X



Canon PowerShot G1X/G3X/G5X/G7X/G9X series ★18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/24(火) 07:19:32.18ID:xvkJhKzyr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

G BRAND SITE
https://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/pg-gallery/

前スレ
Canon PowerShot G1X/G3X/G5X/G7X/G9X series ★17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1652541562/

何で誰もたてねーんだよ!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/24(水) 16:16:52.31ID:ds0x2blTM
>>380
まあ賢い消費者がなんたるか分からないお前には理解できないことだ。

色のおかしいアクオスwish2を最初から持ち上げてる時点でお前の審美眼疑うわ。お前が色をイジった噴水公園の画像もこちらは全然キレイだとは思わない。クドくて嫌悪感すら覚える。
https://i.imgur.com/qxvKA11.jpg
https://i.imgur.com/4FzgbJr.jpeg
2023/05/24(水) 16:20:47.99ID:ds0x2blTM
それと、iphone14 promaxはアップルストアで一括で買ったものだ。2年後に返却する必要は無い。
勝手にシチュエーション設定して貶めるしかレスする手段無いんだなw
2023/05/24(水) 16:23:02.34
それもハッキリと、キモ映えLUTの代表格としてのティール&オレンジを当てた皮肉だと説明したよね?
もしかしてそういう皮肉すら通用しないレベルの知的障害があるんか?
わりと高度な話してるんだけどさ、障害者であるというなら、もうちょっとこちらもレベルを下げないといけない。
2023/05/24(水) 16:29:05.31
楽天バンクオヤジには審美眼が無いという証拠に、
>この写真はインスタでイイネがめっちゃついたんだけど、そもそもインスタは盛ってナンボの世界だからね。
↑こう発言してるが、

https://i.imgur.com/qxvKA11.jpg
(楽天バンクオヤジオリジナル)
https://i.imgur.com/4FzgbJr.jpeg
(Orange and Teal LUTを適用)
↑このふたつをインスタに上げたら、明らかにキモ映えしてるLUT適用のほうがイイね付くんだが、
そうしたトレンドを知らないっていう時点でもう、色に関して語る資格、スキルが無いんだよな。

>インスタは盛ってナンボの世界だからね
↑この楽天バンクオヤジのセリフがマジで笑える。
2023/05/24(水) 16:29:22.10ID:ds0x2blTM
>>383
お前の糞な審美眼がこの画像だろ。後付けで言い訳すんな!

お前はなけなしの金やら、2年後の返却やら、勝手なシチュエーションを設定することでしか反撃できない。
障がいがあるのはお前の方だな。
2023/05/24(水) 16:31:37.43ID:ds0x2blTM
>>384
あれ?お前2つの画像インスタに載せた?
どれどれ、そのインスタのアカウント見てやろう。
2023/05/24(水) 16:33:03.44
>お前はなけなしの金やら、2年後の返却やら、勝手なシチュエーションを設定することでしか反撃できない。
まさか。
こっちは確実に物的な作例を出して論破してるのに、
その確実な作例に対して自作自演の自己援護しかできなかったのが楽天バンクオヤジじゃないか。

そうじゃないというならAQUOS wish2以上の作例、出しなよ。
2年後に返却してしまうiPhone14promaxでもいいし、ZV-1だったいいし、
このスレでやる気ならまずPowerShotXを買って、作例で返してください?

