:26:28.06ID:AoXNhGce0 ギズモードでバッファが多いわけではないって書いてるね…
https://www.gizmodo.jp/2022/11/canon-eos-r6-mark-ii.html
https://www.gizmodo.jp/2022/11/canon-eos-r6-mark-ii.html
430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d610-hXoY [153.243.18.130])
2022/11/02(水) 21:28:57.54ID:KgHlJNuN0 そろそろUHS-IIは投げ捨てないと
431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e02-yW77 [175.134.148.61])
2022/11/02(水) 21:30:21.65ID:Imoro+4n0 初代機が神ですかね
432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9302-fKbS [106.165.58.15])
2022/11/02(水) 21:31:10.51ID:i17tgR4R0 R6持ってるならこりゃダメ
買い替えないけど
最初に買うならR6Ⅱいいんじゃないの
2024後半にはR6Ⅲが積層積んで出るよね
買い替えないけど
最初に買うならR6Ⅱいいんじゃないの
2024後半にはR6Ⅲが積層積んで出るよね
433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f37f-g96c [160.13.103.14])
2022/11/02(水) 21:33:28.14ID:L44v+yer0 みんな秒20コマとか何に使ってるの?
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 927c-fKbS [43.232.233.187])
2022/11/02(水) 21:39:50.85ID:8a8r5Dz+0 積層センサーってめちゃめちゃ高いんだろ
そんな下位機種に使えないだろ
そんな下位機種に使えないだろ
435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5279-zSMd [61.203.169.139])
2022/11/02(水) 21:49:16.09ID:12IzdbOc0 このタイミングといいやっぱりセンサーの生産ラインの都合のような気がする。マーク2のわりにスペックが中途半端過ぎる。
R1用のセンサー生産ライン確保のために1dxmk3のセンサー生産ラインを閉じる必要があったのでは?
R1用のセンサー生産ライン確保のために1dxmk3のセンサー生産ラインを閉じる必要があったのでは?
436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-L4ql [60.67.49.72])
2022/11/02(水) 21:51:01.62ID:AoXNhGce0 R5とR6は妥当SONYっていう気概が感じられたけど、今回のはいつものCanonって感じするわ
437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e02-yW77 [175.134.148.61])
2022/11/02(水) 21:52:55.38ID:Imoro+4n0 結局 AF
と電池持ちの為にこの買い替えは見送りだな
と電池持ちの為にこの買い替えは見送りだな
438名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-wc+l [1.75.227.190])
2022/11/02(水) 21:53:17.09ID:V1Ov2Fn8d 地味にEL-5の発売が来年の3月だから、それまで防塵防滴でストロボ撮影したかったらチョンマゲ必須なの笑える
439名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-hftn [106.133.45.36])
2022/11/02(水) 21:56:56.00ID:MG+t0Cu3a プレス発表会ではR6 MarkUはR6後継機というより独立した位置付けで5D系レフ機ユーザーのミラーレス移行を企図しており
R6の下位機種(R MarkU)も考えているようだったらしい
https://twitter.com/kazemachi/status/1587723703227273218
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
R6の下位機種(R MarkU)も考えているようだったらしい
https://twitter.com/kazemachi/status/1587723703227273218
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ad-HKYo [110.132.20.62])
2022/11/02(水) 22:00:06.09ID:gmVBfKcE0 キヤノン久々の駄作で草
441名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-wc+l [1.75.227.190])
2022/11/02(水) 22:00:12.27ID:V1Ov2Fn8d R7についてた水平補正?みたいなのは省かれたんか?
442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf2c-Uhhn [118.3.188.40])
2022/11/02(水) 22:03:20.59ID:ztrd+Gws0 プラボディで肩液晶ないのに40万近いって笑えるよな
443名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-ftXn [1.75.2.33])
2022/11/02(水) 22:06:21.84ID:uFPyS8+Wd 1dx3のセンサーありがたがってるけどR6のローパスは安物だからな
そこがかなりデカいぞ
そこがかなりデカいぞ
444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f37f-g96c [160.13.103.14])
2022/11/02(水) 22:08:28.64ID:L44v+yer0 画素数が少ないのに5D4より解像性能が高いって、どういう仕組みなんだろ。ウェーブレット変換の応用なのかな。
445名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6f-vUIj [150.66.120.102])
2022/11/02(水) 22:10:00.82ID:evnSpFXXM アメリカ価格を見ると定価40販売36になりそう
446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-L4ql [60.67.49.72])
2022/11/02(水) 22:11:46.54ID:AoXNhGce0 >>444
ギズモードにシャープネス処理により…解像感が高いって書いてあるけど意味わからんね
ギズモードにシャープネス処理により…解像感が高いって書いてあるけど意味わからんね
447名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-xong [1.75.225.161])
2022/11/02(水) 22:20:39.91ID:aDad45Vcd 4K60pがクロップなしで6Kオーバーサンプリングなのは良いな
30分制限もなくなってるし
5K以上の解像度からオーバーサンプリングの4K/60fpsが撮れる機種は少ないからな
あとは動画が熱停止しないかどうかだな
30分制限もなくなってるし
5K以上の解像度からオーバーサンプリングの4K/60fpsが撮れる機種は少ないからな
あとは動画が熱停止しないかどうかだな
448名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-wc+l [1.75.227.190])
2022/11/02(水) 22:21:07.46ID:V1Ov2Fn8d メインは低照度のAFか?
一眼で使えてたストロボについてる赤外線センサーが使えないから、ペカーっとカメラからAF補助光照射して撮るの嫌な時があるんだが、、、まあR3でも迷うから劇的な改善は無理だろうな
一眼で使えてたストロボについてる赤外線センサーが使えないから、ペカーっとカメラからAF補助光照射して撮るの嫌な時があるんだが、、、まあR3でも迷うから劇的な改善は無理だろうな
449名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMbf-5ibm [60.57.69.76])
2022/11/02(水) 22:28:54.29ID:wIe66f/2M 24MPで30MPの5D4同等以上の解像感ってのはR3の時点でそうだった
キヤノンに聞いた「EOS R3」一問一答
——2410万画素を選んだ理由は何ですか?
解像度と高感度性能のバランスを重視して選択しました。また、映像エンジン「DIGIC X」との組み合わせにより、ピクチャースタイル初期条件、かつISO12233準拠のCIPA解像度チャートでの評価において、EOS 5D Mark IVと同等以上の解像感を実現しています。
キヤノンに聞いた「EOS R3」一問一答
——2410万画素を選んだ理由は何ですか?
解像度と高感度性能のバランスを重視して選択しました。また、映像エンジン「DIGIC X」との組み合わせにより、ピクチャースタイル初期条件、かつISO12233準拠のCIPA解像度チャートでの評価において、EOS 5D Mark IVと同等以上の解像感を実現しています。
450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-emRG [14.11.162.128])
2022/11/02(水) 22:37:28.07ID:kfMR/2Y90 >>411
値段はR6倍以上だけどあらゆる所でR6とは異次元だから金があるなら買った方がいい
値段はR6倍以上だけどあらゆる所でR6とは異次元だから金があるなら買った方がいい
451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6da-Lndn [153.145.30.19])
2022/11/02(水) 22:38:42.21ID:w30QOPqF0 40コマって歪み写真量産されるだけで草
客からクレームこないのか
客からクレームこないのか
452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-emRG [14.11.162.128])
2022/11/02(水) 22:40:19.83ID:kfMR/2Y90 >>432
多分出ないよ
多分出ないよ
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f37f-g96c [160.13.103.14])
2022/11/02(水) 22:44:24.68ID:L44v+yer0 半年前に6DからR6に買い換えたけど、その時点で3000万画素ならなぁって思ってたから、R6mk2は求めてるスペックに近い。ただ、ここまで価格が上がるとR5の方がいいんじゃ?って思ってしまう。
454名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd72-kQRK [49.98.254.51])
2022/11/02(水) 22:45:41.71ID:x0bl5FAKd >>451
お前それαⅣやZ7の前でも同じ事言えんのかwwww
お前それαⅣやZ7の前でも同じ事言えんのかwwww
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d610-0nG8 [153.134.32.135])
2022/11/02(水) 22:50:41.16ID:IEDpgQTS0 もしかしてR6の2000万画素センサーが何かしらの事情で生産出来なくなったとかじゃ?
この画素数であまり進化ない新型センサーって仕方なく作ったのではという気がする
あまりに早いマイナーチェンジだし
この画素数であまり進化ない新型センサーって仕方なく作ったのではという気がする
あまりに早いマイナーチェンジだし
456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-L4ql [60.67.49.72])
2022/11/02(水) 22:50:42.38ID:AoXNhGce0 R5の中古が約40万だもんな
中古でも良ければR5の方がお得感あるよね
中古でも良ければR5の方がお得感あるよね
457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-emRG [14.11.162.128])
2022/11/02(水) 22:53:07.87ID:kfMR/2Y90 R5の廉価版なんだからもっと安くてもいいよな。
458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-cjNZ [126.78.87.158])
2022/11/02(水) 22:53:53.68ID:a8DOGGpY0 どう考えても中古のR5の方がお得
459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2ad-Tk+f [125.8.84.88])
2022/11/02(水) 22:59:49.99ID:NzeGsnFh0 R5の中古価格値上がりしそう
460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b7d-rABE [210.165.75.119])
2022/11/02(水) 23:07:29.43ID:3qJoKUGh0 SONYがα7m4発表した日からα9の中古が高騰して在庫が無くなった時みたいになりそう
みんなR5の中古にするよね
みんなR5の中古にするよね
461名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-mMpe [126.158.224.203])
2022/11/02(水) 23:12:28.49ID:ruRPjL4kr462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/02(水) 23:19:32.30ID:FcyNPnvB0 昨日は沢山フリマにでてたけどmarkU発表後に出品取り消しした人多いな
463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9302-fKbS [106.165.58.15])
2022/11/02(水) 23:27:29.97ID:i17tgR4R0 西田さんの生配信見ても
別に買い替える必要無いな
別に買い替える必要無いな
464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf2c-Uhhn [118.3.188.40])
2022/11/02(水) 23:30:12.50ID:ztrd+Gws0 R6IIでやっとこ5D4の解像度って、R6ってやっぱり解像度5D4以下だったってことか。
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-emRG [14.11.162.128])
2022/11/02(水) 23:33:45.63ID:kfMR/2Y90 何を今更
466名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd72-fyJw [49.98.138.251])
2022/11/02(水) 23:37:09.83ID:fIYvO/x+d A4見開き程度なら20MPで事足りる。
467名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-xBpj [106.133.45.234])
2022/11/02(水) 23:40:23.83ID:7cCnipSLa ニヤケながらの最後はカネカネ金あれば全部買える発言で一気に買う気失せた
もちろんカメラ自体に罪はないが
もちろんカメラ自体に罪はないが
468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf2c-Uhhn [118.3.188.40])
2022/11/02(水) 23:56:08.17ID:ztrd+Gws0 素Rはショートバックフォーカスで5D4より画質が向上した。つまり画質はR5>素R>R6II>5D4>R6ってのがキヤノンの現実。
素Rや5D4ならA3ノビプリントでも余裕だからな。写真に画質を求めるなら6DIIはありかも。
素Rや5D4ならA3ノビプリントでも余裕だからな。写真に画質を求めるなら6DIIはありかも。
469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8602-s68U [113.158.47.9])
2022/11/02(水) 23:57:44.27ID:tuTZ/Ocw0 R6安くなる?
470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dff0-NpS5 [220.213.22.202])
2022/11/03(木) 00:02:42.89ID:/ThyzOkX0 突然だったが、安くはなるだろう
もっとも、値上げラッシュの中での意味だが
もっとも、値上げラッシュの中での意味だが
471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/03(木) 00:07:19.69ID:z5B5/akG0 現行R6の新品最安値は幾らぐらいになるかな?
25万切る?
25万切る?
472名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd72-NvP2 [49.96.234.224])
2022/11/03(木) 00:20:05.29ID:4xgCHCE5d >>455
たぶんこれw
たぶんこれw
473名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Saea-Tk+f [111.239.160.179])
2022/11/03(木) 01:04:18.11ID:UcRc/LJDa474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0328-2XFo [58.0.133.194])
2022/11/03(木) 01:14:38.38ID:wac4I0n+0475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-L4ql [60.67.49.72])
2022/11/03(木) 01:26:52.75ID:CoUvW0xH0 てかフジもSONYも新型は全部割高に感じる
そもそも一眼レフ時代と比べると倍近くないか…
そもそも一眼レフ時代と比べると倍近くないか…
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0328-2XFo [58.0.133.194])
2022/11/03(木) 01:28:17.88ID:wac4I0n+0 そりゃアメリカ国内はコロナ危機とウクライナ戦争でインフレ起こしてるし
日本国内は空前の円安だし
日本国内は空前の円安だし
477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-QQLF [60.134.240.115])
2022/11/03(木) 01:33:20.14ID:FTxmd2ik0 懐事情的には全然買い替えできるけど、R6から買い替えの意義が薄そうではあるなぁ
R3は魅力的だけど縦グリ要る時も要らん時もあるから選択肢には入れづらいし……今のR6持ったままR3買い足しが最適解だったりするのか?
R3は魅力的だけど縦グリ要る時も要らん時もあるから選択肢には入れづらいし……今のR6持ったままR3買い足しが最適解だったりするのか?
478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0328-2XFo [58.0.133.194])
2022/11/03(木) 01:43:19.81ID:wac4I0n+0 低画素2台より、高画素になるだろうR1とR6のが良くね?
479名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp27-gcVw [126.205.142.213])
2022/11/03(木) 02:07:08.61ID:XiYWllaWp >>475
もう中級機30万オーバーが当たり前になってるからな。でも為替110円だったら22、3万てこと。37万のr6Ⅱも20万代
これは日本人が黒田日銀の円安政策に甘え、イノベーションや努力をさぼっていたから仕方ない
もう中級機30万オーバーが当たり前になってるからな。でも為替110円だったら22、3万てこと。37万のr6Ⅱも20万代
これは日本人が黒田日銀の円安政策に甘え、イノベーションや努力をさぼっていたから仕方ない
480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-QQLF [60.134.240.115])
2022/11/03(木) 02:15:24.43ID:FTxmd2ik0481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d610-hXoY [153.243.18.130])
2022/11/03(木) 02:15:44.77ID:yopdnSFm0 大規模に転売する業者のせい
482名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-wc+l [1.75.227.190])
2022/11/03(木) 02:49:47.65ID:ZE86ijPDd 円安は国内生産するキヤノンにとって追い風でしかない
さまざまなコストアップを加味しても1円円安で35億円の利益が上がる
でも値上げします、サーセンww
さまざまなコストアップを加味しても1円円安で35億円の利益が上がる
でも値上げします、サーセンww
483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d610-VasS [153.131.96.132])
2022/11/03(木) 03:10:04.79ID:ipiunolE0 円安ドル高言うけど、ドル高のアメリカでもハイパーインフレになって庶民は生活苦なんだし
もうどうしようもなくね?
バイデンもインフレ封じ込め出来なくて中間選挙で負けそうだし
そういう情勢下でキヤノンはアメリカで価格据え置きで売るんだから
アメリカ人からは大絶賛されるだろうな
もうどうしようもなくね?
バイデンもインフレ封じ込め出来なくて中間選挙で負けそうだし
そういう情勢下でキヤノンはアメリカで価格据え置きで売るんだから
アメリカ人からは大絶賛されるだろうな
484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-emRG [14.11.162.128])
2022/11/03(木) 05:13:27.02ID:Os4vSirj0 >>477
R3買ったらR6の出番は全くなくなるよ
R3買ったらR6の出番は全くなくなるよ
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ef4-1tmd [111.169.160.45])
2022/11/03(木) 06:03:10.16ID:EiP2FDGF0 買い換えるくらいなら別なの買って2台持ちで用途使い分けた方がいいな…
486名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-SVNZ [126.156.197.238])
2022/11/03(木) 06:35:09.20ID:KQqpzCJrr 為替以上に所得水準が違いすぎる
ある商品の価格についての平均的なアメリカ人の感覚は平均的な日本人の感覚の半額程度でしょ
ある商品の価格についての平均的なアメリカ人の感覚は平均的な日本人の感覚の半額程度でしょ
487名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx27-CN04 [126.172.249.35])
2022/11/03(木) 06:49:32.82ID:8sIipe6vx >>418
YouTuberばりに忖度してるなw
YouTuberばりに忖度してるなw
488名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd72-7vzI [49.98.175.102])
2022/11/03(木) 07:00:25.36ID:+QhLK/Oxd >>486
リボ払いだからな
リボ払いだからな
489名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd72-/YCu [49.98.230.4])
2022/11/03(木) 07:16:25.49ID:QMZMY8Njd youtuberになったら収益はグーグルからのドル支払いだから
円安の影響で今は収益爆上がり?
円安の影響で今は収益爆上がり?
490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2ad-m6w1 [59.168.181.226])
2022/11/03(木) 07:25:24.99ID:C9TGXr1h0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2ad-m6w1 [59.168.181.226])
2022/11/03(木) 07:28:28.26ID:C9TGXr1h0492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/03(木) 07:50:16.50ID:z5B5/akG0 mark2発売と同時に現行R6の在庫処分キャッシュバック3万円ある?
現行27万なら欲しいんだけど
現行27万なら欲しいんだけど
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf76-qvGX [118.237.79.138])
2022/11/03(木) 07:54:51.13ID:XHx/m0zm0 キャッシュバックする意味まったくないから無いと思うぞ
もともと在庫多いカメラじゃないからすぐ枯渇すると思う
もともと在庫多いカメラじゃないからすぐ枯渇すると思う
494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfa2-fKbS [220.150.131.57])
2022/11/03(木) 08:07:05.93ID:zvFwIHsm0 R3買う期限て今日まで?
