>>327
15万円の8Kテレビが普及しないのは、4K有機ELの方が隣接画素とのコントラストが高くて綺麗に見えるからだろう。
せめて、ミニLEDにして出直して来いみたいな。
安かろうが8K液晶テレビの入門機を選ぶなんて、スペックおたくだけだろ。

でも、8Kのディスプレイやテレビの画面は、写真やってるなら普及して欲しいところ。
4Kの画面では、6Kクラスの2400万画素さえ生かせず、8Kクラスの4200~4500万画素クラスなんて、トリミングの為だけに重たいデータ取り扱ってるみたいに成って、何だかなぁ…。

4K HDR放送、紀行番組とかメッチャ綺麗。
明るい部分にも階調がちゃんと有って、4K SDRより素直で気持ち良い。
そこまで解ってるのに、自分が撮った写真はSDRで見て楽しむというのはどうなのか?
違和感が出て来て、悩み始めてる。
HDRで見て楽しむべきなのでは?

従来はプリントして楽しむのが王道だったが、HDR対応の大画面テレビ時代の楽しみ方は変わって来そうな。