金が無くてPowerShotXも買えないというなら、スマホ板へ帰ったほうがいい。
ここは楽天バンクオヤジが来れるレベルの板では無いのだから。
2023/05/24(水) 16:33:39.35
>あれ?お前2つの画像インスタに載せた?
日本語も不自由か・・・。
それ、障害なの?国籍なの?
2023/05/24(水) 16:36:30.91ID:ds0x2blTM
↑このふたつをインスタに上げたら、「明らかにキモ映えしてるLUT適用のほうがイイね付くんだが」、


この言葉
お前が言ってるんだけど?
2023/05/24(水) 16:51:10.38
そうだよ、明らかに映えてるLUTのほうがイイネ付くのが解るから。
楽天バンクオヤジにはそういうインスタの映えトレンドも理解できない証拠であり、
つまりは楽天バンクオヤジには色を語る資格も知識もスキルも無い、ということ。
2023/05/24(水) 16:54:12.47ID:ds0x2blTM
>>390
ちゃんとソースを出せ。でなければお前の負けだ。
2023/05/24(水) 17:00:32.58
ソースが必要、って言う時点で不合格だよ。
楽天バンクオヤジには論も証拠も備わっていず、何らかのソース、つまり他人の褌が必要だと自白してるのだから。
2023/05/24(水) 17:02:00.19ID:ds0x2blTM
お前はなけなしの金やら、2年後の返却やら、勝手なシチュエーションを設定することでしか反撃できない。

この件に関して反論をどうぞ。
2023/05/24(水) 17:18:03.55
楽天バンクオヤジがなけなしの金で2年後返却のiPhone14promaxしか持ってないっていうのが、論拠。
本当に金持ってるならRX100もPowerShotXもまず買って試せばいいのに、それを実行出来ていない。
価値がないから買わないと言い訳してるが、
だったら価値のないと判断した機種スレに留まるのが矛盾する。

結果、楽天バンクオヤジは単に金が無くて、2年後返却するiPhone14promaxが精々なんだと解った。
2023/05/24(水) 17:20:30.75ID:ds0x2blTM
>>394
お前全て勝手に設定したシチュエーションでしか反撃できない。

負け犬の遠吠えw
こちらの全勝だな。
2023/05/24(水) 17:31:46.62
えっ、全て観測出来る事実のみなのに?
実際楽天バンクオヤジはiPhone14promaxしか持ってないのに、
今もこうして持ってもいないPowerShotXスレでセコい研究に必死なわけじゃん。
この観測出来る事実を前に勝利宣言できるって、相当だなw
2023/05/24(水) 17:36:03.45ID:ds0x2blTM
>>396
全て観測できる事実?
なけなしの金?
ふーん。iphone14 promaxぐらい余裕で買える金ならあるけどね。
https://i.imgur.com/OK3ycsA.jpg
https://i.imgur.com/hvWPqFr.jpg
https://i.imgur.com/l7w0gBG.jpg
2023/05/24(水) 17:45:41.05
いや、その捏造した数字は意味ないから。
たかが数万円もポンと出せない時点で無意味な数字だ。
カメラ一つ買えない数字にどういう価値があるのか、解説してくれないか?
2023/05/24(水) 17:50:25.96ID:ds0x2blTM
>>398
捏造というなら、捏造しているソース出せ。
出せないうちはお前の負け。

はい、論破。
2023/05/24(水) 17:58:45.54
捏造してるソースもなにも、実際楽天バンクオヤジはカメラ買えてない事実があるわけで、
たかが数万円のカメラも買えない数字が、捏造以外にどんな存在理由あるんだ?
2023/05/24(水) 17:59:19.25ID:ds0x2blTM
>>400
負け犬の遠吠え~w
2023/05/24(水) 18:10:24.04
ついに反論出来なくなったか。
罵声を確認したところで捏造決定、完全論破完了です。
お疲れさま~。
2023/05/24(水) 18:10:42.69ID:jnvJjEN60
スレが伸びてると思ったらw
傍迷惑な話だな~
2023/05/24(水) 18:11:44.47ID:ds0x2blTM
>>402

捏造というなら、捏造しているソース出せ。
出せないうちはお前の負け。

ただの負け犬の遠吠えだw
2023/05/24(水) 18:18:53.06
出してるじゃん、楽天バンクオヤジ自身で、既に。
たかが数万円すら自由にできない数字って時点で、捏造だよ。
2023/05/24(水) 18:20:43.64
逆に言えば、捏造じゃないって言うなら、
今すぐLABIでもビックカメラでも行ってPowerShotX買ってきて試写してきなよ。
そんな自由度もない数字には誰も価値を見いだせない。
2023/05/24(水) 18:22:58.68ID:ds0x2blTM
>>405