まあ無理なんだけど
60回払うと金利も凄そうだし
まあ無理なんだけど
60回払うと金利も凄そうだし
495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ef4-1tmd [111.169.160.45])
2022/11/03(木) 08:16:18.13ID:EiP2FDGF0 いや3日からだから昨日までだよ
496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2ad-m6w1 [59.168.181.226])
2022/11/03(木) 08:16:18.20ID:C9TGXr1h0497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/03(木) 08:16:20.59ID:z5B5/akG0 >>494
車じゃあるまいしカメラぐらい現金払いしろよ
車じゃあるまいしカメラぐらい現金払いしろよ
498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2ad-m6w1 [59.168.181.226])
2022/11/03(木) 08:23:00.50ID:C9TGXr1h0 >>495
値上げは4日からだよ
値上げは4日からだよ
499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ef4-1tmd [111.169.160.45])
2022/11/03(木) 08:27:21.57ID:EiP2FDGF0500名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-wc+l [1.75.227.190])
2022/11/03(木) 08:56:15.28ID:ZE86ijPDd 今日祝日で発注が4日になるんやろ
501名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd72-Pszc [49.105.70.190])
2022/11/03(木) 08:56:34.46ID:R+0mrtJNd 9月に買って、初期不良で修理依頼中。
本格的に使う前に型落ちになりそう
本格的に使う前に型落ちになりそう
502名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-wc+l [1.75.227.190])
2022/11/03(木) 08:58:41.47ID:ZE86ijPDd そういえばR6は短期間にキャッシュバック連発してたし、今思えば早く生産終わらせたい気持ちがありありと出てたよな
もしかしてEOSRシリーズで特殊なRPゴールドとか除くと一番最初に生産終了になるかもわからんねw
もしかしてEOSRシリーズで特殊なRPゴールドとか除くと一番最初に生産終了になるかもわからんねw
503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-gxhG [60.116.225.174])
2022/11/03(木) 09:19:42.04ID:SHc61nO70504名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-7vzI [1.72.4.240])
2022/11/03(木) 09:25:05.17ID:UK7ctaq5d 瞳AFでどっちの目を優先するか設定できるらしい
505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-QQLF [60.134.240.115])
2022/11/03(木) 09:34:46.64ID:FTxmd2ik0 >>484
20MPでも別段困ってない・スポーツ撮らない・旅行とかにも持って行きたい、あたりでR3は俺にとっては違うのかなぁと
それでもR3の方が断然強力なのはわかってるし、視線入力は動きものじゃなくても使い所あるって感じるけど、縦グリ一体型で重く嵩張るのがな……重さは1DX3の2/3だし、一体型らしからぬ軽さなのは感じるがね
20MPでも別段困ってない・スポーツ撮らない・旅行とかにも持って行きたい、あたりでR3は俺にとっては違うのかなぁと
それでもR3の方が断然強力なのはわかってるし、視線入力は動きものじゃなくても使い所あるって感じるけど、縦グリ一体型で重く嵩張るのがな……重さは1DX3の2/3だし、一体型らしからぬ軽さなのは感じるがね
506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2ad-m6w1 [59.168.181.226])
2022/11/03(木) 09:52:36.64ID:C9TGXr1h0507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfa2-fKbS [220.150.131.57])
2022/11/03(木) 09:54:19.11ID:zvFwIHsm0 ここまできたら1年後に出るR1だろ
80万だろうけど
80万だろうけど
508名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd72-emRG [49.97.111.77])
2022/11/03(木) 10:07:55.44ID:3KyojsGwd >>504
できないよ
できないよ
509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-QQLF [60.134.240.115])
2022/11/03(木) 10:08:25.32ID:FTxmd2ik0510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-emRG [14.11.162.128])
2022/11/03(木) 10:13:06.99ID:Os4vSirj0 >>505
視線入力は動きものしか正直メリットないよ。
R6やR5に縦グリ付けるよりはバランスやスイッチの使い勝手がいい。
スポーツ撮らないならR6でいいかもね。
もっと言うとその用途ならスマホでいいんじゃねって思う
視線入力は動きものしか正直メリットないよ。
R6やR5に縦グリ付けるよりはバランスやスイッチの使い勝手がいい。
スポーツ撮らないならR6でいいかもね。
もっと言うとその用途ならスマホでいいんじゃねって思う
511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5201-hlha [219.215.38.117])
2022/11/03(木) 10:16:06.73ID:GByw4EY10 こういうのってR3厨って言うのかね
512名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-8HH6 [106.133.111.121])
2022/11/03(木) 10:17:19.71ID:rvluksega infoにはローリングシャッター歪みが少ないって記事出てるけど
ほんとに改善してるならアピールする筈だよな
公式で一切触れられてないから判断に困る
ほんとに改善してるならアピールする筈だよな
公式で一切触れられてないから判断に困る
513名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-AZP2 [106.146.17.134])
2022/11/03(木) 10:19:03.34ID:xx3sUTqXa 昨日13時から1時間くらい海外レビュワーのR6II動画漁ったんだけどデジタルテレコンの言及ないのなんで?
514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ba7-AMQ4 [114.178.145.24])
2022/11/03(木) 10:21:59.52ID:/FDfTJxx0 中級機市場でソニーに勝てる要素が見当たらないぞ
キャノンはニコン化してきてるのでは?
ニコンの方がサードパーティ開放してるだけマシか
キャノンはニコン化してきてるのでは?
ニコンの方がサードパーティ開放してるだけマシか
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf43-HLP5 [118.240.179.3])
2022/11/03(木) 10:23:48.44ID:cWFOx1oK0 省電力で速い改良版DIGIC Xになるなら、ペンタックスみたいに基盤だけ交換してくれるようなサービスがあればなぁ。
516名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbb-9gzo [210.138.177.155])
2022/11/03(木) 10:25:22.39ID:UUyxI6Z/M517名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-hftn [106.133.83.100])
2022/11/03(木) 10:29:18.21ID:YBOTaQ3/a >>443
OPLFはもとよりセンサーの部品も別物なので…
https://twitter.com/PhotoYoshiki/status/1581353602849071104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
OPLFはもとよりセンサーの部品も別物なので…
https://twitter.com/PhotoYoshiki/status/1581353602849071104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
518名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6f-fKbS [150.66.120.77])
2022/11/03(木) 10:32:34.74ID:EW3dtfZwM ダイナミックレンジとかデータが出てないけどなぜ?
いつもそういうデータがすぐ出ていい悪い出たよね
いつもそういうデータがすぐ出ていい悪い出たよね
519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6f2-635/ [153.151.217.143])
2022/11/03(木) 10:32:44.91ID:r/L9IByU0520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-emRG [14.11.162.128])
2022/11/03(木) 10:32:52.38ID:Os4vSirj0521名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6f-fKbS [150.66.120.77])
2022/11/03(木) 10:36:44.76ID:EW3dtfZwM R6Ⅱのローリングシャッター歪み
とても優秀だってさ
積層じゃないのに
早くテスト結果見たいな
とても優秀だってさ
積層じゃないのに
早くテスト結果見たいな
522名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-AZP2 [106.146.34.89])
2022/11/03(木) 10:38:37.51ID:K67zS4+Ja YouTubeでカナダ?かどこかで集められてパラアスリートの写真撮ってる人たちの作例見たらR6と同じくらいのローリング歪みに見えた
523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d610-hXoY [153.243.18.130])
2022/11/03(木) 10:40:53.57ID:yopdnSFm0 R5センサーの低画素版なら読み出しは早くなるだろ
524名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMaa-vUIj [103.84.126.95])
2022/11/03(木) 10:44:01.45ID:X4BMd7uJM >>492
処分するほど在庫ないからキャッシュバックなんてやらない
処分するほど在庫ないからキャッシュバックなんてやらない
525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b05-Ge/g [114.142.35.170])
2022/11/03(木) 10:44:09.33ID:A2K7ulBw0 スロットだけCFなら完璧なのに
526名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-AZP2 [106.146.0.51])
2022/11/03(木) 10:47:04.07ID:l6E8PN4La CANONと話ししてる感じではR6の方のセンサーはもう在庫限られてる感じの印象を受けてる
527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-QQLF [60.134.240.115])
2022/11/03(木) 10:47:09.95ID:FTxmd2ik0 >>510
ポトレ・コスプレ撮影やってるんでスマホではちょっとね。"映え"狙いならスマホかもだがそこはそれ、一眼で撮りたいしその方が楽しいから
無闇にボディ買い換えるよりはレンズ買った方がいいよなぁ、そっちも一通り出揃った感は自分の中にあるんだけども
ポトレ・コスプレ撮影やってるんでスマホではちょっとね。"映え"狙いならスマホかもだがそこはそれ、一眼で撮りたいしその方が楽しいから
無闇にボディ買い換えるよりはレンズ買った方がいいよなぁ、そっちも一通り出揃った感は自分の中にあるんだけども
528名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-AZP2 [106.146.27.82])
2022/11/03(木) 10:49:42.88ID:GzZGzGfua >>527
135/1.8L!
135/1.8L!
529名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-6GEU [106.146.37.182])
2022/11/03(木) 10:53:33.00ID:RwWKaH6oa 135r1.8って動き物撮らないならシグマでよくないですか?
530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-emRG [14.11.162.128])
2022/11/03(木) 11:00:53.73ID:Os4vSirj0531sage (ワッチョイW 022d-5mjJ [133.218.174.161])
2022/11/03(木) 11:06:23.24ID:xxeU6wds0532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9302-CgjZ [106.157.236.197])
2022/11/03(木) 11:27:20.25ID:nRhequFD0 >>526
最終ロットはもう締め切られてて
ラインも今後他のものの予約に割り当てられてるんだろうね
結構ハイエンドなプロセスルールのものを使っていたから
次世代最新鋭のチップ向けにあけなきゃいけない事情なのかな
最終ロットはもう締め切られてて
ラインも今後他のものの予約に割り当てられてるんだろうね
結構ハイエンドなプロセスルールのものを使っていたから
次世代最新鋭のチップ向けにあけなきゃいけない事情なのかな
533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-zcLZ [60.117.160.171])
2022/11/03(木) 11:48:25.25ID:lKLSnYjO0 ソニーみたいに旧型併売にすれば良いような気もするけどキヤノンはやらないか
534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f247-F0su [131.129.156.170])
2022/11/03(木) 11:56:53.39ID:e0Ihz9Zw0 R6II読みじゃなくて単にR5ばっか使ってたからR6放出したけど、今後サブ機はどうしようか……解像性能的にRとR5とR6IIを並べるとどうなるんだっけ?
535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d610-VasS [153.131.96.132])
2022/11/03(木) 12:05:21.03ID:ipiunolE0536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f361-SVNZ [160.86.105.70])
2022/11/03(木) 12:06:22.09ID:yHDP/zbx0 しかしまあ海外は発表直後からyoutubeでレビュアーたちの実機レビューがバンバン上がってる
のに引き換え日本は…
キヤノンが日本市場をどのように位置づけているかがよく分かる
のに引き換え日本は…
キヤノンが日本市場をどのように位置づけているかがよく分かる
537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9749-cjNZ [180.43.42.73])
2022/11/03(木) 12:07:33.21ID:cHonk6jd0538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ef4-1tmd [111.169.160.45])
2022/11/03(木) 12:08:06.26ID:EiP2FDGF0 キャノンの広告塔西田が出してるぞ(
まあこの時期にボディー持ってる人ってそう言う事だから良いことばっかで宛にならんのよな
まあこの時期にボディー持ってる人ってそう言う事だから良いことばっかで宛にならんのよな
539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f361-SVNZ [160.86.105.70])
2022/11/03(木) 12:09:47.74ID:yHDP/zbx0 >>538
その人よく知らないけど実写レビューしてるの?
その人よく知らないけど実写レビューしてるの?
540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ef4-1tmd [111.169.160.45])
2022/11/03(木) 12:11:12.76ID:EiP2FDGF0541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-emRG [14.11.162.128])
2022/11/03(木) 12:13:55.59ID:Os4vSirj0 >>537
両方持ってるけどそれがあなたにどう影響あるの?
両方持ってるけどそれがあなたにどう影響あるの?
542名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-8HH6 [106.133.136.160])
2022/11/03(木) 12:19:43.95ID:mEgiVnxqa 宣伝のためにメーカーから貸し与えられてる人は当然良いことしか言わないからアテにならんわ
プラス面もマイナス面もちゃんとレビュー出来るのは自腹切って買う人だけよな
プラス面もマイナス面もちゃんとレビュー出来るのは自腹切って買う人だけよな
543名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbb-zAX8 [210.138.176.17])
2022/11/03(木) 12:26:10.56ID:YfFHL0oVM544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9749-cjNZ [180.43.42.73])
2022/11/03(木) 12:31:45.31ID:cHonk6jd0 >>543
今から買うなら新型2型と中古R5なら後者勧めるがそれがどうした?
今から買うなら新型2型と中古R5なら後者勧めるがそれがどうした?
545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9749-cjNZ [180.43.42.73])
2022/11/03(木) 12:32:43.93ID:cHonk6jd0 値段帯も使い所も全然違うのに噛みつかれても笑うしかないわ
546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-emRG [14.11.162.128])
2022/11/03(木) 12:34:24.15ID:Os4vSirj0 お前の方が笑える
547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/03(木) 12:36:22.23ID:z5B5/akG0 買い換えか?スルーか?どっちよ現行オーナーさんは
548名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd72-/YCu [49.98.230.4])
2022/11/03(木) 12:39:01.52ID:QMZMY8Njd 自腹切ってても使ったお金を無駄にしたくないという気持ちから忖度が働くから、実機を持っていない人の意見が一番信頼できる
549名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9e-tynP [133.159.148.101])
2022/11/03(木) 12:39:16.27ID:0V/3h++ZM550名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-9gzo [1.75.5.14])
2022/11/03(木) 12:43:41.56ID:d6f7SsSSd551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-QQLF [60.134.240.115])
2022/11/03(木) 13:09:33.47ID:FTxmd2ik0552名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-yXfZ [106.155.0.129])
2022/11/03(木) 13:10:35.84ID:tb6UR9Ana キャノンはレンズ重い
アルファにしとけよ
アルファにしとけよ
553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5217-sYEr [219.100.85.104])
2022/11/03(木) 13:25:30.88ID:hTPn5G5j0 ベテランのCanon使いたちがEマウントのボディを買い足してるのを一昨年ぐらいからよく見る
別に乗り換えはしないけど安いしボディだけ1台買っておくか…からのレンズが増えていくのも
別に乗り換えはしないけど安いしボディだけ1台買っておくか…からのレンズが増えていくのも
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e02-kLtj [111.97.71.205])
2022/11/03(木) 13:41:18.29ID:PbcgxMA30 四季報に載ってるソニーのミラーレス世界シェア台数は全盛期からほぼ半減
逆にキヤノンはずっと右肩上がりで今年はついに首位の可能性あり
これが現実だからなあ
逆にキヤノンはずっと右肩上がりで今年はついに首位の可能性あり
これが現実だからなあ
555名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-7vzI [1.72.4.240])
2022/11/03(木) 13:41:22.66ID:UK7ctaq5d >>508
mk2の話だよ
mk2の話だよ
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dff0-NpS5 [220.213.22.202])
2022/11/03(木) 13:51:24.83ID:/ThyzOkX0 昔eos 6Dスレでは想像上の 6D2が、 6D2がリリースされてからは想像上の6D3の話題がそれぞれ相当書きこまれた
今回リリースされるR6mark2の話題はそのR6mark2のスレ立ててそっちで話したほうが読みやすいね
でないと >>508,555
のような無用な混乱とレスの消費が産まれてしまう
今回リリースされるR6mark2の話題はそのR6mark2のスレ立ててそっちで話したほうが読みやすいね
でないと >>508,555
のような無用な混乱とレスの消費が産まれてしまう
557名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-fKbS [122.100.26.170])
2022/11/03(木) 13:51:47.89ID:xXojY+MhM Sonyのカメラは小さすぎて使えない
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-EBTB [126.75.65.51])
2022/11/03(木) 14:03:30.50ID:8/PLX2cA0 シェア
559名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-9gzo [1.75.9.206])
2022/11/03(木) 14:15:46.41ID:ldAoaNV/d >>556
そう思うならお前が立てろ役立たず
そう思うならお前が立てろ役立たず
560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW af1a-3I9p [150.147.174.83])
2022/11/03(木) 14:18:27.86ID:p+QG55fL0 日本の発売日おそくね
日本より発売の早い国で忖度ない実機購入レビューが先に出るだろうからそれを見て決めれるようにしてくれたんか
日本より発売の早い国で忖度ない実機購入レビューが先に出るだろうからそれを見て決めれるようにしてくれたんか
561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d610-hXoY [153.243.18.130])
2022/11/03(木) 14:39:40.86ID:yopdnSFm0 単に11月後半から12月前半までは海外の方が売れるから数を用意したいだけだろ
562名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM93-EQ2r [122.135.186.53])
2022/11/03(木) 14:48:55.81ID:AYhXZFA7M 40枚のこんにゃくって楽しいのか?
563名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp27-8Ni2 [126.156.33.192])
2022/11/03(木) 14:58:55.20ID:rzCGtITZp そりゃもう気持ち良すぎ
564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b58-iO6U [210.167.123.96])
2022/11/03(木) 15:11:14.96ID:M5JZUeEL0 R6の実売が30万の所、初期予想が33万って、「相対的」には意外と安いのか?
565名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-wc+l [1.75.227.190])
2022/11/03(木) 15:53:48.76ID:ZE86ijPDd566名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-wc+l [1.75.227.190])
2022/11/03(木) 15:55:16.23ID:ZE86ijPDd 40/20/1の選択肢しかないって使いにくいと思わんのかね
15コマとか10コマくらいが欲しいのは俺だけじゃないはず
15コマとか10コマくらいが欲しいのは俺だけじゃないはず
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96da-Tk+f [121.118.72.163])
2022/11/03(木) 15:56:51.81ID:xwNhVvoE0 見え見えの自演するよな
568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-uFQc [14.13.234.0])
2022/11/03(木) 16:05:37.24ID:y3jUb/Wu0 R6は併売?おわり?
569名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9e-g96c [133.159.150.131])
2022/11/03(木) 16:15:04.56ID:8n8X+EziM マップで358000円と予想。
570名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-fKbS [122.100.26.170])
2022/11/03(木) 16:19:25.69ID:xXojY+MhM R6の1dxⅢのセンサーと
R6Ⅱの新型2400万画素センサーって
どっちが優勝なの?
R6Ⅱの新型2400万画素センサーって
どっちが優勝なの?
571名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9e-g96c [133.159.150.131])
2022/11/03(木) 16:22:42.86ID:8n8X+EziM >>547
ほんとに解像性能が5D4以上ってなら買い換えようかなと。R5の中古も良いんだけど、R6mkiiはバッテリーライフがかなり改善してるのが良いな。
ほんとに解像性能が5D4以上ってなら買い換えようかなと。R5の中古も良いんだけど、R6mkiiはバッテリーライフがかなり改善してるのが良いな。
572名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd72-7vzI [49.97.100.194])
2022/11/03(木) 16:40:52.65ID:jJA9eY38d >>570
まだ誰も持ってないから分かんないよ
まだ誰も持ってないから分かんないよ
573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/03(木) 16:52:50.37ID:z5B5/akG0 いつから価格コムにでる?
574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5202-S7yd [27.92.179.45])
2022/11/03(木) 16:53:55.85ID:lOHMK/Us0 何だこれ! mark1.5 と呼ぼう。
575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dff0-NpS5 [220.213.22.202])
2022/11/03(木) 16:54:44.96ID:/ThyzOkX0576名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp27-8Ni2 [126.156.35.84])
2022/11/03(木) 16:59:37.47ID:7jOUv/S2p >>574
6mk2じゃなくて6.2だから
6mk2じゃなくて6.2だから
577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-1H0d [60.143.198.60])
2022/11/03(木) 17:05:36.48ID:vnjUCzhD0578名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa3-W0Ht [106.154.158.62])
2022/11/03(木) 17:07:18.44ID:/N5EyJgma >>573
デジタル一眼カメラの画面の左の方の登録90日以内を押すと見られる
デジタル一眼カメラの画面の左の方の登録90日以内を押すと見られる
579sage (スッップ Sd72-5mjJ [49.98.147.225])
2022/11/03(木) 17:27:33.97ID:t723JUC3d580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5217-sYEr [219.100.85.104])
2022/11/03(木) 17:57:30.70ID:hTPn5G5j0 >>577
ぐにゃぐにゃの上に熱警告もそのままっぽくて草
ぐにゃぐにゃの上に熱警告もそのままっぽくて草
581名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-fKbS [122.100.26.170])
2022/11/03(木) 18:47:17.81ID:xXojY+MhM 西田さんがインプレッションで絶賛してるよ
582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cff9-xIWU [118.236.125.28])
2022/11/03(木) 18:52:17.39ID:UzZnzZl50 こんな性能で40万弱は流石に失笑ですわ😅
583名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-Fo7I [106.130.101.21])
2022/11/03(木) 18:55:51.55ID:fc8BIpXVa 西田氏の言うことは信用してない
配信回数だけ多いけどほとんど中身ないし
配信回数だけ多いけどほとんど中身ないし
584名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-1tmd [106.128.143.89])
2022/11/03(木) 19:00:39.10ID:o/cetOESa どうしてもキャノン系で見ちゃうけど出たもの小言は言っても過去動画とか振り替えると必ずどの商品も絶賛してるんだよな…w
585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-jKm6 [60.130.138.254])
2022/11/03(木) 19:07:27.21ID:nwXbrTuv0 西田な人はガチで信用ならん。
中身ゼロというか、間違いだらけ。
中身ゼロというか、間違いだらけ。
586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d610-Pszc [153.173.75.9])
2022/11/03(木) 19:07:30.89ID:Y4lLPgcY0 西田さんの論評は誰も真に受けないから大丈夫。
587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6da-Lndn [153.145.30.19])
2022/11/03(木) 19:08:59.01ID:OqC1xhIG0 40万のコンニャクかー
いらね
いらね
588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9302-CgjZ [106.157.236.197])
2022/11/03(木) 19:11:05.33ID:nRhequFD0 >>581
西田さん最近キヤノンに忖度と言うか媚び売ってるだけに見える。
イルコはSONY行くとか言ってるけど本音はキヤノン好き過ぎて逆に不満があると裏切られたと感じて直情的に語ってるだけ。
ゆーとびは面白い、キヤノン派だったのにSONYのマーケティングで取られてしまって寂しい。
西田さん最近キヤノンに忖度と言うか媚び売ってるだけに見える。
イルコはSONY行くとか言ってるけど本音はキヤノン好き過ぎて逆に不満があると裏切られたと感じて直情的に語ってるだけ。
ゆーとびは面白い、キヤノン派だったのにSONYのマーケティングで取られてしまって寂しい。
589名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-1tmd [106.128.143.89])
2022/11/03(木) 19:14:32.79ID:o/cetOESa だけどあれだけ忖度してるからこそキャノンから未発売借りられるんだろうな…
その道今は情報の材料にするしかないって言う
その道今は情報の材料にするしかないって言う
590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-cjNZ [126.78.87.158])
2022/11/03(木) 19:15:21.87ID:kE/64/0u0 西田とか都内で写真展開けてメシ食えてるプロは悪いことは言わないからね
591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/03(木) 19:50:13.72ID:z5B5/akG0 マーク2でたらR6の価値下がるかな?
