>>292
はるか昔から、画角以外のファインダーの見えが写りとまるで関係ない光学式に慣れてるし、RAWなら後処理でどうにでもできるので、露光の具合は、
時々再生させて極端に食い違ってないかチェックするだけで、細々気にせずに使う。
まあ、夕方以降にギャップは大きくなるから望ましくはないけどね。