捏造というなら、捏造している「証拠」出せ。アップロードした銀行アプリ画面のあやしい点だ。
出せないうちはお前の負け。

ただの負け犬の遠吠えだw
2023/05/24(水) 18:27:14.58
怪しい点は、実際にカメラ買えない点。
不自由な数字である点が怪しい。
2023/05/24(水) 18:29:34.24ID:ds0x2blTM
>>408
不自由な数字?意味不明。

あとこちらは賢い消費者なので衝動買いはしない。
2023/05/24(水) 18:33:38.39
賢い消費者とか、衝動買い出来ないとか、
それら全部貧困層を表す言葉じゃん。
なんかほっといてもどんどん自白してくな。
2023/05/24(水) 18:42:45.29ID:ds0x2blTM
>>410
負け犬の遠吠えは読んでて気持ちいいわ~w
2023/05/24(水) 18:47:16.70
もうさ、罵声しか出てこなくなってるっていう事実。
楽天バンクオヤジって、負けたことを自覚すると、強引な言葉でその負けを引っくり返そうとするよな。
捏造バレ、ダイナミックレンジ負け、色感覚皆無などなど。
分かりやすい。
2023/05/24(水) 18:48:43.30ID:ds0x2blTM
>>412
お前はなけなしの金やら、2年後の返却やら、勝手なシチュエーションを設定することでしか反撃できない。

この件に関して反論をどうぞ。
2023/05/24(水) 18:54:02.79ID:ds0x2blTM
>>412
お前RX100スレでも他に2人から攻撃受けてたな。

このデジカメ板の嫌われ者めw
2023/05/24(水) 19:02:36.82
もういいだろ、何回同じ恥晒しするんだ。

楽天バンクオヤジは自白した通り貧困層なので衝動買い出来ず賢い消費者にならざるを得ないんだから
なけなしの金を賢く2年後返却するのが当然だわな。

じゃなかったら、AQUOS以下であるiPhoneを一括衝動買いするなんて、賢い消費者のすることじゃないよ。
2023/05/24(水) 19:08:50.21ID:ds0x2blTM
>>415

負け犬の遠吠えは何度読んでも気持ちいいわ~w
2023/05/24(水) 19:13:33.93
ホントそれなー、完全論破は何回やっても気持ちいい。
2023/05/24(水) 19:15:31.82ID:ds0x2blTM
>>417

こいつ論破されて涙目w
2023/05/24(水) 19:18:47.46
涙目なのは当たってる。
笑いすぎて涙出た。
気持ちいいのも当たってるぞ?
2023/05/24(水) 19:20:40.41ID:EUUtnrM80
もう、いいから低脳どもは他行ってくれんか
現実でもこんなバカなんかね
勘弁してくれよ
2023/05/24(水) 19:31:42.63
これが現実、夢じゃありません!
2023/05/24(水) 19:32:26.45ID:ds0x2blTM
>>398
とりあえず新しいネタ提供してあげるw
ざっと新たに4000万円。もちろんさっきとは違う銀行アプリ。

https://i.imgur.com/6YHTWd6.jpg
https://i.imgur.com/FvVW05o.jpg
https://i.imgur.com/lVMXxvw.jpg
https://i.imgur.com/RdscL0d.jpg
2023/05/24(水) 19:35:33.79ID:d62FF+Kq0
センサーサイズ比較
AQUOS wish2:1/3インチ
iPhone promax:1/1.28インチ
PowerShot S120:1/1.7インチ
Sony RX100:1インチ