592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/03(木) 19:53:36.21ID:z5B5/akG0 旧型使ってたらマーク2持ちから上から目線で見られる?
593名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp27-8Ni2 [126.156.37.20])
2022/11/03(木) 19:57:35.05ID:g42u+urdp >>591
撮れる写真は変わらんよ
撮れる写真は変わらんよ
594名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-1tmd [106.128.143.124])
2022/11/03(木) 20:05:55.10ID:om2JETrKa この性能で値上げされなかったって意味ではコスパ機として価値は高いけど値段の価値はさすがにmark2でたから多少は下がるだろうね
595名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd72-kQRK [49.98.252.30])
2022/11/03(木) 20:18:05.77ID:sRucFP+Hd596名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-QQLF [126.156.129.143])
2022/11/03(木) 20:46:22.29ID:8ysWurP5r アフロの人がテニスラケットスイングの瞬間撮ってて「電子シャッターかメカシャッターか、問題ないのはメカニカルシャッター」判定くだしとるで
まあこのクラスのカメラでゴルフやテニスのスイング瞬間を電子シャッターでまともに撮れちまうなら誰もR3やα1買わなくなっちまうからそりゃそうか
まあこのクラスのカメラでゴルフやテニスのスイング瞬間を電子シャッターでまともに撮れちまうなら誰もR3やα1買わなくなっちまうからそりゃそうか
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf02-wc+l [118.156.111.173])
2022/11/03(木) 20:50:07.38ID:zTAp09g50 テニス撮ったことあるけどシャッタースピード上げてもラケット大きくなるしボールが線で写るね
野球のバットはスイング時にバナナみたいになる
野球のバットはスイング時にバナナみたいになる
598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d610-0nG8 [153.134.32.135])
2022/11/03(木) 20:55:20.17ID:6Z8fX27g0 R6は在庫限りだから値下げなんかする前に売り切れるのでは?
継続なら値上げだっただろうし今の価格でもうお買い得って事だから
継続なら値上げだっただろうし今の価格でもうお買い得って事だから
599sage (ワッチョイW 022d-5mjJ [133.218.174.161])
2022/11/03(木) 21:04:58.55ID:xxeU6wds0 ソニーは旧機種め値段を下げて継続なのにね
600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9302-fKbS [106.165.58.15])
2022/11/03(木) 21:22:22.71ID:R46z+q/m0 R6R5ってたぶんファームアップでR7のAFになるよな
でもやらないんだと思う
でもやらないんだと思う
601名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-rcP8 [106.133.26.221])
2022/11/03(木) 21:34:24.07ID:4g0NTs44a そういうアップデートはしないよ
新レンズ対応程度
新レンズ対応程度
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02bd-ntrN [133.203.229.0])
2022/11/03(木) 21:35:05.14ID:M8b+eOjV0 >>600
同じ名前のデジックXだけどR3以降のは別物なんだよ。
同じ名前のデジックXだけどR3以降のは別物なんだよ。
603名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa3-W0Ht [106.155.15.177])
2022/11/03(木) 21:43:31.38ID:F6zjjHoea でもtwitterで何人かのR3とR5の2台持ちがR5だと
認識する場面でR3だと認識しないことがあると
tweetしていたから、追従性でR3が上でも認識に
関してはR5の方が上なんじゃないか?
認識する場面でR3だと認識しないことがあると
tweetしていたから、追従性でR3が上でも認識に
関してはR5の方が上なんじゃないか?
604名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp27-gcVw [126.205.143.159])
2022/11/03(木) 21:53:20.81ID:NvTHQzslp 妥当なマイナーチェンジで見守り層も買いやすくなった。
ただし軍幹部などもう少しかっこ良く
キヤノンエロスセックス…そんなカメラを俺は待っている。
ただし軍幹部などもう少しかっこ良く
キヤノンエロスセックス…そんなカメラを俺は待っている。
605名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-emRG [1.75.4.222])
2022/11/03(木) 22:04:43.08ID:d42k2odJd >>600
別物
別物
606名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-5ibm [122.100.25.216])
2022/11/03(木) 22:14:09.05ID:QEGv4q1iM 勘違いしてるやつ多いがR3までが旧型DigicX
全AFモードでトラッキングできるソフトウェア層(ファームウェア)に切り替えたタイミングがR3からってだけ
■SCK103CR3(ヒートスプレッダ有り、LPDDR4-3733)
→ 1DX3 R5 R6 R3
R6 https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/15675/img3.jpg
R3 https://asset.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1351/063/63.jpg
■SCM102AR3(樹脂パッケージ、LPDDR4-4266、高速・低消費電力化)
→ R7 R10 R6mkII
R7 https://news.mynavi.jp/article/20220524-2350622/images/003l.jpg
R6II https://news.mynavi.jp/article/20221102-2501993/images/006l.jpg
全AFモードでトラッキングできるソフトウェア層(ファームウェア)に切り替えたタイミングがR3からってだけ
■SCK103CR3(ヒートスプレッダ有り、LPDDR4-3733)
→ 1DX3 R5 R6 R3
R6 https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/15675/img3.jpg
R3 https://asset.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1351/063/63.jpg
■SCM102AR3(樹脂パッケージ、LPDDR4-4266、高速・低消費電力化)
→ R7 R10 R6mkII
R7 https://news.mynavi.jp/article/20220524-2350622/images/003l.jpg
R6II https://news.mynavi.jp/article/20221102-2501993/images/006l.jpg
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/04(金) 00:10:13.28ID:mQ8of9it0 お前ら買うのか?買わないのか?どっちよ
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6f2-635/ [153.151.217.143])
2022/11/04(金) 00:20:20.79ID:66zy3Z1h0 昔小学校くらいの時にプラモ屋でずうっとプラモ眺めてたら店員から「買うの買わないのどっちにしたら」て嫌味言われたことあったなw
俺が中学生になった時に潰れたが
俺が中学生になった時に潰れたが
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9768-3F/Q [180.144.181.120])
2022/11/04(金) 00:28:10.96ID:AeywpCVv0 とりあえず明日予約するわ
610名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa3-W0Ht [106.155.10.115])
2022/11/04(金) 00:36:17.85ID:+oP2Tl1Ea R3持ちだから買わない
サブ機には1DXと1DX2を使う
サブ機には1DXと1DX2を使う
611名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp27-gcVw [126.253.31.150])
2022/11/04(金) 00:52:51.18ID:WT6b9WmFp これはそれこそ冬ボでαにしようかZにしようか迷ってる人に「なんで?これでいいじゃん」ってやる機種
612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e02-yW77 [175.134.148.61])
2022/11/04(金) 01:04:59.05ID:vN4mUu8u0 R5Imark2を待った方が幸せになれそうな気がする
613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-L4ql [60.67.49.72])
2022/11/04(金) 01:36:51.98ID:13GQA+Sw0 >>612
70万円になります
70万円になります
614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2ad-YDiK [59.166.213.35])
2022/11/04(金) 04:13:43.34ID:TIpO/vkM0 半年前にR6買ったのにもう型落ちかよ。売ってマーク2買うか悩むぜ
615名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-Wy9L [126.194.105.205])
2022/11/04(金) 05:32:59.42ID:LILERNu1r 西田は喋りは上手いけどよく聞くと中身0だし
何よりも肝心の写真が下手すぎて説得力も0
何よりも肝心の写真が下手すぎて説得力も0
616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 174b-QQLF [110.2.213.176])
2022/11/04(金) 06:56:19.08ID:IE1iOtKd0 YouTuberって、そんなものかと。
イルコも派手なドレスのモデルにクネクネポーズばかりだし。
エンターテイナーだと思ったら丁度いい。
イルコも派手なドレスのモデルにクネクネポーズばかりだし。
エンターテイナーだと思ったら丁度いい。
617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ba7-AMQ4 [114.178.145.24])
2022/11/04(金) 07:22:27.85ID:n/X7z15A0 西田は新しもの好きで飽きっぽくて好き嫌い激しいのがよくわかる
サードパーティ使ってもいないのに頑なに認めない姿勢は良くないね
イルコはケバケバしいストロボ写真が個人的に好きじゃないが性格が好きで見てて面白い
サードパーティの件では100%同意
林祐介ってあまり有名じゃなさそうだけどこの人の絵が個人的には一番好き
数年前のレフ機とシグマだけで撮り続けてるブレないガチの写真オタ
サードパーティ使ってもいないのに頑なに認めない姿勢は良くないね
イルコはケバケバしいストロボ写真が個人的に好きじゃないが性格が好きで見てて面白い
サードパーティの件では100%同意
林祐介ってあまり有名じゃなさそうだけどこの人の絵が個人的には一番好き
数年前のレフ機とシグマだけで撮り続けてるブレないガチの写真オタ
618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-emRG [14.11.162.128])
2022/11/04(金) 07:32:40.99ID:+/3EOhsU0 わたろっくなんてなんの参考にもならない
参考になるの早稲田のおいちゃんかのむたんかな
参考になるの早稲田のおいちゃんかのむたんかな
619名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp27-gcVw [126.253.20.118])
2022/11/04(金) 08:03:50.99ID:zR+qCpLPp 何だかんだいってイルコが写真・レビュー・見せ物のバランスがいい。ただ新鮮味はもはやないね
だから本人も何かを変えたいと思っているのだろう
ともあれ秋冬の新製品みてると日本メーカーもまだ死んではいないんだなと少し嬉しい
だから本人も何かを変えたいと思っているのだろう
ともあれ秋冬の新製品みてると日本メーカーもまだ死んではいないんだなと少し嬉しい
620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f247-F0su [131.129.156.170])
2022/11/04(金) 08:13:34.33ID:pWBEavvW0 YoutubeはRADIO EATIOチャンネルの動画が好き。面白いし参考になる
621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f247-F0su [131.129.156.170])
2022/11/04(金) 08:14:03.49ID:pWBEavvW0 RADIO RATIOだった
622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de61-eI/D [119.150.38.170])
2022/11/04(金) 08:26:17.92ID:RPifut8A0 某キヤノンけつ舐めユーチューバーは「お金がないからライカではなくキヤノンを買うんですよね?」とは言わないのかな。
623名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H92-DGT8 [1.1.125.126])
2022/11/04(金) 08:29:26.48ID:c10Gj9IEH EosR6という撮り鉄専用機に後釜登場か
たいした性能進化じゃないな40万もお布施出してこの性能なら欲しくないなニコンのZ7UかZ6U買った方が徳だね。
たいした性能進化じゃないな40万もお布施出してこの性能なら欲しくないなニコンのZ7UかZ6U買った方が徳だね。
624名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-EBTB [126.158.165.136])
2022/11/04(金) 08:40:05.18ID:vTvcdjINr ニコンww
625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffad-cT4U [124.145.203.165])
2022/11/04(金) 08:47:53.57ID:HU2aZoxn0 基地外ニコ爺
626sage (スッップ Sd72-5mjJ [49.98.147.225])
2022/11/04(金) 08:59:08.64ID:orq3LiZbd627名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-u5Tm [106.154.140.51])
2022/11/04(金) 09:03:11.37ID:ktRR5l0fa 撮り鉄にも選ばれないメーカーがニコンなだけなんだよなぁ。
リセール高いから最新機種使いたい人はCANONかsony選ぶだろう。ニコン掴んだらリセール絶望的だから逃げられなくなる
リセール高いから最新機種使いたい人はCANONかsony選ぶだろう。ニコン掴んだらリセール絶望的だから逃げられなくなる
628名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-qvGX [106.130.199.191])
2022/11/04(金) 09:14:51.07ID:QJi3GvVfa まあ機種スレで語る事ではないな
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0328-2XFo [58.0.133.194])
2022/11/04(金) 09:34:04.21ID:/67ad7Gd0 >>617
イルコは、開封動画好きじゃないけどって言いながら開封動画あげるけど
動画内で箱から出したボディのキャップが社外品に変わってるから
一度箱から出して使ってから箱に戻して開封動画撮ってるのは確実なので
寸劇大変やなって思いながら観てる
イルコは、開封動画好きじゃないけどって言いながら開封動画あげるけど
動画内で箱から出したボディのキャップが社外品に変わってるから
一度箱から出して使ってから箱に戻して開封動画撮ってるのは確実なので
寸劇大変やなって思いながら観てる
630名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-emRG [1.75.5.135])
2022/11/04(金) 09:41:47.38ID:i5cBbODVd イルコもただの炎上商法だからな
631名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp27-WE8j [126.158.114.1])
2022/11/04(金) 09:45:23.53ID:5vJKl5Ghp おまいらYouTuber好きやな w見たことないわ www
632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8o/i [126.150.69.218])
2022/11/04(金) 09:53:00.44ID:TVJNXJS80 多分どのジャンルもそうだけどその道のプロからするとプロ風YouTubeは痛々しくて見てられない
633名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa2e-HKYo [27.85.204.65])
2022/11/04(金) 10:00:33.85ID:gmgMzNgca 以前はカメラ系チューバーの動画よく見てたけど、多くの動画はあんま中身がなくて、結局はちょっと詳しい人が推測とか妄想話あるいはメーカーアゲしてるだけだと分かってきたので、見なくなったな
きちんとした検証系の動画は役に立つので、ありがたく見てるけど
きちんとした検証系の動画は役に立つので、ありがたく見てるけど
634sage (ワッチョイW 022d-5mjJ [133.218.174.161])
2022/11/04(金) 10:06:38.38ID:T9xB2ghV0635名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd92-/NFI [1.75.245.31])
2022/11/04(金) 10:07:01.97ID:PTLiGg8qd じゃ見なきゃいい
YouTubeコンテンツなんてそんなもんなのに
プロ気取りは自分より下の素人を見て
ネットにYouTuber批判を書き込みするていで
「自分はこいつらより上ふふん」ってドヤって気持ちよくなりたいだけやろ
実際さ
お前たちって
YouTuberたちより下だからな?
YouTubeコンテンツなんてそんなもんなのに
プロ気取りは自分より下の素人を見て
ネットにYouTuber批判を書き込みするていで
「自分はこいつらより上ふふん」ってドヤって気持ちよくなりたいだけやろ
実際さ
お前たちって
YouTuberたちより下だからな?
636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/04(金) 10:13:14.98ID:mQ8of9it0 予約始まったな
金が無いのに一応、予約したが発売日までにパチンコで勝ったら買えるかな
駄目ならキャンセルする
金が無いのに一応、予約したが発売日までにパチンコで勝ったら買えるかな
駄目ならキャンセルする
637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 52da-EqAq [219.167.96.73])
2022/11/04(金) 10:13:48.51ID:xBLUnlYg0 西田は写真下手だし全部嫌いだけどイルコは好きよ
ライティングし過ぎて画質についてはあんまり参考にならんけど
ライティングし過ぎて画質についてはあんまり参考にならんけど
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/04(金) 10:14:41.25ID:mQ8of9it0 店舗だが誰も予約いなかった
639sage (ワッチョイW 022d-5mjJ [133.218.174.161])
2022/11/04(金) 10:21:59.73ID:T9xB2ghV0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8602-eI/D [113.148.112.36])
2022/11/04(金) 10:22:33.58ID:dWFZEry/0641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/04(金) 10:24:21.12ID:mQ8of9it0 R6下取り16万だったわ
642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bda-XOvL [114.185.97.196])
2022/11/04(金) 10:25:16.24ID:Wegfi6p00 ネットショップで6mk2予約した!
643sage (ワッチョイW 022d-5mjJ [133.218.174.161])
2022/11/04(金) 10:26:26.45ID:T9xB2ghV0 >>640
JPS入選ってのはギャグなんじゃねえの?
JPS入選ってのはギャグなんじゃねえの?
644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b58-iO6U [210.167.123.96])
2022/11/04(金) 10:30:19.83ID:OS31aST60 しかし市場が小さくなったとはいえ、フィルムカメラ時代でも一家に一台一眼レフ有ったわけじゃ無いしなぁ、
フィルムカメラを単純にデジタルに置き換えただけってのが間違いなんやろか・・・
フィルムカメラを単純にデジタルに置き換えただけってのが間違いなんやろか・・・
645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf2c-3F/Q [118.10.201.229])
2022/11/04(金) 10:31:18.23ID:aAMJ//Sx0 今はスマホっていう便利な物がありますからね
646名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-Fo7I [106.130.101.21])
2022/11/04(金) 10:32:26.67ID:j2qKXlHda ボディレビューが家にあるレンズをとっかえひっかえしてるだけだったときはビビったわ
647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0328-2XFo [58.0.133.194])
2022/11/04(金) 10:33:37.24ID:/67ad7Gd0 >>632
プロのYouTubeも痛々しいのは割とある
プロのYouTubeも痛々しいのは割とある
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0328-2XFo [58.0.133.194])
2022/11/04(金) 10:37:37.93ID:/67ad7Gd0 >>644
元々カメラ業界なんて小規模のニッチ向けだったのを
ガラケーで撮影するという行為が身近になったこと
EOS Kiss Digitalの発売で一眼レフが買いやすくなったこと
何よりデジタル化で、フイルムが不要になり
ランニングコストが格段に下がったこと
そういった相乗効果で10年足らずの間
身の丈に合わないバブル期に入ってただけだと思う
今はそれが元々の規模に戻っただけだろう
元々カメラ業界なんて小規模のニッチ向けだったのを
ガラケーで撮影するという行為が身近になったこと
EOS Kiss Digitalの発売で一眼レフが買いやすくなったこと
何よりデジタル化で、フイルムが不要になり
ランニングコストが格段に下がったこと
そういった相乗効果で10年足らずの間
身の丈に合わないバブル期に入ってただけだと思う
今はそれが元々の規模に戻っただけだろう
649名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-fKbS [122.100.26.170])
2022/11/04(金) 10:39:33.45ID:N7OpFXfrM オンライン発注なら12月15日に届くね
みんな買い替えないの
俺はR6で十分だわ
みんな買い替えないの
俺はR6で十分だわ
650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0328-2XFo [58.0.133.194])
2022/11/04(金) 10:42:34.40ID:/67ad7Gd0 DPReviewの言う
動体撮影時のローリングシャッター歪みが非常に少ないってあたりの
実際にところのレビューが上がってこないと手が出ないね
連写コマ数が増えても、そこが改善されてないなら意味ない気がしてる
連写するのって動体撮る時しかないし
動体撮影時のローリングシャッター歪みが非常に少ないってあたりの
実際にところのレビューが上がってこないと手が出ないね
連写コマ数が増えても、そこが改善されてないなら意味ない気がしてる
連写するのって動体撮る時しかないし
651名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-CXuJ [106.128.104.54])
2022/11/04(金) 10:46:28.40ID:rWP9Z0JHa 36万は流石にしんどい。
初代が20万円台前半に落ちてきたら買う。
初代が20万円台前半に落ちてきたら買う。
652名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-hftn [106.133.20.118])
2022/11/04(金) 10:49:27.51ID:5f/b0uNMa マップで予約したけどキタムラ、ヨドバシは発売日以降のお届けになってるね
653名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-QQLF [106.128.149.196])
2022/11/04(金) 11:01:19.68ID:PR9TJVEMa654名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-hftn [106.133.20.118])
2022/11/04(金) 11:06:59.16ID:5f/b0uNMa 商品の供給状況についてのお詫びとご案内(2022年11月4日更新)
https://cweb.canon.jp/eos/info/supply-announcement2007/
https://cweb.canon.jp/eos/info/supply-announcement2007/
655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2ad-WE8j [59.166.213.35])
2022/11/04(金) 11:07:13.52ID:TIpO/vkM0 うーん。今後キャッシュバックキャンペーンやるタイミングでR6売って買いかえるかな。差額10万くらいでいけるか
656名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd72-8hxd [49.104.6.88])
2022/11/04(金) 11:39:39.80ID:hv6PnA3cd 俺は電池持ちが1.5倍になったのが羨ましいくらいで。
後これでr6のアップデート終わるんなら寂しいな
後これでr6のアップデート終わるんなら寂しいな
657名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-fKbS [106.133.52.7])
2022/11/04(金) 11:50:15.19ID:ZJYIWLbRa 西田さんがファインダー良くなってると言うけど
ドット数とか同じだよな
ドット数とか同じだよな
658名無CCDさん@画素いっぱい (スーップ Sd72-/YCu [49.106.130.70])
2022/11/04(金) 11:58:00.57ID:H3qIcVHud 他人をディスるのは自分が不幸せであることの表れだから
youtuberをディスって私は不幸せな人間ですって自己紹介しないほうがいいよ。
youtuberであろうがサラリーマンであろうが
養う家族がいて細々と頑張ってる奴らを批判する意味はないわな。
おれは悪意のある人間だけを批判するわ。プーチンとかな。
youtuberをディスって私は不幸せな人間ですって自己紹介しないほうがいいよ。
youtuberであろうがサラリーマンであろうが
養う家族がいて細々と頑張ってる奴らを批判する意味はないわな。
おれは悪意のある人間だけを批判するわ。プーチンとかな。
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5217-sYEr [219.100.85.104])
2022/11/04(金) 12:06:56.70ID:4gSGIL1w0 家族を養うためにユーザー目線を唱いながら忖度してメーカーや商品の不満を挙げられず忖マンセーレビューしかできないなら
メーカーからしたら便利だけどユーザーからしたら不要な存在だよね
むしろなんでも全肯定することでメーカーをより誤った方向に加速させる流れを作るだけ迷惑かもしれん
メーカーからしたら便利だけどユーザーからしたら不要な存在だよね
むしろなんでも全肯定することでメーカーをより誤った方向に加速させる流れを作るだけ迷惑かもしれん
660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-wY8n [126.168.220.113])
2022/11/04(金) 12:09:33.77ID:9d1R0C6o0661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/04(金) 12:15:35.49ID:mQ8of9it0 予約はしたが、まだ買って3ヶ月で2回しか使ってない現行を売っても手数料引かれるから結局は追い金15万近く入りそう
やっぱりスルーして様子見しようか悩み中
やっぱりスルーして様子見しようか悩み中
662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ef4-1tmd [111.169.160.45])
2022/11/04(金) 12:20:45.74ID:dbdn/lSP0 使い古したR6や新規で買うなら全然ありだけど買って1年付近くらいだと確実にもと取れないよ
そんなお金を湯水のように使えるならR3いった方がいいと思うぞ…
そんなお金を湯水のように使えるならR3いった方がいいと思うぞ…
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9749-cjNZ [180.43.42.73])
2022/11/04(金) 12:28:21.32ID:E1S87WiX0 YouTuber憎しのジジイ多すぎで草
叩いてる奴らの中に1人でも写真でメシ食えるような奴いるんかな
まさか自分の方が写真上手いとでも思ってんのか
叩いてる奴らの中に1人でも写真でメシ食えるような奴いるんかな
まさか自分の方が写真上手いとでも思ってんのか
664名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM9e-epyG [133.106.48.37])
2022/11/04(金) 12:45:03.35ID:vhnNxcteM いいなぁ
初代6Dからの乗り換えで少し前にR5に行ったけど
画素数はややオーバースペックで扱いに苦労することもある
R6IIくらいがちょうどいい
初代6Dからの乗り換えで少し前にR5に行ったけど
画素数はややオーバースペックで扱いに苦労することもある
R6IIくらいがちょうどいい
665名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-hftn [106.133.20.118])
2022/11/04(金) 12:49:08.29ID:5f/b0uNMa666名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd72-ntrN [49.98.155.232])
2022/11/04(金) 12:59:47.44ID:CXWHQGZvd とりあえず今日キタムラ10:06でポチった。
発売日には来ないと思うけど気長に待ちます。
発売日には来ないと思うけど気長に待ちます。
667名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-VIOf [1.72.0.221])
2022/11/04(金) 13:11:34.69ID:D6uFz4nRd R6 22万で売れた。
オクでリスク背負ってみかじめ料払うよりマシ。
買取店は有名どころが良いわけじゃないな。
オクでリスク背負ってみかじめ料払うよりマシ。
買取店は有名どころが良いわけじゃないな。
668名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd72-QQLF [49.97.21.137])
2022/11/04(金) 13:19:21.54ID:uhDAHtFUd どうせキャンセル可だし予約だけはしとこうと思ってポチポチしてたが、クレカ決済で不正防止に引っかかって解除待つ間に発売当日分が消滅
ここんとこ高い買い物してないから忘れてたけどそこそこの額だと毎回引っかかるんだよな
まぁある意味で諦めもついたし、今のを使い倒すことにするわ
ここんとこ高い買い物してないから忘れてたけどそこそこの額だと毎回引っかかるんだよな
まぁある意味で諦めもついたし、今のを使い倒すことにするわ
669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/04(金) 13:21:43.61ID:mQ8of9it0 >>609
今日せんかい
今日せんかい
670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/04(金) 13:22:18.56ID:mQ8of9it0 もう初回分は完売だろ
671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c379-JxOZ [122.145.45.6])
2022/11/04(金) 13:27:00.10ID:XJb3quc80 Youtuberは金儲けで動画上げてるだけだからな、再生回数が上がる動画を作りたいだろうし
メーカーから金を提供してもらえるならいくらでも褒めるだろ。
でも、西田の安くなったEFレンズ使えって言うのはまっとうな意見だけ思うけどな
アダプタで伸びるんがイヤというのは分からんでもないが
プロやプロになりたい奴がシグマやタムロン使う方が恥ずかしいだろうし。
メーカーから金を提供してもらえるならいくらでも褒めるだろ。
でも、西田の安くなったEFレンズ使えって言うのはまっとうな意見だけ思うけどな
アダプタで伸びるんがイヤというのは分からんでもないが
プロやプロになりたい奴がシグマやタムロン使う方が恥ずかしいだろうし。
672名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-qvGX [106.130.199.191])
2022/11/04(金) 13:27:02.57ID:QJi3GvVfa 下がるどころか無印上がってね?
673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-/NFI [124.213.71.32])
2022/11/04(金) 13:36:49.39ID:3XTHm39s0674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2ad-m6w1 [59.168.181.226])
2022/11/04(金) 13:41:23.70ID:+BQthN2q0675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-/NFI [124.213.71.32])
2022/11/04(金) 13:44:03.33ID:3XTHm39s0 カメラ買って満足してるやつらの集まりやろここ
676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ba7-AMQ4 [114.178.145.24])
2022/11/04(金) 13:48:05.69ID:n/X7z15A0 グーパスでええやん
使ったことないけど
使ったことないけど
677名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-mMpe [126.158.224.203])
2022/11/04(金) 13:50:03.77ID:kORi5iEtr >>671
写真を撮るプロなら写真が良ければ、
シグマやタムロンを使っても恥ずかしくないよ
逆に純正に拘りすぎるやつは、
本質見失っててかっこ悪い気がするし、
youtuberのプロは見栄張らなきゃならんから
純正必須かもねw
写真を撮るプロなら写真が良ければ、
シグマやタムロンを使っても恥ずかしくないよ
逆に純正に拘りすぎるやつは、
本質見失っててかっこ悪い気がするし、
youtuberのプロは見栄張らなきゃならんから
純正必須かもねw
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ba7-AMQ4 [114.178.145.24])
2022/11/04(金) 13:59:46.86ID:n/X7z15A0 純正にこだわってるやつは肩書オタみたいで正直ダサい
ロレックスとかブラックカードとか好きそう
画質や性能良ければどこだっていいだろう
という考え方のイルコや林さんはかっこいい
西田と>>671はダサい
ロレックスとかブラックカードとか好きそう
画質や性能良ければどこだっていいだろう
という考え方のイルコや林さんはかっこいい
西田と>>671はダサい
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0328-2XFo [58.0.133.194])
2022/11/04(金) 14:02:13.90ID:/67ad7Gd0 いや別に、自分が使いたいのを使えば良いよ
ダサいのは、自分ルールを他人に押し付けるやつ
ダサいのは、自分ルールを他人に押し付けるやつ
680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0328-2XFo [58.0.133.194])
2022/11/04(金) 14:03:59.82ID:/67ad7Gd0 純正しか使いたくなかったら純正使えば良い
他人がサード使うの見てとやかく言う奴はダサい
サード使いたかったらサード使えば良い
サード認めない奴はダサいとか言い出す奴がダサい
他人がサード使うの見てとやかく言う奴はダサい
サード使いたかったらサード使えば良い
サード認めない奴はダサいとか言い出す奴がダサい
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-L4ql [60.67.49.72])
2022/11/04(金) 14:07:18.79ID:13GQA+Sw0 他人の機材なんてどうでも良い
趣味の写真なんて全て自己満よ
趣味の写真なんて全て自己満よ
682名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-emRG [1.75.10.2])
2022/11/04(金) 14:14:38.21ID:0naoNR65d 俺はコレクター的なところがあるから純金ボディ出たら買うわ
683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0328-2XFo [58.0.133.194])
2022/11/04(金) 14:17:05.16ID:/67ad7Gd0 純金はないんじゃね?
自重で変形しそう。
自重で変形しそう。
684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6f2-IqlT [153.232.247.50])
2022/11/04(金) 14:17:06.03ID:eTYU31W20 純金めちゃ重いよ?
685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-/NFI [124.213.71.32])
2022/11/04(金) 14:21:31.17ID:3XTHm39s0 プロって純正使うものじゃないの?
サポートとか
トラブル回避とか
トラブルシューティングとか
考えたら
基本純正で揃えるんじゃないの?
サポートとか
トラブル回避とか
トラブルシューティングとか
考えたら
基本純正で揃えるんじゃないの?
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-/NFI [124.213.71.32])
2022/11/04(金) 14:23:09.93ID:3XTHm39s0 あ
別に
サードパーティディスってるわけじゃないよ
ホビーユーザーはいろんな選択肢を楽しめばいいと思う
別に
サードパーティディスってるわけじゃないよ
ホビーユーザーはいろんな選択肢を楽しめばいいと思う
687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0328-2XFo [58.0.133.194])
2022/11/04(金) 14:25:10.01ID:/67ad7Gd0 サードしか使わないのと、サードも使うのは違うので
純正も所持した上で、表現の幅を広げるとかで
シグマとか併用するプロは、割といるよ
純正も所持した上で、表現の幅を広げるとかで
シグマとか併用するプロは、割といるよ
688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c379-JxOZ [122.145.45.6])
2022/11/04(金) 14:38:03.83ID:XJb3quc80 おっさんからしたらシグタムトキナーなんて、お金のない小中学生用のレンズだったんだぞって、今言っても仕方ないか。
689名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6f-fKbS [150.66.124.54])
2022/11/04(金) 14:41:59.01ID:sB+oEhbPM プロはお客さん次第だろ
客がSIGMAのレンズでもいいよって会社は
なかなかいないんじゃない
キヤノンのプロに依頼したのにレンズSIGMAなのみたいな
じゃあお金払いませんとか言われたりして
客がSIGMAのレンズでもいいよって会社は
なかなかいないんじゃない
キヤノンのプロに依頼したのにレンズSIGMAなのみたいな
じゃあお金払いませんとか言われたりして
690名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-7vzI [1.72.1.179])
2022/11/04(金) 15:14:25.41ID:B0NhESGSd お前らが想像であれこれ言ったところで意味ないんだから実際にプロに聞けよ
691sage (ワッチョイW df2d-5mjJ [220.210.184.239])
2022/11/04(金) 15:23:11.99ID:X7MpQmhP0 最近のシグマやタムロンのレンズはデザインに気を使っていて昔と違ってかっこいいし安物感もない
しかしデザイン的には曲線主体のEOSには似合わんな
ニコンやソニーだといいんだけどねえ
しかしデザイン的には曲線主体のEOSには似合わんな
ニコンやソニーだといいんだけどねえ
692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5201-hlha [219.215.38.117])
2022/11/04(金) 15:24:58.27ID:NpSd+O2N0 どういうプロなのか知らんが機材で判断しないよ
結果が全て
結果が全て
693名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-mMpe [126.158.224.203])
2022/11/04(金) 15:25:35.21ID:kORi5iEtr694名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-CXuJ [106.128.106.75])
2022/11/04(金) 15:33:27.29ID:6s4j+4jPa EFの頃はシグマやタムロンのレンズを積極的に使ってたけど、RFはなぁ。。。。純正でない何かと不安
695名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp27-WE8j [126.158.120.5])
2022/11/04(金) 15:39:52.13ID:W/AfLjgcp >>689
クソワロタ wクライアントウザすぎ www
クソワロタ wクライアントウザすぎ www
696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0356-CN04 [58.1.133.253])
2022/11/04(金) 15:42:43.62ID:FRMt1hCz0697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/04(金) 15:52:16.08ID:mQ8of9it0 で、お前ら予約したのか?してないのか?どっちよ
698名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMae-7Qjv [125.194.61.251])
2022/11/04(金) 15:56:09.39ID:EEEgcq0BM 普通のクライアントはフルサイズとAPSCの違いもレフ機とミラーレスの違いもわからんよね
知ってたらかなりマニアックな客
知ってたらかなりマニアックな客
699名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd72-QQLF [49.97.21.137])
2022/11/04(金) 15:56:24.13ID:uhDAHtFUd >>689
客が金を払う対象は機材ではなくアウトプットだから、機材がKiss+サードの安いレンズか、R3+RF大三元かなんてどうでもいいんだよ
極論、一般的な"いい写真"である必要さえ無いこともある。"客が求めた結果"かどうかが全て
客が金を払う対象は機材ではなくアウトプットだから、機材がKiss+サードの安いレンズか、R3+RF大三元かなんてどうでもいいんだよ
極論、一般的な"いい写真"である必要さえ無いこともある。"客が求めた結果"かどうかが全て
700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/04(金) 15:59:16.64ID:mQ8of9it0 予約したのか?
701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c379-JxOZ [122.145.45.6])
2022/11/04(金) 16:32:58.67ID:XJb3quc80702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e60-MF3i [39.110.203.45])
2022/11/04(金) 16:33:41.71ID:DMJU0lxO0 キタムラで予約してみたものの
商品を確保できず発売日には用意できません的な
返答が来た。
商品を確保できず発売日には用意できません的な
返答が来た。
703名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-fKbS [106.133.55.248])
2022/11/04(金) 16:37:08.63ID:A/92fyxfa 価格コムにR6Ⅱ出たね
704名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp27-WE8j [126.158.96.103])
2022/11/04(金) 16:44:55.05ID:ZnJ0lnd2p ここもmk2スレ建てて差別化せんとな
705sage (ワッチョイW 862d-5mjJ [113.197.189.212])
2022/11/04(金) 17:06:24.26ID:rN8eOkSx0706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2d3-Hvri [131.213.202.74 [上級国民]])
2022/11/04(金) 17:14:26.36ID:GIWmznqj0 プロが純正使うのはトラブルが起きる確率を下げるためらしいけど
707名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-1H0d [106.133.33.218])
2022/11/04(金) 17:41:10.27ID:yMBFX5bra 何十年か前で脳みそ固まったようなクライアントのおっさんを現場につれてくんなよ
Sigma18-35 × BMPCCで撮られたドキュメンタリーや低予算映画なんかの映像作品は否応なしにこれまで目にしてきてるだろうに
もし現場でキヤノンレンズと組み合わせた姿のREDのカメラを見つけようもんなら「おぉレンズはキヤノンだね!それはいいとしてこの四角いハコ…れっど?なにこれ?」とか喚いて撮影班を疲弊させそう
Sigma18-35 × BMPCCで撮られたドキュメンタリーや低予算映画なんかの映像作品は否応なしにこれまで目にしてきてるだろうに
もし現場でキヤノンレンズと組み合わせた姿のREDのカメラを見つけようもんなら「おぉレンズはキヤノンだね!それはいいとしてこの四角いハコ…れっど?なにこれ?」とか喚いて撮影班を疲弊させそう
708名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-cjNZ [126.166.157.183])
2022/11/04(金) 17:42:02.66ID:pq0h/4kEr >>701
お前一日中妄想垂れ流してるが頭大丈夫か?
お前一日中妄想垂れ流してるが頭大丈夫か?
709名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp27-WE8j [126.158.126.218])
2022/11/04(金) 17:47:48.77ID:tj84InJdp >>701
学校カメスレの人かよ www
学校カメスレの人かよ www
710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c379-JxOZ [122.145.45.6])
2022/11/04(金) 17:48:33.45ID:XJb3quc80 >>707
だから低予算映画だからシグマなんだろw
だから低予算映画だからシグマなんだろw
711名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FFaa-tynP [103.5.140.163])
2022/11/04(金) 17:52:49.71ID:BRkKgltTF712名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FFaa-tynP [103.5.140.163])
2022/11/04(金) 17:53:52.64ID:BRkKgltTF >>702
z6markA おいでおいで
z6markA おいでおいで
713名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-CgjZ [106.146.13.81])
2022/11/04(金) 17:55:27.37ID:cQKeUTDha >>701
SIGMAはキヤノンが出せないような高性能なレンズ出してただろ。
特にキヤノンが苦手とする超広角の明るいレンズだと実質的にSIGMAしかまともな選択肢無かったしな。
分野によっては純正縛りだと成り立たない。
SIGMAはキヤノンが出せないような高性能なレンズ出してただろ。
特にキヤノンが苦手とする超広角の明るいレンズだと実質的にSIGMAしかまともな選択肢無かったしな。
分野によっては純正縛りだと成り立たない。
714名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-cjNZ [126.166.157.183])
2022/11/04(金) 18:06:05.25ID:pq0h/4kEr 平日の真っ昼間に捻くれた無職のおっさんがプロの機材は~とかYouTuberは~とか寝言ほざいてて笑うわ
プロでもなければクライアントでもすらない上から目線の想像上のゴミ
プロでもなければクライアントでもすらない上から目線の想像上のゴミ
715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0328-2XFo [58.0.133.194])
2022/11/04(金) 18:13:23.18ID:/67ad7Gd0 >>694
そら純正しかないからな
そら純正しかないからな
716名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-mMpe [126.158.224.203])
2022/11/04(金) 19:11:36.72ID:kORi5iEtr717名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd72-wl1a [49.96.31.21])
2022/11/04(金) 19:29:54.83ID:2wi/hFnpd THE MAKING(322)カメラ用交換レンズができるまで - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=1CCO7Xt1Hek
24-70mm F2.8 DG DN | Art
https://www.youtube.com/watch?v=1CCO7Xt1Hek
24-70mm F2.8 DG DN | Art
718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ad-HKYo [110.132.20.62])
2022/11/04(金) 20:16:11.09ID:/ea+dzEG0 ここがいまいち盛り上がってないということは、あんま売れんなこの機種
719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/04(金) 20:40:07.23ID:mQ8of9it0 で、mark2予約したか?