カメラ性能考察
AQUOS wish2:現時点スマホでは最低クラス
iPhone promax:1インチコンデジレベル
PowerShot S120:1.7インチでは既に骨董品
Sony RX100:1インチコンデジは淘汰の瀬戸際
2023/05/24(水) 19:42:04.43ID:xebIQA8+M
>>360です。
G5XM2買ってきました。
1インチコンデジはRX100無印かニコン以来、CanonはEOS Kiss M以来です。
どれだけボケるか試そうと思ったら速攻で電池が切れました。
2023/05/24(水) 19:46:21.29
資産億あるけど、数万円も自由に出来ない人生って生きてる価値ゼロなのに、
そんなキャラ作ってどうしたいんだろうな?
捏造した数字を羨ましがってもらえるとでも思ってるとしたら、
かなりヤバい精神異常者か、ただの中学生だ。
2023/05/24(水) 19:48:10.15ID:ds0x2blTM
>>425
はいはい、捏造というなら、捏造している「証拠」出せ。アップロードした銀行アプリ画面のあやしい点だ。
出せないうちはお前の負け。

ただの負け犬の遠吠えだw
2023/05/24(水) 19:50:46.80ID:ds0x2blTM
数万円も無駄にしないから富裕層でいられるんだよね。
でなきゃあちこちから投資しないかって誘いに乗せられ、あっという間に財産減らすわ。
2023/05/24(水) 20:10:41.72
数万円も自由に出来ない富裕層って、貧困層以上に無価値な人生だけど、
そういう不幸な人生に成りたかったっていう空想は、中学2年制くらいで卒業しないとな。
2023/05/24(水) 20:27:04.61ID:ds0x2blTM
>>428
自由にできないんじゃなくて、浪費しないだけ。

しかしながら欲しいと思ったらどんなカメラでも買えるので、お前とは違うわな~
2023/05/24(水) 21:03:28.92
浪費出来ないんじゃ金の意味が無いし、
つまりはただの妄想、空想、捏造に過ぎない。
存在しないんだよ、そんな数字に価値なんか。
デジカメ板での価値は写真にしか宿らんのだよ。
そして、価値在る写真を出せない楽天バンクオヤジには、一つも価値が無い。
2023/05/24(水) 21:08:55.04ID:ds0x2blTM
>>430
負け犬の遠吠えは何度読んでも気持ちいいわ~www
2023/05/24(水) 21:12:03.11
無価値の遠吠えはキモいよなぁ。
2023/05/24(水) 21:53:53.99ID:57zPRrfv0
急にスレのびててウケた
2023/05/24(水) 23:30:23.98
楽天バンクオヤジは21時に就寝して早朝4時起きなところみると、相当な高齢者じゃないかと思われる。
2023/05/24(水) 23:43:28.44ID:jnvJjEN60
「スクショ 改ざん」とか「スクショ 捏造」で検索すれば、いくらでもYouTubeに解説出てる。

もうスクショも証拠にならない時代なんだねぇ。
2023/05/25(木) 00:03:30.37ID:Vs0T37gV0
間違って「スク水 解像」で検索してしまった。
2023/05/25(木) 00:44:13.12ID:gazvbMYC0
>>436
有能
2023/05/25(木) 04:28:02.23ID:oVhgBxeCM
>>434
そうだよ。90歳の後期高齢者だよ。
何か?www
2023/05/25(木) 04:38:05.55ID:oVhgBxeCM
>>435
まあ、改ざんする人は居るだろうさ。

自分は改ざんなど面倒なことは一切してない。
こんな匿名掲示板の為にわざわざ改ざんする労力が惜しいわ。
しかも短時間内で4つの銀行口座アプリを改ざん可能か?

https://i.imgur.com/6YHTWd6.jpg
https://i.imgur.com/FvVW05o.jpg
https://i.imgur.com/lVMXxvw.jpg
https://i.imgur.com/RdscL0d.jpg