720名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF72-tynP [49.106.174.156])
2022/11/04(金) 20:49:28.21ID:FmctFjlOF >>718
無駄金だからなニコンだとz72同じ金出して買えるからな
無駄金だからなニコンだとz72同じ金出して買えるからな
721名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF72-tynP [49.106.174.156])
2022/11/04(金) 20:51:31.85ID:FmctFjlOF さらにキャノンは平気でリコールもしてしまってるし知ってる人は知ってるんだろう
溶接暗黒レンズの存在や激重高額溶接ハチゴローとか買ってもファームアップでバグも多いし夢がないだよ
溶接暗黒レンズの存在や激重高額溶接ハチゴローとか買ってもファームアップでバグも多いし夢がないだよ
722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6da-Lndn [153.145.30.19])
2022/11/04(金) 20:51:45.60ID:S1J5mqtK0 40万の性能じゃねーよな
723名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd72-7vzI [49.98.161.91])
2022/11/04(金) 21:00:05.29ID:reheXMvSd ないだよか
724名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF72-tynP [49.106.174.156])
2022/11/04(金) 21:09:13.94ID:FmctFjlOF 最近じゃR3やR5cのファームウェア配信停止やリコールしてるよねR6は無かったけど上位機種で短期間に2機種やってるのは怖いわ
去年まではeoskissユーザーだったけど流石に今の事勉強するともうずっとニコンでええと思うな
去年まではeoskissユーザーだったけど流石に今の事勉強するともうずっとニコンでええと思うな
725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 56bb-716J [217.178.199.77])
2022/11/04(金) 21:09:29.76ID:F/vHrp0a0 最近感覚が麻痺してきているが、本来6の系統は15万円程度だったんだよ。
性能アップも加味して、R6で20万強、R6iiで25万程度が、元々の金銭感覚なんじゃないか?
性能アップも加味して、R6で20万強、R6iiで25万程度が、元々の金銭感覚なんじゃないか?
726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf02-wc+l [118.156.111.173])
2022/11/04(金) 21:09:55.24ID:lTwltm+p0727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/04(金) 21:12:01.66ID:mQ8of9it0 初代Rって初値幾らだったの?
728名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMae-7Qjv [125.194.60.69])
2022/11/04(金) 21:14:05.62ID:zeM6pZKRM $2500基準なんだろ
1ドル100円で25万
1ドル150円で37.5万
1ドル100円で25万
1ドル150円で37.5万
729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-ziag [60.111.43.102])
2022/11/04(金) 21:18:20.89ID:i+k9yo8X0 おれたちは信者
おれたちは信者
おれたちは信者
おれたちは信者
おれたちは信者
R6mk2に40万で幸せになれる
そう
間違いない
おれたちは信者
おれたちは信者
おれたちは信者
おれたちは信者
R6mk2に40万で幸せになれる
そう
間違いない
730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 56bb-716J [217.178.199.77])
2022/11/04(金) 21:20:30.76ID:F/vHrp0a0731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf76-qvGX [118.237.79.138])
2022/11/04(金) 21:20:35.29ID:ZppFmWtL0 今からでも
EOS LF
EOS RC
EOS LC
EOS IC
EOS NX
とかに変えるべきだな
昔の感覚でカテゴライズするからおかしくなる
EOS LF
EOS RC
EOS LC
EOS IC
EOS NX
とかに変えるべきだな
昔の感覚でカテゴライズするからおかしくなる
732名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF72-DGT8 [49.106.193.75])
2022/11/04(金) 21:28:48.53ID:ipeWVhxOF733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/04(金) 21:31:13.05ID:mQ8of9it0734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9302-fKbS [106.165.58.15])
2022/11/04(金) 21:38:22.80ID:1K0a1uN10 R6出してのって突貫工事で1dxⅢのセンサー載せて
無理矢理出したんじゃない
ミラーレスで遅れを取ってるから出しとけ見たいな
だから2年でセンサーも作って出した
無理矢理出したんじゃない
ミラーレスで遅れを取ってるから出しとけ見たいな
だから2年でセンサーも作って出した
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d610-0nG8 [153.134.32.135])
2022/11/04(金) 21:46:59.30ID:c4AIFpJB0 EOS Rはセンサー流用のミラーレスお試し機種だったから安く出来たんだろ
顔認識AFなんか初期は酷かったし
顔認識AFなんか初期は酷かったし
736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ad-HKYo [110.132.20.62])
2022/11/04(金) 21:58:34.78ID:/ea+dzEG0 2400万画素じゃ、どんなに高くても30万だよな
正直スペックだけだと25万くらいが適正価格に思える
正直スペックだけだと25万くらいが適正価格に思える
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/04(金) 22:00:20.17ID:mQ8of9it0 どーする?
これからR6はどんどん相場が下落するだろ
時が経つほどmark2に買い換え難くならない?
これからR6はどんどん相場が下落するだろ
時が経つほどmark2に買い換え難くならない?
738名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp27-WE8j [126.158.114.176])
2022/11/04(金) 22:01:18.40ID:wZtOfZmrp まあ5D4も初値42万だしな
739名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd72-EqAq [49.96.31.197])
2022/11/04(金) 22:01:34.63ID:37djD/50d 初値でR買った情弱だけど改めてこの性能で23万はないな…
当時は23万で軽くなった5D4使えるんだ!って喜んだ自分が恥ずかしい
当時は23万で軽くなった5D4使えるんだ!って喜んだ自分が恥ずかしい
740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf2c-Uhhn [118.3.188.40])
2022/11/04(金) 22:17:16.46ID:0YALhTEj0741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/04(金) 22:21:53.60ID:mQ8of9it0 新型が出てない現行機のRは中古相場15万ぐらいだが、新型が出たR6の中古相場は来月のmark2発売以降は20万切るかな?
742名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H92-DGT8 [1.1.125.66])
2022/11/04(金) 22:25:03.36ID:W+BNLoh/H 40万出して買える望遠レンズのラインナップに唖然とするな。何々、暗黒に溶接に光学系統流用....レンズ重視ならニコン一択の現実を見せつけられるな
743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2ad-Tk+f [125.8.84.88])
2022/11/04(金) 22:25:22.26ID:2ihXjazp0 表面照射2400万画素だと、SONYのα7iiiとニコンZ 6ii寄りは劣るような
744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 52da-EqAq [219.167.96.73])
2022/11/04(金) 22:31:14.78ID:xBLUnlYg0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 56bb-716J [217.178.199.77])
2022/11/04(金) 22:31:46.75ID:F/vHrp0a0746名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp27-WE8j [126.158.123.218])
2022/11/04(金) 22:38:26.50ID:3eKrJGb2p >>743
裏面のメリットってオールド広角くらいでしよ
裏面のメリットってオールド広角くらいでしよ
747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-L4ql [60.67.49.72])
2022/11/04(金) 22:39:45.11ID:13GQA+Sw0 R、RPって後継出す気無さそうだよね
748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5722-1wt/ [116.70.194.220])
2022/11/04(金) 22:56:07.31ID:fjgN3TIK0 実機見てみないと何とも言えないが
6Dと6Dmk2の時の様なチグハグ感再びてな感じ
パーツとか工場移転とかの絡みかね?
素朴に謎
6Dと6Dmk2の時の様なチグハグ感再びてな感じ
パーツとか工場移転とかの絡みかね?
素朴に謎
749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf2c-Uhhn [118.3.188.40])
2022/11/04(金) 23:03:32.62ID:0YALhTEj0 多分R6IIは1DX3よりコストダウンされたセンサーが使われてる気がする…。
まさか6D2の悪夢再び
まさか6D2の悪夢再び
750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d2-QQLF [122.196.164.113])
2022/11/04(金) 23:04:36.93ID:mQ8of9it0751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 52a5-+RnZ [219.126.163.33])
2022/11/04(金) 23:09:48.39ID:gMG4BXFQ0752名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-WciC [106.146.54.57])
2022/11/04(金) 23:10:18.26ID:MZSf/SrIa 買えない連中の僻みが凄いw
753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6f2-635/ [153.151.217.143])
2022/11/04(金) 23:15:50.09ID:66zy3Z1h0 >>621
去年、上野動物園で早稲田のおっさん見たがw
去年、上野動物園で早稲田のおっさん見たがw
754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02bd-ntrN [133.203.229.0])
2022/11/04(金) 23:16:22.06ID:09fHt5q20 R6使ってるとmark2が欲しくなる。
自分は厳しい環境で使うので余計そう思う。
自分は厳しい環境で使うので余計そう思う。
755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 174b-QQLF [110.2.213.176])
2022/11/04(金) 23:19:21.02ID:IE1iOtKd0 >>743
裏面照射って、良い印象ないけどね
裏面照射って、良い印象ないけどね
756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02bd-ntrN [133.203.229.0])
2022/11/04(金) 23:20:22.44ID:09fHt5q20 ロックボタンは今のままが良かったな。
757名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-QQLF [126.157.77.244])
2022/11/04(金) 23:21:27.38ID:ctbK2vKdr こう並べてみるとフルサイズデジタル一眼普及の立役者5D2の凄さが際立つな
歴代5Dシリーズ初値
2005.10 5D 34.2k円
2008.11 5D2 29.8k円
2012.03 5D3 33.4k円
2016.09 5D4 42.0k円 注)強制抱き合わせのアルミトランク代金込み http://www.mediafire.com/convkey/c7b1/tnzm53mqto66jwvzg.jpg
歴代5Dシリーズ初値
2005.10 5D 34.2k円
2008.11 5D2 29.8k円
2012.03 5D3 33.4k円
2016.09 5D4 42.0k円 注)強制抱き合わせのアルミトランク代金込み http://www.mediafire.com/convkey/c7b1/tnzm53mqto66jwvzg.jpg
758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-AJIo [14.8.97.128])
2022/11/04(金) 23:27:03.90ID:s81qbKdA0 デジタルテレコンだけなんとなく羨ましく感じなくもない
759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0328-2XFo [58.0.133.194])
2022/11/04(金) 23:46:50.46ID:/67ad7Gd0 >>743
24MPくらいだと裏面照射の恩恵はあんまないと思うよ
集光効率の向上が裏面照射の最大のメリットだから
35MP以上の高画素から意味あるんじゃないかな
ただキヤノンの場合は裏面照射の実績があんまないから
裏面照射にするのはリスク大きいかもしれん
24MPくらいだと裏面照射の恩恵はあんまないと思うよ
集光効率の向上が裏面照射の最大のメリットだから
35MP以上の高画素から意味あるんじゃないかな
ただキヤノンの場合は裏面照射の実績があんまないから
裏面照射にするのはリスク大きいかもしれん
760名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-mMpe [126.158.224.203])
2022/11/04(金) 23:49:07.99ID:kORi5iEtr761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0328-2XFo [58.0.133.194])
2022/11/04(金) 23:49:42.56ID:/67ad7Gd0762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0328-2XFo [58.0.133.194])
2022/11/04(金) 23:56:06.28ID:/67ad7Gd0 >>760
レンズは気にしないだろうけど、ボディは気にすると思うよ
RAW納品だと、ファイルの形式がカメラマンによって違うとかめんどくさいし
JPEG納品でも、カメラマンによって色違ったら、合わせるのめんどくさいし
広告代理店なんて、同時並行していろんな仕事を、いろんなカメラマンに依頼してるから
レンズは気にしないだろうけど、ボディは気にすると思うよ
RAW納品だと、ファイルの形式がカメラマンによって違うとかめんどくさいし
JPEG納品でも、カメラマンによって色違ったら、合わせるのめんどくさいし
広告代理店なんて、同時並行していろんな仕事を、いろんなカメラマンに依頼してるから
763名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa3-W0Ht [106.154.147.136])
2022/11/04(金) 23:56:29.09ID:5wlp2/mLa 単純に円高のピーク期だからじゃないか?
764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f01-oMeW [219.215.38.117])
2022/11/05(土) 00:05:58.82ID:zbwYUCvr0765名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-RUsl [61.205.99.37])
2022/11/05(土) 00:09:05.24ID:VWWtcCs2M >>739
初値23万てのは当時売れに売れていて性能も優れていたα7IIIと比較すると微妙な感じあったけどキヤノンの中では戦略価格だったはず
ボディ外装
R5, R → マグネシウム合金使用
R6, R6II → ポリカーボネート樹脂
背面モニター
R5, R → 210万ドット液晶
R6, R6II → 162万ドット液晶
初値23万てのは当時売れに売れていて性能も優れていたα7IIIと比較すると微妙な感じあったけどキヤノンの中では戦略価格だったはず
ボディ外装
R5, R → マグネシウム合金使用
R6, R6II → ポリカーボネート樹脂
背面モニター
R5, R → 210万ドット液晶
R6, R6II → 162万ドット液晶
766名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp33-Xjij [126.247.35.222])
2022/11/05(土) 00:34:11.66ID:dW0OjwXvp767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fad-pSqO [125.8.84.88])
2022/11/05(土) 00:57:18.65ID:kM2NES8t0768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f4b-ArDb [110.2.213.176])
2022/11/05(土) 01:17:23.16ID:vjimH3vg0 でもZ5の方が色が良いと感じる
769名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-2jqM [106.154.143.89])
2022/11/05(土) 01:21:50.74ID:QsgnHURNa770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f17-QTjx [219.100.85.104])
2022/11/05(土) 02:17:30.36ID:zv/c13Tz0 R6IIの評価って結局ローリングシャッター歪みの大きさによるよな
電子40コマが実用的かそれともただ速いだけのコンニャク量産機かで役割が変わってくる
電子40コマが実用的かそれともただ速いだけのコンニャク量産機かで役割が変わってくる
771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df28-H+tu [58.0.133.194])
2022/11/05(土) 02:51:13.09ID:QtRvM0c10772名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-jMEe [106.146.19.115])
2022/11/05(土) 02:59:52.99ID:+Hy9qbD7a どんな現場だw
そんな寄せ集めのカメラマンで撮影するのなんてマトモな現場じゃねーだろ
そんな寄せ集めのカメラマンで撮影するのなんてマトモな現場じゃねーだろ
773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df28-H+tu [58.0.133.194])
2022/11/05(土) 03:00:50.31ID:QtRvM0c10 カメラマンなんてフリーランスの方が多いんだな
むしろどんな現場を想像してるんだか
むしろどんな現場を想像してるんだか
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df28-H+tu [58.0.133.194])
2022/11/05(土) 03:05:08.75ID:QtRvM0c10 大規模な現場なんて、一人のカメラマンで撮影できる範囲(移動距離)は限られてるし
複数のカメラマンに依頼して、分担して撮影してもらうなんてよくある
そのあと納品してもらって、代理店で取りまとめるわけだけど
その時に、ファイル形式も違えば、色味も全然違うから
代理店の方でいちいち合わせるとか、常識的に考えて無いわなw
複数のカメラマンに依頼して、分担して撮影してもらうなんてよくある
そのあと納品してもらって、代理店で取りまとめるわけだけど
その時に、ファイル形式も違えば、色味も全然違うから
代理店の方でいちいち合わせるとか、常識的に考えて無いわなw
775名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-jMEe [106.146.19.115])
2022/11/05(土) 03:05:32.14ID:+Hy9qbD7a 使用機材の確認なんてされたことないわ
結果出せればフジだろうがシグマだろうがサムヤンだろうが使用機材なんて関係ねーよ
結果出せればフジだろうがシグマだろうがサムヤンだろうが使用機材なんて関係ねーよ
776名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-jMEe [106.146.19.115])
2022/11/05(土) 03:07:48.20ID:+Hy9qbD7a 大規模な現場って記録だろ?
そういう日曜カメラマンがやるようなとこは機材チェックとかあるのかもね
そういう日曜カメラマンがやるようなとこは機材チェックとかあるのかもね
777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df28-H+tu [58.0.133.194])
2022/11/05(土) 04:22:37.96ID:QtRvM0c10778名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-zA4D [126.194.105.205])
2022/11/05(土) 04:55:23.45ID:BtfJN54Tr 海外のレビューとかで,新センサーの読み出し速度をレポートしてるのはないかな。
ローリング歪みが最小になったといっても実際どれくらいなのか分かるといいけど。
ローリング歪みが最小になったといっても実際どれくらいなのか分かるといいけど。
779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-jITk [126.120.118.201])
2022/11/05(土) 05:18:57.07ID:0VHOyGis0 結局R6は製造ライン等の関係でディスコンにしなくてはならず
少し性能と価格を上げたⅡ型を新スタンダードとして出したってことなのかな
買い替え需要を狙ったモデルではなく今後長く販売するためのモデルで
かつそれなりに高い買い物と感じてるR6ユーザーを落胆させない程度のアップデート
少し性能と価格を上げたⅡ型を新スタンダードとして出したってことなのかな
買い替え需要を狙ったモデルではなく今後長く販売するためのモデルで
かつそれなりに高い買い物と感じてるR6ユーザーを落胆させない程度のアップデート
780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbd-qVve [133.203.229.0])
2022/11/05(土) 05:22:49.53ID:88ES4nli0781名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-geEY [1.75.7.252])
2022/11/05(土) 05:25:37.60ID:k1Q+enU9d 廉価版なんだから過度な期待するなよ
782名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-xaud [106.133.81.61])
2022/11/05(土) 05:30:56.05ID:dXdPvXMja EOS R3とR7を使った事のない皆さま、R6IIがマイナーチェンジと思っていたら大間違いです。
全く違う撮影体験ができます。
R3、R7をお使いの方がマイナーチェンジだと思うならばそうかも知れません(ただし、飛行機、電車、馬へのトラッキングは異次元です)
https://twitter.com/photostudio9/status/1588507652468150272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
全く違う撮影体験ができます。
R3、R7をお使いの方がマイナーチェンジだと思うならばそうかも知れません(ただし、飛行機、電車、馬へのトラッキングは異次元です)
https://twitter.com/photostudio9/status/1588507652468150272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-o+MF [121.111.112.167])
2022/11/05(土) 06:21:02.66ID:WRwsJNY00 まぁ凄いんだろうけど
写真はじめてはや10年、馬も電車も飛行機も撮ったことねぇわ・・・
写真はじめてはや10年、馬も電車も飛行機も撮ったことねぇわ・・・
784名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM8f-8pf4 [125.196.14.181])
2022/11/05(土) 06:24:57.97ID:pb87FHhdM >>757
Kの意味わかってないだろ
Kの意味わかってないだろ
785名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-5q2B [106.155.2.7])
2022/11/05(土) 06:31:02.98ID:cJ44j/cna ポトレやコスプレ撮る程度なのでR6のままでmk3出たら買い換える(3年~4年かな。)
786名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM53-kmyg [150.66.120.182])
2022/11/05(土) 06:56:33.14ID:sAxmr+FxM ならR1はもっとすげ〜トラッキングだろうな
R1買うわ
R1買うわ
787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fad-wfoc [59.168.181.226])
2022/11/05(土) 07:05:21.79ID:pyiBgAVn0788名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-UM1e [1.75.158.58])
2022/11/05(土) 07:15:36.66ID:MMUyLAIrd >>786
おそらく120万ぐらいだな
おそらく120万ぐらいだな
789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-E4DQ [126.75.65.51])
2022/11/05(土) 07:19:10.63ID:Fu5YxbQL0 ニコン売れないよねー
トラッキングいまいちだし
トラッキングいまいちだし
790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/05(土) 07:43:06.58ID:gzcqPCYE0 なんか予約はしたが年末の物入りな時期だからキャンセルしてキャッシュバック始まってから買うわ
791名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-+nMC [106.154.145.31])
2022/11/05(土) 08:06:30.79ID:0yTjSMxda テスト
792名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-+nMC [106.154.145.31])
2022/11/05(土) 08:08:15.25ID:0yTjSMxda 素R6は併売するんかね?
生産中止かなやっぱ
生産中止かなやっぱ
793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-8gy9 [126.25.65.146])
2022/11/05(土) 08:12:00.78ID:vlpCRZ2h0 キヤノンなら生産中止して併売はしないでしょう
794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/05(土) 08:17:39.57ID:gzcqPCYE0 現行は売り切れカウントダウンか
795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f02-6ygc [118.156.111.173])
2022/11/05(土) 08:37:16.90ID:19Ef3nuQ0 子供がポニーに乗ってる写真なら撮ったことがあるが、馬にピントがあって子供は全部ピンボケになるのかな?
796名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-MDwP [49.98.161.91])
2022/11/05(土) 08:39:22.42ID:YOx8Yy3Cd 人優先を選択してください
797名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-xaud [106.133.83.198])
2022/11/05(土) 08:43:57.96ID:2kPWZ+6Ha798名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-XTix [126.158.224.203])
2022/11/05(土) 08:48:26.16ID:lMQ9x0cir799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/05(土) 09:06:33.00ID:gzcqPCYE0 で、お前ら買うのか?買わないのか?どっちよ
800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f4b-ArDb [110.2.213.176])
2022/11/05(土) 09:08:58.37ID:vjimH3vg0 予約済みだが、どうやら凄いカメラに仕上がっているみたいだな
801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f02-6ygc [118.156.111.173])
2022/11/05(土) 09:11:41.17ID:19Ef3nuQ0 たまに同一ブランドやカタログの写真を、一つのスタジオをシェアして複数のカメラマンが撮ることはある
スペースに限りがある中で人の邪魔しないようにライト組んで撮るのはちょっと楽しかったりする
そういう現場でニコンとキヤノン混在すると、確かに色に癖が出て扱いづらいとは思うよ
そのうち商品撮影もAIで全部なくなりそう
小物は立体スキャンしたら角度とかライトとか全部ソフトで調整できるようになったりしてね
事実、車の広告写真はほぼ全てPC上で完結してしまい、カメラマンの仕事はなくなった
スペースに限りがある中で人の邪魔しないようにライト組んで撮るのはちょっと楽しかったりする
そういう現場でニコンとキヤノン混在すると、確かに色に癖が出て扱いづらいとは思うよ
そのうち商品撮影もAIで全部なくなりそう
小物は立体スキャンしたら角度とかライトとか全部ソフトで調整できるようになったりしてね
事実、車の広告写真はほぼ全てPC上で完結してしまい、カメラマンの仕事はなくなった
802名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-RHei [49.98.130.240])
2022/11/05(土) 09:14:11.79ID:mSCyPphAd アマチュアがプロについて語ってるのもうお腹いっぱい
803sage (ワッチョイW 5f2d-qrhW [220.100.124.237])
2022/11/05(土) 09:17:32.81ID:eZuVLP200 IKEAのカタログは全てCGらしいね
現物の写真はない
現物の写真はない
804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/05(土) 09:53:01.21ID:gzcqPCYE0 ストラップは社外品使ってるから、フィールドでmark2と現行の見た目の判別できる奴いるか?
805名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp33-Xjij [126.247.6.4])
2022/11/05(土) 09:54:07.13ID:xksTdQ14p >>777
ひと山いくらの仕事、大変そうねー
ひと山いくらの仕事、大変そうねー
806sage (ワッチョイW 5f2d-qrhW [220.100.124.237])
2022/11/05(土) 09:59:20.64ID:eZuVLP200 >>804
普通の人は区別できない
というかそもそもキヤノンとニコンの区別もつかない
ただR6ユーザーはガン見するから当然区別できる
ちなみに家人がカメラにあまり興味がない場合mr2にさりげなく買い替えて気がつくかというとお前のウキウキした態度で気付かれる
普通の人は区別できない
というかそもそもキヤノンとニコンの区別もつかない
ただR6ユーザーはガン見するから当然区別できる
ちなみに家人がカメラにあまり興味がない場合mr2にさりげなく買い替えて気がつくかというとお前のウキウキした態度で気付かれる
807名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-zA4D [126.161.38.150])
2022/11/05(土) 10:02:45.79ID:tWOBlrDlr >>806
他人が使ってるカメラとかそんなに気になるもんかね
他人が使ってるカメラとかそんなに気になるもんかね
808sage (ワッチョイW 5f2d-qrhW [220.100.124.237])
2022/11/05(土) 10:05:15.11ID:eZuVLP200 気になるというか例えば披露宴に参加してカメラマンが撮ってたら機材とかなんだろ?って思わないの?
普通の人はそんなの全く気にしないと思うけどカメラ趣味なら当然思うんじなねえの?
普通の人はそんなの全く気にしないと思うけどカメラ趣味なら当然思うんじなねえの?
809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df79-6jur [122.145.45.6])
2022/11/05(土) 10:09:16.51ID:gv3hmD/y0810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df7f-MWIF [160.13.103.14])
2022/11/05(土) 10:20:57.25ID:4bSkk7s/0 ここはR6を語るスレだよ。アマ、プロの脳内、妄想は他でやってくれ。
811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df7f-MWIF [160.13.103.14])
2022/11/05(土) 10:24:16.89ID:4bSkk7s/0 >>782
フォトグラファーより、YouTube、提灯記事の収入の方が多そう。
フォトグラファーより、YouTube、提灯記事の収入の方が多そう。
812名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMe3-536n [122.133.45.5])
2022/11/05(土) 10:47:53.89ID:+sYRmzcwM813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f24-ox0j [150.249.145.146])
2022/11/05(土) 11:13:50.96ID:h0KoVzRu0 また供給不足マーケティングかよ。毎回毎回いい加減にしてほしいよね。
814sage (スップ Sd9f-qrhW [49.97.98.134])
2022/11/05(土) 11:16:35.61ID:KuYdMeeld カメラメーカーはマイナーチェンジする時嫁バレするから外観を変えたりmrk2みたいなバッチをつけるのはやめてほしい
外観は最初に完成させて中身を進歩させろ
外観は最初に完成させて中身を進歩させろ
815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-UVNm [110.132.20.62])
2022/11/05(土) 11:21:54.66ID:ugUrPkp60816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fff4-JySO [111.169.160.45])
2022/11/05(土) 11:23:22.14ID:JakbDzhw0 外見一緒にしたら性能でドヤれなくなるからだめだぞ
そう言う人は結構いるでしょ
そう言う人は結構いるでしょ
817名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-xaud [106.133.83.195])
2022/11/05(土) 11:25:39.32ID:Rtkk74sZa >>814
w
https://twitter.com/railman_nakai/status/1587943908109352960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
w
https://twitter.com/railman_nakai/status/1587943908109352960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
818sage (エムゾネW FF9f-qrhW [49.106.186.77])
2022/11/05(土) 11:31:20.46ID:oR4MY1PWF >>815
それはあるな
工業製品は常に一定数で売れるのが一番効率がいい
需要に合わせて生産量を変えるとコスト増になるし財務上の数値も悪化する
それを品薄商法という人もいるけどね
機会損失をどう考えるかによるけどデジカメは成長分野でないので最初にどかっと生産して売れ残って在庫叩き売るみたいなことはもうやらんだろ
それはあるな
工業製品は常に一定数で売れるのが一番効率がいい
需要に合わせて生産量を変えるとコスト増になるし財務上の数値も悪化する
それを品薄商法という人もいるけどね
機会損失をどう考えるかによるけどデジカメは成長分野でないので最初にどかっと生産して売れ残って在庫叩き売るみたいなことはもうやらんだろ
819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/05(土) 11:40:01.17ID:gzcqPCYE0 今日、発注して発売日ゲット可能?
820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/05(土) 11:43:44.24ID:gzcqPCYE0 春にキャッシュバックある?
821名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-0wgY [106.133.21.248])
2022/11/05(土) 11:48:16.37ID:Aebph6Gqa そもそも発売日の日程決めてないからか発売日にゲット可能って表記も無いね。
822名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H83-UM1e [210.133.248.150])
2022/11/05(土) 11:49:26.56ID:u0Brqf3kH823名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-0wgY [106.133.21.214])
2022/11/05(土) 11:54:15.71ID:HAtP4xUsa R3使いだけど非積層の画質が気になる。
積層だからかISO4000くらいの微妙な塗りつぶし感気になるんだよね。
トラッキングとかは文句無くてR5とかに行く気は無いんだけど同じAFで画質が上がったら良いな。
とりあえず予約はしてる。
Canonの事だから妙なヒエラルキーつけないか心配だけどw
裏面じゃ無いのはちと気になるけど差はどうなんだろ?
Z6IIとかは高感度強い印象あったけど。
あとはローパスレスにはならんからなあ。。
積層だからかISO4000くらいの微妙な塗りつぶし感気になるんだよね。
トラッキングとかは文句無くてR5とかに行く気は無いんだけど同じAFで画質が上がったら良いな。
とりあえず予約はしてる。
Canonの事だから妙なヒエラルキーつけないか心配だけどw
裏面じゃ無いのはちと気になるけど差はどうなんだろ?
Z6IIとかは高感度強い印象あったけど。
あとはローパスレスにはならんからなあ。。
824名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-JhrU [126.157.106.20])
2022/11/05(土) 11:54:22.57ID:9rTi/k2Dr >>809
たまに撮影スポットや観光地でいいカメラ見かけてもフード逆のままズームしてる人とか多くてなんだかなぁとは思うw
たまに撮影スポットや観光地でいいカメラ見かけてもフード逆のままズームしてる人とか多くてなんだかなぁとは思うw
825名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9f-oz0D [49.96.34.148])
2022/11/05(土) 11:58:55.90ID:RVqnYP7+d >>824
フードすら付けてないワイはどうしたら
フードすら付けてないワイはどうしたら
826名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H83-UM1e [210.133.248.150])
2022/11/05(土) 12:04:19.41ID:u0Brqf3kH827名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-dUkD [106.129.116.179])
2022/11/05(土) 12:07:33.45ID:puiz0D67a 触ってきた。確かにこんにゃくは改善されていたけどR5と同じくらいかな。まあその場で初代R6と比べただけで主観でしかないけどね。
電子シャッター音は無音から若干の音量まで設定できるけど最大でも電子先幕よりは小さめ。ちなみに電子先幕の音は音種は変わったけ初代R6と同じ程度。
電子シャッター音は無音から若干の音量まで設定できるけど最大でも電子先幕よりは小さめ。ちなみに電子先幕の音は音種は変わったけ初代R6と同じ程度。
828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/05(土) 12:15:03.24ID:gzcqPCYE0 >>827
買い換える価値はあるか?
買い換える価値はあるか?
829名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-kmyg [122.100.30.103])
2022/11/05(土) 12:30:30.02ID:b5B4lsg7M R7より劇的にAFの食いつきはいいの?
830名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-RhfU [106.133.107.126])
2022/11/05(土) 12:36:01.78ID:xdKKSmHOa ヨドバシの予約メールでは12月20日予定になってたな
831sage (スップ Sd9f-qrhW [49.97.98.134])
2022/11/05(土) 12:45:08.23ID:KuYdMeeld832sage (スップ Sd9f-qrhW [49.97.98.134])
2022/11/05(土) 12:47:35.12ID:KuYdMeeld ワイこれからほミラーレスの時代だ!と力説して6dをRにしたんだがR6にするときは特に事前相談なく買い替えたらさすがにバレて一悶着あった
今度はどうだろうか?
今度はどうだろうか?
833名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-dUkD [106.129.116.145])
2022/11/05(土) 12:50:45.31ID:diaGZ78za 店内で触っただけじゃAFの実力はわからないけど、メカシャッター音がR7より静か目で心地よい。
バッファはC-RAW+JPEGで97枚だった(ひょっとしたら96枚だったかも)。
バッファはC-RAW+JPEGで97枚だった(ひょっとしたら96枚だったかも)。
834名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-dUkD [106.129.116.145])
2022/11/05(土) 12:52:55.61ID:diaGZ78za 初代R6からメカシャッター音が変わったとはいえ、家族にバレるほどの違いはないと思うよ。
本体上面のデザインも比べないと(関心がない人には)気が付かない。
本体上面のデザインも比べないと(関心がない人には)気が付かない。
835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f10-RHei [180.30.5.136])
2022/11/05(土) 12:54:00.97ID:gm38QvFC0 5D4からRに変える時はさすがにバレそうと思ったから
ちゃんと事前報告したわ
ちゃんと事前報告したわ
836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-8gy9 [126.25.65.146])
2022/11/05(土) 12:58:49.21ID:vlpCRZ2h0 https://digicame-info.com/2022/11/eos-r6-mark-iirf135mm-f18-l-is-3.html
今から注文しても年内に手に入るかな?
冬景色の撮影を諦め来年の梅と桜狙いなら間に合うかも
今から注文しても年内に手に入るかな?
冬景色の撮影を諦め来年の梅と桜狙いなら間に合うかも
837名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-dUkD [106.129.116.145])
2022/11/05(土) 12:58:49.98ID:diaGZ78za 自分はα7IVも使ってるけど、ローリングシャッター歪とメカシャッター時の音に悩まされてるので、買い換えるか迷う。操作性はキヤノンのほうが馴染むし。画素数が違うのでトリミング耐性の違いがあるけどね。とはいえR5の中古という手もあるしな。
838sage (スップ Sd9f-qrhW [49.97.98.134])
2022/11/05(土) 13:01:41.81ID:KuYdMeeld >>834
なるほど
安心した
でも女の人って男とは全く違う仕組みで世の中見てるからそういうロジカル的な判断ではないから油断できない
というかそこに関心がいかなければシャッター音どころかボディの色が変わっても気がつかない(気にしない)んだよ
見てるものと脳内で解釈してるものが違うんだと思う
なるほど
安心した
でも女の人って男とは全く違う仕組みで世の中見てるからそういうロジカル的な判断ではないから油断できない
というかそこに関心がいかなければシャッター音どころかボディの色が変わっても気がつかない(気にしない)んだよ
見てるものと脳内で解釈してるものが違うんだと思う
839sage (スップ Sd9f-qrhW [49.97.98.134])
2022/11/05(土) 13:03:48.05ID:KuYdMeeld 関心というのはカメラではなくそのカメラを買ったり今後使ったりするためのリソース(金、時間、手間暇)は本来自分や家族のために向けられるはずだったものというふうに解釈するのでそれを脅かす物体には関心をもつ
840sage (スップ Sd9f-qrhW [49.97.98.134])
2022/11/05(土) 13:04:56.26ID:KuYdMeeld でも買うけど
841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df79-6jur [122.145.45.6])
2022/11/05(土) 13:18:41.13ID:gv3hmD/y0 R6IIにこっそり変えてもウキウキしながらカメラ触りまくらなければバレないが
そんな自信ないだろう。
そんな自信ないだろう。
842名無CCDさん@画素いっぱい (スップー Sd1f-5She [1.73.8.123])
2022/11/05(土) 13:24:56.32ID:hEFVhHqsd カメラは安いからバレても何ともないが
おれはマイカーをトヨタのハリアーからポルシェのマカンにこっそり買い替えたら嫁にバレて怒られたわ
おれはマイカーをトヨタのハリアーからポルシェのマカンにこっそり買い替えたら嫁にバレて怒られたわ
843名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMe3-536n [122.133.45.5])
2022/11/05(土) 13:38:03.32ID:+sYRmzcwM844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/05(土) 14:01:10.12ID:gzcqPCYE0 嫁なんざカメラなんて興味ねーだろ
ストラップぐらいだろ
判別できるのは
ストラップぐらいだろ
判別できるのは
845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffc8-hcl2 [153.168.212.105])
2022/11/05(土) 14:12:35.31ID:86qiXAWp0 ヤベーな、マーク2早く予約しないと買えなくなるよ
846名無CCDさん@画素いっぱい (スップー Sd1f-5She [1.73.10.26])
2022/11/05(土) 14:16:57.14ID:qS0dZVnHd マーク2売れすぎ注意報
847名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-kmyg [106.128.149.205])
2022/11/05(土) 14:44:12.34ID:xhr+aLvKa 俺は実際発売されてみんなのレヴュー見てからで
3万キャッシュバックもすぐやるよね
来春ぐらいかな
どうせもうすぐ手に入らないんだし
R6使い倒す
3万キャッシュバックもすぐやるよね
来春ぐらいかな
どうせもうすぐ手に入らないんだし
R6使い倒す
848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f1a-llA9 [150.147.174.83])
2022/11/05(土) 14:45:01.07ID:XPw9eG5I0 2499ドルなら11月末のアメリカ商戦で大量に売れて数なくなりそう
849名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-zA4D [126.161.38.150])
2022/11/05(土) 15:02:55.95ID:tWOBlrDlr850名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9f-oz0D [49.96.34.148])
2022/11/05(土) 15:14:58.79ID:RVqnYP7+d R6mk2とRF135など供給不足をアナウンス
ttps://digicame-info.com/2022/11/eos-r6-mark-iirf135mm-f18-l-is-3.html
ttps://digicame-info.com/2022/11/eos-r6-mark-iirf135mm-f18-l-is-3.html
851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-Ee8s [153.243.46.3])
2022/11/05(土) 15:21:44.99ID:iYZan97M0 SONYのZV-E10やα7IVなんかも上級者気取りの連中から期待はずれとか酷評
されていたけどヒット商品になったんだから、R6 IIも順調に売れそうだな。
されていたけどヒット商品になったんだから、R6 IIも順調に売れそうだな。
852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f02-6ygc [118.156.111.173])
2022/11/05(土) 15:43:23.53ID:19Ef3nuQ0 >>837
電子シャッターコンニャクは対して改善されてないと思うぞ
電子シャッターコンニャクは対して改善されてないと思うぞ
853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f08-dUkD [117.102.179.198])
2022/11/05(土) 15:55:06.84ID:htVs2Hc80 >>852
あくまでも主観なので定量評価はしてないからね。
でも同じ場所で初代R6と試して改善されていると感じた。
じゃあありがちな流し撮りに使えるレベルかというとそれはない(カメラを振って試し撮りしてみた)。
あくまでも主観なので定量評価はしてないからね。
でも同じ場所で初代R6と試して改善されていると感じた。
じゃあありがちな流し撮りに使えるレベルかというとそれはない(カメラを振って試し撮りしてみた)。
854名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp33-ZbT7 [126.158.106.195])
2022/11/05(土) 16:10:14.19ID:uqQHWA2Jp そもそも流しどりとかそんなにやる?
855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/05(土) 16:21:32.22ID:gzcqPCYE0 今から予約で発売日に買えるか?