改ざんと言ってる奴は負けを認めたくないからだw
2023/05/25(木) 07:32:53.70ID:t9kEAJatM
>>439
一般的な高齢者の貯蓄額だね
2023/05/25(木) 07:41:34.06ID:zw14Rz+KM
>>440
一般的な高齢者の貯蓄って7000万円あったっけ?
https://i.imgur.com/OK3ycsA.jpg
https://i.imgur.com/hvWPqFr.jpg
https://i.imgur.com/l7w0gBG.jpg
2023/05/25(木) 07:43:20.22ID:kNBgWWoxM
>>441
ごく普通
あまりあちこちで正直に書くと税金が大変だぞ
443名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-QjAE)
垢版 |
2023/05/25(木) 07:59:21.45ID:miljzpAca
>>438
90は盛りすぎだろw
2023/05/25(木) 08:00:17.83ID:x9A+F+nmM
>>442
まあ、ここに出してないだけでまだまだあるわ。

そうだね、個人名特定されると税務署に目をつけられるわな。
ま、特定されればねw
2023/05/25(木) 08:00:39.33ID:x9A+F+nmM
>>443
ネタに決まってんだろw
446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 09:35:21.83
わいもID無しやけど昨日から煽ってるチソカワちゃうで


で、不思議なんやけどそんだけ金有るのに普通預金にそのまま入れてるんか?
5億ぐらい有るなら年利5%ぐらいつく預け先あるやろ
税金引いても2000万ぐらい残るやろし
なんで普通預金なんや
総資産100億持ってて1億なんて小遣い程度言うならまあええけど
2023/05/25(木) 09:47:27.16ID:x9A+F+nmM
>>446
んー。
色んなところから投資話来るけど、一言で言うと面倒なんだわ。
今持ってる資産は一生かけて使い切れるかわからんぐらいだから、これ以上小銭を増やそうというモチベーションが湧いてこない。

金を浪費するのを嫌うのは、もし罠に嵌って財産を失うことになったら、それはほんの一瞬の出来事だから。
448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 09:50:53.71
>>447
そうなんか
まあへんな投資話を疑うのは分からんでもないんやけどな
どっちにしても羨ましいで
2023/05/25(木) 10:22:27.94ID:CitmFoGXM
>>447
個人向け国債でいいじゃん
1000万ずつ分けて銀行に入れても、国債がデフォルトになる状況では、どうせ出ないよ
なるべくまとめておいたほうが分かりやすくて安心
2023/05/25(木) 10:53:18.91ID:f/bPTvu1M
>>449
まあ、参考にさせて頂きます。
2023/05/25(木) 18:19:28.12ID:QpjCCFp/d
キヤノンでもソニーでもいいが、そろそろコンデジのレギュラーモデルの新型投入してくれんかな
2023/05/25(木) 23:02:00.12ID:vjlclmJo0
ソニーが出したばかりだろ
2023/05/26(金) 09:42:59.03ID:mOF8DbE/M
恐れいりますがCanon powershot SX620HSはどのスレで質問したらよいか教えてくださいませ
2023/05/26(金) 10:05:57.81
Canon PowerShot SX700/710/720/730/740 HS★5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1637176200/
2023/05/29(月) 19:15:43.68ID:IsB9fRBN0NIKU
ソニーに買い換えると高く付くからまたキャノンを買わないとな…
2023/05/29(月) 19:22:30.71ID:IsB9fRBN0NIKU
できるだけズームができて低速連写で撮れる機種で、連写で撮ったあとまた即座に連写できる機種としてG7Xmark2を買ったんですけどぶっ壊してしまいました。
スペック表に書いてない連写 即連写 という機能がすごい重要なんですが
これって結構他のカメラでできたりします?やすいのは連写で撮ったあと書き込んでるんだか処理してるんだか結構インターバルがあった気がしました
2023/06/03(土) 22:48:24.62ID:kY8liQQF0
普段フルサイズでは必ずファインダー覗くから、コンデジもEVFのあるG5XM2買ったけど、実際使い出すとコンデジの時はEVF覗いてないことに気付いた、、、
G7XM3の方が軽くて良かったかも。
2023/06/04(日) 01:31:23.47ID:y8bzgmDl0
>>457
フルサイズでは基本的にEVFで、超ローアングルとかハイアングルでバリアングルを使う。

それと同じ感覚で使えるG1Xmark3がマイベスト。
ほぼ同じ操作系と思われる無印G5Xの評判を聞きたい。
2023/06/04(日) 03:07:31.42
レンズのパフォーマンスでは5X2、レンズの質では1X3な印象。
2023/06/10(土) 19:19:48.96ID:7wDiezrE0
RX100を10年使って来たけど最近さすがに調子悪いので後継機を検討中。
同じRX100だとM5aは焦点域がちょっと広角側にシフトしただけだし
M6、M7は望遠側が200mmまで伸びたのはいいけどレンズが暗くて高くなりすぎ。
自分は主にスナップとか室内撮りが多くフラッシュはほぼ使わないので、レンズが暗いのは勘弁。
今一番の候補はG5m2だけど、唯一気にかかるのはグリップ部分などの
ゴムの加水分解。
昔使ってたEOSなんか今グリップがベトベトだけど、G5も将来そうなるのでしょうか?
CanonのコンデジはS90以来です。
2023/06/10(土) 23:48:48.07ID:HtFqr4q+0
>>460
センサーサイズを大きくして、手ぶれ補正ありのモデルを選べば、多少暗いレンズでも何とかなるのでは?
462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5901-wRd0)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:00:19.54ID:joQSngzX0
久々ここを覗いてみましたが、G3Xの後継はまだのようですね。
ないんだろうなぁ…
2023/06/11(日) 12:05:27.02ID:fWr0w9YTr
>>460
G7Xを5年位、G7X2は2年位使ってるけど、今んとこ加水分解のベタベタはないです。
店頭品でもあまりベタベタなのみないから、割と平気なのかも。
2023/06/11(日) 13:15:23.30ID:0X3YiHuF0
>>463
G 7Xが出て7年だから、その程度ではまだ加水分解が現れる事は
なさそうですね、気にしない事にします。
ファインダー付きに魅力を感じているのでG5X2を考えています。
ファインダーは引き上げて手前に覗き口を引かないと映らない所が
最新のRX100に劣るというインプレも見ましたが、
RX100も引き上げて手前に引っ張らないと結局焦点が合わないので、
2段階操作が必要なのは変わらないと思ってます。
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c901-MJ2W)
垢版 |
2023/06/11(日) 17:09:23.11ID:JgbYBn7Q0
>>464
その認識で合ってる
RX100のファインダーが1アクションになったのはM6からで
明るいレンズのM3〜M5Aは2アクション要る
2023/06/11(日) 17:31:14.54ID:0X3YiHuF0
>>465
いやいやM6もM7も引き上げて覗き込めば
映ることは映ってるんだけどピントが全然合ってなくて
そのままじゃ見られないので、更に引き出さないと
目的は達しないという意味で、結局2段操作が必要になるのよ。
ピント合わせレバーも2段目を手前に引き出さないといじれないから
上に引き上げただけじゃ何もできないと思うんだけど。
2023/06/11(日) 21:54:41.29ID:SB5n0SIDM
>>463
結構、店頭品はゴムが剥がれたりしてる
やっぱりソニーと比べて質感は低そう
2023/06/12(月) 19:08:13.55ID:D3D2x7y70
>>467
> やっぱりソニーと比べて質感は低そう

「質『感』」と「質『そのもの』」は区別した方が良い。
2023/06/12(月) 19:28:57.31ID:/0XNHvwbM
>>468
どっちもw
470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c901-MJ2W)
垢版 |
2023/06/13(火) 06:33:21.75ID:+fjEdbVJ0
>>466
んん?
実際に持ってるんだがピントは合ってるし
更に引き出す必要なんてないというか構造的にそんなことできないぞ?
ポップアップしたら自動で手前に引き出されてるので
2023/06/13(火) 06:38:57.40ID:CL1KSDH8M
>>466
誰かが展示品を壊したんじゃない?