856名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FFd3-hFW3 [118.103.63.147])
2022/11/05(土) 16:41:15.55ID:OMuNvoqtF857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/05(土) 17:09:14.34ID:gzcqPCYE0 お前ら買うのか?
858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-Tjit [121.111.112.167])
2022/11/05(土) 17:28:47.79ID:WRwsJNY00 今のところ無印から買い替えるメリットが感じられない
859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f05-ruOi [115.179.199.119])
2022/11/05(土) 17:36:51.65ID:e1F5n6C/0 今回買い換えた奴はR3と数万差の大金払ってることに気づけ
買い換えは試されるキャノ爺心
買い換えは試されるキャノ爺心
860名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-tWO6 [106.133.82.78])
2022/11/05(土) 17:47:44.25ID:yPYoJrSXa >>853
R5並なら御の字と思ってたが確かにR6より読出し速度は改善してるみたいだね
https://imgur.com/6F4JcWh.jpg
https://youtu.be/KixOjPnaUyg
R5並なら御の字と思ってたが確かにR6より読出し速度は改善してるみたいだね
https://imgur.com/6F4JcWh.jpg
https://youtu.be/KixOjPnaUyg
861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff89-pSqO [111.101.75.59])
2022/11/05(土) 18:05:56.50ID:KRN7ITWd0 1/60出てるなら横走りシャッターのフィルムカメラ並みにはなってるってことだな
862名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-zA4D [126.161.38.150])
2022/11/05(土) 18:07:23.48ID:tWOBlrDlr >>860
目糞鼻糞の違いだね
目糞鼻糞の違いだね
863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f08-dUkD [117.102.179.198])
2022/11/05(土) 18:13:20.11ID:htVs2Hc80864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/05(土) 18:21:42.58ID:gzcqPCYE0 まあ見た目殆ど同じだしな
865名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-kmyg [106.128.151.115])
2022/11/05(土) 18:28:37.91ID:wrnUbVnSa 積層じゃないのに電気シャッターなんて
使えるわけがない
使えるわけがない
866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff89-pSqO [111.101.75.59])
2022/11/05(土) 18:37:26.44ID:KRN7ITWd0 ただ、R5/6の電子シャッター速度は、ダイナミックレンジ削ってあげてるって話なかったか
867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffda-E1si [121.118.72.163])
2022/11/05(土) 19:01:06.71ID:V71Q1r1c0 カメラ知らない人に、これスタンダード機で40万って言ったらびっくりするだろうね
高い趣味になったな
高い趣味になったな
868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f47-Rwwb [131.129.156.170])
2022/11/05(土) 19:03:56.04ID:iHDa9GhU0 電子シャッターだとダイナミックレンジが下がるのは普通じゃないの?
869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff89-pSqO [111.101.75.59])
2022/11/05(土) 19:06:38.27ID:KRN7ITWd0870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-+nMC [153.243.18.130])
2022/11/05(土) 19:53:07.93ID:tuuyyImw0 電子シャッターで連写したとき読出しbit数が下がるのって最初ソニーがやりだしただろ
最近は14bit読みも増えてるが
最近は14bit読みも増えてるが
871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-+nMC [153.243.18.130])
2022/11/05(土) 19:53:40.64ID:tuuyyImw0 積層以外だと読出し速度は最速なのか
872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/05(土) 20:15:37.76ID:gzcqPCYE0 なんだかんだ言ってるが、mark2買うのか?
現行続行でmark3待ちか?どっちよ
現行続行でmark3待ちか?どっちよ
873名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-VgqC [126.194.125.10])
2022/11/05(土) 20:16:40.28ID:ABD8NDA2r 現行持ってたらいらんだろ
電子シャッターだって結局ぐにゃるなら使わないし
電子シャッターだって結局ぐにゃるなら使わないし
874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-kmyg [153.156.118.8])
2022/11/05(土) 20:17:58.30ID:w4CIxoAD0 ANAのフライングホヌっていう飛行機撮りに行ったけど
目にピントきてなかった。
目にピント来ねえじゃん
壊れてるのか
メーカー修理対応するかな
目にピントきてなかった。
目にピント来ねえじゃん
壊れてるのか
メーカー修理対応するかな
875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f4b-ArDb [110.2.213.176])
2022/11/05(土) 20:41:10.04ID:vjimH3vg0 mark2予約した。
買って試すのが一番だ。
買って試すのが一番だ。
876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-kmyg [153.156.118.8])
2022/11/05(土) 20:51:23.86ID:w4CIxoAD0 結局なんだかんだ言って
プロ機とLレンズなんだよ
R1とかR3とLレンズ買っとけばいい
R6からR6Ⅱとかしても結局は時間の無駄金の無駄
だって絶対に最終的に行き着くとこはプロ機
最高峰になるわけだ
だとすれば最初からプロ機行った方が安上がりじゃん
プロ機とLレンズなんだよ
R1とかR3とLレンズ買っとけばいい
R6からR6Ⅱとかしても結局は時間の無駄金の無駄
だって絶対に最終的に行き着くとこはプロ機
最高峰になるわけだ
だとすれば最初からプロ機行った方が安上がりじゃん
877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df04-GgM7 [210.231.88.158])
2022/11/05(土) 20:51:54.79ID:ga9sWrfG0 西田に媚びてやんの
https://twitter.com/photostudio9/status/1588670598800375810
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/photostudio9/status/1588670598800375810
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/05(土) 21:05:00.64ID:gzcqPCYE0 >>876
観光地で縦グリ付きのデカイカメラ持ってたらキチガイと思われるだろ
観光地で縦グリ付きのデカイカメラ持ってたらキチガイと思われるだろ
879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df7f-MWIF [160.13.103.14])
2022/11/05(土) 21:30:13.23ID:4bSkk7s/0 岩合さんが使ってたら買い換えるわ。
880名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-zA4D [126.161.38.150])
2022/11/05(土) 21:51:17.78ID:tWOBlrDlr >>878
レフ機はプロ用でなくてもR3よりデカかったよ
レフ機はプロ用でなくてもR3よりデカかったよ
881名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-Sxvq [106.146.55.175])
2022/11/05(土) 22:06:29.79ID:Zx2r7J0ja 51 それでも動く名無し 2022/11/01(火) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
https://i.imgur.com/wpMY8Aw.jpg
https://i.imgur.com/4PEZUsM.jpg
https://i.imgur.com/VkoIDAc.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/855392/ref/15062/affiliate_banner_id/1
地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
https://i.imgur.com/vvLsFGJ.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/862884/ref/15062/affiliate_banner_id/1
89 それでも動く名無し 2022/11/01(火) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
ここまでエロい尻と太ももの女はなかなかお目にかかれない
特に斜め後ろからの尻がマジでエロすぎて何回抜いたかわからん
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/869724/ref/15062/affiliate_banner_id/1
https://i.imgur.com/gYV5vKe.jpg
https://i.imgur.com/9RQvnLQ.jpg
https://i.imgur.com/HTUEhuT.jpg
https://i.imgur.com/ZZKaI2F.jpg
https://i.imgur.com/AuV4ajJ.jpg
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
https://i.imgur.com/wpMY8Aw.jpg
https://i.imgur.com/4PEZUsM.jpg
https://i.imgur.com/VkoIDAc.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/855392/ref/15062/affiliate_banner_id/1
地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
https://i.imgur.com/vvLsFGJ.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/862884/ref/15062/affiliate_banner_id/1
89 それでも動く名無し 2022/11/01(火) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
ここまでエロい尻と太ももの女はなかなかお目にかかれない
特に斜め後ろからの尻がマジでエロすぎて何回抜いたかわからん
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/869724/ref/15062/affiliate_banner_id/1
https://i.imgur.com/gYV5vKe.jpg
https://i.imgur.com/9RQvnLQ.jpg
https://i.imgur.com/HTUEhuT.jpg
https://i.imgur.com/ZZKaI2F.jpg
https://i.imgur.com/AuV4ajJ.jpg
882名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-Sxvq [106.146.55.175])
2022/11/05(土) 22:06:42.25ID:Zx2r7J0ja 誤爆
883名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9f-1t7Q [49.98.253.54])
2022/11/05(土) 22:10:43.79ID:t2hNe859d 通報しといたわ!
884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-VgqC [60.67.49.72])
2022/11/05(土) 22:14:00.82ID:re08SZdJ0 R6買ってやることが盗撮かよ…
885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfa7-8pf4 [114.178.145.24])
2022/11/05(土) 22:22:38.33ID:Nw69eeoK0 >>876
行くとは限らんだろw
それにプロ機だってどんどん新製品出て現行品が型落ちして暴落してくんだから必要に迫られてから買うのが1番
技術も金も必要もないのに買っちゃってローンに追われるやつが1番のアホ
行くとは限らんだろw
それにプロ機だってどんどん新製品出て現行品が型落ちして暴落してくんだから必要に迫られてから買うのが1番
技術も金も必要もないのに買っちゃってローンに追われるやつが1番のアホ
886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-3zJX [126.56.64.86])
2022/11/05(土) 22:41:21.42ID:HNxjQdY00 >>860
下の動画の実測ではR5、R6共に幕速は1/60秒
APS-CクロップではR6は1/80秒なのに対してR5は1/160秒と差が出る
ちなみにR3は1/180秒で、APS-Cクロップでは1/350秒
https://youtu.be/jr0MvtmhSzQ
https://youtu.be/C6lGkRvgQZc
下の動画の実測ではR5、R6共に幕速は1/60秒
APS-CクロップではR6は1/80秒なのに対してR5は1/160秒と差が出る
ちなみにR3は1/180秒で、APS-Cクロップでは1/350秒
https://youtu.be/jr0MvtmhSzQ
https://youtu.be/C6lGkRvgQZc
887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-E4DQ [126.75.65.51])
2022/11/05(土) 23:04:37.14ID:Fu5YxbQL0 >>881
ダメだろ…
ダメだろ…
888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/05(土) 23:23:10.41ID:gzcqPCYE0 フリマでR6の価値が暴落してる
18万とか美品でも22万でも売れてない
1週間で相場が5万ぐらい下落してる
mark2発売後には15万から美品で18万の取引相場になりそう
18万とか美品でも22万でも売れてない
1週間で相場が5万ぐらい下落してる
mark2発売後には15万から美品で18万の取引相場になりそう
889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/05(土) 23:25:47.27ID:gzcqPCYE0 最悪、モデルチェンジしていないRより取引相場が値下がりするかも
14万前後に
14万前後に
890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-vK9X [118.3.188.40])
2022/11/05(土) 23:29:05.07ID:7hiWsIb10 結局R6は電池もちが悪すぎたってのがキヤノンの考え方なのかな?
891名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-MhVr [106.154.148.156])
2022/11/05(土) 23:35:28.38ID:jza5a96Ba 中途半端なカメラだな
高速連写が売りの1つなのに記録メディアがSDカードだけ
とか35万円超えのカメラとは思えない
高速連写が売りの1つなのに記録メディアがSDカードだけ
とか35万円超えのカメラとは思えない
892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/05(土) 23:51:16.80ID:gzcqPCYE0 R6売ってからmark2買おうなんて考えてたら、追い金18万から20万いるぜ
即売らないと現行R6はガンガン値下がりする
即売らないと現行R6はガンガン値下がりする
893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f02-LvRv [124.213.71.32])
2022/11/05(土) 23:53:00.65ID:7Bidwqpp0 所持品を売らなきゃカメラを買えない貧乏人は
わざわざ買い替えまでする必要あるの?
わざわざ買い替えまでする必要あるの?
894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/06(日) 00:01:33.77ID:opU1H1Cd0 >>893
同じ様なサブ機なんざ持ってても使わんがな
同じ様なサブ機なんざ持ってても使わんがな
895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/06(日) 00:04:11.21ID:opU1H1Cd0 今からR6が欲しい奴は来月半ばまで待て
それ以降は極美品中古が18万程で買える
それ以降は極美品中古が18万程で買える
896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-A258 [60.117.160.171])
2022/11/06(日) 00:15:41.35ID:2dv86hCK0 >>887
色んなスレで誤爆したふりしたステマだから無視しとけばよいよ
色んなスレで誤爆したふりしたステマだから無視しとけばよいよ
897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f02-LvRv [124.213.71.32])
2022/11/06(日) 00:23:54.55ID:TSld8iuv0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfb9-r5lm [210.170.187.185])
2022/11/06(日) 06:46:42.04ID:VYVqKq440 >>880
今でもでっかい肩掛け携帯使ってる方ですか?w
今でもでっかい肩掛け携帯使ってる方ですか?w
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfa7-8pf4 [114.178.145.24])
2022/11/06(日) 06:52:31.08ID:A7glRhIS0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fad-wfoc [59.168.181.226])
2022/11/06(日) 07:20:08.34ID:3rI5b45r0 >>892
そんだけ追い銭だせば中古のR5買えるけどな
そんだけ追い銭だせば中古のR5買えるけどな
901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-zIip [60.112.218.34])
2022/11/06(日) 07:23:14.89ID:BvoXVIyP0 R6 mk2がめちゃ気になってきました。
1DX mk2を売って足しにして買おうか迷っているのですが
RFレンズめちゃ高いですね。
EFをアダプターかまして普通に使えるでしょうか。
1DX mk2を売って足しにして買おうか迷っているのですが
RFレンズめちゃ高いですね。
EFをアダプターかまして普通に使えるでしょうか。
902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fad-wfoc [59.168.181.226])
2022/11/06(日) 07:24:06.11ID:3rI5b45r0 R6は普通に使えるんだから売値に関係なく使い続ければ償却できるわけで
中途半端なmk2買うことが金の無駄であることに気づかない人がちらほらいるみたいだな
要するに写真よりもカメラを持つことが趣味なんだろう
中途半端なmk2買うことが金の無駄であることに気づかない人がちらほらいるみたいだな
要するに写真よりもカメラを持つことが趣味なんだろう
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfa7-8pf4 [114.178.145.24])
2022/11/06(日) 07:37:25.11ID:A7glRhIS0 >>902
バッテリー持ちが1.5倍になってAF性能がR3レベルに向上してるんだから写真撮りたいやつにとっては最高のボディだろ
カメラオタこそ数字上のスペック重視だからこういうマイナーバージョンアップ機に興味がないンじゃね?
バッテリー持ちが1.5倍になってAF性能がR3レベルに向上してるんだから写真撮りたいやつにとっては最高のボディだろ
カメラオタこそ数字上のスペック重視だからこういうマイナーバージョンアップ機に興味がないンじゃね?
904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-vK9X [118.3.188.40])
2022/11/06(日) 07:54:58.03ID:Ep+/hWHX0905名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-xaud [106.133.82.204])
2022/11/06(日) 08:09:50.49ID:dgQpevtba906名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-zA4D [126.212.243.241])
2022/11/06(日) 08:12:10.73ID:+RdnaFhjr907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fad-wfoc [59.168.181.226])
2022/11/06(日) 08:29:12.88ID:3rI5b45r0908名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-kmyg [106.128.151.246])
2022/11/06(日) 08:37:09.72ID:YFu2E4XPa 来年にはR5markⅡだし
R1も出るし
新型出るたびに買い替えになるぞ
R1も出るし
新型出るたびに買い替えになるぞ
909名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-ArDb [49.96.230.123])
2022/11/06(日) 08:45:19.35ID:+AW6cF0Gd >>877
それって、バッテリーライフしかオススメどころがない……ってコト……!?
ってのはまぁ半分冗談として、都度の交換やPD充給電でどうとでもなるユーザーにとっては別に大した魅力じゃねぇよな
そりゃ改善するに越したことはないけど
それって、バッテリーライフしかオススメどころがない……ってコト……!?
ってのはまぁ半分冗談として、都度の交換やPD充給電でどうとでもなるユーザーにとっては別に大した魅力じゃねぇよな
そりゃ改善するに越したことはないけど
910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f47-Rwwb [131.129.156.170])
2022/11/06(日) 08:46:14.36ID:BxtFC3w10 >>901
レンズは問題なく使える……けど、R6 IIが初ミラーレスですって話なら、せめてR6辺りを家電量販店で触ってみるなどして、操作感に納得してから買った方がいいよ
レンズは問題なく使える……けど、R6 IIが初ミラーレスですって話なら、せめてR6辺りを家電量販店で触ってみるなどして、操作感に納得してから買った方がいいよ
911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f17-QTjx [219.100.85.104])
2022/11/06(日) 08:51:18.67ID:NJ1DuxEE0 ローリングシャッター歪みがどの程度でるのか
高感度がどの程度上がったのか
気にするとすればこの2点だけだろ
40コマもぐにゃぐにゃなら意味が無いし
高感度がどの程度上がったのか
気にするとすればこの2点だけだろ
40コマもぐにゃぐにゃなら意味が無いし
912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/06(日) 08:59:49.97ID:opU1H1Cd0 >>907
ホントだな普通は旧機種と比較するよな
ホントだな普通は旧機種と比較するよな
913名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd9f-xays [49.105.96.204])
2022/11/06(日) 09:15:40.53ID:wJGhwQ5jd914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/06(日) 10:00:35.11ID:opU1H1Cd0 で、お前ら買うのか?買わないのか?どっちよ
915名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM53-qzCp [150.66.67.191])
2022/11/06(日) 10:03:10.35ID:9jIYxJTyM916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfa7-8pf4 [114.178.145.24])
2022/11/06(日) 10:05:34.51ID:A7glRhIS0917名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9f-8Gn/ [49.104.18.245])
2022/11/06(日) 10:08:14.11ID:l5dFJzP/d でどこに20万前半で中古売ってんだ
2台目欲しいんだが
2台目欲しいんだが
918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-UVNm [110.132.20.62])
2022/11/06(日) 10:26:38.71ID:RIi9EURx0 >>915
ですね
非積層機の電子シャッター連写性能の追求ほど無駄なものはない
カタログ上のセールスのためにつくられた無駄な性能
これで本体価格上がってるのだとしたら無駄機能に金払わされてるということ
まあ止まってる被写体を40連写とかしたいんならいいかもしれないけどw
ですね
非積層機の電子シャッター連写性能の追求ほど無駄なものはない
カタログ上のセールスのためにつくられた無駄な性能
これで本体価格上がってるのだとしたら無駄機能に金払わされてるということ
まあ止まってる被写体を40連写とかしたいんならいいかもしれないけどw
919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-vK9X [118.3.188.40])
2022/11/06(日) 10:55:30.38ID:Ep+/hWHX0 >>916
RFレンズ1本でもあればそうなるよ
RFレンズ1本でもあればそうなるよ
920名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-UM1e [1.75.158.58])
2022/11/06(日) 11:16:09.97ID:nqeozwO6d 俺はEFレンズは1本だけだからマウントアダプター1個で十分だけど、逆にマウントアダプター付けないで出かけるリスクあるんだよな
マウントアダプター付けっぱなしは体に悪いしw
マウントアダプター付けっぱなしは体に悪いしw
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/06(日) 11:24:35.66ID:opU1H1Cd0 >>920
マウントアダプターなんて咬ましてたらダサイ
マウントアダプターなんて咬ましてたらダサイ
922名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp33-ZbT7 [126.35.151.216])
2022/11/06(日) 11:29:58.87ID:vv8jAhoOp かっこええやろ
923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fa0-PWVJ [110.4.232.103])
2022/11/06(日) 11:33:18.94ID:W1jV6TH20 客が来ないからってR6iiで釣るなよw
https://twitter.com/Nishida_Wataru/status/1589055272966053888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Nishida_Wataru/status/1589055272966053888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
924名無CCDさん@画素いっぱい (スップー Sd1f-5She [1.73.11.180])
2022/11/06(日) 11:39:00.86ID:4d8TNJFMd R6よりもソニーを選んだほうがいいと思う。
ソニーのカメラはデザインが異次元だし、写りも異次元で
異次元のカメラだよ。
みんなも異次元の体験してみない?