サムスンが展示品の洗濯機をLG社長らが壊したと訴え騒動は泥沼化の様相 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20140916-samsung-sue-lg/
2023/06/17(土) 20:11:32.59ID:nT96E1Ax0
>>462
G3X、AFさえ速ければ、売れそうなんだけどな。
DIGIC X+デュアルピクセルAF とか、1インチセンサーが自社生産じゃないでSONYから買ってるようでは、実現難しいんだろうな。
APS-Cのセンサーでさえコスト厳しいのか古いの使い回しばかりだし。
473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-WqbA)
垢版 |
2023/06/19(月) 11:40:18.33ID:O4UYmeRN0
>>472
オートフォーカス速かったら、自分的にはこのカメラ以外要らなくなる。
これ以上大きなセンサーも要らないし。
2023/06/19(月) 14:47:27.76ID:kf7jYH9z0
>>473
風景撮り中心の俺には、AFすら今のままでいい。薄暗いと迷うのはアレだけど。

初心者の頃はこれ1台で何でも撮れるので本当に助かった。
1インチセンサーなのに、何ともいえないしっとり感のある画が撮れるんだね~。

今でも手放さずに防湿庫に保管してあるわ。
2023/06/20(火) 07:10:15.84ID:z5i93c3Za
今時の高級スマホのカメラ性能はすごいと聞きますが、夜景とか照明のない暗い室内撮影だと、APS-Cを使ってるpowershot g1 x mark iiiがノイズとか画質的には有料なのですか?
2023/06/20(火) 07:31:40.84ID:tvoJB8QWM
そうですね
無料という訳にはいかないですね
2023/06/20(火) 12:46:11.77ID:z5i93c3Za
>>476
ごめん。
有利だった。

ざっくりスレを見てきたけど、スマホの進化は早く1インチのコンデジと同等もしくは画像処理技術
で上回ってる事が多い。
powershot g1 x mark iiiをもってしても絶対有利だとは言えない状況になってる。

この認識であってますか?
2023/06/20(火) 13:34:05.86ID:nz8pJZfw0
1画素あたりセンサーサイズ大きい方が色再現性は高いので暗かったり逆光の状況でも色彩は入って気やすいのは事実。

最近はスマホセンサーサイズがほぼ1インチな機種も増えて1インチコンデジとのセンサーサイズ差がなくなった。
解像度や画像処理はスマホの方が優れている場合が多いのでノイズつぶしやHDR補正もきれいにできたりする。

センサーサイズの小さなスマホで普通に撮ると色の抜けたような写真となりやすいし、補正しても不自然な色合いとなることも多い。
スマホもこの弱点に対処するためQuad Bayer Technologyなど4画素に1画素分の働きをさせて1画素あたりセンサーサイズを大きくしたりしている。

1インチセンサークラスだと可変光学ズームが欲しいのであればコンデジを選べば良いが、それ以外はスマホでも遜色なくなってきた。
APS-C~フルサイズセンサーは1インチとはかなりセンサーサイズ差があるので、まだメリットはある。
2023/06/20(火) 14:03:39.15
ノイズだけ見るなら、RAW撮りしてAIノイズ除去すればデジカメでもまだまだ全然いける時代になった。
デジカメの画像処理は大昔から進化してない分を、PCの後処理で補う感じやな。
スマホはPC持って無い人なら有利なのは確かだ。
2023/06/20(火) 14:11:37.22ID:xOQCIl6a0
iPhone14 Pro MaxのLow Light ISOが335
RX100が670なので古い1インチコンデジの方が素の高感度性能は上
2023/06/20(火) 15:36:53.84ID:hw+Qz3BRd
>>477
スマホの「描画力」は侮れない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況