ソニーのカメラはデザインが異次元だし、写りも異次元で
異次元のカメラだよ。
みんなも異次元の体験してみない?
925名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-LvRv [49.97.109.249])
2022/11/06(日) 11:39:36.90ID:iAQR0vGbd926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fff4-JySO [111.169.160.45])
2022/11/06(日) 11:40:01.49ID:EMHAxx0I0 >>917
どうしても中古安くしたい層の言い分全部聞いててもきりないで
どうしても中古安くしたい層の言い分全部聞いててもきりないで
927名無CCDさん@画素いっぱい (スップー Sd1f-5She [1.73.11.180])
2022/11/06(日) 11:48:32.92ID:4d8TNJFMd928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fc8-ewS3 [118.236.201.78])
2022/11/06(日) 11:56:31.44ID:n9dQTgDf0 キヤノンもソニーみたいにいろんなメーカーにRFレンズ作ってもらえばいいのに
929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/06(日) 11:56:31.84ID:opU1H1Cd0 現行の新品在庫はいつまである?
新型でたら皆、新しいの買うから売り切れとか無いよな?
新型でたら皆、新しいの買うから売り切れとか無いよな?
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f4b-ArDb [110.2.213.176])
2022/11/06(日) 12:22:51.70ID:tGT9w7Cj0931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df56-RHei [58.1.133.253])
2022/11/06(日) 12:32:20.56ID:DkKurWa40 ソニーはいろんな選択肢あるし
純正レンズもCanonほど高くないし良いなぁと思う時はあるけど、自分もあの色味は無理だ
特にずっとCanon使ってきたから今更変えられない
純正レンズもCanonほど高くないし良いなぁと思う時はあるけど、自分もあの色味は無理だ
特にずっとCanon使ってきたから今更変えられない
932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/06(日) 13:19:06.58ID:opU1H1Cd0 なんだかんだ言ってるが mark2買うのか?スルーか?mark3待ちか?
933名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9f-8Gn/ [49.104.18.245])
2022/11/06(日) 13:26:38.45ID:l5dFJzP/d934名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-koQr [126.156.170.44])
2022/11/06(日) 13:29:29.65ID:s9GehLnQr >>924
両方もってるけど、どっちかじゃなくて両方使えばいいと思う
両方もってるけど、どっちかじゃなくて両方使えばいいと思う
935名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-JySO [106.129.111.193])
2022/11/06(日) 13:41:25.74ID:+jNclpnza >>933
ワイも一回査定出したり出品したりしたけどお金を継ぎ足す事考えたらLレンズとか充実させるほうが確実にいいって考えになったわ
ワイも一回査定出したり出品したりしたけどお金を継ぎ足す事考えたらLレンズとか充実させるほうが確実にいいって考えになったわ
936名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-gHks [106.130.198.200])
2022/11/06(日) 13:55:59.07ID:DSKZrnNZa 今日もバルサン必要そうですね
937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df7f-MWIF [160.13.103.14])
2022/11/06(日) 14:10:57.73ID:EjhUR+wu0 >>924
ソニーは持ちにくいから要らない。
ソニーは持ちにくいから要らない。
938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df7f-MWIF [160.13.103.14])
2022/11/06(日) 14:12:05.19ID:EjhUR+wu0 SONY、ソニー、αはNGワードに入れておく
939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ff0-8gy9 [220.213.22.202])
2022/11/06(日) 14:21:58.73ID:qoUZJyVQ0 >>924
4触ってきたら異次元だった
右とか左とか上にそれぞれ何か機能当たってて驚愕
しかもヘッドに余計なものが付いててイルコのソニーの電子接点の弱さ指摘してたの思いだした
C1,C2,C3があるのは良いが店頭では何にあてるかで評価が変わる部分で
せっかくの店頭では評価できない仕上り
カメラに見えない異次元の体験ができた
4触ってきたら異次元だった
右とか左とか上にそれぞれ何か機能当たってて驚愕
しかもヘッドに余計なものが付いててイルコのソニーの電子接点の弱さ指摘してたの思いだした
C1,C2,C3があるのは良いが店頭では何にあてるかで評価が変わる部分で
せっかくの店頭では評価できない仕上り
カメラに見えない異次元の体験ができた
940名無CCDさん@画素いっぱい (スップー Sd1f-5She [1.73.10.143])
2022/11/06(日) 14:24:15.01ID:LkvXnd0kd >>939
君、異次元って言いたいだけでしょ
君、異次元って言いたいだけでしょ
941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df56-RHei [58.1.133.253])
2022/11/06(日) 14:25:42.85ID:DkKurWa40 異次元w
942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-Ee8s [153.243.46.3])
2022/11/06(日) 14:28:30.27ID:hArMhPqe0 お薬でもやってるんだろう
943名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H1f-ruOi [1.1.125.113])
2022/11/06(日) 15:01:49.94ID:HdaHkaasH944名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H1f-ruOi [1.1.125.113])
2022/11/06(日) 15:04:27.41ID:HdaHkaasH しかも暗黒レンズと溶接ハチゴローという拷問もあるので大人しくキャノ坊卒業してz9もいいんだぜw
ワイもキャノ坊だった去年までは
ワイもキャノ坊だった去年までは
945名無CCDさん@画素いっぱい (スップー Sd1f-5She [1.73.0.224])
2022/11/06(日) 15:08:51.52ID:Z9p5toImd マーク2は全キャノンユーザーにとってマストバイだろ。
初代と比較して異次元の進化を遂げたよ
初代と比較して異次元の進化を遂げたよ
946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/06(日) 15:15:03.13ID:opU1H1Cd0947sage (スッップ Sd9f-qrhW [49.98.141.117])
2022/11/06(日) 15:24:55.38ID:TgyCXe/md どうせmr2は品薄で初回分逃すと手に入るのは来年春以降ななるからまた上がるよ
948名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-zA4D [126.212.243.241])
2022/11/06(日) 15:24:55.86ID:+RdnaFhjr949sage (スッップ Sd9f-qrhW [49.98.141.117])
2022/11/06(日) 15:25:07.81ID:TgyCXe/md それよりレンズだろ
950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/06(日) 15:50:11.83ID:opU1H1Cd0 >>947
今が1番安く叩かれるって事か
今が1番安く叩かれるって事か
951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/06(日) 15:52:09.61ID:opU1H1Cd0 てか、今から発注しても初回入荷に間に合うか?
952名無CCDさん@画素いっぱい (スップー Sd1f-1t7Q [1.73.15.132])
2022/11/06(日) 16:07:13.00ID:vpTVbHtOd953名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-kmyg [106.130.103.128])
2022/11/06(日) 16:09:14.41ID:3giGpuswa CF対応してないのがいたいよな
なのに40コマとか
なのに40コマとか
954名無CCDさん@画素いっぱい (スップー Sd1f-5She [1.73.2.34])
2022/11/06(日) 16:25:18.76ID:6oBiZRaRd 早くイーロンマスクにキャノン買収してイノベーション起こしてほしい
955sage (ワッチョイW 5f2d-qrhW [220.210.178.34])
2022/11/06(日) 16:35:55.56ID:LgSkYVD50956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-8gy9 [126.25.65.146])
2022/11/06(日) 16:51:47.74ID:RFN4I3ZJ0 >>954
ペンタの方が現実的かとw
ペンタの方が現実的かとw
957sage (ワッチョイW 5f2d-qrhW [220.210.178.34])
2022/11/06(日) 17:12:22.50ID:LgSkYVD50 >>956
マジレスするとイーロンマスクが買うとしたらソニーだろ
マジレスするとイーロンマスクが買うとしたらソニーだろ
958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fad-wfoc [59.168.181.226])
2022/11/06(日) 17:20:29.59ID:3rI5b45r0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-vK9X [118.3.188.40])
2022/11/06(日) 17:46:55.83ID:Ep+/hWHX0 質問なんですけどR6IIって電子シャッター時のRAW最大撮影枚数って何枚なんですかね?
毎秒40枚でも1秒しか撮れないとかじゃ話にならないからね。
毎秒40枚でも1秒しか撮れないとかじゃ話にならないからね。
960名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF9f-4x8d [49.106.187.230])
2022/11/06(日) 17:53:21.10ID:BNGRrwQOF >>928
いろんなメーカーに作ってもらってるよ
https://www.system5.jp/pages/search?kw=Irix%20RF
https://www.ginichi.com/shop/goods/search.aspx?itemPerPage=12&keyword=LAOWA%20RF
https://www.adorama.com/l/?searchinfo=Meike%20RF
https://www.mapcamera.com/item/4541607770324
https://www.adorama.com/l/?searchinfo=NiSi%20RF
逆鱗に触れるポイントさえ避ければ大丈夫
いろんなメーカーに作ってもらってるよ
https://www.system5.jp/pages/search?kw=Irix%20RF
https://www.ginichi.com/shop/goods/search.aspx?itemPerPage=12&keyword=LAOWA%20RF
https://www.adorama.com/l/?searchinfo=Meike%20RF
https://www.mapcamera.com/item/4541607770324
https://www.adorama.com/l/?searchinfo=NiSi%20RF
逆鱗に触れるポイントさえ避ければ大丈夫
961名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-5q2B [106.154.145.66])
2022/11/06(日) 18:07:36.99ID:oTGokGLOa962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fad-wfoc [59.168.181.226])
2022/11/06(日) 18:07:44.82ID:3rI5b45r0 >>959
サイトの仕様によるとRAWで74枚だってw
サイトの仕様によるとRAWで74枚だってw
963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df7f-MWIF [160.13.103.14])
2022/11/06(日) 18:09:53.97ID:EjhUR+wu0 >>959
75枚だから2秒弱
75枚だから2秒弱
964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df7f-MWIF [160.13.103.14])
2022/11/06(日) 18:11:08.61ID:EjhUR+wu0 結局メカシャッターで連写になるのかな。
965名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp33-ZbT7 [126.35.184.94])
2022/11/06(日) 18:11:41.60ID:H0IpDP5qp 40fpsとかセレクトすんの嫌になるな
966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-vK9X [118.3.188.40])
2022/11/06(日) 18:16:46.65ID:Ep+/hWHX0 2秒とかじゃ飛行機やペットじゃ使い物にならんな
967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-VgqC [60.67.49.72])
2022/11/06(日) 18:26:15.34ID:1aoRejKi0 充電満タンの時にしか使えない2秒の高速連射ってほんとカタログ用だな
968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fff2-UM1e [153.151.217.143])
2022/11/06(日) 18:26:44.81ID:zIPeRrxw0 >>966
飛行機は連射しなくていいのでは
飛行機は連射しなくていいのでは
2022/11/06(日) 18:33:22.93
次スレです
ワッチョイIPありオカヤマン猿害防止テンプレありのみが本物
Canon EOS R6/MarkII Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1667726560/
ワッチョイIPありオカヤマン猿害防止テンプレありのみが本物
Canon EOS R6/MarkII Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1667726560/
970名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-tWO6 [106.146.17.230])
2022/11/06(日) 18:34:52.59ID:adrEWUjwa971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/06(日) 18:36:02.61ID:opU1H1Cd0 で、買うのか?買わないのか?
972名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-MhVr [106.154.150.213])
2022/11/06(日) 18:44:06.48ID:2Mgo2WAIa 電子シャッターでコマ速をZ9みたいに一コマ刻みで出来ないの
は不満だな
は不満だな
973名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-MDwP [110.163.216.46])
2022/11/06(日) 18:44:39.98ID:PTH7ZACEd なんで変な位置で改行すんの
974名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp33-ZbT7 [126.35.158.131])
2022/11/06(日) 18:50:55.43ID:pj4od4nqp975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbd-qVve [133.203.229.0])
2022/11/06(日) 20:44:33.01ID:O792/aWi0 >>924
ソニー笑 ただのゴミだろ。
ソニー笑 ただのゴミだろ。
976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbd-qVve [133.203.229.0])
2022/11/06(日) 20:47:49.29ID:O792/aWi0977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/06(日) 21:39:33.50ID:opU1H1Cd0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df73-pSqO [58.85.110.9])
2022/11/06(日) 21:55:34.25ID:1lbhP89i0 Er70がでてビックリした
周りのカメラマンもビックリしてた
周りのカメラマンもビックリしてた
979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fad-pSqO [125.8.84.88])
2022/11/07(月) 01:46:27.73ID:gS0J8/0m0 むしろEOS R6を安く買うなら今しかないと思う。
これはα7Rivにも言えることだが。
これはα7Rivにも言えることだが。
980名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-5TOp [49.97.24.105])
2022/11/07(月) 03:16:18.80ID:Hwu8hYtkd 次スレですよ
ワッチョイIPありオカヤマン猿害防止テンプレありのみが本物
Canon EOS R6/MarkII Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1667726560/
ワッチョイIPありオカヤマン猿害防止テンプレありのみが本物
Canon EOS R6/MarkII Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1667726560/
981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffdb-WE9e [217.178.104.222])
2022/11/07(月) 04:53:16.59ID:bfZZ3Av00982名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-2jqM [106.155.4.250])
2022/11/07(月) 05:31:51.02ID:ZGokZ3Jha 今手放すのは損だろうな。一斉にr6m2に乗り換えようと画策したんだろうけど。しばらくしたら値段も落ち着くだろう。
それにしてもr6高い高い言われてたのにみんな持ってたんだなぁ(笑)
それにしてもr6高い高い言われてたのにみんな持ってたんだなぁ(笑)
983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-8gy9 [126.25.65.146])
2022/11/07(月) 07:22:40.36ID:UJi3Kfe/0 カネがない奴はRPかR10のレンズキットで我慢
984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/07(月) 07:52:07.10ID:xFsL0R0o0 ある意味、今30万で新品買える最後のチャンスか
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/07(月) 07:57:37.53ID:xFsL0R0o0 これから紅葉シーズンなのに今手放すって
手放す奴はサブ機は何持ってんだ?
紅葉撮らないなら何撮ってんだよ?
手放す奴はサブ機は何持ってんだ?
紅葉撮らないなら何撮ってんだよ?
986名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-WE9e [106.133.123.55])
2022/11/07(月) 07:57:45.91ID:9KvmRNsZa R6中古でいっぱい出てきてるが、25万を超える価格で中古を買うメリットが無いなあ。
R6markIIが出ても供給不足で中古R6は相場が下がらないだろうし、新品R6は今が買い時なのかもしれん。
R6markIIが出ても供給不足で中古R6は相場が下がらないだろうし、新品R6は今が買い時なのかもしれん。
987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd2-ArDb [122.196.164.113])
2022/11/07(月) 08:00:52.83ID:xFsL0R0o0 予約開始の初日以降に発注した人は春以降の入荷かな?
988名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-2jqM [106.155.4.250])
2022/11/07(月) 08:04:53.08ID:ZGokZ3Jha989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-vK9X [118.3.188.40])
2022/11/07(月) 08:07:28.83ID:iZlyWUOD0 R6は電池もち悪い失敗作。後の評価はこうなる。
990名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9f-8Gn/ [49.106.202.48])
2022/11/07(月) 08:17:12.81ID:p3FSLDGwd 逆にもう一台r6狙ってるわ。
このまま安くなれば
このまま安くなれば
991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df10-pDqG [114.163.97.128])
2022/11/07(月) 08:48:29.18ID:M2WyWZGY0 わかる
1台持ちの人でも、終売までに新品買って入れ替えするまである
1台持ちの人でも、終売までに新品買って入れ替えするまである
992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fad-wfoc [59.168.181.226])
2022/11/07(月) 09:12:21.19ID:cFx6khmK0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df79-6jur [122.145.45.6])
2022/11/07(月) 09:22:04.38ID:7460qecr0 5D4などのレフ機からの代替えを想定して造ってるようだね。
R6の人は悩ましいだろうな、型落ちがイヤな人は問答無用で置き換えるだろうけど。
R6の人は悩ましいだろうな、型落ちがイヤな人は問答無用で置き換えるだろうけど。
994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fff4-JySO [111.169.160.45])
2022/11/07(月) 09:29:42.72ID:/SOeY9Nm0 正直R6って上位機種の中で値段もかなり安い部類でしかもコスパ面も優れてはいるけど…
コスパ最強だからこの値段まではがんばろう!ってyoutubeでもどこでも言われてがんばって貯めて買った層が多いでしょ
持ってる人口は多いだろうけど買い換えを簡単に決断できるだけの人って一握りじゃないかな
コスパ最強だからこの値段まではがんばろう!ってyoutubeでもどこでも言われてがんばって貯めて買った層が多いでしょ
持ってる人口は多いだろうけど買い換えを簡単に決断できるだけの人って一握りじゃないかな
995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fb3-ArDb [124.103.221.15])
2022/11/07(月) 09:38:03.49ID:3uj4I/2e0 てか、カメラなんて見ないから
レンズで見栄張った方がわかりやすい
R6に大三元な
幾らボディをmark2にしても70-200F4の小三元の暗いレンズの方がダサイ
レンズで見栄張った方がわかりやすい
R6に大三元な
幾らボディをmark2にしても70-200F4の小三元の暗いレンズの方がダサイ
996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-vK9X [118.3.188.40])
2022/11/07(月) 09:50:54.13ID:iZlyWUOD0 見栄という部分で考えると、
R6は型落ちの旧モデル
R6IIはR5の廉価プラモデル
R5は時代遅れのAF死に体モデル
R3はちょっとやり過ぎモデル
かってのハイアマならこれ持てば見栄張れるってモデルが無いんだよね
R6は型落ちの旧モデル
R6IIはR5の廉価プラモデル
R5は時代遅れのAF死に体モデル
R3はちょっとやり過ぎモデル
かってのハイアマならこれ持てば見栄張れるってモデルが無いんだよね
997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df79-6jur [122.145.45.6])
2022/11/07(月) 09:53:33.89ID:7460qecr0 金で買えるカメラで虚栄心満たせるなんていい体だよな
998名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-1FRZ [106.129.184.191])
2022/11/07(月) 09:56:24.41ID:0JK9wc9za R5はピッチが細かいのでR6よりAF優秀だが
999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fb3-ArDb [124.103.221.15])
2022/11/07(月) 10:13:26.04ID:3uj4I/2e0 R5も来年中にはmark2でるだろ
1000名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-xaud [106.146.5.223])
2022/11/07(月) 10:34:01.82ID:1XojOcyTa R5 MarkⅡ = R5C
今回のR6 MarkⅡはR5 + R5C的に静止画と動画両面でアップデートになっている
今回のR6 MarkⅡはR5 + R5C的に静止画と動画両面でアップデートになっている
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 19時間 24分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 19時間 24分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤農相が釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」 ★2 [煮卵★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 [ひかり★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- ハローワーク、求人出しても9割空振り 求職者とミスマッチ拡大 [バイト歴50年★]
- 漫画が予言「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言、東日本大震災が発生 ★2 [お断り★]
- 【日経】地下シェルター1000万人分に倍増 政府、ミサイル避難で備え [少考さん★]
- 安倍晋三「ア・ベシン・ゾウ出ます!」⇐こいつが乗ってそうなモビルスーツなに🥺? [904880432]
- 自民党議員「水戸スタミナラーメンと下館ラーメンおすすめ!」 [377482965]
- 【安倍晋三】クールジャパン(笑)とかいう謎の計画、税金をジャブジャブ使った成果がマイナス397億円wwwwwwww [748563222]
- ダイエー、QRコード決済終了(中国アリペイ除く)。利便性より自分の利益を重視する日本人らしい嫌がらせ [271912485]
- 石破「日本の財政はギリシャよりよくない」と強調👉国債下落、金利上昇へ [943688309]
- だからよ…